-
1. 匿名 2018/04/15(日) 17:15:35
ダイエット中お腹が空いてたまらん時、何か食べますか?我慢?
こんにゃくゼリーならOKかな…(・∀・)+23
-7
-
2. 匿名 2018/04/15(日) 17:16:23
我慢。
我慢しないと食欲が爆発するタイプだから。+68
-6
-
3. 匿名 2018/04/15(日) 17:16:33
スイカ。
いちご
+10
-6
-
4. 匿名 2018/04/15(日) 17:16:35
アーモンド食べてごまかす+39
-5
-
5. 匿名 2018/04/15(日) 17:17:05
おからクッキーを大量の水と一緒に食べる。お腹もふくれるしオススメ。+15
-6
-
6. 匿名 2018/04/15(日) 17:17:39
+8
-7
-
7. 匿名 2018/04/15(日) 17:17:47
どうしても甘いものが食べたい時は、焼き芋を買って来て食べてます。
これだけで満足出来ます!
甘いし、お腹いっぱいになるし、食物繊維も摂れるし。
でも、これをおやつに食べたら夕飯は抜きます。+24
-20
-
8. 匿名 2018/04/15(日) 17:18:04
ダイエット中に間食する考えがまず有り得ない+69
-38
-
9. 匿名 2018/04/15(日) 17:18:16
野菜スティックとかサラダなんてどう?
+31
-1
-
10. 匿名 2018/04/15(日) 17:19:22
食事だけでダイエットしようと思ったら、まず無理だよ+17
-6
-
11. 匿名 2018/04/15(日) 17:19:37
基本的に間食はナシ。
どうしても口寂しいときはプチトマトを2粒程度食べる。+10
-8
-
12. 匿名 2018/04/15(日) 17:19:39
そんな事考えてる時点で痩せない+18
-17
-
13. 匿名 2018/04/15(日) 17:21:30
本気で痩せる気ないでしょ?+19
-11
-
14. 匿名 2018/04/15(日) 17:21:30
私もダイエット中ですが、間食は絶対にしません。基本1日2食ですし。
お昼はこんなヘルシーなお弁当を食べています。+8
-31
-
15. 匿名 2018/04/15(日) 17:22:17
豆乳 きな粉 無糖ココアのスムージーなんてどうかな? カロリーは低くはないけどお腹ふくれるよ。+34
-1
-
16. 匿名 2018/04/15(日) 17:22:41
心太とか?+18
-1
-
17. 匿名 2018/04/15(日) 17:22:59
その無駄な間食で形成されたのが今の無駄肉だろうが+20
-1
-
18. 匿名 2018/04/15(日) 17:24:25
するめ
アーモンド
茎わかめ
このあたりが定番
たまーに週1のご褒美に
アイスやポテチ食べる
その代わり週5でランニングしてるけどね+47
-1
-
19. 匿名 2018/04/15(日) 17:24:40
完食はほとんどしない。水飲む。
たまーに、どうしても食べたくなったらプルーン1つ。
プルーンは腹持ちいいし、鉄分・食物繊維・カリウム含まれてるからおすすめ。+10
-3
-
20. 匿名 2018/04/15(日) 17:26:49
一袋全部食べても100キロカロリーくらいだよ
+51
-0
-
21. 匿名 2018/04/15(日) 17:27:57
熱いコーヒーを飲みます。+24
-1
-
22. 匿名 2018/04/15(日) 17:29:05
7200kcal消費カロリーより摂取カロリーが上回ると1kg太る
1年で5kgも太った=36000kcalオーバー
1日あたりでいうと約100kalオーバーに過ぎない
それでも間食する?+10
-6
-
23. 匿名 2018/04/15(日) 17:32:34
何か食べたいと思ったら腹筋してます(笑)+11
-2
-
24. 匿名 2018/04/15(日) 17:33:14
プロテインを飲む。ガルシニア入っているものね。
+3
-3
-
25. 匿名 2018/04/15(日) 17:34:13
マイクポップコーン300kcal以下
2食分抜かせる+3
-6
-
26. 匿名 2018/04/15(日) 17:35:46
私はダイエット中でも、毎日じゃないけどチョコもケーキも食べてたけどな。
その分、運動もいっぱいしてた。+62
-0
-
27. 匿名 2018/04/15(日) 17:37:26
ここ見て間食しないとかプルーンやトマトでさえ一つ二つって見てそんなに我慢するのかと軽い衝撃。
そりゃ私デブるは痩せない訳だわ。
ダイエットの仕方を忘れてる事に衝撃。
+71
-0
-
28. 匿名 2018/04/15(日) 17:38:20
するめ!
塩分あるけどその分カリウムも豊富だから間食にいいよ+9
-2
-
29. 匿名 2018/04/15(日) 17:40:12
スルメとか、イカソーメン食べる
腹持ちいいし
ローソンのイカソーメン美味しいよ+8
-1
-
30. 匿名 2018/04/15(日) 17:41:07
味付け海苔とかとろろ昆布のお吸い物食べる+8
-0
-
31. 匿名 2018/04/15(日) 17:43:42
腹が減ってるのに我慢したら、次の食事で血糖値の振れ幅が大きくなって、
エネルギーを使う前に、インシュリンが出てどんどん脂肪に変えられる。
で、また腹が減る。+43
-1
-
32. 匿名 2018/04/15(日) 17:46:54
ヨーグルトとか、フルーツ+13
-0
-
33. 匿名 2018/04/15(日) 17:48:26
ゆで玉子とかチーズ
魚肉ソーセージ食べます
牛乳飲みながら
我慢出来ないんです+30
-3
-
34. 匿名 2018/04/15(日) 17:50:03
4時までと決めてチョコをひとかけらとかクッキー1枚とか食べてました!我慢しすぎるとストレスになるから+33
-0
-
35. 匿名 2018/04/15(日) 17:51:12
がるちゃんでは不評だけど、ゼロコーラ飲んでた。そのうち慣れて来て完食しなくてもよくなるまで1か月くらいかな?
+9
-2
-
36. 匿名 2018/04/15(日) 17:52:15
炭酸水
白湯
温かいお茶でごまかす
あとは食べ過ぎなければナッツとかギリシャヨーグルトかね+21
-0
-
37. 匿名 2018/04/15(日) 18:04:31
ハイカカオチョコレート個包装1~2枚
スルメ
わかめスープ
6Pチーズを1つ
とか。
間食ありえないって書いてる人いるけど量を考えれば普通に痩せるよ。+74
-0
-
38. 匿名 2018/04/15(日) 18:07:09
ガムを噛みます+8
-0
-
39. 匿名 2018/04/15(日) 18:13:38
本当に空腹なら何か口に入れればいい。それこそココに書いてあるナッツやプチトマト、プルーン、いかそうめんとか。
でもさ、それにマイナスつけてる人のほとんどは空腹じゃなくて、口が寂しいとか、小腹空いたレベルでしょ?常に満腹じゃないとダメなんでしょ?
だからデブなんだよ。+10
-2
-
40. 匿名 2018/04/15(日) 18:18:53
甘栗とコーヒー+7
-0
-
41. 匿名 2018/04/15(日) 18:20:28
デブか考えるヘルシーな三大食べ物
野菜
豆腐
こんにゃくゼリー+9
-5
-
42. 匿名 2018/04/15(日) 18:23:13
寒天かゼラチンでゼリーを作っておく(無糖)
食べるときにノンシュガーのシロップかはちみつ、メープルシロップをかける+6
-0
-
43. 匿名 2018/04/15(日) 18:25:07
空腹になると食事のときの吸収が高まるとか言って食べまくってる人いるけど、それって極度なダイエットで身体が飢餓状態になってる人の場合だよ。
充分な脂肪蓄えてるなら間食なんていらない。
元巨漢デブ(150センチ90キロ)のときは空腹に耐えきれなかった。で、どんどん肥えた。
2年経って今は48キロ。間食は一切していない。+8
-4
-
44. 匿名 2018/04/15(日) 18:29:13
ダイエット中の一番の敵はストレス
毎日は間食しないけど、我慢できない時は食べる
シャトレーゼの糖質制限ケーキや、おからクッキーを食べてる
毎日は間食しない
間食も物を選ぶ
これを徹底してます+31
-2
-
45. 匿名 2018/04/15(日) 18:33:31
まず間食しないよ。
太ってる人って少しずつでも常に間食してるよね?
午前中におやつ。昼ご飯ちよびっと。
午後にもおやつ。夕方にもおやつ。
常に食べてたり甘い飲み物飲んでたり。
一口ずつかもしれないけど、常にお腹すいてるってこと?
間食してたら痩せないよ。
それならしっかり三食決まった時間にご飯食べて!+8
-6
-
46. 匿名 2018/04/15(日) 18:35:10
コーヒーに低脂肪のマリームかクリープ入れてゆっくり飲む+3
-1
-
47. 匿名 2018/04/15(日) 18:56:29
ところてんとか煮干しとか
甘いのが食べたくなったら凍らせたバナナ+2
-1
-
48. 匿名 2018/04/15(日) 19:04:07
チーかま
+3
-0
-
49. 匿名 2018/04/15(日) 19:07:36
食べない
仮に食べるとしてもチョコ1欠片やガム1枚程度+1
-1
-
50. 匿名 2018/04/15(日) 19:27:59
我慢。一口食べると一気に食べてしまうタイプだから( ;∀;)+6
-0
-
51. 匿名 2018/04/15(日) 19:32:34
私は間食しないと一気にどか食いするのでお腹が空いたらクッキー1枚食べて15分時間おいてからご飯たべてます+4
-1
-
52. 匿名 2018/04/15(日) 19:41:59
>>51
15分?+3
-0
-
53. 匿名 2018/04/15(日) 20:19:52
お腹いっぱいになるけどあまり太らない…みたいなものがあったら私も知りたい
ダイエットする気はあるんだ、甘いのはわかっている
全く食べない!ってことがどうしてもできない+8
-1
-
54. 匿名 2018/04/15(日) 20:37:30
いちごやキウイ
セブンの冷凍くだもの
レモンのはちみつ漬け
いかのくんせい
鮭とば
干し芋、ナッツ
プロテインバー
この辺が多いです。私は「どうせ間食に食べるなら栄養ありそうなやつを!」と考え方を切り替えてお菓子あまり食べなくなった。+12
-0
-
55. 匿名 2018/04/15(日) 20:43:51
主は
ここで聞く前に間食なしでずっと過ごせるか考えて投稿したの?
ここで間食するなって意見聞いて続けられるか考えた方がいいよ+0
-5
-
56. 匿名 2018/04/15(日) 20:53:06
>>41
野菜じゃなくて春雨の方がしっくりくるな
デブがなぜかヘルシーだと考えがちな三大食べ物
・春雨
・豆腐
・コンニャクゼリー+5
-1
-
57. 匿名 2018/04/15(日) 21:47:25
ガムですね
味が長持ちするものだと空腹忘れる+1
-1
-
58. 匿名 2018/04/15(日) 21:57:02
青汁に豆乳いれてのむ
とにかく水分でごまかしてる~+2
-0
-
59. 匿名 2018/04/15(日) 22:33:14
人参ガリガリ食べる
味噌つけて食べると意外に美味しい+1
-1
-
60. 匿名 2018/04/15(日) 22:44:41
アサヒのバランスアップっていうビスケット?みたいなやつ。おすすめだよ~!!
私は薬局で買ってるんだけど、1袋に3枚入っててザクザクしてて美味しいし、栄養バランス取れてるの。
箱で売ってるんだけど、味もフルーツグラノーラ味とかはちみつレーズンとか色々あって飽きない♪
それを1袋にホットコーヒーなどでオヤツTimeしたら満足する。勿論低カロリー
気になる人は検索してみて(*^m^*)+11
-2
-
61. 匿名 2018/04/15(日) 22:47:11
カロリー低いアイス
毎日食べるよ+1
-1
-
62. 匿名 2018/04/15(日) 22:48:52
ダイエット中でもカロリー200までなら良し!
たまーーにケーキとか食べたら他のもので調節する。運動多めにするとか、夕飯野菜だけにするとか!+6
-0
-
63. 匿名 2018/04/15(日) 22:52:33
>>53
オヤツでそんなものは無いw
ダイエットしたいけど最初は空腹が辛いから
私は蒸し野菜ばっかり食べてた。
ポン酢好きだから苦ではなかったよ〜モヤシとかキャベツとかなら多めに食べても太らないし
後はサラダチキンも一緒に食べて満足感出してた。
野菜だけじゃすぐにお腹空くのよね〜+5
-0
-
64. 匿名 2018/04/15(日) 23:07:34
栄養バランス整えれば間食しなくても平気になるけどね。血糖値も安定するから甘いものを求めてボーッとしちゃったり空腹感がストレスになったりしなくなってくる。むしろ必要のない物(嗜好品)を食べることに負担を感じるようになった。お菓子とか食べたいってことはまだ依存が抜けきってない証拠。
でも栄養バランスを整えるための間食ならありだと思ってる。アーモンド、豆乳、無塩無糖トマトジュース、ささ身、チーズなど。+6
-1
-
65. 匿名 2018/04/15(日) 23:41:01
チュッパチャプスを舐めながら、どうしようか考える。
チュッパチャプス1本で満足できなかったら食べる。
しょっぱいものが欲しいなら枝豆、自作の鶏ジャーキーとか。
甘いのがいいならハイカカオチョコや甘酒豆乳。
飴舐めることで一度冷静になれる。+4
-0
-
66. 匿名 2018/04/16(月) 00:29:57
時間帯にもよる
夜なら胃に負担が少ないもの+4
-0
-
67. 匿名 2018/04/16(月) 02:40:01
おしゃぶり昆布、都昆布
30キロカロリーほど。
C1000のど飴
1粒10.3キロカロリーほど。
ニコニコのり オニオンスープ
1杯15キロカロリー。10袋入って200円チョット位と値段もリーズナブル。食パンを食べる時に、ジャムやマーガリンを塗ったり、コーンスープでひたパンするより全然低カロリーなので、コレに浸すのもオススメです。
savasのウェイトダウン
1食79キロカロリーほど。甘いお菓子や菓子パンを食べたくなったらコレで我慢。デザート代わりにも。
メッツコーラ、レモンスカッシュ
炭酸なのに、1本飲んでも25キロカロリーほどと低カロリーなので。デザート代わりにも。
セブンの寒天ゼリー
250gと結構量もあって、12.5キロカロリーほど。100円で他のゼリーよりも安く、味も3種類。デザート代わりにも。
ブラックコーヒー、お茶、白湯
カロリーないから安心して沢山飲める。
白湯はデトックスの効果もあるし。
モヤシ
圧倒的低価格、低カロリーで量も結構ある。
ワカメと一緒に茹でてサラダにして、ポン酢とか青じそドレッシングとかかけるのも低カロリーの物で我慢して食べる。
プリン、ヨーグルト
3個パックの物を選べば、それ程高カロリーではないです。
ガム
アクア、クロレッツとか味が長続きする物をギリギリまで噛んで、口に物を入れたい気持ちとか、何か食べたい気持ちを紛らわせる。
豆腐
3個パックの小さい物を、モヤシと同じく低カロリーの物をかけて食べる。
+10
-0
-
68. 匿名 2018/04/16(月) 04:20:39
間食を我慢できないなら、最初から間食を前提にした1日の食事を考えればいい
例えば毎3食食べてたとして
それでいつも間食をしたくなるのなら
その毎3食で一品でもおかずを減らす
その減らしたおかずを間食の各時間にそのままで持ってくるのでもいいし
栄養の偏りがなくて大丈夫そうなら同じくらいのカロリーで別のものにしてもいいし
もっと小分けできるもので空腹を感じたら少しかじる、また空腹を覚えたら少しかじる
そんな感じで、要は1日の摂取カロリーが同じでありさえすれば寝る直前でなければ常に食べてたっていい
どうしても寝る前にお腹が空いたら、水を飲んでまぎらわす
多少レモンとかで味をつけてもいい+3
-0
-
69. 匿名 2018/04/16(月) 06:15:38
摂取カロリーが基礎代謝と同じなら現状維持、上回れば太る、下回ると痩せます。なので、基礎代謝を知る事+食べた物のカロリーを知って計算する事をオススメします。
間食しても、その分ご飯での摂取カロリーを減らして基礎代謝を下回るようにすれば、ダイエット出来ますよ。
ご飯も間食もしっかり食べたいなら、目標体重になった後に摂った分のカロリーを消費すれば維持出来ますよ。エアロバイクとか時間と必要カロリーが表示されて分かりやすく、室内でながら運動も出来るのでオススメです。それで私は最大16キロ痩せて大きな変動なく維持出来てます。
+2
-3
-
70. 匿名 2018/04/16(月) 11:37:14
最低でも基礎代謝プラス100~200カロリーくらいの方がいいと思うよ
一日中家にいて家事も運動も全くしない人なら基礎代謝分だけでもいいけど。
下回ってていい事なんか一つもない。
確かに脂肪もある程度は落とせるけど、もれなく筋肉や骨密度、血(髪の毛)等が犠牲になります。後悔してもし切れません。ガルちゃんで口酸っぱく言われている事だけれど私も後悔しています。+3
-0
-
71. 匿名 2018/04/16(月) 16:50:53
自分に甘いのでダイエット中は一切お菓子を買わない。
買い置きしてあると我慢できずに一気食いしてしまうから
小腹がすいてどうにもならないときは
おにぎりたべる
塩・焼き海苔・ご飯軽く一膳でおよそ180カロリー
+1
-1
-
72. 匿名 2018/04/16(月) 17:41:37
そうやって自分を甘やかし続けてきた結果があんたの贅肉なんだよ+1
-1
-
73. 匿名 2018/04/16(月) 18:00:16
我慢し過ぎて後でドカ食い→リバウンドするぐらいなら1日300カロリーまでならお菓子OKにしちゃって食べてる。
それでも先月の48.6㎏→47.6㎏になったので、このまま緩く続けるつもり。
旦那の方は今まで晩ごはんの後に食べ続けていたスイーツを朝食に回すようになったら1ヶ月で2㎏近く減ったのでもうしばらく続けるって言ってた。(58㎏→56㎏)
とにかく我慢し過ぎはストレス溜まるから緩めの方がいいよ?+4
-0
-
74. 匿名 2018/04/16(月) 18:09:06
主の蒟蒻ゼリーなら大丈夫かな?
と言う書き込みに
『は?』
って感じ
蒟蒻ゼリー何個食べるおつもり?
バカに出来ないカロリーありますよ
お腹がすいて仕方がないレベルなら
まずは3食の食事をバランスよくしっかり
どうしても間食するなら
せめてカロリーは把握しよう
訳もわからず
○○なら大丈夫かな?
ぞれはちょっと無いな。。。+0
-2
-
75. 匿名 2018/04/16(月) 19:36:43
燻製うずらの卵(個装)を買ってみました
食べないほうがいいけど、お菓子よりマシかな+3
-0
-
76. 匿名 2018/04/16(月) 23:23:45
毎日は食べないけど週1に食べるかな~。
ナチュラルローソンの低糖質のお菓子オススメ。+1
-0
-
77. 匿名 2018/04/17(火) 13:12:48
やっぱ太らない体質の人って得だよね。
好きなもの好きなだけ食べれるなんて人生楽しめるね。
+9
-0
-
78. 匿名 2018/04/17(火) 23:23:01
玄米フレーク
ダイエットに不足しがちな鉄分がとれて美味しい+0
-0
-
79. 匿名 2018/04/17(火) 23:24:17
生姜とキノコのスープ+0
-0
-
80. 匿名 2018/04/18(水) 17:57:27
>>77
逆に言えば、それだけ食べないと栄養取れないってことだけどね
同じだけ食べてもエネルギーになってないわけだから+0
-0
-
81. 匿名 2018/04/20(金) 00:21:26
さけるチーズ
ソイジョイ
ゆでたまご+0
-0
-
82. 匿名 2018/04/21(土) 16:54:47
食べないのが一番なのはわかってるけど
慣れるまではなかなか難しいよね、わかります!
私は
カカオ70以上のチョコレートひとかけら食べたり、アーモンドをゆっくり噛んで食べてます。
ガツンと欲しいときはサラダチキンとか食べちゃいます。笑
でも間食を習慣にせず、どうしてもの時だけにしてます!+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する