-
1. 匿名 2018/10/10(水) 22:41:08
フランス国内でも、肉はもちろん、動物性の脂や調味料を一切使用しない「ビーガン専門店」が広がりつつあるが、実はいま、一部のビーガンによるこうした過激な抗議活動が社会問題となっている。
ある精肉店での抗議活動の映像には、女性が持つプラカードに「精肉店は職業ではない」と書かれており、店の経営者と押し問答となった様子が映っている。
ガラス窓の修理費用など日本円にして約160万円の損害をこうむった精肉店。
中には食肉処理施設などに侵入して家畜を逃がしたりする様子を撮影して、ホームページなどで公開する団体もある。+21
-745
-
2. 匿名 2018/10/10(水) 22:41:57
うーーん
自己中
自分以外はどうでもいいんだね。+2151
-23
-
3. 匿名 2018/10/10(水) 22:42:17
+1212
-21
-
4. 匿名 2018/10/10(水) 22:42:21
偽善者+1118
-26
-
5. 匿名 2018/10/10(水) 22:42:51
まあまあ草でも食べて落ち着きなよ
ヒス起こさないで+1613
-13
-
6. 匿名 2018/10/10(水) 22:42:54
考え方は人それぞれ
自分たちの考えを押し付けないでほしい
私はお肉大好きです+1858
-15
-
7. 匿名 2018/10/10(水) 22:43:08
じぶんの思想を他人に押しつけるなよ。
迷惑だ+1393
-14
-
8. 匿名 2018/10/10(水) 22:43:10
バカか+521
-15
-
9. 匿名 2018/10/10(水) 22:43:13
ベジタリアンとどう違うんだろう+694
-47
-
10. 匿名 2018/10/10(水) 22:43:15
凶暴な草食動物だなあw+1077
-10
-
11. 匿名 2018/10/10(水) 22:43:18
ステーキ焼肉大好きです
必ず美味しくいただきます+846
-23
-
12. 匿名 2018/10/10(水) 22:43:29
ビーガンだってベジタリアンだって自由。
だけど、こんな過激派のせいでその人達を偏見の目で見てしまう。
良くないよ、こんなの。+1290
-5
-
13. 匿名 2018/10/10(水) 22:43:34
動物はダメで植物ならいいっていう根拠はなに?+1285
-49
-
14. 匿名 2018/10/10(水) 22:43:41
やっぱ偏食家って頭おかしいわ+859
-31
-
15. 匿名 2018/10/10(水) 22:43:58
これだからビーガンは関わりたくない
自分たちさえよければいいなんてのは異常だよ+806
-18
-
16. 匿名 2018/10/10(水) 22:43:59
偏ってる人は何でも偏って
自分の方に偏ってない人を攻撃する+631
-8
-
17. 匿名 2018/10/10(水) 22:44:02
お前らが踏み殺してる蟻も生き物だよ+780
-24
-
18. 匿名 2018/10/10(水) 22:44:02
肉と魚食べてないから自分を制御できないんじゃない?+907
-15
-
19. 匿名 2018/10/10(水) 22:44:06
勝手に食べなきゃいいだけじゃん。
なぜわざわざ襲いにいくの?+753
-9
-
20. 匿名 2018/10/10(水) 22:44:08
肉を食べないから、イライラするんじゃない?
+947
-20
-
21. 匿名 2018/10/10(水) 22:44:16
野菜を刈り取るのも人間至上主義でしょうwww+715
-14
-
22. 匿名 2018/10/10(水) 22:44:18
難しい問題+22
-80
-
23. 匿名 2018/10/10(水) 22:44:50
いきなり奇襲かよ
ベジッパリらしいな+236
-17
-
24. 匿名 2018/10/10(水) 22:45:07
日本に来て出家したらいいんじゃない?
+278
-34
-
25. 匿名 2018/10/10(水) 22:45:21
ビーガンになるのは自由だけど、
それを人に押し付けるのは自己中!
逆に、ビーガンの人に「肉食え!肉肉肉ー!」
ってされたら嫌なくせに。
・・関係ないけど、日本の宗教を勧誘しにくる
迷惑集団を思い出した。+618
-6
-
26. 匿名 2018/10/10(水) 22:45:23
人間は雑食性の動物なんだから、野菜もお肉も魚もなんでも美味しく食べないと。+391
-9
-
27. 匿名 2018/10/10(水) 22:45:32
ビーガンやるなら他人巻き込むなよ迷惑すぎ+407
-5
-
28. 匿名 2018/10/10(水) 22:45:32
ビーガンだか草食だか知らんが人を攻撃する時点で効果無し。
好きな物食ってる人間の方がマシ。+481
-6
-
29. 匿名 2018/10/10(水) 22:45:45
肉食動物にも抗議してこいや+412
-13
-
30. 匿名 2018/10/10(水) 22:45:45
栄養学的には動物性食品にも必要な栄養素が入ってるからな。脂質とかたんぱく質はどこから摂取してるんだろう?+280
-8
-
31. 匿名 2018/10/10(水) 22:45:51
フランスって本当野蛮だよな
歴史的にも酷すぎる+371
-18
-
32. 匿名 2018/10/10(水) 22:45:53
お肉好きだけどアメリカとかの食肉加工現場の映像を見た時にやり方が残酷過ぎてしばらく食べられなくなったことはある。+145
-16
-
33. 匿名 2018/10/10(水) 22:45:56
こういうのってビーガンを名乗った反ビーガンなんだよね
ガルちゃんでもファンを装って同じアイドルの画像貼る人いるでしょ?
ガルちゃん名物の某おばさんとかね+282
-13
-
34. 匿名 2018/10/10(水) 22:45:57
>>11
これこれ+223
-10
-
35. 匿名 2018/10/10(水) 22:46:11
イスラムの過激派みたいだ+208
-3
-
36. 匿名 2018/10/10(水) 22:46:32
>>22
自分らで難しくしてるんだよ
棲み分ければいいだけのこと+168
-2
-
37. 匿名 2018/10/10(水) 22:46:39
知人にビーガンがいるんだけど、飼い犬にまで肉を食べさせないらしい。
全員が全員そうじゃないと信じてるけど、頭おかしいなって思ったわ。+514
-3
-
38. 匿名 2018/10/10(水) 22:46:47
>>16
真理+27
-0
-
39. 匿名 2018/10/10(水) 22:47:22
栄養足りなくてイライラしてるんじゃない?+359
-3
-
40. 匿名 2018/10/10(水) 22:47:45
殺されたりの現実に目を背けてお肉食べる時はすごく楽しんで食べてる。
ごめんね+253
-5
-
41. 匿名 2018/10/10(水) 22:47:56
豆を肉っぽくする時点でお肉食べたいんじゃないのって思っちゃう+730
-10
-
42. 匿名 2018/10/10(水) 22:47:58
欧米を見習え(笑)+14
-6
-
43. 匿名 2018/10/10(水) 22:48:39
宗教みたいだね
自分だけ信仰してりゃいいのに
どうして押し付けるんだろ
特にビーガンはそれが激しい+296
-1
-
44. 匿名 2018/10/10(水) 22:48:54
こういうの押し付けるのは問題
お肉を食べない選択も食べる選択もあっていい+246
-2
-
45. 匿名 2018/10/10(水) 22:49:15
あんたらが食べてる野菜は、牛の糞が堆肥になって育ってるのにね。+321
-24
-
46. 匿名 2018/10/10(水) 22:49:18
普通のビーガンが差別されるの可哀想+201
-6
-
47. 匿名 2018/10/10(水) 22:49:24
>>36
私はビーガンじゃないから(笑)
いちいちアンカーつけられても困るわ(笑)+4
-46
-
49. 匿名 2018/10/10(水) 22:49:27
人間も肉の塊やけどな(笑)
めっちゃ食いつくやんw+20
-5
-
50. 匿名 2018/10/10(水) 22:49:36
肉を食わないから、脳が満足しないんだよ
自分たちの都合で他人に迷惑かけるのはやめましょう
本能で動く動物みたいだよ+289
-14
-
51. 匿名 2018/10/10(水) 22:49:37
ビーガン多いらしいね。
でもデモまではやり過ぎ
と思うわ( ˙-˙ )+39
-2
-
52. 匿名 2018/10/10(水) 22:49:48
どんな集団の中にも極端な考えの”行動的なバカ“が一定数いて、そこが注目されるんだよね+113
-2
-
53. 匿名 2018/10/10(水) 22:50:37
精肉店の店長さん可哀想
個人店だったらさらに悲惨+156
-0
-
54. 匿名 2018/10/10(水) 22:50:43
ビーガンに限らず自分の嗜好を押し付ける人っているよね
「パクチー好きなの?信じられなーい」とか
「コーヒーに砂糖?ミルク?お子ちゃまねー」とか
+204
-4
-
55. 匿名 2018/10/10(水) 22:50:47
>>33
猫好きのふりして関係ないトピに猫画像貼りまくる人とかね+26
-3
-
56. 匿名 2018/10/10(水) 22:51:21
>>10
草食動物は基本凶暴だよ?+35
-3
-
57. 匿名 2018/10/10(水) 22:51:29
失礼だけど、こういう「身体のために」とか「〇〇のために」って人ほどストレス溜まってそうだし、攻撃的な性質してる気がする。+140
-0
-
58. 匿名 2018/10/10(水) 22:52:02
ローラもほぼビーガンだよね+10
-7
-
59. 匿名 2018/10/10(水) 22:52:11
+242
-5
-
60. 匿名 2018/10/10(水) 22:52:55
ずっとベジタリアンを貫いてた夫婦が肉を食べたら健康になったってネットの記事を見たことある
動物性タンパク質も必要なんじゃないかな+204
-1
-
61. 匿名 2018/10/10(水) 22:53:01
そもそもフランスは野菜の種類が少ないのに
肉を拒否するって
民族文化を否定するようなものなのにね
ゆえに
肉が足りてないからヒスるのよw+153
-0
-
62. 匿名 2018/10/10(水) 22:53:02
>>5
ちがうよ草しか食べてないから落ち着きがないんだよ~
こういう時は『肉でも食べて落ち着きな』って言うのがいいと思うな+124
-2
-
63. 匿名 2018/10/10(水) 22:53:29
自分たちの首を絞めるだけじゃないの、
こんなやり方。批判と誤解を招くだけ+56
-0
-
64. 匿名 2018/10/10(水) 22:53:32
攻撃的な性格になるなんて
ビーガンって体に良くなさそう+144
-0
-
65. 匿名 2018/10/10(水) 22:53:40
お肉!お肉!お肉食べよ!+57
-2
-
66. 匿名 2018/10/10(水) 22:53:51
肉食えよ
栄養が足りてないからこんなヒステリック起こすんじゃない?+112
-5
-
67. 匿名 2018/10/10(水) 22:54:28
ビーガンの動物愛護家ってアニマルライツだよね
+54
-0
-
68. 匿名 2018/10/10(水) 22:54:33
牛乳飲みなさい
カルシウム足りてないんじゃないの?+79
-4
-
69. 匿名 2018/10/10(水) 22:54:35
偏見かもだけど、白人のこういう主義って過激で押し付けがましくなりがちなのなんで?
インドにも歴史的・宗教的にヴィーガンているけど、わざわざこんな主義主張を過激にアピールしたり、攻撃的じゃないよね。
まあインドの場合その土地に価値観が根付いているからこそだけど。
白人ってなんでいちいち、べき、べき、ヒステリックなの。
+205
-0
-
70. 匿名 2018/10/10(水) 22:54:41
>>65
スーパーの精肉売り場で聞く歌だわ?ww+43
-1
-
71. 匿名 2018/10/10(水) 22:55:10
>>59
ビーガンじゃないけどこういうの大嫌いだわ
野良猫は害獣!ゴキブリと同じ!
みたいな主張と同じ+13
-19
-
72. 匿名 2018/10/10(水) 22:55:24
>>37
普通アニマルライツは動物飼わないんだけどね
それ、あるいみ虐待だと思うよ+82
-0
-
73. 匿名 2018/10/10(水) 22:55:25
>>58
ならモッチッチのCM出るなよなって感じww+46
-3
-
74. 匿名 2018/10/10(水) 22:55:46
海外の事故で興味深いものがある。畜産をやってる人の家に愛護団体の人が押しかけて、豚を囲ってた柵を許可なく壊した結果、豚に押しつぶされて死んでしまった事故があった。+143
-3
-
75. 匿名 2018/10/10(水) 22:56:08
ベジタリアンに植物が成長する様子みせて、「植物も生きてるんだ」って美味しんぼでやってたなぁ。
+123
-5
-
76. 匿名 2018/10/10(水) 22:57:01
でもビーガンの言ってることも解るよ
どういやってお肉やら毛皮やらができるのかオープンにすべきだと思う
もっと感謝しないといけないなとは思う+76
-20
-
77. 匿名 2018/10/10(水) 22:57:24
ヨーロッパ勢のブーメラン+30
-2
-
78. 匿名 2018/10/10(水) 22:57:28
何食べて生きてんの?
死ねば?+44
-12
-
79. 匿名 2018/10/10(水) 22:57:52
世界中皆が野菜ばっかり食べてたら野菜足りないじゃん。今度はそれを補う為に農地開拓、よって動物達の住む場所がなくなり絶滅に追い込まれる。+148
-9
-
80. 匿名 2018/10/10(水) 22:58:29
栄養足りてないから
なんかおかしいじゃん。
私肉食べずに草ばっか食ってたら手が震え出すわ+84
-2
-
81. 匿名 2018/10/10(水) 22:58:46
あくまでも「主張」に留めておかないと。行き過ぎると「強制」になる。+100
-1
-
82. 匿名 2018/10/10(水) 22:59:01
このまま放っておくとニーガンになりそうだな+6
-8
-
83. 匿名 2018/10/10(水) 22:59:35
中谷美紀もそんな感じ。素敵は素敵なんだけどトーク番組でヒステリックっぽいなって思った。
肉食べないとそういう精神的なところにくるんじゃないかな?+41
-14
-
84. 匿名 2018/10/10(水) 22:59:59
ビーガンなのは自由だけど、人を巻き込むのはやめなさいよ。
仕事柄、ベジタリアンとかビーガンとかかわるんだけど、はっきり言ってあいつら面倒くさい。
あれは嫌だこれは嫌だあーしろこーしろって、悪いけどただのわがままとしか思えない。
そんなに文句あんならビーガン専門店に行け。+178
-3
-
85. 匿名 2018/10/10(水) 23:00:34
植物だって、一応生き物なんだけどね。
植物が食べられる時に、悲しい鳴き声とか出して感情ってのがあったりしたら、この人達は何を食べて生きていくんだろうね。
世の中を甘んじて、餓死を選ぶんかな?
+117
-4
-
86. 匿名 2018/10/10(水) 23:00:38
ニーガン怖いよ~+6
-6
-
87. 匿名 2018/10/10(水) 23:01:25
タンパク質足りなくても人は怒りっぽく攻撃的になるんだね。+61
-1
-
88. 匿名 2018/10/10(水) 23:01:37
中谷美紀はもう普通にお肉食べてるんじゃなかった?+58
-0
-
89. 匿名 2018/10/10(水) 23:01:43
>>58
テレビで魚や肉食べてたと思うけど、最近変わったの?+12
-0
-
90. 匿名 2018/10/10(水) 23:01:57
まるで飢えた野獣のようだね
制御がきかないんだな+45
-1
-
91. 匿名 2018/10/10(水) 23:02:26
野菜作るのに殺された虫達の気持ちは無視か+121
-2
-
92. 匿名 2018/10/10(水) 23:03:45
>>91
ビーガンの人は確か無農薬系の野菜しか食べなかった気がする+13
-4
-
93. 匿名 2018/10/10(水) 23:03:46
白人(特にヨーロッパ)って
自分たちの文化や価値観が人類最先端で正しいという発想が根底にあるのよね
そして世界中に暴力で押し付ける
古くは十字軍の遠征による異教徒虐殺や
現代社会の世界的混乱は植民地獲得競争のツケなのに反省すら無い
EUなんて
たかが19世紀までに終わった白い野蛮人の国の集まりなのに
国際社会で態度デカすぎ+150
-6
-
94. 匿名 2018/10/10(水) 23:04:08
否定はしないけど、私は共感できないなぁ。
ヴィーガン男に結婚前提の交際を迫られて旅行したことがあるんだけど、
意識高い系で自己愛強くて、押し付けがましくて独りよがりで、
すごいハイスペ男だったけど二日間一緒にいるだけで頭が変になりそうだった。
結婚なんかしたら絶対にモラハラになるって思った。
もちろん菜食が宗教上の理由なら相手を尊重して合わせられるんだけど、そうじゃない人は大抵どこか偏ってる。
日本人だとヨーガ好きな人にヴィーガンとかフルータリアン多いけど、かといって東洋宗教への信仰心は無い人が多い。
栄養も思想も偏ってるように見えて女性も男性も合わない。+110
-6
-
95. 匿名 2018/10/10(水) 23:04:28
お野菜も生き物、植物も生き物ぞ!+62
-2
-
96. 匿名 2018/10/10(水) 23:04:45
>>76
これは分かる
ビーガンになったのもその辺が理由だったり、考えを広めたいんだろうなとも思う
でもやり方は考えないと、ただ批判されて終わりよね…+47
-3
-
97. 匿名 2018/10/10(水) 23:04:52
自由に選べる食材があるのに偏ったものに傾倒するってのもある意味オカシイと思う。+23
-0
-
98. 匿名 2018/10/10(水) 23:04:58
正直言うと今の世の中、肉を食べない人は早死にしそう…
そして過激になるのも、食べてる物が偏ってるせいだと思う。+76
-3
-
99. 匿名 2018/10/10(水) 23:05:20
霞でも食べてなさい+46
-1
-
100. 匿名 2018/10/10(水) 23:05:34
原理主義の宗教と同じ+20
-0
-
101. 匿名 2018/10/10(水) 23:06:25
食費どれくらいなんだろう+7
-0
-
102. 匿名 2018/10/10(水) 23:07:05
中谷美紀はヴィーガンやめたよ。
体おかしくなったと自分で言ってた。+122
-1
-
103. 匿名 2018/10/10(水) 23:07:14
シーシェパードとかもなー。
行き過ぎたり過激だと、そういう活動してる自分たちに酔ってる団体なだけに見える+86
-2
-
104. 匿名 2018/10/10(水) 23:10:54
すごい疑問なんだけどビーガンってどうやって生きてるの?
草だって生きてるよ。
土とか砂とか食べないと無理じゃない?
その土や砂にも微生物含まれてるし水にも微生物含まれてるのに、微生物なら殺してもいいってこと?
微生物だって苦しんでるかもしれないのに?+116
-5
-
105. 匿名 2018/10/10(水) 23:10:57
生き物は生きるために他の命を食べないといけないのよ+104
-1
-
106. 匿名 2018/10/10(水) 23:11:03
魚や牛乳を取らないからカルシウム不足でイライラしてるんじゃない?笑+67
-0
-
107. 匿名 2018/10/10(水) 23:11:38
このニュース見た。
体調悪いところにこの女の人が持ってるパネルの写真見ちゃってすごく気持ち悪くなっちゃった。。+20
-3
-
108. 匿名 2018/10/10(水) 23:11:48
>>59
植物の方はパロディ?
「霞でも食ってろ!」ってw
なんか吹いてしまったwなすお盆のお供え物だしwww+128
-0
-
109. 匿名 2018/10/10(水) 23:11:53
お前らも毛唐共の人権思想を盲目的に有り難がって何でも真似しようとしてるとこんな気狂い共に文化を破壊されることになるぞ
+6
-14
-
110. 匿名 2018/10/10(水) 23:12:13
普通に肉や魚を食べるかどうかは個人の自由でしょ。
自分がビーガンだからと言って精肉店を批判したり、こんなふうに自分達の主張を押し付ける人達って大っ嫌い。+97
-2
-
111. 匿名 2018/10/10(水) 23:12:13
野菜も野生動物を駆除と農薬を使ってやっときれいで形の整った安いものを提供できるんだけど
ビーガンの人たちは虫に食われた野菜でも平気で食べられるの?+17
-1
-
112. 匿名 2018/10/10(水) 23:13:10
>>41
旦那の妹がビーガンなんだけど、豆で肉っぽい味が出せるんだから肉を食べる必要はないって考えみたいだよ。3年前からビーガンになっちゃったんだけど、人が変わっちゃったよ。+92
-2
-
113. 匿名 2018/10/10(水) 23:14:45
自分の考えを主張するのは結構だけど、人に強要したり店を襲撃したりするのは良くない。
ビーガンの印象が悪くなるだけだし、誰の得にもならない事に気付いて欲しい。
+69
-0
-
114. 匿名 2018/10/10(水) 23:15:03
草も野菜も生きてるのにね…
もう食べれるものないだろ。この世の全てに命があるんだよ。+41
-2
-
115. 匿名 2018/10/10(水) 23:15:45
>>101
私ビーガンまではいかないけど、ダイエットのために一時的に完全ベジタリアンやったことある。
それはまあ、食費半端なかったよ。
家族全員がベジタリアンだったら大した変わらないかもだけど、
一人だけだと自分の野菜と家族のお肉/魚も買って調理するから
結局続かないわ、効果ないわ、肌荒れするわ、お金高いわで辞めた笑+71
-1
-
116. 匿名 2018/10/10(水) 23:16:27
+114
-2
-
117. 匿名 2018/10/10(水) 23:16:42
動物のホルモンを抽出した薬なんかあるよね。
そんなんもわざわざ調べて拒否してるのかしら。+27
-1
-
118. 匿名 2018/10/10(水) 23:17:09
これ、研究対象になるんじゃない?
動物由来の食物を摂取しないと凶暴になるって。+134
-1
-
119. 匿名 2018/10/10(水) 23:17:52
あら嫌だ。
わたくし、スーパーの精肉で社員よ。
しかも2番手。
無職なのかしら?嫌だわ!!+100
-2
-
120. 匿名 2018/10/10(水) 23:21:34
この人たちに無理やり食べさせようとしてるわけでもないのに
なぜ食ってる方に突っかかってくるのか+110
-1
-
121. 匿名 2018/10/10(水) 23:22:41
>>108
ほんとだお盆の馬だー!
パロディなのはわかったけどそこまで気付かなかった+18
-2
-
122. 匿名 2018/10/10(水) 23:24:21
>>85
でも自分で動物殺して食べれる人って多分少ないよね
綺麗に切られて売られてるから食べられるって感じ+77
-0
-
123. 匿名 2018/10/10(水) 23:27:16
植物も生き物だけど、鳴き声や怯えた顔が無い生き物なら食べてOKなんだよね。不思議。
そのうちアフリカ行ってシマウマ狩って食べてるライオンも抗議の対象になりますか?+16
-4
-
124. 匿名 2018/10/10(水) 23:28:34
野菜も生きてるぞバカ野郎が+48
-3
-
125. 匿名 2018/10/10(水) 23:28:49
肉食べてる人よりキレやすくて凶暴じゃん
逆にビーガンてやばいんじゃないの?って思われない?+75
-3
-
126. 匿名 2018/10/10(水) 23:30:39
ベジタリアンとかビーガンの人たちって、シワシワパサパサな人が多い。あとヒステリック。+103
-2
-
127. 匿名 2018/10/10(水) 23:30:45
私は動物が大好きで出来れば食べたくないのでビーガンは難しいけど週3ベジタリアンを目指してる
誰かに強制するつもりもないし肉を食べる人を悪く言うつもりもない
でもこういう過激な人のせいで菜食主義=過激と思われてしまうからやめて欲しい
きちんと食の問題に向き合っている人もたくさんいるのに…+41
-7
-
128. 匿名 2018/10/10(水) 23:31:17
こんなんだからフランスはドイツに一生追いつけないのよ+69
-4
-
129. 匿名 2018/10/10(水) 23:31:24
こだわりある人って自分と違う考えの人を批判するよね。こだわりがあるの受け入れて何も言ってないのになんで言ってくるの?って思う。こっちもこだわって健康のために肉食べてるんですけど。お互い自由でいいのにね。+54
-1
-
130. 匿名 2018/10/10(水) 23:31:28
本物のビーガンは修行僧かヨガの達人だけ+37
-3
-
131. 匿名 2018/10/10(水) 23:32:01
草も生きとるんやで!!
草差別の差別主義者やんけ+12
-3
-
132. 匿名 2018/10/10(水) 23:33:52
体質的に肉が食べられなくてベジタリアンやビーガンのカフェとか行きたいけどこう言う人たちと同類だと思われたくない
命に向き合うのは大事だけどこれはただの営業妨害だよね+35
-3
-
133. 匿名 2018/10/10(水) 23:35:56
肉類摂取しなかったらこんな風になるのね、
って思っちゃうよね。+31
-3
-
134. 匿名 2018/10/10(水) 23:36:22
ガル民を敵に回したな
ほとんど肉食だぞっ!+7
-7
-
135. 匿名 2018/10/10(水) 23:37:49
フランス人体臭きつすぎるから努力してるんだね 無駄なのに+23
-6
-
136. 匿名 2018/10/10(水) 23:39:58
トピと関係ないコメするけど
一部なんだと思うけど、フランス人って
特亜人みたいだよ
教師が気に入らないから
〇害したり
2020年の五輪決定は
東日本大震災の放射能の影響だなんて
力士が4本の手が生えている
絵を載せていました
イタリアの地震はラザニア
ペンネとか、笑えないネタも
書いていた。
これでセンスがなんたら
謝罪するつもりはないとか
言っていたんだから、まるで隣国の様だ。
+98
-5
-
137. 匿名 2018/10/10(水) 23:40:23
押し付けられる人の気持ちが分かるようにビーガンの奴等を押さえつけ、口の中に牛肉を押し込んでやるといいわ!
菜食主義が間違った路線だというのはこの行動みてたら一目瞭然だね、人間は太古の昔から本能で肉食ってんだよ野蛮人が!!+4
-4
-
138. 匿名 2018/10/10(水) 23:41:55
無理は良くない
「適当」が良いんだよ
「いい加減」が良いんだよ+48
-2
-
139. 匿名 2018/10/10(水) 23:42:22
肉食べないと怒りっぽくなるのかしらね+15
-2
-
140. 匿名 2018/10/10(水) 23:44:36
それとは正反対に日本のマスコミは、やたら肉食推しなのも気になる。
まんまと肉食べてるけど+19
-4
-
141. 匿名 2018/10/10(水) 23:45:12
>>30
豆をたくさん食べると聞いたよ+7
-0
-
142. 匿名 2018/10/10(水) 23:45:54
白人の特徴は振り幅が大きすぎる事。
・さんざん戦争しといて→後からよその国に介入して話を大きくする
・さんざんクジラを取りつくして→日本人だけは禁止
・さんざん毛皮を使い捨てて→毛皮は野蛮
・さんざんステーキを心臓病になるまで食べて→生き物かわいそう+126
-3
-
143. 匿名 2018/10/10(水) 23:46:01
肉とか食べなくても人は生きられるのだろうけど、健康とは言えない気がする。生きるため必要最小限のお肉を感謝していただくことは罪なこととは思わない。ビーガンとして生きたい人はそう生きたらいい。+8
-1
-
144. 匿名 2018/10/10(水) 23:46:08
まえ、ベジタリアンについていろいろ調べた時期があって、動物や魚の肉をセーブすると心も穏やかになって、肉食の人は野性的で攻撃的になるみたいなことが書いてたけど…
ふーん。
女性差別とか、人種差別とか行き過ぎている人は面倒くさい。
自己中で、自分が正義だと思って疑わず、聞く耳をもってない
+63
-2
-
145. 匿名 2018/10/10(水) 23:46:13
>>104
ガチならフルータリアンで果物や木の実の落ちたのしか食わんヤツね
落ちたものだから、生命を奪ってないとのこと+9
-2
-
146. 匿名 2018/10/10(水) 23:46:51
肉に似せた加工品食ってる時点で、『ビーガン』って名乗るなよ。結局肉食いたいんじゃん。
と白い目で見てる。+101
-4
-
147. 匿名 2018/10/10(水) 23:46:58
>>111
虫食いあかんか?+2
-1
-
148. 匿名 2018/10/10(水) 23:47:38
ビーガンって全く肉を食べないって事だよね?
いやー、
大昔から畜産メインで肉食していた人種がそれに遺伝子的に耐えられるの??
アジア系の人なら腸が長いし、牛や豚の肉なくても穀物+たまに魚、まれに鶏肉でも耐えられると思うけど。
向こうの人たちはいくら貧困階層でもお肉の切れ端を食べてきた人たちですよね??
腸も短いですし。
絶対に病気になると思います。
実際、頭が弱ってきているように思います。こんな変な過激な行動を取るのがその証拠です。+92
-0
-
149. 匿名 2018/10/10(水) 23:50:04
なんだか面倒くさいなぁ!
食べたいものを感謝して美味しく食べればいいと思うんだけどな。+5
-1
-
150. 匿名 2018/10/10(水) 23:50:12
>>146
脂脂してなくて年くったら良いもんよ
ただ、肉食には食感がキツいと思われ
+2
-1
-
151. 匿名 2018/10/10(水) 23:53:30
>フランスで「ビーガン」の一部が過激化…「精肉店は職業ではない」
完全にエコ・テロリズムだな…
>◆「エコ・テロリズム」とは、放火や爆弾、器物損壊といった暴力行為を伴う過激な
環境保護・動物愛護(解放)運動を指す概念である。+40
-2
-
152. 匿名 2018/10/10(水) 23:53:40
残酷だから肉を食べないという人たちは、植物ならいくらでも殺していいと言うの?
現在の研究によると植物も痛みを感じている可能性が高いのですが…。
+35
-5
-
153. 匿名 2018/10/10(水) 23:54:13
元くちびるハリウッド女優さんビーガンだけど昆虫食べてたよね
虫も生きてるんだけどいいんかいって思った+79
-1
-
154. 匿名 2018/10/10(水) 23:55:03
>>30
アミノ酸は動物の肉や卵が圧倒的に摂りやすいよね
魚のタンパク質も、スゴい優秀だし。
植物だけでは簡単に補えない栄養素も多い+38
-0
-
155. 匿名 2018/10/10(水) 23:56:06
>>140
私も肉大好きだけど、TPPやら原発事故で危険な肉もたくさん出回ってると思う。
あとアメリカ産はホルモン剤の問題もある。怖いのは中国ブラジルだけじゃない。
だから肉は安全なのを選んで、たまにしか食べてない。
マスゴミが推してるもの=日本人が不利益を被るものって思ってる。+31
-5
-
156. 匿名 2018/10/11(木) 00:00:59
偽善ってこういう人たちのことか+35
-0
-
157. 匿名 2018/10/11(木) 00:01:04
ダイエットしてる人が好きなもの食べてる人に八つ当たりしてるみたいな感覚なのかね。迷惑だわ。+67
-0
-
158. 匿名 2018/10/11(木) 00:03:35
植物にも感情も知性もあると最近の研究で言われてるんだから
野菜も豆も植物自体を食べないで欲しい
+49
-2
-
159. 匿名 2018/10/11(木) 00:04:59
ビーガンは素晴らしいよ
食いしん坊じゃなければ私もビーガンになりたい+4
-22
-
160. 匿名 2018/10/11(木) 00:07:09
>>153
>>152
>>158
結局、自分本位なんだよ自分達が認めないものは気に食わない+16
-1
-
161. 匿名 2018/10/11(木) 00:09:11
やるなら徹底的に。
肉食動物が草食動物を捕食することまで批判してほしい。+23
-0
-
162. 匿名 2018/10/11(木) 00:09:56
>>145
それもビーガンの人から聞くよ。
私は落ちたものしか食べません!って。
んでサプリでも栄養補ってるとかも聞く。
それはいいけど、その落ちた木の実や果物についてる微生物は殺してもいいのかな?って疑問に思ってた。
+53
-1
-
163. 匿名 2018/10/11(木) 00:10:35
人間も綺麗事言っても動物だよ
人間、哺乳類、ヒト科なの。
生きる為に食べるんだよ+19
-0
-
164. 匿名 2018/10/11(木) 00:11:33
>>153
くちびるハリウッド女優www
すぐ分かったわ。
捏造反日映画撮ってたあの人だよね?w+66
-3
-
165. 匿名 2018/10/11(木) 00:12:39
この主張、突っ込みどころ満載すぎて…。
「私たちの社会において動物から搾取することをやめるときが来ていると思うわ。精肉店など店の破壊はよくないですが、活動家が訴えたいのは動物が感じる苦痛。何百万もの動物の死と虐殺が本物の暴力ということ」
植物からの搾取はやめなくていいのですか?
植物が感じる苦痛は訴えないのですか?
何百万もの植物の死と虐殺は本物の暴力じゃないんですか?
………霞でも食ってろ!!+15
-3
-
166. 匿名 2018/10/11(木) 00:12:47
>>13
>動物はダメで植物ならいいっていう根拠はなに?
それな。
凄いエゴだね+32
-3
-
167. 匿名 2018/10/11(木) 00:13:18
空気も吸うなよ+6
-1
-
168. 匿名 2018/10/11(木) 00:14:40
>>163
だから有り難く感謝して頂くんだよね
+20
-1
-
169. 匿名 2018/10/11(木) 00:14:57
単純にビーガンをする意味は何なの?
動物可哀想だから?+6
-2
-
170. 匿名 2018/10/11(木) 00:15:50
>>162
微生物もだけど、落ちたフルーツは本来新しい命を育むためのものであって、生物の命のサイクルを止めることに変わりはないしね…
ほんと何言ってるんだか…+77
-2
-
171. 匿名 2018/10/11(木) 00:15:57
まぁ確かに屠殺現場とか見ると「おぉ…」ってなるけど、それでも私は肉食べてるよ。
その代わりちょっと意識が変わったっていうか、食べ放題のお店やコンビニとかも利用しなくなったな。あんな殺され方して捨てられるだけの肉もあるんだ…とか思った。
だからといって精肉店を攻撃したいとも思わないし。それって職業差別だよね。+51
-5
-
172. 匿名 2018/10/11(木) 00:16:14
自分達で島でも買って農業して自給自足すりゃいいんだよ
肉屋を襲撃する暇があるなら農地でも耕して麦でも作れよ+50
-3
-
173. 匿名 2018/10/11(木) 00:20:17
この人たちは動物愛護団体、つまり動物が可哀想だから肉を食べるな!ということよね?
世の中には植物愛護団体は無いのだろうか…?+9
-3
-
174. 匿名 2018/10/11(木) 00:20:54
仕事の関係で、食肉処理場の屠殺のビデオを見たことある。(職業差別をなくすため見せられる)
確かに、観た後ひと月ぐらいはお肉に箸が進まなくなりました。
それまでの食に対する安易な考え方が変わり過ぎて。もっと色んな人が見るべき映像だとは思ったよ。
フランスはEU諸国の中でも畜産が盛んなので、彼らが畜産を止めることで食肉の数は激減するから、
一部の人が過激になるのも分からんでもない。共感はできないけど。
私はお肉大好きだから菜食は絶対に無理。
だけど環境に優しい暮らしもしたい。
子供や孫の時代のために、できる限りエコロジストな生き方は心がけてるけど、
生き物として不自然な生活は身体にも心にも良くない。
サルは雑食だからヒトも雑食。バナナと昆虫食べるチンパンジーと同じように、
植物由来の酵素と動物性タンパク質はどちらも絶対に必要!
だからと言って、必要以上にお肉を沢山食べることも不自然なこと。
お肉やお魚を残さない!って決めて沢山の人が守れば食品ロスも減らせると考えて生活してます。+53
-2
-
175. 匿名 2018/10/11(木) 00:21:43
タイかどこかに日本人のビーガンyoutuberの人いたけど、ビーガン料理の動画消してて、全然更新してない。ビーガンやめたのかな。+28
-0
-
176. 匿名 2018/10/11(木) 00:23:01
肉食ってないのに元気だねw
短絡的で攻撃的なのって野菜食べずに肉ばっか食ってる人の行動なんだけど、この人ら隠れて絶対肉食ってるわw+11
-2
-
177. 匿名 2018/10/11(木) 00:23:49
自然の摂理の食物連鎖を完全に否定する集団…+6
-1
-
178. 匿名 2018/10/11(木) 00:24:36
ビーガン食が一番健康だと思ってる馬鹿どもは黙ってろ+9
-1
-
179. 匿名 2018/10/11(木) 00:30:54
ビーガンの人達って大豆ミート多用してる時点で根本的には肉を求めてるじゃん
野菜とただの大豆料理だけ食ってりゃいいのに
ビーガンではなく単に肉が嫌いな友人は大豆ミートも大嫌いだよ+75
-4
-
180. 匿名 2018/10/11(木) 00:31:18
>>157 ガルちゃんでも、ヒステリックにおでぶちゃん叩きしてたスレあったよね。痩せてる人ってやっぱり飢えてるから、過激に主張を通そうとするのかな?
+8
-3
-
181. 匿名 2018/10/11(木) 00:31:37
植物だって生きてるのに可哀そうだよ。だから餓死して。+8
-3
-
182. 匿名 2018/10/11(木) 00:31:52
意識高い(つもり)系を酷く拗らせた人達がタチ悪い+15
-0
-
183. 匿名 2018/10/11(木) 00:33:08
おいビーガンたちよ。
植物だって生きてるぞ。+23
-4
-
184. 匿名 2018/10/11(木) 00:34:37
>>177
やり過ぎてこういう人達が不自然にしてるよね自然界を+3
-0
-
185. 匿名 2018/10/11(木) 00:35:07
>>157
最近そんなトピを見た気がする…
ダイエットしてるのに会社でお菓子配られた的な+15
-0
-
186. 匿名 2018/10/11(木) 00:36:51
肉フェスの入り口で残酷な写真掲げて騒いでた連中もヴィーガンだよね
あれで理解得られると思ってるのが異常
ヴィーガン広めたいなら日本は理解ないとか言う前に肉食者とか言ってる過激な動物愛護どもを諌めてよ+52
-1
-
187. 匿名 2018/10/11(木) 00:39:45
植物も生物なのに差別すんなよ餓死して死ね+10
-0
-
188. 匿名 2018/10/11(木) 00:41:21
こっちは肉食えって強要してないのに
向こうは一切食うなって強要してくるんだよね
自分達だけでビーガンやってりゃいいのに+12
-0
-
189. 匿名 2018/10/11(木) 00:45:20
過激なビーガン調べてたら
ディズニーランドで問題行動……
ターキー食べてる見知らぬ子どもにサムズダウン……
頭おかしいよ+50
-0
-
190. 匿名 2018/10/11(木) 00:47:24
狩りは生きて行く為に猿人の頃からやってる
祖先も全否定
ずいぶん偉くなったもんだねビーガンは+51
-1
-
191. 匿名 2018/10/11(木) 00:48:56
過激なナチュラリストだね日本にも反原発拗らせていそうだね+4
-3
-
192. 匿名 2018/10/11(木) 00:49:40
バランス良く食べないと馬鹿になるの見本だな+31
-0
-
193. 匿名 2018/10/11(木) 00:50:44
こういう偽善者って「動物を殺すな!」って言って人を殺しそうw+44
-0
-
194. 匿名 2018/10/11(木) 00:51:26
「野菜ばかり食ってると、こうして暴力的になり頭がおかしくなります」って自分達で宣伝してるようなものだよね+47
-0
-
195. 匿名 2018/10/11(木) 00:51:30
ヴィーガンね+4
-4
-
196. 匿名 2018/10/11(木) 00:52:07
発想がテロリストと同類
自分こそが正義と信じて疑わない人ら+21
-1
-
197. 匿名 2018/10/11(木) 00:52:35
自分がやるのは自由だけど人に押し付けるのはどうなの+9
-0
-
198. 匿名 2018/10/11(木) 00:53:44
まあ肉食は多少控えめにしてもいいとは思うよ
ここまで過激にするのはおかしいけど+23
-0
-
199. 匿名 2018/10/11(木) 00:53:57
>>1
未来のLGB団体+8
-1
-
200. 匿名 2018/10/11(木) 00:54:24
人間には迷惑をかけていいという謎の理論+3
-1
-
201. 匿名 2018/10/11(木) 00:54:47
店を壊して、まず犯罪者だけどね。+35
-0
-
202. 匿名 2018/10/11(木) 00:55:02
ビーガン村みたいなの作ってそこだけで生きて欲しい+50
-0
-
203. 匿名 2018/10/11(木) 00:56:54
私もフランス人でビーガンです。
でも、友人と外食をする時は皆で楽しむ為に食べます(たまに食べる分には体に良いと思ってる)
食べろとは言わないから押し付けは止めてほしいですよね、、+55
-7
-
204. 匿名 2018/10/11(木) 00:56:59
動物じゃなければ食べても良いという線引きはどこからどこまでなのやら
俺たちが決めるって事なの+21
-1
-
205. 匿名 2018/10/11(木) 00:57:39
余計に嫌われるからどんどんやればいいよ+20
-1
-
206. 匿名 2018/10/11(木) 00:58:31
生き物を食べるなって事なのかもだけど、野菜も果物も考え方によっては生き物なんだから食べちゃダメでしょ
いっそ水と塩だけで暮らせばいいんじゃない?+33
-0
-
207. 匿名 2018/10/11(木) 00:59:09
こういう優しい自分に陶酔して気持ちよくなってるんだよ
恐ろしいことだよ+52
-1
-
208. 匿名 2018/10/11(木) 01:00:27
行き過ぎた動物愛護の行き着く先はこれだけどね
植物も生き物なんだけど+21
-0
-
209. 匿名 2018/10/11(木) 01:01:18
植物の悲鳴はスルー
自分が認知する生命だけが尊いってアホだわ+31
-2
-
210. 匿名 2018/10/11(木) 01:02:52
無人島にビーガン集めて勝手に暮らさせればいいんだよ+19
-0
-
211. 匿名 2018/10/11(木) 01:03:45
原理主義だね
最近こういう偽善者の原理主義者増えて怖い+26
-0
-
212. 匿名 2018/10/11(木) 01:04:21
>>204
植物がかわいそうだ!という団体に襲われたらどうするん?
+2
-0
-
213. 匿名 2018/10/11(木) 01:05:56
勿論ゴキブリも殺さないんだろうねこういう人達は+18
-0
-
214. 匿名 2018/10/11(木) 01:06:40
植物が可哀想って本当に思ってる人いるの?
さすがにそれは詭弁だと思うから止めた方が良いのでは+9
-16
-
215. 匿名 2018/10/11(木) 01:07:00
ビーガンは慢性的にタンパク質とカルシウムが不足している
植物性タンパク質は吸収率が悪い+40
-1
-
216. 匿名 2018/10/11(木) 01:08:01
発想がISや日本赤軍みたいなテロリストだよね+28
-0
-
217. 匿名 2018/10/11(木) 01:08:38
ぜひ、ライオンにプラカードを持っていって講義してほしい+34
-2
-
218. 匿名 2018/10/11(木) 01:15:16
>>214
ビーガンが異常に動物を愛護するのは痛みを感じる感情があるから
これにつきる
最近植物も痛みを感じるという論文が発表された
事もあってつまりはビーガンに対する皮肉だよ
バカにしてるの+47
-3
-
219. 匿名 2018/10/11(木) 01:18:48
農家を苦しめる害獣を駆除する人に脅迫めいた電話してきたりツイッターで死ねとか言ってるヴィーガンは何様なの
農家達が作ってる作物食べてるくせに+46
-0
-
220. 匿名 2018/10/11(木) 01:19:20
>>136
某遊園地で働いてた時は中国人に加えてフランス人も警戒してた
グループで無理やりほかの客を押しのけ並びたくないと列に乱入
(時には子連れ一家で来ることも…)
止める係員に意味わからんフランス語でわめき散らして強行突破しようとした
アメリカ人やほかのヨーロッパ系は全くそんなことなかったのにフランスだけ異次元人のようだったわ+41
-0
-
221. 匿名 2018/10/11(木) 01:19:50
草ばっか食ってるから脳みそおかしくなったんだ+19
-0
-
222. 匿名 2018/10/11(木) 01:25:21
>>220
歴史でも王族一家を殺した国だからね残された息子ググったら酷かった+17
-1
-
223. 匿名 2018/10/11(木) 01:25:46
菜食主義とかリベラルとか皆が平等に幸せに!とか声高に主張する人ほど攻撃的ですぐ他者に乱暴するのはどうしてなの+36
-0
-
224. 匿名 2018/10/11(木) 01:26:53
動物の気持ちの前に人間の気持ちも分かった方がいいよ+8
-0
-
225. 匿名 2018/10/11(木) 01:28:09
>>218
皮肉なのはわかるけど
肉を食べる言い訳にしか思えないから止めた方がいいと思うわ
肉はありがたく頂かないと。
余らせて腐らせるなんてもってのほか+17
-0
-
226. 匿名 2018/10/11(木) 01:28:17
>>223
自分達が善だと疑わないから何してもいいって勘違いしてんじゃないの+6
-0
-
227. 匿名 2018/10/11(木) 01:30:14
カルト教団だな+16
-2
-
228. 匿名 2018/10/11(木) 01:32:25
水族館は虐待だとか言って抗議活動してるヴィーガン女
妊婦に絶対におめでとうとか言わないとか言ってる反出生主義のくせして子どもは純粋に私達に興味を示してくれたとかブログに書くな!
都合よく子どもを利用するなよ
娘はお前らがもってたイルカや他の動物の風船やぬいぐるみに釣られて近づいてしまったんだよ
ショッキングな写真見せられて夜に熱を出したわ
その時色々調べてヴィーガンとかいう過激な存在を知りたくもないけど知った
周りに迷惑や被害だしておいて主張が理解されるとかふざけないで
絶対に許さないから
+62
-2
-
229. 匿名 2018/10/11(木) 01:34:14
肉を食べるのに言い訳なんて要らないだろ
その感覚が変
+18
-0
-
230. 匿名 2018/10/11(木) 01:39:09
勝手にビーガンやってれば良いけど、周りわー巻き込んだり、自分の思想を押し付けるな!
洗脳さるてるよね。
ビーガンって新手の宗教みたい。+21
-0
-
231. 匿名 2018/10/11(木) 01:41:13
食肉派を過激に否定するヴィーガンもどうかと思うけど、そのヴィーガンに対して口汚く罵ったら、結局は同じか、それ以上に見えます。
+5
-9
-
232. 匿名 2018/10/11(木) 01:43:21
栄養足りてないんじゃないの?
全く健康に見えない、主に精神面が
妊婦や子持ちのヴィーガンとかもいるのかな?
小さい子に肉も魚も食べさせないの冗談抜きで本当に危険だよ
子ども死んじゃうよ+37
-1
-
233. 匿名 2018/10/11(木) 01:44:59
ヴィーガン夫婦で子供にもやらせて死亡
ヴィーガンでガンが治る!のチューバー死亡
医学的に栄養不足と短寿命と認定
まだやるのか、バカどもよ。+49
-1
-
234. 匿名 2018/10/11(木) 01:45:55
肉を食べることは悪いことじゃないのに!
太古の昔っから、肉食べてるんだよ!+13
-0
-
235. 匿名 2018/10/11(木) 01:47:01
>>225
魚には医学的に痛点はないので痛みは感じんのんだけどな+5
-5
-
236. 匿名 2018/10/11(木) 01:47:10
定期的に肉食べないと調子悪くなる…
畑の肉と呼ばれる大豆だけじゃ、やはり補えないよ、私は。+9
-0
-
237. 匿名 2018/10/11(木) 01:48:29
無駄に残したり、廃棄するのはよくないけど、肉を食べること自体を悪!とされたくない!
+10
-1
-
238. 匿名 2018/10/11(木) 01:49:02
野菜も生きてるんですけどね…+8
-4
-
239. 匿名 2018/10/11(木) 01:52:12
肉を食べないと、必須アミノ酸とビタミンB12が不足するんだよ。
まず、必須アミノ酸は植物にも含まれているけれども、ものすごく効率が悪い。
次にビタミンB12は板のりに含まれているけど、毎日1枚ちょっと食べる必要がある。
肉を食べなくても、必要な栄養素は摂取できるというヴィーガンがいるけれども、
内陸部に住んでいる人はどうすんのよ? って話だ。
しかも外国人は日本人よりヨードの過剰摂取になりやすいし。
すると、彼らはビタミンB12が含まれている野菜があるのだ、という。
でもそれビタミンB12を含ませて育てたカイワレなんだよ。
+25
-1
-
240. 匿名 2018/10/11(木) 01:54:17
動物のために行動してる自分は高尚な事をしてるという自尊心を満たしてるだけにしか見えない+8
-0
-
241. 匿名 2018/10/11(木) 01:58:51
ビーガン…
それは、自己満足の世界。+26
-1
-
242. 匿名 2018/10/11(木) 02:00:00
大丈夫?栄養足りてないんじゃない?
思想の押し付けは良くないよ。無理矢理お肉を食べさせられた訳でもあるまいし。+8
-0
-
243. 匿名 2018/10/11(木) 02:00:46
以前の職場に、肉食べない人がいたけど、すごく面倒くさい人だった。
あれの集団かと思うとゾッとする。+19
-2
-
244. 匿名 2018/10/11(木) 02:02:54
ヴィーガンの活動って動物を全て人間の物差しで見てて、それこそ傲慢でエゴの塊にしか思えないんだよな
肉食は悪とか言ってやたら攻撃的
+8
-1
-
245. 匿名 2018/10/11(木) 02:04:17
>>9
ベジタリアンは、肉は食べないが、肉以外の動物由来のものは食べる。乳製品や卵など。
ビーガンは、動物由来のものは全て食べない。+9
-0
-
246. 匿名 2018/10/11(木) 02:04:42
常に生理前みたいな状態の人たちという認識。
そう、カッカッしなさんな。
本当は、体が肉を欲してるんじゃないの?+18
-2
-
247. 匿名 2018/10/11(木) 02:16:20
>>239
追記
動物性たんぱく質を摂らない生活が成り立たないことは、
日本人が1000年かけて立証済み。
675年、天武天皇が最初の「肉食禁止令」を発布。
以降、江戸時代まで不完全な肉食禁止令が度々発布される。
とはいっても、魚や鯨は食べていたし、徹底もしていなかった。
人間の役に立つ生き物(農耕馬など)を禁じたが、
その他は食べていたりとか、時代によって基準は変わる。
より徹底して肉食禁止を守っていたのは、庶民より為政者側なんだけれども、
彼らも江戸時代には「薬」という名目で時々肉食していた。
また、日本人は古墳時代より後、平均身長が低下した。
日本人の平均身長が最も低かったのは明治の前期で、
この時の「成人」男性の平均身長は155cmと言われている。
これを肉食禁止のせいとする説もあるが、よくわからない。
しかしながら、肉食を解禁したら、体格が向上した。
現在の「20歳」男子の平均身長は171cmである。+31
-1
-
248. 匿名 2018/10/11(木) 02:20:00
学ばないなぁ。現在の価値観(正義)が絶対だなんて思うから魔女狩りが起きたんだと思うよ。+23
-0
-
249. 匿名 2018/10/11(木) 02:20:01
これ日本でやったら大変なことになるなw
精肉店って言えば…ねぇw
精肉店は職業ではないって言ったら
某団体が差別だってどなり込んでくるよw
ということで日本では肉食は守られます
+29
-0
-
250. 匿名 2018/10/11(木) 02:26:37
ビーガンって普通に歩いていて小さい虫とか知らずに踏み殺しているだろうし、ゴキブリとか蝿とかどうしてんだろ。
あと何より矛盾しているのはビーガンが食べている野菜だって守るために害虫、害獣の駆除なしじゃ育たないし、もちろん動物性由来の肥料以外で育てた野菜を食べてるんだよね??
+5
-1
-
251. 匿名 2018/10/11(木) 02:29:23
>>161
そういえば食物も虫食べるのいたよね。
あれは肉食とは言わないのか。
イヌイットやエスキモーは栄養摂れないね。
こないだ撮られたブラジル原住民にも言うのかな?
鳥を打つなんて!!
って。
+13
-0
-
252. 匿名 2018/10/11(木) 02:31:28
>>228
そういえばヒトラーもビーガンだね。+4
-0
-
253. 匿名 2018/10/11(木) 02:35:47
>>220
何それ怖いね+3
-0
-
254. 匿名 2018/10/11(木) 02:39:50
人間は雑食
文句言うなら創造主に言え+16
-0
-
255. 匿名 2018/10/11(木) 02:44:36
さすがフランスクソの国+17
-0
-
256. 匿名 2018/10/11(木) 02:48:00
草たちだって生きてるんだからな!
食うなや!!!!!!!
って言ってやりたい(小声)+15
-0
-
257. 匿名 2018/10/11(木) 03:11:14
ビーガンのくせに血の気多すぎ+36
-0
-
258. 匿名 2018/10/11(木) 03:19:41
自分で毛の生えた動物を捌いて食べなきゃいけなくなった場合、私はニワトリでも無理だ。。
野菜と魚だけで生きていくと思う。
改めて、屠殺場で働いてくれている人には頭が下がります。
皆さんはどうですか?+64
-1
-
259. 匿名 2018/10/11(木) 03:25:16
ビーガンってなんでこんなヒステリックなの?
カルシウム足りてないからキレやすくなってるの?+37
-0
-
260. 匿名 2018/10/11(木) 03:28:22
ビーガンじゃないけど、野菜だって微生物だって生きてるんだ!というのはちょっと違うと思うのですよね。
単純に。。稲刈りをするのは平気だけど、ニワトリの頭を狩れとカマを渡されて平気で出来る人は少ないんじゃないでしょうか?
改めて、有り難く命をいただかなきゃと思えるトピ。+34
-4
-
261. 匿名 2018/10/11(木) 03:32:00
以前ビーガンの人は栄養が偏ったりしないのか?みたいな記事を見たが、大豆食べていれば動物からの栄養が全て取れるから大丈夫だと訳分からん事が書いてあった。
たしかに大豆は栄養豊富だが万能薬じゃないのにアホかと思った。+25
-1
-
262. 匿名 2018/10/11(木) 03:40:42
ビーガンから言わせると、人間はサルから進化したから本来は草食なんだと。
サルは果物の他に卵や虫、鳥の雛とかも食べるって知らないんだろうな。+42
-0
-
263. 匿名 2018/10/11(木) 03:49:35
この人達は化粧品や石鹸、シャンプー、洋服等も動物性の物は使ってないのかね?
人って生きてたら動物性の物使ってるとおもうがなー。
+10
-1
-
264. 匿名 2018/10/11(木) 04:05:42
じゃあワクチンは卵から出来てるものは打たないのかな?
自分はいいけど、子供には打ってあげてほしいね。+18
-0
-
265. 匿名 2018/10/11(木) 04:11:17
人間は生きるために他の動物の命を頂く。そうしないと生きられないから。それが業。
そして植物だって命にかわりない。だから動物性のものを食べなくたって植物の命を頂いて生きてる事にかわりないのにそこは問題視せずにお肉や魚を食べるなと言うのは偽善者通り越して自分本意な馬鹿。
+18
-0
-
266. 匿名 2018/10/11(木) 04:25:28
ビーガンに植物だって命はある。と言うと何言ってんだコイツという目で見てくる。その時点でお察し+41
-1
-
267. 匿名 2018/10/11(木) 04:28:29
グリーンピース(豆じゃないよ)思い出した+15
-0
-
268. 匿名 2018/10/11(木) 04:51:47
ベジタリアンのお料理教室に行ったことあるし、ベジタリアンのメニューはヘルシーで好きなんだけど、牛丼風とか車麩のカツとか肉料理を模したメニューがけっこうあるんだよね
本当は肉料理が食べたいんだろうなって思う+56
-1
-
269. 匿名 2018/10/11(木) 08:39:22
どっかの海外掲示板でみた、
飼い主が、飼い犬にベジフードだけ食べさせて「うちの子は肉を食べない野蛮な子じゃないのよ〜」みたいに言ってた。
で、ベジフードとお肉を置いてどっちに行くかの実験したらお肉に犬まっしぐら!
思わず「くそったれ」と言った飼い主は普段から肉食べてる。
色々おかしいでしょ。+39
-0
-
270. 匿名 2018/10/11(木) 08:54:44
世界中がビーガンになったらそれはそれで供給が追い付かないんじゃ……。その辺についてはどう思っているんだろうか。
こんなあほな活動するよりも、畑耕して豆でも栽培してなよ。
+8
-0
-
271. 匿名 2018/10/11(木) 08:55:16
ヴィーガンってペット飼ってたり保護活動してる人も多いけど犬、猫に菜食のものしか与えないの虐待だよ
動物と人間を混同するなって
自分の行為がペットの寿命縮めてる事気づいてるのかな+39
-0
-
272. 匿名 2018/10/11(木) 09:06:36
ごめん、襲撃した人達と取材に答えた団体の人は別だというけど同類に見える
言ってることに共感できないし襲撃のこと本心では悪いなんて思ってないよね
+7
-0
-
273. 匿名 2018/10/11(木) 09:08:16
犬も猫もたくさん飼ってるけど、犬は肉のタンパク質アレルギーでフィッシュしか食べられない子がいるよ。
タンパク質取り過ぎたらアレルギーになる犬もいるので、犬はフィッシュでもベジタリアンフードでも大丈夫。
猫は完全肉食だからダメ(*_*)
ビーガンで猫飼ってる人はどうしてるんだろう?+13
-0
-
274. 匿名 2018/10/11(木) 09:12:13
ビーガンも本音は
肉が食べたくてしょうがないのかな。+16
-0
-
275. 匿名 2018/10/11(木) 09:14:41
>>10
勘違いされやすいですが
草食動物って凶暴ですよ
噛み付いたり 蹴って来たり+5
-0
-
276. 匿名 2018/10/11(木) 09:18:55
植物や昆虫と動物を一緒にするのはおかしいよ。
動物は人間と同じような喜びや悲しみ、情愛があるもの。
ペットを見れば良くわかる。
だから牛や豚の肉を食べるのはやめよう、という主張は分かる。
(ビーガンたちは極端すぎるけどね。今回の行動は勿論、絹製品やはちみつもダメ、という人たちだし)
+2
-10
-
277. 匿名 2018/10/11(木) 09:19:39
>>275
奈良の鹿さん。。+1
-0
-
278. 匿名 2018/10/11(木) 09:20:38
>>270
逆だよ。牛を飼うことで植物性の飼料が大幅に消費され、効率が悪いんだよ。+4
-6
-
279. 匿名 2018/10/11(木) 09:24:30
If Meat Eaters Acted Like Vegans - Ultra Spiritual Life episode 35 - YouTubeyoutu.beIf Meat Eaters Acted Like Vegans - Ultra Spiritual Life episode 35 Upcoming Comedy Shows! Dates and Tickets Here: http://awakenwithjp.com/events/ Subscribe t...
「菜食主義者のような振る舞いを真似してみた」
この風刺動画で出てることなんて可愛いもんだね+7
-1
-
280. 匿名 2018/10/11(木) 09:25:39
職場にヴィーガンいてツイッターとかでヴィーガン広めたいけど押し付けはしませんとか言ってるんだけど……正直本人気づいてないだけでかなり押し付けがましいんだよね
動物が食卓にあがるまでに何が起こってるか知らないからとか言ってくるけど、私は農業科卒なので知ってるよ
あなたよりよっぽど
育てた豚をベーコンにして大変美味しく頂きました
畜産の課題があることは本当
でもあなた達も随分と畜産を都合よく解釈したり、極端で一部の事を過大に広めたり、ねじ曲げた情報を言ったりしてますよね+45
-1
-
281. 匿名 2018/10/11(木) 09:29:09
ヴィーガンって乳製品や卵も食べないんだよね
忙しくてタンパク質不足になるときあるけど、
数日で肌荒れしてしまう私には無理だ+11
-0
-
282. 匿名 2018/10/11(木) 09:29:45
>>274
栄養が偏ってるから善悪の判断もつかなくなったの、きっと。+3
-0
-
283. 匿名 2018/10/11(木) 09:31:17
菜食主義と、肉食両方やった人が、
肉食のほうがまだ体調が良いって言ってたよ
人間昔は狩猟民族だったからじゃないかって言ってた
農業やるようになったのはその後だから+14
-1
-
284. 匿名 2018/10/11(木) 09:35:20
>>276
ビーガンが食べてる植物にも命があるんだよ
感情の有無だけでその命を差別化するなんて酷い+11
-2
-
285. 匿名 2018/10/11(木) 09:36:26
主義の押し付けや精肉店の営業妨害は法度でしょ。
霜降りの美味しいA5ランク和牛ステーキを食べて落ち着けばいいのにと思うが押し付けになるから言わないよw+13
-1
-
286. 匿名 2018/10/11(木) 09:38:33
日本で「私ヴィーガンヴィーガン」って主張激しい人って本当にキチガ●じみてる人多いなぁって思ってたけど海外でも結局そうなんだ+19
-1
-
287. 匿名 2018/10/11(木) 09:41:09
自分は絶対正しくて他は全部間違ってる、間違いは正してあげるのが結局はその人の為になるって、思い上がりもはなはだしい。
結局は一神教の不寛容さに行きつく。
どこかゆるくて融通無碍な明き浄き直き誠の心の日本文明が私は好きだ。+17
-0
-
288. 匿名 2018/10/11(木) 09:43:37
こんなことしてたら、草しかたべなくてもいつまでも平和は来ない+4
-0
-
289. 匿名 2018/10/11(木) 09:46:47
>>276
植物にだって感情あるという論文が出ているんだからそれについてはどういう立場なの?という指摘は当然だと思うけど
実践出来てるかは疑問ではあるけど過激なヴィーガンは虫も殺さないと言ってるよ
ジェンナ教は虫は勿論植物の殺生も控えてるよ
根菜類は植物の命を奪うから彼らは食べない
これの根本は宗教だから議論も絶えないのだけどね
+1
-3
-
290. 匿名 2018/10/11(木) 09:56:06
>>276
そうでしょうか?
全て生き物には変わりないです
難しい問題をはらんではいますが、その考えだと虫はどんどん殺して食べてもいい事になりますし、植物ならどんどん伐採してもいいことになります。
それも忌み嫌う人もでてきます。+2
-2
-
291. 匿名 2018/10/11(木) 09:57:53
日本は遅れてるがSNSで過激な動物保護のヴィーガン達の口癖だけど、実際海外に住んでみなよ
海外の動物問題よく分かるよ
過激な動物保護は海外でも嫌われてる
そもそもイタリアとかスペインなんてバカンスの前になるとペット捨てないでというCMがテレビで流れるような国だよ
少なくとも私が住んでた5年前はあった
ヴィーガン達はドイツが殺処分ゼロとかいうの信じてるし頭痛くなる+15
-0
-
292. 匿名 2018/10/11(木) 09:58:13
まあ自分が牛や豚だったら、殺すな!食べるな!って思うだろうよ
命に感謝するのって人間のための価値観だし
+0
-3
-
293. 匿名 2018/10/11(木) 09:59:11
ビーガンやるのも信念を主張するのもまだわかる
でもビーガンって店破壊したり攻撃的すぎる+4
-0
-
294. 匿名 2018/10/11(木) 10:01:23
襲撃するってことは、あると食べたくなっちゃうから、とかではないよね?+6
-0
-
295. 匿名 2018/10/11(木) 10:01:52
ビーガンって、根本にあるのは生き物の苦しみをなくしたいって思想じゃないの?
だから痛みを感知しない植物は食べてオッケーなんでしょ
全ての家畜が安楽死してるわけじゃないからね+3
-0
-
296. 匿名 2018/10/11(木) 10:11:19
完全にカルト宗教の信者
布教活動までして
従わないと暴力まで振るって他人に押し付けて
オウムとやってる事が一緒
自分が絶対に良い事してるって思い込んでる怖い人達だよ+9
-0
-
297. 匿名 2018/10/11(木) 10:13:14
他人に迷惑をかけるのは平気って、異常だね。+2
-0
-
298. 匿名 2018/10/11(木) 10:14:06
>>271
全て自分目線だから+1
-0
-
299. 匿名 2018/10/11(木) 10:14:46
>>271
全て自分目線だから+0
-0
-
300. 匿名 2018/10/11(木) 10:24:29
ヴィーガンは自分と違う意見は絶対に受け入れないよね
あくまでも沢山ある論文の一つだけど植物にだって痛みを感じるという研究結果もあるんですよってコメント幾つもあるのにさ+1
-0
-
301. 匿名 2018/10/11(木) 10:27:36
>>295
以前テレビで野菜にセンサー?をつけて実験したところ、包丁でこれから切るぞって脅せば怯えたような反応が出て、実際に切ったら悲鳴と共に反応が途絶えた。という結果が出てたぞ。
つまりは調理してる間、野菜たちは仲間が切られていく様子を怯えながら見てるって事だ。
これは野菜に苦しみを与えてると思わない?+6
-9
-
302. 匿名 2018/10/11(木) 10:29:39
左翼ってすぐ暴力に訴えるね+8
-0
-
303. 匿名 2018/10/11(木) 10:31:17
そういえば海外で動物番組を放送したらライオンだかが獲物を狩るシーンが肉食を助長して野蛮だとクレームを入れたヴィーガンがいたというのを聞いた事あるな。
生き物の生態系にすら文句を言うとは末恐ろしい…+16
-1
-
304. 匿名 2018/10/11(木) 10:32:06
他人に迷惑かけてないで勝手に飢え死にでも何でもしてください+6
-1
-
305. 匿名 2018/10/11(木) 10:32:59
これってとてもお金のかかる生活だよね
ヴィーガン用のヨーグルトやチーズや大豆肉どれも手間暇かかってとても贅沢
苦肉の策の代用品という感じ
動物や環境に関心が高いけど同時に自然や動物に対する認識が甘い人が多いのも気になる+14
-1
-
306. 匿名 2018/10/11(木) 10:36:30
>>273
うち、茹でたとうもろこし台所に置いといたら飼い猫にかじられまくってたよ
全部適当に齧ってあって笑うしかなかったww+12
-0
-
307. 匿名 2018/10/11(木) 10:41:26
他人に迷惑をかけなければ思想は自由
ヴィーガンの敵って肉を食べる人ではなくて過激な活動して人に不快や嫌悪感を抱かせる事をするヴィーガンじゃね?
+15
-0
-
308. 匿名 2018/10/11(木) 10:42:53
草しか食ってない人は
穏やかになって喧嘩にならないって聞いたけど
自分から喧嘩売りに行くくらい危ないんだね。
心も体もバランス崩してストレス溜まってんじゃないの。+7
-0
-
309. 匿名 2018/10/11(木) 10:43:55
牛乳ですら動物性だから飲まないみたいだけど、野菜育てるのに鶏糞とかも使わないってことなん?+6
-1
-
310. 匿名 2018/10/11(木) 10:44:09
自分の考えが全てで他の考え方をする人は受け入れられないんだね。
程度は違えど、ガルちゃんにもそういう人一定数いるね。+4
-0
-
311. 匿名 2018/10/11(木) 10:45:53
実家が農家だから言いたい。野菜だって生き物だよ。+11
-3
-
312. 匿名 2018/10/11(木) 10:46:04
ほっとけよ!人は人だろ、思い込み激しいタイプがビーガンとかになるんだろうね!自分の意見は正しい、それ以外は悪だみたいな+4
-0
-
313. 匿名 2018/10/11(木) 10:48:14
>>310
青虫駆除してたら笑う+4
-0
-
314. 匿名 2018/10/11(木) 10:49:48
ファッションでやってそう。
他人の生活踏みにじって、動物食わないだけで何がえらいんだ。+6
-1
-
315. 匿名 2018/10/11(木) 10:51:18
映ってるの白人ばっか
白人の贅沢病と優越主義者
多分アジア人のこと差別してます。
でも自分たちの差別は「いい差別」
あ、誰かさんたちに似てるw
+10
-1
-
316. 匿名 2018/10/11(木) 10:57:41
言語もろくにないような時代から人類は肉や魚を食べてきたのに、この過激派ヴィーガンたちはもう人間やめてサバンナあたりで草食動物と一緒にライオンに追いかけられてればいいんじゃないの?+5
-0
-
317. 匿名 2018/10/11(木) 10:58:45
肉売れなくて廃棄する方が残酷+9
-0
-
318. 匿名 2018/10/11(木) 10:59:32
いきすぎた押し付けてくる人ってやっかいだよね+4
-0
-
319. 匿名 2018/10/11(木) 10:59:57
だから私たち日本人は食事の前にいただきますって言うんだよ。+26
-3
-
320. 匿名 2018/10/11(木) 11:13:32
私もお肉大好きだけど、確かに肉を食べることに対しての感謝の気持ちとか少なくなってる気がする。
私達が肉を食べるってことは動物を殺さなきゃいけない人がいて食べられる為の命があったってことみんな忘れすぎじゃない?
なんも考えずに食べれるようになってるじゃん怖いよ。+5
-3
-
321. 匿名 2018/10/11(木) 11:14:51
>>306一緒!
うちの飼い猫は茹でたブロッコリー、アスパラ、インゲンなど油断してザルにあげて放置しておくとかじられる。
食べてるのか、かじってイタズラしているのか謎です。
最近はザルに蓋してイタズラ防止しています。+3
-0
-
322. 匿名 2018/10/11(木) 11:21:57
従姉がインドがとてもヴィーガンが進んでて素晴らしい国だと力説してくるw
インドの何千年も続く宗教的なアヒンサーとあんた達の動物愛護を一緒にするなと言いたいわ
そのアヒンサーだって長い間議論が終わらない複雑なものなのにな
その従姉、触れてる人もいるけどディズニーで問題行動して炎上した過激ヴィーガンのSNSをフォローしてるんだよね
+8
-1
-
323. 匿名 2018/10/11(木) 11:23:17
私の旦那(イギリス人)は両親がベジタリアンで旦那自身も生まれてから肉魚は一切食べたことがないんだけど、ベジタリアンを押し付けては来ないし一緒に焼肉屋さんにもステーキ屋さんにもバーベキューもするよー!(その時肉は絶対に残さないでねとは言われるけれどその考えは私も納得)彼は生き物への罪悪感で食べられないらしいけれど、我が子をベジタリアンとして育てるつもりはないです。
これから外国人が増えていくとお互いに受け入れていかないといけないし、菜食主義者の人も自分の思想を押し付けるのは自分たちの首を絞めることにしかならないと気づいて欲しい。+7
-1
-
324. 匿名 2018/10/11(木) 11:28:32
命に感謝したところで
食べられる側からしたら
ふざけんな!って感じじゃない?
+3
-9
-
325. 匿名 2018/10/11(木) 11:28:42
>>228
それアニマルライツだよ
動物の権利 を主張する団体
動物愛護団体も色々と枝分かれしてる+8
-0
-
326. 匿名 2018/10/11(木) 11:29:37
過激なヴィーガンの主張はとにかく動物が可哀想!人間は残酷!肉食は悪!
いただきますとか食物に対する感謝の理念も全否定だから
仲間は動物愛護から菜食をしてる人達だけで、美容や健康のために菜食してるいわゆるベジタリアンも時には攻撃の対象になる
身内にヴィーガンいると変なことに詳しくなって嫌だわ
+3
-3
-
327. 匿名 2018/10/11(木) 11:30:30
>>276
植物や昆虫には感情がないとどうして言いきれるの?
植物だってポジティブな声掛けして育てた時とネガティブな声掛けして育てた時とで成長の反応が違ったりするし、人間に伝わるように感情が出せるかどうかで決めるなんて自己中にも程がある。
極論で言うと意識はあるが体が動かせない植物人間の方には感情かないの?その命は認めてもらえないの?
個人の思想をさも正義かのように押し付ける人はとても視野の狭い愚かな人だと思う。+7
-2
-
328. 匿名 2018/10/11(木) 11:36:32
昔短期留学したカナダのホストファミリーがビーガンだった。
毎日ひもじくて餓死するかと思った。変なハーブとか育ててるし。
肉でも魚でも残さずありがたく命をいただきましょうっていうのが
なんで理解できないかね。
どうして極端な方向に振り切っちゃうんだろう。
+14
-2
-
329. 匿名 2018/10/11(木) 11:39:44
>>325
その人も過激な思想のあるヴィーガンだよ
彼女のブログはヤバい
アニマルライツの活動家は基本ヴィーガンの集まり
それはそうとアニマルライツの動物はごはんじゃない対する霞でも食ってろのコラ画像、茄子の牛が秀逸すぎで最高
+10
-1
-
330. 匿名 2018/10/11(木) 11:40:15
自分は肉食べない
動物殺す度胸がないから
魚は捌けるし稲刈りもできるし野菜も切れるけど、動物だけは無理
だから絶対食べないって決めてる+4
-13
-
331. 匿名 2018/10/11(木) 11:40:54
>>320
魚や植物も同じだよ。なんで肉だけなん。毎日毎日わたし達はとても沢山の命を食んでる。+9
-2
-
332. 匿名 2018/10/11(木) 11:48:01
>>153
アンジェリーナ?
何時の間にかお肉大好き!ジャンクフード大好き!ってなってた。とっくに止めてるよ。
結局、流行りでベジタリアンやる人は多いけど止めるw+13
-0
-
333. 匿名 2018/10/11(木) 11:50:11
ビーガンてベジタリアンの一番厳しいやつね。
目ついた生物は食べない。+5
-0
-
334. 匿名 2018/10/11(木) 11:51:46
>>34だからデブなんだよw+0
-5
-
335. 匿名 2018/10/11(木) 11:53:01
>>41それは違う。ビーガンは動物愛護であって美味しい美味しくない選んでるわけじゃない。+1
-2
-
336. 匿名 2018/10/11(木) 11:56:57
>>85植物も生きてる
そう言う人多いけど要は痛覚があるかどうか
感情があるかどうか
そこが基準じゃないかな+2
-5
-
337. 匿名 2018/10/11(木) 11:58:18
>>333
で、サプリメントも動物由来は買わない。
化粧品もノンケミカルで動物由来実験してるの使わない。
服も毛皮着ない天然の素材の着る。
こんな感じ。
俳優のリバーフェニックスがビーガンだったよ。+2
-0
-
338. 匿名 2018/10/11(木) 11:58:35
>>330
まぁ肉捌ける人なんてそうそういるわけもなく。お好きにどうぞ。+9
-2
-
339. 匿名 2018/10/11(木) 12:00:17
お肉食べないとイライラして攻撃的になりますよ。
って身を呈したパフォーマンス。+7
-1
-
340. 匿名 2018/10/11(木) 12:02:29
知り合いにヴイーガンや果実主義いるけれど
おとなしくて過激なことはしないし、押し付けることもしない
食べられないストレスを過激行動することで抑えているって言ってた
報道されることによってアピール出来るし、ただの八つ当たりだと思う
こんな行為には完全無視が一番効くんだよね、マスコミも無視すれば良いんだよ+8
-3
-
341. 匿名 2018/10/11(木) 12:02:30
食事でビーガンはいくらでも代用あるし不便しないけど化粧品や財布や靴などの小物、薬、日用品もダメなのは制限かけられ過ぎてキツイよね。特に日本なんかビーガン用の物少ないから余計に+5
-0
-
342. 匿名 2018/10/11(木) 12:02:54
>>330
魚の肉はええんかい+6
-0
-
343. 匿名 2018/10/11(木) 12:02:54
>>328
クリスチャン?
色んな民族にビーガン居るが一体なんの目的でやってるのか知りたい。+2
-0
-
344. 匿名 2018/10/11(木) 12:04:31
ライオンとかトラやチーターやヒョウにもデモ抗議してみてほしいなwwww
あなた達は間違ってるわーて。+3
-2
-
345. 匿名 2018/10/11(木) 12:11:56
海外にいた時健康を理由にベジタリアンしてたけど、だんだん
動物愛護団体だのビーガンだのが寄ってきてストレスになったからやめた。
ケンタめちゃ美味しい。ストレスフリーが一番。+14
-0
-
346. 匿名 2018/10/11(木) 12:12:33
ビーガンて、都会で生まれた考え方でしょうか?
なにかすごく、自然の仕組みを知らない人たちに見えます。
農家やってるけど、いくら無農薬で作っても殺生からは逃れられません。
出来るだけ殺さないようにしても、どうしても死ぬ生き物がたくさんいます。
ビーガンビーガン言う人には、ぜひ野菜作りをしていただきたいです。
+31
-2
-
347. 匿名 2018/10/11(木) 12:13:24
だから、命を頂きます、という意味で食べる前に「いただきます」って言うんだよね
感謝してありがたく頂いてるんだから、いいんじゃないの?
食べないのに殺すのはダメだけど
お肉食べる人は長生きって検証されてるけどね
まあ、こういう人達は早死にでもいいか+12
-2
-
348. 匿名 2018/10/11(木) 12:13:26
>>327ただの屁理屈揚げ足取りにしか見えない+1
-3
-
349. 匿名 2018/10/11(木) 12:13:55
>>262
サルって雑食だよね?
+1
-0
-
350. 匿名 2018/10/11(木) 12:14:35
>>342
魚は平気
あなたは魚無理なの?+0
-4
-
351. 匿名 2018/10/11(木) 12:15:32
>>336
命があるかどうかだろ!
じゃあ、あなたの痛覚が全て麻痺したら、殴ったり蹴ったりしてもええんかい!!+9
-2
-
352. 匿名 2018/10/11(木) 12:15:44
>>346
うちも畑やってるけど、無農薬のキャベツなんて食べられたもんじゃないよね(笑)
ネットしておいても土から上がってくるし…
ほんと、野菜だけ食べていれば一切の殺生はしてないって思ってるのが笑えるわ+33
-0
-
353. 匿名 2018/10/11(木) 12:15:47
>>340
え、思想を持った集団が襲撃及び妨害をしてるってのは十分周知させる意義あると思うけど。+2
-0
-
354. 匿名 2018/10/11(木) 12:18:14
この人たち、ナマズはOKなんだっけ??+0
-1
-
355. 匿名 2018/10/11(木) 12:19:53
>>41
これw
いつも思う、未練断ち切れよって+7
-1
-
356. 匿名 2018/10/11(木) 12:20:15
>>336
エビは痛覚ないんじゃなかった?
だから生きたまま半分に切ったりすんじゃなかったっけ?
そしたらヴィーガンは食べるの?
痛覚とか関係ないでしょ+2
-3
-
357. 匿名 2018/10/11(木) 12:20:55
植物に痛覚があるのなら、切り花なんて残酷だよね
切り牛や切り豚とかもオッケーになっちゃう+6
-0
-
358. 匿名 2018/10/11(木) 12:21:01
動物に対する暴力とかいってお前ら方が暴力的で野蛮なの笑うしかない
頭に栄養足りてないんだな+2
-1
-
359. 匿名 2018/10/11(木) 12:21:28
>>356
甲殻類は痛覚あるんじゃなかった?+1
-0
-
360. 匿名 2018/10/11(木) 12:21:40
虫も食べないんだよね?
寄生虫が体に住み着いても退治せず飼ってたらある意味拍手喝采。+7
-0
-
361. 匿名 2018/10/11(木) 12:22:00
痛覚云々言う人は人類の物差しであっちはよくてこっちはダメなんだって。たかが人類の科学で何でも分かってると思ってるんだよ。
あんな考え方は突きつめれば生きとし生けるものは生きていけなくなるハズだけどな。+0
-0
-
362. 匿名 2018/10/11(木) 12:22:05
中国で抗議すれば
市場の映像見せてもらったけど酷い
日本はやり方変えたみたい
この人のご先祖は何食べてたの?
+8
-0
-
363. 匿名 2018/10/11(木) 12:22:08
>>206そういう人いるけどね。それはそれで身体に悪いとかどうとか言うやんあんたらw+0
-1
-
364. 匿名 2018/10/11(木) 12:22:38
面白い
ヴィーガンの友達が欲しい
じっくり話し合ってことごとく論破したい+3
-5
-
365. 匿名 2018/10/11(木) 12:24:02
>>218論文や医者の言う事は信じないよ。あの人らは
いつのどこの論文だよって感じ+0
-0
-
366. 匿名 2018/10/11(木) 12:24:24
>>364
論破はできないと思う
突き詰めると価値観の違いだもん+10
-0
-
367. 匿名 2018/10/11(木) 12:25:37
>>340
食べられないストレスを過激な行動で抑えるって…クズじゃん+9
-0
-
368. 匿名 2018/10/11(木) 12:26:21
>>330私もそんな感じで食べてません!殺せないものを食べるのって不自然ですよねーって思います。+2
-6
-
369. 匿名 2018/10/11(木) 12:26:41
魚を釣り上げる映像はテレビで流せるけど、鶏の首を絞める映像は流せないよね
どちらも窒息させる行為には代わりないのにね+10
-0
-
370. 匿名 2018/10/11(木) 12:26:43
先鋭化はなんでもおかしくなるの典型。+0
-0
-
371. 匿名 2018/10/11(木) 12:27:06
>>239そんなの今更言わんなくても分かってるでしょw+0
-0
-
372. 匿名 2018/10/11(木) 12:28:27
>>351そんなムキにならなくてもw+0
-2
-
373. 匿名 2018/10/11(木) 12:29:06
>>368
だから好きにしていいってば。で同じ種類の考え方の人が人を襲うのはどう感じるの?+7
-0
-
374. 匿名 2018/10/11(木) 12:29:43
>>360虫は食べへんやろw+0
-0
-
375. 匿名 2018/10/11(木) 12:30:31
信念押し付ける奴無理
肉食べないからキレやすいのかしら+8
-0
-
376. 匿名 2018/10/11(木) 12:32:01
>>373
え、どういう意味?+0
-0
-
377. 匿名 2018/10/11(木) 12:33:33
>>346
昔から一部の欧米人が信仰してます。
当時は変わり者扱いなんでしょうが、今は普通に意識高い系の専用のレストランもあるみたい。
精神世界では恐ろしい程ビーガン勧めてて
目ついた生き物ダメ、カフェインダメ、アルコール白砂糖ダメとか厳しい。
+6
-0
-
378. 匿名 2018/10/11(木) 12:34:27
ヴィーガンのデモ、どんどん過激になってるよね。
肉や魚食べないと精神的におかしくなってくんだなってのは分かる。
これは、魚が可哀想だから魚食べるなデモ。+17
-0
-
379. 匿名 2018/10/11(木) 12:35:26
>>368
「自分は殺せないけど、食べたいから食べます!屠殺場で働く人たちに感謝!」みたいなのは胸糞悪いです
汚れ仕事はしないけど、感謝するからオッケー!的な考えですよね+3
-11
-
380. 匿名 2018/10/11(木) 12:36:14
植物はOKなんだよね、生きてることに変わりはないのに
石でも食べててほしい+4
-3
-
381. 匿名 2018/10/11(木) 12:37:05
>>346 ビーガンて炭水化物食いが多いけどお米も動物関わってるしね+5
-0
-
382. 匿名 2018/10/11(木) 12:37:26
>>373
同じ種類の考えではないでしょ
肉食べないだけならビーガンじゃないし
自分は無理ってだけ+1
-0
-
383. 匿名 2018/10/11(木) 12:38:34
>>377
過激な人は
料理は残酷な行為なので
野菜や果物をナイフで切るのもダメ
木から落ちた果物だけ食べる人たちもいる+2
-0
-
384. 匿名 2018/10/11(木) 12:40:39
雑草の上は歩けるけど
パンパンに敷き詰められて身動きがとれない動物たちの上は歩けないわ
みんな同じ命!って言ってる人も、絶対差をつけてるよね
でも肉は食べたいから、都合がいいときだけ植物も同じ命!って自分を擁護するタイプ+1
-9
-
385. 匿名 2018/10/11(木) 12:41:00
>>382
ああそうだったね。ごめん。ここヴィーガンの話題だと思ってたから。+0
-0
-
386. 匿名 2018/10/11(木) 12:41:55
何人かで一緒に食事に行った時、ヴィーガン(と自称する偏食)に「動物の屍骸なんてよく食べられるね。死肉だよ?気持ち悪い。牛乳なんて牛の体液じゃん、吐きそう」と言われた。哲学がありすぎるヴィーガンも狂信的だけど、こういうタイプもたいがいだと思った。+23
-0
-
387. 匿名 2018/10/11(木) 12:45:45
外国のヴィーガンやオーガニック系って大麻吸ってる人多いよね。
日本の女優で捕まった人もオーガニック押しで大麻栽培してたね。+15
-0
-
388. 匿名 2018/10/11(木) 12:47:36
植物も苦痛を感じてるという研究結果の記事を読んだので動物の苦痛をなくしたいというヴィーガンの人々にこれについて意見を聞きたいけどまともな回答を得られそうにないな+4
-1
-
389. 匿名 2018/10/11(木) 12:48:27
>>374
たんぱく質豊富だし食糧危機の時に代替食になるって案は昔からあるよ。+4
-0
-
390. 匿名 2018/10/11(木) 12:48:41
体質で食べたら具合悪くなる人は居るだろうけど、
普通の人が無理やり抜くと身体に凄い悪いから
食文化や宗教で食べないのかもしれないけど、
この活動はちょっと怖い+6
-0
-
391. 匿名 2018/10/11(木) 12:49:02
大学生の頃に同じサークルにビーガンの人いたよ。
口癖は『日本は古い』(菜食主義後進国と言いたい様子)だった。
外食はサブウェイの野菜だけのサンドイッチだけ。
サークルの練習終了後にみんなで御飯食べよう!
リクエストがあれば言ってくださいで
そこでは沈黙。もはや何でも良いよ的な態度だったのに男子達が焼肉居酒屋選んで
みんなが肉食べだした途端、
私が肉食べないの知ってて選んだんだろうって
店内で発狂して号泣して
ネトウヨが見たらチョンの火病のような様子に
一同、ポカーンとなった思い出がある。
確かにキレやすい子で野生の肉食動物すら親の仇の如く憎んでたね。
+23
-1
-
392. 匿名 2018/10/11(木) 12:51:10
病院食を扱うメーカー勤めで栄養学を少し齧っていたけど、動物性のタンパク質と植物性のタンパク質では吸収率も全く違うし、似て非なるものだよ。
うつ病や精神安定に必要なセロトニンは、トリプトファンていうアミノ酸から作られるんだけど、トリプトファンが一番多く摂取できるのは赤身の肉から。
だから、肉も他のビタミン同様、1日の目標摂取量の目安があるよ。
https://www.news-postseven.com/archives/20120327_97854.html?PAGE=1#container
+9
-0
-
393. 匿名 2018/10/11(木) 12:51:46
植物に痛覚があるってのは一部の論文でしょ?
まだ信憑性は低いよね+3
-1
-
394. 匿名 2018/10/11(木) 12:52:06
ヴィーガンが熊が出る地域に住んでて熊が人間食べても
撃たないで保護()し、いずれ自分も食べられるんだろうか。+7
-0
-
395. 匿名 2018/10/11(木) 12:52:28
ヴィーガンは早死のイメージしかない。+5
-0
-
396. 匿名 2018/10/11(木) 12:52:33
夫(仏人)が言うには、こういう人達イスラム教徒のハラル肉屋は襲わないって。そりゃ復讐されたらすごいことになりますもんね。でもイスラムの屠殺の仕方はすごい残酷(ま、うなずける)。攻撃するんなら平等に攻撃しろよって言いたくなる。ま、ベジタリアンの過激派組織ですね。関わりたくない。+22
-0
-
397. 匿名 2018/10/11(木) 12:53:03
>>389じゃああなた食べなよ+0
-3
-
398. 匿名 2018/10/11(木) 12:53:33
そんな栄養きっちりとってる人のほうが少ないでしょうよ
好きなもの食べてても長生きする人はする
栄養に気を配ってても早死にする人はする+2
-0
-
399. 匿名 2018/10/11(木) 12:54:35
ビーガンになろうと思っても生理前の食欲に勝てない。あの時ばかりはビーガンとか言ってられないくらいがっつりしたものを欲する。そこをどうしてるかだけ気になる+1
-0
-
400. 匿名 2018/10/11(木) 12:55:45
>>394
危害を加えられて防衛で命を奪うのとはまた違うからね、肉食に関しては+1
-0
-
401. 匿名 2018/10/11(木) 13:01:28
宗教が関係してくると、肉食を一切拒否したりしますね。
インドに多いベジタリアンがそれです。
でも、肉が悪くて、植物ならいいというのも変なものですね。
植物にもいのちがあります。
困ったあげくのご都合主義だと思いませんか。
いのちはいのちです。
植物ならいい、動物ならダメというのは、
この地球、いのちのつながりをしっかり見ないで
見た目、思いつきで好き嫌いを決定しているのだと思います。
どうしても肉はダメという人に、
強制的に食べさせる気はありません。
人それぞれです。
そのような生を送る人もあるだろうと思うし、
自己満足にたよる少数派として
どうぞお好きにしてという気持ちもあります。
でも、自分の子には真実を語りたい。
そして、自然を愛する人には真実を
見て欲しいと願っています。
動物は他の生命体を食べて進化してきました。
畑正憲+13
-4
-
402. 匿名 2018/10/11(木) 13:02:17
>>391日本は古い は同意
これだけ野菜が豊富な日本なのに肉食ばかりで菜食に対する偏見も強い。輸入物も他国に比べて日本が圧倒的に多い。先進国の中で最も低い
それは事実+7
-9
-
403. 匿名 2018/10/11(木) 13:04:36
ヴィーガンの中には、絹やハチミツまで「動物に対して残酷で搾取的だ」って否定する人もいるからね…
でも農業の中には養蜂産業と連携して受粉作業してるところとかもあるし、そういうのってどこまで徹底するんだろう。なんだか生きづらそうだなぁ…+22
-0
-
404. 匿名 2018/10/11(木) 13:05:04
>>399
デモとかやって発散してるんじゃない?
ヒステリックだし。
一つの事にこだわり過ぎる人って、やっぱ障害でもあるんじゃないかって
穿った目で見ちゃうわ。普通そこまで気にして生きて行かないでしょ。
食生活が元の病気でも無ければ。
+5
-1
-
405. 匿名 2018/10/11(木) 13:08:11
>>392
セロトニンの他に、Lカルニチンも肉からの摂取に頼ってるよね。
小児の経管栄養だと、牛乳アレルゲン除去調製粉乳使ってる子供のカルニチン欠乏が問題になってきてて、一昨年から小児科学会でも注意喚起が出てる。
あ、私は看護師です。
+5
-0
-
406. 匿名 2018/10/11(木) 13:08:29
わたしはベジタリアン歴12年。
屠殺見学にもいき、牛や豚がどのように育てられているかを勉強した上で、自らベジタリアンになることを選んだ。
人間はもともとが雑食なんだから、
個人の信念を身勝手に人に押し付けてはダメだよ。
+27
-2
-
407. 匿名 2018/10/11(木) 13:10:57
>>406
個人の信念や身勝手を押し付け、肉屋襲撃したりし始めてるのはヴィーガンの方だよ。
静かに勝手にやってたら、ここまでみんな抵抗を示さない+1
-4
-
408. 匿名 2018/10/11(木) 13:12:58
>>407
ベジタリアンやヴィーガンの人たちの個人的な信念を、普通に肉を食べている人にも 押し付けるのは間違っているという意味で書いたのだけど…
書き方が悪くてすみません。
+21
-0
-
409. 匿名 2018/10/11(木) 13:12:58
菜食で生きていけるならとっくの昔になってるはずだし、犬歯も退化して
無くなってるだろうよ。残ってるって事は必要って事ですね、栄養素として。
そういえばフランスってネズミが爆発的に増えていて被害が凄いんだって。
でも駆除すると動物団体の過激な抗議が来るからできないとか。
あいつらペストでも起こしたいのかね?魔女狩りの再来か?
+27
-0
-
410. 匿名 2018/10/11(木) 13:13:49
ヴィーガン達さ
植物も命だから食べない
空気中にも小さい虫いるから布を口に当てて生活するというジャイナ教レベルまで徹底してから偉そうな事言えよ
+18
-2
-
411. 匿名 2018/10/11(木) 13:15:02
ヴィーガンの肉食反対デモの横で、ケンタッキー食べるおっさんのこの画像好きwww+38
-1
-
412. 匿名 2018/10/11(木) 13:17:31
>>411
心なしか横の青年が羨ましそうに見ているように見える。
まぁ気のせいですよね。
彼らが大好きな豆は次世代に生を繋ぐための種子なんだけど
残酷とは思わないのだろうか?
+18
-0
-
413. 匿名 2018/10/11(木) 13:18:17
わたしもベジタリアン。
何かの信条があると言うよりは子供の頃から
お肉=生き物の死骸の一部
という感覚でどうしても食べられなかった。
動物は大好きだし、でも自分自身で自覚していないレベルでも、生きるためにほかの動物を迫害したり踏んづけたり殺したり利用してるわけだし
ヴィーガンだろうがベジタリアンになろうが、
人間は殺生と無関係なところでは生きていけない生き物だよね。
自分たちこそはほかの肉食をしている人間よりも正しくて崇高だと思うのは傲慢だと思う。
+24
-0
-
414. 匿名 2018/10/11(木) 13:22:29
まあ、大量消費社会の仕組みが整って人口も増えて、家畜はオートマティックに流れ作業で孕まされ生まされ殺される
昔に比べて家畜もひとつの命であるという実感はどんどん遠ざかってはいるのかも
それにしても、ヴィーガンのやり方も過激すぎる+7
-0
-
415. 匿名 2018/10/11(木) 13:23:12
日本でもヴィーガンデモ始まってるよね。
これは今年の。+17
-0
-
416. 匿名 2018/10/11(木) 13:24:10
そのまま即身仏にでもなったらどうだろう?
前向きな餓死が一番地球にも動物にも優しいよね。
私は業が深いから肉食でもなんでもして閻魔様とご対面するわ。+8
-0
-
417. 匿名 2018/10/11(木) 13:24:52
>>410きつ+2
-0
-
418. 匿名 2018/10/11(木) 13:26:00
>>387
ラリってなきゃやってられないんじゃない?
日本じゃそれは違法行為ですが。+3
-0
-
419. 匿名 2018/10/11(木) 13:28:07
ビーガンに合わせたおもてなしは
しないでほしい
そこまでする必要ある?きっとエスカレートしていくよ+19
-0
-
420. 匿名 2018/10/11(木) 13:29:04
ほんと、ビーガンの人に聞いてみたい
動物はダメで植物はいい理由を
植物は生きてないとか言い出すのかな?
偽善だよね
考えを通すのはいいけど、人に迷惑かけたらいかんよね+8
-2
-
421. 匿名 2018/10/11(木) 13:30:07
アメリカではヴィーガン親が逮捕されたり、子供が保護されてるよ
ー以下抜粋ー
ヴィーガン家庭で親が食に対する徹底したこだわりを見せた場合、成長期の子供にとっては大切なたんぱく質供給源となるはずの肉、魚、乳、卵といったものが食卓に並ぶことはない。そんな中で育つ子はどうしても小柄で鉄分やビタミンBといった重要な栄養が不足してしまうため、アメリカではそれを虐待と位置づけて親から強制的に引き離すケースも増えている
厳格なヴィーガン母を逮捕 生後11か月の子に「果物、ナッツ、水、日光で十分」(米)(2016年10月14日) - エキサイトニュース(1/2)www.google.co.jp肌、ボディライン、そして表情もいきいきと美しい女性たちが「ベジタリアンですか?」と尋ねられることも多いアメリカ。今はそれをさらに厳格化させ、乳製品、卵も摂らないというヴィーガン食も人気を呼んでいる。ま...(1/2)
+11
-0
-
422. 匿名 2018/10/11(木) 13:30:56
>>419
落ちた果実しか食べないって人もいるらしいからね。
自分で落ちてくるの待っとけって思うわ。
そんなに食に重きを置いてどうやって暮らしてるんだろう?
働いてるんだろうか?+14
-0
-
423. 匿名 2018/10/11(木) 13:31:43
無駄な殺生はしない
これで十分+19
-0
-
424. 匿名 2018/10/11(木) 13:32:45
フランス人がようわからん
もっと成熟した国民かと思いきや、よく難癖みたいなデモとか過激な運動会と起こすし。
他国をすぐバカにして風刺して恨み買うし…+7
-0
-
425. 匿名 2018/10/11(木) 13:33:18
シュラスコ大好きな私にビーガンは無理だわ!!
シュラスコ食べたくなってきた!+15
-2
-
426. 匿名 2018/10/11(木) 13:34:14
>>415
ヴィーガンの人は植物だって生きている。とは思わないんだろうか。
植物にだって命がある、植物は人間のご飯じゃないとか横断幕掲げてデモ行進する団体を見たら、ヴィーガンの人たちは何を思うんだろう。+8
-1
-
427. 匿名 2018/10/11(木) 13:34:50
肉食を止める必要はないけど、
やはり家畜の飼育環境の改善策は必要だと思う。
一切身動きの出来ないような暗く汚い場所にギュウギュウに一生閉じ込められてる豚や鶏などの飼育方法は問題がある。
+21
-0
-
428. 匿名 2018/10/11(木) 13:35:06
>>425
昼ごはんまだだからお腹空いたわ、ガッツリ肉食べたい。+7
-0
-
429. 匿名 2018/10/11(木) 13:41:53
>>375
肉食べないとキレやすい、鬱になりやすいはホント。
鬱病患者や情緒不安定な患者は、医者からセロトニン大事セロトニン大事言われるけど、セロトニンを作るトリプトファンが多く含まれるのは牛・豚などの赤身肉やレバー、ナチュラルチーズなどの乳製品、カツオ・マグロなどの青魚、スジコ・タラコなどの魚卵。
豆腐や納豆でも摂取できるけど、含有量も吸収率も低い取れないから、倍以上取らないとダメ。
鬱や情緒不安定な人ほど、肉や乳製品や魚が大事。+16
-1
-
430. 匿名 2018/10/11(木) 13:43:20
ここはビーガン知らない人多すぎる
ホームページとか見て調べた方がいいよ
偽善ではないから+4
-9
-
431. 匿名 2018/10/11(木) 13:43:47
>>418大麻はハーブだし自然の物だからあっち系の人は抵抗ないんだろうね+3
-0
-
432. 匿名 2018/10/11(木) 13:45:33
自分でやる分には好きにしたら?って思うけど選民ぶって
説教するのと過激な抗議は止めてね。
好き嫌いと同等と見てるから、意識高いとも素晴らしいとも
とらないから。+10
-1
-
433. 匿名 2018/10/11(木) 13:46:30
>>415
日本ハム、名指しで攻撃されてて草www
+17
-0
-
434. 匿名 2018/10/11(木) 13:48:37
>>422
農耕作の中には動物を使役して栽培や収穫をしてるものもあるよね。落ちた果実を運ぶのに牛馬使ってる地域もあるかもしれない。
そういうのは「動物からの搾取」にならないのかな。まあ0か100かにしなきゃいけないわけじゃないけどさ、どこまでやるつもりなんだろ?突き詰めたら何も食べるものなくなりそう…+9
-0
-
435. 匿名 2018/10/11(木) 13:49:38
ビーガンのほとんどは、飼育環境に苦言を呈してる人が多いよね、Twitterとか見てても
偽善って言ってる人はちゃんと調べたほうがいいよ+6
-7
-
436. 匿名 2018/10/11(木) 13:50:50
大学や仕事で栄養学勉強してて、尚且つヴィーガンやってる人いないよ。
素人がネットのにわか知識や、お洒落本見てやってるのがヴィーガン。
栄養学学んでたら、あんなに体に悪くてホルモンバランスガッタガタにする食事怖くてできない。
野菜は大事、すごく大事。でも肉や魚も同じくらい大事。
+21
-2
-
437. 匿名 2018/10/11(木) 13:52:04
ビーガンて要は贅沢病だよね。
食べる物を選べるという事は贅沢だし裕福じゃなきゃ出来ない
貧困の国なんて生きるのに必死だから生き物なんて関係なく殺して食べてるよ+17
-2
-
438. 匿名 2018/10/11(木) 13:52:25
ここぞとばかりに栄養栄養ってのが笑える
大半の人はそんなきっちり栄養とらないからね
好きだから食べてるんでしょ+1
-6
-
439. 匿名 2018/10/11(木) 13:54:39
>>437
菜食より肉食のほうが総合的な食物消費が激しいんだよ
どっちも食べる人が1番贅沢+4
-1
-
440. 匿名 2018/10/11(木) 13:55:59
この時期のさんまの誘惑には勝てないわ。
さんまの塩焼き食べられないなんて絶対嫌。
+8
-0
-
441. 匿名 2018/10/11(木) 13:56:19
>>438しかも肉が栄養あるとか大豆がどうとかって人によるからね
骨格や体質によって肉食べない方が良い野菜多めがいいとかあるのにさ
ちょっと肉に対しての栄養を過信しすぎてる+1
-7
-
442. 匿名 2018/10/11(木) 13:56:30
>>427
ならあなたは改善するためにどういう行動してるの?
+1
-2
-
443. 匿名 2018/10/11(木) 13:56:38
えっ、動物性たんぱく質と植物性たんぱく質や野菜をバランスよく食べようって普通の感覚でしょ。専門的な栄養学まではいかなくてもさ。で、お肉はおいしいって感覚も両立してるわけで。
肉食べる人がみんな「ハンバーガーうめぇ!野菜きらーい!!」みたいなジャンクな食生活してるとでも思ってるのかな。+16
-1
-
444. 匿名 2018/10/11(木) 13:57:27
>>439そういう事言ってるんじゃないんだけど+1
-0
-
445. 匿名 2018/10/11(木) 13:58:03
>>439
じゃあ今いる家畜が淘汰されるのは良いんだ?
人間の手を加えなきゃ生きていられない動物はどうするの?+0
-0
-
446. 匿名 2018/10/11(木) 13:59:26
>>439
経済的な話をしてるんだよ。貧困国は食べ物を選べる環境に無いでしょ?+2
-0
-
447. 匿名 2018/10/11(木) 14:04:06
動植物問わず、買った食料品は腐らせたり無駄にして廃棄にならないよう気をつける、外食は食べられる分だけ頼んで残さないようにしようと思った。+8
-1
-
448. 匿名 2018/10/11(木) 14:05:27
アラフォーだけど、田舎住みだからうちは私が子供の頃まで鶏を飼って、卵を食べてたよ。
朝卵を取りに行くのは私の仕事だった。
卵はいつも温かかったよ。
鶏も捌いて食べてた。
首をカマで刈ると、首なしのまましばらく走って、ポテッて倒れる。そこから捌いてお肉をいただいてた。
それを見ちゃうと気持ち悪くて食べたくなくなるんだけど、「いただきなさい」と言われて食べたよ。
それが当たり前で、それが普通だった。
キノコ採りも手伝わされたし、猟師さんが撃ったイノシシもよくいただいた。
キノコだって間違えば毒に当たるし、猟師さんだって一歩違えればイノシシに襲われて大怪我する。
それでも生きてくために食べてたよ。
スーパーに何でも並んでて、食べる物を好きなだけ選べる時代になったから自然派ヴィーガンなんてできるんだよ。
本当の自然の中で生きてたら、ヴィーガンなんてできないよ。+31
-1
-
449. 匿名 2018/10/11(木) 14:05:57
ベジタリアンをバカにするつもりもないし、肉食べてる人を非難する気もありません。
(肉は自分も食べてるし、ベジタリアンの人は物足りない時ないのかなぁ?って思う程度。)
ただ、あなたのその主張を食べ物を粗末にしてる人たちに向けられないですか?ってしみじみ思います(*_*)
私、セブンで一時期働いてたけどクリスマスに売り上げ出さなきゃいけないって店長と副店長がお金出し合って60個くらいケーキ買ってて、『好きなの持っていきな』ってバイトやらパートさんに配っててそれでもあまって腐らして捨ててました。
食べ物より売り上げが買ってしまう世の中なんてなんだかなぁって感じです(´・ω・`)
セブンは年に何回か新商品の展示会があるのですが
(その地域の大きい展示場借りて、バイトやパートも参加して新商品を試食したりします)
最初に社長?のコメントみたいなのが流れるんだけど
『こんな新商品ばっか開発してるなら、食べ物を粗末にしないようにすることも考えてくれたらな』ってしみじみ思ってたよ(´・ω・`)
家では子供に『食べ物粗末にしない!』って教えてるのに、仕事とはいえ食べ物捨ててるんだもん(´-`).。oO+12
-0
-
450. 匿名 2018/10/11(木) 14:06:27
人間が全員菜食になったら野生動物の住む場所を無くすことにはならないかい?
人間だって食物連鎖の中に組み込まれてるんで、バランス崩したらダメだと
思うんだけど。
+2
-0
-
451. 匿名 2018/10/11(木) 14:06:31
ビーガンは偽善じゃないよとこんなところでいうなら
Twitterでの血塗れの動物写真垂れ流してる極端な動物愛護論の人達何とかしたら?
彼らもビーガンだよね、自分からビーガンの情報発信してるし
害獣駆除に対して人間が死ねという人達を理解する気なんて起きない+24
-1
-
452. 匿名 2018/10/11(木) 14:11:23
>>378
アバター??+1
-0
-
453. 匿名 2018/10/11(木) 14:12:23
>>441
「肉魚を食べない方がいい」
なんて人はいない。言い切れる。
アレルギーや、牛乳の場合の乳糖不耐症の人は別として。
本当に栄養学や、推奨量・目安量を学びたいなら、日本人の食事摂取基準くらい読んでからにした方がいい。
今の最新版は2015年版だよ。
栄養士や医者、メーカーもみんなこれを基準にしてる。+12
-4
-
454. 匿名 2018/10/11(木) 14:18:03
>>448
田舎で、本当に自然と共生してる人達ほど
「ヴィーガン?何それ?都会の人ってスーパーで何でも買えるから贅沢だね」
って言うよね。
+32
-1
-
455. 匿名 2018/10/11(木) 14:18:13
>>453肉は食べなくて良いよ。魚や卵には代用効かない栄養あるけどお肉でしか取れない栄養なんてない。事実私もお肉食べない方が調子いい。お肉食べた方が元気でると言うのは血糖値が上がるのと普段タンパク質を摂ってないから+1
-13
-
456. 匿名 2018/10/11(木) 14:19:54
肉フェスの入り口で>>415のような集団を見た
凄く異様な集団だったよ
小さい子どもだって沢山いたし怖がってる子や迷惑そうにしてる人もいたよ
本人達は立派な活動してる気にでもなってるのかも知れないけど
楽しんでる人の気分害して良いなんてあるわけないでしょ
ヴィーガンのTwitterみてると肉食は悪らしいから肉を食べてる人間は傷つけてもいいのかな
今回のフランスの襲撃もそんな感覚だよね
彼らのような人間を理解しろと?
+25
-1
-
457. 匿名 2018/10/11(木) 14:19:57
>>415
血が流れて可哀想だからダメ、植物ならオッケー
じゃなくて、
『命に感謝していただく』ってことが大切なんじゃないのかな?
感謝する⇄残さず無駄にせず食べる
これが1番大事だと思うんだけど。
このデモに参加してる人だって、『感謝していただく』ってことを忘れてる人もいると思うけど。
+27
-0
-
458. 匿名 2018/10/11(木) 14:21:57
自戒してると、他人にもその矛先を向けたくなるんだと思う。+5
-0
-
459. 匿名 2018/10/11(木) 14:22:55
ビ―ガンも然りだけど、何でも偏った考え方は敵を作るね
+14
-0
-
460. 匿名 2018/10/11(木) 14:24:37
一番大事な人間という動物を大事に出来てないビーガン。それで動物愛護とかよく言うわ+19
-0
-
461. 匿名 2018/10/11(木) 14:27:30
体の出来上がった大人が自ら選んでヴィーガンやるのは勝手にすりゃいいけど、小さい子供に強制するのは虐待だからやめてくれないかな
幼稚園にいるんだよね、お母さん自身が化学物質のアレルギーだそうで、給食のある園なのに拒否して茶色いお弁当持たせてるお母さん
みんながおやつの時間市販のお菓子食べてるのにその子だけ謎の木の実みたいの食べてるの
大きくなったら病むだろうなあ+28
-0
-
462. 匿名 2018/10/11(木) 14:31:28
命をいただいて生きるという感覚が白人にはないんでしょ
もう人間やめればいいのに
光合成だけで生きていけるように進化してもらいたい、こういう人たちには+23
-0
-
463. 匿名 2018/10/11(木) 14:34:02
極端なヴィーガンの人って、「畜産業の劣悪な環境を憎んで人間を攻撃してる」の?「動物を食べるために殺すのは絶対NO」なの?
農業が難しい牧畜地域(気候や標高、技術的な問題で)ではヴィーガンは受け入れがたいって自覚はした上でのことだよね?+12
-0
-
464. 匿名 2018/10/11(木) 14:35:32
>>461
いつか友達づきあいの中でポテチやチョコを食べた瞬間にものすごい勢いで普通食へのドアが開いて吸い込まれると思う。親に隠れて。+18
-0
-
465. 匿名 2018/10/11(木) 14:36:14
じゃあ病気しても薬使うなよ!と思う。
動物実験があった上での薬なんだから。+16
-0
-
466. 匿名 2018/10/11(木) 14:37:38
フランスで、何件もお肉屋さんが襲撃されて問題になってるよね。
肉食べないとやっぱ頭おかしくなんだね。
仏で肉屋襲撃相次ぐ 菜食主義者犯行か、壁にメッセージ:朝日新聞デジタルwww.asahi.comフランスで肉屋が襲われる事件が相次ぎ、あらゆる動物性食品を避ける完全菜食主義者による犯行との疑いが出ている。業界団体によると、6月下旬までに50件ほどの被害が確認されており、肉屋の店主たちがたまらず…
+16
-0
-
467. 匿名 2018/10/11(木) 14:40:15
中谷美紀にも思ったけどビーガンで体調悪くなったのは知識不足と何も止めるのにお肉じゃなくても魚や卵でも良いじゃないと思う
+6
-0
-
468. 匿名 2018/10/11(木) 14:41:41
>>421
知り合いが元ヴィーガンで現在ゆるベジ
動物の権利の活動もかつてしてたみたいだけど、家族に強いることはなくて息子さんも肉も魚も食べて元気に成長
大学院まで行って海獣の研究をして就職先は水族館
人それぞれだな
知り合いはちゃんと人の親だった
+16
-0
-
469. 匿名 2018/10/11(木) 14:46:09
私もセミベジタリアンだけど猫ちゃんはフード食べ放題。なんならササミとか蒸してあげたりしてた。
動物と人間は別。
犬や子供もヴィーガンとかちょっと引く+9
-0
-
470. 匿名 2018/10/11(木) 14:46:52
本当にヴィーガンやマクロビが流行ったのって、4〜5年前だよね。
マクロビのお店やって、ヴィーガンのブログ書き続けた人が10年続けた結果
「不健康になったので、ヴィーガン止めました」
って書いててわろた
僕が菜食をやめた理由 ①:しあわせごはんとおやつneem www.google.co.jpまたまたご無沙汰しております。オーストラリアの日記を書きたかったのですが、3日坊主にもならないですね。書く気も時間もあるのですが、滞在場所にwi-fiが無かったり、iPadから写真がうまくアップできなかったりで、出来ませんでした。あと1ヶ月ほどで日本に帰りま...
+22
-1
-
471. 匿名 2018/10/11(木) 14:47:24
菜食主義者です。
人間は元来肉も魚も食べる動物だから、
菜食主義もある意味で自然に反していると思うし、
特に親の影響を受けた子供の菜食主義は問題も多数ある。家族であれ友達にであれ他人であれ、誰かに押し付けるようなことじゃ無い。
家畜の虐待と大量消費社会で廃棄される食品の多さにはやはり異議を唱えたいけれど、菜食主義とは切り離して議論したい。+15
-0
-
472. 匿名 2018/10/11(木) 14:50:17
肉食べてないから攻撃的な人が多い
栄養が偏るとこうなるんだなぁ。+6
-0
-
473. 匿名 2018/10/11(木) 14:51:01
こういう人ってしわっしわだよね
油とってないから?+14
-0
-
474. 匿名 2018/10/11(木) 14:53:36
>>463
畜産も食べることもその他のあらゆる動物利用も、人間の為に動物が犠牲になること全てが駄目らしいよ
感謝なんて言って貰いたくないと動物の代弁をしている
+2
-0
-
475. 匿名 2018/10/11(木) 14:55:16
なんか、ヴィーガンを否定しすぎててここの人たち怖いな
押し付けてこないヴィーガンの人たちの悪口も言ってるよね
肉屋襲撃とかは頭おかしいけどさ
飼育環境が劣悪なところも事実なんだから、それでヴィーガンになるなら偽善じゃないよね
すごいと思うよ+2
-16
-
476. 匿名 2018/10/11(木) 14:57:13
肉食べてても攻撃的な人わんさかいるよ
ヴィーガンでも大人しい人もいる
ガルちゃん民なんて肉食で獰猛じゃないの+3
-19
-
477. 匿名 2018/10/11(木) 14:58:23
そもそも、自然に反することって悪いか?
人間の進化ともとれないの?+2
-0
-
478. 匿名 2018/10/11(木) 15:01:55
ヴィーガンブログ以下抜粋↓
1日目 緊急入院が決定
看護師さんに試しに聞きました。
『病院の食事って、ベジタリアン対応とかヴィーガン対応って、できないんですか?』
この質問の流れでは考えられない答が返ってきた。
『ヴィーガンって何でしたっけ!』
だから気を使ってあたまにベジタリアン対応というワードから入ったのに。
看護師さんに何でヴィーガンの解説しなくちゃならないんだ面倒くせぇ
↑こんな患者の方がめんどくせえわ!
牛乳を豆乳に代えさせたり、管理栄養士や医者呼べって騒いでるし
またまた緊急入院特集!ありがとう、ヴィーガン対応 | 持続可能な未来を作るヴィーガン&エシカルサイト Hachidorywww.hachidory.comまたまた緊急入院特集!ありがとう、ヴィーガン対応 | 持続可能な未来を作るヴィーガン&エシカルサイト Hachidoryヴィーガンレストラン宿/イベント…レストラン宿・ホテルサロンレジャー・施設イベント音楽/レシピ...レシピ・フードファッションビューティー&ヘルスウェディ...
+18
-1
-
479. 匿名 2018/10/11(木) 15:03:53
>>475
押し付けがましいヴィーガンや、過激派ヴィーガンが多いから抵抗感持つ人が増えたんだよ。
このトピだって
「肉が必要な人間なんていません!」
って説教してる人とかいるし。+17
-0
-
480. 匿名 2018/10/11(木) 15:05:44
昔はヴィーガン・マクロビ→意識高い系
だったけど、今は
ヴィーガン・マクロビ→情弱・頭おかしい
って感じになってきてるね
+19
-1
-
481. 匿名 2018/10/11(木) 15:06:51
平和を訴える奴もそうだけど、一見すると優しい事を言ってるような団体って本当暴力的だよね。
肉食ってないからイライラしてるんじゃん?
そんなにド貧乏ならデモとかしてないでちゃんと働けよ。+18
-1
-
482. 匿名 2018/10/11(木) 15:07:01
ビーガンのイギリス人の友人いるけど、隣で私が肉を食べても何も言わないよ。
家庭でも彼だけビーガンで、ほかの家族はベジタリアンだったり、ふつうにお肉食べたりらしい。
あくまで自分の選択。と言ってた。
このニュースとかみたいなのは過激派のシーシェパードみたいな奴らがビーガン名乗ってやってるだけでは?+14
-1
-
483. 匿名 2018/10/11(木) 15:08:02
団地の敷地内のカラスに困ってた
共存できたらそりゃしたいけど、ごみをあさるし人すれすれに飛んだりして怖かった
でも鷹匠の人と相棒の鷹の力丸君がカラスを追い払ってくれました
本当に助かったありがとう
ヴィーガンは人間の動物利用に徹底して反対、商売にするなんてとんでもないという考えだから鷹匠も批判の対象らしいね
+14
-0
-
484. 匿名 2018/10/11(木) 15:12:16
ズルイかもしれないけど、例えば発展途上国で祭の時とかに動物を捌くのは怖いし嫌だけど、肉は大好き。ビーガンの人たちが言いたい事もわかるけど、ちょっと押し付けがましいし宗教っぽくて気持ち悪い!
+7
-0
-
485. 匿名 2018/10/11(木) 15:13:42
とある老人施設で肉食中心にしたら痴呆が改善されたって
話題になってたような。
栄養面だけじゃなくて満足度も人間の体には必要なのかもなって思った。
菜食好きの人は違うんだろうけど。+15
-0
-
486. 匿名 2018/10/11(木) 15:15:58
知り合いにビーガンじゃないけど、
昔は肉食べてたけど出来るだけ動物性のものを取らないとか言ってるデブの女性がいるんだけど、臭い。なんか臭い。
それって関係ある?
あと髪と爪が汚い。それはタンパク質足りてないからだろうね。動物性のものを調味料に使わないようにしてるから料理も不味いし…でも卵焼きはオッケーらしいw計り知れねー+12
-0
-
487. 匿名 2018/10/11(木) 15:16:38
肉食べてないからイライラしてるとか言うけど関係ないよね
肉にそんな効果ないし+0
-6
-
488. 匿名 2018/10/11(木) 15:16:50
これ、行きつく先はどこなんだろう?+2
-0
-
489. 匿名 2018/10/11(木) 15:16:55
こうなると肉食の生き物はどう生きればいいのか...+5
-1
-
490. 匿名 2018/10/11(木) 15:17:21
>>468
ヴィ―ガンでも論理性と客観性を持ってる人は子供や配偶者に押し付けないから良いよね。
まぁこういう一般的に極端な思想とされるものに傾倒する人は視野が狭く妄信的な人が多いから困るけど。+6
-0
-
491. 匿名 2018/10/11(木) 15:18:26
>>476
肉食べなさすぎもあれだけど、
レアとか生肉好きな人は動物っぽくなるというか、攻撃性が高まるってテレビでやってたよ+7
-0
-
492. 匿名 2018/10/11(木) 15:18:34
>>483
鷹の力丸君が見たい。カッコイイよね、猛禽類。
盲導犬とか警察犬、セラピーアニマルもダメなんだろうか?+8
-0
-
493. 匿名 2018/10/11(木) 15:19:12
ビーガンは魚もダメなの?+5
-0
-
494. 匿名 2018/10/11(木) 15:19:25
やはり、かわいそうだから肉や魚は出来るだけ食べない方がいいんだけど、現実的には難しい。
主張は間違いではないけど、過激すぎると逆に非人道的になるよ。肉屋に当たるのではなく、意識改革を発信していかなきゃね。
+4
-0
-
495. 匿名 2018/10/11(木) 15:21:18
>>493
段階はありそうだけど、魚だって生き物だし、懐いたりするくらい賢い生き物だからね
野菜は生き物とか言ってるやつはバカだけど。生き物には違いないけど、脳や神経は無いんだから。+2
-5
-
496. 匿名 2018/10/11(木) 15:22:06
>>483
今人間が住んでるのは森を切り開き海を埋め立て土を舗装し、人間以外の生物の住処を排除して出来た土地。
そして文化や科学の発展による高度な文明社会は数多の生物の犠牲により成り立ったもの。
ヴィ―ガンはそんなものに頼ってはいけない。ジャングルの奥地で自然と共存すべき。+16
-0
-
497. 匿名 2018/10/11(木) 15:23:05
なんなの?
どうすればいいの?
肉食動物とか食物連鎖はいいの?
人間も牛とかに直接食らいつけばそれは許せるってこと?
意味不明すぎて理解できない
ただ、狭いところで無理やりホルモン注射されて食用にされてる動物が本当にいるなら、それだけは反対します!+13
-0
-
498. 匿名 2018/10/11(木) 15:23:49
豚をペットにしてる人をテレビで見たけど、犬同様賢いし綺麗好きな動物なんだって。牛や馬はもちろんだし、鶏も室内で飼うと甘えてくるらしいよ。インコも懐くらしいから同じだよ。+6
-0
-
499. 匿名 2018/10/11(木) 15:25:12
>>497
いるからスーパーに並んでるんだよ
卵や牛乳やチーズと豆でタンパク質は取れるんだけどね+3
-0
-
500. 匿名 2018/10/11(木) 15:27:14
>>486臭いのはお風呂入ってないんじゃないのw 体臭は圧倒的に肉食の方が強くなるよ
料理が不味いのはその子が下手なだけ
実際ビーガンカフェ行ってみるといいよ。
普通に美味しいから+2
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
肉や魚だけでなく牛乳や卵など動物由来の食品をいっさい口にしない人々、「ビーガン」。日本でも健康志向の高まりから広がりをみせる中、フランスでは一部の「ビーガン」による過激な活動が社会問題となっている。 今月3日、フランスで開かれていたのはヨーロッパ最大級の畜産見本市。肉牛をはじめ、数多くの家畜や畜産物が展示された会場。その一角では、食肉の販売に反対する団体が主催者側と激しいもみあいになった。過激な動物愛護主義者で動物を食べることに強い反感をもつ人々。彼らは、肉や魚、牛乳や卵など動物由来の食品をいっさい口にしない「ビーガン」と呼ばれ、一部の過激化したグループがこのように直接的な抗議活動を行っ