-
1. 匿名 2013/02/14(木) 16:54:32
花粉の季節になってまいりましたね…(*_*)
花粉症あるある、なにかありますか?
私はマスクを2枚重ねてつけてます。あんまり違いを感じない気もしますが、気持ち的にぞの方がいいかなぁと思って。+3
-1
-
2. 匿名 2013/02/14(木) 16:56:35
浴室乾燥機でしかお洗濯を干さない!+11
-2
-
3. 匿名 2013/02/14(木) 16:57:08
69の最中くしゃみが止まらない+3
-60
-
4. 匿名 2013/02/14(木) 16:58:27
むずむずがイライラとなり鼻もぎ取りたくなる。+55
-4
-
5. 匿名 2013/02/14(木) 16:59:04
目玉を取り出して洗いたくなる!+80
-2
-
6. 匿名 2013/02/14(木) 17:02:24
鼻の穴・眼球・耳の穴からホースで水を流し込んで洗浄したい+45
-1
-
7. 匿名 2013/02/14(木) 17:03:09
くしゃみ出そうででないヘン顔になる+24
-1
-
8. 匿名 2013/02/14(木) 17:03:19
いくらオシャレしても
マスクしちゃうと台無しなんだよね…。+25
-2
-
9. 匿名 2013/02/14(木) 17:03:46
鼻をかみすぎて、真っ赤のカピカピに。
高級ティッシュを買う頃には手遅れ。+45
-1
-
10. 匿名 2013/02/14(木) 17:03:52
くしゃみ連発で犬が怖がる。+12
-1
-
11. 匿名 2013/02/14(木) 17:04:02
鼻がムズムズしてイライラ
+23
-3
-
12. 匿名 2013/02/14(木) 17:04:19
テレビで花粉が飛んでる映像を見ても
鼻とか目がムズムズする!+26
-1
-
13. 匿名 2013/02/14(木) 17:04:20
マスクをしてるのをいいことに、鼻をフゴフゴ左右に動かしたりしてる(笑)+14
-2
-
14. 匿名 2013/02/14(木) 17:04:22
くしゃみと同時に尿漏れ、または脱糞する。
だっぷんだ(⌒∇⌒)+5
-38
-
15. 匿名 2013/02/14(木) 17:05:00
会社に行きたくなくなる、というか家から一歩も出たくない+29
-3
-
16. 匿名 2013/02/14(木) 17:05:09
私はノドがかゆくなるタイプで咳がとまりません。
鼻水やくしゃみも辛いと思いますが、
咳は我慢出来ないし音もうるさく周りの方に迷惑が大きいので
一番イヤです><+21
-3
-
17. 匿名 2013/02/14(木) 17:06:49
アレルギーでない人に辛さを理解してもらえない
気合いが足りないとかだとか言われる+35
-1
-
18. 匿名 2013/02/14(木) 17:08:42
どうせマスクをするから・・・と
メイクはアイメイクだけしっかりと
後は手抜きすぎるくらいに手抜きww+20
-0
-
19. 匿名 2013/02/14(木) 17:09:44
どんなに可愛い部屋でも、ゴミ箱が丸めたティッシュだらけになって、まるで思春期の男子学生の部屋に…+17
-7
-
20. 匿名 2013/02/14(木) 17:10:11
目がかゆく、くしゃみ鼻水がひどくて不眠になる(T-T)+22
-2
-
21. 匿名 2013/02/14(木) 17:12:45
くしゃみ連続5回とか
当たり前( ̄▽ ̄;)+31
-0
-
22. 匿名 2013/02/14(木) 17:15:04
症状あるんだけど、
花粉なのか、中国の汚染なのか良くわからんわ。+15
-3
-
23. 匿名 2013/02/14(木) 17:20:03
新型インフルエンザの流行でマスクが品薄になった時、
頼むから春までには増産してくれ!!!と願わずにはいられなかった。+7
-1
-
24. 匿名 2013/02/14(木) 17:20:22
マスクで隠してはいるけれど、鼻にティッシュ詰めたまま出かけてます+29
-0
-
25. 匿名 2013/02/14(木) 17:21:09
ヨーグルトが効く、お茶が効く、と聞くと、とりあえず全部試してみる。+21
-0
-
26. 匿名 2013/02/14(木) 17:21:47
仕事中に化粧してるとガッツリ目をかけないので遠慮して目頭だけかいたりするけど化粧が落ちて、ラインとかのせいで目の下が黒くなって仕事中にクマが酷い疲れた人みたいによくなってます!+13
-1
-
27. 匿名 2013/02/14(木) 17:22:41
コンタクトがつらいからメガネをかける。
が、マスクのせいでメガネがくもってしまいイライラする。+16
-0
-
28. 匿名 2013/02/14(木) 17:22:44
これぐらい厳重にしないと無理+11
-1
-
29. 匿名 2013/02/14(木) 17:22:50
化粧しても意味が無い (;´д`)+22
-2
-
30. 匿名 2013/02/14(木) 17:23:45
目玉を取り出して洗いたくなるし
鼻の奥の方がムズ痒い+14
-2
-
31. 匿名 2013/02/14(木) 17:24:34
自分だけじゃなく家族全員に、ツルツル素材のブルゾンを着せる。もちろん家に入る前に脱ぐ!+5
-1
-
32. 匿名 2013/02/14(木) 17:24:35
両鼻にティッシュを詰め込みマスクをする+9
-0
-
33. 匿名 2013/02/14(木) 17:24:48
わざと大きくクシャミしてみる
すると、それが刺激になって止まらなくなってしまう+6
-2
-
34. 匿名 2013/02/14(木) 17:25:36
春なのにお洒落できない
+11
-0
-
35. 匿名 2013/02/14(木) 17:25:52
目を取り出して、水道でじゃぶじゃぶしたくなります+9
-0
-
36. 匿名 2013/02/14(木) 17:25:59
なんで薬を飲まないのか不思議です。
私は早めに薬を飲むようにしてるので、ピークの時でも普通に過ごせてますよー。
そんなに苦しい思いしなくてもいいんじゃない?って思うけどな。+6
-29
-
37. 匿名 2013/02/14(木) 17:26:28
随分前に花粉症にいいと甜茶を毎年2月ぐらいから飲んでいます
そのせいか、ここ数年は症状がマシな気がしてます+4
-0
-
38. 匿名 2013/02/14(木) 17:26:55
今年は、花粉の量が多く
と、いうニュースを聞いただけで鼻がムズムズしてきませんか+13
-0
-
39. 匿名 2013/02/14(木) 17:27:05
さっきから間違って何回も広告クリックしちゃう!
(`Д´)+12
-3
-
40. 匿名 2013/02/14(木) 17:27:36
普段は雨降りが憂鬱だけど、この季節は花粉が押さえられるので雨降りは大歓迎です+11
-1
-
41. 匿名 2013/02/14(木) 17:30:26
凍頂烏龍茶を一度は飲んだことがある
+3
-3
-
42. 匿名 2013/02/14(木) 17:31:09
>>37
私も甜茶が合います。
今年もすでに、飲み始めてます♪+4
-1
-
43. 匿名 2013/02/14(木) 17:31:59
涙が出る→目尻が切れる→かさぶたができる→目を開けると切れる
これの繰り返し(泣
+10
-0
-
44. 匿名 2013/02/14(木) 17:35:55
鼻の下が切れる。またはヒリヒリになる。
+16
-0
-
45. 匿名 2013/02/14(木) 17:41:43
>36さん
「なんで薬を飲まないのか不思議です。」は余計ですよ。事情は人それぞれなんだから。
薬を飲むと楽ですよ、おすすめですよ、という事だけ書けばいいと思うよ。+40
-4
-
46. 匿名 2013/02/14(木) 19:37:18
粘膜を舌でこするとさらに痒みが増す。+10
-0
-
47. 匿名 2013/02/14(木) 19:45:37
わたしは甜茶はあまり効果を感じなかったのですが、べにふうき茶がすごく効果がありました!毎朝飲むようにしてます。味も美味しい緑茶の味です♪
でもやっぱり、毎年この季節になると沖縄か海外に移住したくなります。。+7
-1
-
48. 匿名 2013/02/14(木) 19:48:31
鼻ウガイおすすめします!!!!!!
風邪予防にもなって
本当にいいですよ!!!!!+3
-2
-
49. 匿名 2013/02/14(木) 20:29:25
目が赤いとやけに心配される+4
-0
-
50. 匿名 2013/02/14(木) 21:48:39
メガネかけてると花粉かわからないけどレンズに細かいのいっぱいついてるときある。+5
-0
-
51. 匿名 2013/02/14(木) 21:59:55
>36さん
薬は耳鼻科で貰ってる。花粉が飛ぶ前から飲み始めたら大丈夫と言われ、早めに飲み始めるが毎年裏切られる。幾度に少し強めの薬に変わるが効果なしなんです。+4
-0
-
52. 匿名 2013/02/14(木) 22:03:52
目玉とりだして、水道水で洗って
かぽってはめたらひんやりして
気持ちいいだろうなって毎年思うほど
目がかゆい+6
-0
-
53. 匿名 2013/02/14(木) 22:41:40
鼻水がほんとに困る
ダラダラ流れてくるから大変+11
-0
-
54. 匿名 2013/02/14(木) 23:10:13
花粉のせいで咳がとまらず、腹筋が筋肉痛
+2
-0
-
55. 匿名 2013/02/14(木) 23:45:01
鼻が詰まって寝苦しいし喉が痛い(>_<)
ブリーズライトって効くのかな?+6
-0
-
56. 匿名 2013/02/14(木) 23:45:43
常に熱っぽい状態になって集中力が無くなる+9
-0
-
57. 匿名 2013/02/15(金) 00:20:43
PM2.5用のマスクだと花粉にもすごくききそうだよね+6
-0
-
58. 匿名 2013/02/15(金) 00:42:52
保湿ティッシュとマスクは必須!!
保湿ティッシュを使っても毎年鼻の薄い皮が剥けますが(-_-;)+3
-1
-
59. 匿名 2013/02/15(金) 01:14:13
花粉予防で鼻のレーザー治療したのに
結局薬を飲まないと症状が出る…
マスク+めがねは欠かせないけど
めがねの曇りにイライラ
曇り防止のマスクにも限界がある泣+2
-0
-
60. 匿名 2013/02/15(金) 01:28:47
職場に高級保湿ティッシュを持参すると、いつの間にか使われている(;_;)+3
-0
-
61. 匿名 2013/02/15(金) 06:03:37
満員電車は無理ですね
+3
-0
-
62. 匿名 2013/02/15(金) 06:14:19
自分昔からハウスダストアレルギーなんだけど、花粉症対策のグッズが大変重宝しとります+2
-0
-
63. 匿名 2013/02/15(金) 06:46:43
鼻水がいつの間にか出てる。
気づくととても恥ずかしい+6
-0
-
64. 匿名 2013/02/15(金) 06:47:48
エレベータの中など、静かな時には、皆の鼻をすする音しかしないw+3
-0
-
65. 匿名 2013/02/15(金) 06:52:19
まだ、花粉症ではないんだけど、
この季節にくしゃみが出るたびに症状が出るのではとびくびくしてしまう。+1
-0
-
66. 匿名 2013/02/15(金) 08:03:53
マスクが中国産・・・+4
-0
-
67. 匿名 2013/02/15(金) 08:05:42
すでに書いてる方がいますが、鼻うがいは効果的ですよ
専用の液剤じゃなくても、ぬるま湯に塩を溶かして私はやってます+2
-0
-
68. 匿名 2013/02/15(金) 08:06:32
花粉症の時期のコンタクトは辛い
ついつい目をかきたくなってしまうから、酷いときはめがねです+2
-0
-
69. 匿名 2013/02/15(金) 08:17:15
毎日替えててもマスクの臭いが気になる。+2
-1
-
70. 匿名 2013/02/15(金) 08:18:02
昼間は割りと平気なんだけど
夜寝るときになると鼻が詰まって寝付けない+2
-0
-
71. 匿名 2013/02/15(金) 08:18:38
花粉症でマスクしてる自分を鏡でみると美人に見えるw+4
-0
-
72. 匿名 2013/02/15(金) 08:19:51
使い捨ての紙のマスクを捨てるのがもったいなく感じる+0
-1
-
73. 匿名 2013/02/15(金) 08:20:43
1度目が痒くなり始めるともう止まらない
掻けば掻くほどひどくなるよね+7
-0
-
74. 匿名 2013/02/15(金) 08:21:43
そんなときにはアイボンがいいですよ。
目を綺麗に出来るしちょっとスーッとしてるから痒みがおさまるかも。+2
-3
-
75. 匿名 2013/02/15(金) 08:22:48
鼻が詰まりすぎて涙目になっちゃう+0
-0
-
76. 匿名 2013/02/15(金) 08:23:56
よく鼻をかむので花が赤くなって恥ずかしい。+0
-0
-
77. 匿名 2013/02/15(金) 08:49:57
鼻炎のクスリを飲むと頭がボーっとしちゃうから飲めない+1
-0
-
78. 匿名 2013/02/15(金) 08:51:00
少しでも花粉が入ってこないように部屋を締め切ってる+2
-0
-
79. 匿名 2013/02/15(金) 08:51:43
ナショナルの空気清浄機を買ってから快適になったかも+0
-0
-
80. 匿名 2013/02/15(金) 09:03:30
雨だから♪と調子こいてマスクせずに外出したら
お店の中では花粉が充満してて最悪なことになる+3
-0
-
81. 匿名 2013/02/15(金) 09:18:36
花粉症の家族のことも見ていると
こちらまで鼻がむずむずしてくる。+0
-0
-
82. 匿名 2013/02/15(金) 10:30:29
布団が干せないから寝心地がわるい+3
-0
-
83. 匿名 2013/02/15(金) 11:20:04
>48
塩水で鼻うがいすると痛みは和らぎます+0
-0
-
84. 匿名 2013/02/15(金) 11:25:54
鼻が詰まりすぎて、よく眠れない。辛いです。+2
-0
-
85. 匿名 2013/02/15(金) 11:51:10
それプラス朝起きた時に目やにで目が開けにくい。
私は普段メガネ使いのため、マスクを着けると正しく年齢不詳の
怪しいおばさんと化してしまう(泣)
+2
-0
-
86. 匿名 2013/02/15(金) 12:24:37
何故か耳の中まで痒くなる。
鼻や喉なら判るけど、耳まで痒くならなくても
いいんじゃないかと思うんだ。+7
-0
-
87. 匿名 2013/02/15(金) 12:33:00
鼻を除けて、ゴシゴシって洗いたくなります。+1
-0
-
88. 匿名 2013/02/15(金) 13:02:17
鼻が詰まりっぱなしで食べ物の味もあんまり分からなくなる+3
-0
-
89. 匿名 2013/02/15(金) 13:51:52
花粉症の時の鼻水ってなんであんなにサラサラなんだろうね。すぐたれてきちゃってこらえきれないよ…。+4
-0
-
90. 匿名 2013/02/15(金) 15:55:25
外に、洗濯物が干せなくなるのが、一番ツライ。+4
-0
-
91. 匿名 2013/02/15(金) 16:09:42
寝てる時でも鼻が詰まって口呼吸になってるから
起きたら口の中がカラカラ。
口の中の乾燥するんだとしみじみと思う事があります。+2
-1
-
92. 匿名 2013/02/15(金) 16:18:48
鼻が取り外し式だったらいいのにと思ってしまう+2
-0
-
93. 匿名 2013/02/15(金) 16:19:39
ティッシュが尋常じゃない消費量をたたき出す+2
-1
-
94. 匿名 2013/02/15(金) 18:22:54
まだ花粉症になってないけど、
このトピ見ると、みんなつらそうだなぁ+0
-1
-
95. 匿名 2013/02/15(金) 18:23:42
花粉症で一番は鼻がヒリヒリする事でしょw+0
-0
-
96. 匿名 2013/02/15(金) 20:30:25
一昨年、ちょうど花粉の時期に入院したんだけど、全然大丈夫でした。
でも看護師さんが空気の入れ替えに窓を開けた時だけ、くしゃみ鼻水が出ました。+0
-0
-
97. 匿名 2013/02/15(金) 20:32:29
沖縄ってスギ花粉はないってホント?
花粉の時期だけ移住したいんですけど。+2
-0
-
98. 匿名 2013/02/15(金) 20:43:53
小粒タウロミンが手放せない・・・+1
-0
-
99. 匿名 2013/02/16(土) 04:37:55
1月からアレグラ飲んでます。だいぶ楽デスよ~
鼻炎薬みたいに眠くなったり口が乾いたりしないし♪職場ではマスクが出来ないのですごく助かってます。
鼻炎薬は眠くなるからイヤって方は試してみてもイイかなと思います。今シーズンからは受診しなくても薬剤師がいるドラッグストアで買えます。
+1
-1
-
100. 匿名 2013/02/16(土) 10:01:48
私は花粉症ではないけれど、
ツラそうで見てるこっちもかゆくなりそう・・+0
-0
-
101. 匿名 2013/02/16(土) 10:10:47
>97
花粉が無い沖縄は羨ましいけど、中国のPM2.5が心配・・・
日本中で憂鬱な季節になってるね。+2
-0
-
102. 匿名 2013/02/16(土) 15:15:38
アレグラ試そうかな
眠くなりにくい
喉が乾きにくい
って、どの程度だろう?
薬を服用して一番困るのが、仕事中眠くなる事だから…
期待しても大丈夫?+0
-1
-
103. 匿名 2013/02/16(土) 23:51:43
滝のような鼻水。
そして、アレルギー薬で、なぜか喉が渇く。
+3
-0
-
104. 匿名 2013/02/22(金) 09:36:33
この季節にカラオケ行っても
上手く歌えない+0
-0
-
105. 匿名 2013/02/22(金) 09:38:03
鼻がつまって
ま行の発声が困難+0
-0
-
106. 匿名 2013/02/22(金) 20:11:27
花粉症マスクとかのCM観てるだけでムズムズしてくる、気がするw+0
-0
-
107. 匿名 2013/03/01(金) 14:49:06
部屋にいるとき、鼻水が止まらずティッシュで鼻かんでゴミ箱に捨てるという作業が何十回も繰り返される。
そんでだんだんいちいちゴミ箱に捨てるのがダルくなってきて適当に床にポイし始める。
少し経って部屋には行ってきたおかんが床に散らばる大量の使用済みティッシュを見て、
「あんた、昼間っからなにしてんの…」
なんか変な誤解をされてしまった……+0
-0
-
108. 匿名 2013/03/07(木) 01:56:54
とにかく痒い!
目!鼻!顔全体痒いー!
イライラする( ̄◇ ̄;)+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する