ガールズちゃんねる

ひとり身の保証人問題

315コメント2023/11/12(日) 04:17

  • 265. 匿名 2023/10/31(火) 22:32:36 

    両親、兄弟、友達もいないのにもうすぐ保証人の更新があるのにどうしよう。
    40歳で正社員の転職も難しくなるから
    今の会社を辞めたくなかったけど保証人がいないから辞めるしかないのかな。
    損害賠償になってもそれなりに払える貯金あるから
    保証人なしでもそのまま働きたい。

    +7

    -0

  • 298. 匿名 2023/11/01(水) 12:28:01 

    >>265
    就業のための身元保証人でしたら、私は身元保証人会社の利用をオススメ致します(身元保証人会社のまわし者や関係者ではありません)。
    もしかしたら会社次第で、私が利用したことのある会社だけかもしれませんが、私が利用したことのある就業のための保証会社では、保証人欄には個人名が書かれました。それで費用は振り込み手数料含めて、2万もかかってません。
    3等身以内の~年収がいくら~などと就業規則がないのでしたら、せっかくの職を失わないためにも、身元保証人会社を利用された方がいい、と個人的には思います。

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2023/11/02(木) 11:05:56 

    >>265
    保証人が必要な会社に入社したことあるけど、更新なんてあるんですか!?親が保証人になってくれても年は取っていくから親兄弟と疎遠でない人だって底つくよね。

    +4

    -0

関連キーワード