-
1. 匿名 2016/11/22(火) 13:45:12
お願いしますね。私はこれ。
サッポロ1番塩ラーメン+281
-61
-
2. 匿名 2016/11/22(火) 13:46:11
もやし炒め+131
-5
-
3. 匿名 2016/11/22(火) 13:46:21
5分はきつい+113
-13
-
4. 匿名 2016/11/22(火) 13:46:23
主さん。さみしいラーメン。卵とワカメくらいいれようよ( ; ; )+100
-120
-
5. 匿名 2016/11/22(火) 13:46:31
出汁の素を使えばすぐです。+239
-6
-
6. 匿名 2016/11/22(火) 13:46:33
ツナにしょうゆご飯+125
-4
-
7. 匿名 2016/11/22(火) 13:46:51
+43
-56
-
8. 匿名 2016/11/22(火) 13:46:57
お願いしますね。っていうのが+216
-25
-
9. 匿名 2016/11/22(火) 13:47:00
画像貼れなかったけど野菜炒めかな。
+24
-6
-
10. 匿名 2016/11/22(火) 13:47:11
日清カップヌードル+60
-4
-
11. 匿名 2016/11/22(火) 13:47:11
たまごかけごはん+109
-4
-
12. 匿名 2016/11/22(火) 13:47:18
+192
-5
-
13. 匿名 2016/11/22(火) 13:47:23
+169
-7
-
14. 匿名 2016/11/22(火) 13:47:35
+137
-4
-
15. 匿名 2016/11/22(火) 13:47:38
TKG+156
-2
-
16. 匿名 2016/11/22(火) 13:47:51
コンビニ弁当+7
-14
-
17. 匿名 2016/11/22(火) 13:48:58
>>1
お湯沸かすところからだと、5分ではできないよね。+40
-40
-
18. 匿名 2016/11/22(火) 13:49:02
目玉焼き+87
-2
-
19. 匿名 2016/11/22(火) 13:49:13
冷凍パスタ+171
-12
-
20. 匿名 2016/11/22(火) 13:49:35
写真ないけどパンに缶詰の焼き鳥乗せてマヨかけて焼く
後で刻み海苔かけるとよりおいしい+44
-5
-
21. 匿名 2016/11/22(火) 13:49:44
食べたくなってきた!+98
-14
-
22. 匿名 2016/11/22(火) 13:50:10
猫まんまはどうかな?+22
-3
-
23. 匿名 2016/11/22(火) 13:50:26
卵かけご飯
めんつゆ、顆粒だし、白ゴマ、ごま油を
適量垂らしたらただのズボラ飯ではない!+29
-3
-
24. 匿名 2016/11/22(火) 13:50:40
+97
-7
-
25. 匿名 2016/11/22(火) 13:50:50
餅チーズ レンジならすぐ出来る
+124
-4
-
26. 匿名 2016/11/22(火) 13:51:10
チャーハン+4
-8
-
27. 匿名 2016/11/22(火) 13:51:51
バタートースト+81
-5
-
28. 匿名 2016/11/22(火) 13:51:53
ちくわの磯辺揚げ!簡単うまうま!+7
-24
-
29. 匿名 2016/11/22(火) 13:52:09
>>1
お湯沸かして、沸騰してから麺ゆでるんだから、5分以上かかるよ+14
-34
-
30. 匿名 2016/11/22(火) 13:53:09
無限シリーズ
ピーマンはめっちゃ美味しかった!+18
-4
-
31. 匿名 2016/11/22(火) 13:53:41
スクランブルエッグ+26
-1
-
32. 匿名 2016/11/22(火) 13:53:44
>>9
野菜切ってから炒めれば5分以上かかるんじゃない?+14
-15
-
33. 匿名 2016/11/22(火) 13:54:21
スクランブルエッグ もしくは ハムエッグ+11
-3
-
34. 匿名 2016/11/22(火) 13:55:14
>>27
うちのトースターだとそこまでコンガリさせるには9分くらいかかるかな~+18
-22
-
35. 匿名 2016/11/22(火) 13:55:17
五分以上かかるよ?とかww真面目か
頭かたすぎて空気読めないと言われませんか+55
-46
-
36. 匿名 2016/11/22(火) 13:55:19
>>1
料理っていうの?+18
-16
-
37. 匿名 2016/11/22(火) 13:56:08
>>36
インスタントだけど、一応料理でいいんじゃない?w+41
-2
-
38. 匿名 2016/11/22(火) 13:57:09
>>35
ネタにマジレスお疲れさん+23
-20
-
39. 匿名 2016/11/22(火) 13:57:11
>>34
そうなんですか。うちは3分くらいです。+21
-4
-
40. 匿名 2016/11/22(火) 13:57:45
>>34
9分?
3分で焼けるよ。+23
-6
-
41. 匿名 2016/11/22(火) 13:57:45
これを作る量のお湯が沸騰するまで ➡ 2分。
お湯を入れて ➡ 3分。
ぎりぎりだけれど5分以内で出来上がり~(^^;;+71
-3
-
42. 匿名 2016/11/22(火) 13:58:17
性格悪い奴多すぎ。+90
-3
-
43. 匿名 2016/11/22(火) 13:58:25
白菜にバラ肉挟んでめんつゆかけて煮る
朝作るよ+7
-11
-
44. 匿名 2016/11/22(火) 13:58:29
>>39
1000wなら3分くらいかね+16
-2
-
45. 匿名 2016/11/22(火) 13:58:35
キャベツをちぎって塩とごま油+51
-3
-
46. 匿名 2016/11/22(火) 13:58:35
生姜焼きが、5分でできることに最近気付いた。
フライパンに油流して火にかけたら、熱してる間に玉ねぎ薄切り。
フライパン温まったら、玉ねぎ炒めながら、ボウルに調味料とチューブのすりおろししょうがを混ぜたタレを作り、フライパンに投入。
タレがグツグツなって来たら肉投入。
火が通ったら出来上がり。
ほんとすぐ出来るから、お弁当のオカズにしょっちゅう作る。+85
-2
-
47. 匿名 2016/11/22(火) 13:59:26
>>27
真っ黒じゃん、5分以上かかってるでしょ+8
-21
-
48. 匿名 2016/11/22(火) 14:00:24
>>40
>>27くらいまでドス黒くなるには3分じゃならないよ
+4
-14
-
49. 匿名 2016/11/22(火) 14:00:40
五分は難しい
スクランブルエッグは?+8
-3
-
50. 匿名 2016/11/22(火) 14:00:53
主です。
皆に総ツッコミ入れられて凹みました。
5分頭冷やして来ます。+150
-8
-
51. 匿名 2016/11/22(火) 14:00:54
主の画像が美味しくなさそうでトピが伸びない気がする。+11
-13
-
52. 匿名 2016/11/22(火) 14:01:24
ここ読んだら うるせーな って気持ちになったわ+56
-4
-
53. 匿名 2016/11/22(火) 14:01:31
真面目人間が多い。
+6
-6
-
54. 匿名 2016/11/22(火) 14:02:14
>>53
真面目じゃないよ、みんなネタでやってるの。+13
-13
-
55. 匿名 2016/11/22(火) 14:02:49
>>47
古いトースター使ってるの?+15
-1
-
56. 匿名 2016/11/22(火) 14:02:56
>>50
それは何の料理が出来上がるの?+4
-3
-
57. 匿名 2016/11/22(火) 14:03:30
ネタって面白くて初めて意味を持つと思うんだけど+35
-3
-
58. 匿名 2016/11/22(火) 14:03:38
なぜ食べ物トピは嫉妬する人が出てくるの?+8
-3
-
59. 匿名 2016/11/22(火) 14:03:41
>>52
こんなぐらいで気分害するようじゃまだまだだね~+7
-15
-
60. 匿名 2016/11/22(火) 14:03:44
>>8
っていうのが何?+7
-4
-
61. 匿名 2016/11/22(火) 14:03:56
トピズレごめんだけど前、教習所の教官の男に目玉焼きは料理じゃねーぞって言われたんだけど料理ですよね(笑)?+55
-0
-
62. 匿名 2016/11/22(火) 14:04:25
主の冷製頭+5
-2
-
63. 匿名 2016/11/22(火) 14:04:43
>>61
料理だよ!!!実際調理してるし!+30
-0
-
64. 匿名 2016/11/22(火) 14:05:01
>>27です。
画像選びが悪かったのですかね。私のトースターは220度で3分くらいで焼けます。まさかトーストでこんなにご意見頂くとは思わずすみません。+17
-2
-
65. 匿名 2016/11/22(火) 14:05:21
>>59
もう来ないでね〜+3
-16
-
66. 匿名 2016/11/22(火) 14:05:57
主さん、具も乗せず、インスタントラーメンをそのまま食べてるの?そんな食べ方だったら、カップラーメンのほうが美味しくない?余計なお世話でごめんね。+5
-32
-
67. 匿名 2016/11/22(火) 14:06:08
+30
-1
-
68. 匿名 2016/11/22(火) 14:06:11
>>63
ですよね!ありがとう!スッキリ(笑)+7
-1
-
69. 匿名 2016/11/22(火) 14:06:59
豚コマとモヤシ炒めて、焼肉のたれをシャッと絡めるだけ。包丁もいらない。+39
-0
-
70. 匿名 2016/11/22(火) 14:06:59
+23
-0
-
71. 匿名 2016/11/22(火) 14:07:42
無限シリーズ、今はツナを使いたくないので応用編
茄子薄切り、ベーコンも細切り
耐熱容器に入れてごま油と塩コショウ→ラップしてチン
ゴマふる+5
-0
-
72. 匿名 2016/11/22(火) 14:07:49
+15
-0
-
73. 匿名 2016/11/22(火) 14:08:09
>>46さんが唯一まともなレスだ…。
でも、自分で作る事考えると46さんみたいにテキパキできる自信ない(=_=)
+15
-4
-
74. 匿名 2016/11/22(火) 14:08:55
>>73
真面目に書き込んだのにショックだわ+9
-1
-
75. 匿名 2016/11/22(火) 14:09:01
+5
-2
-
76. 匿名 2016/11/22(火) 14:09:11
>>1
主さん、フルボッコだけどウチも具は入れないよ。息子がインスタントラーメンに具は入れないってこだわりだから。+50
-3
-
77. 匿名 2016/11/22(火) 14:09:33
>>66サッポロ一番塩ラーメンは具なしでも美味しいですが。主じゃないけど+73
-1
-
78. 匿名 2016/11/22(火) 14:09:50
>>48
魚焼きグリルで焼けばあっと言う間に真っ黒になるよ+7
-0
-
79. 匿名 2016/11/22(火) 14:09:59
>>17
>>29
もともと沸かしておいた魔法瓶などの熱湯を火にかけて作れば可能なんじゃない?
てかいちいち性格悪いと思うんですけど。
+24
-2
-
80. 匿名 2016/11/22(火) 14:11:03
卵は使いたいな
時間になる前にスープの素入れて煮立ってるところに溶き卵を入れる+7
-0
-
81. 匿名 2016/11/22(火) 14:13:58
レンチン茶碗蒸し。
まさかこんなトピが来ると思わないから写真撮らなかった。
溶き卵1個にダシ汁120~150cc入れてチンするだけ。+18
-1
-
82. 匿名 2016/11/22(火) 14:14:00
とりあえず見ててうざいな!何がネタだよ小学生みたいな意地悪言ってんなよw+29
-5
-
83. 匿名 2016/11/22(火) 14:14:05
主、頑張って~。
私は具なし塩ラーメン大好きだよ!+79
-3
-
84. 匿名 2016/11/22(火) 14:14:12
>>66
カップラーメンより安いんだよ。+21
-1
-
85. 匿名 2016/11/22(火) 14:16:44
主です。
もう5分頭冷やします。+43
-8
-
86. 匿名 2016/11/22(火) 14:17:57
>>66
具のないラーメンは自分だけのお楽しみなのに!
炭水化物でお腹を満たす幸せをひしひしと感じる。
+37
-0
-
87. 匿名 2016/11/22(火) 14:19:02
主さん、冷やしすぎたら固くなっておいしくなくなるから注意だよ!+32
-4
-
88. 匿名 2016/11/22(火) 14:19:23
ハムチーズトースト。
画像は面倒だから無いけどよく食べます+17
-0
-
89. 匿名 2016/11/22(火) 14:21:02
主のこと可愛く思えてきた。+44
-6
-
90. 匿名 2016/11/22(火) 14:22:08
チャルメラ醤油の具なしも好き
子供の頃、夏休みの定番お昼は具なしラーメンだったから食べるとホッとする貧乏育ちですw+19
-0
-
91. 匿名 2016/11/22(火) 14:22:11
ごはんあるなら
焼き肉丼+28
-0
-
92. 匿名 2016/11/22(火) 14:22:44
ごはんトピ!と思って開いたら、なんかギスギスしてる(>_<)楽しく語りましょ!
いりこにマヨネーズまぜて4〜50秒レンジでチン、簡単おつまみの出来上がり。+16
-1
-
93. 匿名 2016/11/22(火) 14:23:03
これ。大阪王将の冷凍餃子。美味しいし簡単で感動しました。よく買います。+29
-1
-
94. 匿名 2016/11/22(火) 14:23:12
主です。
14時半になったら倍返しで反論するので待ってて下さい。+30
-13
-
95. 匿名 2016/11/22(火) 14:23:26
ガル民の女子力の低さよ、笑+7
-0
-
96. 匿名 2016/11/22(火) 14:27:27
豚肉と大葉、梅肉のチューブ買って
フライパンに豚肉のももを焼いて
その間に大葉を細かく切る
そして、入れる
最後に梅肉
さけのつまみにもご飯にもいいと思う+8
-0
-
97. 匿名 2016/11/22(火) 14:28:11
+16
-0
-
98. 匿名 2016/11/22(火) 14:29:30
なんでこんなほのぼのしてそうなトピで荒れるのか分からない笑 最初、主可哀想と思ったけど、なんかスレ見ててそうでもない気がしてきた……笑+16
-1
-
99. 匿名 2016/11/22(火) 14:29:30
いろんな画像見て、もっと楽しいトピになったはず。+8
-0
-
100. 匿名 2016/11/22(火) 14:31:18
主です。
1.まずなぜこんなマズそうな画像なのか?
→私が作った画像でなく拾い画なので反論出来ません。
2.5分でお湯沸かす事も出来るのか?
→そこまで考えてませんでしたから反論出来ません。
皆さんゴメンなさい。+39
-9
-
101. 匿名 2016/11/22(火) 14:31:35
ビニルに肉と野菜としょうが焼きダレをもみもみして冷蔵庫放置。
夜はそれを焼いて食べる。
冷凍ご飯などを使えば夜は5分くらいで済むかな。+7
-1
-
102. 匿名 2016/11/22(火) 14:34:43
主みたいなラーメン、良く旦那が独身の時に作ってた。
私はネギを刻んだり、卵を入れたりするけど、いまだに旦那は素ラーメンが好きらしい。+23
-2
-
103. 匿名 2016/11/22(火) 14:35:28
塩キャベツ
キャベツにおろしニンニク 昆布茶粉末 ブラックペッパー ごま油をまぜるだけよ+28
-0
-
104. 匿名 2016/11/22(火) 14:40:09
高菜チャーハン
+12
-0
-
105. 匿名 2016/11/22(火) 14:41:43
湯豆腐+22
-1
-
106. 匿名 2016/11/22(火) 14:42:12
豚肉の塩ダレ炒め
豚は火が通るの早いし塩ダレは市販の!+5
-1
-
107. 匿名 2016/11/22(火) 14:42:21
無限ピーマン
でも不器用な私はピーマンの輪切りに時間がかかるので5分じゃ間に合わないw+12
-0
-
108. 匿名 2016/11/22(火) 14:43:09
おにぎり+1
-0
-
109. 匿名 2016/11/22(火) 14:43:31
倍返しで反論してほしかった+26
-1
-
110. 匿名 2016/11/22(火) 14:44:39
主、倍返しはどこ行った?笑
私もインスタントラーメンは具無し派だけど、子供の頃キャベツ嫌いでラーメンに入ってるスープがしみしみのキャベツで克服したからキャベツが入ってるのは好き+25
-0
-
111. 匿名 2016/11/22(火) 14:52:14
主大丈夫かい?私も前にトピたてて叩かれた事があったよ。初採用トピだから凹んだな~。
まあ人間色んな人がいるからね。気にしないのが一番だよ。ファイトだ、主!+43
-1
-
112. 匿名 2016/11/22(火) 14:56:40
主もしかしたらだけど、普段から人をイラつかせてると思うよ。気を付けたほうが良いかも。
お願いしますね。+9
-37
-
113. 匿名 2016/11/22(火) 15:12:50
>>24
こんなでっかい玉子焼き、5分で出来るかよ!!+6
-4
-
114. 匿名 2016/11/22(火) 15:15:15
油揚げを魚焼きグリルで両面焼く
かつお節をかけ、醤油でいただく。
パリパリで美味しいですよ。+9
-1
-
115. 匿名 2016/11/22(火) 15:15:58
白米に醤油だけでありがてぇ+23
-0
-
116. 匿名 2016/11/22(火) 15:22:17
ステーキ。
安いオージービーフでよく作るよ。
塩胡椒して片面1分ずつ焼いて、火を止めて1分くらい蓋をして放置。
その間に付け合わせの生野菜を用意すれば5分で出来る。
簡単なのにご馳走っぽい。+12
-0
-
117. 匿名 2016/11/22(火) 15:23:57
ステーキ肉に塩コショウして強火で1分。裏返してフタして弱火で2分半。取り出してアルミホイルで包んで1分。ミディアムレアできあがり!+10
-0
-
118. 匿名 2016/11/22(火) 15:46:34
サッポロ一番塩ラーメンの味が変わった気がするんですが、あたしの舌がおかしいのかな⁇
前よりも塩のインパクトが弱くなった気がします。
水が少ないとか多いとか関係なく
同じ方いませんか?+5
-0
-
119. 匿名 2016/11/22(火) 15:50:57
+6
-0
-
120. 匿名 2016/11/22(火) 15:53:38
にらと卵のもやし炒め
+14
-0
-
121. 匿名 2016/11/22(火) 15:54:16
ティファール使えば速攻でお湯沸くよ。
バルミューダのトースターは数秒でトースターが焼き上がるらしいよ。
自分ちのやり方だけで決めつけて突っ込みされてもつまんない。
+24
-0
-
122. 匿名 2016/11/22(火) 16:01:30
>>41
料理じゃないと思う+1
-0
-
123. 匿名 2016/11/22(火) 16:02:58
>>17
できるよ
もやし入れたら完璧+5
-0
-
124. 匿名 2016/11/22(火) 16:28:41
卵かけご飯だって納豆ご飯だって、五分でコメ炊けないわよ。気にしない気にしない。+17
-2
-
125. 匿名 2016/11/22(火) 16:39:00
サラダ+3
-0
-
126. 匿名 2016/11/22(火) 16:41:38
>>100+6
-0
-
127. 匿名 2016/11/22(火) 17:03:51
たたききゅうり
ゴマ酢で和えたり、めんつゆと胡麻油で和えたり、浅漬けのもとで和えたり
ジップロックにきゅうりを入れて包丁の柄で叩く→軽くほぐす→味付け、すぐ食べられる
+7
-0
-
128. 匿名 2016/11/22(火) 17:19:25
コンビニかすーぱーに売っている千切りキャベツ。ボールにマヨネーズと寿司酢塩コショウを入れて千切りキャベツを投入。混ぜるだけで簡単コールスロー。美味しいよ。酢とマヨは一対一くらい。+7
-0
-
129. 匿名 2016/11/22(火) 17:29:13
惣菜の焼き鳥を串から外してご飯にのせる
刻んだネギとゴマをちらす
それとインスタントの味噌汁
茄子の漬物(買った)
これ昨日のうちの晩御飯
+10
-0
-
130. 匿名 2016/11/22(火) 18:56:50
湯どうふ。
水に昆布の顆粒だしを入れて沸騰したら
京風湯豆腐を入れて温めて
ポン酢と一緒に…
寒い冬に、お酒のお供に。
普通の豆腐も京風湯豆腐と言えば
美味しいらしい。
めんどくさい時に旦那に出してます。+11
-1
-
131. 匿名 2016/11/22(火) 20:45:44
今日の夕食。どれも5分位で。
1.味噌汁(具は火の通りが早い、ネギ、豆腐、ふえるわかめちゃん、刻んで冷凍しておいた油揚げ)
2.千切りキャベツにツナ缶入れて醤油であえる。
3.じゃがいも薄切り、玉ねぎ串切りをレンチン3分。オニオンドレッシングぶっかけ。
4.はんぺんにチーズのっけ焼き
保育園、学童のお迎えで帰宅が19時過ぎるので、毎日こんな物しか作れません。でも今日も子供は食べてくれました!
+13
-0
-
132. 匿名 2016/11/22(火) 21:00:17
ご飯と生卵を混ぜる→サラダ油引いたフライパンで炒める→醤油で味付け
子供の頃、朝ごはんによく食べてました!+9
-0
-
133. 匿名 2016/11/23(水) 01:10:49
カボチャの煮物(カボチャは予め切ってある物)
・耐熱ボウルに、カットしたカボチャを入れる
・みりん、麺つゆ、砂糖を好みの分量で入れる
・ラップをかけて、電子レンジに入れ、根菜を選んでレンチン。
里芋のレンチン煮
・皮を剥いて、食べやすい大きさにカットした里芋を、耐熱ボウルに入れる
・刻みネギ(既にカットして冷凍してある物)をかける
・ゴマ油大サジ1〜2、お塩小サジ2をかける
・ラップをかけて、根菜のボタンを選択。
(一口サイズの里芋なら、葉菜の方がいいかも)
忙しい朝、お弁当を作る時に便利です。+4
-0
-
134. 匿名 2016/11/23(水) 02:46:57
山芋の酢の物(一人分)
山芋(2㎝~3㎝)の皮をピーラーで剥く
適当に輪切り~叩いてザク切りに
小鉢に入れてひたひたにお酢を注ぐ
白だし(めんつゆ)をひとたらし。。。できあがり!
※お好みでわさび、梅干しなどをトッピングしても美味しい
+3
-0
-
135. 匿名 2016/11/23(水) 07:42:46
食堂で働いてるけど、市販のほんのりあったかいカカツやコロッケ買ってくれば、カツ丼やコロッケ丼なら5分で作れるよ。
麺つゆ煮立たせて極力薄くスライスした玉ねぎ入れてカツ入れて卵回してふたして2分放置。
意外と麺物の方が支度に手間取って時間がかかる。+2
-0
-
136. 匿名 2016/11/23(水) 14:31:27
>>4
焼きそばもそうだけど、あえて何も入れないのもたまにはウマイよ♡+4
-0
-
137. 匿名 2016/11/25(金) 07:09:35
「セガサターン」誕生から22年 プレステと人気を競った名ゲーム機を懐かしむ声 - nhopiuu’s diarynhopiuu.hatenablog.com「セガサターン」は1994年11月、セガ・エンタープライゼスが発売した32ビットの家庭用ゲーム機。3D格闘ゲーム「バーチャファイター」や本格的レースゲーム「セガラリー」などで人気を博した。またドラマチックアドベンチャーゲームの「サクラ大戦」シリーズなど人気...
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する