-
1. 匿名 2016/05/13(金) 08:56:05
過去トピ、沢山あり色々読み漁っています!
前職を辞めて半年、新しい職場にも就き1ヶ月、そして見事に肉もつきました。
お恥ずかしいですが、大食いで食事制限のダイエットに自信がありません。お腹が空くと集中力が切れミスを連発。夜も眠れません。スリムなボディもそうですが、お昼休憩などどうしても食べる量が多いので時間がなくガツガツ食べる私の傍で、余裕を持って丁寧に食べる女性に憧れます。
よく食べる(食べていた)方、ダイエットの工夫やガルちゃん民の皆様どうか喝とアドバイスをお願いします!!
ちなみに甘い物が苦手(菓子、ジュースも)で、お米がだいすきです。従ってお米に合うものがすきです。お酒は控えています。
ジョギングもしていましたが、結局いつも減った分食べてしまいます…;_;+90
-3
-
2. 匿名 2016/05/13(金) 08:57:43
+11
-58
-
3. 匿名 2016/05/13(金) 08:58:20
本気で痩せたいなら大食いやめれば?+65
-41
-
4. 匿名 2016/05/13(金) 08:59:19
精査してから食べます。+75
-41
-
5. 匿名 2016/05/13(金) 08:59:21
本気を感じられない。+53
-17
-
6. 匿名 2016/05/13(金) 08:59:22
8:16ダイエット実践中です。
5日目だけど既に1.3Kg落ちました!
昨日はおやつに生クリームサンドイッチとアイスの実も食べたのに。
2食で炭水化物、肉や野菜とってます。
制限しているものは無いけれど、朝はやっぱりお腹すいてる。
+61
-11
-
7. 匿名 2016/05/13(金) 08:59:23
ダイエットしてみたが無理だったので、もうこのままの自分を受け入れた。デブと言われようが苦にならなくなった(笑)
+25
-30
-
8. 匿名 2016/05/13(金) 08:59:40
大盛りサラダを最初に食べてから他のものを食べる
サラダで胃が膨れるし、後から食べるものの栄養吸収も抑えられるよ+88
-10
-
9. 匿名 2016/05/13(金) 08:59:49
おからダイエットいいよ!
なんでもおからいれて容量増やして満足感を得るのだ+51
-3
-
10. 匿名 2016/05/13(金) 08:59:56
自己管理のできないデブの口癖
「ダイエットしなきゃ~」
「痩せた~い」+96
-10
-
11. 匿名 2016/05/13(金) 09:00:30
まずはキャベツなどの野菜をお腹に入れて、
ある程度満腹になってから好きなものを食べたらどうかな。+64
-4
-
12. 匿名 2016/05/13(金) 09:01:36
朝昼に好きなものを食べて、夜はサラダや野菜スープにするだけでも、けっこう効果あるよ。
夜お腹がすいて眠れないなら、明日食べるものを考えるとワクワクして満ち足りた気持ちで眠れる。+66
-4
-
13. 匿名 2016/05/13(金) 09:01:48
大食いでも、きっちり時間を決めて3食バランスよく食べればそんなに太らないと思う
食べて太る人って、間食が多かったりだらだら食べてる人。
>>1は間食してるならまずそれを止めることから始めてみれば?
あと7時以降は食べないとか+38
-4
-
14. 匿名 2016/05/13(金) 09:02:07
自分に甘かったら痩せられませんよ。
+56
-7
-
15. 匿名 2016/05/13(金) 09:02:45
大食いじゃないけど食べ物制限でダイエットできないタイプです!
だってお腹すくと力でないもん(笑)
でも、21時以降は食べない!と、
食べすぎた次の食事は気持ち少なめに!と、
毎日体重計にのる(嫌だけど)
は、やってます。
なんとか2キロ落ちた…久々に。
主さんがんば!+32
-0
-
16. 匿名 2016/05/13(金) 09:03:46
大食いは今日までと誓って
その次の日も大食いに走る+46
-3
-
17. 匿名 2016/05/13(金) 09:04:00
痩せなくていいんじゃない?
お米を美味しそうに食べる大食いな女が好きな男もいるわ。
可愛らしい性格が見え隠れしているし、大丈夫よ。+34
-14
-
18. 匿名 2016/05/13(金) 09:05:57
+59
-0
-
19. 匿名 2016/05/13(金) 09:06:35
年齢がいけばいくほど痩せにくくなるよー
ダイエットするなら早い方がいいよ!!+64
-5
-
20. 匿名 2016/05/13(金) 09:06:42
そのままジョギング続ければいいんじゃない?
運動でまず体重ちょっと落とすことからがやる気でるような。食事量かわらなくても消費カロリーあがったら時間はかかっても必ず体重は落ちるよ
ちょっと落ちてくると、もっと!って欲が出てきて食事制限も出来るようになることも
まず痩せることに欲をだすことかな+26
-1
-
21. 匿名 2016/05/13(金) 09:07:25
>>17
数日前軽井沢トピやら色んなトピにいた人ね?
+3
-7
-
22. 匿名 2016/05/13(金) 09:08:22
まずはストレスを追い出しとく!夏フェスとか行って野外で踊るとスッキリするよ。
そして、ご飯食べる前にあずきスープ飲んでおく。梅干しを温めて食べる。こないだテレビで見たばっか 笑
あんまり我慢はしない方がいいよ、かえってストレスでリバウンドするから。一生付き合えるような無理ない方法だと成功すると思います^_^+27
-1
-
23. 匿名 2016/05/13(金) 09:08:43
だらしない人間だと思われるのが嫌で
ダイエット頑張りたいと思うのだけど
今まで挫折の連続です・・
いまは8:16始めたところで朝食抜き
腹へった!早くお昼食べた~い!
+14
-3
-
24. 匿名 2016/05/13(金) 09:08:44
「でも、ほんとに嫌で、ほんとに大っ嫌いだったら何としても直していくと思うんですよ。なかなか変われないってことは結局今の自分でもOKって思ってる部分もあるんじゃない?」
「たぶん本当に心の底から変わりたければ死にものぐるいで頑張ると思う」
体型は自分への甘え
菜々緒様の名言です。+103
-13
-
25. 匿名 2016/05/13(金) 09:10:17
おお!私もダイエット中です。
3食の前に500mlの水を飲むと最初の2〜3ヶ月は体重が落ちやすいと聞いたのでやってますよ。
後は炭水化物は極力摂らない、鶏胸肉、豆腐などのタンパク質を多めに、野菜の酢漬け・めかぶ等を食べる生活を3食やっています。幸い、元から炭水化物を摂らない生活に慣れていたので辛くないです。本当はジョギングも取り入れられたら理想なのですが…。+9
-2
-
26. 匿名 2016/05/13(金) 09:11:52
朝、昼は普通に食べ、夜だけ控えめにし、お腹がすく寸前で寝る!なるべく体を動かすように、姿勢を正すようにしただけでも、だいぶ違います!+14
-0
-
27. 匿名 2016/05/13(金) 09:12:44
「胃袋ダイエット」がおすすめです。
お医者さんが書かれた本もあります。+2
-2
-
28. 匿名 2016/05/13(金) 09:13:48
私、大食いです。
例えばファミレスは
ハンバーグ定食(ご飯大盛り、味噌汁、サラダ付)に大盛ポテトフライとチーズケーキ追加。
定食やセットだけでは足りませんでした。
172/72まで太りました。身長があるので太くなると入る服がなくなる、デカさが際立つ…ってことでダイエット決意。
カロリーは気にせず、ただ大食いを普通の人の食事くらいに押さえました。それにウォーキングとストレッチをしました。3ヶ月で58まで落ちましたよ。でも食事をそこまで制限しないかわりに飲み物は徹底して制限しお茶と水しか飲んでいません。氷入りも禁止しました。
+37
-4
-
29. 匿名 2016/05/13(金) 09:13:53
これからの薄着の季節に胃が目立つTシャツ姿は避けたいと思い、ダイエットしてます。
私は一口食べたら箸を起き、ひたすら噛む&テレビ見ながらエアジョギング!
そしたらやっぱり全体的に食べる量が減って、顔も小さくなったかも!
薬の副作用(食欲増進)と戦いながらですが、4ヶ月で4キロ落ちてます。
ペースはゆっくりだけど、無理してリバウンドするのが一番嫌なので。
そして何かの雑誌で『現代人は基本的に食べ過ぎなのです』との一文に目からウロコでした。
一緒に頑張りましょう( v^-゜)♪+11
-5
-
30. 匿名 2016/05/13(金) 09:13:53
お米が大好きなら、とろろなどのネバネバと食べると血糖値の上昇が緩やかになるってテレビでやってたよ。+27
-3
-
31. 匿名 2016/05/13(金) 09:14:30
主さん、お菓子食べないんだね
よかったらどんな食生活か教えてほしいな
+12
-3
-
32. 匿名 2016/05/13(金) 09:15:22
たべる量は変えなくても、たべるものを高タンパク低カロリーのものに内容を変えるとか!
並行して運動も必ず取り入れる。途中でやめない。
これで3カ月で5キロ落ちました。
ダイエットはすぐ結果がでるものじゃないし考えてる時間があるなら出来ることを今すぐ取り入れて、早めに行動することをオススメします。+10
-2
-
33. 匿名 2016/05/13(金) 09:26:22
ダイエット用の遺伝子検査キットいいですよ。
食べて太るものと、太りにくいものが分かるから、全体的に量を減らすより無理なくダイエットできる。+22
-2
-
34. 匿名 2016/05/13(金) 09:28:58
ご飯の時はテレビもスマホも止めてご飯だけを見るようにすると満腹感が違いますよ!
テレビ見ながら〜とかのながら食べは視覚的な満足感が得られないので、だらだらとたくさん食べることにつながります。+19
-0
-
35. 匿名 2016/05/13(金) 09:30:34
お酒控えるならブラックコーヒーを食後に飲むといいよ。+7
-0
-
36. 匿名 2016/05/13(金) 09:36:26
私もお米屋大好きなので
おかゆダイエットしています。
野菜やコンニャクみたいな食物繊維も入れてかさ増しで作ったり、満腹感も結構あるのでおすすめです。
お米たくさんとっている人ほど効果出やすいと聞きました+11
-1
-
37. 匿名 2016/05/13(金) 09:37:12
主は何歳ですか?
歳をとるにつれ代謝がおちるので、食事を変えなければ太る一方かも…。
因みに37歳の私は元々大食いですが、晩御飯抜きダイエット+室内スロージョギング+ダンベルで7キロ減しました。
ご飯減らすのは慣れれば大丈夫になりますよ。+14
-0
-
38. 匿名 2016/05/13(金) 09:47:11
私も大食いがやめられずダイエットできぬまま。
旦那には体型を指摘され毎日ぐちぐち叱られてばかり。
大食いをしないとか間食しないように気をつけてるとしたら、食べ物の事に関してあまり意識しないこと。
過食したくなる精神状態だと食べ物のことばかりが頭を駆け巡ってしまいます。
なので別のことを考えて食べ物を意識しないことを心がけてます。
三食きっちりつべるけれど、プレートのお皿にして量を加減。
後は腹持ちがよくて脂肪の吸収を抑えるとかで、白米は冷やご飯にして冷ましてから食べています。
あったかいホカホカごはんは美味しいけれど脂肪になりやすい。
冷ますことでカロリーも少しは抑えられるようです。
工夫しながらなんとか痩せなければと自分に適した方法を探っています。+7
-5
-
39. 匿名 2016/05/13(金) 09:51:45
8時間ダイエット!
オススメ!!!
めちゃ食べるけど
158 58から半年で今51キロ
下半身、めちゃスッキリしたよ!
これからも続けるつもり!+34
-1
-
40. 匿名 2016/05/13(金) 09:53:56
よく「食事の時間だから食べるのではなく、空腹になってから食べれば太らない」と言うけど、大食いの私が空腹の度に食べていたら太るので、決められた時間に決められた量だけを食べるようにしている。+11
-1
-
41. 匿名 2016/05/13(金) 09:57:24
大食いになる原因を探ったほうが良くない?
そこまで食に振り回されてるのって、大抵ストレスとか抱えてるから、
それ解決しないことにはたぶん変われないと思う。
満たされてない状態を脳が食で埋めようとしてがっついてるんじゃないかと推測。+20
-0
-
42. 匿名 2016/05/13(金) 10:01:05
>お腹が空くと集中力が切れミスを連発。
これって、思い込みってことはない?
もしくは、大食いの言い訳になってるとか。
確かに、少食の痩せ型の人は、こまめに食べないと体が持たないのはわかるけど、失礼だけど、そうじゃないんだよね?
たくさん食べるのが習慣になっていると、最初は空腹が辛いかもしれないけど、何日かすれば慣れると思うよ。
+27
-0
-
43. 匿名 2016/05/13(金) 10:07:39
>お昼休憩などどうしても食べる量が多いので時間がなくガツガツ食べる私
いっぺん、鏡の前で、そのガツガツ食べてる自分の姿を客観視してみるといいかも。
本気で「こんな姿は嫌だ」って思えるんじゃないかな。+18
-2
-
44. 匿名 2016/05/13(金) 10:17:47
病気とかの理由があったら申し訳ないけれど、太った人を見ると
自己管理ができないだらしがない人だと思ってしまう。+27
-3
-
45. 匿名 2016/05/13(金) 10:34:01
>お腹が空くと集中力が切れミスを連発
とあるので、炭水化物依存の方かな?と思ったら、やっぱりお米大好きなんですね。
間違いなく、血糖値の乱高下が原因です。『ダイエット インスリン』で検索してみてください。
お米をたくさん食べると血糖値が一気に上がり、一気に下がった時に低血糖状態(お腹すいた・思考停止)になります。
なのでできればお米は「少量を・複数回に分けて」食べることが理想的です。
また、最初に野菜を食べるというのは満腹感を得るためだけではなく、食物繊維を事前に摂ることで血糖値が急上昇するのを防ぐ効果もあります。
血糖値の上昇が緩やかになれば、異常な食欲も収まってくると思いますよ(^^)+21
-2
-
46. 匿名 2016/05/13(金) 10:43:16
野菜をお腹いっぱい食べる!!
お米沢山食べて痩せるとか、ダイエットはそんなに甘くないぞ!!+13
-0
-
47. 匿名 2016/05/13(金) 10:48:04
サラダ山盛り(マヨ無しノンオイルドレッシング)を食べた後に汁物を飲む。
豆腐3個パックの1パックを食べる。
これが済んだら普通にご飯食べます。
いつもよりも早くお腹いっぱいになり満足できます(^^♪
+7
-0
-
48. 匿名 2016/05/13(金) 10:57:13
この1年間で38キロから
現在65キロまで太ってしまい病院へ
ホルモンバランスの崩れで
脂肪や水分を溜め込む癖がついてると
診断されました
太りだしてから生理もきてないです
これからホルモン剤服用で治療していきます
結果的に体型もホルモンバランスも
治りますよーに
治療ダイエットしていきます
身長158+23
-0
-
49. 匿名 2016/05/13(金) 10:57:48
みんなが我慢もしないで痩せてると思ってるの?
お腹空こうが食事量徐々に減らして慣らして我慢しかないでしょ。+6
-3
-
50. 匿名 2016/05/13(金) 10:59:51
>>43
残念ながら可愛いと
イケメン彼氏が食べる姿を見て
激しく抱いてくれてますよww
+2
-11
-
51. 匿名 2016/05/13(金) 11:05:25
>2って誰?+3
-2
-
52. 匿名 2016/05/13(金) 11:32:06
私は78キロでどちらかというとぽっちゃりですがストレスになるから無理なダイエットはしてません。80キロこさないように気をつけています。+3
-28
-
53. 匿名 2016/05/13(金) 11:33:14
最初はお粥や鍋を作って食べてた
かさまし出来るし食べ過ぎてもあまり響かない
それと置き換えダイエットを真似してフルーチェを大量に買って毎回食事前に食べるようにしてました。プルプルして満足感があるから食べ過ぎ防止に役立ちました。徐々に量も減らしていき、フルーチェもいらなくなりました。+7
-4
-
54. 匿名 2016/05/13(金) 11:48:46
私も旦那にひかれるほど大食いです!
だんだん代謝が悪くなり二の腕やお腹、脚が太くなってきました(T^T)
私は、鶏胸肉料理と温野菜と納豆、お酢料理、お菓子は食べずにおやつは果物(特にグレープフルーツ)をローテーションで続けました
!
徐々にですが、痩せてきましたよ+9
-1
-
55. 匿名 2016/05/13(金) 11:50:19
>>52です。このように無理な事はせず気持ちを楽にするようにしてから78kgをキープしています。太って落ち込むこともありません!
+0
-13
-
56. 匿名 2016/05/13(金) 11:58:44
78キロは間違いなくぽっちゃりではなく、デブですね。
私が6キロ減量した時は、プロテインを朝夕食前に飲み、食事は減塩、高蛋白、低脂質、糖質控えめにしたよ。
あとはレコーディングで自分が食べたものを振り返りながら体重の変化を見ることと(ホルモンバランスでどうしても増えるときはある)毎日のストレッチかな。
たくさん食べるのが好きなので、おからとかキャベツ、豆腐とか食べても体重が増えにくい食材を自分で見つけていくとストレスが少ないですよ。
+12
-0
-
57. 匿名 2016/05/13(金) 12:00:46
お昼にあんかけバスタを食べちゃいましたが・・・
辛いものは代謝良くなりますか?
+0
-4
-
58. 匿名 2016/05/13(金) 12:11:16
78キロの人いつもダイエットトピに居るよね
真面目にやってる人に失礼。+7
-5
-
59. 匿名 2016/05/13(金) 12:18:10
>>55
もしかして78キロの巨乳を売りにしてる方ですか?+8
-1
-
60. 匿名 2016/05/13(金) 12:21:58
>>59
そうです。皆さんと同じぽっちゃり仲間として書き込みしています。+0
-12
-
61. 匿名 2016/05/13(金) 12:28:15
>>60
78キロでぽっちゃりということは、身長は170センチ以上ですよね?+17
-1
-
62. 匿名 2016/05/13(金) 12:38:12
私も炭水化物大好きで、昔はたくさん食べても太らなかったのに20代後半からプクプクと太ってしまい…まずは、夜の炭水化物をやめてみました。その代わり朝、昼はちゃんと食べる。夜はスープ。お腹空いてきたら寝る笑
それで3キロくらいは減ったかな。痩せようと思うとくじけそうだけど、まずは太らないって思ってみては?少しずつ食べる量を減らしていけば、だんだんと慣れてきますよ!あとは、運動!これは大事!食べるのが好きなら、その分動け!ということですね笑+6
-0
-
63. 匿名 2016/05/13(金) 12:48:11
78キロさんは自称水トちゃんですか?+4
-1
-
64. 匿名 2016/05/13(金) 12:54:50
梅干レンチンして1日3個食べると痩せるってこないだやってたよ!
ナイナイアンサーでググってみて!+6
-1
-
65. 匿名 2016/05/13(金) 13:01:00
>>63
事実水トちゃんです+2
-7
-
66. 匿名 2016/05/13(金) 13:29:30
事実みとちゃんwwwwww
今日もお仕事お疲れ様wwww+9
-1
-
67. 匿名 2016/05/13(金) 16:37:54
確かに、痩せたいけど今のままでも困ることって別にないんだよね。
旦那とも仲いいし、周囲との人間関係も問題なく、仕事にも支障なくて、自分の体型に合った好きなブランドの服も着れてる…
何かプレッシャーなり危機感ないと汗水垂らしてまでがんばれないわ。
好きな芸能人に交際申し込むとか…
まぁ、ないな。+4
-1
-
68. 匿名 2016/05/13(金) 17:15:53
>>65
水トちゃんに失礼。
+5
-2
-
69. 匿名 2016/05/13(金) 20:35:24
>>68
何故ですか?無礼な人ですね(。>A<。)+1
-6
-
70. 匿名 2016/05/13(金) 21:30:25
先週の金曜日に今までに見たことない体重を叩き出したので、脂肪燃焼スープダイエットに挑戦しました。
大食いの私でも2日目くらいまでスープの薄さと不味さにお腹が空いてても食べたくないと思いました。
その後美味しく味変しながら忠実に実行
今日で7日目ですが、朝の段階で-3.7でした。
前の体重には戻ったけど、まだまだ色んなダイエット試しながら続けます。+2
-0
-
71. 匿名 2016/05/13(金) 21:55:40
親がおやつをバナナに変えただけで痩せてた
結構食べてるのに+4
-0
-
72. 匿名 2016/05/13(金) 23:54:12 ID:eZuuAjF9aw
お米を玄米に変えるだけでも違うと思いますよ。寝かせて発芽させた玄米に変えてから、順調に痩せています。わたしもお米大好きでたくさん食べてしまいますが。
運動は1日1時間半してます。白米のときは運動してもなかなか痩せませんでした。+1
-0
-
73. 匿名 2016/05/14(土) 11:57:09
分かる。
私も大食いだけど、痩せてる人って、びっくりするくらい食べてない。毎回毎回こんだけでいいの?みたいな。
好きなだけたべていいけど18時以降は絶対に食べないダイエットはいかが?
多少の我慢は必要+4
-0
-
74. 匿名 2016/05/14(土) 20:57:18
夜に美禅食+豆乳を始めました。
朝昼は好きなように食べる。
お腹空いたらこんにゃくゼリーや
パリパリごまわかめ。
痩せるかな…。
夜はお腹空いたら歯磨き。
まず胃を小さくしたい。+4
-0
-
75. 匿名 2016/05/15(日) 11:17:17
大食いの人はリバウンドするときに大きくリバウンドするから気をつけて!
私の周りにも一瞬でアイスモナカ一個食べる子がいて、リバウンドしたときすごかったよー
私はアイスモナカ大きすぎて何回かに分けないと食べられない。。+1
-2
-
76. 匿名 2016/05/17(火) 00:24:19
集中力がきれる。大食いって糖を吸収できてないんでは?
白米をよく噛むダイエットはどうでしょうか+0
-0
-
77. 匿名 2016/05/18(水) 17:14:50
最近知ったダイエットなんですが
これなら時間も気にせず気楽にできますし
実際自分はこれで10キロ近く痩せれたし
すごくいい方法だとおもいますよ
【TVでも紹介された!】食事制限しなくても良いラクやせダイエット法♡ – Collectcollect-news.com5月10日【解決!ナイナイアンサー】で放送された、最新ダイエット法。 椿鬼奴さん、猫塾の田辺智加さん、AKB島田晴香さんの3人が挑戦していました。 そのダイエット法の詳細を番組を見ていなかった方にも知ってほしく、紹介します♡ ■梅干しダイエット法 スーパーで簡...
+0
-0
-
78. 匿名 2016/05/26(木) 12:51:09
この前からやっているダイエット
い風呂上がりに軽くするだけで
二の腕とお腹に驚くほどの効果の出る
楽に出来る良いダイエットですよ
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する