ガールズちゃんねる

ひとり身の保証人問題

315コメント2023/11/12(日) 04:17

  • 68. 匿名 2023/10/31(火) 08:49:17 

    >>55
    横、詐欺というか足元見たぼったくりは横行してるから要注意よ。
    いざ返金を求められた時、返金になりづらいように総額50万の内訳30万を事務手数料の名目にしてあったり。

    +38

    -1

  • 74. 匿名 2023/10/31(火) 08:51:06 

    >>68
    司法書士でも弁護士でも悪者はいるもんね。

    +29

    -0

  • 95. 匿名 2023/10/31(火) 09:03:34 

    >>68
    思う
    遠方に住む高齢の親のところに月2で行き用事して世話してるけど、なんか年寄りだけど、騙す人とか出てこそうだなーと思う
    うちは田舎なのもあり、ちょっと家が大きいのでお金あると思われる
    近くに弟夫婦も住んでるけど、若い人が顔出しだけでも違ってくるからね

    結婚しててもどちらか先に亡くなると1人になるから、子供いても遠方なら1人身とさほど変わらない

    民間だと不安だから公共のものが良さそうかな(もし個人的に騙されても責任取ってくれると思うから…)

    弁護士でも悪人いるとなるときりないから難しいけど、信用できる人探すことかなー

    +9

    -0

関連キーワード