-
1. 匿名 2017/02/02(木) 12:46:54
結局お腹が空いて我慢できずに「今日だけは食べる日にしよう」ってなる。+243
-2
-
2. 匿名 2017/02/02(木) 12:47:52
結局リバウンド(泣)+99
-2
-
3. 匿名 2017/02/02(木) 12:47:59
ダイエット決意した時に限ってランチなどのお誘いがある+181
-0
-
4. 匿名 2017/02/02(木) 12:48:13
1日目、筋トレなど頑張る
2日目、忘れてる+161
-3
-
5. 匿名 2017/02/02(木) 12:48:27
痩せたら何を食べまくるか妄想+116
-1
-
6. 匿名 2017/02/02(木) 12:48:27
まじな話、
筋肉痛が快感(笑)
筋肉痛になってると
効いてるし痩せてる気がする+156
-3
-
7. 匿名 2017/02/02(木) 12:48:35
クリスマスとか29日(ニク)の日とか、心が甘くなりそうで怖い・・+61
-3
-
8. 匿名 2017/02/02(木) 12:48:40
普段はさっさとお菓子食べちゃう家族なのに
何故かモタモタいつまでもチンタラ味わいながら見せつけるように食べてる+11
-3
-
9. 匿名 2017/02/02(木) 12:48:44
最初は頑張るんだけどそのうち甘い物食べちゃってる+109
-3
-
10. 匿名 2017/02/02(木) 12:48:54
とにかくイライラしてストレスで数日後には爆食い+87
-1
-
11. 匿名 2017/02/02(木) 12:49:03
出典:rpr.c.yimg.jp
+3
-10
-
12. 匿名 2017/02/02(木) 12:49:07
え~痩せなくて大丈夫だよぉ~
って言ってダイエット邪魔してくる友達や姉妹がいる+164
-1
-
13. 匿名 2017/02/02(木) 12:49:16
月末に1日だけ好きなものをたらふく食べていい日を作る→挫折して毎日がチートデイ+92
-1
-
14. 匿名 2017/02/02(木) 12:49:31
腹筋して中は硬くなってきたけど外側は脂肪たっぷり。やっぱりフラフープ使うしかないのか+20
-1
-
15. 匿名 2017/02/02(木) 12:49:34
お酒を呑むと、激しく食べたくなる。+78
-1
-
16. 匿名 2017/02/02(木) 12:49:34
昨日の寝る前よりも朝1の体重が増えている。なぞ。+114
-4
-
17. 匿名 2017/02/02(木) 12:49:44
久しぶりにいっぱい食べたら、怖いほど止まらなくなる+129
-3
-
18. 匿名 2017/02/02(木) 12:49:49
非常食=お菓子+33
-0
-
19. 匿名 2017/02/02(木) 12:49:54
お菓子食べて後悔する(´;ω;`)+95
-0
-
20. 匿名 2017/02/02(木) 12:50:00
ダイエット中〜といいながら
ご飯の誘いや飲みの誘いは
迷わず行く。
ダイエット中だから行かない、
という選択肢はない。笑+82
-2
-
21. 匿名 2017/02/02(木) 12:50:03
朝・昼食べすぎちゃったぁ〜。でも夜ご飯を抜けばいいよね〜♪
で、夜もしっかり食べちゃう!+118
-2
-
22. 匿名 2017/02/02(木) 12:50:19
ダイエット始めると体重が増える謎+94
-1
-
23. 匿名 2017/02/02(木) 12:50:21
ダイエット3日ももたずに食べてしまう…+26
-1
-
24. 匿名 2017/02/02(木) 12:50:23
冬はイベントが多いから夏からやろうってなる+25
-1
-
25. 匿名 2017/02/02(木) 12:50:30
食欲を自分の「意思」でコントロールするのがダイエット。
でも、人間の意思は弱いもの。
食べ過ぎない「習慣」や「環境」に身を置くのが近道かもね。+27
-0
-
26. 匿名 2017/02/02(木) 12:50:42
我慢して我慢して結局夜中に爆発して食べてしまって、どうせ食べちゃうならもっと早い時間に食べればよかった、ってなる+106
-2
-
27. 匿名 2017/02/02(木) 12:50:49
3日坊主を阻止して4日目でさぼる+24
-4
-
28. 匿名 2017/02/02(木) 12:50:56
私だけかも知れないけど、食事制限をしていると、普段あまり食べないジャンクフードやお菓子を猛烈に食べたくなる。+113
-1
-
29. 匿名 2017/02/02(木) 12:51:04
風呂で汗かいた後はドッと体重減るのでうれしい
水飲めば戻るのにね+24
-0
-
30. 匿名 2017/02/02(木) 12:51:30
納豆とかヨーグルトとかダイエットに良さそうなものを食べすぎて体重増える+49
-2
-
31. 匿名 2017/02/02(木) 12:51:34
+18
-1
-
32. 匿名 2017/02/02(木) 12:51:47
もやしドカ食い
キャベツドカ食い
主食は油あげと納豆キムチ+30
-2
-
33. 匿名 2017/02/02(木) 12:52:02
無理に制限し過ぎて食欲の爆発力に負けてしまう。+58
-1
-
34. 匿名 2017/02/02(木) 12:52:25
腹八分目、の感覚が
だんだんおかしくなる(笑)
あきらかに超えてそうだけど
それが八分目だと錯覚する+40
-0
-
35. 匿名 2017/02/02(木) 12:52:37
母や姑の「食べなさい食べなさい」攻撃+76
-0
-
36. 匿名 2017/02/02(木) 12:53:06
なぜか増える飲み会+19
-0
-
37. 匿名 2017/02/02(木) 12:53:11
常に食べる事を考えてる+95
-1
-
38. 匿名 2017/02/02(木) 12:54:07
運動してもなかなか体重落ちないのに、2~3日下痢しただけで2キロくらい落ちる。+27
-0
-
39. 匿名 2017/02/02(木) 12:54:34
夏のアイスにはかなわない+18
-0
-
40. 匿名 2017/02/02(木) 12:54:56
生理前でつまずく。+80
-0
-
41. 匿名 2017/02/02(木) 12:56:15
自分はご飯抜きなのが悔しいので旦那の夕飯が質素になる。自分が食べたいものは作らない。+19
-2
-
42. 匿名 2017/02/02(木) 12:56:41
ダイエットする!って決意した時は大抵お腹いっぱいの時。
空腹の時に、ご飯目の前にある時には決意しない。笑+54
-1
-
43. 匿名 2017/02/02(木) 12:57:47
三食以外な時間帯に食べたくなる…
我慢我慢…
+15
-0
-
44. 匿名 2017/02/02(木) 12:59:23
何でこんな辛い思いしなきゃいけないんだろう…あの人は何であんなもん食ってて痩せてるんだろ…ってなる+81
-1
-
45. 匿名 2017/02/02(木) 12:59:48
明日からでいいや
次の日→明日からでいいや
また次の日→明日からでいいや+45
-0
-
46. 匿名 2017/02/02(木) 12:59:54
明日の低カロリーの食事をするイメージトレーニングをする
翌日になったらやる気なし。普通にご飯食べちゃう+25
-1
-
47. 匿名 2017/02/02(木) 13:02:01
買う食べものを裏返して厳しくカロリーをチェックする
+65
-0
-
48. 匿名 2017/02/02(木) 13:02:20
自炊するとしっかりした量と品目を作ってしまうので最近は冷蔵庫の在庫も減らし余り美味しい物は作らないよう頑張ってる。+8
-0
-
49. 匿名 2017/02/02(木) 13:05:02
皮下脂肪が本当に落ちない!
幼稚園の頃から肥満児で、積み重なった脂肪はなかなか落ちてくれない。
ストレスたまるー(泣)+18
-0
-
50. 匿名 2017/02/02(木) 13:07:15
ちょっとした体重の増減に一喜一憂+48
-1
-
51. 匿名 2017/02/02(木) 13:08:24
家族の中で子供に背を追い抜かれて一番背が低いのに体重だけは旦那の次に多い…(鬱)面白くねえ。+8
-1
-
52. 匿名 2017/02/02(木) 13:09:27
あの服を着るために痩せよう!と思い立って
月日が経ち・・・結局痩せず服も流行遅れになって
欲しくなくなる+11
-0
-
53. 匿名 2017/02/02(木) 13:10:34
とにかく運動。
私にもダイエットの神が降りてきてほしい…+17
-1
-
54. 匿名 2017/02/02(木) 13:11:16
飯テロなどの画像を見るのが辛い、見ないようにしてる
それだけで食欲増すから+11
-0
-
55. 匿名 2017/02/02(木) 13:11:30
2kg痩せても気づいてもらえず戦意喪失+39
-1
-
56. 匿名 2017/02/02(木) 13:12:32
好きなメニューの時は結局おかわりして食べすぎてしまう+6
-0
-
57. 匿名 2017/02/02(木) 13:12:35
ダイエットグッズや食品が届くまでとドカ食いして、届いたら安心して結局やらない+9
-2
-
58. 匿名 2017/02/02(木) 13:12:54
思ったほど体重落ちずにがっかり!
+48
-1
-
59. 匿名 2017/02/02(木) 13:14:05
こういうときに限って、おいしいお土産とかもらう。しかも賞味期限短い。+24
-0
-
60. 匿名 2017/02/02(木) 13:18:29
ダイエット中だけど
「節分だし恵方巻買って帰ろう」
「バレンタインだしチョコ買って帰ろう」
イベントに弱い+47
-0
-
61. 匿名 2017/02/02(木) 13:18:33
食事制限していることを知られると、「生理止まるよ」「拒食症になるよ」と言って邪魔しようとする人が現れる。
生理が止まるのは、栄養を無視したダイエットをするから。
そして、拒食症はダイエットしたからなるわけでなく、摂食障害という心の病です。
ダイエットが切っ掛けになるので、あたかも食事制限が原因に見えるけど、それは原因ではなく症状です。+20
-2
-
62. 匿名 2017/02/02(木) 13:24:19
ダイエットしようと固く決意したつもりが、次の瞬間お菓子に手を伸ばす謎+14
-1
-
63. 匿名 2017/02/02(木) 13:26:41
3ヶ月は何があっても続ける。
1ヶ月目、筋トレするのに精一杯。
たった1ヶ月で痩せる訳はない。
-1キロ、まぁ、こんなもんだ!
2ヶ月、筋トレに慣れてくる。
あーまだサイズはそんなに変わらないか~。
3ヶ月やってサイズ変わらなかったら
文句言おう。
又しても-1キロしか減らない。
おばさんだからしょうかない。
でも、少しサイズ変わったみたい。
3ヶ月、今月も1キロしか痩せない。
でも、合計-3キロになる。
そして一気にサイズタウンが始まる。
ウェスト気がつけば6センチ減り
ヒップも減る。
ユニクロの59のデニムが入る。
結局、-5キロになる。
目標達成。166㎝、53キロ。
今も筋トレかかしません。
継続は力なり。
+44
-3
-
64. 匿名 2017/02/02(木) 13:28:04
今、ダイエット中で私だけかもしれないけどダイエット中は逆に飯テロ画像とか進んで見てしまう
そういうのを見て「食いてーーー(泣)」ってなるけど、ちゃんと食べずに我慢してる自分って
偉いじゃん!ってなるし「よし!痩せたら絶対これ食ってやる!」って
ダイエットにメラメラ闘志が湧いて勇気が出る
でもデブの時はいっぱい食べて常に満腹状態だから美味しい料理の画像とかどうでも良くなる+21
-3
-
65. 匿名 2017/02/02(木) 13:33:37
2kgでも痩せたら気付いてくれる男友達にほぼ毎日会いたくなる笑
あとの友達は甘やかしてくる泣+6
-1
-
66. 匿名 2017/02/02(木) 14:20:12
口に運ぶもののカロリーを気にし始める「こんなちっさくて350kcal!?」と驚愕。どれだけの運動で消費できるか調べてさらに絶句。+25
-1
-
67. 匿名 2017/02/02(木) 14:23:35
>>55 5㎏は痩せないと見た目の変化は見えにくいらしいですしね。+13
-1
-
68. 匿名 2017/02/02(木) 14:31:40
友達「私カロリーとかあまり気にしないよー食べたいときに食べたいもの食べてるし」+9
-0
-
69. 匿名 2017/02/02(木) 14:40:52
>>24
それで夏も太ったままで冬からやろう!来年の夏までには〜の繰り返し+7
-0
-
70. 匿名 2017/02/02(木) 14:50:46
さぁ!ダイエットをはじめるぞ!と思ったら生理+15
-2
-
71. 匿名 2017/02/02(木) 14:54:22
みんな一緒だねぇ笑
お風呂上がりに測った体重よりも少し多くなるのは本当に謎。昔は寝ると落ちてたのにな。
ほんっと太ったので腰の負担半端ないよ。絶対頑張って痩せてやる!+13
-0
-
72. 匿名 2017/02/02(木) 15:03:55
昔から肥満児だと痩せたところでずーっと ブーちゃん扱いなのでやる気がけずられていく。そして、骨格ブスである確率も上がる(T-T)とりあえず、世の中の保護者の方々 子供がかわいいならあまりふとらせないようにしてあげてください。ダイエットで苦労したりいろんなことで損をするのは子供ですから。でも、食べ物をもらえなかったらかんしゃくを起こしてた私なので半分自業自得ですがね(笑)+6
-2
-
73. 匿名 2017/02/02(木) 15:58:10
やはり女性だから甘いものを見たら食べる+9
-1
-
74. 匿名 2017/02/02(木) 16:01:30
スーパーに行ったら無意識にお菓子売り場に行く
+4
-2
-
75. 匿名 2017/02/02(木) 16:30:06
ダイエット中だと、レストランの値段よりカロリーばかりかになる+13
-1
-
76. 匿名 2017/02/02(木) 17:08:07
+15
-1
-
77. 匿名 2017/02/02(木) 19:16:32
一日目 ダイエットするぞ~!!
二日目 今日はお菓子食べちゃった…今日はお菓子を食べてもいい日にしようっと♪
三日目 あ、また食べちゃった…明日から本気だす!!
四日目 お菓子は食べて良くて炭水化物を抜けばいいよ!
五日目 ダイエットでストレスを感じて食べちゃうんだ~ダイエットなんてや~めた♪
しばらくして
うわ…体重増えた…太ももと二の腕もこんなことに…
一日目に戻る。+13
-2
-
78. 匿名 2017/02/02(木) 19:21:21
食欲を生理のせいにする+21
-0
-
79. 匿名 2017/02/02(木) 19:23:41
>>78
生理前だからしょうがないって感じですよね(笑)+17
-2
-
80. 匿名 2017/02/02(木) 19:37:24
ダイエットするぞーって決めると差し入れでけーきやらおいしいお菓子やらもらってしまい、結局食べてしまう+6
-0
-
81. 匿名 2017/02/02(木) 20:07:46
無性に食べたくなるポテチ+8
-1
-
82. 匿名 2017/02/02(木) 23:20:05
ドカ食いしちゃったのに意外と増えてない日があって、逆にやる気なくす笑+12
-1
-
83. 匿名 2017/02/02(木) 23:41:26
毎日体重測定してると全然減らなくて、焦ったりイライラしちゃう。
しばらく体重計に乗らずに食生活に気をつけてると減ってる。
+5
-1
-
84. 匿名 2017/02/04(土) 17:01:20
無理せず食べる時は食べる
我慢のしすぎをしない方が痩せる
+0
-0
-
85. 匿名 2017/02/05(日) 07:51:39
ダイエットを決意した翌日に家族または自分が体調不良になり、ローカロリー食がどーのこーの言ってられなくなる+1
-0
-
86. 匿名 2017/02/05(日) 16:41:55
痩せやすい時期に入った時に限って、家族に肉食べたいとか言われると、いいよーと言うけど、心の中はすごく萎えてしまう。女性の痩せやすい周期なんて、2週間あるかないかなのに。大事にしたいけど、なかなか思い通りにはいかない。(ーー;)+2
-0
-
87. 匿名 2017/02/06(月) 22:29:42
痩せ始めると具合悪くなる。
ずっと風邪気味な状態が続く。
これを乗り越えなきゃいけないのかなー?
でもいつも乗り越えれず挫折してる(´・_・`)
+1
-0
-
88. 匿名 2017/02/09(木) 21:33:27
生理前の爆食いが整理終わっても止まらず結果リバウンド。+2
-0
-
89. 匿名 2017/02/12(日) 15:04:14
頑張りすぎて免疫力が低下し、病気にかかりやすくなる+2
-1
-
90. 匿名 2017/02/26(日) 13:53:44
ビ・オリゴ、イージーファイバー、キトサン錠剤を乱用…汗+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する