1. 2014/08/27(水) 16:09:15
以前はどんぶり勘定だったのですが、最近は節約が面白く凝っています。本当は〇〇がいいけど安いから△△に…と小さな妥協をしています。
トイレットペーパー
パルプ100%がいいけど安いので再生紙
洗濯洗剤などは
オリジナルブランドの安い洗剤
等々
節約の為の小さな妥協している事はありますか?
貧乏臭いトピですみません(>_<)
+129
-4
更新:2014/08/29(金) 07:54
1. 2014/08/27(水) 16:09:15
以前はどんぶり勘定だったのですが、最近は節約が面白く凝っています。+129
-4
2. 2014/08/27(水) 16:10:32
トイレットペーパーは、安いところを把握してそこで買う。+188
-5
3. 2014/08/27(水) 16:10:44
サランラップとかの消耗品はプライベートブランド。+158
-23
4. 2014/08/27(水) 16:10:46
毎日会社にお弁当持参してます+172
-4
5. 2014/08/27(水) 16:11:13
食費+108
-8
出典:img.shaddy.jp