ガールズちゃんねる

ひとり身の保証人問題

315コメント2023/11/12(日) 04:17

  • 1. 匿名 2023/10/31(火) 08:23:47 

    人は誰でも最後はいつか一人になるし、それは諦めているのですが、心配なのは病気などのときの保証人です

    早いうちから備えている人いますか?

    +164

    -13

  • 2. 匿名 2023/10/31(火) 08:24:29 

    いるよ

    +3

    -11

  • 3. 匿名 2023/10/31(火) 08:24:44 

    独り身じゃなくても悩ましいところよ

    +224

    -12

  • 4. 匿名 2023/10/31(火) 08:25:28 

    保証人ならどうとでもなるんじゃ?

    +11

    -49

  • 5. 匿名 2023/10/31(火) 08:25:44 

    ひとり身の保証人問題

    +159

    -1

  • 6. 匿名 2023/10/31(火) 08:25:44 

    >>1

    そういう代行業者あるよね

    +75

    -4

  • 7. 匿名 2023/10/31(火) 08:25:53 

    超ソロ社会になるんだから、国も制度を整えてほしいね。

    +450

    -13

  • 8. 匿名 2023/10/31(火) 08:27:02 

    手術だと急に同意書にサインが必要になるかもだから誰か待っててとかあるよね。
    他人には頼めないだろうし心配。

    +73

    -12

  • 9. 匿名 2023/10/31(火) 08:27:18 

    代行業者頼ってほしい

    +16

    -5

  • 10. 匿名 2023/10/31(火) 08:27:25 

    最近祖母を見送ったのですが、母が色々な手続きをしているのを孫の立場として見ていたのだが、
    キーパーソンになったり、病院の手続き、介護認定の手続きや世話、役所関係など色々大変そうだった。
    祖母も1人では何もできず痴呆も入ってるのでお金の管理も全てダメ。火事のボヤ寸座もおこす。粗相もあり、
    こりゃ、身寄りゼロじゃあきついなと思ったよ

    +241

    -7

  • 11. 匿名 2023/10/31(火) 08:28:11 

    >>5
    これ使うにしてもお金かかるよね
    お金ない独り身は詰むな、、、

    +217

    -8

  • 12. 匿名 2023/10/31(火) 08:28:15 

    >>1
    諦めてるっていうか最後も周りに迷惑かけないようにって考えないの?

    +2

    -45

  • 13. 匿名 2023/10/31(火) 08:28:22 

    お金もない、頼る人もいないって場合はどうしたらいいの?

    +172

    -0

  • 14. 匿名 2023/10/31(火) 08:28:27 

    >>1
    私がなってあげるよ😊

    契約したいので新宿アルタ前に正午に集合ね🕶🎤

    +4

    -32

  • 15. 匿名 2023/10/31(火) 08:28:32 

    仕事するにしても部屋借りるにしても保証人や緊急連絡先が必要だったりするよね

    +158

    -1

  • 16. 匿名 2023/10/31(火) 08:28:58 

    何年か前、家族のていでレンタルおじさんに婦人科の手術の立ち会いしてもらったと書いてるライターの人のネット記事読んだけど、ほんとに可能なのかな?

    +56

    -1

  • 17. 匿名 2023/10/31(火) 08:29:21 

    都会は昔と比べて保証人要らないアパート増えたよね

    +53

    -4

  • 18. 匿名 2023/10/31(火) 08:31:22 

    9年付き合った人と別れた34歳だけど独り身の心配しなきゃ

    +40

    -6

  • 19. 匿名 2023/10/31(火) 08:32:00 

    >>14
    ???「髪切った?」

    +7

    -13

  • 20. 匿名 2023/10/31(火) 08:32:38 

    ビールだけしか飲まないやせたかなしい米軍元帥が早速水もちこみかなりえづき久々連帯保証人になった

    +0

    -32

  • 21. 匿名 2023/10/31(火) 08:32:54 

    >>1
    お金払ったら保証してくれる企業あったよね。
    身寄りがない人とか事情があって保証人を頼めない人。

    +57

    -5

  • 22. 匿名 2023/10/31(火) 08:33:16 

    なんか、最近国がこういうサービスを始めるとかニュースで見たけど。

    +24

    -0

  • 23. 匿名 2023/10/31(火) 08:33:34 

    昨日新聞広告に代理人のチラシ入ってた
    いくらなのか気になったけど
    値段は書いてなかった

    +4

    -1

  • 24. 匿名 2023/10/31(火) 08:33:49 

    病院は独り身なことを理由に入院拒否できないから最初から親族いなくてすみませんがって知らせてる。

    部屋を借りる時は保証会社利用してるよ。

    +113

    -1

  • 25. 匿名 2023/10/31(火) 08:34:15 

    義姉の賃貸アパートの保証人になって、肩代わりしたのがすごく大変だった。結局は、そのアパートは追い出されたんだけど、次のところも保証人になってくれと頼まれたけど「絶対いや」と、断った。
    そのとき、付き合っていた彼氏に保証人になってもらっていたようだけど、彼氏も肩代わりして大変だっただろうと思う。
    そのとき、真面目に生きていないと、兄弟や親族さえも保証人になってくれずに、いざというときに困ると感じた。

    +95

    -1

  • 26. 匿名 2023/10/31(火) 08:34:44 

    親族でも頼まないし頼まれたくない
    実際姪の奨学金の保証人頼まれたけど断った

    +85

    -4

  • 27. 匿名 2023/10/31(火) 08:34:49 

    >>6
    ニュースでやっていました!
    結構子供さんいる高齢の夫婦も入会していました。

    +4

    -2

  • 28. 匿名 2023/10/31(火) 08:35:02 

    最近家族と縁切ったのだけど引っ越しした時いろいろ困ったよ
    保証人に関しては今どこも基本的に保証会社入るからそれは大丈夫だったのだけど緊急連絡先ってのが別に必要で、父母も亡くなっていてー兄弟もいないし親戚とも疎遠だって嘘ついたんだけど、やっぱ身内で〜って感じで誰かいませんかって言われた😓 緊急連絡先って部屋で亡くなってた場合とか、そういう時に連絡行くやつだと思うんだけど。
    結局唯一の親友に頼んで審査も通ったけどこれからそういう面で1人で生きていくのが不安になったよ
    ほんと友人に感謝

    +145

    -2

  • 29. 匿名 2023/10/31(火) 08:35:05 

    そろそろ会社の5年に1度の誓約書の提出だわ
    兄とあと一人が…
    年金受給者ダメの印鑑登録証と一緒に2名分出せという困ったことが起きる
    困るよね保証人問題。

    +63

    -0

  • 30. 匿名 2023/10/31(火) 08:35:07 

    >>13
    そこらへんを痴呆で裸とかでふらふらほっつき歩きだして、近所の人が役所に通報。1人身だとわかると、本当に最低限の施設に送られる。あとはわからず…
    表にでてこない。

    +74

    -0

  • 31. 匿名 2023/10/31(火) 08:35:42 

    >>11
    ピンキリだな
    どれくらいのサービスなんだろうね
    サービスは生活支援は別途お金がかるみたいだし総額いくらぐらいなんだろうね
    ひとり身の保証人問題

    +29

    -0

  • 32. 匿名 2023/10/31(火) 08:36:26 

    >>8
    緊急時は家族の同意は不要だと思う

    +37

    -1

  • 33. 匿名 2023/10/31(火) 08:37:05 

    わたしがひとりっ子なんで身元保証人はすべて義姉家族に
    してもらう気の旦那

    でも子供たちも孫差別にあって、伯母も従兄弟も嫌い。

    アパート借りるのも就職も全部保証会社にやってもらうつもり。
    保証人制度って核家族推奨のくせにいつまでやる気なんだ?
    政府は

    +120

    -3

  • 34. 匿名 2023/10/31(火) 08:37:33 

    >>10
    近所のおばあちゃん、生活保護もらってるそうで(自分から言ってきた)入院するときとか全部行政がやってくれてるんだって。90歳近いらしく、未婚だし兄弟もみんな亡くなってるそう。

    +88

    -2

  • 35. 匿名 2023/10/31(火) 08:37:50 

    妹がパラサイトシングルでさ
    もうすぐ40なのにバイトで

    両親の死後は私ら姉夫婦がなんかしてくれるだろうって思ってると思うので
    連帯保証人にはならないこと
    今後一切関わらないことを言う日を心待ちにしてる

    +15

    -7

  • 36. 匿名 2023/10/31(火) 08:38:16 

    >>11
    最低限、死んだ後の後始末だけでも契約しときたいかな
    食べられなくて貧困で死ぬにしても、最後に必ず必要になってくるのは自分の遺体の後処理だから

    +61

    -1

  • 37. 匿名 2023/10/31(火) 08:38:24 

    >>10親のことならまだそういう面倒くらいはって覚悟してる子供多いと思うけど、独り身の人は兄弟に負担きたりする
    母方のおじが独り身+障害者で母たちが本当に大変そうだった
    母も兄弟も別県に住んでるけど独り身おじの自治体
    から連絡きたりして、皆は拒否すれば良いと言うけど理由話して断っても本当にしつこかったりこちらを極悪非道人間かのように言ってきたりして最後は疲弊した母兄弟が保証人になってた
    他にも色々あるけど、頼れる身内がいない人は本当に自分で備えた方が自分のためになると思った

    +78

    -1

  • 38. 匿名 2023/10/31(火) 08:38:42 

    >>16
    離婚して独り身の叔父が癌になったとき家族のふりして自分で記入してた
    自分で記入して自己責任ならいけるのかも

    +37

    -1

  • 39. 匿名 2023/10/31(火) 08:38:56 

    >>25
    肩代わりした後も義姉さんに会ってるみたいなのに義姉さんは弟夫婦に返す気はないの?

    +16

    -0

  • 40. 匿名 2023/10/31(火) 08:39:02 

    我が子は一人っ子で従兄弟もいない
    わたしと旦那が他界したらどうなるのかな
    その頃にはそういう人増えてたりするかな
    結婚しちゃえばいいけどしなかったらどうするんだろう

    +37

    -3

  • 41. 匿名 2023/10/31(火) 08:39:14 

    >>33
    UR住宅かビレッジだったら、部屋を借りる時保証人要らないよ
    たまに「URは高い」って勘違いしている人がいるけど、2年に1度の更新料も礼金も要らないから総合で考えて得だと思うわ。
    もちろんガス給湯器なんか壊れてもURが修理代出してくれるし。古かったら交換されてるしね。

    +48

    -1

  • 42. 匿名 2023/10/31(火) 08:39:31 

    >>29

    うちの職場も保証人2名必要。
    親族とと、3親等以上離れた人。
    この制度本当に嫌で仕事辞めようかと思っている。

    +96

    -0

  • 43. 匿名 2023/10/31(火) 08:40:54 

    >>16
    レンタルおじさんなんてって思ってたけど、引っ越しの立会とか車を買う時とか誰か男の人が居たほうが良いときには使えるなって考えてた。

    +85

    -0

  • 44. 匿名 2023/10/31(火) 08:40:58 

    >>1
    このトピ、参考にしたいと思って来てビックリ。
    なぜこんなにマイナス多いんでしょうか?
    教えてください!

    +43

    -3

  • 45. 匿名 2023/10/31(火) 08:41:14 

    >>12
    だからその迷惑をかけないようにどうしますか?ってことなんじゃないの?

    +38

    -0

  • 46. 匿名 2023/10/31(火) 08:41:50 

    将来的に賃貸無理になるから意地でも安い小さい土地でも買えないか今から考えてる。独身アラフォー血縁家族不仲

    +16

    -1

  • 47. 匿名 2023/10/31(火) 08:41:50 

    >>34
    たしかに…
    でも、これからの1人身女性はしっかり働いて厚生年金なり資産なり持ってるだろうから生活保護になれるひとが一握りな気がする。

    +58

    -2

  • 48. 匿名 2023/10/31(火) 08:42:34 

    >>13
    何歳か知らんけど今から金貯めろとしか

    +6

    -3

  • 49. 匿名 2023/10/31(火) 08:42:49 

    >>29
    どんな職種なの?金融機関とか行政の関係ですか?

    +26

    -0

  • 50. 匿名 2023/10/31(火) 08:43:20 

    >>5
    前にテレビで見たけど、50代の人や身寄りはあるけど親類と疎遠な人が利用してた。私も申し込もうと思うけど、その分貯めておかないとなぁ。

    +79

    -0

  • 51. 匿名 2023/10/31(火) 08:43:39 

    >>1
    独り身といっても
    殆どが兄弟姉妹や親友や親せきがやってくれるんだよねー

    誰も頼る人がいない天涯孤独の独り身は相当大変だよねー
    入院とかは今は人命にかかわるから入院治療するよ

    +3

    -27

  • 52. 匿名 2023/10/31(火) 08:44:09 

    通ってる病院は内視鏡検査するにも緊急連絡先が3人分必要
    いつか2人だけしか書かなかったらあと1人書いてって言われた
    いない人のことも考えてほしい

    +60

    -1

  • 53. 匿名 2023/10/31(火) 08:44:40 

    >>32
    横。
    逆に言うと、緊急(救急搬送とか)でない限りは同意書を求められるってことだよね。
    それが悩ましいのよ。

    +36

    -0

  • 54. 匿名 2023/10/31(火) 08:45:05 

    何度か入院した病院は保証人2人いるから大変

    +22

    -1

  • 55. 匿名 2023/10/31(火) 08:45:14 

    >>5
    詐欺も多そう。
    資産持ってかれたらこわい

    +131

    -1

  • 56. 匿名 2023/10/31(火) 08:45:30 

    ダメ
    姑、小姑は刑事告訴します

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2023/10/31(火) 08:45:35 

    >>28
    それなら会社の連絡先を書くかなー
    身元不明になって困るのは勤め先だし

    +34

    -0

  • 58. 匿名 2023/10/31(火) 08:45:39 

    >>42
    ねぇ。もうこれがストレスなんよ。
    もうめんどくさいので退職します✋って思っちゃうけど辞めてどうする自分…って思っちゃう。 
    アラフォーなのに2名も用意できるかよ!バカヤロー!

    +83

    -0

  • 59. 匿名 2023/10/31(火) 08:45:50 

    私も最近それを考えていた所。
    入社を控えてるんだけど、その保証人の書類にも「収入のある身内」みたいに書いてあって、私にはパートをしている母しかいない。母ももう70だし、いつまで働けるか分からないし、転職にしても賃貸契約にしても母が健在なうちはいいけど、保証人とか緊急連絡先とか、いずれ困る時が絶対来るだろうなって不安。

    +80

    -0

  • 60. 匿名 2023/10/31(火) 08:45:50 

    >>33
    今の賃貸は保証会社通すのがスタンダードだよ。昔みたいに保証人立てるケースもあるけど、ここ10年で割合が逆転した気する。
    今住んでるとこと前住んでたとこ、むしろ個人の保証人じゃダメで保証会社通さないと契約できなかった。

    +34

    -0

  • 61. 匿名 2023/10/31(火) 08:46:34 

    >>28

    こういうとき、ひとりっ子は辛いよね。

    兄弟仲が悪くて頼りにならない関係も多いけど、仲が良くて頼りになる関係も少なくない。

    保証人は無職は駄目で勤務先がある人限定だっだりするから、年金生活者や主婦もだめ。

    年を取ったら甥や姪のお世話になることが多い。

    +21

    -24

  • 62. 匿名 2023/10/31(火) 08:46:53 

    >>8
    入院と手術を何度かしてるけど独り身ですで全部済んでるよ。命に関わる治療を家族が居ないから出来ませんで死んだら大問題だからね。

    +52

    -0

  • 63. 匿名 2023/10/31(火) 08:46:54 

    >>53
    よこ
    病気なら病院側はやんなきゃいけない法律なんで大丈夫よ

    +10

    -0

  • 64. 匿名 2023/10/31(火) 08:47:03 

    >>5
    生活費の管理とか、通帳の管理の委託とか無茶苦茶こわくない?
    変な職員おったら使われて終わりじゃん

    +134

    -0

  • 65. 匿名 2023/10/31(火) 08:47:19 

    結婚してても「配偶者以外」とか、「配偶者OKだけどもう1人必要」とかあるよ
    独身の義理叔父はいつも旦那に頼んでる

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2023/10/31(火) 08:47:23 

    >>5
    お墓買わずに 永代供養で生前申し込みして払い込み済みにしたら安心かな

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2023/10/31(火) 08:47:50 

    >>30
    そういう人が近所にいたけど(通報されて施設)
    その施設の近所に住んでるけどガッチリとした建物。
    冷暖房が利いた部屋で食事も貰えて、医療面、衛生面でも心配ないから認知がおぼつかない一人暮らしよりは良いのだと思う。

    +38

    -1

  • 68. 匿名 2023/10/31(火) 08:49:17 

    >>55
    横、詐欺というか足元見たぼったくりは横行してるから要注意よ。
    いざ返金を求められた時、返金になりづらいように総額50万の内訳30万を事務手数料の名目にしてあったり。

    +38

    -1

  • 69. 匿名 2023/10/31(火) 08:49:25 

    >>13
    お金貯めてる
    民間でそういうサービスを使いたくなったとき
    一銭も無かったら使えないじゃん
    だから貯金に励んでる

    +23

    -0

  • 70. 匿名 2023/10/31(火) 08:49:25 

    >>5
    保証会社っていくらくらい掛かるんだろう?

    +24

    -0

  • 71. 匿名 2023/10/31(火) 08:49:51 

    >>63
    自レス
    その代わり保証金を預けておくケースが多いね
    10万とか〇十万とか

    +16

    -0

  • 72. 匿名 2023/10/31(火) 08:50:07 

    >>66
    ウチの親は死ぬ10年くらい前に永代供養墓を買ってた。
    都心のほうだから買った後、墓自体の値段が徐々に上がり、「あのとき、購入しておいて良かったね」となった。
    昨年、入りました。

    +15

    -0

  • 73. 匿名 2023/10/31(火) 08:50:45 

    >>30
    生活保護申請がされて役所が親族がいないか調べて、該当者に扶養義務ありますよみたいな書類が届くけど関わることを断られるから自己破産→生活保護費で施設に収用されて、場末施設をたらい回しの末に亡くなって最悪無縁仏へ。骨くらいは…と引き取ってもらえてどこかに埋葬される人もいる。
    そんな感じかな

    独りでも家が狭くて古くても、きちんと整理整頓してお花が一輪毎日飾ってあるような暮らしで人生フィニッシュするのが目標なんだけど、大金がないとこれも叶えるのが案外難しいなんて40代ですでにため息が出る

    +98

    -0

  • 74. 匿名 2023/10/31(火) 08:51:06 

    >>68
    司法書士でも弁護士でも悪者はいるもんね。

    +29

    -0

  • 75. 匿名 2023/10/31(火) 08:51:32 

    >>57
    横、勤務先だけではダメって言われてことあるよ

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2023/10/31(火) 08:51:46 

    どこかのトピに書いたけど、仕事始めるときに
    身元保証人2人求められたから辞退したわ
    親族が身元保証してくれるなら1人でもOKだったけど、
    その身内と縁を切ってるから無理
    丁寧にお断りしました

    +42

    -0

  • 77. 匿名 2023/10/31(火) 08:52:19 

    アラフィフ生涯独身1人暮らし
    老後に向けて貯金してるけど、やはり金だけじゃ不安ではある

    +24

    -1

  • 78. 匿名 2023/10/31(火) 08:52:33 

    >>64
    いざ資産使われても、本人ボケちゃってるからもう咎めることもできないのがこわすぎる

    +45

    -0

  • 79. 匿名 2023/10/31(火) 08:52:56 

    >>66
    よこ
    まともな墓地でないと
    倒産目的だと大変よね
    孤独な人相手のビジネスって本人が訴えられない状態(高齢病気死亡)
    をいいことに悪質詐欺も増えてるし

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2023/10/31(火) 08:53:23 

    >>34
    でも生活保護って、資産あったら貰えないよ??
    家も資産もないって、ぶっちゃけ一握りの層だよ

    +55

    -2

  • 81. 匿名 2023/10/31(火) 08:53:35 

    >>30
    昔、生活保護のお年寄りが入居する行政の施設に行ったことあるよ。
    部屋は狭いけど個室だし、食堂と大浴場があって、職員が常駐してるし小綺麗な施設だった。山の中だったけどね。
    私も独身子なしだし、高齢になったらあそこに入居したい。でも真面目に働いて自力で生活してると入れないのよね…。

    +52

    -0

  • 82. 匿名 2023/10/31(火) 08:53:40 

    >>10
    ウチの祖母も最近亡くなったけど、100歳近くまで生きて長寿だったから母の方が先に亡くなった。キーパーソンは親族がって感じだけどそれも核家族社会だし長生きで周りも高齢だったり段々と難しくなってくるね。



    +47

    -1

  • 83. 匿名 2023/10/31(火) 08:53:43 

    >>9
    その代行業者にも緊急連絡先を提示する場合もあってだな…

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2023/10/31(火) 08:54:16 

    これが有るから長生きせずにコロッと逝きたい

    +9

    -0

  • 85. 匿名 2023/10/31(火) 08:54:32 

    >>63
    同意書以外の、例えばベッドが開かないとかいろいろ他の理由を付けて断られたりとかないのかな。

    +15

    -0

  • 86. 匿名 2023/10/31(火) 08:55:01 

    >>51
    兄弟姉妹にしても甥や姪にしても かかる費用プラスいくらかないと頼みづらいね。自分がする側だったら大変ってなるだろうし

    +29

    -0

  • 87. 匿名 2023/10/31(火) 08:55:12 

    >>1
    高齢になった時に心配なら成年後見制度は?
    本人の判断能力低下なら。

    +7

    -2

  • 88. 匿名 2023/10/31(火) 08:55:12 

    >>83
    意味ねーw

    +29

    -0

  • 89. 匿名 2023/10/31(火) 08:55:15 

    >>61
    兄弟がいても、高齢になって年金生活者になったらダメなのか。甥や姪に頼むのはますます頼みにくいよね。

    +39

    -0

  • 90. 匿名 2023/10/31(火) 08:55:22 

    >>82
    たしかに、そこまでの長生きだとキーパーソンのが先に亡くなるね。

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2023/10/31(火) 08:58:01 

    >>80
    横。
    最初は家や資産があっても、それまでの療養や生活で使い果たした結果のケースが多いんじゃない?
    金銭的に頼れる身寄りがなければいずれそうなるよね。

    +35

    -0

  • 92. 匿名 2023/10/31(火) 09:00:09 

    >>1
    40代前半独身賃貸。

    ゆるやかな終活はじめてる。

    まだ両親が健在だけれど、両親が亡くなるか私が50歳になったタイミングで成年後見人と死後事務代行は契約するつもり。

    家は定年までは賃貸で、その後も基本的には賃貸でいきたい。URに入れない、どこも貸してくれなくなったら郊外(と言っても電車バスで生活できる範囲)に一括で小さな築古物件買うかなと思っている。

    どちらにしても、お金が必要なのはわかっているので貯金頑張ってる。
    60歳定年時に6000万くらいあればなんとかなるかな…

    +24

    -4

  • 93. 匿名 2023/10/31(火) 09:00:59 

    >>10
    私も親のキーパーソンやってて高齢者になると介護サービスどうするかも入院入所する時延命も蘇生もどうするか全部家族で決めてください!って言われる。特に施設なんてただ預かってくれるだけだから面会もできてないのに具合悪くなったら連絡きて「どうするんですか!家族で決めて!」って様子がどうかもスタッフの話じゃ全然わからないのに。
    施設入れば安泰と思われてるけど最後の最後まで家族で!が付きまとうよ実際。

    +64

    -3

  • 94. 匿名 2023/10/31(火) 09:03:28 

    >>1
    大人になると先々のこと考えちゃいますよね、有名人も終活を早々にしてるのを見るとお金持ちは羨ましいとも思う、でも実行するのはなかなかできないので、自分がどこからできるのかどんなことができるのかを考えるのは良い時期だなと思ってたので、主さん(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑頑張ろう
    身元保証人を頼める人がいない、そんな時はどうしよう? | 生前対策あんしん相談センター
    身元保証人を頼める人がいない、そんな時はどうしよう? | 生前対策あんしん相談センターkazoku-shintaku.ocean-souzoku.com

    会社に就職するときや病気で入院するときなどに、身元保証書の提出を求められた経験がある方もいらっしゃるのではない

    +10

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/31(火) 09:03:34 

    >>68
    思う
    遠方に住む高齢の親のところに月2で行き用事して世話してるけど、なんか年寄りだけど、騙す人とか出てこそうだなーと思う
    うちは田舎なのもあり、ちょっと家が大きいのでお金あると思われる
    近くに弟夫婦も住んでるけど、若い人が顔出しだけでも違ってくるからね

    結婚しててもどちらか先に亡くなると1人になるから、子供いても遠方なら1人身とさほど変わらない

    民間だと不安だから公共のものが良さそうかな(もし個人的に騙されても責任取ってくれると思うから…)

    弁護士でも悪人いるとなるときりないから難しいけど、信用できる人探すことかなー

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2023/10/31(火) 09:06:45 

    >>60
    これは助かるよね。お金は年に一万円くらいかな。今じゃ親兄弟だって夜逃げした身内の尻ぬぐいしてくれない人もいるもん

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2023/10/31(火) 09:07:01 

    >>87
    死後事務委任契約をしっかりしておかないと大変かも。親戚亡くなった時に後見人さんから火葬までの契約なので、納骨 光熱費解約 遺品整理や家の相続や処分などお願いしますと言われたらしい

    +12

    -0

  • 98. 匿名 2023/10/31(火) 09:07:47 

    >>1心配です。
    行政に相談してみたいです。
    就職とかに保証人必要ですから。

    +7

    -0

  • 99. 匿名 2023/10/31(火) 09:08:07 

    就職の保証人制度無くして欲しいわ
    独り身で頼る人もいない場合
    就職できないと生活できなくて困るもの

    +74

    -0

  • 100. 匿名 2023/10/31(火) 09:08:28 

    >>62
    ホント?書類とかにサインが必要なイメージだった。そうなら、こんな嬉しいことはない、アラフォー

    +35

    -0

  • 101. 匿名 2023/10/31(火) 09:09:11 

    祖父もひどいもんだったよ。
    痴呆になってからは、タバコは家族の前だけで!って言ってるのに5分後に忘れて寝室で吸って畳をもやす、出ちゃダメと言ってるのに家から出て河原でこけて通報などなど。
    キーパーソンいないと大変なことになる

    +7

    -0

  • 102. 匿名 2023/10/31(火) 09:09:18 

    >>83
    かかりつけの医者の番号とかじゃダメかね
    さすがに医者が迷惑か

    +0

    -10

  • 103. 匿名 2023/10/31(火) 09:09:47 

    子なし夫婦高齢化の方も切実。
    父が入院して86歳の伯母に連絡とったらなぜ母が連絡してこないって怒ってきた。自分は90代の夫を一人で見てる、なのに母は子供に任せっきりで!!って。母弱ってるし今までいじめてきたあんたに電話できないんだよって言ってやりたいんだけど伯母の母に対する嫉妬や将来の不安から猛攻撃してくる。
    伯母より父が先に死んでしまったら伯母が死んだ時の相続が父の娘である私にくるだろうけどそんな人の後始末したくない。

    +17

    -3

  • 104. 匿名 2023/10/31(火) 09:10:18 

    >>5
    施設で働いていた時使っている人はいたけど、細かいことはしてくれなくて困ることが多かった。

    入院時の付き添いや衣替えとか物品の補充とか日々の細かい事とか。

    +41

    -0

  • 105. 匿名 2023/10/31(火) 09:11:13 

    お金の管理だけは、やっぱり我が子が1番信用はできるよ…

    +12

    -2

  • 106. 匿名 2023/10/31(火) 09:11:34 

    >>49
    金融や保険系は保証人求められますよ
    過去にだしたことあります
    私は保険だったけど、最低1人出してくれと言われたので夫にしました
    印鑑登録も一緒に出したかな

    +21

    -1

  • 107. 匿名 2023/10/31(火) 09:11:39 

    >>28
    それって身元保証会社にお金はらってたのんでもダメなの? 私、親友もいないから困る

    +50

    -0

  • 108. 匿名 2023/10/31(火) 09:11:55 

    なんか1人身高齢を狙った詐欺ビジネスが横行しそう。

    +25

    -0

  • 109. 匿名 2023/10/31(火) 09:15:47 

    >>91
    どうなんだろう。
    でも、高齢者って意外ともってる人のが多いんだよなぁ。もう何もかもない人のが逆に心配ないのかも。
    家も金も身寄りもない

    +7

    -4

  • 110. 匿名 2023/10/31(火) 09:16:38 

    >>95
    責任の追求先が分かる方が絶対安心だし行政を徹底的に頼るのが良いと思う。
    はみ出す部分は行政から直接委託されてる事業社に限る。

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2023/10/31(火) 09:17:39 

    お金の管理、兄だけには任せられない
    あいつ絶対に使うから
    でも一番せこくてうるさいから困る
    今までもこれからもそう

    +11

    -1

  • 112. 匿名 2023/10/31(火) 09:19:01 

    委託できるといっても、お金の管理はこわくない?

    +11

    -0

  • 113. 匿名 2023/10/31(火) 09:21:05 

    まあ、出来れば子供1人は産んで大事に育てることだね。
    介護を押し付けるとかじゃなくて、せめてお金の管理を任せられる人はいたほうがいい。
    骨を引き取ってくれたりね。

    +11

    -15

  • 114. 匿名 2023/10/31(火) 09:22:13 

    >>80
    所持金ゼロに近い、ホームレスになってしまう状態よね?

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2023/10/31(火) 09:23:01 

    >>114
    そう。まず厚生年金しっかり納めてて年金あったら生活保護無理だし。
    1人身ならしっかりまず働いてるじゃん

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2023/10/31(火) 09:23:31 

    >>112
    怖いよ
    使われたらそれで無一文老人だもんね
    誰も信用できない

    +16

    -0

  • 117. 匿名 2023/10/31(火) 09:23:46 

    祖母90代で痴呆入って施設にいるけど母はこの前60代で亡くなった
    親より子が先立つことなんていくらでもあるよね
    今は一人っ子も多いし身寄りのない人だらけになりそう

    +48

    -0

  • 118. 匿名 2023/10/31(火) 09:24:35 

    >>36
    死後事務契約委任ってのがあるよ
    私もお世話になるつもり…

    +12

    -1

  • 119. 匿名 2023/10/31(火) 09:24:48 

    >>51
    やってくれる、じゃなくて、誰もやる人いなくて仕方なく対応してますよ。
    年金で足りない部分は出す羽目になってるし、正直言って迷惑だと思ってます。
    でも親戚だから仕方ないです。

    +20

    -0

  • 120. 匿名 2023/10/31(火) 09:24:53 

    >>6
    最近は代行会社に依頼するのに保証人がいるよ

    +22

    -0

  • 121. 匿名 2023/10/31(火) 09:25:22 

    >>5
    子なしだからこういうのに頼るしかない
    とにかくお金貯めてる

    +31

    -2

  • 122. 匿名 2023/10/31(火) 09:25:55 

    今は大丈夫でも
    今後ボケてきたら騙される確率高くなるし
    助言してくれる人がいないとヤバい

    世の中めっちゃ進化してくから
    それについていけなくなるんだよねえ

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2023/10/31(火) 09:26:13 

    >>100
    法律で決まってるからね。緊急連絡先を何とか用意してとお願いはされても、最終的に無ければ無いで病院はやるしかないのよ。だから早い段階で無いものは無いですって伝えるとしつこくされない。

    +34

    -0

  • 124. 匿名 2023/10/31(火) 09:26:31 

    新卒が大学や大学院を出て就職する時にも、企業は保証人求める場合多いよね
    (うちの子供2人とも書類提出必須でした)
    今、晩婚化とか高齢出産で父親が40歳の時の子供だと浪人〜大学院出て就職、の時に父親が65歳でもう無職もありえると思う

    昭和ならこういう時のためにと親戚付き合いも濃かったけれど、今はかなり希薄だし保証人を頼みにくい関係性だから難しい

    +43

    -0

  • 125. 匿名 2023/10/31(火) 09:28:05 

    >>41
    UR、保証人は要らないけど、連絡先だけは必要なのよ。
    誰でも構わないとは受け付けてくれた人は言ったけど。
    でも、家賃共益費一年分前払いすればすこしとはいえ家賃が安くなるし、自分がいるところは大規模団地だから、有料だけど見守りサービスがあったり、行政が出張サービスしにきたりする。
    ちょっと便利。

    +28

    -0

  • 126. 匿名 2023/10/31(火) 09:28:08 

    >>122
    それなんよ。ボケてきて、おばあちゃんいいサービスありますよと言われたら終わり。詐欺とわからない

    +11

    -0

  • 127. 匿名 2023/10/31(火) 09:28:12 

    >>93
    看護師が常駐してるって施設だから安心と思ってても結局なんかあったとき救急車呼ぶか翌日病院連れてくかこのままお看取りかいちいち聞かれ、どうするんですか!うちじゃみられませんよ!ってキレられる。
    施設の看護師ってブランクあって転職してきた人が多いみたいで高齢者のことわかってる人って少ないんだなって後から知った。

    +8

    -18

  • 128. 匿名 2023/10/31(火) 09:29:12 

    >>61
    姉には断られたし、仕事は貧乏フリーランス。
    ここから這い上がるにはどうしたらいいの。

    +16

    -3

  • 129. 匿名 2023/10/31(火) 09:31:00 

    >>41
    私子どもが独立したら離婚したくて、でもその頃には60位になってるんだけど賃貸は問題なく貸してもらえるのでしょうか?

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2023/10/31(火) 09:32:31 

    >>57
    会社も連絡来ても困る笑

    +17

    -2

  • 131. 匿名 2023/10/31(火) 09:33:02 

    >>129
    子が賃貸保証人になってくれたら大丈夫だと思う

    +16

    -1

  • 132. 匿名 2023/10/31(火) 09:33:22 

    >>127
    そりゃそうだよ…施設の一職員が延命するか治療しないか判断なんてできないもの
    名前貸すなら普段から判断軸を考えておく必要はあるね

    +30

    -0

  • 133. 匿名 2023/10/31(火) 09:34:06 

    賃貸借りるときも、働いている人の保証人立ててくださいと言われたわ。
    誰でも保証人できるわけではないね

    +17

    -0

  • 134. 匿名 2023/10/31(火) 09:35:31 

    1人身って若い時は気楽でも、結局健康な内だけなんよね。病気やボケたら詰むんだよね。
    金があるから安心とかではないんだよ

    +37

    -1

  • 135. 匿名 2023/10/31(火) 09:35:59 

    >>1
    死亡もしくは意識不明になったら緊急連絡先として、連絡しても良いと30年来の友人ひとりに取り付けた

    あともうひとりにも頼みたいけどほぼOKもらえるのは確実

    ただし保証人は存在しないと正直に各所に言って今のところは問題ない

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2023/10/31(火) 09:36:03 

    >>74
    弁護士も儲からない弁護士いるからねー

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2023/10/31(火) 09:36:23 

    >>61
    甥姪ってうちの子しかいないんだけど、うちの親の介護も全くしないわがままな姉の保証人にうちの子をさせたくないなと思うわ。

    +41

    -0

  • 138. 匿名 2023/10/31(火) 09:37:03 

    >>37
    施設に入っている知人(95歳のおばあさん)は、旦那さんに先立たれ、遺族年金をたくさんもらっているし、資産もかなりあるけど子どもがいない
    高齢のため、きょうだいはみんな先に他界か老いすぎて頼りにできないので、20くらい歳の離れた従兄弟夫婦にキーパーソンや身の回りの雑事を全部頼んでる
    施設入居前にある程度まとまった生前分与して、残りの資産は遺産として亡くなった後に全部あげることになってるんだって
    お葬式やお墓についても、どうするか従兄弟に頼んであるらしい

    +24

    -0

  • 139. 匿名 2023/10/31(火) 09:37:27 

    >>93
    介護士だけど、そうでしょ。施設職員が「延命します」と決められないもの。
    施設に入所したら「家族の役割、終わり〜」ではありません。
    いざとなった時に施設側も困るから、普段から家族とのコミュニケーションが大切だと痛感しているよ。

    +44

    -0

  • 140. 匿名 2023/10/31(火) 09:40:47 

    だからさ、やっぱり三号とかの主婦も叩くんじゃなくて優遇して、でも1人身の老後の身辺保証があったらいいよね。そうしないと追い込まれていくのは、子供のいない1人身老後だよ

    +5

    -12

  • 141. 匿名 2023/10/31(火) 09:44:30 

    >>1
    入院の時とかだよね

    いない人ってどうしてるの?
    病院勤務の人なら知ってると思うけど

    +18

    -1

  • 142. 匿名 2023/10/31(火) 09:44:32 

    延命しませんとか言っても、死んだら遺体と遺品が溶けてなくなるわけでもないからなぁ、入院して亡くなっても古い家に遺品山盛り、ってなことがあると厄介よね。

    +10

    -1

  • 143. 匿名 2023/10/31(火) 09:45:06 

    兄がしっかりした人でアパートの保証人くらいなってやるから頼めって言ってくれるけど気難しい性格でちょっとへそ曲げたりしたら「知らん」って言いそうだし、やっぱりあてにはならないかな。できれば頼らず自力でどうにかしたい…

    +6

    -1

  • 144. 匿名 2023/10/31(火) 09:45:45 

    >>52
    賃貸とかの保証人は保証会社使えるけど、緊急連絡先の方が切実に困るよね

    +38

    -0

  • 145. 匿名 2023/10/31(火) 09:45:54 

    >>55
    他人に任せてはいけないものを任せるんだもん
    リスクしかないと思った方が良いよね

    +26

    -0

  • 146. 匿名 2023/10/31(火) 09:46:31 

    やっぱり1人身は1人身同士でしっかりしたコミュニティをつくるしかなくない?

    +9

    -0

  • 147. 匿名 2023/10/31(火) 09:46:53 

    >>10
    私も父親のキーパーソンになってる
    でも、新幹線の距離
    今年に入り月2回ほど行き数日間泊まり用事をすます
    近くに住んでる弟夫婦は人は悪くないが気が付かないし、自分たちが面倒を見ると言う意識は思ってない

    父親が認知症で、最初は軽かったがだんだん進み、今年から怪我をするようになり酷くなり母1人では難しくなった
    介護認定は母親が手続き取ってたけど、(知らない間)包括支援センターは何もしなくてケアマネのことも教えてくれなくて(支援センターの人が系列の病院系の施設にそのまま入れようとしていたが、私が母に申込み頼まれて行ったら認知症の人は合わない施設だった…)私が実家に出向いて、ケアマネさんをつけてもらい(旦那の親の時してもらってた人で信頼できる人)家の中の手すりをつけてもらい、ケアプランを立ててもらい施設探しも一緒にしてもらい申し込みし持っているところ
    (4箇所)もちろん空いてないが、一つのところに決めて小規模多機能型を使おうかと思ってる(ケアマネさん代わるが…)

    コロナの間コロナ怖がった親が家にも入れてくれなかった(お土産渡し数分玄関で話すのみ)間に親が歳をとった…

    +28

    -1

  • 148. 匿名 2023/10/31(火) 09:46:54 

    >>109
    年金で生活出来ていた昔ならいざしらず、今後は貯金を崩していかなきゃならないだろうから、金持ちなお年寄りって少なくなっていくんじゃない?

    +14

    -0

  • 149. 匿名 2023/10/31(火) 09:47:03 

    独り身だし兄弟姉妹いないし、本当に切実。
    若いときはこんなこと考えずに生活してたけど、年齢を重ねる度に現実が重くのしかかってきた。
    孤独死になるのかなって。
    お金貯めるしかないのかな。

    +34

    -0

  • 150. 匿名 2023/10/31(火) 09:47:23 

    >>5
    でも、お高いんでしょー?

    +16

    -0

  • 151. 匿名 2023/10/31(火) 09:48:11 

    >>123
    心強い情報 ありがとうございます。安心しました

    +25

    -0

  • 152. 匿名 2023/10/31(火) 09:49:29 

    財産管理ができなくなってくるからねぇ。
    不正利用されても、おばあちゃん自分で使ったじゃん?ほら。ああ、そうだったなー。で詐欺られておわり

    +17

    -1

  • 153. 匿名 2023/10/31(火) 09:52:49 

    >>130
    何で?出勤してこないから警察に連絡…とかで事件発覚したりするし、給与発生してるんだから手続き含め何かあった時に連絡ないと会社も困るんじゃないの?

    +8

    -2

  • 154. 匿名 2023/10/31(火) 09:53:04 

    子供がいてありがたいなぁと思うのはほんっっとに老後。しっかりした頭脳であれこれ身内の立場で判断してくれる

    +17

    -11

  • 155. 匿名 2023/10/31(火) 09:53:06 

    >>140
    そういう問題は別問題だよ
    子がいても子が先に他界することだって有る
    実際に゙身近で子や兄弟の歳下の方が先に他界してるわ
    誰にでも単身になる可能性は有る

    +19

    -1

  • 156. 匿名 2023/10/31(火) 09:54:24 

    >>1
    親の介護や見送る経験をしたら、今の日本の制度ってこんななんだって勉強になるよ。

    +10

    -2

  • 157. 匿名 2023/10/31(火) 09:54:41 

    たしかに、子供が先に他界はあるね。
    でも確率としたらかなり少数派。

    +21

    -1

  • 158. 匿名 2023/10/31(火) 09:55:23 

    >>92
    私は不動産持ってるけど賃貸に住んでるよ。
    賃貸の方が気楽だしホームに移る時も処分が楽じゃん。
    そんな悲観しなくて大丈夫だよ。

    +14

    -0

  • 159. 匿名 2023/10/31(火) 09:57:09 

    >>140
    そうやって不安を煽るのやめなさいよ。偏見持つのは勝手だけど見苦しいよ?宗教の人?

    +11

    -4

  • 160. 匿名 2023/10/31(火) 09:59:17 

    >>157
    旦那→親→祖父母
    うちはこの順だったよ
    子や孫がいたって順番は決まってないからね

    +18

    -1

  • 161. 匿名 2023/10/31(火) 10:00:27 

    >>160
    私のまわりにはいないなぁ1組も。
    親が死んで子供の順番ばっかだわ

    +7

    -14

  • 162. 匿名 2023/10/31(火) 10:01:20 

    >>104
    皆施設に入ったら放ったらかしで良いと思ってる人いるけど、なかなか大変
    旦那の伯母さんが90代で施設に入っているけど、遠方に住む旦那が保証人(県内に住む旦那妹は何もしない実親義理親亡くなり専業主婦 甥姪8人いるがしてるのは旦那のみ)
    時々実家の管理に帰省し寄って用事、遠縁の人にお金を渡して細かいことはしてもらっていたが、その人もしんどくなり難しく病院付き添いも旦那がしないといけなくなった
    伯母の家の管理もしてる
    新幹線の距離
    伯母は年金と貯蓄があるから経済的には困らないけど10年先はお金分からない
    看取りと、医療行為してくれるというので選んだサコージュ(病院系)に入ったが…

    私も高齢の両親の世話をしてるからそれだけでも手一杯でもうしんどい(50歳です)

    自分も含め長生きはたいがいだと思う
    子供にも迷惑かけたくないので自分の施設は自分で探しておくつもり
    でも、少子化だから私達が高齢になったらみてくれる人いなくなると言われてるし…
    ホントに…
    程々で苦しまずにすっと亡くなりたい

    +35

    -0

  • 163. 匿名 2023/10/31(火) 10:01:36 

    >>26
    奨学金は機関保証があるから、姪御さんはそっちを使えばいい。断って正解!

    +30

    -0

  • 164. 匿名 2023/10/31(火) 10:12:13 

    >>161
    祖父の姉(大伯母)は90過ぎても矍鑠として、息子のほうが70代で癌であっと言う間に亡くなったよ
    分からない

    友達のお父さんもお母さんも50代、60代くらいで病気で何人か亡くなった…

    若いと思ったけど、何か惜しまれて亡くなっていく方がある意味幸せな気がする
    80代でも元気で働いてたり、明るく楽しく暮らしている人は良いけど、90過ぎて本人もほぼ意識なく寝たきりで何年も何年も生きてるだけで…
    どうなんだろ…

    +26

    -0

  • 165. 匿名 2023/10/31(火) 10:13:08 

    >>26
    親はいないの!?

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2023/10/31(火) 10:17:12 

    >>39
    25です。
    返す気持ちなんてサラサラなかったですね。
    お金の無心までしてきました。
    でも、食事もせずにお酒ばかり飲んでいたので、若いけど亡くなってしまいました。
    火葬代も支払いましたよ。
    借金もあったので相続放棄しました。
    ちなみに両親も他界しています。

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2023/10/31(火) 10:19:21 

    >>16
    可能だと思う。家族である証拠を見せなきゃいけない訳じゃないから。姉妹なら結婚したら苗字も変わるし。

    +11

    -0

  • 168. 匿名 2023/10/31(火) 10:20:23 

    >>92
    むしろ賃貸のほうが気が楽だと思う
    看取りまでしてもらえる施設選んで、全て始末して入ったら良いのでは?

    正直都会の有料老人ホームは高い
    地方だと入る前にそんな1000万円とか必要なことない
    0もあるくらい

    田舎で良ければあるかもしれないが、でも問題は少子化何だよね
    人手不足で介護関係の仕事についてくれる人がいないのが問題
    ギリギリまで家にいないといけないけど、介護士さんも来てくれないよね

    +15

    -0

  • 169. 匿名 2023/10/31(火) 10:20:47 

    >>11
    こういう会社が倒産するケースもあるんだよね
    預けたお金が返ってこなくて泣き寝入りとかもあるって
    老後までにそのあたりが法整備されてるといいな…

    +63

    -1

  • 170. 匿名 2023/10/31(火) 10:23:51 

    >>169
    法整備はしないでしょ。
    ただでさえ、子供産まなくなったのにそこを充実させたらますます子供なんて持たなくても大丈夫ーってひとが増える

    +8

    -19

  • 171. 匿名 2023/10/31(火) 10:24:25 

    DINKSウェーイはいつまでも続かないってこと

    +6

    -13

  • 172. 匿名 2023/10/31(火) 10:25:51 

    うちの叔母は独身で今施設に入ってるけど入る前から司法書士に全て依頼してて毎月数万払って、施設の費用とか全て管理して貰ってるよ
    亡くなった時の葬儀の手配もして貰ってる
    叔母はけっこうお金余裕あるみたいだけど、資産によっては二万からでもあるみたい

    +9

    -0

  • 173. 匿名 2023/10/31(火) 10:27:28 

    >>16
    麻酔が必要な手術の時に手術前に必ず来てと説明された
    身分証確認は無かった

    +26

    -0

  • 174. 匿名 2023/10/31(火) 10:29:24 

    >>6
    あるけど怪しいところもいっぱいあるよね。あと経営破綻した場合とかどうなるんだろ?
    将来利用したいけど不安。

    +30

    -0

  • 175. 匿名 2023/10/31(火) 10:34:46 

    >>22
    氷河期世代が老後を迎える前に何とかしないとまずくない?
    単身多いんでしょ

    +40

    -0

  • 176. 匿名 2023/10/31(火) 10:35:43 

    >>4
    何言ってんの。経験ないからこそそんなノンキなこと言えるんだよ

    引き受けてくれる人みつからないと先に進まないことがけっこうある。保証会社だけじゃダメな場合がある

    +19

    -1

  • 177. 匿名 2023/10/31(火) 10:37:41 

    >>16
    一人でも手術できたよ、わたしは

    +17

    -1

  • 178. 匿名 2023/10/31(火) 10:39:18 

    >>50
    疎遠でなかったとしても親類とかにも頼みにくいよね
    頼んだら相手の時もならなきゃいけないし。
    なんかやっぱり保証会社が気楽だよね

    +36

    -0

  • 179. 匿名 2023/10/31(火) 10:40:30 

    >>158
    不動産持ちだから悲観せず暮らせてるんじゃない?相手の立場になったら先々不安で心配になるよ

    +11

    -0

  • 180. 匿名 2023/10/31(火) 10:47:55 

    >>73
    横、質素だけど毎日部屋に花が一輪飾ってある暮らし、貴女の考え方すごく素敵だよ

    +45

    -0

  • 181. 匿名 2023/10/31(火) 10:49:02 

    >>147
    You Tubeで色々介護系のをみているんだけど、小規模多機能のデメリットをもう一度調べてからの方が後悔しないかも。
    なれてこちらの事情をよくわかってくれるケアマネと手を切るのも、施設側のケアマネにすべてを任すのもどういうことか考えた方がいいよ。
    施設のケアマネがケアプランを組んで外部のサービスをほぼ使えない、外部との接触が無くなるから施設の方針によっては隔絶された感じになるのかも。
    いい施設とご縁がありますように。

    +13

    -1

  • 182. 匿名 2023/10/31(火) 10:57:07 

    >>138兄弟頼れなかったら兄弟の子供(甥や姪)にくるのもあるある
    家は父他界してて母が闘病中でどう考えてもおじ自治体の所に行くなんて無理なのに子供は無理かとも言われたよ
    自治体からの電話のせいで母が精神的にやられそうだったから兄が対応したら対応出来る人いる認定された
    本当に天涯孤独じゃない限り身内に責任とらせようとしてくると思う

    +23

    -1

  • 183. 匿名 2023/10/31(火) 11:14:11 

    なんかここ見て、子供できない人や望んでても結婚できなかった人たちは別として、選択子なしも無責任だと思うね。子供に任せようと思ってるわけじゃないにしても、最期の最期まで1人で全てすることはできないわけで、第三者が介入せざるを得ない。孤独死の片付けとかね。

    +15

    -15

  • 184. 匿名 2023/10/31(火) 11:19:41 

    独り身を狙った悪徳代行業者が増えそうだな。
    藁をもすがる気持ちで頼ったのに資産を食い潰されたりさ。
    いつまでも頭はぴんぴんでいたいですな。

    +19

    -0

  • 185. 匿名 2023/10/31(火) 11:20:33 

    >>183
    ほんとそう思う。あの人たちは子供を作ることを悲観的に考えるくせになんで自分の将来は楽観的でいられるんだろうなーまじで草生える。

    +21

    -8

  • 186. 匿名 2023/10/31(火) 11:23:12 

    >>184
    確かにね、委任状にサインしていたら資産をどう扱われようが文句言えないしな。

    +9

    -0

  • 187. 匿名 2023/10/31(火) 11:23:28 

    >>183
    無責任?

    +8

    -2

  • 188. 匿名 2023/10/31(火) 11:23:40 

    >>183
    第三者にやらせるほうが無責任だと思います。。
    子供はやっぱり苦労して育てた身内ですから。
    よそ様はよそ様。

    +6

    -12

  • 189. 匿名 2023/10/31(火) 11:27:39 

    >>145
    遠くにでも子供や身内がいるとその辺、守れるかもだけどね。
    本当に1人だと資産取られる覚悟いるよね。

    +11

    -1

  • 190. 匿名 2023/10/31(火) 11:30:27 

    >>127
    それは病院、施設に入る前には何処も必ず確認すると思っていてほしい
    高齢者なら必須だよ。何故なら元気に過ごしてても急変する事は多々あるから
    今じゃ本当にややこしい家族がたくさんいるからね

    +18

    -0

  • 191. 匿名 2023/10/31(火) 11:30:45 

    50代で高血圧の薬を飲んでいるけれど、認知症になるリスクが高まるとか…
    自身の健康問題、特に私は視力の低下に悩んでいる

    子供がいてもニートや引きこもり、転職ばかりでフラフラと自分探ししていたりで頼れないなど全国的に高齢化問題、国力の低下、物価高に増税、世界中の戦争、難民移民問題…不安が大きいわ
    (そもそも子供いても1人か2人で今後は更に少子化だし)

    +10

    -0

  • 192. 匿名 2023/10/31(火) 11:43:13 

    >>107
    そういうのもあります

    ですが友人がそれにお金払わなくてもとりあえず私がいるんだし私がいる間は協力するからと言ってくれて甘えさせてもらいました
    もし私の名前でダメならその会社に頼むの考えようと。。。大丈夫だったのですが通らない場合もあると言われました

    +17

    -0

  • 193. 匿名 2023/10/31(火) 11:50:22 

    これからの高齢独身はビジネスチャンス!セコセコ小銭稼いでは貯めてるから良いお客さんだよ。一人だから相談できる相手もいないし一人で解決する力もないし言うがままに動いてくれる上客として手厚くおもてなししてるよw

    +2

    -4

  • 194. 匿名 2023/10/31(火) 12:04:58 

    >>187
    まあ子供を持たないと自分で決めちゃうことは、=子供ではない他人に自分の最期を看させるということでもあるから。

    +8

    -3

  • 195. 匿名 2023/10/31(火) 12:06:53 

    1人身は心配で貯め込んでる、そして邪魔する身寄りなし。。。
    こわっ

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2023/10/31(火) 12:24:17 

    >>165
    親以外に保証人が必要なんだよ。祖父母だと年齢がダメだったりする

    +24

    -1

  • 197. 匿名 2023/10/31(火) 12:25:09 

    >>185
    結婚出来ない家庭を持たないという選択肢をとった己の行動を正当化したいだけで今後の自分の将来を深く考えた事がない証。
    高齢独身は今だけ金だけ自分だけの堕落した個人主義の成れの果て。
    あの人たちは表面的な自由と目の前の小金を得る為に自分の人生を台無しにした欲ボケとして後世に語り継がれるだろう。
    努力虚しく独身になってしまった方以外は同情の余地無し。

    +8

    -17

  • 198. 匿名 2023/10/31(火) 12:28:20 

    >>133
    赤の他人に頼めないし、本当に限られるよね。
    友達も頼まなくない?
    親も働いてなくて引退してたら無理だし

    +15

    -0

  • 199. 匿名 2023/10/31(火) 12:30:43  ID:WIPxiG2dKt 

    >>1

    身元保証のサポート内容 | 葬儀・家族葬なら【イオンのお葬式】
    身元保証のサポート内容 | 葬儀・家族葬なら【イオンのお葬式】www.aeonlife.jp

    イオンライフのご紹介する身元保証のサポート内容は、ご家族にかわって病院への入院、福祉施設への入居、賃貸住宅への入居にあたっての身元保証人および緊急連絡先を終身にわたって何度でもお引き受けいたします。

    +7

    -0

  • 200. 匿名 2023/10/31(火) 12:36:05 

    >>12
    想像力も読解力も
    何より大事な共感力が皆無のコメント 

    楽しいですか?

    +15

    -0

  • 201. 匿名 2023/10/31(火) 12:37:54 

    >>104
    私も義母が施設に入所する時 必要な衣類 肌着や靴下 すべてに名前を入れて決められだ枚数を持って行った。四季が一回りする一年間で衣類は揃ったけど自分の時は誰に頼もう?

    +24

    -0

  • 202. 匿名 2023/10/31(火) 12:41:15 

    >>13
    今は日払いアルバイトでも身内の保証人求めるところあるんだよねえ😔

    +7

    -6

  • 203. 匿名 2023/10/31(火) 12:44:01 

    >>1
    100%保証しないといけない連帯保証人なんて日本だけらしいけどホントかな

    +16

    -0

  • 204. 匿名 2023/10/31(火) 12:52:04 

    >>76
    私もドラッグストアのパートでも収入のある保証人必要でいないから辞退した。今は社員じゃなくても働くには保証人必要なんだなと思った

    +38

    -0

  • 205. 匿名 2023/10/31(火) 12:52:38 

    最近母が病院のお世話になったけど保証人のランなかった。何かあった時のための家族の欄はあったけど。1人暮らしの老人増えてるし仕方ないことなのかな

    +9

    -0

  • 206. 匿名 2023/10/31(火) 13:05:33 

    >>1
    保証人サービスなんかもありますが、厚生労働相からの通知があったことで、今は保証人が居なくても入院はできるそうですよ。
    そこでもし亡くなってしまったとしても自治体で身の回りの処分などを行い、そのままになることもないとありました。
    住居等でも住んでる場所によっては色々制度なんかもあるようですし、事前に調べておくといいかもしれません。
    困ったときは役所に相談されるのもいいと思います。
    これまでも今現在も独り身の方たちは居ますし、外国人なんかも住んでるくらいですからね。
    少し前にピーコさんも認知症でホームに入られたとありましたしね。

    +17

    -0

  • 207. 匿名 2023/10/31(火) 13:13:22 

    >>28
    私も似た様な境遇にあって、更新なのに保証会社とは別に親族の連帯保証人を用意してくれと書類が来たんだけど、結局不動産屋や大家は夜逃げされた時に請求出来る先を確保したいということらしい
    今回は話し合いで連帯保証人不要となったけど、次の更新までに引っ越さなきゃ

    +23

    -0

  • 208. 匿名 2023/10/31(火) 13:16:04 

    民業圧迫であるURや団地は住宅事情が良くなかった昔の役割を終えたのだから全て廃止解散して国庫へ返還して欲しい。
    住宅購入や正当な手続きと値段で賃貸契約をしている真面目な日本国民に対して不平等極まりない。
    生活保護不正受給と同じだから是正して欲しい。

    +0

    -6

  • 209. 匿名 2023/10/31(火) 13:35:01 

    ガル民一体となって民業圧迫であるURや団地を廃止解散に追い込もう!
    非効率でビジネスチャンスを妨げる既得権益を優秀で情強ガル民で一緒になって声を上げていこう!

    +1

    -8

  • 210. 匿名 2023/10/31(火) 13:46:30 

    >>109
    中途半端層が一番危ないんだよ
    家族もお金も中途半端にあるみたいなの。

    +9

    -0

  • 211. 匿名 2023/10/31(火) 13:54:34 

    >>127

    そりゃ聞かれるよ、勝手に決められないから。ブランクとか関係無いでしょ。祖母は施設で看取りしたけど、看護師さんはどんな状況かマメに連絡くれたよ。

    +12

    -0

  • 212. 匿名 2023/10/31(火) 14:05:15 

    52歳の今、少しずつだけどビットコインだのNISAなどネット銀行での取り引きしているし、クレカも6枚くらいある
    銀行口座も10個はあるし生命保険も。
    メールアドレスも今からかなり整理してノートにしっかりパスワードなども書いておこうかな

    メルカリもアマプラもいつまでもはできないだろうし。
    身辺整理も今の高齢者とはまた違って、ネット黎明期から駆使してきた世代はやる事も面倒事も多いよね

    +19

    -0

  • 213. 匿名 2023/10/31(火) 14:22:19 

    >>212
    もし他界したら相続人がお金出せるけど、何かで意識朦朧で入院場合は毎月の費用の支払い時に負担かけないように信頼できる家族には教えてる
    生きてる時にも必要だと思う

    +6

    -0

  • 214. 匿名 2023/10/31(火) 14:24:06 

    >>212
    銀行口座10個はさすがにまとめたほうがいいと思うよ…

    +21

    -0

  • 215. 匿名 2023/10/31(火) 14:24:40 

    >>204
    レジなどお金扱う場合は保証人いるところ有りそう。

    +13

    -0

  • 216. 匿名 2023/10/31(火) 14:29:36 

    >>175
    単身、子無し、お金なしが多いからね…

    +23

    -0

  • 217. 匿名 2023/10/31(火) 15:00:20 

    >>183
    結局、誰かがやるわけだからね。
    介護手続きなり、入院手続きなり、それを他人任せなのかなとは思う。
    最期まで誰の手も借りずに終われる人はいないわけで

    +13

    -1

  • 218. 匿名 2023/10/31(火) 15:47:44 

    >>99
    これって差別にならないのかな?
    本人に実力があっても保証人たてられないなら入社出来ません。
    って、部落同じく本人の責任じゃないじゃん?

    一人っ子で両親が年金生活してたら
    親に働いてもらえってーの?
    独身なら誰でもいいから結婚しろってーの?

    ジェンダーや女性に理解のある会社です❗も結構だけど、
    保証人になれる身内が居ない人達。も大問題だと思うけどなー

    +50

    -0

  • 219. 匿名 2023/10/31(火) 16:07:15 

    >>50
    親戚でも、親が亡くなったらどんどん縁が薄くなるよね。昔は仲良かったいとこでも、大人になりお互いに家庭を持ったりすると関係性は変わる。
    葬式等でしか顔を合わせないけど、関わり合いたくない従兄弟がいる。その人に保証人なんて頼まれても絶対断るよ。

    +33

    -1

  • 220. 匿名 2023/10/31(火) 16:23:15 

    保証人含め老後どうするかずっと悩んでるアラサーだけどそういうの要求されるの自分らの世代が最後じゃないかと思ってる
    これより下の世代は上の世代が保証人問題で大変だったからって制度が整いそう

    +7

    -0

  • 221. 匿名 2023/10/31(火) 16:32:00 

    >>220
    ベストは書ける範囲の家族の連絡先ぐらいにしてほしい(3親等ぐらい)
    いない場合は空欄

    +7

    -0

  • 222. 匿名 2023/10/31(火) 16:42:03 

    >>12
    なんだろう、文章さえ読みこめてない単細胞さ

    +10

    -0

  • 223. 匿名 2023/10/31(火) 17:00:45 

    >>28
    ご友人に感謝ですね。
    私は緊急連絡先、いつも困って・・・

    +20

    -0

  • 224. 匿名 2023/10/31(火) 17:01:12 

    結婚して子どももいるからって必ずしも安泰ってわけじゃないもんね
    疎遠になったり死別したりで孤独になってしまうことなんて普通にあるんだし、早く行政もその辺の整備して欲しいな

    +18

    -0

  • 225. 匿名 2023/10/31(火) 17:10:23 

    友人らしい友人もおらず、頼れる血族もいない独身アラフォーです。

    現状、住居は身元保証人不要物件で緊急連絡先は取りあえず書ける人をとのことで書きました。本業も住居同様。ただ副業のバイトは身元保証人が必要で身元保証会社にお金を払って解決しました。
    本当に○後の事が悩ましいです。調べに調べました。数年以内には色々準備を終わらせようと思っています。

    +7

    -0

  • 226. 匿名 2023/10/31(火) 17:15:37 

    >>225
    身元保証会社はどのように調べて探されましたか?

    ネットで詮索ですか?
    地元の何処かに相談されて探されましたか?

    +5

    -1

  • 227. 匿名 2023/10/31(火) 17:19:02 

    >>70

    メニューにもよる。
    弁護士や司法書士がやってるところにたまに依頼する。

    +2

    -0

  • 228. 匿名 2023/10/31(火) 17:19:30 

    就職と住居と入院は何とかしてほしいわ
    どれも生きるのに重要なことだし
    保証人なしにしてほしい

    +15

    -0

  • 229. 匿名 2023/10/31(火) 17:55:42 

    >>218
    差別じゃなくて区別ね。
    共同生活をしていない高齢独身は協調性が欠落してる人が多いからお客にするにはリスクが高すぎる。誰からも注意を受けず好き勝手生きてきたんだからね。
    今時リスク管理出来ない会社生き残れないしこれ以上に厳しくなってくる。
    じゃあ行政に訴えるのかと言うと行動力も無いから選挙にも行かずデモ活動にも参加しないから行政へアクセスする仕方も分からない。
    自分のために生きるのが幸せ、自由は素晴らしいと喧伝したマスコミにまんまと騙された可哀想な存在だよ。

    +1

    -14

  • 230. 匿名 2023/10/31(火) 18:01:34 

    >>228
    踏み倒す輩がいるし法律でも守られてる借り手の強い業界側としては保証人は必須条件。
    保証人不要にしたければ貸し手側の都合で契約解除できる法律に改正すべし。

    +5

    -2

  • 231. 匿名 2023/10/31(火) 18:28:06 

    外国人とかって保証人どうなってるんだろう
    コンビニで働いてる外国人とか
    外国人は免除とかになってるのかな

    +14

    -0

  • 232. 匿名 2023/10/31(火) 19:13:30 

    >>41
    URはちょっと高いなという印象ある。
    私も身寄りがないから老後はURにと思ってるんだけど…
    民業を圧迫しないよう少し高めの価格設定になってるらしい。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2023/10/31(火) 19:17:23 

    >>62
    兄弟が不仲で疎遠なんですが
    そんな場合も適用可能なんでしようか?

    今から不安。
    手術の時だけ何十年ぶりに連絡するの無理。

    +24

    -0

  • 234. 匿名 2023/10/31(火) 19:25:47 

    >>1
    50過ぎた独り身の兄から保証人をお願いされる。
    入院時とか賃貸契約の時なので勿論OKしてますよ、

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2023/10/31(火) 19:36:10 

    >>28
    今後その親友に何か面倒な事頼まれても断れないね

    +9

    -0

  • 236. 匿名 2023/10/31(火) 19:39:42 

    >>5
    親と色々あって賃貸の保証人にしたくなくて保証会社使ったのに、結局保証会社に出す書類にも緊急連絡先の欄があって弟がいるから弟にしたけど、これこの先本当に一人になったらどうしたら良いんだろう?

    +22

    -0

  • 237. 匿名 2023/10/31(火) 19:41:25 

    >>28
    独身の人なんてたくさんいるし、似た境遇の友達と徒党を組んで助け合うしかないね
    自分も何かあったら呼ばれる覚悟で人選ばないといけないけど。

    +23

    -2

  • 238. 匿名 2023/10/31(火) 19:46:13 

    >>80
    家持ってても価値のないような家なら生活保護受けつつそのまま住めたりするよ
    アパートに入れるよりそのまま住ませてたほうがお金がかからないから
    家と土地は行政のものになるけどね
    土地の価値がある都会や築35年以下の家は無理だろうけど田舎ではけっこういる

    +4

    -0

  • 239. 匿名 2023/10/31(火) 19:48:31 

    >>1
    そのうち、便利なサービスが出来ると思うわ

    +10

    -1

  • 240. 匿名 2023/10/31(火) 19:50:20 

    たしかに。

    手術入院したとき、入院の保証人は友達がしてくれたけど、手術の保証人ってのいうのかな、あれは身内じゃないと駄目だった。今はいいけど、これからどうしようとは思っている。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2023/10/31(火) 20:19:54 

    タイムリーです。トピ立てありがとうございます。
    一昨日転職しまして採用する際の書類にパートなのに身元保証人を書く欄がありました。私は50歳独身で一人っ子、両親も他界していますが保証人がいません。
    どうすればいいでしょうか?

    +16

    -0

  • 242. 匿名 2023/10/31(火) 20:19:59 

    >>26
    奨学金の保証人って、学生本人が契約者で親が保証人では足りなくて、さらに別の仕事してる大人を保証人に求められる。
    年金の祖父母は不可で、もちろん親戚に頼みにくいから保証機関を利用するんだけど、これがまた無駄に高い!学費ローンの利率より高い!

    留学生には返済不要で、日本人には親プラス保証機関が必要で金利も高いって、ものすっごくおかしい!
    なぜこの問題が放置されているのだろう?
    待機児童問題並みかそれ以上に国が解決すべき問題なのに。

    +40

    -0

  • 243. 匿名 2023/10/31(火) 20:23:18 

    ガル民は、長生きしたくない、安楽死したいって言うけど、そう簡単にはタヒねないんだよ

    +11

    -0

  • 244. 匿名 2023/10/31(火) 20:32:10 

    保証人もだけど、突発的に入院したときに下着その他をちょっと取りに行ってくれる人とかも心配…
    そういう簡単ちょっとだけ家政婦さんみたいなサービスあるんだろうか…

    +9

    -0

  • 245. 匿名 2023/10/31(火) 20:32:12 

    >>181
    ありがとうございます
    ケアマネさんは元々施設に入るまでということで数ヶ月前に引き受けてもらっています
    施設は元々両親と仲が良い家族が昔から経営しているところで、仲が良過ぎるので利用するのはどうかと思ってた…
    ただ、認知症になった父親が慣れた人がしているところの方が馴染みやすいと母と弟が思い直しその施設を利用しようということになった
    施設管理者の方も細い質問にも具体的に適切に答えてくれたのでほっとしている
    包括支援センターに勧められた看護付き多機能は要介護3以上の人ばかりでそんなところに(父は要介護1で食事トイレお風呂は一人ででき会話は成り立つ)いきなり入っては認知も進むに合ってないと思った

    施設はネットやパンフレットだけでは分からない細かいことや施設の雰囲気などある
    施設もデイケア、グループホーム、小規模多機能型居宅介護、サコージュ…等ある
    見学で訪れた施設が明るく雰囲気が良かった

    病気がある人など認知症年齢とか家族の負担がどれくらいかなど…
    なかなか大変
    家族がいてもいなくても老後は厳しい

    +10

    -0

  • 246. 匿名 2023/10/31(火) 20:40:11 

    >>92
    認知症入ってきて全ての資産を使い切ってしまった人もいるから、その辺私はどんなに貯めても心配。
    自分で気づけるのかな

    +16

    -0

  • 247. 匿名 2023/10/31(火) 20:45:24 

    アパートは保証人がいらない物件借りてる。確か家賃保証サービスの保険料として毎月100円?を家賃と一緒に払ってる。
    あと、前に派遣で入った会社では、保証人の連絡先と直筆のサインや捺印とか必要だったけど、自分で字変えてサインして、ダイソーのシャチハタ打って提出したらあっさり受理されたw

    +8

    -1

  • 248. 匿名 2023/10/31(火) 20:54:01 

    >>64
    ドキュメンタリーで後見人の弁護士に搾取されているの見たわ。

    +19

    -0

  • 249. 匿名 2023/10/31(火) 20:54:53 

    >>121
    認知症になってお金を使い込んでわけわかんなくなって騙されて無一文になり、自分のこともできず…の状態でも誰にも気づいてもらえないかもしれないのが不安。
    相当近所で迷惑かけるような存在になって役所に通報されてようやく施設に入れられるみたいな感じなのかな
    子供がいないと定期的に会う相手もいないからボケても気づかず進行してそうで怖い。

    +7

    -0

  • 250. 匿名 2023/10/31(火) 20:56:03 

    >>104
    両親の介護をした時ケアマネ探しやデイや訪問看護や入院手術などの手続きが結構手間がかかったし、はじめのうちは専門用語の意味がわからなくて混乱した。

    自分の老後には自分で全てやることになるけど出来る気がしない。洋服に名前をつけたり必要なものを揃えたりしてくれる人がいない場合どうなるのか。

    顔も知らない親戚に迷惑をかけたくないから自分で動けるうちに安楽死したい。

    +6

    -1

  • 251. 匿名 2023/10/31(火) 21:02:48 

    >>227
    そういうきちんとしたところがあるんですね。なんか胡散臭いイメージでした。

    +3

    -0

  • 252. 匿名 2023/10/31(火) 21:22:18 

    保証人居ないと入院出来ないんだ。ひとり暮らしも無理そうだし生きれないわ。

    +1

    -3

  • 253. 匿名 2023/10/31(火) 21:22:41 

    子供いるけど病院以外では頼りたくない

    +0

    -1

  • 254. 匿名 2023/10/31(火) 21:28:56 

    >>1
    うちの親が春に入院した時、保証人書いてくれと言われて同居してる私の名前書いたんだけど、できれば住所が違う人にしてほしいと言われて、離れて住んでる弟にした
    いろいろ面倒だったわー
    自分が入するとなった時、憂鬱

    +21

    -1

  • 255. 匿名 2023/10/31(火) 21:37:29 

    >>244
    ないと思う。
    だから、今のうちに入院用バッグみたいに下着やら何やら入院に必要なものを玄関かどっかに置いとくといいと思うよ。

    +7

    -0

  • 256. 匿名 2023/10/31(火) 21:39:29 

    >>252
    入院の保証には2人必要だったよ。私の場合。
    手術の保証人は1人だったけど(身内限定)。
    ただ、病院によって違いがあるのかもしれないけど。

    +6

    -0

  • 257. 匿名 2023/10/31(火) 21:47:35 

    >>252
    母が入院したときは病院が契約してる保証会社だったよ。特にお金も取られなかったはず。こういう制度が一般的になるといいよね。

    +11

    -0

  • 258. 匿名 2023/10/31(火) 21:48:30 

    >>81
    まだ健康なうちに、独り身の女性だけの施設欲しいな。
    みんなでご飯作って食べて片付けて、入院になった場合は施設が保証人、そのためにあらかじめ20万円くらい支払っておく。
    退院したらみんなで協力し合って介護する。
    自分はポックリ逝くかもしれないけど、明日は我が身と心得て、みんなで協力し合いたい。
    1人じゃないって心強いよ。

    +16

    -8

  • 259. 匿名 2023/10/31(火) 21:53:11 

    >>54
    私が入院した時も身元保証人と連帯保証人が必要だった。
    夫は母がなってくれたけど、私は子供いないから、夫と母がいなくなったら姉と甥になってしまうけど、迷惑かけたくない。

    +6

    -1

  • 260. 匿名 2023/10/31(火) 21:53:28 

    >>244
    レンタルサービスある病院もあるよね。お金掛かるけど仕方ないかなー。

    +10

    -0

  • 261. 匿名 2023/10/31(火) 22:00:32 

    >>59
    お母様は年金もらってますよね?
    なんか年金受給者は年金が安定収入という事で信用されるとカード会社の方に聞きました。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2023/10/31(火) 22:20:15 

    >>257
    その病院いいですね。

    +5

    -0

  • 263. 匿名 2023/10/31(火) 22:24:31 

    >>258
    介護の押し付け合いになりそう

    +27

    -0

  • 264. 匿名 2023/10/31(火) 22:27:36 

    >>25
    アパートなどの連帯保証人は、出来れば絶対ならない方が良い。
    契約者が支払い拒否したら、全額負担から逃げられない。
    ※連帯保証人は、更新時・自分で辞退しても解約は出来ない。

    +3

    -0

  • 265. 匿名 2023/10/31(火) 22:32:36 

    両親、兄弟、友達もいないのにもうすぐ保証人の更新があるのにどうしよう。
    40歳で正社員の転職も難しくなるから
    今の会社を辞めたくなかったけど保証人がいないから辞めるしかないのかな。
    損害賠償になってもそれなりに払える貯金あるから
    保証人なしでもそのまま働きたい。

    +7

    -0

  • 266. 匿名 2023/10/31(火) 22:34:49 

    >>212
    銀行は流石に2つくらいにしといたほうが良いよ

    +3

    -0

  • 267. 匿名 2023/10/31(火) 22:36:41 

    >>237
    これが結構難しい
    独身で同じくらいだと皆が年取ってくからね
    年代の違う人同士の独身で段々歳上な人のみる…と言ってても自分の親が具合悪くなるとそっちの世話しないとイケないしね…

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2023/10/31(火) 23:38:08 

    >>185
    子なしだけど自分の将来を楽観なんて全然してないよ。老後が心配で不安だよ。生活保護も頼らず、縁遠い親戚も頼らないようにしたいし。だからこのスレみて勉強させてもらうよ。

    +7

    -1

  • 269. 匿名 2023/11/01(水) 00:05:53 

    >>212
    万が一の時にかなり大変だから、ある程度になったらクレカも解約して現金かデヴィッドカード?にしようかと思ってるよ。口座も最終的にはひとつに。解約とか手間を人にかけたくないからね、、

    +6

    -0

  • 270. 匿名 2023/11/01(水) 00:06:05 

    >>15
    自分からトラブル巻き起こして家族親戚全員と自分から縁を切った姉は、勝手に私の連絡先を緊急連絡先として使ってると思う。
    だからこっちからしたら腹立たしいけど、案外どうにでもなるんだろうなと。
    家借りるのも保証会社通せば借りられるし、家だってお金あれば買えるからね。

    +2

    -0

  • 271. 匿名 2023/11/01(水) 00:13:48 

    >>17
    でも連絡先はいるんだよ…
    それも不動産屋によっては60歳以上の連絡先の人はダメとか言われる。

    +4

    -4

  • 272. 匿名 2023/11/01(水) 00:39:24 

    >>24
    保証人は保証会社に頼めても、
    そのほかに身元引受人が必要じゃなかったの?

    +5

    -2

  • 273. 匿名 2023/11/01(水) 00:55:34 

    >>162
    旦那さんはその叔母さんにはすごくお世話になったのかな?
    そんな状況なら、専門家に依頼して後見人つけてもらった方がいいのでは?
    遠方ならもちろん、県内に住んでる身内が世話するにしても大変過ぎるよ。

    +3

    -1

  • 274. 匿名 2023/11/01(水) 01:23:52 

    てか、ひとり身の人たちが集まるマンションとかアパートとかできればいいのにね。そうすればなんかあっても助け合いができると思うけど

    +4

    -5

  • 275. 匿名 2023/11/01(水) 01:32:37 

    この前入院したとき絶対に連絡しないでってほぼ天涯孤独って言った
    自分の2台目の携帯電話を書いて多分もう亡くなってるはずの伯母の名前書いた
    電話はかかって来なかった

    +4

    -0

  • 276. 匿名 2023/11/01(水) 01:40:33 

    >>44
    誰でもでは無いからじゃない?
    結婚していて、子供も県内にいて旦那より先に亡くなる人は急死でもない限りなんだかんだ死ぬ時独りじゃないし、病院で無くなる最後ひとりじゃない可能性も高いし

    +7

    -0

  • 277. 匿名 2023/11/01(水) 02:35:12 

    >>1
    保証人なんか廃止すればいいのに
    法律で禁止してほしい

    +15

    -5

  • 278. 匿名 2023/11/01(水) 03:02:53 

    >>3
    ほんと。
    何れいつかは1人になる可能性大だし、家族の関係性もあるよね。

    +7

    -0

  • 279. 匿名 2023/11/01(水) 03:07:28 

    >>257
    そんな病院、あるんだね。
    素晴らしい!
    勤務してる病院、未だに保証人2人必要だよ。泣
    ほんとに遅れてる。
    外来の受付、最近やっと番号制になった位だし。

    +4

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/01(水) 03:15:01 

    >>40
    うちの息子も全く同じです!

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2023/11/01(水) 04:17:29 

    >>13
    頭がしっかりしているうちに行政や社会福祉協議会などに相談して備えておこう

    +5

    -0

  • 282. 匿名 2023/11/01(水) 05:25:35 

    >>244
    そういう時ってペットや植木のお世話とかも心配だよね

    ウーバーイーツぐらいの立ち位置でウーバーヘルパーみたいなバイトしてくれないかな
    でも防犯とかの問題もあるしなあ

    +2

    -3

  • 283. 匿名 2023/11/01(水) 05:53:25 

    >>93

    老親を見てると現実はそんなもんだよね
    だから若い時に結婚なんてしない子供お金かかるから産まないと言うのは
    勝手だが老後に呆けたり寝たきりになった時がきついよね

    +2

    -3

  • 284. 匿名 2023/11/01(水) 05:58:17 

    >>263
    元気な人が損するからそれを悟ったら絶対に出ていくと思う
    病弱で依存型で先に亡くなる人が得をするだけだからね
    >258みたいなこと言うガルいるけど60過ぎたらそんなの無理だなあと
    解るよ


    +11

    -0

  • 285. 匿名 2023/11/01(水) 05:59:36 

    >>237
    それ綺麗ごとだよ、若いからそんなこと言ってられる
    年取ったらそんな余裕はないんだよ

    +8

    -3

  • 286. 匿名 2023/11/01(水) 06:04:00 

    >>113
    本当にそれ大事。
    人は産まれる時も死ぬ時も一人では始末できない
    必ず家族の助けがいる

    +3

    -2

  • 287. 匿名 2023/11/01(水) 06:14:23 

    マンションのオーナーだけど、独り身の50のおばさんが家賃1年も滞納して被害総額500万
    保証会社と裁判してるけど、統合失調症みたいで
    嘘やら私が嫌がらせしたとか幽霊が出るとかもう大変

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2023/11/01(水) 07:43:51 

    >>287
    そいつ終わってんな
    そうはなりたくないわ

    +8

    -0

  • 289. 匿名 2023/11/01(水) 07:53:50 

    死んだからってなんで家族呼ばないといけないの?

    +0

    -5

  • 290. 匿名 2023/11/01(水) 07:54:41 

    今、結婚してる人だって夫に先立たれたらどうするんだろうね

    +3

    -2

  • 291. 匿名 2023/11/01(水) 07:56:54 

    >>277
    わたしは、その本人を信用できるかどうかで判断して欲しいと思ってる。例えば家賃滞納がないかどうかとか、クレカの支払いとか。そういう履歴がきちんとしてたら保証人なくてもオッケーとか。
    だからクレカわざと使うようにしてる。履歴として。
    いずれ変わると思う。だっていくら家族がしっかりしてても本人がだらしなかったらどう?

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2023/11/01(水) 07:58:28 

    >>271
    これは嘘書いてもいい気がする
    番号間違えた、で通りそう。だって何かあったときしか連絡しないでしょ?
    古いよね、形だけのことなのに。

    +0

    -8

  • 293. 匿名 2023/11/01(水) 08:24:36 

    >>238
    これからはどうだろう。1人身ほど厚生年金しっかりかけてるだろうし、ほどほどの年金あったら生活保護無理だよ

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2023/11/01(水) 08:30:55 

    >>1
    今はお金払って代行する
    親戚にも頼みにくい

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2023/11/01(水) 08:33:44 

    >>226
    ネットで検索しました。保証会社は迅速に対応してくれて、保証人欄には私の場合、近県の親世代の年齢の女性名が書かれてました。

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2023/11/01(水) 09:05:33 

    >>287
    やはり部屋を貸すというのも、しっかりした身元や会社勤務の社会人に限定したいと大家さんが望む気持ちも分かる
    人目も気にしない、話にならないものすごい主張の強いメンヘラっているものね

    昨日の埼玉の立て籠もり事件の容疑者のように、拳銃所持やアパートに放火など大事件を起こす可能性のある階層に貸すとトラブルも怖いし
    昔の昭和の感覚なら人情で貸す大家さんもいたかもしれないけど、もうこれからは借りる側が多方面からシビアに査定されるよね

    +13

    -0

  • 297. 匿名 2023/11/01(水) 09:47:31 

    >>8
    私 シングルだけど手術の時 付き添いの人誰も用意できなかったから 病院からナメられたから対応されたよ

    こういう時 おばちゃんの独り身って色んな面でしんどいよ

    +16

    -1

  • 298. 匿名 2023/11/01(水) 12:28:01 

    >>265
    就業のための身元保証人でしたら、私は身元保証人会社の利用をオススメ致します(身元保証人会社のまわし者や関係者ではありません)。
    もしかしたら会社次第で、私が利用したことのある会社だけかもしれませんが、私が利用したことのある就業のための保証会社では、保証人欄には個人名が書かれました。それで費用は振り込み手数料含めて、2万もかかってません。
    3等身以内の~年収がいくら~などと就業規則がないのでしたら、せっかくの職を失わないためにも、身元保証人会社を利用された方がいい、と個人的には思います。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2023/11/01(水) 12:44:57 

    >>185
    楽観的なわけじゃん
    表向きの言葉だけ捉えて信じ過ぎだよ

    そういう人のほうが色々調べてるしもしものときの準備は早めにやってるよ

    +5

    -1

  • 300. 匿名 2023/11/01(水) 14:12:54 

    >>185

    子供いて楽観的な人もまぁまぁいそうだけどね。子供は自分より長生きすると思ってるし、子供が何とかしてくれるだろうみたいな。

    +4

    -1

  • 301. 匿名 2023/11/01(水) 16:19:11 

    >>292
    確認の電話きたよ

    +4

    -0

  • 302. 匿名 2023/11/01(水) 16:20:12 

    >>298
    人事に相談して保証人会社を利用していいか聞いてみます。

    ありがとうございます。
    参考にします。

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2023/11/01(水) 19:04:41 

    >>302
    追記です。
    保証人会社を利用していいかの確認の必要は不要だと思います。肝心なのは(問題になるとしたら)社内規約に、
    ・○等身まで
    ・○歳位まで
    ・○○○万以上の収入
    の3点があるか否かです。 そのため人事に確認する場合、上記3点の制約があるか確認される事をおすすめ致します。その際なぜ?とまで聞いてくる総務の人間がいたら、それは主観ながら残念な人です。万が一聞かれたとしても、嘘も方便で対応された方が良いのではないか、と思います。なぜなら、世の中には残念ながら少なからず、人それぞれの他人の私情を理解しない出来ないおもしろおかしくする人がいるためです。
    今まで勤めあげられた現職があるのは誇らしい事だと思います。身元保証人の問題で、大切な現職を失おうとは思わないで下さい。

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2023/11/01(水) 20:49:42 

    >>14
    何年の何月何日ですか?

    +0

    -0

  • 305. 匿名 2023/11/01(水) 21:18:06 

    >>43
    でもそれレンタルおじさんがいい人だったら成立する話よね?
    たまにハズレにあったらどうしようって思う

    +3

    -0

  • 306. 匿名 2023/11/01(水) 22:49:34 

    >>1
    高いところだと100万以上、払って保証人になってもらうみたい。
    近所の人が料金的な価格の保証会社に依頼したって言ってた。

    私も保証会社にお世話になる予定です。

    +4

    -0

  • 307. 匿名 2023/11/02(木) 07:42:46 

    >>257
    そういうのあるんですね。知ることが出来て良かった。返信ありがとうございます。

    +2

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/02(木) 11:05:56 

    >>265
    保証人が必要な会社に入社したことあるけど、更新なんてあるんですか!?親が保証人になってくれても年は取っていくから親兄弟と疎遠でない人だって底つくよね。

    +4

    -0

  • 309. 匿名 2023/11/02(木) 20:22:47 

    >>308
    うちの会社は5年に1度、保証人の更新があります。
    親族ではなくてもいいみたいですが
    友達もいないのでなかなか頼める人が見つかりません。

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2023/11/02(木) 20:25:31 

    >>303
    何等身とか年齢とか特に条件はないみたいです。

    詳しく教えていただきありがとうございました!

    +3

    -1

  • 311. 匿名 2023/11/03(金) 19:15:13 

    両親も他界しててパートナーもいないし緊急連絡先書ける人がいなくて本当困ってる
    皆どうしてるの?

    +13

    -0

  • 312. 匿名 2023/11/09(木) 14:46:02 

    病院内には医療相談室がありますよ。

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2023/11/09(木) 15:29:12 

    保証人会社で何から何まで保証みたいな会社もあるけど、要は賃貸、入院、手術、老人ホーム、葬儀まで。100万円位。

    でも、一回一回頼める保証会社もあるよ。
    就職時の保証は、一般職で15000円だった。
    入院保証は38000円。
    営業だと勘違いされたくないから会社名は書かないけど。この金額は都内の会社。

    +0

    -0

  • 314. 匿名 2023/11/09(木) 15:48:15 

    313です。
    保証会社は100はあるようです。
    詐欺まがいの会社もあるようです。記載した会社も大丈夫だとは言い切れません。金額の参考までにしてください。

    +0

    -0

  • 315. 匿名 2023/11/12(日) 04:17:40 

    賃貸は保証会社入る様になってても別に保証人も必要な所ばっかりで保証会社の意味がない。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード