ガールズちゃんねる

簡単!安い!美味しいレシピ

144コメント2016/05/03(火) 00:56

  • 1. 匿名 2016/04/30(土) 01:53:56 

    皆さんの簡単で安くて美味しいレシピを教えてください!
    私は鶏胸肉の手羽先風が大好きです。
    ★鳥むね肉で手羽先風★ by sunupi [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが236万品
    ★鳥むね肉で手羽先風★ by sunupi [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが236万品cookpad.com

    「★鳥むね肉で手羽先風★」2013/6/13つくれぽ100件‼感謝♡鳥むね肉で手軽に作れて、骨が無い分、手羽先より食べやすいのでうちでは大人気♪ 材料:鳥むね肉、酒、片栗粉..


    皆さんも教えてください!

    +91

    -6

  • 2. 匿名 2016/04/30(土) 01:55:07 

    ぐわ〜こんな夜中に手羽先食べたくなった〜!

    +94

    -3

  • 3. 匿名 2016/04/30(土) 01:55:30 

    セブンイレブンの冷凍餃子100円美味い

    +84

    -13

  • 4. 匿名 2016/04/30(土) 01:56:08 

    バナナ

    +15

    -8

  • 5. 匿名 2016/04/30(土) 01:58:56 

    卵と玉ねぎだけ‼簡単☆節約☆たまご丼☆ by しばちさ
    卵と玉ねぎだけ‼簡単☆節約☆たまご丼☆ by しばちさ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが236万品
    卵と玉ねぎだけ‼簡単☆節約☆たまご丼☆ by しばちさ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが236万品cookpad.com

    「卵と玉ねぎだけ‼簡単☆節約☆たまご丼☆」材料はたった二つ‼簡単にすぐ出来る☆子供が大好きな優しい味のたまご丼(^^) 材料:たまご、玉ねぎ、水..

    #cookpad

    これ美味しかった!

    +99

    -2

  • 6. 匿名 2016/04/30(土) 01:58:59 

    ご飯に卵と鮭フレークかけて食べる

    +65

    -8

  • 7. 匿名 2016/04/30(土) 02:00:02 

    チーズをぱりぱりに焼く

    +27

    -6

  • 8. 匿名 2016/04/30(土) 02:00:09 

    ゴボウをささがきにして、人参とジャガイモは千切り、それとモヤシを一緒にごま油で炒めて塩胡椒しておく。
    卵を素揚げしてカリカリに。
    以上をご飯の上に乗せて三つ葉、又はゴマを乗せ
    醤油をかける。

    これ昔家が大変な時に母親が作ってくれてめちゃくちゃ美味しかったレシピ
    人参とジャガイモは生焼けくらいがシャキシャキしてて美味しい。
    確か一人前50円くらいって言ってたかな。

    +44

    -61

  • 9. 匿名 2016/04/30(土) 02:00:10 

    もやしと豚こまをお酒でやわらかくしてオイスターソースでささっと炒めます。
    盛り付けたら白ごまでも軽くふって完成!
    まな板も包丁も使わないしもやしなら洗わずそのまま使えるので洗いものはフライパンと菜箸だけです!

    +98

    -15

  • 10. 匿名 2016/04/30(土) 02:00:17 

    きゅうり!
    少し前までは栄養素が全くないって言われてたけど、実は普通に栄養素があることがわかったらしいよ。

    +149

    -6

  • 11. 匿名 2016/04/30(土) 02:00:27 

    安いしフライパンひとつで出来て楽ちんよ!

    簡単もやしの卵♪中華あんかけ by あっこりんママ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが236万品
    簡単もやしの卵♪中華あんかけ by あっこりんママ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが236万品cookpad.com

    「簡単もやしの卵♪中華あんかけ」フライパン1つ♪もやしでボリュームたっぷりの1品です。2007、7,20に話題入りさせて頂き調度2ヶ月9,19に100人の方に作って頂きました❤皆さま本当にありがとうございました(o*。_。)oペコッ 材料:もやし、卵、●味ぽ...

    +89

    -12

  • 12. 匿名 2016/04/30(土) 02:00:34 

    ご飯にタバスコチーズ

    +17

    -8

  • 13. 匿名 2016/04/30(土) 02:00:57 

    モヤシと三つ葉を茹でてだしの素少しとお塩と胡麻油入れて混ぜる。
    モヤシと三つ葉のナムル風

    +22

    -6

  • 14. 匿名 2016/04/30(土) 02:00:58 

    味噌汁ご飯

    +38

    -13

  • 15. 匿名 2016/04/30(土) 02:01:41 

    ご飯に刻んだポテトチップスをふりかける。

    サクサク美味しい

    +10

    -25

  • 16. 匿名 2016/04/30(土) 02:01:41 

    レシピじゃないけど、大根の葉の部分のおかかあえとか、明太子ご飯とか、卵ご飯とか…手を加えない方が好きかも

    +51

    -11

  • 17. 匿名 2016/04/30(土) 02:02:46 

    長ネギ丸々一本を細かくみじんぎりにしてシーチキンとマヨネーズで混ぜればこってる風でおまけに長ネギ一本食べれちゃう

    +63

    -8

  • 18. 匿名 2016/04/30(土) 02:03:35 

    手羽先に塩ふってグリルで焼くだけ。
    焼き鳥屋さんのと同じくらいにおいしい!

    +124

    -4

  • 19. 匿名 2016/04/30(土) 02:03:48 

    豚肉ピーマンを炒めて焼肉のタレで味付け

    +77

    -4

  • 20. 匿名 2016/04/30(土) 02:06:54 

    油あげ半分に切って中に納豆とお好みで千切りキャベツを入れて両面焦げ目がつくまでフライパンで焼きお皿に乗せたら醤油を軽くかけてできあがり

    +17

    -6

  • 21. 匿名 2016/04/30(土) 02:08:50 

    油揚げそのまま網で焼いて、刻んだネギ散らして醤油かけて食べる。

    +91

    -3

  • 22. 匿名 2016/04/30(土) 02:10:28 

    タモリさんの豚の生姜焼き

    安あがりで簡単で美味しいからよく作ります。

    +44

    -13

  • 23. 匿名 2016/04/30(土) 02:10:50 

    ご飯に天かすを混ぜて、ポン酢で味付け。

    余裕があるなら、刻んだ大葉とちりめんじゃこをプラスして。

    +68

    -5

  • 24. 匿名 2016/04/30(土) 02:11:11 

    このトピなら別にガルちゃんでたてなくても、クックパッド見たら早いのに
    なんで、私のトピの方が盛り上がりそうなのに、採用されないんだろ…T_T

    +11

    -106

  • 25. 匿名 2016/04/30(土) 02:11:22 

    つくしの卵とじ

    +19

    -9

  • 26. 匿名 2016/04/30(土) 02:12:29 

    親子丼
    卵は少し残しておいて後でかけると半熟に出来る。

    鶏肉を天かすに変えた天かす丼も美味しいんだけどカロリーが高いので。

    +26

    -3

  • 27. 匿名 2016/04/30(土) 02:13:47 

    レシピって程じゃないけど
    むかーしテレビで見てハマったのが
    ご飯の上にしらすとあさつき小口切りをごま油で和えたものを乗っけて食べるってヤツ
    めっちゃ美味い!あさつき多目がオススメ!

    +71

    -2

  • 28. 匿名 2016/04/30(土) 02:15:30 

    >>24
    まぁまぁ…
    ここの気に入ったレシピの料理でも食べて元気だして!

    +55

    -3

  • 29. 匿名 2016/04/30(土) 02:17:37 

    >>21
    生姜も乗っけたらなお美味しいよ!

    +5

    -5

  • 30. 匿名 2016/04/30(土) 02:18:38 

    ちくわ キュウリ ツナ
    を、マヨネーズで和える!

    美味しくて
    とまらないんだよー 

    +82

    -0

  • 31. 匿名 2016/04/30(土) 02:21:05 

    厚揚げをごま油でカリッと焼く。
    ネギ、おろし生姜、醤油をかけて出来上がり。

    お酒のあてに最高〜

    +67

    -2

  • 32. 匿名 2016/04/30(土) 02:21:15 

    ネギとタマゴだけのチャーハンでもじゅうぶんにおいしい!

    +99

    -1

  • 33. 匿名 2016/04/30(土) 02:21:46 

    チーズとマヨネーズを和えてはんぺんに挟んで焼くか揚げる。簡単、安い、美味い

    +18

    -2

  • 34. 匿名 2016/04/30(土) 02:22:12 

    さつま揚げを角切りにして、マヨネーズと鰹節で和える。
    好みでゆず胡椒や一味を入れる。

    +17

    -2

  • 35. 匿名 2016/04/30(土) 02:23:37 

    豚肉とネギの卵とじ。親子丼の豚肉とネギバージョンみたいな感じ。おいしいよー

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2016/04/30(土) 02:24:08 

    >>24
    どんなトピ立てようとしたの?

    +5

    -4

  • 37. 匿名 2016/04/30(土) 02:24:26 

    パンカツ 食べた事ないけど

    +21

    -8

  • 38. 匿名 2016/04/30(土) 02:25:35 

    じゃがいもとツナを味噌で炒める

    +9

    -2

  • 39. 匿名 2016/04/30(土) 02:26:00 

    食パンにマヨネーズをダーッってかけて焼く
    焼けたら胡椒をかける
    これだけ

    +21

    -4

  • 40. 匿名 2016/04/30(土) 02:26:00 

    中華料理店でピータン豆腐ってメニューにハマって家でザックリ再現したのが
    キュウリを荒みじんにして豆腐の上に散らして和風ドレッシングかけて食べるってもの
    ピータンどっかいったけど美味しいよ笑

    +63

    -4

  • 41. 匿名 2016/04/30(土) 02:27:14 

    じゃがりこにお湯を入れて、食べるの
    いまだにやってる人いるの?

    +7

    -12

  • 42. 匿名 2016/04/30(土) 02:27:24 

    タマネギ皮むいて丸ごとレンチン!
    醤油かけて食べてもいいし、チンする前にコンソメとか鶏がら粉末と水入れてスープにしてもいい。
    新玉の時期は特にオススメです。

    +41

    -2

  • 43. 匿名 2016/04/30(土) 02:27:35 

    >>37
    ないんかいw

    +59

    -3

  • 44. 匿名 2016/04/30(土) 02:29:35 

    豆腐に塩コショウして、小麦粉まぶして多目の油で揚げやきするだけ!おいしいよ!

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2016/04/30(土) 02:29:46 

    >>43
    吹いたw

    +28

    -6

  • 46. 匿名 2016/04/30(土) 02:30:49 

    トーストした食パンにオリーブオイルと塩胡椒

    +11

    -2

  • 47. 匿名 2016/04/30(土) 02:31:08 

    もやしとメンマ炒めてラー油たらしてネギ散らすだけ!

    +14

    -1

  • 48. 匿名 2016/04/30(土) 02:34:31 

    >28さん、ありがとうm(_ _)m優しいね
    24より

    +18

    -0

  • 49. 匿名 2016/04/30(土) 02:34:40 

    もやしにカレー粉をまぶしてアルミホイルに包み電子レンジでチン♪

    +3

    -48

  • 50. 匿名 2016/04/30(土) 02:36:12 

    キムチ1パックを全部みじん切り。
    豚ミンチと混ぜて、ちょこっとオイスターソースを混ぜてコネコネ。
    (全部適量w)
    後は餃子の皮に包んで、胡麻油で焼く。

    酢醤油つけて食べるだけでも、すごく美味しい♪

    +43

    -5

  • 51. 匿名 2016/04/30(土) 02:36:24 

    豆苗をニンニク(チューブでOK)とサッと炒めて鶏ガラスープの素と塩こしょうで味付けするだけ!
    シンプルなのにこれが旨い!

    +22

    -2

  • 52. 匿名 2016/04/30(土) 02:36:40 

    >>36さん、不倫してる友達のトピとか、鼻毛の処理どうしてるか…などのトピです。

    +5

    -26

  • 53. 匿名 2016/04/30(土) 02:39:25 

    >>49
    アルミホイルをレンチンしたら危険だよ!
    火花でるからラップか耐熱容器使おう!

    +84

    -0

  • 54. 匿名 2016/04/30(土) 02:47:01 

    もやしとキムチと豚コマ炒めてマヨかけるだけ!
    白米とよく合います!

    +13

    -3

  • 55. 匿名 2016/04/30(土) 02:50:06 

    こうみるとマヨネーズ万能やな

    +31

    -0

  • 56. 匿名 2016/04/30(土) 02:52:03 

    胡瓜をニンニクと塩胡椒で炒めてニンニクごと醤油漬け
    一度炒めるのがミソ

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2016/04/30(土) 02:53:28 

    >>55
    ごま油も万能だよー
    買ってみたらイマイチな味だったキムチには、ごま油垂らすだけで劇的に美味しくなるよ

    +53

    -1

  • 58. 匿名 2016/04/30(土) 02:53:58 

    漬けマグロ作るときに漬け汁にマヨネーズ適量
    安いマグロがトロみたいになるよー

    +12

    -0

  • 59. 匿名 2016/04/30(土) 02:54:38 

    チーズを餃子の皮に包んで揚げる。
    きっちりよりふんわり包んだほうが個人的には好きー。

    +15

    -0

  • 60. 匿名 2016/04/30(土) 03:03:28 

    トピみてたらビ-ルが飲みたくなる^ - ^今飲んでる♪───O(≧∇≦)O────♪

    +17

    -2

  • 61. 匿名 2016/04/30(土) 03:21:05 

    麻婆豆腐
    豚ミンチと豆腐と青ネギ
    レトルトの調味料使わず、自分で味付けする。
    中華味も和風味も美味しいね。

    +19

    -0

  • 62. 匿名 2016/04/30(土) 03:21:08 

    >>60
    私もワイン飲みながら見てるよ かんぱーい!
    ♪───O(≧∇≦)O────♪

    +10

    -2

  • 63. 匿名 2016/04/30(土) 03:22:03 

    きゅうり!
    少し前までは栄養素が全くないって言われてたけど、実は普通に栄養素があることがわかったらしいよ。

    +7

    -6

  • 64. 匿名 2016/04/30(土) 03:31:04 

    >>63
    >>10??
    何故にタイムラグな連投?

    更に言うなら、それレシピ?

    おやすみ♪

    +28

    -4

  • 65. 匿名 2016/04/30(土) 03:31:57 

    62,60です♪───O(≧∇≦)O────♪ワインいいですね。

    +8

    -10

  • 66. 匿名 2016/04/30(土) 03:32:27 

    ご飯にねぎ、天かす、ゴマ、シソ、桜海老などあるものをまぜて、醤油をまわしかけて混ぜ、海苔で巻いて食べる
    昔、雑誌の欄外に乗ってたんだけど、おいしいから未だに食べてる

    +11

    -1

  • 67. 匿名 2016/04/30(土) 03:40:37 

    >>64
    そうそう笑
    確かにキュウリ美味しいけどレシピじゃない笑

    キュウリなら、乱切りにして鶏ガラスープの素とニンニクみじん切りに揉み込んで
    (ビニール袋が便利)
    冷蔵庫で1時間くらい漬けといて、食べる前にごま油垂らすと美味しい中華風浅漬けの出来上がり!

    +38

    -2

  • 68. 匿名 2016/04/30(土) 03:57:42 

    うちではキャベツくし切りにして、味噌+マヨ+ハチミツを好みの割合で混ぜたものに付けてモリモリ食べる
    味噌とマヨだけでも美味しいけどハチミツを入れるのがちょっとしたこだわり(笑)
    キャベツたくさん食べられてお腹も膨れるし、ダイエットにも良いかも?

    +11

    -2

  • 69. 匿名 2016/04/30(土) 04:01:34 

    普通に惣菜作るだけで大体節約レシピになってる気がする

    +14

    -0

  • 70. 匿名 2016/04/30(土) 04:02:58 

    キャベツと塩昆布とごま油

    +38

    -0

  • 71. 匿名 2016/04/30(土) 04:13:17 

    ピーマンと竹輪を炒めてめんつゆで味付けして七味唐辛子かける


    +14

    -1

  • 72. 匿名 2016/04/30(土) 04:15:53 

    レシピ・・・と言えるかどうかなんだけど(笑

    納豆になめたけ入れるだけでめちゃくちゃ美味しくなる!

    それとやわらか厚揚げ焼いてネギとポン酢で食べたらダイエットになる。
    ポン酢+マヨでちょっとポン酢たこ焼きっぽくもなる。

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2016/04/30(土) 04:17:36 

    豚肉と青梗菜炒めて、麺つゆとコチュジャンで味付け。
    美味しいよ

    +4

    -2

  • 74. 匿名 2016/04/30(土) 04:24:35 

    軽くマヨネーズと塩コショウでもみ合わせた千切りキャベツをお皿にひく。
    茹でたむね肉と太めに千切りしたキュウリを中華ドレッシングで和えたらキャベツの上にのせて胡麻をちらす。
    キャベツと混ぜ合わせながら食べると美味しい!

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2016/04/30(土) 04:42:43 

    お腹が空いて眠れない~

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2016/04/30(土) 04:47:06 

    >>8
    卵を素揚げしてカリカリに…のやり方がわかりません…

    +37

    -2

  • 77. 匿名 2016/04/30(土) 04:49:57 

    エノキが3つ100円とかで買ったら必ず作るんだけど
    キッチンはさみでカットしたエノキをめんつゆ薄めないでさっと煮るだけでナメタケ。

    エノキは洗わないでそのまま鍋直行だよ

    +23

    -2

  • 78. 匿名 2016/04/30(土) 05:05:42 

    この間玉ねぎとベーコンのコンソメスープが余ったので、適当にごはんとケチャップと少量のバターとチーズ入れてちょっと煮込んだら、おいしいリゾットになりました!笑

    +12

    -3

  • 79. 匿名 2016/04/30(土) 05:08:14 

    卵ご飯にごま油をちょっとプラス

    +6

    -3

  • 80. 匿名 2016/04/30(土) 05:16:03 

    フライパンに 油をたらし
    にんにくチューブを4cm位入れ
    もやしを1袋 炒める
    お皿に移し
    味ぽん をぶっかける

    簡単 美味しいよ

    +10

    -1

  • 81. 匿名 2016/04/30(土) 05:16:32 

    塩辛がいまいちな時はコチュジャンと長ネギのみじん切りを混ぜると酒のツマミにぴったりらしい。
    食べた事ないけど。

    +6

    -1

  • 82. 匿名 2016/04/30(土) 05:20:36 

    野沢菜を細かく切って水を切る。それとチーズをサイコロ状に切ったものをご飯に入れ醤油をたらし混ぜてお握りにすると最高に美味しい。
    チーズとおかかでも良し。

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2016/04/30(土) 05:21:05 

    フライパンで うどんを炒め
    ほんだし、味の素(好みで)
    卵を割入れ、醤油を少し
    簡単、美味しいよ❗

    +5

    -1

  • 84. 匿名 2016/04/30(土) 05:22:55 


    トマト適当に切ってとけるチーズわーってのせてレンジで3分程度チンしたら塩とあればオリーブオイルとバジルかければ、

    なんちゃって温製カプレーゼ!
    おいしいよ!

    +12

    -1

  • 85. 匿名 2016/04/30(土) 05:25:16 

    重しして水抜きした豆腐にオリーブオイル!
    おいしいよー

    イタリアンシェフにききました。
    ためしてー。
    チーズっぽくなります。

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2016/04/30(土) 05:26:57 

    豚肉と家にある適当な野菜をケチャップとほんの少し醤油を垂らして炒める。お弁当にもイケる。

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2016/04/30(土) 05:34:01 

    ちくわを適当な大きさ(だいたい一本三つくらい)に切ってちくわの穴に入るくらいにキュウリを切って入れる。味噌とマヨネーズを半々くらいに混ぜたのにつけて食べると超美味しい(。・ω・。)

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2016/04/30(土) 05:40:47 

    厚揚げを適当な大きさに切って軽く炒める。長ネギ、生姜、醤油で食べると美味しい!

    みそ汁に豆腐、卵を割って落とす(かき混ぜないで卵がかたくなったら出来上がり)

    +6

    -0

  • 89. 匿名 2016/04/30(土) 05:45:46 

    ウィンナー、玉葱を切って塩こしょうとケチャップで炒める。簡単!

    塩こしょうとにんにくで炒めても美味しい!

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2016/04/30(土) 05:46:09 

    ○ごま油と塩でおにぎり

    ○鶏肉にマーマレードと醤油を漬け込み焼く

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2016/04/30(土) 05:46:44 

    ミョウガとチクワを細く切って塩と昆布茶の素?で揉むだけ。ビールのツマミに。

    +3

    -1

  • 92. 匿名 2016/04/30(土) 05:47:30 

    ↑塩こしょう、にんにくで炒める場合はウィンナーとキャベツのほうが美味しいです。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2016/04/30(土) 05:48:47 

    卵ゆでてフォークでつぶし、砂糖塩マヨネーズで味付けて混ぜ、食パンに塗れば卵サンドの出来上がり
    コンビニの半分の値段で、倍の量食べられる
    洗い物もフライパンとボウルくらい
    空き時間に卵ゆでておけばすぐとりかかれる
    パンを少しトーストしてもウマイ

    +5

    -1

  • 94. 匿名 2016/04/30(土) 06:23:05 

    ピーマンの塩昆布炒め
    ピーマンを細切りにして、クタっとするまで炒めたら最後に塩昆布をバサッといれて、すぐ火を止めて完成!
    味付けは塩昆布のみで十分うまいよ!

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2016/04/30(土) 07:10:09 

    ヤキソバは電子レンジだけでできる

    切った野菜類→生めんの順で皿に敷いて、油を少一したらす
    ラップをして3分加熱
    ちぎったハムと付属のソースを絡めて完成

    食べ応えが欲しければ塩コショウした生肉入れてレンジでもOK

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2016/04/30(土) 07:21:34 

    玉ねぎとウインナーをバターで炒め、牛乳とご飯を加えて煮る
    味付けは塩こしょう、出汁醤油で
    海苔をトッピングする
    本で見て、微妙に思いつつやってみたらおいしくてよく作ってる

    +1

    -6

  • 97. 匿名 2016/04/30(土) 07:21:45 

    風邪ひいたときによく作るみぞれ煮
    風邪をひくと舌に自信がないのでめんつゆ利用

    大根おろしを作る 10センチくらい
    めんつゆ(煮物用に薄める)
    厚揚げ 1枚 は食べたい大きさに切る 
    こんにゃく 1枚は、手で一口大にちぎる
    ショウガ 好みですりおろす
    (チューブなら3センチ分くらい 好みで加減する)
    全部を一度に入れて10分くらい沸騰するまで中火~あとは弱火で煮込む。

    こんにゃくが入っているので、ダイエットにも

    +3

    -0

  • 98. 匿名 2016/04/30(土) 07:26:15 

    油揚げとねぎを
    醤油とみりんと水とほんだしで
    チャチャっと炒めて
    きつね丼。

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2016/04/30(土) 07:30:02  ID:X8HuVA2esi 

    >>9

    もやし洗わないの!?

    +25

    -6

  • 100. 匿名 2016/04/30(土) 07:34:37 

    >>65 >>62だよ
    動画観ながらまだワイン飲んでる♪───O(≧∇≦)O────♪

    こないだTVで見た人参農家さんのレシピで
    輪切りにした人参バターで焼いて塩コショウでも食べようかなっ

    +5

    -5

  • 101. 匿名 2016/04/30(土) 07:36:42 

    >>99
    わたし>>9さんじゃないけど、もやしは面倒な時は袋に水入れて洗いますよ

    +32

    -2

  • 102. 匿名 2016/04/30(土) 07:40:11 

    >>18
    オリーブオイル塗ると更にうまいよ。
    by名古屋人直伝

    +3

    -1

  • 103. 匿名 2016/04/30(土) 07:54:44 

    少し手間がかかるけど
    とり挽肉に塩コショウ冷蔵庫にある野菜を刻んで入れて片栗粉、卵入れて油揚げを袋状にして作った挽肉つめて水に醤油酒白だしとか適当に入れて煮たらご飯すすむし美味しかった。
    材料費は250円とかで野菜でカサ増ししたから家族4人分作れましたよ〜

    +4

    -1

  • 104. 匿名 2016/04/30(土) 07:55:46 

    主さんの朝から作って食べちゃったよ(笑)
    おいしかったーヾ(@⌒ー⌒@)ノ

    +8

    -0

  • 105. 匿名 2016/04/30(土) 08:39:01 

    >>11これおいしよね! もやしあんまり好きじゃないけどこれなら気にせず食べられた

    +4

    -0

  • 106. 匿名 2016/04/30(土) 08:44:31 

    >>22タモリさんの豚の生姜焼きって言われてもわかんないから・・

    +6

    -8

  • 107. 匿名 2016/04/30(土) 09:00:28 

    これは笑っちゃうくらい簡単だった。腹へって間がもたないときにつまんでます。
    多分いちばん簡単な炒り大豆の作り方 かも by にゃんたニャゴニャゴ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが236万品
    多分いちばん簡単な炒り大豆の作り方 かも by にゃんたニャゴニャゴ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが236万品cookpad.com

    「多分いちばん簡単な炒り大豆の作り方 かも」去年の大豆が沢山残ってるから炒り大豆ご飯にしたいけど、大豆を炒るのって結構大変。でも、オーブンを使うとついででできちゃう。これでいつでも炒り豆ご飯が簡単に! 材料:大豆、、..

    +3

    -0

  • 108. 匿名 2016/04/30(土) 09:03:46 

    豚肉、ナス、エノキ、青じそを炒めてポン酢とチューブニンニクとブラックペッパーで味付け。クックパッドに載ってたから作ったけど、簡単で美味しかったです。

    +4

    -0

  • 109. 匿名 2016/04/30(土) 09:04:26 

    大根の千切りをごま油で炒めてほぐした明太子を加えてひと混ぜ
    味を見てお醤油で味付け
    にんじんやしらたきでもおいしい

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2016/04/30(土) 09:14:49 

    >>106
    自分で検索して調べればいいと思うけど。

    +13

    -3

  • 111. 匿名 2016/04/30(土) 09:14:56 

    >>106
    タモリさんのレシピはけっこう有名だから検索で出てくると思うよ
    しょうが焼きだけじゃなく、他にもいっぱいあるから探してみたら?

    +13

    -2

  • 112. 匿名 2016/04/30(土) 09:22:33 

    竹輪ときゅうりを輪切りにし
    ゴマ油と醤油で炒める

    +2

    -1

  • 113. 匿名 2016/04/30(土) 09:23:48 

    きゅうりと塩こんぶにゴマ油
    これもいける

    +15

    -0

  • 114. 匿名 2016/04/30(土) 09:25:29 

    竹輪の磯辺揚げ
    やすい竹輪と青のりと天ぷら粉
    竹輪ってかさましにもなるから
    野菜炒めに肉のかわりに入れたりする

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2016/04/30(土) 09:25:57 

    給料日まえにはありがたいトピだわ!

    +14

    -0

  • 116. 匿名 2016/04/30(土) 09:35:14 

    ニラ玉
    ごま油で玉子軽く炒めニラを入れ少し砂糖と醤油
    しんなりしたら出来上がり。
    お助けの一品です。

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2016/04/30(土) 09:44:34 

    豚こま肉をマヨネーズで炒める。
    もやしを加え、
    最後にポン酢をかけてザっと炒めて完成!

    マヨポン間違いない!

    +11

    -0

  • 118. 匿名 2016/04/30(土) 10:40:04 

    筋を取って小麦粉をまぶした鶏ささみを塩胡椒して溶き卵をくぐらせて2、3回繰り返し焼く

    ピカタ風ですが、ささみがしっとり美味しいです

    豚肉やメカジキでもいいです

    +2

    -1

  • 119. 匿名 2016/04/30(土) 10:47:27 

    もやしバター炒めの上に、イシイのお弁当くんミートボールをのせる。
    給料日前の、子供用メニューです。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2016/04/30(土) 13:40:09 

    鳥むね肉を切って、マヨネーズで焼き、塩コショウ、肉が柔らかくなり、旨い\(^^)/

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2016/04/30(土) 15:03:54 

    もやしをレンジで3分チン。
    ゴマドレで食す。

    +1

    -1

  • 122. 匿名 2016/04/30(土) 15:27:49 

    マグカップに、すりおろし生姜、ほんだし、ネギのみじん切り、梅干しにお湯をそそいで、箸で梅干しを潰しながら混ぜます。
    あたたまって、凄く美味しいです。風邪をひいた時に、母がよく作ってくれました。風邪の人に、作ると簡単なのにかなり喜ばれます。

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2016/04/30(土) 15:32:31 

    ご飯にお茶かけて、たくあんで食べる。

    +2

    -1

  • 124. 匿名 2016/04/30(土) 16:34:06 

    朝冷凍庫から出し、自然解凍したんですが麺つゆを使う意外で美味しく食べれるレシピありましたら教えてくださいm(_ _)m
    お願いします(´ω`)
    簡単!安い!美味しいレシピ

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2016/04/30(土) 16:34:22 

    この間作ったしょうが醤油味のトンテキが
    安く早くできておいしかったよ~。
    丼にもアレンジできそうなのでぜひ。


    【材料】
    トンカツ用の豚ロース(1枚100円くらいの)
    おろししょうが
    しょうゆ
    炒め油

    1)キッチンバサミで脂身と筋を切る
    2)肉の裏表に塩コショウ
    3)肉を2周りくらいの広さのラップ2枚で挟む
    4)麺棒で叩いて好みの薄さにのばす。私は半分くらいの薄さにした。
    5)フライパンに炒め油をしき、弱火で肉が柔らかく仕上がるように焼く。
    6)火が通ったら皿に移す。こんがりしなくてよし。
    7)油が残ったフライパンにおろししょうが・しょうゆをあわせてタレを作る。
      くつくつ煮つめなくても混ざればよし。
    8)タレを肉にかけて完成。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2016/04/30(土) 16:37:50 

    >>124

    カフェで食べたものだけど、蕎麦の焼きそばがおいしかった。
    ネギ・鶏肉・春菊・キノコが入ってて、たぶん麺つゆで味付けされてた。

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2016/04/30(土) 16:41:27 

    時間はかかるけど失敗少なく簡単なサラダ。
    にんじんと卵を茹でて、つぶして、マヨであえるだけ。
    にんじんの味が優しく甘いので大好き。

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2016/04/30(土) 16:50:02 

    >>124
    麺つゆ味が飽きたならカレーうどんならぬカレー蕎麦もありだよ
    レトルトカレーがあれば、それを和風だしで少し割るとお蕎麦やさん風になるよー

    +6

    -0

  • 129. 匿名 2016/04/30(土) 17:11:33 

    ジャガイモを細切りにして
    (マックのポテトのさらに半分くらい)
    塩・コショウ・最後に香り付けの醤油で炒める!

    下茹でナシ、できれば水にさらしてください。
    シャキシャキ感がすごい美味しいです!
    給料日前にぜひ。

    ピーマンとかエリンギ入れても美味しいです。

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2016/04/30(土) 18:10:37 

    124です。
    >>128さん、アイデアありがとうございます(´ω`)♪
    レトルトカレーあるので試してみたいと思います!

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2016/04/30(土) 19:44:09 

    鳥ハムはお呼ばれ宅飲みでも好評だった
    ただ作り方自体は簡単だけど時間がかかるんだよね

    胸肉に砂糖と塩を揉み込んで1日以上冷蔵庫で放置
    水につけて塩抜き
    ラップでぴっちり巻いて沸騰したお湯にイン
    3〜5分経ったら火をとめて鍋の中でそのまま放置
    粗熱取れたら冷蔵庫で一晩寝かせる(肉汁が戻って美味しい)
    ラップを外してスライスしていただきます!

    ラップで巻く時に周りに粒胡椒をまぶしたりアレンジするのもオススメだよー

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2016/04/30(土) 20:02:22 

    >_49
    アルミホイルをレンジに???
    本当にやったこと有るの??

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2016/04/30(土) 20:36:59 

    >>124
    もう遅いかな?
    ざるそばにして、わさびと塩で食べたらめちゃくちゃおいしいですよ!
    今度やってみてねっ

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2016/04/30(土) 20:40:07 

    私はレンジで茶碗蒸し作るときアルミホイル使う
    バチバチいわないよ

    +0

    -7

  • 135. 匿名 2016/04/30(土) 21:14:08 

    豚キムチ、親子丼、鳥大根!
    私の中で三大安くておいしいごはん
    面倒くさい時によくやる

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2016/04/30(土) 21:51:00 

    124です。
    >>133さん、アイデアありがとうございます(´▽`)
    わさびと塩でどんな感じで食べれば良いんですかΣ(゚д゚;)??
    理解能力無くてすみません(; ;)

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2016/04/30(土) 22:16:40 

    >>136
    私は小皿にわさびと塩を盛って準備しておいて、
    蕎麦盛られた皿の上で、だいたい一口分の蕎麦の上にちょこんとわさび乗せて塩をパラパラかけて食べてますよ
    ちょっと両手が忙しいかも(笑)  これで伝わるかな?説明下手でごめんね

    +2

    -1

  • 138. 匿名 2016/04/30(土) 22:58:37 

    >>134
    アルミホイルをくしゃっとすると出来る角が特に危ないと聞いたよ
    でもたまたま大丈夫なだけで危険な事に変わりないからやっちゃダメだよ
    茶碗蒸しならラップで代用可能だしね

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2016/04/30(土) 23:05:47 

    カット野菜をばーっと炒めて、塩胡椒ウェイパー振ってできあがり。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2016/05/01(日) 00:51:14 

    >>10のきゅうりがレシピじゃないのにめっちゃ人気w
    まぁ確かにそのまま食べても美味しいけどw

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2016/05/01(日) 01:26:18 

    えのきと、三つ葉を適当な大きさに切って、小鉢に入れて水少々を入れ、レンジにかける。
    ゆずポンがオススメです

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2016/05/01(日) 07:20:25 

    >>11ジョブチューンでクックパッド編集部おすすめレシピとして紹介されてた位。
    激うま。

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2016/05/01(日) 09:04:50 

    >>11ジョブチューンでクックパッド編集部おすすめレシピとして紹介されてた位。
    激うま。

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2016/05/03(火) 00:56:43 

    今ある材料がウインナー1袋、ハム1パック、人参2本、ピーマン2個、卵2個、コーン缶詰、玉ねぎ2個、じゃが芋4個、手羽先1パック、茹でうどん2袋、あるんですが、水曜日迄上手くやりくりしたくて、でもデパートリーが少ない為メニューが思いつきません…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード