-
1. 匿名 2016/07/08(金) 17:04:20
我が家でこれを作って余ったらこういうリメイクするなどの技があれば教えてください。
私はポテトサラダが余ってしまいコロッケにしようかと考え中です。+33
-0
-
2. 匿名 2016/07/08(金) 17:05:08
カレーをカレーうどん
ありがちだけどww+129
-2
-
3. 匿名 2016/07/08(金) 17:05:35
ひじきの炊いたやつは余ったら炊き込みごはんにしてます+106
-1
-
4. 匿名 2016/07/08(金) 17:05:56
肉じゃがからのカレーライスからのカレーうどん
+47
-2
-
5. 匿名 2016/07/08(金) 17:06:03
ラタトゥイユ→グラタン+13
-0
-
6. 匿名 2016/07/08(金) 17:06:09
きんぴらごぼうが余ったので
細かく刻んでノンオイルドレッシングに混ぜて
焼き餃子にかけて食べます。
+25
-3
-
7. 匿名 2016/07/08(金) 17:06:10
+34
-11
-
8. 匿名 2016/07/08(金) 17:06:39
すき焼きからの肉じゃが+24
-0
-
9. 匿名 2016/07/08(金) 17:06:41
ミートソース→ミートオムレツ+52
-1
-
10. 匿名 2016/07/08(金) 17:07:16
ひじきを沢山作って、二日目は五目ご飯
肉じゃがは、じゃがいも多目で作って残りをコロッケ
+30
-1
-
11. 匿名 2016/07/08(金) 17:07:36
カレー→カレードリア+47
-0
-
12. 匿名 2016/07/08(金) 17:08:14
吉野家のテイクアウトについてる紅生姜を
卵に混ぜて出汁巻きを焼きます。
+22
-5
-
13. 匿名 2016/07/08(金) 17:08:15
ひじきの炒め煮→あまりはご飯と混ぜていなり寿司に。+21
-1
-
14. 匿名 2016/07/08(金) 17:08:19
余ったホワイトクリームシチューにミルクとコンソメと黒胡椒を少々足して
ボイルウインナーもぶちこんで、
チャウダースープにして次の日の朝食に出す。+32
-4
-
15. 匿名 2016/07/08(金) 17:08:33
ポテサラをちくわに詰めて天ぷらにする。
熊本のお惣菜コーナーによくある。+73
-3
-
16. 匿名 2016/07/08(金) 17:08:37
おでんが余ったら具材を細かく刻んで汁ごと入れて炊き込み御飯。あと、小麦粉とニラ混ぜてチヂミはよくやる。誰もおでんのリメイクと気づかないw+19
-1
-
17. 匿名 2016/07/08(金) 17:09:23
かなり参考になるこのトピ!
+57
-1
-
18. 匿名 2016/07/08(金) 17:09:25
鳥の唐揚げは野菜と甘酢あんで酢豚風の酢鳥にします。+31
-0
-
19. 匿名 2016/07/08(金) 17:09:41
肉じゃがにバターをからめてオムレツの具にする
わざと肉じゃが残したいほど美味しいよ+55
-1
-
20. 匿名 2016/07/08(金) 17:09:41
餃子の皮が余ったら、好きな具+チーズのせてピザにする。+25
-3
-
21. 匿名 2016/07/08(金) 17:10:12
誰かがTVで言ってた。
卵でとじればなんでも旨くなる!って+73
-2
-
22. 匿名 2016/07/08(金) 17:10:17
>>15
初耳&すごくおいしそう!やってみます!+21
-0
-
23. 匿名 2016/07/08(金) 17:11:05
まだ20コメントくらいですが、
このトピブックマーク決定です^^+24
-2
-
24. 匿名 2016/07/08(金) 17:11:48
煮物が余ったら素揚げにすると絶品
余らなくてもそのために残しておくほどw
特に小芋の煮っころがしはオススメです+22
-0
-
25. 匿名 2016/07/08(金) 17:12:00
カレーが余ったら、食パンに乗せてチーズ乗せて、
カレートースト!+26
-0
-
26. 匿名 2016/07/08(金) 17:12:22
煮込みハンバーグの次の日はオムライス!
オムライスに煮込みハンバーグのソースをかけたらデミグラスオムライスになってちょっとお店のっぽい(笑)!+36
-0
-
27. 匿名 2016/07/08(金) 17:12:26
>>14
とても美味しそう!作ってみる。+19
-1
-
28. 匿名 2016/07/08(金) 17:12:33
油揚げにポテトサラダとチーズ入れてあげる。
コロッケではないけど、それっぽい感じ。
パン粉や卵つかわないから簡単
+47
-0
-
29. 匿名 2016/07/08(金) 17:12:37
そうめんが余ったら、
野菜や片栗粉や卵とか混ぜてチヂミ風にする。+8
-1
-
30. 匿名 2016/07/08(金) 17:12:50
かぼちゃの煮付け→かぼちゃのチーズグラタン
余った煮付けを牛乳と小麦粉少量で炒め和えて水分飛ばす
チーズのせてオーブンで5分
パセリかけたら出来上がり+19
-0
-
31. 匿名 2016/07/08(金) 17:13:34
おかずが余ったらなんでもチャーハンかパスタになる。
アヒージョの残りでオイルパスタとか最高においしいよ!+20
-3
-
32. 匿名 2016/07/08(金) 17:13:57
>>22
自分では作ったことないけど、ちくわに縦に切れ目いれてからポテサラ詰めるみたいです。
多分、レシピ出あると思うので探してみてください。
+21
-1
-
33. 匿名 2016/07/08(金) 17:15:05
ミートソースが余ったら、
ごはん+千切りレタスをたっぷり+ミートソース+トマト
の順にボウルに盛って、タコライス風!
粉チーズとタバスコかけるとおいしいですよ~+10
-2
-
34. 匿名 2016/07/08(金) 17:15:08
+12
-1
-
35. 匿名 2016/07/08(金) 17:15:36
牛丼についている紅生姜着色料や添加物
で中国産だから食べない方がいいい+11
-12
-
36. 匿名 2016/07/08(金) 17:15:38
角煮
下茹でした汁はラーメンスープに
具と煮汁は炊き込み御飯に
油をきちんと取れば意外とくどくなくておいしい!+14
-1
-
37. 匿名 2016/07/08(金) 17:17:16
>>7
なんだよコレwwwwww+6
-2
-
38. 匿名 2016/07/08(金) 17:17:37
キンピラ余ったら細かく刻んでニンニク入れてチャーハン
煮汁であじつけ+13
-1
-
39. 匿名 2016/07/08(金) 17:20:09
きんぴらはマヨネーズ&梅とあえるとおいしい。
又は豚肉に巻く。チーズいれるとおいしい+18
-1
-
40. 匿名 2016/07/08(金) 17:20:13
カレーをカレーうどんにしてみたけど、ドロッドロですすれないし、ライスにかけて食べたほうが美味しかった(*´ω`*)+4
-19
-
41. 匿名 2016/07/08(金) 17:23:34
ひじきの煮物等残った物を春巻きの皮で巻いて焼くと美味しいですよ+8
-2
-
42. 匿名 2016/07/08(金) 17:24:37
味がイマイチな冷蔵のチキンナゲットどうしたらいい⁇
+6
-0
-
43. 匿名 2016/07/08(金) 17:26:55
きんぴら、ひじき、切り干し大根とかは、余ったら鳥ミンチとまぜてつくねバーグにする。
栄養価も高くかさましにもなって美味(*^o^*)+22
-1
-
44. 匿名 2016/07/08(金) 17:27:06
>>40
出汁を足すんだよ~
めんつゆ入れると和風になっておいしいよ+57
-0
-
45. 匿名 2016/07/08(金) 17:29:09
うちでもひじきは炊き込みご飯や卵焼きにいれたりしてる
ポテトサラダはサラダコロッケ
成形して粉卵パン粉つけて冷凍しておきます+6
-1
-
46. 匿名 2016/07/08(金) 17:29:57
蕎麦や素麺が余ったら、野菜と一緒にフライパンで炒めて麺つゆで味付けする。
麺がのびてても美味しく食べられるよ。+7
-0
-
47. 匿名 2016/07/08(金) 17:30:53
ひじきときんぴらごぼう、余ったらおからと炒めるといいですよ~そしてそれでも余ったらひき肉と卵と片栗粉いれてナゲットにします\(^.^)/+2
-0
-
48. 匿名 2016/07/08(金) 17:31:46
>>42
小さめに切って親子丼にするのはどうかな?+10
-0
-
49. 匿名 2016/07/08(金) 17:35:14
ポトフ→ポテサラ→コロッケ
→肉じゃが→コロッケ
→カレー→コロッケ
+7
-0
-
50. 匿名 2016/07/08(金) 17:36:28
>>1
ポテトサラダが余ったら餃子の皮で包んで揚げてお塩で食べて!+4
-0
-
51. 匿名 2016/07/08(金) 17:39:36
>>28
あなた天才。+7
-0
-
52. 匿名 2016/07/08(金) 17:39:56
スパゲティサラダのあと、スパゲティナポリタンになり、チーズとケチャップをちょっと加えてナポリタングラタンになります。笑+5
-0
-
53. 匿名 2016/07/08(金) 17:43:10
>>49
我が家はポトフからホワイトシチューになります!そのあとはマカロニ入れてマカロニグラタンとか
じゃがいもを加えてコロッケにしたりします(*´∀`)♪+8
-0
-
54. 匿名 2016/07/08(金) 17:45:23
余ったおかずはパンに乗せてチーズ乗せてトーストしてみる+1
-0
-
55. 匿名 2016/07/08(金) 17:45:37
肉じゃが→カレー+3
-0
-
56. 匿名 2016/07/08(金) 17:45:43
カボチャの煮物が余ったら牛乳か豆乳と一緒にミキサーにかけてカボチャスープ。
レシピを見て、半信半疑だったけど、普通に美味しかったです。
加熱でも冷製でもオッケーで、味もお好みで足す程度でした。
+8
-0
-
57. 匿名 2016/07/08(金) 17:46:09
カレーが余ったらってゆうか、
なくなって 洗う前の鍋に
コンソメと水入れて
カレースープにしてます。
洗い物が楽になりますよ。+19
-4
-
58. 匿名 2016/07/08(金) 17:46:29
筑前煮は残ったらカレーにします。+4
-0
-
59. 匿名 2016/07/08(金) 17:53:40
カレーが残ったら
8枚切りの食パンの耳をとり、カレーを挟んで耳取った所をフォークの先端部分で
潰すようにくっつける。
それを油で揚げる又は焼き色をつけてカレーパン+7
-0
-
60. 匿名 2016/07/08(金) 17:53:59
カレーやシチューは初めからジャガイモを多目に入れて後日コロッケにする
肉じゃがの残りでオムレツにする+4
-0
-
61. 匿名 2016/07/08(金) 18:07:16
魚の干物
焼いたのが残ったらほぐして骨は取って、ちょっとお酒をふって柔らかくしてしょうがの千切りと一緒に炊飯器で炊き込んじゃう
お醤油か塩昆布を入れて塩気は調節
食べるときに刻んだシソの葉っぱをちらすとさっぱりしておいしいです
+16
-0
-
62. 匿名 2016/07/08(金) 18:14:30
肉味噌
多めに作って小分けして冷凍しておくと豆腐に乗せたり麻婆豆腐、麻婆なすが簡単に出来るしニラ玉に入れても美味しい!
色々アレンジ出来て便利です。+7
-1
-
63. 匿名 2016/07/08(金) 18:25:34
チキントマト煮
鍋に残ったソースでパスタにする+7
-0
-
64. 匿名 2016/07/08(金) 18:33:43
南極の料理人シリーズ読むといいよ。+3
-1
-
65. 匿名 2016/07/08(金) 18:37:37
ツナ、シーチキンの汁
だし醤油とお酢と混ぜてドレッシングにしてる+7
-2
-
66. 匿名 2016/07/08(金) 18:38:11
余った夏野菜でラタトゥイユ
→オムレツに乗せる
→クラッカーに乗せる
→ブイヨンでのばしてミネストローネ。+5
-1
-
67. 匿名 2016/07/08(金) 18:50:02
ポテサラをハムとチーズで
挟んで揚げる
面倒なんだけど父親も兄も旦那も
好きだから男ウケするみたい+4
-0
-
68. 匿名 2016/07/08(金) 18:50:14
余ったお刺身を、醤油・味醂・すりゴマを混ぜたものに漬けておき、翌朝お茶漬けにしてます。+4
-0
-
69. 匿名 2016/07/08(金) 19:28:24
野菜が中途半端に残ったら塩コショウ炒めてホットケーキミックスと混ぜる
ハムとチーズもあれば一緒にin
ケーキ皿で焼けばキッシュ風野菜ケーキ+6
-0
-
70. 匿名 2016/07/08(金) 19:38:56
夏野菜のマリネ余ったら水菜と茹でた豚肉あえて冷しゃぶ+0
-0
-
71. 匿名 2016/07/08(金) 19:51:20
フライパンに肉じゃが(汁は多い方が良い)入れて温めて、冷飯(ご飯)、豆乳(牛乳)、ガーリックパウダー、とろけるチーズを入れて、肉じゃがリゾット。
3才6才の息子も大好きです。
これのために、肉じゃがは大量に作ります。+4
-2
-
72. 匿名 2016/07/08(金) 20:01:46
肉じゃが、きんぴら、ひじき煮あたりは、半分に切った油揚げに詰めて焼く。
ひじき煮は水気抜いた豆腐と混ぜて焼いて、がんもどき風。
からあげは卵と玉ねぎ入れて煮てカツ丼風。
春雨の中華煮は春巻きの皮で巻いて揚げる。+5
-0
-
73. 匿名 2016/07/08(金) 20:44:13
カレー余ったらコロッケ
それかご飯あまってたらライスボールにする+2
-0
-
74. 匿名 2016/07/08(金) 20:57:15
筑前煮の次の日は具材を刻んで入れた天津飯にする。
すでに味は付いているので、タレを作るだけで簡単料理。家族みんな好きなメニューです
+0
-1
-
75. 匿名 2016/07/08(金) 21:05:48
すごく参考になります!
が、我が家はそもそもおかずが滅多に余らない泣+8
-0
-
76. 匿名 2016/07/08(金) 21:13:50
>>75
うちもです(笑)
夫婦2人だからあんまり大量に作らないし…+6
-0
-
77. 匿名 2016/07/08(金) 21:26:49
コンソメスープ→オムレツ。中にとろけるチーズ入れたらさらにおいしい。+0
-0
-
78. 匿名 2016/07/08(金) 21:34:03
コンソメ味の野菜スープ
→ミネストローネ
→カレー
と三段活用する+1
-0
-
79. 匿名 2016/07/08(金) 21:37:58
>>42
私はチキンナゲットをオムライスの具材にしてますよ+2
-0
-
80. 匿名 2016/07/08(金) 21:41:49
リメイクというほどではありませんが、
ポテチやリッツが少し湿気っちゃったら、袋のまま鷲掴みで砕いてサラダに入れたらとても美味しいです。
ドレッシングと粉チーズ入れて混ぜるのが大好きです。+7
-0
-
81. 匿名 2016/07/08(金) 22:21:06
カレーが残ったら、水とコンソメとまいたけをいれてカレースープを作る!
(マメな方はお好みの野菜などをプラスしても。まいたけだけだと包丁使わなくていいし、これだけでも美味しいから問題ないよ)
パスタを茹でて、スープスパゲッティーにすると美味しいよ。
しかも、鍋がきれいになるので、カレー鍋を洗う面倒臭さからも解放されるオマケ付き!
どう?+1
-1
-
82. 匿名 2016/07/08(金) 23:13:32
トピ主です。皆さんのレシピすごく参考になります。特にポテトサラダを油揚げであげるのはやってみたくなった。ありがとうございます。
中途半端に余ると毎回リメイクを悩んでたので
コレ見て作ってみようと思います。+3
-0
-
83. 匿名 2016/07/08(金) 23:38:40
ミートソース→カレー粉足してキーマカレー
→コンソメでのばしてマカロニ入れてミネストローネ
→ごはんと炒めて真ん中に溶けるチーズ入れて卵でまいてライスオムレツ+1
-0
-
84. 匿名 2016/07/09(土) 09:38:16
スーパーで買ったイカ飯がイカが硬くてもち米もうなぎのタレを後からうすく混ぜただけのご飯みたいで美味しくない。
リメイク考えてるけど、イカを刻んでもち米ごとトマトピューレとケチャップ(トマト缶などが無いので)と自家製ダシ汁でトマト味のおじや的なものにしようかな~と悩んでいるところ。不味かったら最後に卵でとじればなんとかなるやろ!派…。+0
-0
-
85. 匿名 2016/07/09(土) 11:59:13
あさりの酒蒸しで余った汁をきのこ入れてパスタのソースにします。+0
-0
-
86. 匿名 2016/07/10(日) 22:29:06
ポテサラは多めに作って翌朝焼いたトーストに載せて食べる!
めちゃくちゃおいしい(o^~^o)+0
-0
-
87. 匿名 2016/07/11(月) 11:51:46
炒め物を味付け変えて炒め直す
汁物に具を少し足す+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する