-
1. 匿名 2014/05/30(金) 19:46:59
1位:味見をしない・・・13%
2位:しょっぱすぎる・・・12%
3位:味付けが薄すぎる・・・11%
4位:レシピ通りにつくられていない創作料理・・・10%
5位:十分火が通っていない・・・8%+86
-10
-
2. 匿名 2014/05/30(金) 19:51:38
危険な料理ww+82
-5
-
3. 匿名 2014/05/30(金) 19:52:00
素材を均等に切れないのもヘタな人の特徴+179
-7
-
4. 匿名 2014/05/30(金) 19:52:15
味見くらいしなよ+117
-8
-
5. 匿名 2014/05/30(金) 19:52:40
じゃあ
自分で作ってよ+224
-47
-
6. 匿名 2014/05/30(金) 19:52:52
よく洗わないから虫が付いてることも…。
+10
-48
-
7. 匿名 2014/05/30(金) 19:52:54
うるせー自分で作れ+249
-51
-
8. 匿名 2014/05/30(金) 19:52:59
人に出す前に味見して自分でわかるレベルw+63
-3
-
9. 匿名 2014/05/30(金) 19:53:05
料理ぐらいで逃げないで(笑)料理下手あるあるgirlschannel.net料理下手あるある・ふと思い立って料理を作るがやたら手が込むものやアレンジ料理をいきなり作って失敗 ・下味をつける時間を待てずに作って失敗 ・料理中、後のキッチンがごっちゃごちゃ ・塩コショウがあればなんとかなると思っている 全部私のこ...
+63
-18
-
10. 匿名 2014/05/30(金) 19:53:17
味が薄いのは身体の為にはいい+303
-3
-
11. 匿名 2014/05/30(金) 19:53:22
味見しないのはけっこうなベテランにならないと信用できない。料理人でも必ず味見するらしい。+90
-4
-
12. 匿名 2014/05/30(金) 19:53:32
異物混入もヤバイ+61
-3
-
13. 匿名 2014/05/30(金) 19:53:38
わ~私もほぼ味見しない~(;´д`)+101
-24
-
14. 匿名 2014/05/30(金) 19:53:44
+88
-12
-
15. 匿名 2014/05/30(金) 19:53:56
料理ヘタな人って辛かったりショッパかったりすること多いよね
+48
-1
-
16. 匿名 2014/05/30(金) 19:54:14
5位が1番危険!
+57
-0
-
17. 匿名 2014/05/30(金) 19:54:16
胃袋で男を掴むと言うぐらいだから料理が苦手だと損+74
-6
-
18. 匿名 2014/05/30(金) 19:54:24
じゃあ自分で作れ(←料理下手な人の常套句)+121
-36
-
19. 匿名 2014/05/30(金) 19:55:23
+145
-1
-
20. 匿名 2014/05/30(金) 19:55:39
後、下手くそなくせにアレンジ加えようとする人ね。+176
-2
-
21. 匿名 2014/05/30(金) 19:56:14
創作でも美味けりゃいい。+64
-3
-
22. 匿名 2014/05/30(金) 19:56:15
料理ニガテだから、何回も味見してるとさ~、だんだん濃いのか薄いのか分かんなくなってくるんだよね↓
食卓に出してやっと、あ、薄かった~とか濃いわ~って感じる。
ご飯と一緒に食べないとなんだかよく分かんない+190
-12
-
23. 匿名 2014/05/30(金) 19:56:46
メシマズはアレンジャー+39
-1
-
24. 匿名 2014/05/30(金) 19:59:27
料理なんてレシピ通りやればできると思ってる
普段料理作らないけど+11
-26
-
25. 匿名 2014/05/30(金) 20:00:48
味薄ければ足せるから危険じゃなくね?
+95
-5
-
26. 匿名 2014/05/30(金) 20:02:05
ごめん。
小学校入学前から料理してたkら1と4はガッツリ当て嵌まりますわ。+2
-20
-
27. 匿名 2014/05/30(金) 20:02:19
私、生焼けを恐れすぎていつも焼き過ぎになる。+204
-3
-
28. 匿名 2014/05/30(金) 20:02:25
定番のものは味見忘れるw
でももう体で調味料の量覚えちゃってるから支障はない
不安なものほど味見する+28
-2
-
29. 匿名 2014/05/30(金) 20:02:49
あまり作らないけどレシピ通りに分量守って作って味見するので
味に関しては失敗はないな+28
-1
-
30. 匿名 2014/05/30(金) 20:03:50
クックパッ○でレシピ通り作っても微妙な料理も多々ある
そうなると結局、家族好みにアレンジしてしまう+165
-2
-
31. 匿名 2014/05/30(金) 20:04:06
何で味見しないのがメシマズ1位なの?
だって味見しなくてもわかるもん。
材料と調味料でどういう味なのか味見しなくてもわかるもん。+13
-40
-
32. 匿名 2014/05/30(金) 20:05:14
衛生面がヤバい
肉切ったまな板を適当に洗ってサラダ作ってる
食後下痢になるのはこのせい
でも作った本人は平気みたい+80
-7
-
33. 匿名 2014/05/30(金) 20:08:18
27
そうそう、私も。特に鶏肉は分厚いから、食べるとパサパサ…+30
-3
-
34. 匿名 2014/05/30(金) 20:09:16
一人暮らししてみてわかったけど、料理なんて最低限の常識があればできるよね。
残り物で美味しいものを作る!とかは慣れてないと無理だけど。
ネットや本でいくらでも調べられるんだし、そのとおりにやっていけば食べられないものができあがることはない。
あと分からない時はレシピに素直に従う素直さも必要かな。
だんなに逃げられるような人って、
米を洗剤で洗うとか、赤飯に絵の具使っちゃうとか、そういうレベルの人達でしょ?+91
-9
-
35. 匿名 2014/05/30(金) 20:10:03
1位:味見をしない・・・13%
2位:しょっぱすぎる・・・12%
3位:味付けが薄すぎる・・・11%
味の薄い濃いって結構重要だよね
特に塩コショウ多い少ないで味が変わるやつ+20
-1
-
36. 匿名 2014/05/30(金) 20:11:55
ブスもダメ料理下手もダメ、
完璧な男に言われるなら、そうだなって認めるけど、
それじゃなきゃ、何様だよってなる+71
-17
-
37. 匿名 2014/05/30(金) 20:12:37
火が通ってないのとは逆にコゲコゲっていうのもキツいw+28
-2
-
38. 匿名 2014/05/30(金) 20:16:26
作ってくれるだけありがたいけど、彼氏が作る料理がまさに、レシピ通りにつくられていない創作料理。ご飯の水分多くてベタベタしてるし、最近おいしいって言えない。。。+16
-4
-
39. 匿名 2014/05/30(金) 20:16:54
強火で表面コゲコゲ中はレア+12
-1
-
40. 匿名 2014/05/30(金) 20:17:51
料理下手な人って、基本が分からないのにレシピを守らないよね。
濃い味が好きだからって調味料足したり、面倒だからって手順省略したり、とか。
自分流の料理がしたいなら、まずはレシピ通り作れるようになってからじゃないと…
って気付いてから、ちゃんとレシピ見るようになった(^_^;)
+77
-1
-
41. 匿名 2014/05/30(金) 20:17:53
料理は経験だよね
レシピ通り作っても切り方とか炒める時間煮る時間がわかってないとうまくいかなかったりするし
レシピ通りやってもうまくいかない人はいかない
母親になるともうササッといろんなもの作るから尊敬する
さすが長年作ってきただけあるなと思う+31
-3
-
42. 匿名 2014/05/30(金) 20:17:57
普段出来ても1回失敗するといつまでもメシマズ言われる。
毎日おかわりするくせに、やかましいんだ!+25
-6
-
43. 匿名 2014/05/30(金) 20:18:15
私は火を通しすぎてダメなパターン。
野菜とか、肉とか(>_<)+22
-2
-
44. 匿名 2014/05/30(金) 20:19:47
基本的に食べることに執着しない人
外食とか興味ない人+11
-4
-
45. 匿名 2014/05/30(金) 20:24:23
てきとーにぱぱっと作っても大丈夫なのは、経験値のある人かカンがいい人だけ。
メシマズ女という人たちは、そのどちらにも当てはまらないのに自信だけはあって、
醤油大さじ1と書いてあるのに、これくらいでしょ☆と適当にドボドボ注いじゃうような人たち。
で、味見をしない。
自信があるので、文句を言われるとプライドを傷つけられキレる。
あんたが作ってよ!と泣いて、いざ旦那が作るとずっと美味しいものが出来上がるので、さらにプライドを傷つけられ、実家に帰るってのがパターン。+76
-1
-
46. 匿名 2014/05/30(金) 20:25:29
塩少々、とか、砂糖適量、とか
分かんない(*´・д・`)+23
-6
-
47. 匿名 2014/05/30(金) 20:30:19
料理下手な人ほど出来るアピールするんだよね+31
-5
-
48. 匿名 2014/05/30(金) 20:33:47
メシマズ女ってそういう母親のもとで育ってきたんだろうな、と思いきや、
お母さんは普通に料理できる人だったりするんだよね。
不思議だなー+30
-0
-
49. 匿名 2014/05/30(金) 20:36:36
ハンバーグとか表面焦げてて中身生っていうのはよくある。
結局表面適度に焼いて、レンジにかけちゃう。+25
-4
-
50. 匿名 2014/05/30(金) 20:38:06
火加減も大事!!+12
-0
-
51. 匿名 2014/05/30(金) 20:40:58
何だかわからなくなって最後色々と混ぜて終わり(・´ω`・)+1
-1
-
52. 匿名 2014/05/30(金) 20:42:59
スーパーで働いてるけど、お惣菜やレトルト、冷凍食品しか買わない人っているよ。私はそういう人の方が嫌だな。+10
-2
-
53. 匿名 2014/05/30(金) 20:46:11
これじゃ逃げられて当然ry ワースト5
1位:味見をしない・・・13%
2位:しょっぱすぎる・・・12%
3位:味付けが薄すぎる・・・11%
4位:レシピ通りにつくられていない創作料理・・・10%
5位:十分火が通っていない・・・8%
番外編:うるせー自分で作れ+25
-6
-
54. 匿名 2014/05/30(金) 20:46:46
料理苦手だから、べ○ー・ホームに習いに行った。
独学で苦しんでた期間を後悔するくらい、一気に腕が上がった。
でもねー。
人に作ってもらったご飯を、不味いだなんだとケチ付ける人は、何様かと思うよ。
私は、家族には、食べられないものは黙って残してねって言ってある。
文句言われると腹立つから。+27
-6
-
55. 匿名 2014/05/30(金) 20:50:39
あー、彼氏に生焼けハンバーグ出した前科、あります。
レアチーズケーキ作ったらゼラチンが溶け切ってなかったこともある。+6
-1
-
56. 匿名 2014/05/30(金) 20:52:04
48
お母さんが料理上手だと、手際が良いから。お手伝いとかしなくて、そのまま大きくなったパターンがいるよ。+35
-1
-
57. 匿名 2014/05/30(金) 20:52:48
出た、男は稼いで当たり前&女は料理出来て当たり前だと思わないでトピ+9
-5
-
58. 匿名 2014/05/30(金) 21:01:44
結婚しているならまだしも、彼女くらいの立場で料理まずいとか言う男ってうるさいと思う。
作らせておいて料理まずいと思うなら自分が作れ。
結婚したら嫌でも毎日毎日つくる身にもなれ。+17
-7
-
59. 匿名 2014/05/30(金) 21:07:51
ちょっと薄い、濃い程度なら文句言わずに食べなさーい!って思うけどさ、
ホントに体壊しちゃうようなもの作る人もいるらしいからねぇ。いかすみパスタと称して墨汁かけるとか。
毎日そんなの食べさせられたら、さすがに逃げてもいいと思う…命が危ないし…+24
-1
-
60. 匿名 2014/05/30(金) 21:09:21
私は魚焼くのが苦手です
どの位焼けてるのか不安でアジの開きとかいつも焼き過ぎてカチカチになる…
前に目が白くなったら中まで焼けてる証拠って聞いたけど、目が白いのかイマイチ分からなくて結局同じ事に…+11
-2
-
61. 匿名 2014/05/30(金) 21:09:36
5
逆切れwwwww
稼ぎが悪すぎるけど何の努力もしない、しようとしない旦那が最低限の注意をされたら「だったらお前が働け!!」と切れてる感じw+23
-1
-
62. 匿名 2014/05/30(金) 21:14:07
36
ブスとダメ料理のコンボは女として最低ランクだからどんなレベルの男の言う事も感謝して聞き入れるべき
というかそもそも付き合っちゃいけないから一生1人でいなさい+8
-7
-
63. 匿名 2014/05/30(金) 21:14:23
相変わらず料理出来ない系のトピは見苦しい+8
-1
-
64. 匿名 2014/05/30(金) 21:14:34
作りたくないと思ってる時の料理は不味い(--;)+19
-0
-
65. 匿名 2014/05/30(金) 21:17:25
「ブスほど悪口を言う」
料理も一緒なのね+19
-2
-
66. 匿名 2014/05/30(金) 21:19:37
そもそも出来ない人ほどレシピを忠実に守らないよね。あれはなんでなんだろうと不思議でならない。+19
-1
-
67. 匿名 2014/05/30(金) 21:26:59
とりあえず調味料ドバっと入れるのはダメだよね+2
-0
-
68. 匿名 2014/05/30(金) 21:29:21
ググらないで「分かんないー」 説明書を読まないで「機械って苦手なのー」
レシピを見ないで「文句言うなら自分で作れ!」 料理は出来ないけど「男は稼いで当たり前」
女性アイドル見れば「全然可愛くないんだけど」 男性アイドル叩かれると「顔真っ赤」
ここらへんは同一人物だと思ってるw+18
-1
-
69. 匿名 2014/05/30(金) 21:30:48
5や7みたいに言って実際に作られたら作られたで激怒すると思う+5
-0
-
70. 匿名 2014/05/30(金) 21:43:30
14
SAIT…+3
-0
-
71. 匿名 2014/05/30(金) 21:52:51
57
男も女も、自分の生活費くらいは稼げた方がいいし、最低限の料理はできた方がいいと思ってます。
でも何もかも完璧って難しいって分かってるから、男に稼ぎが低いなんて失礼なことは言わない。
だから、めしがまずいって言わないでと思う。+6
-3
-
72. 匿名 2014/05/30(金) 21:54:36
わたしも生焼けハンバーグ出したことある笑
それからはビビりまくりで焼き過ぎのカチカチ(;_;)
加減が難しい…。+3
-1
-
73. 匿名 2014/05/30(金) 21:54:55
また男のバイトネタかよ+1
-0
-
74. 匿名 2014/05/30(金) 21:56:04
5
はい
自分で作ってます+2
-0
-
75. 匿名 2014/05/30(金) 22:07:48
初めて作ったチャーハンは、しょっぱすぎて食べられなかった。
調味料は入れすぎたら引くことができないんだから、と母に怒られた。+4
-0
-
76. 匿名 2014/05/30(金) 22:26:22
料理が出来ない人って自分だっていつかは自然と出来るようになるって言う人多くない?
いつか?自然と? 魔法かよ
うん、そうなるといいね!+7
-0
-
77. 匿名 2014/05/30(金) 22:48:40
ネットで既婚男性が料理の下手な奥さんの料理を紹介しているけど、あれ、本当の話なのかな?普通食品に使わないものいれてるとか、食中毒で病院に運ばれたとか…。あれはネタなの?+7
-0
-
78. 匿名 2014/05/30(金) 22:51:44
私の事を呼びましたか?
園山 真希絵です。→典型的な飯マズ!!+3
-0
-
79. 匿名 2014/05/30(金) 22:58:29
レシピどおり作っても自分が作った料理はまずいって思い込んでるから、味見してもわからない。
いつ食べてもマズイなとしか思わない。
同じレシピでちがう人が作ったら美味しく思えるんだけども。
夫や友達、親や自分の子供達はおいしいって喜んで食べてくれるけど全然わからない。
+5
-0
-
80. 匿名 2014/05/30(金) 23:31:53
料理上手の母はダシからしっかり取るし
調味料にもこだわる
あと何かしら隠し味があったり
でもこういうのって、好きじゃないと出来ないよね
旦那に、私の実家で義母さんの料理食べたいと言われると少し凹む(笑)
そんな私はダシの素+14
-0
-
81. 匿名 2014/05/30(金) 23:49:17
前にテレビで、奥山佳恵がほうれん草の和え物かなんか作って、ご主人に味が濃いって言われてて、水で洗い流してたの見て、すごい衝撃的だった。+3
-0
-
82. 匿名 2014/05/30(金) 23:52:57
49さんオーブンで焼くと上手くいきますよ+1
-1
-
83. 匿名 2014/05/30(金) 23:53:06
49さんオーブンで焼くと上手くいきますよ+1
-1
-
84. 匿名 2014/05/31(土) 00:20:33
クッ◯パッドを見て作るのは、初心者はやめた方がいいよ。あれは、所詮素人のレシピだから、工程が分かり難かったり、味が不思議だったりする。
初心者ほど、基本的な料理はプロが書いた料理本を見て、きっちり計量する。味見は1回で決める。
料理が出来ない母は、それすら出来ないのに、マズイ創作料理ばかりで泣ける。+11
-0
-
85. 匿名 2014/05/31(土) 00:33:16
いや…レシピ通りに作ってるこそ料理ベタでしょ(笑)
まぁレシピ通りに一生懸命美味しい料理作ろうとしてるのは偉いけど。
数年主婦やるとレシピ通りになんて作らないし、レシピ見ても○○で代用しようとか、○○加えてみようってある程度感で作るのが普通だと思う(笑)+7
-13
-
86. 匿名 2014/05/31(土) 00:37:41
すんげー荒れててワロタwww+1
-2
-
87. 匿名 2014/05/31(土) 01:24:33
てか、周りにそんなメシマズな人いないけどなー
クックパッド使えばみんなある程度出来るでしょ?
+2
-2
-
88. 匿名 2014/05/31(土) 03:08:44
味見するんだけど薄味派だから、人に食べさせると美味しくないらしい。
でもレシピ通りの分量だと味が濃すぎて自分には食べられないのよね。
うちの家系は脳卒中や脳梗塞になった人が多いから、なるべく塩分減らしたいし…。+0
-0
-
89. 匿名 2014/05/31(土) 03:29:14
料理出来ない女に存在価値無し+5
-6
-
90. 匿名 2014/05/31(土) 03:34:18
89
料理は努力でなんとでもなるからね、それすら出来ないなんてのはお話にならない
+5
-0
-
91. 匿名 2014/05/31(土) 05:08:32
85
このトピが「まず普通にやれるまでの話」だって分からないのね
自信満々の味付けも的外れなんじゃないかしら~?(笑)+3
-1
-
92. 匿名 2014/05/31(土) 05:43:50
独り暮らしを始めたばかりの友人が、やったらいけない衝撃的なことばかりしてみんなにネタを提供してた。
でも、本人は料理好きで、しょっちゅう手料理をふるまってくれる。彼女の料理を食べて、お腹こわしたこともあるw
別に食べられないものが入ってるわけじゃないけど、身体が受け付けないって本当にあるんだって思った。
ちゃんとお料理上手に成長して、いまは旦那さんにご飯が楽しみって言われて愛されてるよ。+3
-0
-
93. 匿名 2014/05/31(土) 06:20:07
こう言う記事を見ていつも思う。気に入らなければ自分が作れば済む問題なのにって。
1位~4位までホントにしょーもないなって思う。
味が薄い、濃いの問題より衛生面が第一なのに5位を重要視しない男の人が多い事に驚きを隠せない。
結局自分の言うとおりに味付けしろやって話なんだろうね。自分がバカ舌だったりしたらどうすんだろう。
それでも料理する人を責めるんだろうか。+3
-10
-
94. 匿名 2014/05/31(土) 06:55:01
2ちゃんのまとめブログとか見てると、頭おかしいとしか思えない料理ばっかり。今でも忘れられないのが…
☆金魚の水槽の水を使ったカレー。(友人からカレーに鯛の出汁を入れると美味しいと聞く→金魚の出汁が出てる水槽の水でいいじゃん→旦那さんカレーの中の金魚のふんで気づく→嘔吐→嫁を実家に返品)
☆釣り用の餌が入ったおかゆ(料理本買ってこいと言われて「美味しんぼ」買ってくる→その中の虫入りのおかゆを見て真似て作る→同じ虫売ってないから釣り餌でいいや→紅サシを入れる→あとで蛆虫だと分かって夫婦で嘔吐→嫁逆ギレして実家に帰る)
☆リポビタンやポカリでお粥を作る(「あなた最近元気がないから栄養つけてもらおうと思って♪」)
☆腐って緑色に変色した肉を平気で使う。
☆自然派と言って、牛乳や肉を常温で放置する。
☆野菜を洗わないので芋虫ついてる。
☆猫の餌用のカツオを乗せたお茶漬け。
☆砂入りのドロソースを作る(「そこら辺の砂じゃなくて、市販の砂買ったのよエッヘン」)
☆靴下に鰹節を入れて出汁をとる。
などでした。そういう人は大体、注意すると「あなたのためを思って頑張って作ったのに!!」と逆ギレするので、限界まで我慢してる旦那さんが多いみたい。仕事から帰ってこんな料理が待ってると思うと、気の毒すぎる(-_-;)+9
-0
-
95. 匿名 2014/05/31(土) 07:01:59
93みたいなレスを見ていつも思う
料理放棄した女が恋愛や社会、結婚生活で他に何の取り柄があるの?
仕事なり出来るんならそういう人生試してみればいいだけなんじゃない?
結婚してからウダウダ言っても自分が落とした旦那でしょ
いつでも役割交代すればいいじゃない、出来るなら。 それでも愚痴言ってる光景しか浮かばないけど
自ら首絞めてると思うけど、愚痴言う事に関しては女性の方が何倍もクソよ
結局料理なんて自分の魅力の問題
釣った魚が不満なら自分を磨けばいいじゃない+9
-2
-
96. 匿名 2014/05/31(土) 07:12:58
自分は何にも文句を言ってない生き物だと思ってるんだろうね
代わりの魅力が無いから逃げられるだけなのに+5
-0
-
97. 匿名 2014/05/31(土) 07:25:24
料理しなくても黙らせられる位のアイドルになればいいと思うw
芸能人だって料理出来ないと叩かれるのに
しかも「ここ」で+5
-0
-
98. 匿名 2014/05/31(土) 07:39:57
味薄いけどなにか!?笑
濃いと食べれないんだもん…
薄ければ自分で足してくれ!!+2
-2
-
99. 匿名 2014/05/31(土) 07:55:06
バーベキューで私が野菜を炒めたら、半生だった。
料理好きの男性が、「火、通ってないよ」って言って、さっと炒め直してくれた。
カッコいいと思った。+1
-1
-
100. 匿名 2014/05/31(土) 07:55:11
旦那に言いなさいよ+0
-0
-
101. 匿名 2014/05/31(土) 08:28:46
でも、味音痴って本当にいる。
大学の近所に唐揚げ屋ができたから、買ってきてサークルのみんなで食べた。
揚げかたはいいけど肉に下味をつけてないのか、衣が取れたところは肉の味しかしなくて美味しくないねー、と言ってたら一人が、
「えー?サクサクして美味しいじゃん?」と言ってた。
サクサクは食感であり、味ではないよ。
で、そのこの彼が「やっぱりなー」と言うから理由をきいたら、家でチキンライスを作ってくれたけど、鶏肉を切ってレンジでチンして、冷凍のミックスベジタブルとご飯をまぜて、ケチャップをからめただけらしい。
(´・Д・) ウソ… 炒めないの?
あと、肉はどんな肉でも下味つけないとさ…+2
-0
-
102. 匿名 2014/05/31(土) 08:42:13
まずい魚料理を「ネコも跨いで通る」というけど、奥さんの魚料理が不味くて食べられないレベルで、料理教室に通わせた、と言ってた同僚がいた。
何を作っても生臭いらしい。
魚の大きさによるけど、砂糖、醤油、味醂、酒、水少量だけで沸騰してから魚を入れ、シートをのせて最初はそのまま強火で5分煮て、10分弱火で煮込むだけで、煮崩れしないし生臭くない。
あとは、甘めが好きなら砂糖を増やすとか、実山椒とか生姜でアレンジするくらいで簡単なのに…+5
-1
-
103. 匿名 2014/05/31(土) 09:26:39
味が濃いとか薄いとか、
材料や調理法の偏りとか、
何度も結婚する男の人は
そのたびに奥さんの料理次第で
体調が変わることになるね。
面白いじゃん、
+1
-1
-
104. 匿名 2014/05/31(土) 09:41:30
味が濃いとか薄いとか、
材料や調理法の偏りとか、
何度も結婚する男の人は
そのたびに奥さんの料理次第で
体調が変わることになるね。
面白いじゃん、
+0
-2
-
105. 匿名 2014/05/31(土) 11:02:15
何様とか言ってる人ってそんなに旦那の苦労に対して考えてるのかしら
老害見る限りそうは思えないけど+1
-2
-
106. 匿名 2014/05/31(土) 12:01:25
結婚するまでほとんど料理作ったことがなかった私が、今はなんとかなっています。
レシピ通りに作っても家族受けしないものもあるし。
我が家は定番ものが好きだから、変わったものを出すと家族みんな嫌がりますね。
料理の上手下手は、どんな人でも美味しく作れるであろう、カレーやシチューで失敗したら、、、料理苦手かなとは思ってしまいますが。
今はレシピ見なくても勘で作れるものも増えてきました。
料理は経験がものを言うと思います。
ただ、盛り付けがなかなか上手くなりません^^;
盛り付けのセンスはどうしたら身につくのかな?+5
-0
-
107. 匿名 2014/05/31(土) 12:45:54
某有名レストランの事務員してたとき、時々まかないが回ってきた。
だいたい、見習いスタッフが作るんだけど、一度片栗粉の代わりに紛糖か何かをまぶして揚げた唐揚げが回ってきた。
甘い唐揚げ。
まずかった。
ブラック会社だったから、いつも忙し過ぎたし、間違えたんだと思う。
そのレストランでは、お客様に、砂糖と塩を間違えて作ったスフレを出してた。+0
-0
-
108. 匿名 2014/05/31(土) 13:02:30
森本さんの番組
やってTRYに出て来る女みたいなの多いんだね。
あんな女たちって、本当に多いんだね。
コメ読んで確認したよ。+0
-0
-
109. 匿名 2014/05/31(土) 13:24:23
小林麻耶の作る料理は…やばそう。+2
-0
-
110. 匿名 2014/05/31(土) 15:29:53
てゆうか、私自身が味覚音痴で味見しても 何が足りないとか分からないです(T0T)+1
-1
-
111. 匿名 2014/05/31(土) 15:44:44
メシマズ嫁のアプリ見てるけど本当にダメな人はダメだし、ギャクギレーゼとか典型的なメシマズ嫁だよね(笑)うちの旦那にそのアプリ見せたら『料理ではお前と結婚して良かったと思えるわ』って言われた(笑)+3
-0
-
112. 匿名 2014/05/31(土) 17:36:52
料理ぐらいで逃げないでって言うけど
メシマズはほんと悲惨だよ
毎日の事だし。食事ってほんとうに大切だよ。
良い年して最低限の事も出来ない人は
結婚なんて無理だよ。まともな人と結婚したかったら
自分もまともじゃないとね+5
-0
-
113. 匿名 2014/05/31(土) 18:10:04
確かに何作っても美味しくない人はいるよね。
よほどでなければ、ありがたく頂きます。
なんかブルンブルンな夏野菜カレーとか、味付け
くっくどぅーなのに、凄まじくしょっぱかったり…
1回スゴいの出されると警戒する気持ちもわかる。+3
-0
-
114. 匿名 2014/05/31(土) 23:39:34
68のコメントにプラス100くらい押したい!+0
-0
-
115. 匿名 2014/06/02(月) 13:15:09
家族や彼氏に「今日のご飯何かな」って思ってもらえるって最高だと思う+0
-0
-
116. 匿名 2014/06/21(土) 23:10:51
テフロン加工が剥げきったフライパンで料理すると、食材がこびりついてことごとく失敗。
オムレツ、チャーハン、焼き魚…
貧乏症こじらせずに新しいの買おうと決心しました(´・ω・`)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「一度胃袋をつかむと男性は何があっても戻ってくる!」というのは、もはや男女のセオリー。しかーし悲しいかな、いかに頑張って料理しても、食べた相手から「おいしい!」のひとことがもらえない、メシマズ料理しかつくれないという悲しい自覚がある方もいらっしゃるかもしれません。メシマズ料理はいったい男性にどんな衝撃を与えてしまうのか。『Menjoy!』が男性500人のセキララな本音を引き出しました(協力:クリエイティブジャパン)。戦慄のメシマズ女の危険な料理ワースト5のランキングを、いざご紹介。