-
1. 匿名 2017/11/15(水) 18:02:35
仕事柄重いものをよく持ちます。この間、あ、ヤバイかな?と思う瞬間があり、湿布を貼って寝ましたがなかなか良くなりません。このままクセになってずっと痛いままなのかな…と心配です。
腰痛持ちの方、痛みを解消するためや紛らわすために、どんなことをしてますか?ほかにも苦労などいろいろ語りませんか?+61
-3
-
2. 匿名 2017/11/15(水) 18:03:21
ホットヨガいいですよ+8
-16
-
3. 匿名 2017/11/15(水) 18:03:46
重い物は無理せず必ず2人以上で持つか、膝をついてから持ち上げる様にしてる。+51
-0
-
4. 匿名 2017/11/15(水) 18:03:56
今まさに痛いです…
+137
-1
-
5. 匿名 2017/11/15(水) 18:03:59
お風呂掃除するたびに悪化してる。+56
-0
-
6. 匿名 2017/11/15(水) 18:04:22
酷い時はフライパン揺すったり冷蔵庫開けるのすら痛い+84
-0
-
7. 匿名 2017/11/15(水) 18:04:53
クシャミしただけでぎっくり腰になった。救急車呼ぼうかと思うほど痛かった。年。+114
-1
-
8. 匿名 2017/11/15(水) 18:05:17
最近は膝も痛くなりだした。+91
-1
-
9. 匿名 2017/11/15(水) 18:05:24
最近はお風呂入ったら湯船に浸かるようにしています。+42
-0
-
10. 匿名 2017/11/15(水) 18:05:34
ヤマト運輸冬の期間時給2千円らしいよ
腰痛で思い出した+59
-1
-
11. 匿名 2017/11/15(水) 18:05:48
中腰、危険!!!+99
-0
-
12. 匿名 2017/11/15(水) 18:06:16
冬の間じゅう貼るカイロ。+51
-0
-
13. 匿名 2017/11/15(水) 18:06:19
>>10
え~!凄い情報。+2
-3
-
14. 匿名 2017/11/15(水) 18:06:19
ぎっくり腰を4回、
去年の10月にやった時から股関節も開かなくなる程です。
腰痛からぎっくり腰になりやすいので、
ストレッチや筋トレを気がついた時にやっています。+59
-1
-
15. 匿名 2017/11/15(水) 18:06:26
昨夜仰向けになって寝てたら、あ、やばいって感じになり、立ち上がったら歩けなかった(´;ω;`)
ウォーキングとか効くのかなぁ+41
-0
-
16. 匿名 2017/11/15(水) 18:06:36
私じゃなくて身内なんですがいいですか??
腰痛持ち(ヘルニア)だと
ダイエットってどうしたらいいのですか?
歩くことすらも腰が痛いらしく
ヘルニアでもできる運動してる方いませんか??+42
-1
-
17. 匿名 2017/11/15(水) 18:06:59
毎日骨盤体操して、悪化しないよう頑張ってます。
でもさっきクシャミした時ちょっとやばかった…。+36
-1
-
18. 匿名 2017/11/15(水) 18:07:01
ヘルニア持ちです…
筋肉つけろと言われたので毎日筋トレしてます。+63
-0
-
19. 匿名 2017/11/15(水) 18:07:22
最近 夜もぐっすり眠れない位痛い
腰痛対策あれば教えて下さい+26
-0
-
20. 匿名 2017/11/15(水) 18:07:29
今朝ギックリ腰になり急きょ仕事休みました
いままで腰痛めた事なんてなかったのに
痛過ぎて怖い
これ、治るんだろうか…
+62
-0
-
21. 匿名 2017/11/15(水) 18:07:36
月一で通院してます。くしゃみするとアイタッて言うのが日常的になりました。この前まだ20代なのにおばあちゃんみたいだねと言われました。+27
-1
-
22. 匿名 2017/11/15(水) 18:09:03
「逆さぶら下がり健康器」良いよ
足首からぶら下がるんだけど、整形外科で牽引してもらうより効く+9
-0
-
23. 匿名 2017/11/15(水) 18:10:03
夕方横になると腰が痛くて痛くて立ち上がれなくなります。特に久しぶりに体を動かす月曜に(土日休みなので)。20代なのにこれからどうしよう+28
-0
-
24. 匿名 2017/11/15(水) 18:10:09
出典:kanarikinic.com
+8
-0
-
25. 匿名 2017/11/15(水) 18:10:22
腰痛って意外にも足から色々影響するらしい。足が冷えてると血液循環が悪くなるから温かくするように医者に言われた。
だからお風呂にじっくり温めたり、夏は靴下履くようにしてる!+62
-0
-
26. 匿名 2017/11/15(水) 18:11:06
+7
-0
-
27. 匿名 2017/11/15(水) 18:11:50
はい。腰痛持ちです。ずっと立ってるのが辛いからすべてにおいて短縮。買い物はネット、食事作りもレトルトが多い。
出掛ける支度ですでに腰が痛いので外出もひかえがち。
腰痛仲間へのアドバイス『抱き枕』おすすめです。+34
-0
-
28. 匿名 2017/11/15(水) 18:13:05
この前靴下履こうとしたらぎっくり腰に…
ぎっくり腰は癖になる( ;´Д`)
私は疲れを感じてる時になりやすいので、疲れたらゆっくりお風呂に浸かったりストレッチして予防してる。+19
-1
-
29. 匿名 2017/11/15(水) 18:13:15
ギックリ腰三回しました。
痛くない日がない程で辛いです。
最近は股関節も痛くなってるのでストレッチを心がけていますが老後がとにかく不安です。+33
-1
-
30. 匿名 2017/11/15(水) 18:13:56
今まさにそうです涙
先週の月曜からずっと腰痛くて家事やらない。。。
だいぶよくなってきたけど、こんな長期間は初めて
ギックリ腰やってしまったこと何度かあるけど、今回はそれっぽくはないからなんでこんなに痛いかわからない+22
-0
-
31. 匿名 2017/11/15(水) 18:14:20
美容師です。腰痛がひどく休みの日は毎回整形通い。そろそろ限界感じてます。+27
-1
-
32. 匿名 2017/11/15(水) 18:14:28
ぎっくり腰、癖になりますよ。でも、危ない姿勢や腰の調子の塩梅が分かってくるので、一歩手前て踏みとどまれるようになる。+30
-0
-
33. 匿名 2017/11/15(水) 18:15:11
>>20
ぎっくり腰はくせになりやすいから注意ですよ。
腰使いそうな動作の前に、自分の体に『腰曲げるよ』みたいに声かけてから行動すると良いですよ。+27
-1
-
34. 匿名 2017/11/15(水) 18:16:17
交通事故してまさに今腰痛で悩んでいます。今まで腰痛がなかったから辛いです。腰痛ってこんなに大変なんですね。。力仕事なのでまだ復職していませんが、仕事が不安です。+21
-0
-
35. 匿名 2017/11/15(水) 18:16:42
マッケンジー法でなんとかしのいでいる+5
-0
-
36. 匿名 2017/11/15(水) 18:17:17
先週軽めにぎっくり腰になった。サロンパスも効かないし困った!んで、たまたまなんだけど寒かったから貼るタイプのカイロして土日の休みは安静にしてたらだいぶ楽になったよ。
重い物を運ぶ仕事してるので癖にならないようにしないとね。+15
-0
-
37. 匿名 2017/11/15(水) 18:18:31
>>30整形外科行った方が良いよ。椎間板ヘルニアかもよ。私はその手前だったけど、コルセット作ってもらいだいぶ楽になった。+22
-1
-
38. 匿名 2017/11/15(水) 18:18:52
自分も先月2回目のギックリ腰やりました。゚(゚´ω`゚)゚。
1回目が4年くらい前なのだけど、これも癖になってるに入るのかなぁ
+7
-0
-
39. 匿名 2017/11/15(水) 18:19:19
腹筋と背筋をバランス良く鍛えるのが大切って言われるけど、柔軟もめっちゃ大切だと思う。
腰痛酷い方、身体硬くないですか?私はめちゃめちゃ硬かったので柔軟を続けたら腰痛軽減してきましたよ+52
-0
-
40. 匿名 2017/11/15(水) 18:19:32
主さん早いとこ整形外科で調べてもらった方がいいよ、ギックリとヘルニアだったら全然違ってくるから
同じ状況で翌日、靴下自分で履けないぐらい痛くて病院行ったらヘルニアって診断されたよ
ヘルニアじゃなくても動かせるようになったら腰回りに筋肉つけるといいよ
これはストレッチだけど毎日やってたら腰痛なくなった
おだいじにね!
椎間板ヘルニア緩和ストレッチ - YouTubeyoutu.be椎間板ヘルニアの痛みの緩和に効果的なストレッチです。 解説ページ ・・・ https://www.kintore.tv/herniated-disc-stretch/ ◆内容 (1)腰倒しストレッチ・・・15~20秒キープ×2~3セット (2)ひざ立てストレッチ・・・左右各15秒キープ (3)脚曲げストレッチ・・...
+12
-0
-
41. 匿名 2017/11/15(水) 18:20:03
坐骨神経痛なのかな、時々尻の筋肉の奥らへんが痛くて酷いときは脚に力が入らない。
崩れ落ちそうになるときある。+49
-1
-
42. 匿名 2017/11/15(水) 18:20:34
昨日ちょうど、新型腰痛のことテレビでやってたね。
全体の1割はこれらしいです。
臀皮神経腰痛(でんぴしんけいようつう)だったかな?
レントゲンやMRI、普通の診察では分かりづらいらしいです。
ともかく主さん、お大事に!+15
-0
-
43. 匿名 2017/11/15(水) 18:21:18
分離すべり症です。整形外科の先生からは、下っ腹を鍛えろと言われて筋トレ教わりました+11
-0
-
44. 匿名 2017/11/15(水) 18:22:04
膝の下にクッション敷いて寝てる
腰だけじゃなく膝も痛い
おまけに坐骨神経痛持ち+22
-0
-
45. 匿名 2017/11/15(水) 18:22:17
>>1
かなりの腰痛持ちです。
医者からは水中歩行が良いとすすめられましたよ+9
-1
-
46. 匿名 2017/11/15(水) 18:23:50
+13
-0
-
47. 匿名 2017/11/15(水) 18:23:59
>>26
エアウィーブいいですよね
以前は低反発のマットレス使っていてヘルニアが善くならなくて、固めのこれに買い替えたらみるみる善くなりました
+13
-1
-
48. 匿名 2017/11/15(水) 18:24:31
朝起きた時の痛さが半端無い。
椅子も腰当て使わないと座ってられないし。
暖めるのがやっぱり良い?+19
-1
-
49. 匿名 2017/11/15(水) 18:25:02
腰椎4と5の間。椎間板ヘルニア
介護福祉士18年目。+25
-0
-
50. 匿名 2017/11/15(水) 18:25:41
>>1
主さん、整形外科へ行って、レントゲンやMRIを撮った方が良い。
腰や首の椎間板ヘルニアとか色々あるから、それの治療を早くしないと後悔するよ。
+10
-1
-
51. 匿名 2017/11/15(水) 18:25:45
あの、ボルトも腰に問題を抱えてて、腰周りに筋肉ガッツリ付けて、カバーしてるんだってボルトの走りを科学的に解明するドキュメンタリーでやってて、やっぱり凄い努力もしてるんだな〜と、私は逆に腰をいたわりいたわり筋肉なんか皆無です。どうやって筋肉つけるんだろ。+19
-0
-
52. 匿名 2017/11/15(水) 18:27:13
腰痛が慢性化してるのか、最近頻繁にぎっくり腰になります。
動けないほどではないですが、昨日仕事で電話してただけなのにぎっくり腰になりました(´・ω・`)+8
-0
-
53. 匿名 2017/11/15(水) 18:27:30
ずっと整形通ってリハビリしてました。
2度目のギックリ腰の後から、腰痛で体動かしにくくなる→体の柔軟性落ちる→腰痛悪化の悪循環。
理学療法士の方にストレッチや運動を指導してもらい、今はだいぶ良くなりましたよ!
私の場合は太ももの裏や肩甲骨のあたりが硬くなると腰も辛いので、ストレッチは日課です。+16
-0
-
54. 匿名 2017/11/15(水) 18:29:05
仕事柄、腰を使うので気を付けてもギックリ数回。
屈む時は膝を曲げてます。去年の夏、ちょっと斜め向きの体制で冷蔵庫開けた時にくしゃみしたらギックリ。
一人暮らしだからコルセット巻いていたけど買い出しにも行けず4キロ痩せました。
腰痛は地獄なのでみんな気を付けて生活しましょうね。+11
-0
-
55. 匿名 2017/11/15(水) 18:30:32
鍛えてからだいぶ腰痛改善しました!
腹筋とか背筋とか激しく鍛えるんじゃなくて。
腹式呼吸でじわ~っと鍛えるのいいですよ。
四つん這いのまま右手と左足を上げてまっすぐにするストレッチや、
無理ない程度にスクワットで脚を鍛えたり。
何もしないでいたら悪化する一方でした。+24
-0
-
56. 匿名 2017/11/15(水) 18:31:17
>>39
めちゃくちゃ硬いです。
昔から硬かったけど、年と共にどんどん硬くなって足を伸ばしてエル字に座れなくなってました((((;゚Д゚)))))))やっぱり柔軟性大事ですよね。
ヘルニア持ちでこの三週間痛みが続きました。やっと最近良くなってきたけど、車に乗るとイタタタになる。
寒くなると筋肉硬くなるから冬嫌い、怖い。+10
-0
-
57. 匿名 2017/11/15(水) 18:33:25
ここ数日腰が痛くてこういうサポーターしています
これしていると、ピリピリした痛みが多少は緩和されるから+19
-0
-
58. 匿名 2017/11/15(水) 18:34:18
介護職歴10年
退職して3年経つけど腰痛治らない
仕事中もコルセットは必ずしてる
ゆたぽんを腰に当てると楽になる!
私の腰痛は温めると良いみたい!+14
-0
-
59. 匿名 2017/11/15(水) 18:34:30
全動作する前にへその下に力入れる
前にかがむ時に足前後しなくても下腹に力入れる
20年以上腰痛など悩まされていたけど、結局これが一番効いて腹もへこんだし便秘解消された。+6
-0
-
60. 匿名 2017/11/15(水) 18:36:20
>>48
枕や寝具が合ってないのかな。
私も椅子辛いときは座っていられなかった。湿布とベルトして、お風呂で温まる。私の場合、枕を替えたら日に日に良くなりました。首が辛くない枕がいいですよ。+2
-0
-
61. 匿名 2017/11/15(水) 18:38:27
ヘルニアの腰痛持ちなんだけどぎっくりとはどう違うの?ぎっくりってどんなの?怖い!+1
-0
-
62. 匿名 2017/11/15(水) 18:38:53
ぎっくり腰したら直後は冷湿布いいんだけど、炎症抑えたら湿布意味ないんだよね。
腰痛い時に腰ばっかり施術する人は知識古ーーーーいまま、勉強してない方が多い。
何回も通って当たり前だしそれが常識
ってなってる人は要注意だよ。+3
-0
-
63. 匿名 2017/11/15(水) 18:40:39
とにかくこの時期は身体を冷やさないようにしようと思い、暖かい下着、靴下、腹巻など。水も水道水などの常温のものか白湯にしています。少しは違うかな(^_^;)+6
-0
-
64. 匿名 2017/11/15(水) 18:41:53
主です。コメントをくださった皆様、アドバイスや労りのお言葉を下さった方々、本当にありがとうございます!!
自分ではヘルニアの可能性なんて考えてなかったんですが、そうですよね、その可能性もありますよね。ご助言の通り、温めたりストレッチをしても変わらなかったら、整形外科に行こうと思います。
生活するのに腰は使わないわけにはいかないので、改めて大事にしなければと思いました。ありがとうございました!+9
-0
-
65. 匿名 2017/11/15(水) 18:42:51
今週はずっと腰痛ベルトしてる
+5
-0
-
66. 匿名 2017/11/15(水) 18:46:11
>>59
やってみよ
背の低いテーブルに置いてある物を取る、ただこれだけの動作なのに痛さを引きずってしまう+5
-0
-
67. 匿名 2017/11/15(水) 18:46:20
>>59
そうそう、柔軟性と同時に筋肉も大事みたいですよねー。
支える筋肉がアンバランスだったり、筋力が無いとダメって病院で言われました。
ストレッチと腹筋背筋鍛える運動を指導されました。+3
-0
-
68. 匿名 2017/11/15(水) 18:51:00 ID:dKOYZcG4cU
逆立ちとか毎日してたら
痛み改善する?
ましになるのかな⁉+0
-0
-
69. 匿名 2017/11/15(水) 18:51:44
腰痛いからっていきなり整体とかいってバキバキいわせたりは絶対ダメです!、、ってあたしくらいか?
悪化して慢性化しました。ヘルニアでした。
冬は特にきついよね、ストレッチいいかと思って前屈たくさんしてたらやっぱり悪化、、、+9
-0
-
70. 匿名 2017/11/15(水) 18:53:12
以前ギックリ腰になって大変だったのでネットで腰痛ストレッチを調べ毎日やってます
ウォーキングも歩く時は大股
痛いときは睡眠時 横寝で腰を丸めるように寝る、湿布貼り冷す、激痛の時は湯船に入らない+6
-0
-
71. 匿名 2017/11/15(水) 18:53:39
ためしてガッテンでストレスでなる腰痛もあるって言ってたけど、確かにストレスMAXの時って痛みがキツイ気がする+15
-0
-
72. 匿名 2017/11/15(水) 18:53:47
中腰で洗面台を磨いていたら、ぎっくり腰になった+15
-0
-
73. 匿名 2017/11/15(水) 18:58:29
最近はカイロをはると痛みがマシになる。ダイエットしたいのに腰が痛くて運動できない+19
-0
-
74. 匿名 2017/11/15(水) 19:02:00
先週から尾骶骨近辺を痛めてる(泣)
痛めて2日目まではロキソニンテープ貼ってコルセット装着。今週はコルセットを外して温感のつぼ膏を貼ってる。
不定期だけど癖になってるから、いつでも対処出来るようにはしてるけど、響くし砕けるような感じになるからやっぱり辛いよね。+6
-0
-
75. 匿名 2017/11/15(水) 19:07:07
毎朝痛い。
くしゃみするだけで、ギックリ腰みたいになる。
こんなに腰痛で、妊娠して出産出来るのか心配になる時がある。+10
-0
-
76. 匿名 2017/11/15(水) 19:12:46
立ってるだけで痛い。
歩くのも痛い。
太腿まで痛みが広がってきた。
電車通勤、辛すぎる。
寝返りうつと痛い。
整形外科で検査してもらっても原因不明。
湿布と電気治療と牽引続けてるけど、我慢出来ないときには市販の痛み止を飲んでしまう生活を続けて一年以上経ってしまった。+15
-0
-
77. 匿名 2017/11/15(水) 19:15:18
>>46
16です!
ありがとうございます!
自身が腰は痛くないので
これしてみたら?これは?と聞いても
「それは痛くて無理」「それも無理」の繰り返しで…。
実際に腰の辛い方の意見やアドバイスとても感謝します!!+5
-0
-
78. 匿名 2017/11/15(水) 19:19:22
2ヶ月ほど前に腰の筋肉疲労で病院に行きました
たまに「今、結構やばい痛さだった…でも大丈夫かな」を
繰り返し、ある日急に腰が限界に
腰を曲げると激痛、しゃがむことが出来ない
くしゃみをすれば痛さで「ギャー」と声が出る
夏場にクーラーを使っていると余計に腰に負担がかかるそうです
あと、筋肉疲労の場合は暖かいお風呂もダメと言われました
(余計悪化する)
対策としては
・運動する前と後に準備運動(めちゃくちゃ大事)
・インナーマッスルをきたえる
・重いものを持つ時はバッと一気に持ち上げず
一旦かがんで持ち上げる
ウォーキングも血流が良くなって効果的との事です+5
-0
-
79. 匿名 2017/11/15(水) 19:19:24
中山式
20年以上使っています。
気持ちよくて楽になります。+9
-0
-
80. 匿名 2017/11/15(水) 19:19:37
梨状筋のストレッチするようになったら
腰痛なくなった。
おしりの筋肉ね+6
-0
-
81. 匿名 2017/11/15(水) 19:25:00
腰痛でしばらく通院していました。
今は自宅で毎日リハビリ体操を続けています。
どうやら暖かい季節は大丈夫で、寒くなってくるとダメなようです。
今月に入ってから、時々痛みが……。
通院は面倒なので、なんとかコルセットなどで冬を乗り切りたい。
今アラフィフですが、こういう状態がずっと続くのかと思うと怖いです。+8
-0
-
82. 匿名 2017/11/15(水) 19:27:28
妊娠中に長期入院して筋肉が衰えたまま、産後に子供を抱っこしてたら慢性的な腰痛持ちになってしまいました。
寝る前にストレッチすると次の日だいぶよくなる。
けど、ほんとに毎日寝る直前までバタバタだからストレッチするの忘れちゃうんだよね…
+4
-1
-
83. 匿名 2017/11/15(水) 19:35:53
ギックリ腰→腰椎椎間板ヘルニアなりました。冬は神経痛が出ます。
ヒールのコツコツが腰にくるのでピンヒールが履けなくなりました
+18
-0
-
84. 匿名 2017/11/15(水) 19:39:34
雨の日、生理前、冷え、疲れ、などで痛みます
ホッカイロを貼って温めるとマシになります
酷い時は鍼刺します
腰痛はストレスも大きいですよね
+13
-0
-
85. 匿名 2017/11/15(水) 19:41:28
腰痛持ちでいつもコルセットしてます
痛くない時もしてるので良くないのかな?
でももうコルセットなしで外出するのが怖くて外せません、、、+11
-1
-
86. 匿名 2017/11/15(水) 19:48:15
32歳。
腰痛デビュー。
しゃがんだ後立ち上がる時とか腰がツーンとする。
このままだといつか物凄いことになりそうで怖いです。
腰痛予防には、腹筋と背筋を付けて天然コルセットを身につけなければならないとのことです。
筋トレに励みます。+7
-0
-
87. 匿名 2017/11/15(水) 19:50:53
腰がガチガチ、そして尻がガチガチ
ガチガチなので揉んでみたら硬過ぎて痛いww
そして尻がガチガチだと太もももガチガチになる
どんどん痛い範囲が増えてる+14
-0
-
88. 匿名 2017/11/15(水) 19:51:09
腰痛って、寒くなると酷くなりませんか?
それと、ヒール履くと腰痛悪化しませんか?
私は腰痛の為、ヒールが履けません。
なのに今の職場は、ラフな格好禁止です。
そして、週1で偉い人が来ますが、スーツ着用義務です。
ペタンコ靴履けないのが、辛いです。
スペース上の問題で置き靴もできません。+19
-0
-
89. 匿名 2017/11/15(水) 19:51:56
整形行きたいけど近所はジジババが診療時間前から大量にいるからものすごく待つ。
そう簡単には行けない…+7
-1
-
90. 匿名 2017/11/15(水) 19:52:57
>>88
整形外科行ったら先生が「今日は冷えるから腰痛の人がすごく多いね」と言ってたよ
やっぱり気温が関係してるのはあると思う+19
-0
-
91. 匿名 2017/11/15(水) 20:05:05
特別な事しなくても、しばらく座ってるだけで痛くなります。座っているより立ってる方がまだマシです。
ふくらはぎをカイロで温めると少しラクになります。
普通に過ごせてた時に戻りたい…+15
-0
-
92. 匿名 2017/11/15(水) 20:06:46
膝も痛い人は対策どうしてますか?
日常生活でしゃがむ&正座を心がけて
腰と背筋を鍛える四つん這いストレッチは効果あるけど
そうすると今度は膝が痛くなる。
正座を避けて、膝を守ろうとすると、よくなった腰痛がぶり返すのループです。
座り仕事ができないから立ち仕事してるんだけど、それも膝への負担が大きい。
整形外科で相談しても、相反するから仕方ないで終わり。+2
-0
-
93. 匿名 2017/11/15(水) 20:10:52
夏から腰痛持ちになったけど
寒くなってきたせいか、冷湿布よりカイロの方が効果を感じる。
温湿布使ってる人いますか?
毎日貼って、低温火傷とかにならないか心配…。+3
-0
-
94. 匿名 2017/11/15(水) 20:15:17
>>64
主さん、今すぐに整形外科へ受診した方が良い。
ストレッチとかも良いけど、間違ったことをすると余計に悪化する。素人判断はいけないよ。
ちゃんと診断して貰った後、ドクターや理学療法士からの適切な治療法やストレッチを聞かないと良くならない。+13
-0
-
95. 匿名 2017/11/15(水) 20:18:17
個人差あるかもだけど鍼治療めちゃくちゃ効きます!ぎっくりきて即行ったら回復早かった。
普段の予防として呼吸が大事なんだとか。複式を意識して伸びるとき吸う、縮む時吐く、を心掛けると良いらしい。+4
-0
-
96. 匿名 2017/11/15(水) 20:24:09
座るのが辛いなんて、慢性的な腰痛になるまで知らなかった。
寒いし日が落ちるの早いわで、ウォーキングがしづらいのが嫌だなー+6
-0
-
97. 匿名 2017/11/15(水) 20:30:57
>>96
そうなんだよ、腰痛あまりやったことない人に
辛いなら座ってていいよーと言われるけど立ってる方が楽な腰痛もあるんだよ+15
-1
-
98. 匿名 2017/11/15(水) 20:35:04
>>93
湿布も毎日貼るとかぶれて痒くなるよ
うちの父は敏感肌とは無縁の頑丈な皮膚の持ち主だったけど
湿布には肌が負けて赤くなってかぶれてた+6
-0
-
99. 匿名 2017/11/15(水) 20:41:44
あー。モーラステープ凄い効くけど副作用ググってみて。あんまり何回も使わない方がいいかも。
医者はすぐ出してくるけどね。+5
-0
-
100. 匿名 2017/11/15(水) 20:51:06
腰痛持ちで首をやられちゃった人いませんか?+6
-0
-
101. 匿名 2017/11/15(水) 20:57:06
モーラステープは紫外線による副作用が怖くて使いたくない。
医師にはロキソニンテープでお願いしてる。+3
-0
-
102. 匿名 2017/11/15(水) 20:58:45
中腰にならないように気をつけてる!+5
-0
-
103. 匿名 2017/11/15(水) 21:04:40
20年腰痛に悩まされているアラフォーです
妊婦さんは「初めて腰痛のひとの辛さがわかった」と言いますが、私は逆に妊娠中は腰痛が和らぎました
レントゲンを撮っても異常無
とにかく、背筋を鍛えるように言われました
腰痛辛いですよね
+9
-1
-
104. 匿名 2017/11/15(水) 21:21:29
腰が痛いというか、坐骨神経が痛みます。座ってるとお尻が痛い。整骨院で物凄く痛いツボ押されて悶絶してます。梨状筋という所が硬くなってるらしいです。
冷やさないように気をつけてます。+7
-0
-
105. 匿名 2017/11/15(水) 21:26:05
>>104
わかるよ
坐骨神経痛だと座るの辛くない?
気遣って「座ってていいよ」と言われるけど座ると余計痛くなる(泣)+7
-0
-
106. 匿名 2017/11/15(水) 21:29:28
整形外科の人に教えてもらったこの方法が私にはよかった
写真みたいに、座面のところに細くたたんだタオルを入れるだけ
お尻が少し持ち上がる程度の高さでいい
これでだいぶ楽になったよ
坐骨神経痛の人は試してみるといいと思う+10
-0
-
107. 匿名 2017/11/15(水) 21:31:10
レントゲンでは状態が良くわからないので、できればMRIのほうがいいです。
レントゲンではなんでもないと言われたのに、後日MRI撮ったら軽いヘルニアって言われました。レントゲンは骨しか見えないよ。+11
-1
-
108. 匿名 2017/11/15(水) 21:38:33
ひどいヘルニア持ちです。
土下座ストレッチ?効きますよ!
朝起きたら布団の上で正座して、ははぁ〜って平伏すみたいに腕を伸ばして頭を下げます。腰が固まっていると頭が床につかないのですが、ゆっくり続けると腰が伸びて頭がつきます。寝起きの痛みがすごく和らぎます。+16
-0
-
109. 匿名 2017/11/15(水) 22:03:10
>>90
私、椎間板ヘルニアあるけど、寒い朝は『びきっ』って腰に激痛が走って動けないときがある。
経験上、寒さは天敵。+9
-0
-
110. 匿名 2017/11/15(水) 22:07:44
>>100
腰がやられると姿勢とかも悪くなるから、自然と首にもくるんだよ。
例えるなら、ジェンガーみたいな感じで、どこかがバランス悪くなると別の場所でバランスを取ろうとするから、結果論、全体に支障が来るらしい。
私は主治医にそう言われた。因みに首と腰の椎間板ヘルニアがあるよ。寒くなると余計に痛むし、怖い時期が来たわ。+8
-0
-
111. 匿名 2017/11/15(水) 22:24:37
2年に一度はギックリやってましたが、ついに椎間板ヘルニアになりました。
メチャクチャ痛かったけど、総合病院の麻酔科に通いだしてからかなり改善されました。
体はかなり柔らかかったし、毎日筋トレもしてたんだけどなあ。
みなはん、ヘルニアには気をつけてください!+7
-2
-
112. 匿名 2017/11/15(水) 22:36:08
テニスボールでコロコロ
お尻のこりをほぐしてます
私にはこれが一番です+6
-0
-
113. 匿名 2017/11/15(水) 22:52:47
ギックリ腰5回以上やってます。腰痛歴16年の40歳です。
ダイエットしたいけど、スクワットなんて連続5回が限界。
ストレッチや腹筋はしています、バランスボールに足をのせて腰を床に押しながら、肩だけ浮かせる程度に起き上がります。
整形にかかると毎度ウォーキングして下さいと言われる。でも、週に1〜2回しかできてない。+5
-0
-
114. 匿名 2017/11/15(水) 23:25:48
腰痛だと思うんだけど
仕事でずっと座ってると痛くなるし
前は家でずっとゴロゴロしてて
起き上がろうとしたらなかなか立ち上がれないくらいの痛みが襲ってきてびっくりした
まだ20前半なのに運動不足かなって思ってる
+1
-0
-
115. 匿名 2017/11/15(水) 23:28:36
反り腰のひといませんかー何十年も反り腰で最近気付いてどうにかしたいです+11
-0
-
116. 匿名 2017/11/16(木) 00:01:07
腰痛は、腰だけじゃなく他の場所から来てることもあるので、腕と知識のある理学療法士さんに触ってもらうとびっくりするくらい和らぎます。
もちろん、ウォーキングも腰痛にはとても良いです。
+0
-0
-
117. 匿名 2017/11/16(木) 00:03:05
コルセットも長い時間着けると筋力低下になるので、出来る限り自力で筋力を付けましょう!
むしろ、コルセット外しましょうと言う理学療法士さんも多いです。+3
-0
-
118. 匿名 2017/11/16(木) 02:31:15
朝30秒の正座で腰痛が治る本が売れてたよ
血流が下半身に一気に流れて血行が良くなるとか
それならできそうじゃない?+4
-0
-
119. 匿名 2017/11/16(木) 06:01:32
座薬がないと外出できません。
コルセットしているとトイレ大変ですよね。
筋肉つけるように努力してみます。+1
-1
-
120. 匿名 2017/11/16(木) 08:51:13
>>43
すべり症で、今年手術を受けましたよ。20%以上滑ってました。
腰が痛くない生活なんて10年ぶり位かなぁ。快適です。本当はあと10年保存療法でその後手術の予定だったんだけど、ついに限界を迎えました。+2
-0
-
121. 匿名 2017/11/16(木) 09:00:37
>>115
私もひどい反り腰。
骨盤が寝てるから反るらしいよ。骨盤を起こすと治るんだけど、そのためには股関節を柔らかくしないと無理。
股関節を柔らかくして可動域を広げるストレッチを半年続けてる。すこしマシになった気がする。+3
-0
-
122. 匿名 2017/11/16(木) 11:29:48
>>1
腰痛用の腰矯正の座椅子みたいなのを買って座ってますが、全然痛くなくなりました。
私はキティーちゃんのを買い¥一万しましたが、買って良かったです。
高いのだと一万越えするから、座ってみて良いのを買った方が良いですよ。
脚の悪い両親は、椅子に敷いて座っています。
うっかり敷かないで座ると腰が痛くなります。
+3
-0
-
123. 匿名 2017/11/16(木) 11:38:32
>>122
私はこれをヨーカドーで買いました。
種類も豊富で、選べて良かったです。
親はホームセーターで買ったそうです。
【楽天市場】スタイル ハローキティ ★送料無料&ポイント10倍★ MTG Style Hello Kitty ボディメイクシート スタイル キティ 正規販売店 Body Make Seat Style キティちゃん キティー style 姿勢 椅子 矯正 バランスチェアー イス 骨盤矯正 いす 座椅子 BS-HK2041F-W ギフト:通販ライフitem.rakuten.co.jpスタイル ハローキティ Style Hello Kitty ボディメイクシート スタイル キティ body make seat style MTG 正規品 ボディメイクシート style 姿勢 スタイル あす楽。スタイル ハローキティ ★送料無料&ポイント10倍★ MTG Style Hello Kitty ボディメイクシート スタ...
+1
-0
-
124. 匿名 2017/11/16(木) 14:06:41
接骨院半信半疑で通い出したけど
すっごい楽になりました
口コミとか良いところはいいかも+2
-0
-
125. 匿名 2017/11/16(木) 14:31:55
立ちっぱなしも腰が痛くなるし、座っていても腰が痛くなる。
子供の授業参観や説明会が地味に辛いです…。
+3
-0
-
126. 匿名 2017/11/16(木) 15:37:29
歯磨きする時の中腰での姿勢が辛い+2
-0
-
127. 匿名 2017/11/16(木) 16:27:45
>>103
大きな勘違いを指摘します!
「椎間板ヘルニア」はレントゲンでは絶対に分からない!骨じゃないので写るわけないから。
ヘルニアの疑いのある場合は必ずMRIで確定診断を!+3
-0
-
128. 匿名 2017/11/19(日) 18:25:43
久々に見てたら腰痛のトピあったのできました。私はむかしから背が高いのもあり猫背で、反り腰?気味です。ここ半年夜寝てるとき背中から腰にかけて痛くなり明け方目が覚めてしまいます。寝返りをうつたび痺れ?のようなズシンとくる感じでいっときしたら治まりまた寝返りすると痛くなるの繰り返しです。日中立ってる時は痛みは引いてます。同じような方いますか?+1
-0
-
129. 匿名 2017/11/28(火) 00:32:53
>>128
マットレスあわないのかな?
私も腰痛持ちで、熟睡して寝返りうててないと朝起き上がれないぐらい腰が痛い。
マットレス合ってないから良いの探し中。
エアウィーヴ気になる。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する