ガールズちゃんねる

「うつ病」は薬を売るための病名だった!?実は投薬のほとんどが無意味だと医者は知っている

1454コメント2016/06/30(木) 20:29

  • 1. 匿名 2016/06/21(火) 23:51:56 

    「うつ病」は薬を売るための病名だった!? 実は投薬のほとんどが無意味だと医者は知っている 「薬漬け社会」のタブーを斬る | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]
    「うつ病」は薬を売るための病名だった!? 実は投薬のほとんどが無意味だと医者は知っている 「薬漬け社会」のタブーを斬る | 賢者の知恵 | 現代ビジネス [講談社]gendai.ismedia.jp

    「心の風邪」だと騙されて 「うつ病の人は'99年を境に急増しました。同年に抗うつ薬のSSRI(選択的セロトニン再取り込み阻害剤)のルボックス(デプロメール)が認可されたのがきっかけです。 製薬業界はSSRIを売るために、うつ病啓発キャンペーンを大々的に展開しました。『うつ病は心の風邪』という言葉が流行して、本来は病気とは言えないような人もうつ病と認定されることになり、薬を処方されるようになったのです」 こう語るのは名古屋フォレストクリニック院長の河野和彦氏。 実際、下のグラフを見ればわかるように、'96年には43万人程度だった日本のうつ病患者は、わずか12年のうちに10



    このように病気がないところに病気を作り出すことを「疾患喧伝」という。医療ジャーナリストの田辺功氏が語る。

    「やる気が出ない、だるいからといって安易に精神科や心療内科に行くのはやめたほうがいい。医者にかかって、『うつ病だからこの薬を飲みなさい』と言われた瞬間に、ただ悩みがあっただけの健康な人が病人にされてしまうのです。

    SSRIは心の安定に関わるセロトニンの再吸収に作用する薬で、脳内の環境を変えてしまいます。病気でもないのに、そんな薬を飲んでよいわけがありません」

    病気でもないのに病人扱いされ、しかも不要な薬を投与されることで、副作用に苦しむことだってあるのだ。

    ■認知症に抗うつ剤を誤用すると

    認知症の患者に抗うつ剤を処方すると歩行困難や寝たきりになるケースが多い。

    「認知症の人は、脳の状態が非常にデリケートです。薬の量が少し多いだけでもダメージが大きくなります。症状が悪化すると、医者がパニックになり、もっと強い抗うつ剤を出す。すると症状がさらに悪化し、二度と改善しないほど深刻化することになる」(河野氏)

    「幻視や妄想の症状のある人に、リスパダールという抗精神病薬を処方する精神科医が多いですが、これも認知症の可能性がある。認知症患者にリスパダールを処方するのは極めて危険で、筋肉に異常が起こり、歩けなくなることが非常に多い」(河野氏)

    +851

    -70

  • 2. 匿名 2016/06/21(火) 23:53:17 

    薬飲んで悪化することもあるよね…

    +2269

    -25

  • 3. 匿名 2016/06/21(火) 23:53:21 

    せやな

    +907

    -43

  • 5. 匿名 2016/06/21(火) 23:53:43 

    依存するだけで悪循環がほとんどだしね。

    +1576

    -42

  • 6. 匿名 2016/06/21(火) 23:53:46 

    医療業界が繁盛する為の嘘っていっぱいあると思う

    +2435

    -42

  • 7. 匿名 2016/06/21(火) 23:53:49 

    ゾンビパウダーでしょ?

    +106

    -131

  • 8. 匿名 2016/06/21(火) 23:54:01 

    うつに限らず、薬と医者は信じすぎるものじゃないよね

    +2038

    -37

  • 9. 匿名 2016/06/21(火) 23:54:03 

    これを知ったうつ病患者は余計ひどくなりそう。

    +1738

    -43

  • 10. 匿名 2016/06/21(火) 23:54:10 

    知ってた

    +1295

    -69

  • 11. 匿名 2016/06/21(火) 23:54:15 

    知ってた。

    +1118

    -66

  • 12. 匿名 2016/06/21(火) 23:54:26 

    わたしが軽度なのもあるけど主治医はSSRI処方せずにカウンセリングと頓服薬、睡眠薬処方してくれる

    薬やめたときが大変らしいね

    +1223

    -34

  • 13. 匿名 2016/06/21(火) 23:54:36 

    うちの旦那、うつで薬飲んでたけど、余計体調が悪くなって、通院も薬飲むの辞めた。
    うつの症状はあるけど、体調は元に戻ったみたい。

    +1245

    -37

  • 14. 匿名 2016/06/21(火) 23:54:47 

    心療内科行きたいけど怖くて行けない。

    +731

    -50

  • 15. 匿名 2016/06/21(火) 23:55:02 

    自称うつの人ほどたくさんのお薬写真をSNSにアップ

    +1424

    -61

  • 16. 匿名 2016/06/21(火) 23:55:10 

    「心の風邪」=「自然治癒以外に有効な薬はない。」っていう意味なのかもね。

    +1245

    -67

  • 17. 匿名 2016/06/21(火) 23:55:16 

    車の酔い止め薬も、例えば小麦粉とかを酔い止め薬だよ、と言って飲ませたら酔わないらしいよ。

    +1061

    -189

  • 18. 匿名 2016/06/21(火) 23:55:19 

    薬飲んだら、ひどくなったって人いるよ
    やっぱり薬は怖い

    +854

    -37

  • 19. 匿名 2016/06/21(火) 23:55:34 

    ジェイゾロフトとソラナックス無いとダメなんだけど…

    ただし服用しなくてもポーチに入れておくだけまでにはなった

    +718

    -48

  • 20. 匿名 2016/06/21(火) 23:55:43 

    利権が絡んでるのは事実だろうけど、極端すぎる意見。
    同意できない。

    +1220

    -159

  • 21. 匿名 2016/06/21(火) 23:56:04 

    心療内科を不信になりすぎるのも違うなーって思う

    +1284

    -71

  • 22. 匿名 2016/06/21(火) 23:56:15 

    新型うつも胡散臭い。

    +1006

    -66

  • 23. 匿名 2016/06/21(火) 23:56:15 

    心の病は人それぞれすぎてなんとも言えない
    病は気からという言葉もあるし、薬が効くと信じるて飲んでいれば良くなることもあるかもしれない。
    気持ちの問題

    +707

    -80

  • 24. 匿名 2016/06/21(火) 23:56:29 

    知ってたよ
    だから簡単に医者は鬱って診断する

    金儲けのため

    +872

    -120

  • 25. 匿名 2016/06/21(火) 23:56:35 

    プラシーボ効果とかもあるし仕方ない部分でもあると思う

    +506

    -32

  • 26. 匿名 2016/06/21(火) 23:56:36 

    本当は違うのに、下手に病院行ったら
    医者にうつ病って診断されちゃうってこと?
    ますます病院嫌いになるわ(;´Д`)

    +525

    -38

  • 27. 匿名 2016/06/21(火) 23:56:47 

    医者にもよるんじゃない。

    +707

    -17

  • 28. 匿名 2016/06/21(火) 23:56:50 

    >認知症の患者に抗うつ剤を処方すると歩行困難や寝たきりになるケースが多い。

    怖すぎる…
    介護の負担を余計に増やさないで

    +548

    -21

  • 29. 匿名 2016/06/21(火) 23:57:00 


    逆に、薬に頼らずに治した人もいるの?

    +695

    -26

  • 30. 匿名 2016/06/21(火) 23:57:11 

    どれだけ悩んで病んできても、安易な気持ちで精神科には行ったらダメだと思ってる

    +379

    -323

  • 31. 匿名 2016/06/21(火) 23:57:12 

    薬買ってほしさに、適当に診断・処方するなんて最悪!!

    +302

    -53

  • 32. 匿名 2016/06/21(火) 23:57:22 

    ストレスが原因だから薬じゃ治らないよ

    +586

    -44

  • 33. 匿名 2016/06/21(火) 23:57:26 

    おだいじに。

    +57

    -18

  • 34. 匿名 2016/06/21(火) 23:57:32 

    風邪などの時の病院での点滴も
    ポカリスエット飲む程度の効果ってよく言うよね

    +540

    -43

  • 35. 匿名 2016/06/21(火) 23:57:38 

    >>10
    >>11
    抗うつ剤はセロトニンを増やすから無意味ではない

    あと知ってたってコメントする人大嫌い

    +894

    -302

  • 36. 匿名 2016/06/21(火) 23:57:39 

    まあでも休職するためには病名が必要だからねえ

    +635

    -21

  • 37. 匿名 2016/06/21(火) 23:57:57 

    プラシーボ効果あるならその薬は効き目あったことになるしいいんじゃない?

    +57

    -57

  • 38. 匿名 2016/06/21(火) 23:58:13 

    ほらやっぱり鬱だった!私は病気なんです!普通と違うんです!ってアピールしてくる人いたけどこういう人には安易に鬱診断しないで欲しいわ。

    +687

    -75

  • 39. 匿名 2016/06/21(火) 23:58:34 

    うつ病の人は目を見るとわかる。
    目力がないと言うか死んでる。
    虚ろと言うか…あれ薬のせいなんだろうな〜

    癌で入院してたじいちゃんの最後の方の目を思い出す。

    +515

    -104

  • 40. 匿名 2016/06/21(火) 23:58:48 

    うつ病の診断を出しすぎたんだと思う。新型うつなんて金儲けの手段としか思えない。

    +612

    -31

  • 41. 匿名 2016/06/21(火) 23:58:59 

    >>35
    まあまあ、そうムキにならずに

    +139

    -79

  • 42. 匿名 2016/06/21(火) 23:59:00 

    私の父も抗うつ剤飲んだけど全然良くならなかった。
    私も兄も自立してたから家族みんなで早期退職させたら1ヶ月で元気になったよ。

    +525

    -26

  • 43. 匿名 2016/06/21(火) 23:59:03 

    昔、働いてた職場に鬱病で通勤してる人がいて
    時間になると大量の薬を飲み下して、でも副作用なのか
    常に異常な眠気があるみたいで
    お客様を相手してる最中に寝てしまったりして
    最終的に降格になった
    あの大量の薬、副作用も怖いけど依存性も強そうで、
    いつか服用をやめることって出来るようになるんだろうか…?

    +540

    -15

  • 44. 匿名 2016/06/21(火) 23:59:08 

    無敵になりすぎて困ったことはある。

    +149

    -16

  • 45. 匿名 2016/06/21(火) 23:59:19 

    精神科で相談したら薬だされて、飲んだらひどくなって自殺未遂した。
    毎日ふわふわした気持ちで、ご飯もいらなくて常に眠い夢心地。
    ドラッグだよね。
    こんなんお金ほしくて大量に出す医師とかいるもんね。

    +613

    -41

  • 46. 匿名 2016/06/21(火) 23:59:46 

    うつじゃないけど、
    心療内科通ってます。
    心療内科行ってまで、生きなきゃいけないのが
    つらい。

    +599

    -44

  • 47. 匿名 2016/06/22(水) 00:00:07 

    薬バンバン出すとこに通院してて大変だった。
    副作用が出たら副作用止めの薬出して、「ちょっと眠れなくて…」て訴えたら睡眠薬出されてとキリがなかった。自立支援でお金かからなかったけど、2度と行きたくない。

    +455

    -26

  • 48. 匿名 2016/06/22(水) 00:00:30 

    副作用が酷くて効果なんて感じられなかったし、ちょっと飲まないと離脱症状が酷い
    薬害が怖いけど医者に言えない
    今は通院してまけんけど

    +230

    -13

  • 49. 匿名 2016/06/22(水) 00:00:31 

    心が病んでしまうとやはり自分自身がどうにかしなければ改善しないもんね。それを補助するための薬が興奮作用があったりして過剰に投与されるとかえって落胆が激しくなったりして薬で疲れちゃう感じにみえたりする。

    +241

    -7

  • 50. 匿名 2016/06/22(水) 00:01:29 

    なんとなくわかる…

    (>人<;)けど飲んでる人、これ読んで自己判断でいきなりやめたら絶対だめだよ!!

    私は調子が出てきて、もう飲まなくていいんだ〜って知らずに勝手にやめてリバウンドして余計ひどくなった。
    医師に一番やってほしくなかった事、
    って言われた。

    +841

    -17

  • 51. 匿名 2016/06/22(水) 00:01:59 

    一か月前から心療内科に行き始め、抗うつ剤と睡眠導入剤をもらったのですが、抗うつ剤を飲むとやる気がすごく無くなって、一日中脱力感がすごいです。
    慣れるまで時間がかかる薬。とは言われましたが、しんどすぎるの飲むのを辞めました、、

    +195

    -13

  • 52. 匿名 2016/06/22(水) 00:02:00 

    >>47
    お金かからないって…その金どこから出てると思ってるの?

    +135

    -93

  • 53. 匿名 2016/06/22(水) 00:02:03 

    正直、精神的な病気は薬があるっていう安心感ぐらいなものじゃないの
    ビタミン剤でも薬として出したら効いたみたいに思う人もいるっていうからね

    +130

    -28

  • 54. 匿名 2016/06/22(水) 00:02:17 

    私の母親は10年以上も前から処方されて飲んでいるけど、全く良くならない。むしろ悪化してるか、この記事は本当にそうだと思う。

    私自身4年ほど飲んでたけど、全く良くならなし、医者や薬が信じられなくなって自分でゆっくり薬抜き。あれから3年たった今は不安定になる時もあるけど、だいぶ健康になりました。

    +260

    -16

  • 55. 匿名 2016/06/22(水) 00:02:51 

    私不安障害もあってワイパックスからレキソタンに変えられた時は不安が強くなって外出するのが辛かったことがあった

    むしろ不安が強くても薬やめたほうが体調いいし最近は外出するのがいい気分転換になっている

    +143

    -6

  • 56. 匿名 2016/06/22(水) 00:03:29 

    薬より運動で治そう!

    +225

    -39

  • 57. 匿名 2016/06/22(水) 00:03:43 

    そうなんだけど…

    自力で治そうと半年病院行かずに苦しんだよ

    不眠&食欲減退&落ち込みなにもできずで死にそうになって、家族に連れられて行ったら、「薬ですぐ解決できますよ」って言って貰って、実際にすぐによくなった。
    私の苦しみは一体なんだったのか、と拍子抜けするくらい。

    SSRIも数年飲んだけど、自分で納得して飲んだから後悔してない。
    辞めるときはかなり時間かけてやめたよ、大変だったけど、私は飲まないと良くならなかったんだと思う。

    何もかもケースバイケース。
    こういう風潮でメンタルクリニックへの受診を避けては元も子もない。

    +642

    -8

  • 58. 匿名 2016/06/22(水) 00:04:47 

    病院:患者が増えれば儲かる
    製薬会社:薬が売れれば儲かる
    患者:うつと診断されれば休職できる

    こんなんだから、「うつと診断されるための問診回答集」みたいのが出回る。

    ただ、こういう記事が出るってことは、患者が増えすぎて財政圧迫、経済低迷、医者としても面倒くさい患者が増えて仕事にならん、てことなのかな?

    +182

    -12

  • 59. 匿名 2016/06/22(水) 00:04:56 

    鬱でルボックス服用してたけど大分良くなったよ。
    そりゃ全く副作用がなかったわけじゃないけど放っといてたら私は悪化してた。
    薬の相性はあるけど症状ひどい人には一定の効果もあるよ。

    +343

    -6

  • 60. 匿名 2016/06/22(水) 00:05:20 

    精神科で働いていました。
    逆に、失恋だとか仕事が嫌だとかくらいで精神科来るなよ…と思うことが多かったです。
    良識ある医師は「それはうつ病ではありません。自分で考え方を工夫するなどして乗り越えることです」と伝えます。
    しかし中には「そりゃー、うつ病だね。薬出しとくから通院してね」という医師も。
    ただし、「うつ病です」と言って欲しくて来る患者さんもいるのも現実です。
    「病気ではなく、考え方や性格傾向」と伝えると怒りだして帰りません。
    休職の診断書欲しさや生活保護受給の為に必死な人もいます。

    +470

    -16

  • 61. 匿名 2016/06/22(水) 00:06:02 

    心療内科行ったけど、薬出すために某かの病名つけてるって感じだったな。胡散臭くて一度でやめた。

    +97

    -20

  • 62. 匿名 2016/06/22(水) 00:06:07 

    じゃあ治った人はまさに病は気からだね

    +38

    -32

  • 63. 匿名 2016/06/22(水) 00:06:18 

    精神科の薬で良かったのは睡眠導入剤くらいだよ。あとは副作用副作用副作用
    私は腸が弱くて薬が効きやすいタイプらしいので下痢して大変でした。自分の意思と関係なく出てくるから。汚くてごめんなさい

    +136

    -7

  • 64. 匿名 2016/06/22(水) 00:06:19 

    私も気分の優れない時はとにかく生姜を食べたり飲んだりしてる

    +17

    -13

  • 65. 匿名 2016/06/22(水) 00:06:42 

    アメリカでも問題になってるよね

    +71

    -6

  • 66. 匿名 2016/06/22(水) 00:06:56 

    パニック時に飲む薬って飲むと気持ちが静まると言うより、すごい眠気で思考回路とまって、感情を一気に封じ込まれてる気分になる。

    +240

    -4

  • 67. 匿名 2016/06/22(水) 00:06:57 

    製薬会社が薬を売るために、心の風邪って宣伝したんだよ。

    日本では一度に何種類も薬(精神)を処方されるけど、アメリカだかは一種類の処方が基本らしい。

    私は減薬中だけど、悪化してないし、むしろ良くなってる。もちろん医者と相談しながら。

    薬の副作用はホントに怖いよ。

    +179

    -6

  • 68. 匿名 2016/06/22(水) 00:07:00 

    CMでくどいほど病気や薬を連呼して 病院いけいけ風のごり押ししてるのは
    大抵薬売りたい製薬会社との癒着の結果

    ワクチンなんぞは不妊や不調を助長させるおそろしいもの、もってのほか

    厚生労働省は悪魔だと思ってます

    +192

    -19

  • 69. 匿名 2016/06/22(水) 00:07:16 

    製薬会社の陰謀

    +118

    -18

  • 70. 匿名 2016/06/22(水) 00:07:20 

    だからね。
    上手に開き直って、割り切って、テキトー
    に生きてりゃ、そんな薬とは無縁なの。
    賢い人は、開き直り上手。そして直ぐに次の手を打ち出し、世の中を渡っていく。

    鬱なんかとは無縁です。
    あ、私です!

    +25

    -113

  • 71. 匿名 2016/06/22(水) 00:07:52 

    近所の方、鬱で薬飲んでいたみたいだが、効き目がなくなって
    とうとう、薬ズケになり、入退院の繰り返しで、ご家族の方
    とても 大変そうです。精神が壊れたらしいよ・・・

    +150

    -15

  • 72. 匿名 2016/06/22(水) 00:08:08 

    若い人がSSRIのパキシルのんで銃乱射や、飛び降り自殺
    こんなケース山ほどあるのに製薬会社を訴えても絶対負けてるんだよ
    圧力以外の何者でもありません

    +223

    -7

  • 73. 匿名 2016/06/22(水) 00:08:30 

    投薬じゃなく、認知行動療法を主にやるべき。

    +187

    -4

  • 74. 匿名 2016/06/22(水) 00:09:19 

    うつ病なら死んでる

    生きてるならうつ病じゃない

    睡眠薬と精神安定剤、面白いように売れただろうね。
    本当のうつ病は、発症したら一年以内に死ぬよ。
    刃物で常に体を傷つけてるか、電車に飛び込むか、ビルの屋上から飛び降りてる。

    生きてるならうつ病じゃない。
    脳の病気だから自分ではコントロール出来ないから

    +19

    -137

  • 75. 匿名 2016/06/22(水) 00:09:23 

    関係あるかないか分からないけど

    祖母が道端でいきなり倒れて嘔吐してしまって救急車で運ばれた時、病院に駆けつけた時にはもうピンピンだったのですが原因を調べるために翌日にレントゲンやらCT?やらの検査をする事になりその間点滴されていた。

    だが、なぜか祖母がボケている...
    「ここどこよ?なんで病院になの?」と。
    倒れて運ばれたと説明しても「えーー分かんない」と。
    「なによこの点滴、外してよ、帰りたいよ」と駄々をこね始める。
    暇そうだったので話し相手になると、昔の話を始めるが「○○は元気かなぁー?」と。それはもう亡くなっていて先日葬儀に出席した人の事でした。

    それまでの祖母とは違っていて明らかにボケが入っている。

    凄く怖くなって、でも翌日退院出来るとの事なのでそれまではいました。

    退院して以降すっかりそのボケはなくなりました。
    あれはなんだったの??
    ちなみに病院は地元のよく知る病院で掛かりつけではないものの悪い噂も特にない病院でした。

    きっと薬のせいだったのか?と思います。
    長文失礼しました。

    +37

    -83

  • 76. 匿名 2016/06/22(水) 00:09:26 

    何でもかんでも病名つけてお薬渡すだけの簡単なお仕事ですからね

    +78

    -44

  • 77. 匿名 2016/06/22(水) 00:09:27 

    精神科は手術がない分、薬売って儲けるしかないんだって

    +262

    -24

  • 78. 匿名 2016/06/22(水) 00:09:30 

    うつ病も中には日常生活ままならない人もいるから何ともいえない

    +293

    -3

  • 79. 匿名 2016/06/22(水) 00:10:00 

    >>34
    だって同じじゃないの?
    点滴にそれ以上の期待してるの?

    +47

    -8

  • 80. 匿名 2016/06/22(水) 00:10:38 

    CMでやたら鬱なら病院へ  キャンペーンが15年か20年前?ぐらいから頻繁だったころから
    鵜呑みにした一般人がこぞってメンクリに行くようになり
    うつ病でもないのにそう診断され、薬出され製薬会社はウハウハ という図式

    +159

    -13

  • 81. 匿名 2016/06/22(水) 00:11:04 

    薬辞めたらなおった。しかし薬辞める時が大変だった。

    +133

    -6

  • 82. 匿名 2016/06/22(水) 00:11:28 

    私は薬で精神的な不調が治りました。
    効く薬もあれば、効かない薬もあるので、自分にどの薬が必要か、自分自身を観察して服用しないと無駄ばかりになります。

    現在は薬なしで仕事も日常生活も復帰できてます。

    薬の服用は、勧めるのも止めるのも、ネットで事情のわからない人が安易に言えることではないです。

    +279

    -3

  • 83. 匿名 2016/06/22(水) 00:11:52 

    医者という名の詐欺師

    +20

    -38

  • 84. 匿名 2016/06/22(水) 00:11:56 

    うつ病は薬で儲けまくるという製薬会社や政府やイルミナティの画策は多いにあるだろうけど
    統合失調症や躁鬱病はきちんと薬のみつづけないとダメだよ!

    +290

    -8

  • 85. 匿名 2016/06/22(水) 00:11:59 

    でも頓服で安定剤飲むくらいならいいと思うけどな。
    続けるのはよくない。

    +143

    -4

  • 86. 匿名 2016/06/22(水) 00:12:17 

    病は気から
    薬依存の方がよっぽど病気になる

    +26

    -29

  • 87. 匿名 2016/06/22(水) 00:12:46 

    知ってる
    薬漬けにされるだけだから
    副作用が怖い

    何もせず気のすむまで休むのが一番の薬

    +82

    -29

  • 88. 匿名 2016/06/22(水) 00:13:24 

    精神的な病気だからデリケートな問題

    薬飲まなくなっても安定してきた人はいたけど

    +91

    -1

  • 89. 匿名 2016/06/22(水) 00:13:48 


    でも身体は正直っていうか、円形脱毛症になってるんだけど
    見た目に現れる前に治したかったと思ってしまう
    見た目に出て禿げてるところ見ると余計に落ち込むから

    +109

    -1

  • 90. 匿名 2016/06/22(水) 00:14:11 

    >>73 まさしく。でもやってるとこあんまないね。

    +17

    -2

  • 91. 匿名 2016/06/22(水) 00:14:57 

    減薬がそれはもう大変。
    でも適度に飲んでると日常生活がらく。
    認知行動療法をしてくれる医院なんて存在するんですか?

    +145

    -5

  • 92. 匿名 2016/06/22(水) 00:15:28 

    そんなに簡単にはうつと診断してくれないですよ

    なんともないのでそのまま帰されたという人いますよ

    +124

    -10

  • 93. 匿名 2016/06/22(水) 00:15:40 

    私のいってた所はちゃんとカウンセリングしてくれて、薬依存のリスクも言ってくれたよ。飲み方もきっちり教えてくれて。無理に薬出したりはしなかったです。私は半年くらい服用して今は飲んでません。やっぱり先生によるのでは?初めてで不安だったのでいっぱい調べて病院は決めました。

    +173

    -2

  • 94. 匿名 2016/06/22(水) 00:15:46 

    こういう薬ってたち悪いよね!違法じゃないし、病院の先生から処方されてるから変な安心感もあるからねぇ!

    こういう心の病って実は病院や薬より人間関係や環境を整えるだけでぜんぜん違うと思うけど、どうなんだろうなぁ。。


    そんな簡単な話でもないかぁ!難しいね心の病わぁ。。。

    でも、これだけは言える薬にはどんなものもリスクがあると思う!

    薬→逆から読むと→リスク

    +79

    -38

  • 95. 匿名 2016/06/22(水) 00:15:47 

    精神的な病気なんだから薬が効かなくて当たり前じゃない?
    脳みそに解明できないバクテリア潜んでるとかそういう類とかさ
    もう少ししたらあっさり治療できる病気になってそうだな

    +43

    -29

  • 96. 匿名 2016/06/22(水) 00:18:36 

    >>70
    色んな人がいるんだからさ…

    +50

    -0

  • 97. 匿名 2016/06/22(水) 00:19:19 

    この記事無責任だよね。
    ただでさえ精神的に不安定な人の不安を煽ってさ、じゃあどうすりゃいいのよってのが何も書いてない。
    私も薬飲まないで耐えてたけど、自分の意思ではどうにもならなくなって、自分このままだと死ぬなって思った。死にたいとかじゃなくて、自分ではもうコントロール出来ない状態だった。
    こういう記事のせいで病院に行けなくなり、うつ病に殺される人が増えないことを祈ります…

    +405

    -10

  • 98. 匿名 2016/06/22(水) 00:19:44 

    薬じゃなくて
    大丈夫だよーって暗示かけて欲しい

    +113

    -9

  • 99. 匿名 2016/06/22(水) 00:20:31 

    昔からそうやって製薬会社や病院は儲けてきた。

    血圧だって、少し高いくらいで降圧剤だして、あれって飲み始めたら簡単に止められないからずっと飲み続けないといけない。そうやって病院は儲けてる。

    めちゃくちゃ汚い世界。

    +162

    -24

  • 100. 匿名 2016/06/22(水) 00:21:01 

    薬のんでも良くならなくて思いきって病院変えたら別の病気だった

    大学病院から来ている専門医でも分からないのかと不信感しかない


    +61

    -4

  • 101. 匿名 2016/06/22(水) 00:21:14 

    医師がみんな悪いとは限りません。

    私の主治医は症状に合わせて薬の種類や量を一生懸命考えてくれます。
    実際、良くなってきて量減りました。

    良い医師ばかりじゃないですが、悪い方向ばかり考えないでほしいです。

    +221

    -8

  • 102. 匿名 2016/06/22(水) 00:21:20 

    こういう「食べてはいけない」と同じような書き方をしている文章を読む時は1行1行しっかりと読まないと洗脳されるから注意してね。

    +183

    -2

  • 103. 匿名 2016/06/22(水) 00:21:33 

    私も鬱で薬飲んでは違う症状が出てまた違う薬飲んで、の繰り返しで病院変えたらカウンセリングを重点的にしてくれてそれだけでほぼ良くなった。薬はいらなかった。

    +36

    -9

  • 104. 匿名 2016/06/22(水) 00:21:44 

    薬でもやってるんじゃないかと思う程の奇行が多くて、騙して病院に連れて行って薬物検査もしたけど反応出なくて、鬱病だと診断され、通院して、入院した。

    子育てが終わり、新しい職場では散々いじめられ、色んなことに無気力になっのが原因だったのかな?
    今は、これ薬ね。ってビタミン剤渡してるけど、バレてない。
    だいぶ良くなったけど、まだまだ時間ぎかかりそう。

    ごめん。少し吐き出したくなった。

    +38

    -8

  • 105. 匿名 2016/06/22(水) 00:22:27 

    精神疾患で1番大事なのは原因を突き止める事
    仕事の一時的なプレッシャーでとかなら応急処置代わりに薬飲むのもありだけど
    嫌々ブラック企業に努め続けたり無用な対人関係続けたりだった場合は薬より原因を撤去した方が早いんだから

    +159

    -2

  • 106. 匿名 2016/06/22(水) 00:22:30 

    催眠療法とかの方が効きそう

    +6

    -18

  • 107. 匿名 2016/06/22(水) 00:22:57 

    >>98
    催眠療法
    本とかでは見かけるけど

    +4

    -6

  • 108. 匿名 2016/06/22(水) 00:23:04 

    うつになる人はまじめな人が多いってここを読んでるとあらためてわかりますね。
    まじめで繊細なことはいいことですよね。
    それなのにそれがゆえに苦しんでる人がたくさんいる。
    抗うつ薬は効き目はありますよね。
    私はありました。
    でも薬でらくになろうとするようになってしまいました。
    そこがいけなかったと思います。

    +144

    -11

  • 109. 匿名 2016/06/22(水) 00:23:10 

    今は簡単にうつ病の診断はおりないよ。

    +91

    -3

  • 110. 匿名 2016/06/22(水) 00:23:43 

    >>34
    脱水症状で嘔吐がひどく経口補水が不可能な時には
    点滴が不可欠です。

    +67

    -2

  • 111. 匿名 2016/06/22(水) 00:24:26 

    鬱だと診断されて、多い時で1日に12錠くらいの薬を飲んでた。
    体きつかったよ。本当に。
    それで、初めて診察行った時よりどんどん症状が悪くなりはじめてね、本物の鬱になって10年苦しんだ。もう治ったから言える話だけど。

    +54

    -3

  • 112. 匿名 2016/06/22(水) 00:24:42 

    鬱になったことあるけど、お薬飲むだけでは中々治らないよ。
    思いきって仕事辞めて、ヨガ、針灸治療、できるだけストレスのない生活をする。
    食生活の見直し等がよく効いた。
    薬も飲んでたけどそれだけでは、根本的な治療にはならないと思う。

    +110

    -1

  • 113. 匿名 2016/06/22(水) 00:25:33 

    私はただのうつ病じゃない
    うつからくる強迫性障害もある

    薬もらってから症状が落ち着いた
    嫌な思考グルグルが無くなった

    症状あったときの日記改めて読んだ
    こんなんだったのか私

    薬はそんなに大量には出さない
    少量ずつはじめてきちんと体に合ったものを出してくれる

    悪いイメージ与えないでくれ

    症状辛くて行こうかなと思ってる人病院に行けなくなる

    うつなどは勝手に治るもんでもない

    勝手に治るもんだと頑張って2年ほど我慢した

    治らなかった

    症状強い人、眠れなくなった人は迷わず病院に行け

    辛いから、マジで

    +253

    -8

  • 114. 匿名 2016/06/22(水) 00:26:16 

    主人がうつ病になったとき、
    明らかに普段とおかしくて
    言動とか思考がね。
    病院連れていったよ。
    今は薬飲んで会社行けるまで
    良くなったから、なんとも言えないなー。

    +169

    -3

  • 115. 匿名 2016/06/22(水) 00:27:18 

    >>75
    それは薬のせいではなくて環境の変化のせいですよ。せん妄と言います。
    高齢者は入院などで環境が変わると一時的に認知症のような症状が出ることがあります。退院すれば治ります。
    夜間に生じるものを夜間せん妄とも言います。
    根拠もなく不安を煽るようなことを書くのはあまり良くないかと…

    +99

    -0

  • 116. 匿名 2016/06/22(水) 00:28:25 

    本当にそう。ちょっとケース違うけど、わたしも病院で薬漬けにされた。

    精神科医や製薬会社の売り上げのため。精神科医は自分の人生背負ってくれるわけじゃない。

    改めて気づいて薬やめようとしています。
    抗うつ薬や向精神薬で口渇やイライラ、体重増加で20キロ超えたりして、太りすぎて辛くて精神的にもやられたわ。

    薬やめたら危険だと言われたけど、じゃあどうすればいいのか?本当に日本の製薬会社や精神科医は体勢変えないと。
    外国みたいに医療訴訟少ないのが答え。
    結局はカモにされて金儲けだよね。
    馬鹿らしくて仕方ない。
    気付けて良かった。

    +28

    -20

  • 117. 匿名 2016/06/22(水) 00:28:27 

    いやいや、鬱は実際にあるよ
    だってストレス感じて自殺したりおかしくなる人沢山いるんだから

    薬は効果ない=鬱も気のせい
    みたいなのって本当失礼だと思う

    +269

    -9

  • 118. 匿名 2016/06/22(水) 00:29:28 

    これ注意ね
    うつ病には薬では治らないってだけで、うつ病がなかったり嘘な訳ではないから

    +163

    -1

  • 119. 匿名 2016/06/22(水) 00:30:23 

    >>77
    精神科で薬売るわけではありません。
    診察して処方箋出すだけです。
    薬を何錠処方しようが、医療機関の収益は変わりません。
    処方料のみなので。

    +118

    -7

  • 120. 匿名 2016/06/22(水) 00:30:34 

    知ってた
    自分の悪行を反省しない悲劇のヒロインタイプの人が、うつ病の本を読んで病院行ってうつ認定されて、ますます周りが辛い目に合うはめになった

    +13

    -47

  • 121. 匿名 2016/06/22(水) 00:31:14 

    >>53
    >>56
    >>70
    >>86

    そんな気の持ちようで治るくらいなら、悩み苦しんで病院行かないよ…
    他人事だから簡単に言うのね、、、

    鬱で苦しんだ過去のある人間にはにはキツいトピだなー
    こんなに偏見のある人がたくさんいるんだと再認識した。

    漢方薬や認知行動療法では限界あるし、効果ないこともあるよ。
    薬で少しでも解決できることは解決したいよ。

    ステロイドへの批判と似てるよね。
    適切に使って良くなろうとしてなにがいけないの?

    +232

    -3

  • 122. 匿名 2016/06/22(水) 00:31:34 

    鬱だか鬱状態だかわからないけど、診断されて薬を大量に貰ってたけどストレスがなくなって薬をやめ、犬と散歩に行ったり軽く家事をしてりしていたら治ってきた気がします。他人とも話せるようになり、気持ちに余裕が出てきました。
    昼夜逆転もなくなりました。
    そろそろ寝ます。
    つまりストレスをなくすことです!

    +56

    -3

  • 123. 匿名 2016/06/22(水) 00:32:44 

    >>80
    そうそう!!何週間(何週間だったっけ?)つづいたらすぐに、ってCMすごかった。
    パンフレットもよく目にした。

    +17

    -1

  • 124. 匿名 2016/06/22(水) 00:33:16 

    これを書くと批判されそうですが、事実を書かせてください。
    ある時、仕事で限界来てもう生きているのが嫌になって受診。

    何回か通っていたら、病院なのにナンパしてくる男性や歯がボロボロなのにモテ自慢半端ない女性とか

    まあありとあらゆるおかしな人のグループに入れられてお茶とかしてて。
    ハッと目が覚めてグループを離れて、薬もやめられるようジム行ったりヒトカラして自分なりに努力?して
    働けるまでに回復しました。

    薬がよくないとは思わないけど、友達でもありえない量処方されてる子には色々知ってる事や注意点は伝えてます。
    希死念慮激しいから余計心配。

    +23

    -29

  • 125. 匿名 2016/06/22(水) 00:33:29 

    本当の鬱病患者が身内にいるけど、凄まじいよ。

    そんなSNSとか車の運転とか出来るような精神状態じゃない。

    生きるか死ぬかだよ。

    +206

    -0

  • 126. 匿名 2016/06/22(水) 00:41:31 

    知ってるー
    他の病気でもそうだよね。
    もちろん、熱が上がりすぎて体力がもたなくなった場合、症状を和らげるには有効だったりするけど、本来薬で熱は下げちゃいけないしね、

    こんなに薬処方したり飲んだりする日本って世界では珍しいらしいね

    +26

    -11

  • 127. 匿名 2016/06/22(水) 00:41:33 

    ある内科の先生が研究している栄養療法の文献を最近読んだんですが、うつの症状って、タンパク質不足による軽い栄養失調状態も考えられると。
    簡単に言うと、脳に栄養が回らなくて、思考能力の低下、つまりやる気や理解力がなくなり、後は…みたいな。食事の割合に炭水化物が多いと、炭水化物つまり糖質を消化するために必要な栄養素が使われてしまって、肝心なところに栄養が行かないということらしい。

    +73

    -15

  • 128. 匿名 2016/06/22(水) 00:42:29 

    薬で認知症になるってマジ?
    ただでさえ、思考力弱いのに

    +13

    -15

  • 129. 匿名 2016/06/22(水) 00:44:37 

    薬では治らない
    時間をかけて、自分で環境を変えたり
    生活を変えていかないと治らないよね

    原因が家族や身近な人間にもある場合は、きっぱりと一時的にでも離れる勇気が必要だよ

    +34

    -19

  • 130. 匿名 2016/06/22(水) 00:44:51 

    私も10年抗鬱剤やら睡眠薬やら向精神薬やら
    リタリンも飲んでて
    あの頃は廃人一歩手前だった
    判断力も無くなってたし本来の自分とは別人格になっていた
    人生の前借りをして生き延びてた10年間だった
    朦朧とした中で取り返しの付かないことも
    沢山した
    ある医者にかかって全ての薬をやめる事が出来たけれど
    今はそのめちゃめちゃな10年のツケを払って生きている
    必要なのは薬では無く、根本的に悩みを解決する事だと思います

    +39

    -15

  • 131. 匿名 2016/06/22(水) 00:46:05 

    患者をうつ病認定すると病院は儲かるんだよ。

    精神に関わる診療報酬半端ないから。
    ちょっと話聞いて薬出すだけで、指導料やら点数高いの取れるから。

    +18

    -24

  • 132. 匿名 2016/06/22(水) 00:46:26 

    鬱もだけど多動性認知症老人にも抗鬱剤与える
    薬を売ると言うより「煩いから黙らせる」という意味合いで処方するのは普通にある

    +26

    -6

  • 133. 匿名 2016/06/22(水) 00:47:03 

    睡眠薬欲しい

    +11

    -11

  • 134. 匿名 2016/06/22(水) 00:47:14 

    ストレスイベントとか対処能力を越えた状況とか、そういう外因でうつ症状が出ている人と、体質等の内因性のうつ病を発症した人とでは、話は全然違う。
    この記事はあまりにも無責任。
    この記事書いた人って責任問われないのかな。

    +88

    -1

  • 135. 匿名 2016/06/22(水) 00:47:29 

    早く起きなくてもいい
    昼夜逆転でもいい
    無理することはない
    1日のうち、5分でもいい
    少しでも日光に当たる事から始めてみよう

    +142

    -3

  • 136. 匿名 2016/06/22(水) 00:47:37 

    >>75
    多分せん妄ね。
    高齢者にはよくありますよ。

    +33

    -0

  • 137. 匿名 2016/06/22(水) 00:47:58 

    これ結構前から言われてなかったっけ

    +15

    -0

  • 138. 匿名 2016/06/22(水) 00:48:01 

    薬依存なりかけたことある。薬飲まないと不安で不安で薬ばかりに頼ってしまった。薬飲むと安心すると思いこんでた。決められた量も守らずに。
    私の場合飲み過ぎてしまったのは自分自身のせいだと思う。先生にそのことも相談して今は一切飲んでない。

    +17

    -1

  • 139. 匿名 2016/06/22(水) 00:48:27 

    >>100

    何の病気だったんですか?

    +6

    -0

  • 140. 匿名 2016/06/22(水) 00:49:32 

    医療系で働いています。
    医療系の記事は大半がまともな専門知識のない人間が適当に書いたものです。
    うのみにしないで下さい。
    どの科においても大変無責任で間違ったことが書いてあるものが多いです。

    +165

    -10

  • 141. 匿名 2016/06/22(水) 00:50:10  ID:qs9lWP2h7r 

    わたしもストレスがたまり 救いを求めて精神科に行ったら 薬だされて 環境が変わったので もう大丈夫だと思うのだけど 抗うつ剤の離脱症状が耐えられない苦しみで 仕方なく飲み続けている。1ヶ月6000円 これを一生続けるのはすごい出費。後悔しています。

    +15

    -9

  • 142. 匿名 2016/06/22(水) 00:57:19 

    鬱になった人しかこの地獄分からんと思う。

    昨日までちゃんと朝起きて仕事行って、晩ご飯も食べて、お風呂入って寝て次の日起きたら別人になったかのように無気力になる。

    それからは汚い話だけど、お風呂は1ヶ月入る気力もなくずっとそのまま。

    トイレは立つ気力ないから匍匐前進で這いつくばってトイレまで。

    食べる気力もなく1日コーヒーとタバコだけで1ヶ月。
    毎日訳も分からず泣いて死にたくなる。

    友達に引きづられ心療内科に。

    今は7年ぐらいで投薬も夜寝る前だけになったけど、薬があってよかったと私は思ってる。

    +218

    -1

  • 143. 匿名 2016/06/22(水) 00:58:04 

    >>140
    同意です!
    この記事鵜呑みにしないで欲しいし、自分の経験を語って不安を煽るのは良くない。

    +90

    -9

  • 144. 匿名 2016/06/22(水) 00:58:18 

    世の中が今みたいになる前…、
    今はストレス社会とか非正規雇用とかブラック企業とか失業とか未婚者が多いとかイジメの事実とかハッキリ言われるようになったじゃん。
    その前までは、当てはまる人は極わずな人間で変人みたいな扱いだった…、その風潮が余計に鬱を加速させたなぁと思う。
    説教するような番組もあったし。


    +44

    -2

  • 145. 匿名 2016/06/22(水) 00:58:18 

    >>127
    タンパク質は脳の栄養にはほとんどならないよ?
    脳の栄養になるのはブドウ糖だけ。
    端折ってるからなのかもしれないけどちょっとよくわからなかった。

    +49

    -5

  • 146. 匿名 2016/06/22(水) 00:58:29 

    薬に助けられている人もいるんだから、一概には言えないのでは。

    +123

    -1

  • 147. 匿名 2016/06/22(水) 00:59:15 

    もうさ何が本当なんだかね

    +52

    -1

  • 148. 匿名 2016/06/22(水) 01:02:07 

    本当のうつ病には薬が効きます。

    新型うつには効かない事があります。

    +91

    -3

  • 149. 匿名 2016/06/22(水) 01:02:45 

    本当に辛い思いを何年も耐えて、病院や薬も自分に合うまで何十と変えて やっと巡り会えた抗うつ剤があります。そのお陰で起き上がれるようになり、服薬しながらですが、仕事にも復帰しました。
    その薬のお陰で生きている私がいます。病名や薬の判断は凄く難しいのだとは思いますが、この記事のせいで治療を諦めて、犯罪行為を犯してしまったり、現状が過酷過ぎて命をたつ人がいないことを願います。

    +104

    -2

  • 150. 匿名 2016/06/22(水) 01:04:00 

    結婚したらうつが直ってきた
    薬飲みたくなかったから良かった

    +21

    -5

  • 151. 匿名 2016/06/22(水) 01:04:50 

    >>1
    精神科医を見たら金の亡者と思うことにするわ

    +14

    -33

  • 152. 匿名 2016/06/22(水) 01:05:44 

    ぶっちゃけ
    うつってセックスするとかなり改善するよね?
    よってセクサロイドを開発してほしい

    +9

    -60

  • 153. 匿名 2016/06/22(水) 01:05:44 

    鬱の薬飲みなが妊娠ってしていいの?

    +4

    -37

  • 154. 匿名 2016/06/22(水) 01:05:59 

    何となく分かってたよ。精神的な事が薬で治る訳ない。この薬がないとだめってのになって余計だめだよね。

    +20

    -30

  • 155. 匿名 2016/06/22(水) 01:07:45 

    分かる!
    どんどん薬が増えていく。
    これで2年無駄にしました。

    +14

    -14

  • 156. 匿名 2016/06/22(水) 01:09:04 

    鬱には運動するのおすすめ
    初めは15分くらいの散歩でいい→慣れてきたらテンポ良く早歩き(50歳以上は途中遅く歩いてまた早歩きを交互に続けると尚良し)→筋肉が付いてきたら少し走ってみる
    心と身体がちぐはぐになると精神が病むのでまず手っ取り早く身体から動かしていった方が鬱が自然と治る
    曜日を決めるとか根気よく続けることが大事

    +27

    -22

  • 157. 匿名 2016/06/22(水) 01:09:12 

    私が起き上がれず食事取れず眠れず食べないからトイレも一日一回とかで、ボーっと数分してたつもりが気づいたら日が暮れてて、見るものすべてがなにか見えない壁を隔てた向こうのものみたいに感じて、勝手に涙が出てきて、簡単なことも頭が動かなくて理解するのに時間がかかって、

    とかなった時、病院に連れて行ってもらったら
    まだ若いからとりあえず睡眠を取れるように軽い睡眠薬を一種類だけ出しますねって。たぶん良い先生だったと思う。全部が悪いわけではないし、鬱という病気自体はあると思う。あれはなった人しかわからない。

    +146

    -1

  • 158. 匿名 2016/06/22(水) 01:09:35 

    抗がん剤や放射線治療に対しても、
    無意味だという医者もいるしね。
    何が本当なのか分からんよ。
    でも、本人が投薬によって回復してるなら
    問題ないけど、もし改善されないので
    あれば、医者の言葉も鵜呑みにしない
    ほうがいいですな

    +49

    -3

  • 159. 匿名 2016/06/22(水) 01:10:14 

    薬飲んで安定してるよ
    プラシーボ効果だとしても助かってます

    +54

    -1

  • 160. 匿名 2016/06/22(水) 01:10:40 

    中島らもの本でらもさんが、うつと診断されて薬を飲んだら嘘のように元気になったので、薬の成分を調べたら、覚せい剤のアンフェタミンと同じ働きをするものが含まれていて、そのときらもさんは、一時的にシャブ中にされたんや!!と思ったらしい。

    +11

    -24

  • 161. 匿名 2016/06/22(水) 01:13:33 

    この記事を鵜呑みにしている人がこんなにいるなんて!もやもやする…

    医師は論文に基づいて根拠のある治療をしています。薬屋主催の勉強会に毎週のように参加して勉強しているし、学会にも参加している。
    お金儲けのために薬を多量に処方することもありません。
    薬のせいで症状が悪化したように感じるのは、精神科の薬はセロトニン、ノルアドレナリンなど脳内伝達物質に作用するので副作用が出やすいからです。
    離脱症状が出ることもあるので自己中断は危険です。

    正しい事を伝えたいけど、長くなってしまうのでこの辺りでやめておきます。

    +80

    -26

  • 162. 匿名 2016/06/22(水) 01:13:40 

    鬱は心の病じゃないよ

    +88

    -1

  • 163. 匿名 2016/06/22(水) 01:14:21 

    >>152、アホか。
    まずセックスする気力もわかないんだって。

    +87

    -2

  • 164. 匿名 2016/06/22(水) 01:14:31 

    今の時代、
    医者は精神科開けばボロ儲けだってね

    都心は駅前に集中して専門院いくらでもあって、予約全然取れないよ。初診は大歓迎で、時間多目に取ってあけてくれる。

    +12

    -23

  • 165. 匿名 2016/06/22(水) 01:15:44 

    運動、運動、ってコメントあるんだけど…
    運動できるくらいなら、死ぬほど悩まないって!

    酷かったら総合病院の受付から採血室へ行くだけで目眩して休み休みで行ったよ。
    待ち合い室の椅子でも座ってるのがやっとで、横にならないと気分悪くて仕方ないことも…

    皆、鬱のこと分かってない!

    +159

    -9

  • 166. 匿名 2016/06/22(水) 01:17:20 

    理由のない不安感と焦燥感、あれは経験したことのある人しかわからない。なにしろなぜ不安と焦りが襲ってくるのかわからなくてパニックになる。
    それを抑えるにはある程度薬は必要。
    あとはカウンセリングと休養、運動かな。
    とにかく鬱屈した心とパンクした脳を休ませるのが第一。

    +131

    -0

  • 167. 匿名 2016/06/22(水) 01:17:24 

    SSRIだけはヤバイ
    あれは大したことない人は絶対
    飲んじゃだめ
    あれをすぐ出そうとする医者は怪しい

    逆に具合悪くなったし
    逆に薬から離脱出来ずに
    苦しんでる人がたくさんいる

    なんせこの薬とても高い
    薬剤会社とグルだから
    気をつけて

    +29

    -31

  • 168. 匿名 2016/06/22(水) 01:18:55 

    >>12
    変な間取り好きな私が得する!

    +3

    -5

  • 169. 匿名 2016/06/22(水) 01:19:05 

    一番いい薬は
    ストレスの原因と関わらないようにする
    適度な運動
    笑う

    これだと今は思ってる

    +61

    -14

  • 170. 匿名 2016/06/22(水) 01:19:34 

    >>168
    誤爆しました。すみません。

    +4

    -1

  • 171. 匿名 2016/06/22(水) 01:20:02 

    ほんと、ヤクザのシャブ漬けと一緒じゃん!!

    +23

    -26

  • 172. 匿名 2016/06/22(水) 01:20:07 

    それができたら苦労しないよ…

    +45

    -1

  • 173. 匿名 2016/06/22(水) 01:20:42 

    >>164
    初診が大歓迎だから時間を多めにとるのではありません!
    きちんと診断するために必要な時間なんです。

    逆に初診なのに短時間の医師は信用なりません。

    +93

    -1

  • 174. 匿名 2016/06/22(水) 01:21:01 

    >>124
    これは確かにあると思う
    うちの母は閉鎖病棟に入院するくらいの精神疾患を持ってる。今は寛解してて日常生活を遅れるけど、

    入院して症状が落ち着いて良くなってくると、やっぱりそこの方たちと親しくなって。そうするとあの薬はあんまり良くないとか、こういう時はあの薬を出してと頼めばいいとか。先生にご迷惑かける感じになってしまったり、あとはその友人に引っ張られて症状が悪くなってしまったり。

    さっぱりした関係ならいいのだろうけど、友人関係を濃密にしようとする人が多い(同じ患者同士だからわかりあえたり、他の人にはなかなか言いにくいからとかもあるのかもしれないけど)

    母はその方たちと離れてから良くなった
    たまたまかもしれないけど

    +38

    -2

  • 175. 匿名 2016/06/22(水) 01:21:22 

    大量の薬出すとこは
    ヤバイ医者だから
    やめた方がいい


    +68

    -4

  • 176. 匿名 2016/06/22(水) 01:22:30 

    精神科は民間病院はダメです。
    通院付、薬付けで金儲けが目的。
    私は民間病院のえじきになり
    人生を棒にふりました。
    薬付で、
    頭が常にボーッとして
    一日中起きれなく引きこもりになり
    薬物性パーキンソン病になり
    常に手足が震える状態。
    あと痔になり手術しました。
    最初の半年で体重は20キロ増加。
    血糖値上昇に肝機能障害まで。
    副作用の事を訴えても
    全く聞く耳持たず。
    逆に、私が
    わがままで文句言いって感じで
    医者が機嫌が悪くなってました。
    ハッキリ言って
    患者をバカにしているし
    モラルもない感じでした。
    で、
    私は徐々に勝手に薬を止めて
    逃げ出しました。
    数年たった今は、
    国立病院の精神科で
    メラトニンの眠剤とソラナックスを
    少しだけもらっています。
    民間病院はお金儲けが目的ですが
    国立病院は治療実績が目的ですので。




    +20

    -19

  • 177. 匿名 2016/06/22(水) 01:23:18 

    最近はすぐ断定した病名は診断しないよ


    うつ病もなかなかうつ病とは言わないよ
    うつ状態とかは言うけど

    +62

    -0

  • 178. 匿名 2016/06/22(水) 01:23:21 

    でも適度な運動は
    自律神経にやっぱりいいと思う
    しんどいときはあれだけどさ

    +91

    -0

  • 179. 匿名 2016/06/22(水) 01:27:46 

    最初に行った病院が
    いきなりSSRIを出してきた
    合わないというと他のSSRIを渡してきた
    薬は多め
    半年でさらに具合悪くなり

    悪化したので
    他の病院に泣きついたら
    少しの安定剤で
    落ち着きました

    時間かかったから
    その分治りづらいけど
    それだけ怖いことだよ

    +26

    -4

  • 180. 匿名 2016/06/22(水) 01:28:52 

    パニック障害って診断されて何度か通ってくうちに「かるく鬱入ってるからね」って言われたときはびっくりした。
    私が鬱?って。どこが鬱なの?って内心ちょっと笑ってしまった。ただ乗り物や逃げられない空間がダメになっただけで、普段は笑うし食べるし…。
    かるく鬱らしいからはじめからパキシル処方されてたらしい。薬の事に関しては全く無知でした。パキシルやめるの本当に辛かった。やめれなくてまた飲んで、落ち着いたから減薬しようとしたらまた苦しさがでてきて。
    もうパニック障害は完治したけど、あの頃の自分は鬱だとは思ってません。
    先生、簡単に鬱診断だけはしないでください。

    +36

    -8

  • 181. 匿名 2016/06/22(水) 01:30:00 

    >>165
    あ、でもネットは出来るってタイプ?

    +10

    -12

  • 182. 匿名 2016/06/22(水) 01:31:20 

    認知症に抗鬱剤を処方って!笑
    このジャーナリスト胡散臭いな。

    認知症とうつ病は似ているから慎重に診断するのが常識なのに。

    +39

    -4

  • 183. 匿名 2016/06/22(水) 01:31:52 

    製薬会社って悪い噂がいろいろ

    +21

    -2

  • 184. 匿名 2016/06/22(水) 01:33:05 

    ソラナックスは落ち着くけど効き出すまで息苦しさが来るからそれでパニックになりそうな感じを抑えるのが辛い

    +2

    -7

  • 185. 匿名 2016/06/22(水) 01:34:25 

    >>165

    私は散歩を三年間ほぼ毎日していました。運動ではないけど、自分の中では運動でした。早朝に散歩すると気分が落ち着いたよ。散歩しながら治ったらあれしたいな!これしたいな!って考えながらね。
    今では普通に仕事ができてます。一人でのんびり温泉に行ったりしてます。

    +53

    -3

  • 186. 匿名 2016/06/22(水) 01:38:07 

    うつ病の薬と言って、ビタミン剤を渡しても効果があるらしい。

    +8

    -19

  • 187. 匿名 2016/06/22(水) 01:39:20 

    うつ病は脳内のセロトニンの過多状態で、心の病気ではありません。
    確かにろくに診療もせずに抗うつ薬を出している医者もいるかもしれませんが、抗うつ薬が無意味だなんて嘘ばかりです。
    ストレスをどうにかして、、とか気の持ちようで治るような病気じゃありません。高血圧や糖尿病のように薬で治す病気です。
    こんな記事で薬を飲まずに治らない人が増えるなんてとんでもない誤解です!

    +90

    -14

  • 188. 匿名 2016/06/22(水) 01:39:56 

    こういう記事をまともに受け取るのもよくない。

    +70

    -5

  • 189. 匿名 2016/06/22(水) 01:40:15 

    SSRIやSNRIなどは、従来の三環系や四環系よりも副作用が少ないんですよ!
    最初はSSRIなどから処方するのが当然です。

    抗鬱剤と抗不安薬を勘違いしている人も多そうですね。

    +50

    -6

  • 190. 匿名 2016/06/22(水) 01:43:40 

    >>187
    セロトニン過多じゃなく、欠乏ね。

    +57

    -0

  • 191. 匿名 2016/06/22(水) 01:55:05 

    数年前まで抗鬱剤やパニック症の薬など合わせて1回10錠くらい8年間飲んでいました。
    良くなっているのかわからず、でも飲まなかったらおかしくなるんだ!と思い飲んでいました。
    しかし、一時お金がなく3ヶ月通院できなく
    もちろん薬も飲んでないわけで、断薬の症状が出てきてしまいました。徐々に減らさなくてはならないのを急に飲めなくなるという環境にいたり症状に苦しみました。
    しかし、時も経てば薬もいらず普通に暮らせるようになりました。
    落ち込むこともあるけれど、私は元気です!

    +11

    -4

  • 192. 匿名 2016/06/22(水) 01:55:12 

    >>181

    もちろん、酷い時にネットなんて出来ませんよ。
    私は典型的な昔から言われる鬱でしたので、新型と呼ばれる症状の方とはまた違うと思います。

    パソコン開くようになったのは、治療はじめて半年以上たってからでした。
    その当時はまだスマホもタブレットもなかったですから。
    ガラケーでたまに検索したりはしてたかもですけれど。

    +23

    -5

  • 193. 匿名 2016/06/22(水) 01:56:34 

    +2

    -2

  • 194. 匿名 2016/06/22(水) 01:59:51 

    一ヶ月前ぐらいから眠いのにお布団に入ったら全く寝れません。
    朝から動いてるから普通に眠れるはずなのに。
    病院に行った方がいいんでしょうか?

    +39

    -4

  • 195. 匿名 2016/06/22(水) 02:00:12 

    薬効かなくて
    考え方変えるようにした
    やっぱそうなんだね

    +8

    -2

  • 196. 匿名 2016/06/22(水) 02:01:48 

    鬱病の人は、薬への依存もそうだけど、ネット依存をどうにかしたほうがいい。
    どんな話題がされてても都合よく話をすり替えて、誰も聞いてないのに自分鬱なんですカミングアウトからのひたすら自分語り&不幸自慢、指摘受けると延々粘着して同情買おうと死ぬとか消えるとか多用する。
    回りも迷惑だけど、なにより本人がストレスの発散になってるようにも見えないし、全くいいことないと思う。

    +39

    -10

  • 197. 匿名 2016/06/22(水) 02:02:27 

    >>194
    私の場合ですが
    眠れないことがストレスで不安になったりイライラしたり、夜眠れなくて日中眠気が襲ってきて生活に支障が出てきたので病院に行きました。
    眠れなく不安になり本当に頭がおかしくなりそうだったので行きました。
    そこまで行っていないようでしたらあまりおすすめしません。
    私は今では薬がないと眠れないようになってしまったので

    +21

    -1

  • 198. 匿名 2016/06/22(水) 02:03:01 

    だから中学生の時抗うつ剤をやめたら治ったのか!
    きっかけはODだったけど結果オーライ☆

    +7

    -10

  • 199. 匿名 2016/06/22(水) 02:04:02 

    >>194
    全く眠れなくてよく生きてるね
    一ヶ月も

    +1

    -23

  • 200. 匿名 2016/06/22(水) 02:05:16 

    >>196
    ここにもいるね
    そういう人
    自覚ないだけに厄介だと思うわ

    +11

    -5

  • 201. 匿名 2016/06/22(水) 02:05:54 

    194です。教えてくれてありがとうございます。
    昼間眠気くるんですが寝よう思っても寝れません…
    寝れないからイライラしてるのかはわからないんですが姉と一緒にいるときに機嫌悪いの?といつも聞かれます…。病院行ってみようと思います。
    ありがとうございました。

    +16

    -2

  • 202. 匿名 2016/06/22(水) 02:07:42 

    >>187
    いろいろと間違ってるね
    高血圧と糖尿病だって、最初は薬じゃなくて食生活や生活習慣の見直しって言われるよ

    +29

    -3

  • 203. 匿名 2016/06/22(水) 02:07:55 

    >>196
    それって鬱トピだけじゃなくて
    他のトピにもたくさんそういう人いるから…

    自分語りはがるちゃンの定番、というか女性なら誰でも基本的にしてる。ネットだから出るんだと思う。

    +15

    -1

  • 204. 匿名 2016/06/22(水) 02:10:09 

    >>196
    本当これだわ。好き放題して他人の悪口まで言い出して指摘されたら「だって私は鬱云々」ってやかましいわって思う。鬱なら何やっても良いのかよ。

    +19

    -7

  • 205. 匿名 2016/06/22(水) 02:12:26 

    あと鬱自慢のような?
    私は今流行りの新型じゃない、昔からある鬱病だからとかなんなの?とか思う。
    基本的には精神病で一緒だろ

    +7

    -37

  • 206. 匿名 2016/06/22(水) 02:13:42 

    鬱と新型うつは違うと思うよw
    鬱と躁鬱を混同してる人も多いしね
    そこはちゃんとわけないと

    +57

    -4

  • 207. 匿名 2016/06/22(水) 02:18:09 

    >>206
    思うよw本当だよねw
    みんなよくわかってないねwww

    +23

    -1

  • 208. 匿名 2016/06/22(水) 02:21:52 

    >>202
    糖尿病には一型と二型があってだな

    +12

    -3

  • 209. 匿名 2016/06/22(水) 02:22:36 

    鬱はデリケートな問題だから決めつけるような意見や記事を載せて鬱病患者を追い詰めないであげて欲しい。
    ただ、薬を症状を聞いただけで増やす医者は早くかえたほうが良いのは事実。
    私はそれで12年弱棒に振った。
    今の先生に出会って薬から抜け出せた。

    +74

    -1

  • 210. 匿名 2016/06/22(水) 02:23:54 

    以前私が通っていたメンタルクリニックの医者は、
    全く話を聞かずに、薬だけ出す人だった。

    「投薬とカウンセリングで治療していく」って最初言ってたくせして
    途中から「うちは薬物療法でやってるからと」言うこと変えてやがんの。

    いっつも5分診療で終わった、いや3分くらいだったかも。
    コイツ、割のいい商売やってるな~って思ってた。
    医者というよりもお薬屋さん♪
    トピのタイトル読んで、つくづくそれを感じた。

    +62

    -2

  • 211. 匿名 2016/06/22(水) 02:27:49 

    知ってるよ。うつで薬だけで良くなった人見たことないもん。飲み続けて何も変わらない人たちみた

    +14

    -4

  • 212. 匿名 2016/06/22(水) 02:28:54 

    どっちも苦しいことには変わりないようだけど…
    症状が違えば対処も違ってくるのかもね。

    +10

    -1

  • 213. 匿名 2016/06/22(水) 02:31:08 

    210です。くどいようだけど、話の続き。
    このクリニックには、2年ほど通って効果がないとわかったので止めました。
    薬を勝手にいきなりやめたので、1か月くらいめまいのようなふらつきがありました。
    ↑みなさん、決してマネしないでくださいね。

    うつ病や心の不調は、薬で治るものだと信じていました。
    薬の力を借りながら、自分の考え方を直していけば治るものだと思っていた。
    だけど、薬じゃないなと気づきました。

    成育歴や家族との関係が原因だと思い、それに向き合ったことで心の調子を
    再びとり戻せたと思っています。

    +16

    -1

  • 214. 匿名 2016/06/22(水) 02:32:43 

    心療内科2年通ったけど行くのやめちゃった。治らないな、これはもう性格だなって思ったから。
    先生にも最初に「鬱は病気と言うより性質だから、うまく自分と付き合っていけるようにしましょう」って言われてた。
    先生は良い先生だったと思う。不眠に陥ることもあったけど、睡眠薬は殆ど処方されなかった。優しい先生だけど診察で話が弾むと、ふわっと会話を切り上げるところがあって、私が先生に依存することがないようにしてたのかなと思う。

    友達が通ってたところは、薬を沢山出して、先生も不躾な発言が多かった。
    何度も病院変えるべきと言ったけど、友達はその先生に依存しきっていた。

    +56

    -2

  • 215. 匿名 2016/06/22(水) 02:32:46 

    放射線や抗ガン剤はエビデンスあるし、私も一応併用治療で今のところガン寛解してるよ。

    +8

    -1

  • 216. 匿名 2016/06/22(水) 02:35:10 

    うつ病ってほんと厄介だね
    気持ちがドーンと堕ちる感覚や、朝布団から起き上がれない感覚はなった人にしかわからない

    +93

    -0

  • 217. 匿名 2016/06/22(水) 02:36:24 

    トピタイみたいに、うつ病なんてねつ造だみたいな意見ありますね。

    他の病気だと、血液検査やレントゲン写真などで目に見えやすいけれど、
    うつ病の場合そういう証拠のようなものがないので、
    疑惑はなくならないですよね。

    ついこのあいだ NHK で、ストレスが身体に与える影響をやってました。
    死を招く危険性を秘めたストレス=キラーストレスのメカニズムを先端科学で解明する
    死を招く危険性を秘めたストレス=キラーストレスのメカニズムを先端科学で解明するblogos.com

    「ストレスは身体に悪い―」。「ストレス対策は重要だ―」。こうした意見に異を唱える人はいないだろう。しかし、ストレスが我々の身体に悪影響を与える具体的な仕組みや、効果的な対処法について、論理的に説明できる人は少ないのではないだろうか。6月18、19日に放送...


    第二回でうつ病に対し科学的なアプローチがなされています。

    じっと見ていたわけじゃないのでうろ覚えですが、
    うつ病患者の脳はダメージを受けているらしいことや、
    適切な治療を受けて、うつから脱した後の脳に回復がみられること
    などが取り上げられていたと思います。

    +42

    -0

  • 218. 匿名 2016/06/22(水) 02:38:09 

    検査するわけじゃないから、処方された薬が必ずしも合うとは限らない。だから、効かなかったら別の薬にしたりして、合う薬を見つけていく。
    私は抗不安剤とっても効いてる。2種類飲んでるけど、強い薬を飲むとすぐに眠くなって、自傷したり泣き続けることがなくなり、希死念慮がおさまる。
    それで人生過ごしてる。完治することはないので、せめて症状を抑えることくらいさせてほしい

    +22

    -3

  • 219. 匿名 2016/06/22(水) 02:39:40 

    何とも言えないな…。

    私も精神科に入院してたことあるのですが、
    薬に依存しすぎて副作用など大変なことになった人も知ってるし、
    自己診断で「自分は病気じゃない!」って勝手に投薬や通院やめて、大事(おおごと)になった人も知っている。

    一概には言えないけど、それほど重症じゃない人ほど「薬、薬!」って言って、
    本当に深刻な病の人ほど薬を飲みたがらない人が多い傾向。

    +40

    -0

  • 220. 匿名 2016/06/22(水) 02:43:21 

    >>194
    精神的な不眠ではなく、体温が下がらないことが原因の不眠もあります。
    心配であれば睡眠専門の精神科医を受診してみると良いかもですね。

    +8

    -1

  • 221. 匿名 2016/06/22(水) 02:43:50 

    鬱は病気じゃない!医者が金儲けのためにいってるだけ!
    ってドヤ顔でいう人は嫌い。

    なった人の身になってみろっていうの。

    だけど、新型鬱病はさすがにおかしくない?都合良すぎじゃない??

    ってずっと思ってる。

    +63

    -11

  • 222. 匿名 2016/06/22(水) 02:49:30 

    220さんありがとうございます。
    色々言われるかな思ってコメントしたんですが
    ちゃんと教えてくれる方がいてホッとしました。
    心配なので病院行ってみます。
    本当にありがとうございます。

    +7

    -0

  • 223. 匿名 2016/06/22(水) 02:49:54 

    新型うつは病名の一人歩き。
    うつ病じゃないからね。

    一昔前の神経症圏の人達の事
    性格は薬じゃ良くならないよ。

    +21

    -5

  • 224. 匿名 2016/06/22(水) 02:52:58 

    へー。うつ病ですらそうなんだ。
    最近流行りの、子どもの学習障害系も病気にするには早計な気がずっとしてた
    だって勉強できるかできないかが病気になるなんてねー

    +5

    -22

  • 225. 匿名 2016/06/22(水) 02:58:46 

    知ってるわ!
    「それただ落ち込んでるだけじゃない?」って人が
    「私鬱なんだぁ・・・」ってよく言ってるもんね。
    精神科行ったら病名つけられて薬飲まされ続けるよ。
    それで「私も精神病かも」って口にするやつがどんどん増えてくる。
    17で双極発病して奇行繰り返してる私からすると
    そーいう奴が腹たって仕方ないんだよ。
    「私も多分同じかも!」
    精神病そんな甘くないから。そんな普通に生活できないから。
    お前と一緒にすんなっていつも思ってる。

    +23

    -8

  • 226. 匿名 2016/06/22(水) 03:00:34 

    薬って怖いよね。病院も医薬品会社だって利益がないといけないから、なんでも診断して薬は絶対出すもんね。
    闇は深そう。

    +9

    -1

  • 227. 匿名 2016/06/22(水) 03:03:08 

    一例を出してみんながみんながそうとか言わないで。
    特に自分自身のことじゃ無い人。

    +16

    -2

  • 228. 匿名 2016/06/22(水) 03:09:25 

    デパス

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2016/06/22(水) 03:13:42 

    >>224
    学習障害のことをそんなふうに思ってる人
    ほんとに居るんですね…

    しかも、最近流行りとか早計っとかって、
    まるで学習障害が、近年言われ始めたかのように…

    +23

    -2

  • 230. 匿名 2016/06/22(水) 03:13:57 

    脳に異常はなく、ただ生き辛い性格だと知った時の絶望感。
    薬で治せる病気であって欲しかった。、

    +47

    -5

  • 231. 匿名 2016/06/22(水) 03:14:29 

    まさしく同じような副作用で苦しみました。
    病院を変えて肝機能以外 よくなりました。

    がいつの間にか 躁にもなっており そちらの方が自分には厄介。
    そんな時の取り扱いも教えてもらいなんとか今のところクリアしてます。
    早くに病院を変えておけばよかった。

    +13

    -0

  • 232. 匿名 2016/06/22(水) 03:20:26 

    ある時だんだん体が思うように動かせなくなって、1年半ほどほぼ寝たきりに近くなってしまった事があるんだけど、鬱の薬を処方してもらってから少しづつ回復の兆しが見えてきたよ。
    おかげで今はかなり普通に近くなれた。私は薬がなかったら廃人になってたと思う。

    +44

    -3

  • 233. 匿名 2016/06/22(水) 03:25:36 

    学習障害は大昔からあるよ
    無知な人が最近知っただけ

    +22

    -2

  • 234. 匿名 2016/06/22(水) 03:28:36 

    ほんとの鬱の人は周りにわざわざアピールしない
    辛いし、そんな自分を責めて情けないと思ったりしてるから

    +47

    -2

  • 235. 匿名 2016/06/22(水) 03:32:19 

    製薬会社で働いてて、精神薬も扱ってたけど…。

    大学時代に心理学を専攻してたからか、うつ病などは薬でなくて、自分自身の考え方の持って行き方や環境を整えないと、何にも変わらないんじゃないかな?といつも疑心暗鬼だった。

    実際精神科の先生も、薬に対してはあまり良い考えは持ってなかったし…。

    私も仕事と家庭のストレスがすごくて、何も出来ない何も考えられない涙すらでない、消えたい。って時期があったけど仕事やめたらすっかり良くなった。

    +17

    -12

  • 236. 匿名 2016/06/22(水) 03:42:22 

    ガチの統合失調症とかだと、薬を飲んだほうが良さそうだけど。

    うつ病ってどう判断するだろ?

    知り合いが、仕事と男で悩んでメンクリで薬もらって飲んでるけど。
    自分は精神疾患だからダメ男に引っかかる。
    精神疾患だから朝起きれないし仕事もサボる。
    精神疾患持ちだからまともな人からは相手にされない。

    と、何かと自分の都合悪いことは精神疾患だからーを持ち出すんだよね。

    でも休日は精力的に遊んでるし…。
    休職を勧めると、有給がなくなるからとかで渋るし…。

    なんとなーく落ちてるかもー程度の人に病名と薬を渡すのって逆効果なんじゃない?と見ててすごく思う。

    +22

    -3

  • 237. 匿名 2016/06/22(水) 03:48:02 

    どうにもならずに苦しんでる人もいるのに、甘えで鬱アピールする人もいるから、皆が気持ちの問題みたいに言われてしまうのは悲しいね

    +33

    -2

  • 238. 匿名 2016/06/22(水) 03:49:58 

    夜更かしの人多いな

    +18

    -1

  • 239. 匿名 2016/06/22(水) 03:54:23 

    母が鬱でした。
    本人が極めて素直な性格だったせいか、薬の処方で劇的に改善したようです。
    といって、どっぷり薬漬けにもならず徐々に減らして 今はお守り変わり程度です。
    「薬で改善した」実績があるからこそ、今は多少症状が出ても
    もうダメなんじゃないかと思い込むことなく過ごせているようです。
    たまたま医師との相性が良かっただけなのかもしれませんが。

    +47

    -1

  • 240. 匿名 2016/06/22(水) 03:55:29 

    たぶん、ダイエットの特効薬もとっくに開発されてるんだと思うよ。
    でもそれを公開しちゃうと、数多の胡散臭い業界が打撃を受けて経済が滞るから…。

    +8

    -7

  • 241. 匿名 2016/06/22(水) 03:57:37 

    薬が無意味なんじゃなくて。

    薬を出す意味がない人に、無意味に病名と処方してるだけ。ちょっと病んでるかもくらいで心療内科行く人は大体コレ。
    本当に大変なことになってる人は周りの人間に連れてかれなきゃ心療内科のドアは叩かない。

    +48

    -6

  • 242. 匿名 2016/06/22(水) 04:00:37 

    この記事に医師会、薬剤師会、製薬会社とかはいちいち反応しないだろうけど、この考えは一般の人に浸透しつつあると思う
    一部で行われてるような薬の処方は後々世間から叩かれる大きな火種だと思う

    +8

    -1

  • 243. 匿名 2016/06/22(水) 04:13:03 

    抗うつ薬 プラセボ で検索するとさらにヤバいことがいろいろとわかるよ。抗うつ薬が偽薬との比較で効果に有為な差がなかったというアービング・カーシュの論文が発表されてから何十年もたつ。その後さまざまな学者から同様の実験・研究論文が発表されている。研究者によると実験の結果「鬱病=セロトニン代謝説」も本当か疑わしい事象が発見されているそうだ。セロトニンが不足しても多くても、同様に鬱症状が起こる事例があったということ。そもそもセロトニン説は言いだされた当初から現在に至るまで実証されたことがない。
    いっぽう薬効証明実験のほとんどは製薬会社の資金によって行われている。

    ちなみにプラセボ効果も効果のうちだから有用だという意見があるが、それなら安価なビタミン剤のほうがまし。ときに重篤な副作用を引き受け高額な薬代を払う患者に、それと等しいほどの利があるとは思えない。医者と製薬会社のためには大変に有用だが。

    +10

    -5

  • 244. 匿名 2016/06/22(水) 04:43:25 

    日本で発売されてる薬は治験で有効性を証明しないと発売を認可されないわけだし、人によって代謝酵素が違ったりするから合う合わないもあるかもしれないけど無意味ではないと思う。
    治験のときにプラセボ効果じゃないってことを確かめるために、本物の薬と偽薬と投与したグループをきちんと比較するよ。

    +10

    -3

  • 245. 匿名 2016/06/22(水) 04:47:32 

    病院行って風邪でも鬱でも自然治癒しますから大丈夫ですよって言われて薬なしだったらヤブ医者って騒ぐくせに(笑)

    +28

    -2

  • 246. 匿名 2016/06/22(水) 04:56:48 

    うつは甘えと前から言われてたじゃん

    +2

    -39

  • 247. 匿名 2016/06/22(水) 05:06:52 

    >>246
    うつは甘えではないことは医学的に証明されている。根拠のない嘘で患者を誹謗中傷して不当に苦しめるのはやめろ。お前は性格がいつびだ。

    +51

    -4

  • 248. 匿名 2016/06/22(水) 05:11:19 

    薬剤師増やした結果

    +5

    -4

  • 249. 匿名 2016/06/22(水) 05:11:36 

    いやいや、うつの人でも個々によってどの薬が合うか合わないかはあるからね。

    わたしは躁鬱の軽いやつ(気分変調性障害)でうつの薬とか服薬してるけどなんかやたらしんどいな、調子悪いな、ってときは100%薬飲み忘れてたとき。

    薬は効くよ。薬を飲んで体調が悪くなる人はうつじゃなくてその一歩手前の〝抑うつ状態〟なんだと思う。それで薬飲んで具合悪くなるのは当たり前だよ。それがその薬が合ってないか。
    もちろん環境を変えたりして薬なしで治る人もいるから薬至上主義じゃないですよ!

    ただ何も考えないで薬バンバン出す悪質な医者もいるだろうなとは思うからそこは否定しない…

    この病気に関して知識が乏しい人は適当に書き込まないでほしいな、関心をもっていただいてるのはとてもありがたいんだけどね

    +32

    -1

  • 250. 匿名 2016/06/22(水) 05:12:00 

    最近エセ鬱病が多い。

    本当に欝になると大好きだった漫画にもテレビにも興味をなくし身内を亡くしたような激しい落ち込みと苦しみが続く。

    それでも私は薬をのまなかったけど、
    本当はここまできたら、自殺しちゃう人多いから
    少しは飲んで回復して徐々にやめていった方がいい場合もある。

    ただ、過剰摂取は薬の離脱症状も激しくなるから
    あまり薬をださない親身になってくれる心療内科を探すべき。

    +24

    -2

  • 251. 匿名 2016/06/22(水) 05:17:37 

    ガン治療の抗がん剤と同じ匂いがする
    一般の患者はどうすればいいかわからなくなる。

    +14

    -6

  • 252. 匿名 2016/06/22(水) 05:17:41 

    ごめん、続き。
    なので、本当に鬱状態が激しい人は
    多少の薬にも頼る事は必要。

    だけど、絶対に過剰摂取はダメ!
    次から次へと薬を出す医者もだめ!

    私は激しい欝になったときは
    ウォーキングとセロトニンを作ってくれる
    食べ物とサプリ、リズム運動で
    治したよ。
    本当はそれすらもやる気は出なかったんだけど
    なんとかやってた。

    初めは日光浴からやってたな。

    皆無理しないでね。大丈夫!

    +39

    -8

  • 253. 匿名 2016/06/22(水) 05:20:17 

    前に苫米地って人が薬はほとんど効果がないと言って
    適度な運動をして改善させていくのが一番いいとか言ってたね。

    +4

    -9

  • 254. 匿名 2016/06/22(水) 05:28:58 

    意味の無いだけの薬なら、良いんだけど
    それこそ精神の問題だから
    プラシーボの効果大きいと思う
    副作用で苦しむ薬を飲ますのだから、悪質

    +4

    -5

  • 255. 匿名 2016/06/22(水) 05:30:29 

    対症療法として薬の助けを一時的に借りるっていうだけで
    鬱になった根本的な原因は自分で取り除かなくちゃいけないてことでしょ

    +24

    -2

  • 256. 匿名 2016/06/22(水) 05:33:51 

    薬を否定する人って、鬱を軽く見ているというか、鬱そのものを誤解してるよね。
    ガチの鬱病とプチ鬱はもうまじで雲泥の差だから。一緒にするのは何だかなーと思う。
    ガチの鬱病は死線を越えちゃうからね。そこを薬で引き止めることは利権だろうが何だろうが必要な処置。
    ここで、軽い運動だの食事だの言ってる人いるけど、勿論それも大事だけど、ガチ鬱急性期は起き上がれないし口も開かない。
    身体が動かない。そんな自分が生きてる自体が負担。水も飲めないし、飲みたくもない。これが鬱病です。

    +93

    -2

  • 257. 匿名 2016/06/22(水) 05:38:34 

    でも自殺は減ってるんだよね?
    それが答えでは?
    やっぱ医師や薬にも一定の効果はあるんだよ。

    +15

    -8

  • 258. 匿名 2016/06/22(水) 05:42:47 

    こういうの読んで本当に薬飲まないといけない人が安易にやめるのも怖い。

    +45

    -1

  • 259. 匿名 2016/06/22(水) 05:47:22 

    薬は悪だよ!と騒ぐ他人は、所詮他人。
    私自身回復期にある鬱病患者だけど、出された薬は疑わずに飲むし、主治医も担当心理士も信じている。
    理解に苦しむのは、オーバードーズする人。一気に飲んだらおかしくなるの分かりそうなもんだけど…
    生きてるだけでも苦しくて死にたいのに、苦しい胃洗浄とか耐えられる気がしない。
    こんな無茶する患者が、医者や薬を批判するのはお門違いだよなーと思う。

    +39

    -3

  • 260. 匿名 2016/06/22(水) 05:48:45 

    精神的な病気に関してだけではなく、経験もないし知識もないのに「~らしい」というのは危険 。
    そして、新型うつなどではなく、本当の鬱って実際地獄だった。
    わたしの場合は身体中をサランラップで密閉されているような感じだった。
    躁鬱や統合失調症はもっとしんどいよ。

    +44

    -1

  • 261. 匿名 2016/06/22(水) 05:55:17 

    新型うつって呼ばれるような症状だったけど、あの頃は本当に辛かった。
    寝れないし毎日お腹痛くて胃薬飲んで、毎日泣いたし、死にたくもなったよ。
    薬貰って飲んでもよくなってる感じしなくて仕事辞めて病院も行かなくなって引きこもってた。

    今でも弱い自分と戦ってるけどあの頃より客観的に見れたり、自分と向き合うことが出来る気がする。当時の私に必要だったのは薬より、カウンセリングとか自分を知ること、許すこと、強くなることだったんだと思う。

    薬が必要な人には適切な薬を、カウンセリングが必要な人にはカウンセリングを、休養が必要な人には休養をってきちんと出来るようになったらもっと楽になる人が増えると思う。

    +16

    -3

  • 262. 匿名 2016/06/22(水) 06:01:59 

    薬はあくまで一時的に症状を和らげる方法
    うまい具合にあった人はラッキーだと思う

    私は不安感や嫌なことばかり繰り返し思い出して辛いのが収まらなくて薬を増やされて
    薬剤師さんから心配されたくらい

    認知行動療法みたいな指導はなくて
    投薬中心だった

    +15

    -1

  • 263. 匿名 2016/06/22(水) 06:05:14 

    薬は本人が納得して飲んだ方が効くと思うよ。どんな薬もプラシーボや副作用は避けられないしね。
    飲むからには、主治医や薬剤師とよくコミュニケーションとってポジティブな気持ちで薬と向き合った方が良いよ。
    断薬やODなどの素人判断は良くない。

    +17

    -1

  • 264. 匿名 2016/06/22(水) 06:06:16 

    眠れない時は素直に睡眠導入剤飲んだ方がいいよ
    眠れない方が仕事に響く

    +25

    -2

  • 265. 匿名 2016/06/22(水) 06:08:17 

    酷い記事ですね。
    鬱病など心の病気と言われるものは
    脳の病気です。
    自分に合う、目を見て話をしっかり聞き、どうしたらいいのか話をしてくれる先生でなければダメ!適切な薬を上手く使って補助してくれるものだから薬に関してしっかりとした説明がある先生でなければダメ!
    どのように治していくか話ができなければ。
    要はいい先生に出会えるかどうか。
    闘病中はとにかくつらい。脳を休めて休めてストレスはなるべく避ける。
    良い主治医は大変有り難い存在。
    薬は悪いものではありません。適切且つその人に合ったものを適量処方してくれる。
    運動したり出来るようになるのは大分落ち着いてから勧められます。
    かなり適当な医者が相当数います。お金に目の眩む酷い医者もいるでしょう。
    だけど真摯に向き合い真面目な先生に出会えるかが一番大事です。
    前半かなり間に受けて感想書いている方沢山いらっしゃいますがなってみなければ全く分からない世界です。元気な自分は消え去って藁をも掴む大変な状態に陥ります。
    私はストーカー被害で病気になりました。
    薬は大切な補助です。休養がとにかく必要になります。自分を知らず知らず極限に追い詰めてしまった代償です。
    間違った見解はいいことではありません。
    簡単に鵜呑みにするものでもありません。
    書き込み見て偏見は少しでも見直して欲しくて書きました。
    最後に何度も何度も心折れそうになりますが治ろうとする気持ち大切です。


    +32

    -9

  • 266. 匿名 2016/06/22(水) 06:09:18 

    >>45
    精神安定剤か何かには確かに、医薬品としての大麻が含まれていたような気がします。
    個人に合わせて配合されるものではないので、体質に合わないと辛いですよね。

    +1

    -2

  • 267. 匿名 2016/06/22(水) 06:09:48 

    漢方を飲めばいい

    +9

    -14

  • 268. 匿名 2016/06/22(水) 06:15:22 

    薬の知識とか臨床経験とか考え方は医師によって違うし、薬の調整が上手い下手はあるよね。好きな薬も違う(笑)
    まぁ症状についてはとことん話すしかないよ。
    で薬が嫌ならそれも話して、他の療法を探ってもらうのがいいね。

    +9

    -0

  • 269. 匿名 2016/06/22(水) 06:18:50 

    本人がそれでいい方向に快復していけるならいいと思う
    でも中には薬の飲んでる数とか自慢気に話しちゃうかまってちゃんもいるのは事実だよねー
    そういう奴等のせいで精神的な病気が甘えだとか悪い方向に誤解されることもあると思う

    +26

    -1

  • 270. 匿名 2016/06/22(水) 06:21:49 

    どこにでも必ず薬否定派は湧くから、鬱の集まりには行かないことにしている。
    宗教や政治の話みたいに、平行線でぶつかるだけだもん。クリニックの集団療法にさえ行かない。
    鬱は人それぞれケースバイケースだから自分の問題と向き合うためにも、医師と心理士のマンツーマンが肝心かなと。

    +25

    -1

  • 271. 匿名 2016/06/22(水) 06:22:21 

    ガルちゃんは看護師多いから自分の行ってる行為を正当化したがる

    +3

    -15

  • 272. 匿名 2016/06/22(水) 06:34:16 


    しかし!?マークついてるのに直ぐ信じる馬鹿も女にはたくさんいるんだね

    +5

    -4

  • 273. 匿名 2016/06/22(水) 06:39:08 

    すぐなんかあると病院行け言う仕事のババアが嫌い
    体調不良で休んだら 刑事のごとく集まってきて
    うざい
    私は病院にあまり行きたくない。なぜなら
    薬で解決しようとするからだ。

    +5

    -5

  • 274. 匿名 2016/06/22(水) 06:48:17 

    >>17
    私相当乗り物酔い激しいからそれはないな...

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2016/06/22(水) 06:50:49 

    腸内細菌や脳のバクテリアかなんかが原因かもしれないって言われてるよね
    私は過敏性腸症候群で、色々調べてたら出てきた
    腸内細菌が変わるとうつ病が治るかも
    なんて不思議な話
    まああくまで仮説だけど

    いつか解明して本当に、薬で治る時が来るといいよね

    +21

    -1

  • 276. 匿名 2016/06/22(水) 06:52:04 

    >>17
    こういうのって
    その人が嘘をついているわけではなく
    一種の暗示状態なんじゃない?

    安心が薬になっている感じ
    マインドコントロールの類かな?
    まあ効果ない人にはないだろうけど

    +2

    -0

  • 277. 匿名 2016/06/22(水) 06:52:11 

    他の診療科だって、こんなのあるあるな話、さらには他の業界でも
    これは極端な指摘だと思うけど、
    考えるの嫌だけど、実際医は算術の面もあるって事、頭にいれておかないとねセカンドオピニオンも大事

    何かあれば誤診で済ませてるだけで、そうじゃないのもあるんだろうか

    +2

    -0

  • 278. 匿名 2016/06/22(水) 06:56:41 

    市民の人権擁護の会CCHR:CCHRの衝撃的なドキュメンタリーとビデオを見る
    市民の人権擁護の会CCHR:CCHRの衝撃的なドキュメンタリーとビデオを見るjp.cchr.org

    市民の人権擁護の会の衝撃的な広告とドキュメンタリーを見るCCHRは、精神医療現場における、向精神薬の薬漬けや虐待に関する事実を提供します。事実を知ってください。ビデオを見る

    +1

    -0

  • 279. 匿名 2016/06/22(水) 06:56:56 

    +1

    -0

  • 280. 匿名 2016/06/22(水) 06:57:14 

    歩行困難や寝たきりの認知症ねぇ。。。

    元気いっぱいパワフル型一人外出大好きな認知症患者が増えるよりは、世間に優しい療法かと。

    +7

    -0

  • 281. 匿名 2016/06/22(水) 07:08:02 

    精神疾患の薬は本当に恐いです!

    母がパニック障害とうつを患い一時期薬を飲んでましたが副作用で死ぬほど辛い思いをしてたのを目の当たりにしました。

    今は薬を絶ち切って回復しましたが、何のための薬なのか分かりませんでした。

    伯母も同じような体験をして、現在も常用していますが伯母は逆に薬が手放せないそうです。

    だから、私は精神疾患に薬が必要なのか・心療内科の医師を信用していいのかすごく疑問です。



    +16

    -10

  • 282. 匿名 2016/06/22(水) 07:11:04 

    クラシック流しながらトランポリン飛ぶと
    なんだか色々どうだって良くなるから
    良いと思う。

    +6

    -5

  • 283. 匿名 2016/06/22(水) 07:15:09 

    変なところだと
    薬で酷くさせて
    薬をさらに増やしていくみたいですよね
    お金儲けのために
    薬を一切やめたら回復した知り合いがいました。

    +10

    -5

  • 284. 匿名 2016/06/22(水) 07:15:59 

    >>240
    痩せ薬なんてやばい薬そのもの

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2016/06/22(水) 07:16:18 

    反応する薬と反応しない薬あるからね
    プラシーボだけってことはないわ

    薬に反応するかしないかで病気見分けてるところもあるし

    +9

    -0

  • 286. 匿名 2016/06/22(水) 07:17:10 

    人に迷惑の掛かる商売は止めてほしい。騙されるのも馬鹿だけど。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2016/06/22(水) 07:19:47 

    >>276
    プラシーボ効果
    別に精神科の薬に限らず、どの薬にも言えるし、どの症状でもあり得る

    ただ、個人的に、いつも酔い止め効くのに
    一度だけ酔い止め飲んでも効かずに酔ってしまって
    これ効かなかったーと思ったら
    痛み止めを間違って飲んでたことがあった
    だから酔い止めは本当に効くと思うわ

    +9

    -0

  • 288. 匿名 2016/06/22(水) 07:20:13 

    米国国立精神保健研究所で鬱病患者のセロトニン産生に問題があるという証拠はないと実証されてるみたい。
    でも既に薬飲んでる人は自己判断でやめるのも危険だと思う。

    +10

    -1

  • 289. 匿名 2016/06/22(水) 07:23:43 

    何をどの位飲んでたらヤバイのかがわからない。一錠でも駄目なのか、何種類も出されてるのが駄目なのか基準が欲しい。

    +1

    -1

  • 290. 匿名 2016/06/22(水) 07:24:16 

    私は最近うつ病と診断されたけど、10年くらい前から毎日なぜか辛くて仕方なかった。でも当初15歳だったからただ自分が弱いだけ、自然治癒出きると思って今まで生きてきた。
    就職活動中や社会人になってから以前よりも辛さが強くなった。ある日突然仕事中に「もう駄目だ」となった瞬間に近くの適当な心療内科に予約を入れて仕事終わりに受診。すぐには病名は下らなかったけど、抗うつ剤を処方して貰った吐き気程度の副作用はあったけど、症状は軽くなった。今は休職して総合病院の精神科のデイケアに通って復職出来るようにしている。

    私の場合、医師との相性もよくて、薬の種類もなるべく少なくして貰って受診したその日に医療費が一割負担になる制度を教えて貰った。この記事を読んで最初は動揺したけど、私は病院に行って話を聞いて貰って、薬を処方して貰って、本当に良かったと思ってる。

    適切な医師に適切な治療と薬を処方してもらうのは大切なことだと思うよ。うつ病で苦しんでいる全ての人が良い医師に廻り合い、適切な治療を受けられるようになってほしい。

    +26

    -1

  • 291. 匿名 2016/06/22(水) 07:28:10 

    このトピの前半は薬否定派の発言が多いが、後半は冷静な意見があって良かった

    +43

    -4

  • 292. 匿名 2016/06/22(水) 07:30:25 

    抗がん剤もやめたほうがいいって医者もいるから、抗うつ剤だけの問題じゃないよね

    +10

    -3

  • 293. 匿名 2016/06/22(水) 07:32:58 

    運動、散歩がいいと言われてるけど体を動かす気力がない
    トイレと数日に一回の風呂、一週間に一度の買い物、掃除
    それ以外は寝てるかパソコン見るぐらい
    テレビも音がうるさいから見たくない、本も読めない
    こんな生活数年していたら外出するだけで息切れがするようになってしまいますます不健康に
    薬なんて気休めだけど効いてる時もあるような気がしてやめられない

    +40

    -1

  • 294. 匿名 2016/06/22(水) 07:34:51 

    >>92
    私も、うつとは診断されなくて運動して睡眠をしっかり取って規則正しい生活をしてって言われただけだった。
    中学の頃から15年近く無気力で生きてるけど、もっと早く自己否定しやすい考え方の癖に気づいて自律神経の整え方を学んでおけば
    ここまで悪化しなかったと思う。
    子供にもそういう事を教えるのも必要かもね。

    +11

    -2

  • 295. 匿名 2016/06/22(水) 07:35:18 

    全くそうだよ‼️最近 本気になり色々調べてみたらこの通り。医者を信じて9年の間七件転院した。なかなか良くならず よくなってると思い込んでた。薬を飲む時は慣れるまでに副作用、そして薬を止める時には離脱症状がでますがそれでも貴方は飲みますかと初めに聞いてほしいわ‼︎でもその前にどの精神治療も自律神経から余波してるもの早ければ早いほど自然治癒や行動療法で治りますよと言って欲しい。今、離脱途中からパニックがでてかなりきついけど
    温泉療法 ツボ押し ウォーキング 呼吸法や日常の見直しなどして薬に頼らない方法を行動療法しています。すこしずつですが改善されてきています。

    +3

    -7

  • 296. 匿名 2016/06/22(水) 07:35:35 

    >>19
    わかる・・。
    私もジェイゾロフトないと普通に生活出来なくなる。
    1度飲むのをやめたことがあって、その時は目眩や痺れ、脳が痙攣してるような感覚になって歩くこともものすごく辛かった。

    すぐに再会したけど、元に戻るのに時間かかったな。
    依存性が高い薬だからいつ止めれるのかこの先が不安でならない。

    もう8年くらい服用してます。

    +4

    -0

  • 297. 匿名 2016/06/22(水) 07:39:51 

    医学の進歩って、今までの人の命の犠牲があっての進歩だから、否定はしたくないな。
    だからこそ、利権とか金儲けとか止めて欲しい。

    症状もそれぞれ、薬の効果も医者との相性もそれぞれだよね。

    +4

    -0

  • 298. 匿名 2016/06/22(水) 07:40:27 

    離婚調停と離婚後の暮らしを始めるための雑事に追われてひと段落したら、手の震え、左半分の顔面の痙攣、眠れているのに疲れが取れない、仕事中どうしても雑念が入って集中できない、確認したはずなのに出来ていないことがある。などから心療内科を受診。

    処方されたのがSSRIの薬2種類と睡眠導入剤。

    副作用があり何とか戦いながら仕事を続けて副作用がなくなった頃には布団から起き上がれない状態に。
    とりあえず目だけ開いているが何もできないまま夜を迎える始末で買い物にもいけず食材を腐らせ部屋は散らかりゴミ屋敷までは行かないけれど、人様には見せられない状態に。

    何とか毎日お風呂に入る、1食は食べる。出来れば週1くらいは洗濯する。これがやっとの生活。

    「一人暮らしだし、貯金も底をつきそうでこれじゃダメだ。困る」と医師に言ったら焦燥感だと思われたのか更に薬を増やすとぬかしおった。

    やっちゃダメだと聞いてはいるけれど、コッソリ断薬。飲んでいる振りして通院。しばらくは生活が余計不規則になって病院の予約に行けない状態だったけれど、徐々に回復。とりあえず自分のペースで黙々とやる仕事は出来るくらいにはなった。でも、通勤は無理なので在宅。

    ・・・正直、どれが正解なのかわかんない。でも風邪のように『薬だけ飲んでいればそのうち回復』は出来ないということだけは確か。

    +18

    -2

  • 299. 匿名 2016/06/22(水) 07:42:32 

    何の薬でもそうだけど、合う合わないはあると思います。
    私は抗うつ剤飲んでなかったら今の自分はないかもしれません。
    幸い初めて行った病院で良い先生に出会えたので恵まれていると思います。
    薬も過剰に出さず、調子に合わせて減薬してくれてとても感謝しています。
    どんな薬でも意味のない薬はないと思います。
    もちろん、人によっては効かなかったり、副作用が出る場合もありますが。
    鎮痛剤は痛みをとってくれるし、高圧剤は血圧を下げてくれるし、抗うつ剤は少しずつですが正常な脳の働きを取り戻してくれます。
    でも、薬の効果を感じられなかった方がいらっしゃるのも現実ですよね。

    +21

    -1

  • 300. 匿名 2016/06/22(水) 07:45:06 

    実際 薬害麻薬と業界ではよんでるみたいですよね。内海先生の話しを聞いて唖然としました。内科同様に飲んで治るもんだという認識をやめないと‥自分みたいに離脱症状がでて苦しむから止めることが出来ない事になります。自律神経とかセロトニンの出し方など勉強しないと。。私たちはイイかもなのだとわかってしまいました。

    +7

    -6

  • 301. 匿名 2016/06/22(水) 07:54:13 

    医者は皆知ってるよ。精神障害に科学的根拠の無いこと位。科学的思考に弱い人だけが騙される。

    +22

    -13

  • 302. 匿名 2016/06/22(水) 07:54:27 

    製薬会社の金儲けのために不必要な薬で大量の病人が作られるんなら、精神障害とかの補助は考えもの。
    大病とか身体不自由な人と同じにしないでほしい

    +5

    -9

  • 303. 匿名 2016/06/22(水) 07:54:54 

    私が働いてる精神科は患者さんが鬱症状を訴え薬が欲しいと言ってきたらまずプラセボの薬を与えます。多数の患者さんが効いたよと言いますがそれでも効かないとなると安定剤を処方します。
    簡単に坑うつ剤を内服させる訳にはいかないからね。

    +27

    -4

  • 304. 匿名 2016/06/22(水) 07:55:38 

    やっぱ「従来型」と「新型」鬱をシッカリと線引きするべきなんじゃないかな。

    薬も治療法も周囲との関わり方も何もかも違うはず。

    トラブルを起こしてるのは「新型」の人が多いような。。。
    「従来型」の人は周囲と関わっていく気力すらない印象だよ。
    薬で良くなるのもコチラの方かも。
    何も出来ないどん底の闇のなかにいて、ギリギリの希死念慮は薬でくらいしか引き留められない感じするよ。
    だから、強い薬も必要なのでは。

    なんでどっちも鬱って呼ぶのかなー

    +28

    -1

  • 305. 匿名 2016/06/22(水) 08:01:22 

    軽いうつの人は、ウォーキングか軽いジョギングをしたら改善されるよ。田舎のじいちゃん達見てごらんよ、炎天下でも草刈りして、友達と楽しそうに作業しているよ

    +29

    -13

  • 306. 匿名 2016/06/22(水) 08:02:22 

    ストレスから距離をとり寝まくっても治らなければ
    病院行くのはどうかな。

    +8

    -1

  • 307. 匿名 2016/06/22(水) 08:02:47 

    >>17
    プラセボ効果でしょ
    本当に車酔いする人には
    効かない

    +8

    -0

  • 308. 匿名 2016/06/22(水) 08:04:53 

    >>92
    先生による

    +3

    -0

  • 309. 匿名 2016/06/22(水) 08:05:41 

    精神障害もひどいと社会生活が
    出来ない
    障害認定は必要だし大病とも言えるよ
    妄想とか酷くて逆に薬や手術で治る
    病気の方がたちがいい位

    +21

    -1

  • 310. 匿名 2016/06/22(水) 08:07:22 

    >>251
    抗がん剤と同じにするな
    全く違うぞ

    +9

    -0

  • 311. 匿名 2016/06/22(水) 08:07:37 

    安易に投薬批判をする自称専門家のせいで、本当に苦しんでいる人をさらに苦しめている。
    医師はディスチミア型なのかメランコリー型なのかくらいは判断できるし
    新型(ディスチミア)の人ほど薬の効果を感じられにくい。
    うつ病は心の病ではなく脳の病。
    医療ジャーナリスト?田辺功...朝日新聞出身...納得

    +24

    -0

  • 312. 匿名 2016/06/22(水) 08:08:18 

    テキトーな診断する医者なんてゴロゴロいるから

    +6

    -1

  • 313. 匿名 2016/06/22(水) 08:10:39 

    知らないのに知ったかぶって
    安易な発言は恥ずかしいよ
    適当に咀嚼したつもりで納得して根拠のない記事に踊らされる前に良く自分で
    勉強してからにしたら?

    +18

    -0

  • 314. 匿名 2016/06/22(水) 08:13:21 

    精神科は、内臓と違って、まだ遅れてるね。
    内臓の薬や、手術は、急速に進化しているのを、実感してるけど。
    精神科の薬は、副作用がこわい。身体を悪くしたら、元も子もない。

    +11

    -2

  • 315. 匿名 2016/06/22(水) 08:17:04 

    素人が間違った意見をいっているのをみて、無知って怖いと思いました。

    +28

    -3

  • 316. 匿名 2016/06/22(水) 08:22:09 

    私は服用しています。
    不安障害なので、飲むことで安心できます。
    いざというときも、薬があるから辛くなったら飲もう、と思うだけで救われます。

    子どもの頃から神経質で、生きづらくて。
    私みたいに薬に救われた人もいます。
    たとえ副作用で命が縮んでも構いません。

    +32

    -3

  • 317. 匿名 2016/06/22(水) 08:22:28 

    元カレがうつ症状と診断されて病院通ってたけど、ネットで薬が良くないって見て、もらった薬飲んでなかった。
    仕事も休んでたから、診断書もらいに行ってるだけ。
    私はじゃあそのうつ症状はいつ治るの?って思ってました。厳しいかもしれないけど薬飲まなくても大丈夫なら仕事復帰してよって。
    病院では薬飲んでることになってるから、まだ良くなりませんって言って診断書もらってくるんでしょ?
    病院もしっかり診察してよ…鬱じゃない人には鬱じゃない!ってきちんと言ってよ…

    元カレは仕事を辞めてニートになりました。2年くらい休職して保険で生活してたけどね。家では漫画読んだり遊びに行ったり元気そうだったから尚更納得できなくて別れました。

    +16

    -2

  • 318. 匿名 2016/06/22(水) 08:23:11 

    医者と患者による。抗鬱剤はステロイドみたいなものだと思う。使わないに越した事はないけど、あまりに症状が酷いときは使った方いい。食べられない、眠れない人にとにかく食べる意欲と眠れる状態にする。悪化すると本当に死の病になるよ。一概に言えないのに何故こんな断定的な事や、苦しい最中にある人を尚、不安に陥れる記事を書くのか、人間性を疑う。

    +28

    -8

  • 319. 匿名 2016/06/22(水) 08:26:27 

    本当に治療が必要な人ほど自分から病院に行きたがらない

    +22

    -3

  • 320. 匿名 2016/06/22(水) 08:28:08 

    医者によると思う。全てがそんな医者ばかりじゃないよ。
    心療内科系の病気ってきっと判断も難しいから本当に専門の先生じゃなきゃダメな気がする。

    +6

    -0

  • 321. 匿名 2016/06/22(水) 08:30:33 

    この記事を真に受けちゃう人って、
    無知で可哀想だなぁって思う

    ネットのニュースを何でも信じそうだよね

    +20

    -5

  • 322. 匿名 2016/06/22(水) 08:31:32 

    そうなの??
    三年ほど前にうつ病になり薬を飲んで私は回復したんだけど…
    薬やめる時は副作用なのか吐き気するほどの頭痛にしばらく襲われたけど。

    +8

    -0

  • 323. 匿名 2016/06/22(水) 08:40:25 

    友達がうつ病から統合失調症になってしまった。
    どんどん薬が増え、効きが強いのかいつも指がつっている。
    本当に医師の診断合ってるの?薬害でこうなったのでは?と思ってしまう。

    +15

    -7

  • 324. 匿名 2016/06/22(水) 08:44:10 

    薬は悪だ!金儲けに利用されている!
    薬なんて飲まなくても治る!
    って思っている人達は、勝手にそう思っていても良いけど他人に意見を押し付けたりして不安を煽るのはやめて欲しいな。

    自分や家族がうつ病、躁鬱病、統合失調症、認知症などになっても自力で治してね^_^

    +20

    -6

  • 325. 匿名 2016/06/22(水) 08:44:18 

    うちの主人はうつ病なって、自殺してしまったんだけどいまとなっては病院に連れて行くべきだったと後悔してる。
    本人も拒否したから連れて行けなかった。
    拒否しても連れて行けばよかった。

    +46

    -1

  • 326. 匿名 2016/06/22(水) 08:44:40 

    私はSSRI飲んでたけど減薬少しずつして
    治ったよ。
    病院2つ行って合わなかったから行かないで我慢した時期もあって長い闘病になったけど、いい先生に出会って今元気にしてるよ。結構重い状態からだったけど。

    +20

    -2

  • 327. 匿名 2016/06/22(水) 08:46:15 

    私も薬やめたいけど、自己判断ではしない。
    自分を信用できないから。
    抗不安薬はぼーっとするからだるいと言えばだるいけど、薬ないと危ないから医師に言って薬の量調節して飲んでる。
    希死念慮がとまらない時は頓服飲んで強制終了みたいに寝る。
    仕事の時は頓服は半量。
    試した薬が駄目でも他の種類なら効くかもしれないから、自己判断の断薬はよくないと思う。
    医師に病気だと言われて処方されたのならいつ悪化してもおかしくないし、他の病気も併発したら苦しいよ。
    効かないから精神科の薬やだ、みたいに強く思い込むのも、症状の一つということはないのかな。

    +7

    -0

  • 328. 匿名 2016/06/22(水) 08:47:29 

    >>323
    うつ病から統合失調症になったのではありませんよ。診断が変わったのです。
    副作用については医師にしっかり相談してなるべく副作用が軽くなるよう調整して貰って下さい。

    +6

    -3

  • 329. 匿名 2016/06/22(水) 08:47:50 

    自律神経失調症気味で、恐怖や不安感が強すぎて自分が普通じゃない気がします。
    恐怖を感じると脳が思考停止して涙が出て、身動きもできなくなるから心療内科に行こうか考え中です。
    薬が出たら安心するけど、やめられるかが心配です。行動療法がメインの心療内科に行きたいです。

    +14

    -0

  • 330. 匿名 2016/06/22(水) 08:58:27 

    うつ病だった父は気分が低下してるときに病院行って大量に薬貰ってた。その時に自殺した。
    うつはバナナと、日光に当たるだけでだいぶ改善する。あと、信頼できる人が一人いれば必ず良くなる。病院には行ってはいけないよ。

    +21

    -20

  • 331. 匿名 2016/06/22(水) 08:59:25 

    >>35
    朝起きて夜はちゃんと寝る。食事もキチンととり規則正しい生活すればいいだけ。セロトニンとかそのものだけを増やしたところで何の解決にもならない。いろんなホルモンバランスが重なり合って生物は生きているから。

    +6

    -2

  • 332. 匿名 2016/06/22(水) 09:02:11 

    >>302
    大病とか身体不自由な人と一緒にしないで欲しい。

    精神病の怖さ、知らないから書けることだよね。それらの大変さと天秤にかけちゃうのは間違っているよ。私は一緒に考えたことはないな。大変な事だよ、身近にもいるし。勿論その人になってみなければ分からない事ってあって、今は心の病の話。
    自分の精神が崩壊する辛さはなってみなければわからない。この世のものではない感覚なの。一瞬一瞬を生きるということとの戦いなの。自分が自分でなくなるの。
    説明しても全く理解不能だと凄く思う。
    この病気で命を落とす人だって正常な脳であれば死を選んだり死にたいなんて思わないよ。

    +16

    -3

  • 333. 匿名 2016/06/22(水) 09:03:39 

    >>328
    ありがとうございます。やはりそうなんですかね…。自分が無知なのがいけないのでしょうが、もどかしい気持ちです。

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2016/06/22(水) 09:03:43 

    私も抗精神薬出されてた時期がありました。

    毎日体がだるく一日中動けない日もあったり、変な太り方というか、むくんだ顔、体になっていきました。

    他にも色々と副作用が辛くて同じ病院の院長に相談したところ、あっさり抗精神薬は出されなくなりました。
    頓服として軽い安定剤のみ出されるようになって徐々に動けるようになって、仕事にも普通にいけるようになりました。

    医師によってすぐに抗精神薬出したりするけど、結果的に薬漬けになって抜けだせなくなる方、多いと思います。

    早い段階で、他の医師に相談してよかったです。

    すぐに抗精神薬出されることがあったら、鬱っぽい状態で色々な病院に行くのは負担だけれど、一旦は他の何人かの医師に相談してみた方がいいと思います。
    おおげさな話ではなく、本当に一生を棒に振ることになるかもしれませんから。

    +16

    -1

  • 335. 匿名 2016/06/22(水) 09:03:48 

    友人がもう15年以上薬飲んでるけど、悪化して顔つきも変わってきてる。言ってる事も妄想が酷くて信用も出来ない。
    悩みやストレスを抱えてる以上、根本的なとこから解決しないとダメなんだよ。

    +17

    -3

  • 336. 匿名 2016/06/22(水) 09:04:36 

    例えばだけど
    発熱→抗生剤処方→効果なし
    別の抗生剤に変更→薬疹・下痢等副作用出現
    さらに他の抗生剤に変更
    って良くある話だし、誰も叩かないよね?

    精神科ってなるだけでこんなに叩かれる。
    何でかなぁ?

    +16

    -0

  • 337. 匿名 2016/06/22(水) 09:05:13 

    うつは心の風邪だって宣伝してた時期があったよね。
    風邪薬と違って、いったん服用すると なかなか薬減らせなくなるし
    どんどん、薬の量を増やされて入院になったりする。

    あのとき心療内科がたくさん開業したけど、
    いい医者なんて少ない。精神科医選びは慎重に。

    +10

    -1

  • 338. 匿名 2016/06/22(水) 09:06:03 

    医者もテキトーに話聞いて薬出すだけの奴がゴロゴロいる。
    私も、最初は抗鬱剤に頼ってたけど自力で通院やめた。結局、あそこに通っても薬出されるだけで医師が話を聞いて助けてくれるわけじゃない。
    辛いですよね→楽になるお薬出しますからねの無限ループだよ。
    結局医者は薬出すだけ。根本的な解決策は自分が、自力で立ち直るしかないって学んだ。

    +15

    -1

  • 339. 匿名 2016/06/22(水) 09:06:36 

    精神科は今後ますます増えるし金になる仕事だね。

    +9

    -2

  • 340. 匿名 2016/06/22(水) 09:07:25 

    >>330
    こういうの信じてバナナ沢山食べる人が出てくるんだろうな

    +4

    -6

  • 341. 匿名 2016/06/22(水) 09:07:58 

    旦那が医薬品業界にいる。
    薬を売ってる側なのに、嫁の私には薬を服用するな!精神科に行くな!と言うよ。

    +23

    -6

  • 342. 匿名 2016/06/22(水) 09:16:06 

    >>340鬱にはバナナが良いって聞いたことありますよ。良いからって沢山食べるのではなく、定期的に長く続けるのが効果的なんですよ。何でもそうです。あなた、バカですね!

    +11

    -6

  • 343. 匿名 2016/06/22(水) 09:16:32 

    自律神経トピでは不安になるからそんなこと言うな!って言われたけど、
    そもそも不安だから薬飲んでるんでしょ、でも効いてないじゃん、いま不安感じてる
    んでしょって思いました。自分では気づいてないんでしょうね、薬が効いてないことに。

    +8

    -2

  • 344. 匿名 2016/06/22(水) 09:17:05 

    本当に苦しんでいる人に
    薬は飲むな、精神科に行くな
    運動、食べ物、規則正しい生活等で治る!って押し付けるのは酷だと思います。

    +38

    -5

  • 345. 匿名 2016/06/22(水) 09:18:04 

    >>342
    聞いたことがありますって!笑
    エビデンスは?

    +3

    -2

  • 346. 匿名 2016/06/22(水) 09:19:27 

    うちの兄が精神科医です。ハッキリ意味のない職業だと自覚してますよ。
    給料は良く、仕事も忙しいです。

    +10

    -6

  • 347. 匿名 2016/06/22(水) 09:21:29 

    私は信頼出来る先生に出会って良くなった。薬の専門医でもあったから身を任せた。
    それまでのところは、この間の薬どうですか?えーとと迷ってる間にこっちにしましょうと2週間単位でコロコロ変えるところで、生理3ヶ月止まって子供もいないのに彼氏もいないのに母乳出てくる副作用。
    自分でネット見て副作用だってわかったんだけどね。あと質問したりすると面倒くさがられた。あなた!薬飲まないと治らないよ、これで命断つ人沢山いるんだから、よく我慢したねと感心がられて、私生きられるんだ!と望みを与えてくれた事にはすごく感謝してるけど。
    病院行ってなかったら今ここにいられなかったと思ってる。

    +10

    -0

  • 348. 匿名 2016/06/22(水) 09:21:39 

    >>344それを全部取って、家族が心の支えになるのが一番治ります。でも、家族にも悩みを打ち明けなかったり…そこが難しんですよ。

    +5

    -0

  • 349. 匿名 2016/06/22(水) 09:23:28 

    ネットやめて朝起きて運動すれば治る

    +4

    -9

  • 350. 匿名 2016/06/22(水) 09:23:54 

    人によって体質や体格の差は千差万別なのに
    すぐ薬を処方って短絡的すぎ。薬で悪化したら元も子もない。

    精神科は特に、カウンセリングだけじゃ儲からないから
    あれこれ理由をつけて薬を大量に出すしか利益が出ない。
    まず薬に飛びつく前に、食事療法や運動でセロトニンを増やしたり、
    ヨガとか精神の安定を得られるものを試してほしい。

    +5

    -1

  • 351. 匿名 2016/06/22(水) 09:26:29 

    人間て、誰かしら何かに依存してるんだなって常々思う。
    相手が食事だったり、人間だったり、お金だったり。
    行きすぎない次の依存先と、安定した生活環境が保てないとまた同じことの繰り返し。
    人間て繊細。

    +19

    -0

  • 352. 匿名 2016/06/22(水) 09:26:32 

    軽度の鬱とノイローゼになった事があって精神科に行って薬を処方してもらった事があるけど
    まったく効かなかった

    それから心療内科に行くのは止めたよ

    +5

    -4

  • 353. 匿名 2016/06/22(水) 09:26:40 

    精神薬は飲み始めも身体に馴染ませる為に
    副作用で苦しみ 一時でも気分 改善よくなったと勘違いさせ またよくなったからと薬を止めると離脱症状 禁断症状でまた苦しむ 精神はセロトニン 自律神経を学び行動療法していけば早ければ早いほど完治する‼︎薬は一カ月以上の長期服用は絶対に離脱が出ますよ。私は 10年苦しみました。その事に気付き禁断に苦しみましたが今はIBSは完治しや対人恐怖 社会不安 強迫性症状が うっすらとなってる。薬で病気が増えている事にもき付きました。もとはパニックで始まったのに。

    +7

    -2

  • 354. 匿名 2016/06/22(水) 09:27:12 

    精神科じゃなかった、心療内科だった…

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2016/06/22(水) 09:27:26 

    環境要因が大きい部分もあるよね

    まぁ、うつ病は休養でだいぶ改善すると思うけど躁鬱や統合失調症の陰性症状でうつ病ぽく見えることもあるから素人判断は危険だと思うよ

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2016/06/22(水) 09:30:37 

    うちの父が突然、息子(私とっての
    弟)を亡くして、鬱になりました。
    しばらくデパスっていう薬を飲んでたけど、強い不安感が軽減されてたよ。二年くらい飲んで、徐々に減らし今は何も飲んでない。
    症状が深刻化すると,最悪自殺などもありえるから、薬もある程度有効だと思う。
    ただし、副作用もあるから一概には勧められませんが。

    +32

    -0

  • 357. 匿名 2016/06/22(水) 09:30:39 

    >>341
    もしあなたとあなたの旦那さんが精神病になったらどうなるかな。
    深く考えた事も無いだろうし他人事だと思うからだろうな。
    実際、壮絶な戦いだから。
    多面を見ずに一方向からしか見られていないようですね。

    +19

    -1

  • 358. 匿名 2016/06/22(水) 09:33:51 

    薬を多量に処方しても医者の儲けにはならないよ

    +7

    -5

  • 359. 匿名 2016/06/22(水) 09:38:34 

    自分で勉強したらいいんじゃない。
    医者もいろいろな方針の人がいる。
    明らかに精神科領域の方のを他科で相手するのは本当に大変。患者だから無下にもできないし。
    自分のからだなんだから、人に任せきり、責任押し付けるのはおかしい。患者も納得して医療を受けるべき。
    医師がえらいわけじゃないんだから、わからないことや納得できないことはきちんと質問しないとね。
    あとから、ほれみたことか!とか言ってもしかたないことだってある。
    逆にお薬でよくなる人もたくさんいるしね。
    病院はあなたが望むならあなたに必要と思われる医療をうちの医師が判断して提供します、というだけで、病気を治します、という場ではないんだよね、きっと。神様じゃないんだし。患者も賢くならないと。

    +19

    -0

  • 360. 匿名 2016/06/22(水) 09:39:12 

    鬱の薬ってただただ眠いだけで、むしろ仕事の邪魔だから飲むの辞めた。自力で生きてます。

    +16

    -4

  • 361. 匿名 2016/06/22(水) 09:41:37 

    重度の鬱な方は薬が不可欠だと思う。
    薬の副作用で無気力になるって事があるよね、それって一概に悪い事じゃないような気がする。
    重度の人って最悪自死を選んでしまう危険性があるから
    無気力になる事によってその選択肢を取り除こうとする考えがあるのかも。

    ただ、軽度や新型の人には薬は不向きなんだろうとは思う。

    +27

    -1

  • 362. 匿名 2016/06/22(水) 09:42:55 

    中学の時に受験ストレスでお腹が弱くなって心療内科いったことがあるんたけど、そこで処方してくれた薬が整腸剤だった 笑 そのあと、もっと心を落ち着かせる薬が欲しいって先生にお願いしたら整腸剤が増えてた 。整腸剤しかくれない!って不満だったけど、結局あたしには必要なかったんだよね。必要ない薬は使わない良い先生だったのかな。思春期の大事な時だったし。

    +33

    -1

  • 363. 匿名 2016/06/22(水) 09:44:32 

    精神病に批判的で理解できないのに
    あーだこーだ言ってるの正直腹がたつ。なってみたらわかる。
    この世がこの世でなくなり、自分が自分でなくなる怖さを。
    人からの聞きかじりや浅知恵で発言できるような病気ではない。
    お父さん亡くした人もいろんな要因重なったのかもしれない、本人にしか分からないんだよ。罹患した事もない人、間違った処方で文句やら各々簡単な発言は控えて欲しい。

    +14

    -7

  • 364. 匿名 2016/06/22(水) 09:46:37 

    >>363
    専用トピ立てたら?
    控えろというならこのトピ自体が貴方に合わないよ
    根本的に薬を否定してるトピじゃん

    +4

    -15

  • 365. 匿名 2016/06/22(水) 09:47:50 

    まあ、自己判断だね、精神科行きたくなければ行かなくて自力で直せばいいし。
    でも、ちゃんと先生と相談して適量出してもらってる人はその通りにした方がいいかもね。勝手に辞めると大変なことになるって、知り合いの看護師さん言ってたし。

    +5

    -3

  • 366. 匿名 2016/06/22(水) 09:49:26 

    精神科は,コントみたい。
     病名を決定する基準は、いい加減すぎる。
    職場の健康診断 学校の健康診断にも巧妙に
    入り込み、アンケート形式で病院へ誘導する。
     ロボットみたいに 生きる事が基準だから、
    感情 失敗 後悔 不安 落ち着かない 死にたい 我慢できない 依存体質 上手く話せない 眠れない 何もしたくない トラウマ すぐキレる すぐ飽きる  それらの人間的感情は 病気だからと、
    精神科 心療内科は思っている。
    あなたは ロボットになりたいですか?

    +10

    -10

  • 367. 匿名 2016/06/22(水) 09:51:17 

    >>364

    簡単な発言は、って言ってるよ。いろんな意見があっていいんだから、あなたこそ、よく考えてから投稿したら…

    +6

    -1

  • 368. 匿名 2016/06/22(水) 09:51:28 

    なんでもかんでも鬱って診断付け過ぎで、本当の鬱患者が前より更に甘えと見られている事が問題。
    新型鬱って診断された友達いるけど、ただの怠けもの。
    10年以上引き篭ってる鬱病の弟がいるから↑むかつく。
    自分も10代の頃に鬱で薬飲んでたけど、家族旅行に連れていかれても人が怖くなってホテルの部屋に引き込もったくらい。
    とても旅行を楽しんだりする余裕はなかった。

    デパス、ワイパックスともう一つ飲んでたけど、ODがきっかけで辞めてたら映画鑑賞とゲームに楽しさをみいだせて立ち直れた。
    薬飲んでた時はとにかく身体がだるくて無気力。
    処方のされ方もまずかったような気がする。

    +21

    -0

  • 369. 匿名 2016/06/22(水) 09:51:33 

    本当にうつ病の人は大変なんだろうけど、なんちゃってうつ病の構ってちゃんは厄介でしょ。
    薬なんか飲むより規則正しい食生活と運動した方がよっぽど症状が良くなりそう。

    +25

    -1

  • 370. 匿名 2016/06/22(水) 09:51:45 

    心療内科の医師は内科も外科も出来ないランクの下の医者がなるって、知り合いの医者がいってたな~。
    旦那が数年前かかった心療内科の医師が僕も同じもの飲んでます♪ってうつ病の薬くれたらしい。
    怪しくて
    結局違う内科でホルモン系の病気がわかって治療したら直りましたけどね。

    +6

    -9

  • 371. 匿名 2016/06/22(水) 09:55:38 

    会社の先輩が重度のうつで、薬もたくさん飲んでたけど、ある時いい医者に出会って、徐々に薬減らしていってた。
    食事療法とかを推進してる先生。

    はじめはそうとう辛そうだったけど、今では地元の田舎で元気に暮らしてる。

    いい先生に出会えることが一番のくすり。

    +20

    -1

  • 372. 匿名 2016/06/22(水) 09:56:14 

    わたしも不眠症で心療内科行ったらうつと診断されて眠剤だけだと効かないと言われてサインバルタという抗鬱剤だされた。
    飲み始めは副作用があるけど慣れたら良くなると言われて吐き気をがまんして飲み続けたけど、今度はめまいやダルさで動けない状態になり余計体調不良になった。
    他の抗鬱剤はめちゃ太るみたいだし、がまんして飲んでたけど、やっぱり意味ないきがしてネットの断薬の仕方みながら勝手に薬減らして止めたけど辞める時も一か月くらいはめまいやシビレや身体に電気がはしるような症状でつらかったよ。
    抗鬱剤の薬抜けたら元気になった。
    飲み始めはも飲んでる中も辞める時も全部最悪。効く人にはきくのかもだけど、私には効かなかったなあ。
    しかも、診察時間2分くらいで診察代高いし、薬代もめちゃ高い。
    でも、精神安定剤のデパスは内科でもらっててまだやめられない(´・_・`)こっちは副作用眠気あるけど慣れたら眠くならないし。
    もう、心療内科とかはいきたくないなあ。

    +17

    -0

  • 373. 匿名 2016/06/22(水) 09:56:39 

    たしかに薬ばっかりに頼るのもねぇ…。
    でもこの名古屋のドクターも、サプリメント売りたい人だしね。
    製薬会社VSサプリメント会社なのかな?

    +9

    -1

  • 374. 匿名 2016/06/22(水) 09:57:28 

    「投薬のほとんどが無意味」ってトピタイ、やめてほしい。

    私は心身症(心因性の顎関節症)だけど、何をしても痛みがひかなくて、もう死のうかと思ったときに、心療内科で出された薬を飲んだら痛みが止まって、命びろいした。

    薬には副作用などの悪い点もあるけど、救われている人だっているのに「ほとんどが無意味」は言い過ぎだと思う。投薬が問題というより、薬の運用をする医師、製薬会社の問題だよ。

    +37

    -3

  • 375. 匿名 2016/06/22(水) 09:59:05 

    薬は対処療法でしかないよ
    24時間自責の念に苛まれてる→ボーッとして細かい事考えなくなる
    緊張してふるえてしまう→酒に酔って明るくなった時のテンションになる
    自殺したくなる程思い詰めてしまうなら、薬はその行動を制御するのに有効かもしれない
    ただ、根本的な心の治療は薬だけじゃ絶対治らない。
    本人の良くなりたいって強い気持ちと、深いところまでカウンセリングしてくれる人(医者以外でも良し)が必要。
    日本は薬ばっかでカウンセリング文化なさ過ぎ。

    +21

    -1

  • 376. 匿名 2016/06/22(水) 09:59:18 

    私も抗鬱剤で余計具合悪くなった。
    もう二度と飲まない!

    +14

    -4

  • 377. 匿名 2016/06/22(水) 10:00:47 

    >>364
    専用トピ立てたら?
    控えろというならこのトピ自体が貴方に合わないよ
    根本的に薬を否定してるトピじゃん

    私、トピたてたことないわ。
    立てるつもりもない。
    ヘビーユーザーじゃないし。
    突っかかってこないでプラマイでよくない?

    +6

    -6

  • 378. 匿名 2016/06/22(水) 10:01:33 

    374
    本当に病気の人には効く人にはとても効くとおもいますか、なんでもかんでも鬱にしていらん薬出す医者も多いから困る。

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2016/06/22(水) 10:02:24 

    友達がうつ病うつ病ってうるさいから、私も精神科行ってみたわ。
    仕事でちょっと悩んでてーとか言ったらうつ病ですねーって診断されたけど、別に大した悩みでもないし薬なんか飲まないよww
    どんだけ適当なんだか

    +7

    -11

  • 380. 匿名 2016/06/22(水) 10:03:13 

    362
    とても良い先生だと思う!
    へんな先生にあたったら危うく本当の病人にされちゃうよ。

    +2

    -0

  • 381. 匿名 2016/06/22(水) 10:05:22 

    精神患者の入院病棟に勤務してました。
    鬱は弱い人がなるとか、ストレスや悩みからくると言われてますが、
    その人の育ちかた、生きかたが原因なんです。
    どんなに辛いことがあっても強い人もいれば弱い人もいます。そこの違いだけです。
    幼少期から愛情沢山貰い、失敗しても寛大な目で見てもらえてた人は強いです。
    逆に、両親の離婚や虐待、裏切り、否定ばかりされて来た人は弱いです。
    誰でも鬱はあり加減が大か小か、なだけなんです。
    重症な人でも、まわりに頼りにされたり自分のやりたいことがあれば明るく普通に暮らせてますよ。
    希望も信頼できる相手も何もなくなってしまった場合、不安になり自殺されるかたが多いです。
    なので、病院に頼りそれが少しでも安心材料になるのであれば良いですが、
    薬付けになり余計に苦しみ悪化して社会復帰出来なくなるひとが沢山食べるのではなくいるのも現実です。
    ようは、自分が心を開き前向きになれば、自然と生きる喜びを見出だせると思います。

    +29

    -2

  • 382. 匿名 2016/06/22(水) 10:06:56 

    >>363
    じゃあ貴方は薬漬けになってれば?

    +2

    -16

  • 383. 匿名 2016/06/22(水) 10:07:19 

    リスパダール。私飲んでた。すごい副作用が辛くて大変だった。当時は薬が合わないだけだと思って色々飲んで苦しんだけど、結局自力で立ち直るしかない。全ての医師がそうとは言わないけど、この記事の言いたい事は分かる。

    +8

    -0

  • 384. 匿名 2016/06/22(水) 10:08:42 

    356
    デパス止められてよかったです。
    サインバルタやパキシルなど辞めるの難しい凶悪な薬出されたらたいへんです。

    +4

    -6

  • 385. 匿名 2016/06/22(水) 10:15:25 

    >>381私も独身の時、薬飲んでて依存して常にだるかったし辛い時期がありました。
    今は全くで、子育てに忙しく生き甲斐が沢山あるので元気で頑張れてます。今が一番、楽しいです!

    +6

    -0

  • 386. 匿名 2016/06/22(水) 10:24:11 

    なんちゃって鬱も鬱と診断して儲けて本当の薬物依存にしてしまう、からコワイんよ。
    もー別の病気じゃん、って思うシーンもあるよ。
    ただ怪我や内臓疾患と違って数値や見た目で判らないからね。。。

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2016/06/22(水) 10:24:16 

    薬漬けになってれば?とか言い過ぎ
    そこまで突っかかる必要もないしそこまで言う必要もないでしょ。

    +15

    -2

  • 388. 匿名 2016/06/22(水) 10:24:46 

    何となく感じてたことだ。
    義母がパニック→鬱になって薬いっぱい飲み出してから、
    もともと神経質で他罰的な性格だったからだろうけど、
    手がつけられないほど攻撃的になってしまい、
    あらゆるコミュニティから追い出されてしまったよ。

    私が「薬のせいでは?」と言っても聞く耳持たないし、
    田舎で精神科医が少ないから、本人も義父も治療に通ってれば安心と思ってる。
    権威ある医者の言うことはすべて正しいと思ってるから、嫁の言葉が届くわけないよね。
    本当は躁鬱とか別の症状もあるんだろうけど、
    何言ってもきかないので子供も距離を置いています。本人も不幸だと思う…

    ちなみにうちの義母は両親と義母から何不自由無く愛されて甘やかされて育った人。
    あまりにわがままに育ち過ぎて、
    何でも自分の思い通りにならないストレス→鬱、っていう人間もいるんだよね。

    +21

    -0

  • 389. 匿名 2016/06/22(水) 10:27:07 

    >>363
    人として終わった発言してますね。
    しかも支離滅裂。

    +2

    -4

  • 390. 匿名 2016/06/22(水) 10:27:52 

    製薬会社も儲かるわけだ。
    製薬会社や精神科はうつ病を「カジュアル化」させて稼いでいる? - ライブドアニュース
    製薬会社や精神科はうつ病を「カジュアル化」させて稼いでいる? - ライブドアニュースnews.livedoor.com

    「プチうつ」や「冬うつ」など、うつのカジュアル化が年々進んでいるようだ。昨今の傾向として、診断する基準も低くなっていることがうつ病増加の原因に。抗うつ薬の製造販売を行う製薬会社の市場も広がり、製薬会社の市場戦略とも


    製薬会社や精神科はうつ病を「カジュアル化」させて稼いでいる?通常の精神科医は、「最低の投与量で最大の効果を上げるように」しており、中には「多剤(何種類もの薬を服用すること)しなければ効果が認められない症例も少なくありません」という。

     そこで精神科医が避けなければならないのが、「患者さんが症状を訴えるからという理由だけで、無目的に大量の薬物を処方する」ことだと、藤本氏は念を押す。

     さらに、近年では、新型うつ病が増加。藤本氏も「精神科臨床に関わっている私たちも、その増加を実感しています」といい、「誰が名づけたのか、学問的な病名ではない新型うつは、抗うつ薬の効果があまり認められないということ」が指摘されるようになっているという。

    また、近年では、今までうつ病と診断され、治療されてきた患者さんの何割かは、「実は双極II型障害と診断すべきものであり、その疾患の治療には抗うつ剤ではなく、気分調整薬を使用すべきであるという学説も」あるということから、いまだ精神科の現場でも、いかにうつ病を取り巻く現状が混乱しているかが見て取れる。

     うつのカジュアル化やヤク漬けが進む一方で、まともな精神科医たちが四苦八苦していることも頭にとどめておきたい。


    +15

    -0

  • 391. 匿名 2016/06/22(水) 10:29:11 

    やっぱり薬飲んだらぜんぜん違いますよ
    こんなトピ上げたら、うつ病で辛い人が病院に
    行かなくなる
    必要なら薬も助けになる

    +26

    -0

  • 392. 匿名 2016/06/22(水) 10:30:10 

    精神科の薬は 覚醒剤
     白砂糖も 覚醒剤 本当なのか?

    +7

    -4

  • 393. 匿名 2016/06/22(水) 10:31:22 

    >>389
    横だけどあなたの「人として終わった発言」も良くないよ。何を言ってもいい相手なんていないよ。

    +4

    -3

  • 394. 匿名 2016/06/22(水) 10:32:50 

    メンタルクリニック=悪ではないし、薬=悪でもないよ。
    とはいえ、薬は使い方を誤ると毒にもなるよ、という話ですよね。
    「メンタルクリニックの敷居が低くなるというのは、本来不必要な薬物治療のリスクに巻き込まれることと背中合わせなのだから、お悩み相談的に気軽に利用しすぎないようにした方が良いよ」ということを提唱しているのだね。

    切実に治療を要する方々も、医者に言われるがままに、大量の薬や誤処方薬を飲み続けるなどするのは良くないだろうね。
    良い意味で疑いを持って、自分でも情報を集めるなりして、自衛を心掛けた方が良いだろうね。
    「クスリを飲んで余計にしんどくなった」と訴えると機嫌や対応が悪くなったり、それでも処方を変えてくれない、あるいは更に投薬量を増やすなどする医者はあまり良くないかもしれないね。
    良い医者か否か、良い病院か否かを見極める能力はある程度持っておかないとやっぱり危険だね。
    身体の病気と同じで薬だけで治るようなものではもちろんないのだし、生活環境を整えるなどして、薬だけに頼らない意識と姿勢も大事だね。

    とはいえ、うつ状態やうつ病の本人が、いろいろと自衛のための勉強をしたり、医者とのやり取り、応酬、コミュニケートを行うのはなかなか難しいのが現実だろうから、家族や友人がそうした対外面でのサポートをしてあげられたら良いね。

    +15

    -1

  • 395. 匿名 2016/06/22(水) 10:37:00 

    「ウツは甘え」
    これが全てだと思う

    +7

    -32

  • 396. 匿名 2016/06/22(水) 10:37:17 

    一人でなんか変だと気づき 一人で薬を止める意思になるまでには 長期服用ではなかなか難しいです。周りの協力無しでは。
    止めよう止めたいと思っていても離脱の苦しみに耐えうるだけの精神力は並大抵ではないです。確かに一時的には楽になるとは思いますが麻薬と同じです。解決にはならないです。一生飲み続ける事になります。飲み続けてもその場しのぎであり薬に支配された一生にもなり心から楽しいと思う時間はいっときである事は間違いないです。

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2016/06/22(水) 10:37:50 

    >>382
    ご自身薬漬けなんですか?
    いい病院に出会うといいですね。
    匿名だからって深く人を傷つけられる発言はいかがなものかと思います。
    生死に関わる問題に発展してしまう繊細な問題なのでご発言は選んでくださいね。過敏に反応される方もいらっしゃると思いますので。



    +5

    -5

  • 398. 匿名 2016/06/22(水) 10:44:50 

    >>397
    私は向精神薬など服用していませんのでご心配なく。精神病院など一生行くつもりはありません。そんなところに行くくらいなら死んだ方がましです。

    +4

    -14

  • 399. 匿名 2016/06/22(水) 10:46:09 

    腸内細菌が作る物質には神経細胞に刺激を与える物質が多数あり、それが脳に刺激を与え、感情に影響を与えると考えられる。腸内フローラが人のうつ病に与える影響も研究されており、データの解析が進められている。(NHKスペシャルより引用)

    良い食事
    良い睡眠
    環境を変えてみる

    出来ることからやってみる。

    薬は覚せい剤と一緒。

    +8

    -3

  • 400. 匿名 2016/06/22(水) 10:49:29 

    家族がうつ病と診断され丁度デプロメールが出た時期で飲んでました。
    結果、良くなるどころかどんどん酷くなり亡くなりました。

    今はわからないけど、脳内物質の増減なんて実際測るわけじゃないのに安易に薬に頼るのはどうかと思った。
    本人がやる気ない死にたいと言うだけで薬が山ほど出て。
    睡眠障害等はそれなりの対処が必要かと思いますが。

    +9

    -0

  • 401. 匿名 2016/06/22(水) 10:49:38 

    >>384

    凶悪、って…

    その薬で救われる人もいる事実もあります。

    5年パキシル飲んだよ。
    死なないためにね。
    強くて色んな問題あるのも承知で。

    産後鬱の私には乳児いたから、自分のことだけ考えてられなくて、休んで寝てばかりじゃ生活にならなかった。自分の体が薬で蝕まれてもいい覚悟で、子どもと家族と安定した生活を得られるなら、と。
    目眩や吐き気もあるけど、四六時中絶望感で押し潰されることよりマシだった。

    結果、徐々に良くなったよ。
    5年のうち半分は減薬期間。

    薬を批判する人が何と言おうと、私はパキシルで生きてた。乳児を道連れに死なないで済んだ。

    今も半年に一度、受診をしてデパスはもらってる。お守りがわりに疲れたら眠れなくなる前に飲む。
    この量なら依存してはいない、と言われてる。

    もしも、SSRIを服用していたせいで何か体がおかしくなって、それこそ死ぬかも知れなくなっても後悔しない。
    自死を選ばなくて済んだだけで本当に救われたから。何よりも大切な子どもとの時間を得られたから。

    +46

    -2

  • 402. 匿名 2016/06/22(水) 10:50:00 

    >>398
    さっきから本当に言い過ぎ。
    病院に通ってる人もいるんやしもう少し考えて投稿した方がいいですよ。

    +22

    -3

  • 403. 匿名 2016/06/22(水) 10:50:50 

    キチガイ病院で出されるややこしい薬なんてやばいに決まってんじゃん。何がメンタルクリニックだよ。馬鹿は横文字に弱いよね。

    +2

    -27

  • 404. 匿名 2016/06/22(水) 10:51:41 

    >>397
    そういうのは人が決めることでもないですし。
    酷い発言は人だけでなく自分をも気をつけるのでご注意を。


    +3

    -2

  • 405. 匿名 2016/06/22(水) 10:53:40 

    403怖い怖い
    あなたこそ薬がいるんじゃないの?

    +20

    -1

  • 406. 匿名 2016/06/22(水) 10:53:44 

    なんで医療者はセコイ儲け方を考えるんだろう?
    明らかに余計な検査したり薬増やしたり、高めの薬をひっそり勧めたり。
    スパッと治して終わりにしたくないのかな?
    ウカウカしてるとムダな項目追加されちゃう。
    儲けたいなら医療者の格好せず堂々と経営者ですって格好すればいいのに。

    +6

    -6

  • 407. 匿名 2016/06/22(水) 10:53:46 

    >>382は大切な部分を啓蒙してくれているんだけど、いかんせん語気が荒いせいで、その真意が届かないのがもどかしい。
    視野拡大には短い言葉とインパクトのある言葉を使う方が効果的である場合が多いものだけど、受け手側が攻撃的だと受け取るばかりだと、逆効果になってしまうね。

    +2

    -2

  • 408. 匿名 2016/06/22(水) 10:56:52 

    >>392
    向精神薬は覚醒剤様作用をもたらすものもあるし、麻薬様作用をもたらすものもある。白砂糖は量による。

    +4

    -1

  • 409. 匿名 2016/06/22(水) 10:57:14 

    内海聡医師による断薬セミナー - YouTube
    m.youtube.com/watch?v=BrTgOFvVtcQ
    この動画みて 精神薬の恐ろしさから
    長期服用ですが断薬を決意した一人です。
    止めるのは離脱症状がひどく大変でしたが
    1日1日回復している事がわかるまでに。最近 自律神経から発祥している事に気づき始め 生活環境の見直し 認知行動療法 体温上げ 呼吸法 首こりなどをしています。精神とは他に長年悩んでいたIBS 過敏性腸症候群も治りました。パニック 不安症状 などからもなんとか立ち直れそうです。

    +5

    -6

  • 410. 匿名 2016/06/22(水) 10:57:19 

    薬大量に出す病院に通院してました。
    患者や国への水増し請求により、保険適応外の病院になり閉院。
    精神科医が訴えられる様になれば良いのですが。

    +4

    -0

  • 411. 匿名 2016/06/22(水) 10:57:24 

    精神科や薬を全否定している人がいるけど精神的に幸せな人生をおくってそうで羨ましい。
    双極性障害は鬱期と躁期を繰り返すんだけど双極性も医者や薬はNG?
    統合失調もNG?
    軽度な鬱や新型はどーなんだろーと思うけど。
    双極性で自殺未遂して25間意識不明、病院で蘇生されたけど今でも本気で死にたい。
    と云う私には精神科や薬はなくなったら生きていけないんだけどな。

    +22

    -0

  • 412. 匿名 2016/06/22(水) 10:57:57 

    介護施設のお年寄りのかたも精神的な薬を飲んで認知が余計悪化した人がいました。
    薬は怖いです。

    +10

    -1

  • 413. 匿名 2016/06/22(水) 10:59:50 

    私はずっと鬱だと言われて薬を飲んだけど15年間位辛かった。
    結局、働けなくなって結婚も上手くいかなくなったりと生活出来なくなって新たな病院に行くと、半年後くらいに双極性障害では?と言われた。
    それで薬がガラリと変わり、暫くしてから初めて人生が困難ばかりではないな、と思えるくらいに安定してきた。その時私は四十歳。無職で独身。
    もしかしたら抗うつ薬で躁が出たかもしれないし、最初から適切な治療が受けれたら、仕事も結婚も出産も上手くいったかも。
    でも考えても仕方ないんだよね。私は一生薬を飲まなくちゃいけない。でもまた働けるかもしれない。
    取り敢えず、親孝行を今からします。

    +27

    -0

  • 414. 匿名 2016/06/22(水) 11:01:26 

    ん~でも『プチうつ』とかで患者さんの受診や病識のハードルを下げたり、病気に対する世間の関心を引く効果は捨てがたいよ。

    『冬うつ』だって東北以北の自殺率と関連があるし、北欧の公園とかへ日光浴しに行く習慣は冬うつ対策も兼ねているからね。
    精神科のデイを取り入れているところでは昼間に外出することで適度に日光浴することが治療の一環として日本でも取り入れられているよ。

    便乗して稼ごうとする連中はどんな理論も持ち出して乗っかろうとするのでね・・・。

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2016/06/22(水) 11:02:46 

    このニュースを鵜呑みにして欲しくないけど、精神科医を選ぶ基準にはなるかもね。
    とにかく話を聞かないところは私はダメだった。
    話しただけで楽になることもたくさんあると思ってる。メンタルの病気はどんなに信用できる優しい人でも、迷惑がられてる事があるから。
    一緒に解決策を考えてくれる先生と出会い、今では薬が5分の1に減りました

    +16

    -0

  • 416. 匿名 2016/06/22(水) 11:03:53 

    うつは「心の風邪」って、嘘なの?
    そもそも、うつって病気自体が創作って意味?

    病院でもらった薬は、取り敢えず、ググる。
    新しくて高い薬をガンガン出す医者と、副作用が少なそうな薬を配慮して出してる医者がいる。
    投薬傾向から、お医者さんの性格が何となく分かる気がする。
    精神科の薬じゃないけどね。

    +2

    -1

  • 417. 匿名 2016/06/22(水) 11:07:42 

    >>409
    どうせなら動画貼ってやんなよ。どうせ自分が認めたくないことは調べもしないんだろうし。貼ってやっても観もしないのなら救いようが無いけど。
    新春第一弾 「精神科は今日もやりたい放題」著者 内海聡先生講演会 - YouTube
    新春第一弾 「精神科は今日もやりたい放題」著者 内海聡先生講演会 - YouTubewww.youtube.com

    向精神薬による薬害は後を絶ちません。現代医療の本質に迫り、言われるがままに薬を飲み続け病状を悪化させていくシステムについて、わかりやす~い内海先生の講演を聞きましょう。そして皆が、通院すればするほど病状が悪化していくシステムについて、自分たちでで...


    内海聡医師による断薬セミナー - YouTube
    内海聡医師による断薬セミナー - YouTubewww.youtube.com

    薬剤師、鍼灸師、セラピストなどなどが集まって内海医師の勉強会を開催しました。

    +6

    -3

  • 418. 匿名 2016/06/22(水) 11:12:21 

    個人的には、新型うつと双極性障害II型は信じてない。言わないけどね。気を使う必要ないと思う、けど面倒だから関わらない。
    昔なら病気とは思われない事でしょう。
    最近増えたのは、そう診断されたら得意顔で吹聴するし、気を使えと言わんばかり。
    重度のうつと双極性障害I型の人を間近で見ていたけど本当に辛そうで十年間くらいは娯楽的な事は何も出来ずに必死に生きようとしていたもん。
    そんな人は自分から精神病なんて言えないよ。

    +18

    -4

  • 419. 匿名 2016/06/22(水) 11:12:46 

    向精神薬の蔓延計画が着実に進んでいます。安易に薬に頼る道が、あなたを廃人同様にします。
    向精神薬の蔓延計画が着実に進んでいます。安易に薬に頼る道が、あなたを廃人同様にします。rapt.sub.jp

    RAPT | 裏社会による向精神薬の蔓延計画が着実に進んでいます。安易に薬に頼る道が、あなたを廃人同様にします。HOMEBLOGTalk RadioVideoABOUT USContactHOMEBLOGTalk RadioVideoABOUT USContactRAPT | 裏社会による向精神薬の蔓延計画が着実に進んでいます。安易に...




    「鬱 薬 ユダヤ」で検索するとわかります
     

    +4

    -1

  • 420. 匿名 2016/06/22(水) 11:15:34 

    うつの薬はろくでもないってことは前から言われてたよね

    +3

    -3

  • 421. 匿名 2016/06/22(水) 11:15:36 

    >>416
    今はうつは脳の病気、と言われてるからじゃない?
    気の持ちようではない、という意味。
    実際に脳を調べたらうつや双極性障害は分かるらしいよ。ただ日本に数台しかないって。
    これが簡単に調べれるようになれば良いのに。

    +9

    -3

  • 422. 匿名 2016/06/22(水) 11:16:12 

    >>409
    この内海医師って、「帝王切開や障害児は母親のせいだ!」みたいな発言してバッシング受けてた医師だよね?
    カルト宗教のサイエントロジーと関係があるんでしょ?
    そしてそのサイエントロジーは精神医療を否定してる・・・と。
    他にも西洋医療を否定して怪しい代替医療を推進してたり、ユダヤ陰謀論だの精神科医人◯し発言だの、アレな人と言う印象。

    +17

    -3

  • 423. 匿名 2016/06/22(水) 11:17:19 

    >>401
    子供がいたら尚更大変でしたね。
    私は数年前SSRIを飲んでいたので子供は作れませんでした。
    夫婦で子供大好きなんだけど。
    何年か前からSSRIは妊婦にも使って大丈夫と言われ不妊治療と自然妊娠で2度授かったもののどちらも流産してしまいました。悲しくて悲しくて、せっかく病状も良くなってきたのに逆戻りの繰り返し。
    今もSSRIに支えてもらってます。
    あとは安定剤。幸運なことに副作用はありません。端からみたら普通に見えるので
    常々我慢して生活してるのは分からないみたいです。だけど薬には助けられています。
    いつかお互い薬がなくなる日が来て元気に生活できるといいですね。

    +21

    -1

  • 424. 匿名 2016/06/22(水) 11:18:03 

    私が行った心療内科はお薬は睡眠導入剤をくれただけで、なるべく飲まないでねと言われました。
    今はかなり調子いいから変に薬飲まなくて良かった。
    知り合いは、もう20年ほど通ってて悪化する一方で100キロも超える巨体で糖尿まで発症してる。

    +8

    -0

  • 425. 匿名 2016/06/22(水) 11:18:22 

    >>411
    レスが進むうちに少々拡大解釈気味になってきて、>>1の記事内容から乖離してきているきらいがありますね。
    1の記事は「新型うつや軽度のうつ症状で、すぐにクリニックに駆け込むことの危険性」を説いているに過ぎないと思います。
    それが、レスが進むごとに、いつのまにか、本当に治療や投薬を必要とする重い症状をお持ちの方々にも「薬やクリニックはとにかく危ないよ!!」とする、区別のない流れになってしまっているようにも思います。
    薬やクリニックの善悪を白黒的に決定するための論題では本来ないですし、数あるレスの内容を自身でしっかりと取捨選択したうえで柔軟に解釈し、意見を上手に参照、利用することが大切であるかと思われます。

    +20

    -0

  • 426. 匿名 2016/06/22(水) 11:19:27 

    >>422
    今はちょっと私も疑問に思う点もあるけど、もともとこの医師は純粋に薬害問題に取り組んでいる人だったので、そういう部分だけ参考にされると良いかと。

    +4

    -1

  • 427. 匿名 2016/06/22(水) 11:21:26 

    >>378
    アンカー位覚えれば?

    +2

    -5

  • 428. 匿名 2016/06/22(水) 11:24:17 

    抗うつ薬の添付文書に 薬の効果ないって書いてた。自殺もしたくなるって書いてた。 
     インフォームド・コンセントで薬の副作用の説明は 海外では義務づけられている。
     犯罪者 殺人 などで逮捕された人は、  海外では 向精神薬などの服用の有無も 確認 発表される。
     薬は誰の為にあるのか 薬の添付文書の説明 副作用の説明 インフォームドコンセント で きちんとお医者さんに 聞きましょう!
     聞きにくかったら 薬剤師さんに聞きましょう! 不安なら 調べましょう!

    +5

    -1

  • 429. 匿名 2016/06/22(水) 11:25:42 

    >>370
    手技が無くてもなれるからどんなに不器用でも問題ないからね。他の科は手術は勿論、処置、検査等主義がなくては成り立たない。視診聴診触診も無く、問診と投薬だけでぼろ儲け出来る科。勉強さえ出来れば性格悪くても他人の精神についてとやかく言えるっていうのもおかしいと思う。

    +2

    -0

  • 430. 匿名 2016/06/22(水) 11:26:04 

    >>417さん
    ありがとうございます‼︎

    +4

    -0

  • 431. 匿名 2016/06/22(水) 11:28:57 

    うーん、効くかどうかは飲んでみないと分からないからなんとも言えない。
    私はずっと鬱気味だったけど薬を飲んでも改善せず。だけど母親から離れる事ができたらすぐに元気になったよ。ずっと嫌味を言われすぎて、ひどい事をされてる自覚がなかったみたい。
    そして数年前、秋くらいから眠くて眠くて起き上がれず気持ちが突然沈んできて、仕事も休んだりした本当にもうダメかと思って藁にもすがる思いで精神科を受診。
    冬季うつでは?と言われ軽い抗鬱薬と日光に当たるよう、と指導を受けたら二週間くらいで改善。
    そして薬も暫くして中止出来た。
    翌年からは自分なりに食事や運動、日光を浴びるよう気をつけて全く問題なしだった。
    こんな事なら早く行けばよかったと思ったよ。

    +8

    -0

  • 432. 匿名 2016/06/22(水) 11:28:58 

    これ、よく眠れる薬だよって睡眠薬の代わりにビタミン剤処方して意外と効果ある人いるんだよね。
    プラシーボ効果だっけ?
    今はネット社会だから処方された薬が何ていう薬なのか調べられるから無理かもしれないけど。

    +2

    -0

  • 433. 匿名 2016/06/22(水) 11:32:46 

    なんか本当にこの人は精神病だな、って人は遊んでないし、働けなくなったりもするからあんまり会わないよね。
    働かないくせに飲み会くるような人が延々うつ病自慢?みたいなのしてるイメージ。
    飲みにこれる人に気を使う必要ないと思うのよ。

    +18

    -2

  • 434. 匿名 2016/06/22(水) 11:33:57 

    先日、躁鬱病の友達がお風呂で亡くなりました。まだ40歳。薬のせいだと思ってる。
    精神の病気は死ぬ病気ではないはずなのに、精神病患者の突然死率高すぎ。

    +7

    -12

  • 435. 匿名 2016/06/22(水) 11:35:41 

    私の知り合いでお金に困り障害年金を貰おうと精神障害の演技をした人がいた。最初は外来で貰う薬は全捨てしていたが、演技に拍車が掛かり入院になり無理矢理薬を飲まされた挙句、退院後は希望通りに障害年金を受け取ったが本当に薬を飲まずにはいられなくなった。

    +6

    -1

  • 436. 匿名 2016/06/22(水) 11:40:05 

    >>434
    私も向精神薬の副作用で大事な身内を無くしているから向精神薬は許せない。

    +5

    -3

  • 437. 匿名 2016/06/22(水) 11:40:58 

    鬱ってホントに存在するのかなあ?
    鬱の人に10億円あげたら全員治らない?

    +3

    -12

  • 438. 匿名 2016/06/22(水) 11:41:51 

    精神疾患で障害年金もらうとしたら症状の重い統失とかじゃないとなかなか通らないからね
    しかも暮らしていけるだけの金額が出るとなるともうほぼ寝たきり状態か家から出られない、一人では生活もままならない状態かと

    +9

    -0

  • 439. 匿名 2016/06/22(水) 11:48:03 

    >>395
    甘えというかそういう精神状態でしょ。でも科学的根拠に基づいた病理学が存在しないので病気とするにはおかしいということであって。鬱というのも人間の自然な精神の営みの一種で、それほどの出来事があれば誰しもなり得ること。

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2016/06/22(水) 11:48:33 

    職場でのイジメで、精神破壊された人がいる。
    イジメで一時的に精神錯乱状態になり
    その投薬治療で、穏やかになっているが、言動は5歳児並みで、
    社会復帰は絶望的・・

    +19

    -0

  • 441. 匿名 2016/06/22(水) 11:50:19 

    >>437
    大抵そうだろうけど、人の心の闇はお金では解決出来ないこともあるんだよ。トラウマとかね。勿論向精神薬なんかでは解決できるわけがない。

    +7

    -1

  • 442. 匿名 2016/06/22(水) 11:52:51 

    >>440
    向精神薬によって脳が委縮するというのはMRIによって科学的に証明されていることだからね。そして皮肉なことに向精神薬が精神病を治すことは証明されてない。

    +7

    -0

  • 443. 匿名 2016/06/22(水) 11:53:46 

    鬱は、甘えとか気の持ちようって言われることもあるのは承知だし、鬱になる前は私も考えすぎな弱い人がなる病気だと思っていました(暴言ごめんなさい)
    でも、鬱になったらお金が数えられなくなるし、文章もかろうじて読めるけど理解できなくなるし、人と会話もできなくなる(自分がしゃべると会話が止まるという恐怖感)で本当に日常生活が送れなくなってびっくりしました。
    私は処方された薬長年バカバカ飲み続けて、躁にもなったから一概には言えないけど、薬で助かることもあるし、薬で悪くなることもあると思う。
    本当に患者のことを考えてくれる良心的なお医者さんが増えてくれるといいんだけど...

    +14

    -2

  • 444. 匿名 2016/06/22(水) 11:54:06 

    401さん
    パキシルが効いて生きていけたならそれは良いことだとおもいます。死にたいくらい絶望してる方が薬のおかげでやっていけるのは賛成です。
    でも、薬のせいで亡くなる人や病状が悪化する人も多いからわたしとしてはとりあえず抗鬱剤などの向精神薬は気軽に飲まないで欲しいと思ってます。

    +3

    -3

  • 445. 匿名 2016/06/22(水) 11:56:45 

    働かないで年金受給して薬もらって…ショッピングとかコンサートの為なら平気で外出出来る人なんなんだろう
    もう書いてる人いるけどSNSの大量の薬の写真をupしてる人も

    知人は「いつか自殺するために薬を服用せずに貯めてる」って言ってたけどそれで生きれてるんなら充分元気だと思う

    +9

    -0

  • 446. 匿名 2016/06/22(水) 11:58:00 

    >>437
    多分治らない。うち実家結構金持ちだけど、なんにもほしくない、なんにも食べたくない、なんにも見たくない、ただ消えたいだったから、2億で最高級のその患者さんにあった治療できたら治るかもしれないけど。
    ちなみにお金持ちでも鬱で自殺する人もいっぱいいるじゃん

    +14

    -0

  • 447. 匿名 2016/06/22(水) 12:03:06 

    知ってた! 先進国ばかりしか認知症がない つまり医者の居る薬のある国よ

    +2

    -6

  • 448. 匿名 2016/06/22(水) 12:03:26 


    うつは心の風邪じゃないよ

    間違えた情報を流さないで

    ほしいね

    +15

    -0

  • 449. 匿名 2016/06/22(水) 12:05:55 

    >>434
    双うつ病は双極性障害だよ
    死に直結する一生治らない病
    ウツから躁、躁からウツに切り替わる時が一番危ない
    行動力とネガティブが一緒になるから
    躁の時は過激な思想や怒り、気が極端に大きくなったりと人格が変わる
    私は躁の時に自殺未遂しました
    悲しいとは正反対の怒り、やけくそ、なげやりで

    今は通院と投薬で躁状態にならないように調整してる
    双極性は通院と投薬をやめたら危ない
    治療中でも死んでしまう場合もある
    治療で何とか生きられるように、と頑張ってくれる医師もいる

    躁状態になる怖さ、わかる?
    全く人格が変わって周りに迷惑をかけてしまう恐怖
    私は正気の時に、躁になって周りに迷惑をかけたくないから旦那以外の人との縁を全て切った
    もちろん寂しいよ。でもそのくらい深刻なんだよ

    大切な方を亡くされて何かのせいにしたい気持ちもわかるけど双極性は治療をやめたら危険だから無闇に投薬を否定したらダメだよ

    +15

    -1

  • 450. 匿名 2016/06/22(水) 12:09:29 

    新型鬱も怪しいよね。
    見かけは鬱じゃないけど、遣りたくないことだけ遣りたくないっていう。
    そんな申し出で薬出してれば、世の中働いてる人は殆ど新型鬱にあてまるし、皆薬飲んでておかしくない気がするよ。

    友人が心療内科に行って鬱の診断されて仕事休んだけど、仕事は行きたくないけど、旅行やら全国おっかけライブやら、飲み会、ショッピングやらやり放題で…ちょっと疑問だった。
    でも以前の鬱のトピで「これも鬱?」ってきいたら、これも鬱だ!!わかってないやつはこれだから…云々みたいなレスがついてた。

    なんか鬱を批判する訳じゃないけど、新型鬱はやっぱり信用出来ない…。

    +11

    -0

  • 451. 匿名 2016/06/22(水) 12:09:59 

    >>448
    誰でもなりうる、という意味だと思ってたけど?

    +2

    -1

  • 452. 匿名 2016/06/22(水) 12:11:36 

    30代半ばになって、仕事も恋愛も全然うまく行かなくてひどく落ち込んだ時期がありました。
    自分の状態がテレビでやってた『新型うつ』ってのにすごく近くて、これはもしやと思い心療内科を受診。
    テストとかカウンセリング?的にお話をしたあと、お医者様はあっさり『全然うつじゃないですよ。』と(笑)
    じゃあこの不安感や不幸感はいったいなんなんだよ!うつって言われた方が納得できるよ!と思ってたら、
    『あなたのケースは、年齢的にもホルモンバランスの乱れが原因と思われる。漢方薬を処方します。2週間も飲めば改善されるはず』と言われました。
    あなたみたいなタイプは、むしろうつになりにくいから(笑)とも言われました(笑)
    ただ、『どうしてもどうしても不安で眠れないときたまになら、一回半錠くらいの安定剤ならいいから出しておくけど。』とミンティアの一粒のさらに半分にカットしてくれたお薬も少し出してくれました。

    結果、言われた通りに漢方薬を飲んでたら、自分でも実感があるくらいに元気になりました。
    安定剤は一回も必要なかったです。
    しかも、1週間くらいで効果がテキメンで。
    ホルモンってすごいんだな、と思いました。

    いいお医者様で良かったです。

    +38

    -1

  • 453. 匿名 2016/06/22(水) 12:14:56 

    メンタルクリニックって、建物小綺麗な所多いもんね…。
    先生も次に繋げる為薬は出すだろうな。「こちらの薬で様子みましょう、また来てくださいね」→患者何かいう「じゃあ薬変えてみましょう。また来てくださいね」→ 「じゃあこんどこちら」「薬すぐにやめるとよくないんで…」→続く。

    話を聞いてくれる先生がいい先生って思ってる人も沢山いそう。

    +17

    -2

  • 454. 匿名 2016/06/22(水) 12:15:22 

    >>449
    一生治らないっていう根拠は?

    +2

    -2

  • 455. 匿名 2016/06/22(水) 12:18:46 

    401さん
    パキシルが効いて生きていけたならそれは良いことだとおもいます。死にたいくらい絶望してる方が薬のおかげでやっていけるのは賛成です。
    でも、薬のせいで亡くなる人や病状が悪化する人も多いからわたしとしてはとりあえず抗鬱剤などの向精神薬は気軽に飲まないで欲しいと思ってます。

    +7

    -1

  • 456. 匿名 2016/06/22(水) 12:19:14 

    知ってた
    てか、大概の人は聞いたことある話じゃない?!

    治癒の程度もつかみにくい心の病にズバリの診断なんてできるわけない
    いい加減何でも安易にウツにするのやめろって思う

    +6

    -4

  • 457. 匿名 2016/06/22(水) 12:22:07 

    昔、実家に帰ったら妹が精神病棟に入院してた事があった。
    あんな環境に入れさせた両親が安易だったと思う。
    面会に行ったら私の知る妹じゃなくて泣いた
    本人は薬の明細知らなかったし
    私は看護士に怒鳴って家に連れて帰った
    薬漬けは悪化するだけ
    副作用が大変だったし、自宅通院にかえて薬も減らし2年半かかって今は普通に仕事出来るようになった。薬は本当に恐ろしいよ。

    +23

    -4

  • 458. 匿名 2016/06/22(水) 12:22:09 

    元カレは、仕事に行きたくなくなり鬱病に見せかけ、月一通院し、薬を貰い(一回も服用してない)病院に傷病手当金の申請をお願いして、アルバイトをしながら趣味の車、イベントなどに参加してました。
    鬱病は、見た目では分からないので仮病で使う方もいると思います。

    +8

    -2

  • 459. 匿名 2016/06/22(水) 12:22:55 

    ジェイゾロフト飲んでるけど調子良くなったから後悔はしてない。人によるのかな

    +12

    -1

  • 460. 匿名 2016/06/22(水) 12:22:58 

    私は内気で、心療内科の先生にも打ち解けるのに時間が掛かるので、ほとんど病状話してもいないにも関わらず早々に診断くだされて「は?」ってなった。
    まだ肝心なところ話してないのになーにわかった気になってんだ!って思いつつうつっぽいと診断されて薬三種類くらい貰ったんだけど、デパス?とかいうの。あのテキトー診断のせいで全く利く気がしなくて全部捨てた。ろくに私の症状も聞いてないくせにわかった気になんな!クソが!私はうつじゃねえ!!!って思いながら捨てました(笑)
    あれから三年くらい経ったけど何もないです。普通に働けてるし。ただのpmsだったんじゃないかと思ってる

    患者にろくに症状聞かない先生に当たってしまったけど、結果意味のない薬を服用し続ける事にならなくてよかった!

    +6

    -6

  • 461. 匿名 2016/06/22(水) 12:26:25 

    >>458
    入院しない限り薬は全捨てでなかなかばれないだろうしね。

    +2

    -0

  • 462. 匿名 2016/06/22(水) 12:27:10  ID:IrkSTjn8rv 

    >>454
    ググれば出てくるよ
    躁を押さえられれば回復と云う医師もいるけど回復状態を続けるには治療の継続が必要

    +5

    -1

  • 463. 匿名 2016/06/22(水) 12:28:04 

    >>406
    自分に合う医者を探しなよ

    +5

    -0

  • 464. 匿名 2016/06/22(水) 12:28:14 

    私は鬱で毎日死んでしまいたいて思ってたけど、ほんとうに合う医師と出会えて、薬を処方してもらって少しずつ体調が良くなった。

    +28

    -1

  • 465. 匿名 2016/06/22(水) 12:28:56 

    本当に医師の先生によりけりだと思う。

    私は17年前位から過食嘔吐に加え人が怖い、常に誰かに監視されてるような感覚、起き上がやれない、起き上がるのもきつく
    頑張ったけど死んでしまいたいと思うようになり、心療内科に行きました。

    1人目の医師は性格の問題といってカウンセリングだけだったけど良くならず、
    2人目はデパス、パキシル、ソラナックスなど大量に処方されたり、効かないとまた大量に追加処方。この頃は精神も体調も最悪で、職場で寝たりしちゃって人間関係も最悪でした。
    3人目、やっと話を聞きながら体調をみながら治してくれ親身になってくれる医師に出会い、サインバルタを少しずつ増やしたり減らしたりして、やっと日常生活に支障がきたさない毎日を送ることができるようになりました。
    現在も治療中です。

    今の先生に早く会ってたらもっと早く治って仕事や恋愛、楽しいことを若いうちにもっと沢山できたんだろうなとか思います。

    1人の医師のとこではなく、色々な病院いってみた方がいいと思います。

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2016/06/22(水) 12:29:02 

    こういうことでしょ!うつ病に限らず

    +3

    -0

  • 467. 匿名 2016/06/22(水) 12:29:53 

    糖尿病もそうだよね。
    糖質制限しながらコントロールすれば、悪化を食い止められるのに、糖質を摂るように栄養指導しながら薬を服用させ悪化させ、最終的には透析に追い込むんだもん。

    +6

    -5

  • 468. 匿名 2016/06/22(水) 12:30:27 

    >>454
    横からだけど、私が聞いたのは予後が悪いんだよ。
    治るけど9割以上の人が再発するって。
    根拠は、原因が分かってないからなんとも言えないけど、体質だとか。
    一つの遺伝子で遺伝する訳じゃないから、遺伝病でもないらしい。

    +6

    -0

  • 469. 匿名 2016/06/22(水) 12:30:43 

    精神科で働いてるけど、精神科においては薬=毒、悪と思ってる人の何と多いことか。
    適切な薬を適切な量飲めば改善する。2週間くらいは馴染むまで副作用ある人もいる。その時点で辞めるとただ病状が悪化しただけと思ってしまう。上のレスにもあるように自己判断でいきなり止めたり飲んだりするのが1番良くない。病状が改善したら徐々に減らしていける。合わなかったら薬の変更もできる。要は付き合い方を間違えなければいいんだよ。

    +34

    -3

  • 470. 匿名 2016/06/22(水) 12:31:41 

    >>462
    じゃあ貴方は一生薬飲んどいてください。

    +1

    -15

  • 471. 匿名 2016/06/22(水) 12:32:49 

    婚約者が最近心療内科に通いはじめ、ルボックスとレキソタン服用しています。
    私も最初は心療内科に通うことや抗うつ剤の服用に対してあまりよく思ってなかったのですが、彼にとっては先生に話を聞いてもらえることと、薬を飲んでいることの安心感で、少し症状が良い方へ変わってきてるかなと思います。
    通う前は波はありますが落ちてる時は本当につらそうで、苦しんでる姿を側で見ていて私もつらかった。
    いずれ薬に頼らずに生活したいと本人は言っているので、見守ろうと思います。
    病院と薬と、うまく付き合って良くなるなら良いんじゃないかな。薬への依存だけは気をつけたいですが。

    +15

    -0

  • 472. 匿名 2016/06/22(水) 12:35:01 

    昔仕事のことで悩みに悩んで心療内科行ったら先生に「仕事ってそういうものだよ」と言われて少量の睡眠薬(寝つきが悪かったので)を出された。
    その当時は「なんでわかってくれないの!」とか思ったけど、いい先生だったのかも。

    +17

    -1

  • 473. 匿名 2016/06/22(水) 12:36:11 

    >>464
    最初のうちだけだと思う。

    +0

    -6

  • 474. 匿名 2016/06/22(水) 12:37:09 

    >>470
    はい。そのつもりです。

    +3

    -0

  • 475. 匿名 2016/06/22(水) 12:42:49 

    人生の問題を薬で解決出来ると思っていることが間違い。鬱に限らず精神に異常を来たすようになった原因となる出来事があるんでしょう?そんなの薬で解決できるような問題じゃないよね?一時的に薬で誤魔化しても周囲の状況や過去は何も変わらないのに。

    +4

    -5

  • 476. 匿名 2016/06/22(水) 12:46:48 

    ブラック企業を完全になくしたら社会人の鬱はかなり減りそう
    無理だけど

    +9

    -1

  • 477. 匿名 2016/06/22(水) 12:47:16 

    一番の問題は本人が薬の副作用や禁断症状で苦しむことではなく、何の関係も無い人間がその薬害に巻き込まれることだよ。世の中で起きている凶悪犯罪、猟奇犯罪、無差別犯罪の背景に向精神薬が関与していることが非常に多い。
    精神科の治療と凶悪犯罪 - 詳細表示 - 精神科医の犯罪を問う - Yahoo!ブログ
    精神科の治療と凶悪犯罪 - 詳細表示 - 精神科医の犯罪を問う - Yahoo!ブログblogs.yahoo.co.jp

    精神科医の犯罪や、いい加減な治療により、人生を滅茶苦茶にされた人を私は数多く見てきました。以前に比べると、摘発される犯罪は確実に増えています。しかし、月並みな表現をすると、氷山の一角に...(精神科の治療と凶悪犯罪 - 詳細表示 - 精神科医の犯罪を問う)

    +6

    -2

  • 478. 匿名 2016/06/22(水) 12:48:08 

    病理があまりきちんとデータ化されてないような・・・

    そううつの北杜夫さんは自分が医者だったけど治せなかった・・・。

    +5

    -0

  • 479. 匿名 2016/06/22(水) 12:54:01 

    >>1
    これもよく聞く極論
    こういう論調を真に受けて、せっかく日常生活ができるところまで良くなってた統合失調症の人が薬を飲まなくなり、また悪化したりする
    精神の不調を解決する万能の方法が無いので、自分に合わない方法だと意味が無いしかえって害にすらなる
    投薬でしばらくぼんやりして暮らしてるだけで良くなる人もいるけれど、全員がそうはならないってだけ

    +9

    -2

  • 480. 匿名 2016/06/22(水) 12:54:04 

    少し塞ぎ混んでしまった小学生や中学生が親にすすめられて何も知らずに抗うつ剤飲んでる。
    無知は怖いよ
    まず、親が薬の怖さを知らなきゃ。
    少しの間塞ぎ混むことくらい、思春期ならあるからね?まず、安易に病院にいかないこと。
    行ったら絶対病名がつくから。
    思い込みから全ては始まっていく

    私が、そうでした。

    +6

    -1

  • 481. 匿名 2016/06/22(水) 12:57:34 

    こんなトピ採用するのやめなよ
    勘違いする人が出てくるよ

    +25

    -4

  • 482. 匿名 2016/06/22(水) 12:59:20 

    私は軽度の統合失調症で寝る前のみコントミン12、5ミリとワイパックス1ミリ、リスミー2ミリを処方されていました。
    かなり少ない量ですがセロクエル25ミリに変わってワイパックスとリスミーをやめることが出来ました。
    やはり抗不安薬は良くないなと思います。
    依存性があるので飲まないと不安でたまらなかったので。

    +3

    -0

  • 483. 匿名 2016/06/22(水) 13:00:47 

    医者や家族が病院を悪化させようとしてる!薬を飲ませるのもそのためだ!って考える人は糖質手前だよ
    適切に飲めば安全
    自己判断でやめたり変な民間療法にハマって死ぬ人が多いこと

    +15

    -1

  • 484. 匿名 2016/06/22(水) 13:04:53 

    私は重度のうつ病から、薬に救われて5年薬は必要ない状態まで回復した。
    必要なひともいる。
    本当、一方的な記事を書くのやめてほしい。
    病状も薬も医師もそれぞれ。
    きちんと向き合うかどうかだと思います。

    +21

    -0

  • 485. 匿名 2016/06/22(水) 13:06:10 

    心の風邪
    気の持ちよう
    っていうけど、私は気が滅入って自殺未遂まで…
    笑えないし仕事にも行けなくて生活あるしと思い心療内科へ行きました。
    服薬して起き上がり仕事を出来る様になりました
    精神科と心療内科は違いがあると思います
    私は受診し服薬する事で助かりました
    依存は否めないけど
    上手に向き合える状態なのでまだマシだと自分で思う
    薬を止めてみましたが悪化しました
    難しい病気ですよ
    マイナスだらけだろうけど私は救われてます

    +17

    -0

  • 486. 匿名 2016/06/22(水) 13:07:38 

    週刊現代の記事かー。
    混乱させるよね。
    鬱は現代病って言われてるんだから
    部数上げか?今月記事無いからこれで行こうっていう原稿かもよ?
    読者ブラック企業なり残業過多サラリーマン多いしね。
    原稿書く人なんて苦しんでる人のこと本気で心配して書いてると思う?
    私も罹患者だけどここ見てたら気持ちがドンヨリしてきた。
    精神病辛いもの。

    悩んでるひと、出来たらここ少し離れたほうがいいかもよ。
    ドツボにはまるよ。

    +16

    -0

  • 487. 匿名 2016/06/22(水) 13:08:14 

    すぐ病院勧める人いるけど、軽いのに行ったら薬沢山飲まされて、ひどくなるのにバカだなと思う。

    +9

    -11

  • 488. 匿名 2016/06/22(水) 13:09:45 

    こんな社会だから、疲れはてて無気力になる人が多いだけ
    求められることが多すぎる
    その求められることにすべての人間がこたえられるわけではない
    マラソンを一度もとまらずに完走できる人もいれば、休み休みじゃないとできない人もいるみたいに
    日々ストレスと戦ってたらそりゃ疲れる人もいるのが当たり前だよ

    その疲れ果てて無気力になった状態の事を"病気"とするから悪く言う人が出てくるんじゃないかなーと思う
    疲れたらしばはく休養。そんなの当たり前

    +6

    -3

  • 489. 匿名 2016/06/22(水) 13:11:20 

    本当にやばいひとは飲むべきで、なんなら自殺しそうなら点滴もすべきで、読み間違えちゃいけない。
    やばくないひとは、飲まないように、て話。

    +25

    -1

  • 490. 匿名 2016/06/22(水) 13:13:12 

    こういう無責任な発言する人達は、間接的に人を殺していることに気付けないのか。

    +17

    -1

  • 491. 匿名 2016/06/22(水) 13:14:17 

    精神的病ってまだまだ誤解や偏見、差別が多くてうんざり。
    なった人しか辛さがわからないんだろうね。
    精神的に病んでいる人達を貶める病んだ世の中なんだな。

    +23

    -1

  • 492. 匿名 2016/06/22(水) 13:18:33 

    鬱って儲かるよね、いつ治るかわからない病気で半永久に薬出せるから

    +7

    -9

  • 493. 匿名 2016/06/22(水) 13:18:49 

    母が父浮気で離婚して
    うつ発症して寝たきりになりました
    病院に行ったら
    薬はビタミン剤と変わらない
    思い込みだと言われ可哀想でした

    母の姿を見たので
    うつは仮病、なまけとは決して思いません
    早くきちんと治す薬をお願いします

    +18

    -1

  • 494. 匿名 2016/06/22(水) 13:19:16 

    うつは脳内物質のバランスが崩れた状態。十分に休息をとって、あとは食事療法でほぼ治せる。
    薬は強引に脳内物質をコントロールするから、薬を止めたときに飲む前より症状が悪化する。結果、薬を手放せず薬漬け。

    +5

    -8

  • 495. 匿名 2016/06/22(水) 13:25:06 

    風呂も入れない位の人の鬱しか信じられない。
    飲みに行くなんてもってのほか。

    +23

    -2

  • 496. 匿名 2016/06/22(水) 13:25:15 

    >>492
    患者と依存関係を構築させ、「一生治らないから一生治療が必要」と信じ込ませれば一生の顧客に出来るものね。

    +4

    -3

  • 497. 匿名 2016/06/22(水) 13:26:11 

    北海道のショッピングモール無差別殺人犯も精神科に通ってたみたいだね。

    +3

    -3

  • 498. 匿名 2016/06/22(水) 13:26:25 

    >>490
    無責任に書き込んで10分もしたらマンガやテレビ見ながら笑っている人達だもんね
    自分がならなきゃわからない。
    どんだけ無責任かさえ考えてないよ。

    +8

    -1

  • 499. 匿名 2016/06/22(水) 13:26:54 

    ほらーだから精神病なんて薬飲んだって駄目なんだよって思わないでね
    必要な薬もあるし
    実際自分はパニックだったけど薬があって救われた
    今はほぼカンカイした

    +7

    -2

  • 500. 匿名 2016/06/22(水) 13:27:40 

    医者がとりあえず病名つけて薬を出すからうつ病じゃない人まで飲んでいる。だが、本当に鬱の人には薬を上手に使いコントロールしていく必要がある。全く無意味ってわけじゃないと思うな。
    要は医者選びが大事ってこと。

    +21

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。