-
501. 匿名 2024/09/01(日) 22:03:39
>>29
フラッシュバックというか息苦しくなったことはあります
自分も数年前鬱で休職したんだけど、その原因にもなってることが過去のイジメとか自分の体質とかで、その時のこと思い出しちゃって泣き叫んだり過呼吸ぎみになってた
今は休んでだいぶ落ち着いて、前向きに仕事に復帰したいと思えるようになったよ
鬱の初期は過去のことも鮮明に思い出したりして苦しかったな
鬱の寛解と同時に、無理やり考えるな!考えるな!忘れろ!忘れろ!と言い聞かせてなんとか頓服のんでしのぐみたいな感じかな
お互い無理しないようにね+7
-3
-
502. 匿名 2024/09/01(日) 22:04:12
>>500
私はみんなそういうもんだと思ってたけど、そうだよね
普通ならちょっと時間経てば普通になるのか
ずっと続くこの憂鬱感、とてもしんどいね+3
-3
-
503. 匿名 2024/09/01(日) 22:04:16
相性もいいし
障害年金とらせてくれた
恩人とも言える先生。
今の現況を伝えたら
○子さんはむずかしいなぁ~
と言われてしまったわ。
困った。
+3
-7
-
504. 匿名 2024/09/01(日) 22:06:46
不安障害です。
普段はいいですが、心配なことがあると体調崩すくらい不安になってしまいます。
性格もあるし、もう治らない。+22
-3
-
505. 匿名 2024/09/01(日) 22:09:19
>>502
うん
健康な人がちょっと落ち込む状態と抑うつは違うよ
なんだか気分が晴れないというか
しんどいモヤモヤが続く。
+9
-3
-
506. 匿名 2024/09/01(日) 22:10:15
>>253
私は効かなくなった。
なので、2年後に断薬した。辛かったです。
いつの間にか薬漬け。気をつけて。+6
-4
-
507. 匿名 2024/09/01(日) 22:12:14
死ぬか+0
-7
-
508. 匿名 2024/09/01(日) 22:13:29
>>11
なんでマイナス多いの?+6
-9
-
509. 匿名 2024/09/01(日) 22:15:59
>>481
ありがとうございます
グループホームに興味あったので聞いてみました。
マイペースに無理せずにね❢
応援しています(*^^*)+2
-3
-
510. 匿名 2024/09/01(日) 22:17:03
パニック障害です、2年ほど服薬しています。
専業主婦で何気ない毎日を送っている間に発症しました…発症時も特になにもしていませんでした。
月に一度ゾワゾワとしたり体調がすぐれない日が数日続きますが比較的落ち着いています、家計のためにパートに出ることにしました。
出産前と同じ職業を選びました、仕事している時に発症した訳ではないので大丈夫と言い聞かせていますが、やはり体調の状況は変わっていますし9年ぶりの仕事で不安です…+10
-3
-
511. 匿名 2024/09/01(日) 22:17:40
28歳からパニック障害や自律神経失調症。
現在41歳です。
沢山服薬してましたが、今はデプロメール25を夕食後(毎日)
メイラックスは、週に2回から3回に減らせました。頓服は0になりました。
30代、メイラックス毎日飲まないと、めまい吐き気、動くことができない強烈な不安感があって毎日泣いていました。だいぶ良くなったと思います。(;_;)
+10
-3
-
512. 匿名 2024/09/01(日) 22:19:33
ちょっと調子いいかなと思うと地というか地下まで落ちる+6
-4
-
513. 匿名 2024/09/01(日) 22:20:00
>>445
ワクちンくわのビジネスはどうなんだろうねw+1
-2
-
514. 匿名 2024/09/01(日) 22:21:57
もうエネルギー切れ。
おやすみなさい。+11
-2
-
515. 匿名 2024/09/01(日) 22:24:26
寝て起きたら明日がきちまう+12
-3
-
516. 匿名 2024/09/01(日) 22:25:17
頭痛い
台風いつ日本からいなくなるの+6
-3
-
517. 匿名 2024/09/01(日) 22:26:59
>>498
ありがとうございます。涙が出るほど嬉しいお言葉です。恋愛依存をこじらせて人生ボロボロになりましたし、相手もボロボロにしましたので…。自分の弱点と認めて受け入れて生きていくつもりです。+3
-4
-
518. 匿名 2024/09/01(日) 22:29:29
「精神疾患の彼と結婚できますか」トピのコメント酷いわー
うつ病の人との結婚をためらう気持ちはわかるけど、一度は好きになって付き合った人のことをそんなに貶めなくても良いのに+11
-6
-
519. 匿名 2024/09/01(日) 22:31:54
>>110
買い置きしないしかない+3
-4
-
520. 匿名 2024/09/01(日) 22:34:36
>>16
分かります、心がなかなか安心できないですよね。+5
-3
-
521. 匿名 2024/09/01(日) 22:36:29
生理きて最悪。29で生理不順辛いよ。ピルもらいにいくか、+3
-3
-
522. 匿名 2024/09/01(日) 22:36:55
閉経してくれ、毎月メンタルやられてきつい😭+5
-3
-
523. 匿名 2024/09/01(日) 22:40:15
>>499
ガル、ユーチューバー同じ+1
-3
-
524. 匿名 2024/09/01(日) 22:41:39
飛び降りの巻き添えってテロじゃない?
友達と遊びに来てたらしいよ+4
-3
-
525. 匿名 2024/09/01(日) 22:43:45
>>36
手帳取ってグループホームとかじゃダメですか?+2
-3
-
526. 匿名 2024/09/01(日) 22:44:09
>>37
睡眠薬の殆どが悪夢みるよ+3
-4
-
527. 匿名 2024/09/01(日) 22:44:26
>>518
あんまり見ない方がいいかも。+9
-4
-
528. 匿名 2024/09/01(日) 22:46:02
9月に入った途端なんだか物悲しい気持ちになった。
別に学生でもないけれど、秋の気配がするからかなぁ。冬が一番憂鬱。+11
-5
-
529. 匿名 2024/09/01(日) 22:46:53
やっぱりトピ画はこの女の子が落ち着くな
前の画像が嫌いとかじゃなくて、毎回同じ方が安定感あって落ち着く+6
-3
-
530. 匿名 2024/09/01(日) 22:53:56
2年以上通ってる心療内科のカウンセラーさんから全体的にストレス耐性が低いって言われた。
仕事に行って仕事するのがやっとなのにストレス耐性ってどうやったら高くなるんですかね?。
まだまだ抗うつ薬と睡眠薬は減薬できなさそうです。+7
-3
-
531. 匿名 2024/09/01(日) 22:57:43
横浜の飛び降り巻き込み自殺とか、やす子のマラソンのセクハラとか、今日なんか嫌な情報ばっかり目に付いて苦しいです+5
-4
-
532. 匿名 2024/09/01(日) 23:04:06
>>507
私も今日その気持ちが強かった。
良いことしたって、なんか逆に嫌なことばかり増えて行く気がする、自分はもう終わってる。これから先良いことない みたいなことぐるぐる考えて 本当に苦しかった。
頓服飲んだら楽になったよ。
数年前は薬飲むの本当嫌で嫌で仕方なかったけど、(依存しちゃうんじゃないか、とか
辞める時離脱症がひどいんじゃないかとか)今は感謝してる。
「〇〇は身体によくない、依存性がある」とかよく見るけど、合法の薬だし医師が出してるし使い方をちゃんとしてたら
本当に楽になれるよ。
+4
-3
-
533. 匿名 2024/09/01(日) 23:04:40
クローズで転職活動してる&してた人いますか?
転職理由はどんな事伝えたのか参考にしたいです。
自分は休職もしてるから色々調べられたらかなり厳しい+0
-3
-
534. 匿名 2024/09/01(日) 23:06:05
毒親育ちだから結婚関係のマナーとか常識知らなくて、義母から旦那通して怒られちゃった
社会不適合辛い はぁ+1
-5
-
535. 匿名 2024/09/01(日) 23:08:18
>>90
薬が合ってないか量が合ってないかじゃないかな+3
-3
-
536. 匿名 2024/09/01(日) 23:14:00
精神病の上に右足麻痺して動かないので辛いです🥺
+3
-3
-
537. 匿名 2024/09/01(日) 23:15:43
>>536
辛いね
わたしは精神病に難病あり
なんとか息吸って吐いて生きていこう+7
-3
-
538. 匿名 2024/09/01(日) 23:16:26
寂しくて辛くて何か食べたくなる
夜遅いし辞めとこう+3
-3
-
539. 匿名 2024/09/01(日) 23:22:55
社会復帰しなきゃって毎日焦ってる+9
-4
-
540. 匿名 2024/09/01(日) 23:26:47
>>530
カウンセラーならストレス耐性のあげ方しってるんじゃないの?一緒に考えようとか、詳しく話してくれないの?なんだか分析されてクライエントに丸投げされてる感じで嫌+2
-3
-
541. 匿名 2024/09/01(日) 23:28:14
独親育ちの居場所を作って欲しい+2
-3
-
542. 匿名 2024/09/01(日) 23:29:02
>>531
それ
ちょい引っ張られた+3
-2
-
543. 匿名 2024/09/01(日) 23:33:05
寝るタイミングがわからないから書き込みに来た
寝る準備する+3
-3
-
544. 匿名 2024/09/01(日) 23:45:38
>>488
私は管理会社に通報してやめさせた
でもたまにベランダから臭ってくる時は、ヒバオイルスプレーをベランダにシュッシュとして消臭+ヒノキの濃い匂いで撃退してる
一気にタバコのニオイ消える+0
-4
-
545. 匿名 2024/09/01(日) 23:53:47
>>540
コメントありがとうございます。
カウンセリング時間が30分とあっという間でその他の問題が山積みなのでたぶん回答する時間が足りなかったんだと思います。
次回の時にストレス耐性の上げ方教えて貰おうと思います。+2
-3
-
546. 匿名 2024/09/01(日) 23:55:05
この前リワーク行った時、メンバーの一人がプロポーズを昔されたことを嬉しそうに話していて、プロポーズどころか恋愛すら上手くできない自分が虚しくなった
人は人、自分は自分がなかなかできない+2
-2
-
547. 匿名 2024/09/02(月) 00:01:07
>>533
無職期間がちょうどコロナ禍だったので転職の面接では「コロナ後遺症で療養してました」と話しました。コロナにかかったのは事実です。+0
-3
-
548. 匿名 2024/09/02(月) 00:01:21
4日に初めて精神科を受診します。家庭や職場での休む間もないトラブル続きで、もう5年前から様子がおかしい事には気付いていました。でも「みんなそうだよ」「結局やるしかない」と思うし言われるし、不調を見ないフリし続けた結果、突然動けなくなりそのまま仕事も辞めてしまいました。
1人で行く予定で、何を聞かれるのか、うまく話せるのか、不安でいっぱいです。何か少しでも変わればいいな。大変だった。いや今もか。もう頑張りたくない。160/38まで痩せてしまいました。辛いです。苦しいです。当日の私が行かない選択肢を選ばないように。4日にちゃんとこのページを見るように。+15
-3
-
549. 匿名 2024/09/02(月) 00:05:02
うつ病障害者手帳2級のものです。
もう4年も療養してて、未だに職就くことも出来てなくて辛い。
症状はだんだん良くなってきてますが、脳が正常に働いてないのか忘れっぽくなったし、話が全然入ってこない。
作業所も通いたいけど、それのせいで人と関われるか不安です。
家族はゆっくりでいいと言ってくれますが、もう4〜5年になるので焦る気持ちばかりです。。+10
-5
-
550. 匿名 2024/09/02(月) 00:10:15
体疲れてるのに眠れない+7
-3
-
551. 匿名 2024/09/02(月) 00:13:08
>>549
優しい家族だね 羨ましい ゆっくり療養していつか親孝行してあげてね+6
-3
-
552. 匿名 2024/09/02(月) 00:14:48
睡眠導入剤と安定剤飲んでて、注意力欠けてるので原チャリ運転止めてます😣いつになったら運転できるんだか。。+9
-3
-
553. 匿名 2024/09/02(月) 00:15:00
働きたいと言っている人はなぜ働きたいんです?
お金に余裕がないのですか?+1
-8
-
554. 匿名 2024/09/02(月) 00:15:19
>>548
初めてだと緊張しますよね。当日いきなりだとうまく話せないと思うので、病院の日までの間、不安に思ったことや感じたことなどを軽い日記みたいにメモしておくのはどうですか?当日はそれを見ながら話せばいいと思います。私はいつもそうしています。+12
-3
-
555. 匿名 2024/09/02(月) 00:15:36
>>46
わたしも復職したばかりだよー
怖いよね、不安だよね
半日から開始したけど水・木あたりでいつもずどーんと体調が悪くなる
まだ週5を1度も達成できてない……泣
+7
-3
-
556. 匿名 2024/09/02(月) 00:17:37
>>553
何かしら社会活動してないと不安、恐怖、寂しさで鬱が悪化するから…
暇すぎると良くない考えばかり浮かぶから適度に働いていたいんだよね+27
-6
-
557. 匿名 2024/09/02(月) 00:19:12
>>46
私もです。
ハラスメントする社員が原因で症状が出始めたので、休職期間中に転職しようかと思ったけど、転職活動する気力すら出なかった…。結局同じ職場に復帰する予定です。ハラスメント社員については一応上の立場の人にそれとなく報告したけど…。その社員に復讐や嫌がらせされないかどうか不安。復帰した時の周りの反応も怖い。
業務内容もだいぶ忘れてるし、ずっと家でじっとしてて頭が悪くなった気がするし、すごく不安です。+6
-4
-
558. 匿名 2024/09/02(月) 00:21:09
>>551
ありがとうございます。
親孝行できるように頑張ります!
+4
-3
-
559. 匿名 2024/09/02(月) 00:22:22
日本が貧困化してるなんてあまり感じないです
本当にそのような人いるのかなあと疑問に思います+3
-6
-
560. 匿名 2024/09/02(月) 00:23:37
>>22
>>9
私も不安障害だけど本当辛い…
心から休めた事がない
心の平穏がない+20
-3
-
561. 匿名 2024/09/02(月) 00:29:18
目細めたらぼやけて見えてこええ。
薬の副作用かも。
病院変えよう。+1
-3
-
562. 匿名 2024/09/02(月) 00:30:54
>>561
大丈夫?
目細めたらそりゃ視界ぼやけるよ+5
-3
-
563. 匿名 2024/09/02(月) 00:31:41
Go!Go!家電男子とかの人はおもろいから歓迎する。モコモカのやつは面白くないからくんなし。+0
-6
-
564. 匿名 2024/09/02(月) 00:32:38
>>562
ありがとー😭✨眼科、他の内科行く予定。
無理せず休む。+1
-3
-
565. 匿名 2024/09/02(月) 00:33:04
あの訪問看護さん、距離感を感じて来なくなった気がする
嬉しいけど+0
-3
-
566. 匿名 2024/09/02(月) 00:33:58
精神疾患以外にも悪いところいっぱいあってしんどい
寝たきりだからか足の関節がめちゃくちゃ痛い+6
-2
-
567. 匿名 2024/09/02(月) 00:34:06
>>504
私もだ+3
-4
-
568. 匿名 2024/09/02(月) 00:34:21
>>115
お気持ちお察しいたします。
私も休職中。今3ヶ月目。
幻聴はなくなったけど被害妄想が出てるかも…。あと時間帯と日によって希死念慮が出たり、逆に「私はできる!」と自信満々になったり、感情が激しく上がり下がりする。
何か月まで休職させてもらえるのかわからない。会社に聞いてみたけど曖昧な返答だった。+4
-3
-
569. 匿名 2024/09/02(月) 00:35:38
>>518
最初からすでに酷かったね……途中でというかコメント50ほどでつらくてやめたよ……
見るべきではないトピだよね+7
-3
-
570. 匿名 2024/09/02(月) 00:54:16
>>313
殺人事件に巻き込まれたのですか。なんとお声がけしたらいいか…。
良い言葉が出てこないのですが、事情を知らない社員の言葉、嫌でしたね。お仕事を休んだご自身を責めないでいただきたいです。
私もトラウマに苦しんでいて、爆発しそうな心をいつも抱えて生きています。実際に仕事を何日も休んでしまったこともあって、「甘えたらいけないのに」と思う気持ちもわかります。どう折り合いを付けて生きていけばいいのか、わからず苦しいかと想像いたします(言ってることが的外れだったらすみません)。
またいつでもお気持ちを吐き出してくださいね。+8
-3
-
571. 匿名 2024/09/02(月) 00:59:56
マジ寝れない+7
-3
-
572. 匿名 2024/09/02(月) 01:01:46
今日は、
食事以外夜まで寝室にいた
夕飯に焼きそば作った
低気圧のせいか頭が重い
ふくらはぎが冷える
低気圧で血行が悪いんだろうな
調子が悪くて起き上がるとクラクラする
ソルティライチと梅ソルティがやたら美味しい
+7
-5
-
573. 匿名 2024/09/02(月) 01:07:12
お腹すいたけどガマン+5
-4
-
574. 匿名 2024/09/02(月) 01:43:41
しゃっくり止まらない+2
-3
-
575. 匿名 2024/09/02(月) 01:54:05
>>33
先月、学生時代の友達と絶縁決意した。その友達とは年賀状だけの関係。
手紙が届いて内容要約すると
『〇〇癌になってしまった。』
『治療しながら仕事へ行ってる。』
『中学の時の皆どうしてるかな元気かな。』
『中学の時の皆と会いたいよ。』
私が中学の時にクラスで虐めに遭ってたの知ってて全く助けてくれなかったのにね。
校内で大怪我しても無視してきたよね。
実家お金持ちだから癌治療も成功するんでしょうね。
今、そちらは遠くに住んでて、みんなと遠くなって連絡先も知らないからって、会いたくなったからって私を使わないでよ。
心の余裕ないと知ってる人の生死とか無関心になる。
+5
-6
-
576. 匿名 2024/09/02(月) 02:25:08
寂しいし苦しい
マイナス思考なのを変えたい+11
-3
-
577. 匿名 2024/09/02(月) 02:37:24
まだ起きてます👁👁+6
-3
-
578. 匿名 2024/09/02(月) 03:38:34
今年は全然動けてない。B型も行けてない、そもそも家から1人で出るのが難しい。今年はこのまま終わっていくのか。来年どうなるのか不安と恐怖。
早く35歳になって○○たい。+2
-3
-
579. 匿名 2024/09/02(月) 04:01:12
中途覚醒+2
-2
-
580. 匿名 2024/09/02(月) 04:11:56
>>578
買い物とか通院はできてる?
私も病院とたまにの買い物以外は外に出れなくて+4
-3
-
581. 匿名 2024/09/02(月) 04:20:53
寝れなくなっちゃった+5
-3
-
582. 匿名 2024/09/02(月) 04:40:41
>>482
それがそうでも無かった
両親が高齢でもうお金の管理が出来ないと言うので通帳や保険をきちんと把握した
結構な額あったから二人をいつか施設に入れても余裕があるし家も人気がある場所の一軒家
お金の心配はないか、とぼーっと思うだけで病状は変わらない
気が重くて怠く眠れない
生活が楽しいと思えない
お金が無くてもただあぁ無いのかってぼーっと思うだけろう+3
-2
-
583. 匿名 2024/09/02(月) 04:41:33
全く意見を尊重されなくて、話しはいつもまとまらない
病気の私がおかしいのかと何度も考えた
でも他の人とはそうはならない
この人は、自己愛の塊の宇宙人なんだと思うことにした+2
-3
-
584. 匿名 2024/09/02(月) 04:55:19
>>422
そうみたいだね
10年が寿命だったみたい
連鎖するんだね。大変だわ+1
-3
-
585. 匿名 2024/09/02(月) 05:06:01
>>532
よこ
そうだよね
高血圧の人が降下剤必要なのと同じと思うようにする
+1
-3
-
586. 匿名 2024/09/02(月) 05:16:37
>>553
お金がない+2
-4
-
587. 匿名 2024/09/02(月) 05:34:47
>>525
36です。アドバイスありがとうございます。
手帳も持ってます。
グループホームも検討してみます。ありがとうございます!+2
-3
-
588. 匿名 2024/09/02(月) 05:35:22
>>259
仰る通りだと思います。なぜマイナス?
+2
-6
-
589. 匿名 2024/09/02(月) 06:02:25
シにたいと漠然と思いながら惰性で生きてたら行き詰まってしまった+3
-3
-
590. 匿名 2024/09/02(月) 06:07:57
>>460
今年で23になります。
スマホは父親が家族割で払っていますがほとんど家族としか使ってないのでは?とりあえず職場とは連絡とれないとまずいので持ってはいますが。
ゲームはスイッチとタブレット。これは給料で買いました。
通勤は普段自転車で。冬は私が行きだけ車で送迎。帰りは歩き。
雪が降る地方なので帰ったら私の車の分だけ除雪してくれます。
車の事は近いうちに購入を考えています。いつまでもペーパーではいられないし。
通勤の行きだけ運転してもらってその後は私が乗って帰るって感じで少しずつ慣らして行く予定。+2
-3
-
591. 匿名 2024/09/02(月) 06:24:40
おふとん干してシーツ枕カバー洗った
今日はお薬もらいに行かないと+7
-3
-
592. 匿名 2024/09/02(月) 06:24:40
>>553
一番の理由は、一人でいると悪い事を考えてどんどん落ち込んでしまうから。もちろんお金のためでもある。+6
-4
-
593. 匿名 2024/09/02(月) 06:29:57
ごんざはごんざで
ごごんごんざで♪
という歌が頭から離れない+1
-6
-
594. 匿名 2024/09/02(月) 06:34:05
みなさん、おはようございます。+5
-4
-
595. 匿名 2024/09/02(月) 06:55:53
>>594
おはよー!+5
-4
-
596. 匿名 2024/09/02(月) 07:03:14
涼しいうちに草取りしてきます。+6
-4
-
597. 匿名 2024/09/02(月) 07:04:49
>>220
精神的な病気になってみないと、解らないものだよ。
そういう言葉を言う人もいるのが事実だから、あまり自分の病気の事を言わない様にしてる。
実際に「嘘だ。」と、言われた事があります。
嘘・詐病だったら、就労支援にも精神科にも通わないよ。
気分が悪くなられた方々は、スルーでお願い致します。+4
-4
-
598. 匿名 2024/09/02(月) 07:19:24
統失とうつです。今日パート休んだ。こんなに体も心も動かないの初めてかも。もう頑張れないかな。ふつうに生きられない自分情けない。+8
-3
-
599. 匿名 2024/09/02(月) 07:23:03
七時半になったら草取りします。しんどいけど誰もしてくれないから、頑張ります。+6
-4
-
600. 匿名 2024/09/02(月) 07:36:49
2人体制の仕事してる。陽キャと一緒だとすごく疲れる。自分と同じ陰キャだと安心して働ける。今日は陽キャと一緒。いい子なんだけど正直しんどい…。+5
-3
-
601. 匿名 2024/09/02(月) 07:39:17
今日なんでがんばれなかったんだろ+8
-4
-
602. 匿名 2024/09/02(月) 07:39:47
>>598
今日はゆっくりしよう。+4
-3
-
603. 匿名 2024/09/02(月) 07:42:55
家族が着替える度にパンツ履き替えるから、数日洗濯しないととんでもない量になる
消えたいよ+8
-4
-
604. 匿名 2024/09/02(月) 07:47:51
月曜日の朝が来てしまった、作業所休むかどうしようか?って考えてる。行ったら何とかなるかもとか色々考えてしまい。昨日はキシネンリョ出てて早めに寝ましたが。
パッと見、病気に見えないとよく言われるので、これくらいは出来るだろうって思われがちで、出来ないと親の仇のごとく責められるし辛いです。精神疾患は目に見えないから尚更辛いです。どんな風にしんどいのか今の自分の現状を伝えようにも、頭が回らなくてうまく説明できないのが殆どで。
それを周りはやっぱり気の持ちようだと解釈するし。違うんだよなわかってないな。+8
-4
-
605. 匿名 2024/09/02(月) 07:51:03
>>598
頓服飲んでみては?まずはゆっくりすることよ。お大事にね。+5
-3
-
606. 匿名 2024/09/02(月) 07:51:30
台風どうなったの?
洗濯竿下ろしたのにもう戻していいの?
生理前も相まってイライラして死にそう+4
-4
-
607. 匿名 2024/09/02(月) 07:55:53
今月のコメントで大丈夫?って聞かれると反射的に大丈夫って答えてしまうって書いてた人がいて、うんうん、私もだよって思った。大丈夫?って聞かずに困ってることはありますか?って聞いてほしいんだよね。
あとは今日は顔色いいし調子良さそうも言われたくない。調子がいいのと悪いのがセットでやってくるからさ。ああ今調子よくても反動であとで悪くなるんだよなって、思ってしまうので。+12
-4
-
608. 匿名 2024/09/02(月) 07:59:25
パニック障害なんですが、分かってもらえない。甘えとか、怠けものとして見られてた。
特に自分より年下の人に思われた。
なんでだろ。普通の人より元気に見えるみたい。
+8
-4
-
609. 匿名 2024/09/02(月) 08:00:47
せっせとマイナスしてる人、暇なの?+6
-8
-
610. 匿名 2024/09/02(月) 08:00:52
家から出たくないし人とも会いたくないっていうのは症状なのかなぁ+4
-3
-
611. 匿名 2024/09/02(月) 08:03:21
>>608
私もパニック持ちだけど、自分がなってみないと辛さが分からないのだと思う。自分のことで精一杯だから他の人のことまで考えられないとか。分かってほしいっていう期待を捨てたら楽になったよ。+7
-4
-
612. 匿名 2024/09/02(月) 08:12:19
メンタル疾患て、本当に肩身狭い。
私、年下の職場の同僚に、いつも馬鹿にされてました。
『病気に見えない』『私なんてもっと大変だよ』『私は、彼氏と同棲してるから、どんなにしんどくてもご飯作らなきゃ。もう大変!』『〇〇ちゃん家に帰ったらお母さんが全部やってくれてるんでしょ。羨ましー』
彼氏と一緒になって私の事を馬鹿にしてた模様。(彼氏も同僚)
『30過ぎてやばい』とか。
こいつらと関わってると、どんどんパニック障害悪化した。
運良く結婚して、専業主婦になった。
環境変わって、寛解はしてないけど薬減った。
本当に環境と付き合う人間で、この病気は良くなると思います。+4
-12
-
613. 匿名 2024/09/02(月) 08:16:47
連日調子悪かったけど昨夜は眠れたから散歩行ってきた+4
-4
-
614. 匿名 2024/09/02(月) 08:20:26
おはよう
二度寝しよ+7
-4
-
615. 匿名 2024/09/02(月) 08:24:09
>>604
午前中だけ行って昼から休むのは?
その方が罪悪感ないと思う
メンタル疾患は見た目わからないから勘違いされるよね+3
-3
-
616. 匿名 2024/09/02(月) 08:35:54
なんでも同じような境遇の人だと、心を分かち合いやすいね。
状況の違う誰かと比べてもしんどいこと多いしね。
今朝たまたま同じような境遇の人のブログを発見して、すごく嬉しくなった。
私より年齢は上みたいだけど、明るく過ごされていて、頑張られていて、励みになった。
+2
-5
-
617. 匿名 2024/09/02(月) 08:41:09
月が変わったからかすごい焦ってる
もうすぐ休みだして一年経ってしまう
この一年家でぼけっとするだけで何もしていなかった
仕事したくて面接受けても空白期間空いてるし説明もできない
自分を甘やかしすぎた+6
-4
-
618. 匿名 2024/09/02(月) 08:48:47
マイナス魔、おはよう~+1
-7
-
619. 匿名 2024/09/02(月) 08:53:02
>>598
統合失調症と鬱病なのに治療しながらパートしてるなんて大変な事だよ
情けない所か偉いよ+16
-3
-
620. 匿名 2024/09/02(月) 08:55:23
適応障害で今休職中なんだけど、月1での会社との面談(電話)、心療内科の受診が思いのほかしんどい。
特に心療内科で〜したほうがいいんじゃなですか、〜しないと今のままだと思いますよ、〜したらどうですか?とか解決策?をたくさん提案されて、それを聞くだけで心がいっぱいいっぱいになる。
みなさんも心療内科だとそんな感じですか?
その解決策を実行できてなくてまた受診するから、何か言われるんだうな…と思ったらプレッシャーに感じる。+12
-6
-
621. 匿名 2024/09/02(月) 08:59:39
>>609
私はマイナス魔から「いいね」もらったと思うことにした笑+6
-4
-
622. 匿名 2024/09/02(月) 09:06:20
大丈夫?って聞いてくれる人が一人でもいるのって幸せなことだよ
わたしも大丈夫じゃないのに大丈夫なふりして辛かったりしたけど、態度じゃなくて言葉にしないとどうしても伝わらないんだよね
自分の気持ちを適切な形で伝えるようにしてたら、前より生きやすくなったよ+1
-4
-
623. 匿名 2024/09/02(月) 09:19:23
>>607
分かる
「大丈夫?」は「調子どう?」の意味で使ってる人が多いと知っていても、「大丈夫?」に対して「あまり調子よくないです」とは言いにくいよね。
ダイレクトに「調子どう?」のほうが素直に言いやすい。
調子よさそう、という声掛けは、私の場合は、適応障害でしばらく仕事休んで復帰したときに「思ったよりお元気そうで安心しました」と言われて「いや、病み上がりだから本調子じゃないのよ…」と思って「まだ本調子ではないんですけどねー💦」と答えたらめちゃくちゃ心配されてしまった。
復帰早々元気いっぱいの人なんていないし、「元気です!」なんて言ったら「復帰早々無理しないように」って言われるのは目に見えてるのに、なんて言うのがいいのさ。って思ったよ。
+1
-3
-
624. 匿名 2024/09/02(月) 09:21:16
>>609
マイナス魔さん、とこにでも張り付いてますね。+2
-3
-
625. 匿名 2024/09/02(月) 09:27:33
ここで大丈夫?って言いづらくなるじゃん
私は大丈夫?って聞かれたら嬉しいよ+1
-3
-
626. 匿名 2024/09/02(月) 09:31:35
前と違って洗濯スッとできない+7
-3
-
627. 匿名 2024/09/02(月) 10:03:30
マイナス魔さん、心荒れてるなぁ+5
-4
-
628. 匿名 2024/09/02(月) 10:03:46
草取りしてきました。草を取って除草剤を撒いてきました。まだリビング前が薮です。
ここは朝から日がさすので、曇りの日にします。
一応裏庭は片付きました。週末に燃えないゴミの日があるので小さな植木鉢を捨てます。+5
-4
-
629. 匿名 2024/09/02(月) 10:08:39
台風のせいか夜の道路に蛇に飛びつかれる夢見た。最悪+1
-2
-
630. 匿名 2024/09/02(月) 10:28:52
くるしい
不安、怯え、こわい、くるしい+13
-4
-
631. 匿名 2024/09/02(月) 10:34:32
二度寝で悪夢見てしまった
記憶もはっきりしててしんどい+4
-3
-
632. 匿名 2024/09/02(月) 10:36:30
予約していた病院に来れた。
まずは一つこなせてホッとした。
お昼ご飯は好きな物を食べよう。+12
-3
-
633. 匿名 2024/09/02(月) 10:40:09
>>620
心療内科で最近言われたことです。
パニック発作の予防に『運動するといいよ。1時間歩くのがベスト』
私が病院の待合室、近所のスーパーに行く、美容室、電車、全部パニックになるって言うと、
先生は、『人間体力がないと、不安になるんですよ。体力をつけるには歩くのが一番。家事も立派な運動だけど、家事だけだと難しい』とのことです。
夏場は、歩くなんて無理なんで、涼しくなったら歩いてみます^^;
私の場合、完全に運動不足による体力の衰えで、パニックが酷くなってるみたいです。+12
-2
-
634. 匿名 2024/09/02(月) 10:43:40
>>620
主さんと、私と症状が違ったらすみません。
体力つけると、不安感がマシになるみたいなので、運動不足だったら、参考になったら嬉しいです。
今は暑すぎて何もできませんよね。
+3
-2
-
635. 匿名 2024/09/02(月) 10:45:03
>>632
分かります!病院行くのも大変ですよね。
この暑い中、お疲れ様です。+7
-2
-
636. 匿名 2024/09/02(月) 10:46:02
動悸がすごい時がある
体の虚脱感がすごくて動こうと思えば動けるんだけどだるくてそのまま寝落ちする
薬の副作用なのか体を悪くしたのか
決まって睡眠薬飲んだ後にこうなるから多分…薬?って思うんだけど+2
-3
-
637. 匿名 2024/09/02(月) 10:52:50
パニック障害と、自律神経失調症で、パート頑張ってた時期がありました。
ずっと吐き気と、胃が気持ち悪くて、吐き気発作があった。
ここで、マイナス魔さんがどんな人なのか分からないのですが、職場の同僚で私を攻撃したり、八つ当たりする人がいたんです。
その子は、別に病院に行ってないし、メンタル疾患とかなかったけど、心病む一歩手前だったと思う。
かまってちゃんがすごくて、自分以外の人が優しくされていたり、いい意味でも悪い意味でも、目立つ事があったら、泣いて不機嫌になる。(彼氏の前で泣いて、夜中に家を飛び出して、公園で泣いて迎えに来てもらうみたい)
メンタル疾患を攻撃する人は、その人の性格が元からメンヘラ気質のかまっちゃんなのか、心病む一歩手前なのかも。+5
-4
-
638. 匿名 2024/09/02(月) 10:56:53
不安障害です。明日初めての病院に行きます。うまく話せるかな。心配。早く自分に合う先生と薬に合いたい。もうずっと心から安心してない。+7
-3
-
639. 匿名 2024/09/02(月) 11:05:05
気圧下がってきた。ざわざわしてきた。頭いたい+3
-3
-
640. 匿名 2024/09/02(月) 11:07:20
>>619勇気づけてくれる言葉をありがとう。
でもパートなんて大袈裟な表現しちゃったかも。たった3時間のパートなの。病のことは言ってないからふつうの態度で働くのがすごく負担。
+7
-3
-
641. 匿名 2024/09/02(月) 11:14:21
>>220
通報した。+0
-4
-
642. 匿名 2024/09/02(月) 11:19:41
>>637
攻撃する人はパーソナリティ障害系の気がしますね。境界性、自己愛性、演技性とか。いずれにしてもその人かなり幼稚ですね。攻撃されて大変でしたね。+1
-4
-
643. 匿名 2024/09/02(月) 11:20:40
>>640
3時間でも素晴らしいよ。+11
-3
-
644. 匿名 2024/09/02(月) 11:29:57
久しぶりに外出して運転してスタバでゆっくりしよう
歩かなきゃやばい+6
-2
-
645. 匿名 2024/09/02(月) 11:35:16
>>193
働きたいけど、こういうことがあると辛いよね、、、+2
-3
-
646. 匿名 2024/09/02(月) 11:42:36
何も楽しくない
感情がつらさしかない+7
-3
-
647. 匿名 2024/09/02(月) 11:45:12
メンタル病みすぎて仕事が終わらせられずめちゃ迷惑かけてる。
自覚あるのに駄目。+4
-3
-
648. 匿名 2024/09/02(月) 11:47:37
現実逃避したい+3
-4
-
649. 匿名 2024/09/02(月) 11:51:34
>>647
仕事効率めちゃ下がるよね
1時間かけて作業してたところに対して、ここの作業の目安は10分!っていわれて驚愕した
集中したいけど頭が騒がしくて、まとめられない+4
-3
-
650. 匿名 2024/09/02(月) 11:53:18
>>193
わたしも同じ感じで下痢続いて病院いったらストレスからくる大きな病気になってた
診断書書いてもらって休職した
無理しないでね+2
-4
-
651. 匿名 2024/09/02(月) 12:01:19
頓服飲みながらパートしてましたが、辛かったです...
+15
-3
-
652. 匿名 2024/09/02(月) 12:02:48
>>529
誰でもいいってわけじゃないけどたまにはメイベルちゃんとかのほうが落ち着くな。+0
-8
-
653. 匿名 2024/09/02(月) 12:04:07
生理前で余計に体調悪い。
お腹も痛い。
メンタルこたえるね。+9
-3
-
654. 匿名 2024/09/02(月) 12:04:12
デパート巡りをしてヘトヘトになるまで歩いてきた。+6
-3
-
655. 匿名 2024/09/02(月) 12:04:44
疲れた😵💨起きるの遅くなってびっくり😵
ストレスたまる。+3
-4
-
656. 匿名 2024/09/02(月) 12:05:20
>>655
おはよう☀+0
-3
-
657. 匿名 2024/09/02(月) 12:05:26
>>653
大丈夫?
私も生理ん時、メンタルやられてきつい😭
互いに無理せず休もうね‼️+4
-3
-
658. 匿名 2024/09/02(月) 12:05:47
>>656
おはよう👋😆✨☀️+2
-3
-
659. 匿名 2024/09/02(月) 12:09:09
>>603
ご家族はあなたの病気ご存じですか
自分の分の洗濯物は自分で洗ってもらうのは無理ですか+0
-3
-
660. 匿名 2024/09/02(月) 12:09:42
>>657
ありがとう。
来る前の予兆が始まったから明日明後日からだと思う。
メンタルも余計に辛くなるし、無理しないようにするね。+3
-3
-
661. 匿名 2024/09/02(月) 12:14:03
ここ2ヶ月、立て続けに様々なストレスが襲ってきて
先週強めのパニック発作。
念の為、心臓と脳の精密検査やって、それが31日に全部終わったんだけど
終わった、とりあえず死なないんだ…と思えたは良いものの、ふわふわめまい、寒気、脱力感、倦怠感、痺れるような頭痛が酷くて、もうなんかやばい…。
こういうのっていつ治まりますか?わかる方や経験ある方いたら教えていただきたいです🙏+4
-3
-
662. 匿名 2024/09/02(月) 12:15:04
>>661
大変だったね
今も症状あって辛いね
精密検査で異常なしだったの?+2
-4
-
663. 匿名 2024/09/02(月) 12:15:36
>>625
よこ
此処とリアルじゃ違うから「大丈夫?」で良いと思うよ
+1
-3
-
664. 匿名 2024/09/02(月) 12:18:07
>>629
私は機関銃で鉛玉を連射で撃ち込まれる夢だったよ
逃げても逃げても軍服着た人達に追いかけられて最悪+1
-3
-
665. 匿名 2024/09/02(月) 12:21:14
>>662
心臓病や脳梗塞、腫瘍などはなかった
失業保険も切れちゃったし、就活しなきゃいけないのに
早く元気になりたい+4
-3
-
666. 匿名 2024/09/02(月) 12:22:04
皆さんは診断出ていますか?回復のためにカウンセリングやプログラムなど受けていますか?+2
-2
-
667. 匿名 2024/09/02(月) 12:22:08
>>628
お疲れ様
金魚の水槽の水換えとポンプや濾過の掃除がやっと終わった
結構手間取ったから疲れた
+2
-3
-
668. 匿名 2024/09/02(月) 12:22:49
せっかく調子よかったのに、生理前だとなんかきつい+7
-3
-
669. 匿名 2024/09/02(月) 12:24:00
>>632
何食べるの~?+1
-3
-
670. 匿名 2024/09/02(月) 12:25:23
>>668
私も
毎月それの繰り返しで頭おかしくなりそうだよ+1
-3
-
671. 匿名 2024/09/02(月) 12:25:44
>>649
私は仕上げの段階で不安に耐えられず立ち止まってしまうタイプなので、迷惑度(?)が高いんです…。
鬱と診断されたことがありますが、最近違うかも…と思っています。元々の能力が低すぎるのかも。+4
-2
-
672. 匿名 2024/09/02(月) 12:28:23
めんどうでも生理が正常に来て正常に止まる正常なリズムって有難いよ。精神疾患とあいまってちょっとつらくても婦人科系に異常はないっていう事だから。
不正出血止まらなくなった時にそう思った。+6
-4
-
673. 匿名 2024/09/02(月) 12:30:02
>>639
私もです。昨日から縦揺れめまいあって。不安です。気圧なのかな。+2
-4
-
674. 匿名 2024/09/02(月) 12:32:55
>>640
すごいと思います。私も昔、レジのパートしてましたが、もう怖くて出来ない。体力もなくなってしまった。また働けるようになりたい。+8
-3
-
675. 匿名 2024/09/02(月) 12:33:58
>>640
3時間でもその為に出掛ける準備して通勤時間だってあるじゃない
人との関わりだって健常な人の中で大変だよ
頑張ってるんだなって励みになる
+16
-3
-
676. 匿名 2024/09/02(月) 12:37:48
精神疾患でメンクリ、肌も弱くて定期的に皮膚科、持病があり総合病院通院、これから別件で検査のため婦人科
どれだけ病院いくの
生きるだけでお金かかる つかれた+22
-4
-
677. 匿名 2024/09/02(月) 13:04:33
双極性障害を隠して清掃のバイトしてる。
1人仕事だから休めない。
行きたくないなあ…。+13
-3
-
678. 匿名 2024/09/02(月) 13:05:58
>>677
すごい。体力あるんですね、、羨ましい+3
-8
-
679. 匿名 2024/09/02(月) 13:17:57
シャインマスカット食べたい+7
-3
-
680. 匿名 2024/09/02(月) 13:22:42
>>676
わかる
わたしもメンタル以外に大学病院皮膚科、内科、眼科、定期的な歯医者と、大変すぎる💦+5
-2
-
681. 匿名 2024/09/02(月) 13:22:51
>>673
気圧アプリで体調おかしいなって時に見ると気圧が下がってる途中だったりする
生理と重なると本当つらい。眩暈お大事にね+5
-3
-
682. 匿名 2024/09/02(月) 13:23:59
>>677
体力ないと出来なそう。
お疲れ様です
+6
-3
-
683. 匿名 2024/09/02(月) 13:24:06
>>676
私も色々と通院してるけど本当疲れるね
自分の機嫌取ろうにもそれにもお金かかるし+7
-3
-
684. 匿名 2024/09/02(月) 13:27:46
私も生理前不調と湿度が今日すごくてふらふらです
晴れてても70%ぐらい湿度ある
夏もう疲れた動けない+8
-3
-
685. 匿名 2024/09/02(月) 13:31:22
スタバ来たけど疲れた。座って20分運転してただけなのに
生あくびも出るし体力ガタ落ちしてるのを実感してる+7
-4
-
686. 匿名 2024/09/02(月) 13:33:25
働きたくて少し求人見てみたけど、辛くなったよ。
+14
-3
-
687. 匿名 2024/09/02(月) 13:44:30
>>678
体力ないですよ。
ただ暑いです凄く。
だから休憩いっぱい取ってしまいます。
本当はいけないんですけどね。+6
-2
-
688. 匿名 2024/09/02(月) 13:45:50
>>682
ありがとうございます。
体力はないです。
1人仕事だからのんびり出来ますけど、のんびり過ぎるがゆえに考えなくて良いこと考えちゃうんですよね。
+5
-2
-
689. 匿名 2024/09/02(月) 13:50:55
>>686
分かる
私も昨日夜見ててろくな求人なくて絶望した
+6
-3
-
690. 匿名 2024/09/02(月) 13:52:30
最近よくため息ついちゃう
不満があるとかじゃなくて疲れた時に無意識にでちゃうけど、フキハラって言葉もあるし気をつけなきゃ+2
-3
-
691. 匿名 2024/09/02(月) 13:55:47
>>689
自分には何もできそうになくて、ため息が出ました。
涼しくなったら働こうと思ってたので、ぼちぼち見ていきます。+6
-3
-
692. 匿名 2024/09/02(月) 13:59:12
生理前の人多いね
私も同じで絶不調です
死にたくなる+8
-3
-
693. 匿名 2024/09/02(月) 14:01:07
地元に戻ってしばらく経つけど、苦しいながらも都会に残ってた方が良かったんじゃないかと後悔してる
でも結局はどこいても生き辛い+9
-3
-
694. 匿名 2024/09/02(月) 14:06:52
夢に、SnowManが2人出てきた
2人が私を取り合いだった笑
+7
-5
-
695. 匿名 2024/09/02(月) 14:19:01
集団で話していると自分のこと言われているのかと思う
統合失調症か妄想性障害なのかな?
同じ人いますか?+5
-3
-
696. 匿名 2024/09/02(月) 14:36:17
数日ぶりにシャワー浴びれた+17
-3
-
697. 匿名 2024/09/02(月) 14:38:19
>>696
お疲れ様!サッパリしたね✨✨+5
-3
-
698. 匿名 2024/09/02(月) 14:46:54
でたでた。また買い忘れ、味噌がないから醤油で代用しようか買いにいこうか。学校はじまり一安心。朝は大変だけど。+3
-3
-
699. 匿名 2024/09/02(月) 14:47:07
昨日、窓から見えるマンションの屋上に人がいた
雨が降ってるのに何してるんだろうと見てたら、どうやらアンテナが倒れたのを直してたらしい
修理業者さん、管理会社さん、マンションの役員かな、数人集まってた
見てるだけで不安になった
+4
-4
-
700. 匿名 2024/09/02(月) 14:49:44
キシネンリョ強いのにお腹空く
泣きながらご飯食べた
生きたいのか死にたいのかわからない
ぐちゃぐちゃ+8
-3
-
701. 匿名 2024/09/02(月) 14:51:02
>>697
やっとさっぱりできました!+6
-2
-
702. 匿名 2024/09/02(月) 14:53:11
私はなぜか先週から料理で火を使うと、体調不良になりそこからメンタルも落ちて不安感きます。自律神経おかしくなってから暑さに弱くなり、汗凄い出たりはしましたけど、火を使うとなぜしんどくなるのか。しんどくて辛くて涙が止まりません+7
-4
-
703. 匿名 2024/09/02(月) 15:09:55
外出するといつも頭痛がして長居できない+6
-2
-
704. 匿名 2024/09/02(月) 15:18:22
>>702
電子レンジ使おう!+8
-2
-
705. 匿名 2024/09/02(月) 15:27:33
家族の夜ご飯用意しなきゃって思うだけで動悸がする
土日は休ませて貰ってるし、辛い時は休んでいいって言われてるのに、だめだ…
美味しいものつくらなきゃ、完璧にしなきゃって気持ちがあるのかも
ちょっと手を抜いてみよう+16
-3
-
706. 匿名 2024/09/02(月) 15:29:45
ここにいるみんないつも話聞いてくれて、プラス押してくれてありがとう+28
-5
-
707. 匿名 2024/09/02(月) 15:30:46
>>669
マック行ってきました。
お昼前に入店出来たんで座れたけど
12時過ぎたら急激に混んだんで、ギリギリでした。+7
-4
-
708. 匿名 2024/09/02(月) 15:31:16
>>695
トラウマの後遺症でもそうなるよ
あと社交不安とか+5
-3
-
709. 匿名 2024/09/02(月) 15:31:58
シャワー面倒。
ご飯作りも頭が回らない。
+22
-4
-
710. 匿名 2024/09/02(月) 15:35:19
うち、今夜はニラ玉+5
-2
-
711. 匿名 2024/09/02(月) 15:39:57
>>707
私もたまに行きます
こちらは地方なのでマックが人でいっぱいなんて見たことないです
+4
-2
-
712. 匿名 2024/09/02(月) 15:44:06
秋服可愛いのいっぱい出てますね
嬉しい~+7
-3
-
713. 匿名 2024/09/02(月) 15:50:37
>>694
ええのう😆+2
-2
-
714. 匿名 2024/09/02(月) 15:51:28
ネット時間を少な目にして脳疲労を軽減する+7
-2
-
715. 匿名 2024/09/02(月) 15:54:54
初孫が出来ました。
おめでたいことだけどとても心が沈む。
なぜかというと、自分以外に気にかけてあげる存在ができたこと。
それによりちょっとしたことに異状な恐怖心や恐れをもってしまうこと。
例えば来年の7月に大災難が、って言われてるでしょ。
今までなら全く信じてなかったし、だからこそ現在を大事にするのよ、ってスタンスでイキイキ元気にやってたんだけど、いまは、そんな元気もない。なんかふさぎこんでしまう。
そして、毒母から受けた、虐待がフラッシュバックする。
母は外面がよい人なので、他の家族はわかってくれなかった。
自信を失わせて骨抜きにして母に頼らざるを得ないよう仕向けていった技術をよい方向に使ってくれたらね。。。
長くなりごめんなさい。
なんだか全てのことに後ろ向きになってしまった。
みなさんはどうおもわれますか?
こんな私に元気をつけていただければとてもありがたいです。+4
-11
-
716. 匿名 2024/09/02(月) 15:59:40
>>713
うふふ、起きてからもニヤニヤしちゃった笑+2
-3
-
717. 匿名 2024/09/02(月) 16:01:11
>>700
辛いのにご飯食べてえらいね
そういうときは食べた方がいい
+5
-2
-
718. 匿名 2024/09/02(月) 16:20:15
>>715
初孫?おめでとうございます。
+5
-4
-
719. 匿名 2024/09/02(月) 16:26:22
パニック障害の高校生のヤフー記事見てたら改善されてて羨ましかった。そんなすぐ解決するんだって+4
-1
-
720. 匿名 2024/09/02(月) 16:26:42
>>704
そうですね。火を使わなくてもいいレシピありますもんね。なんか克服せねばと思ってました。+6
-2
-
721. 匿名 2024/09/02(月) 16:29:43
シャワーしてきた+3
-2
-
722. 匿名 2024/09/02(月) 16:29:45
>>705
お惣菜とか、チルド、冷凍、フル活用してるよ。手が抜けるところは手を抜こう。+12
-2
-
723. 匿名 2024/09/02(月) 16:36:17
月見バーガー食べたいな。
+5
-3
-
724. 匿名 2024/09/02(月) 16:42:40
>>723
もうすぐマックの月見出るよね。楽しみ。+3
-3
-
725. 匿名 2024/09/02(月) 17:00:49
まだ5時+2
-2
-
726. 匿名 2024/09/02(月) 17:02:50
晩ごはん面倒だけどハンバーグの種を練って見た+5
-2
-
727. 匿名 2024/09/02(月) 17:03:44
>>604
なってみないと分からないよね
気の持ちようとか、ただの思い込みとか、相手の方こそ思い込んでるのに
病気だからこっちが悪いものにされる
身体に鉛が乗ってる感じで動くの辛いし、実際に食べる量も減ってるのに、そこは見ようとしない。ガリガリにやせ細ったり、ぶっ倒れて入院でもしないと気づけないのかな
家族なのに理解してもらえないって泣きたくなる+0
-2
-
728. 匿名 2024/09/02(月) 17:03:57
パート先で丸投げしてくる人がいやで、時間ずらしてたら、時間少なくなって給料少なくなってしまった。本当にいい迷惑。+2
-2
-
729. 匿名 2024/09/02(月) 17:09:53
>>676
わかる
歯科まで自転車で行くんだけど
10分弱なのに辛い時がある
毎週は行けないから
治療個所に効き目が長い薬を入れてくれてる
ありがたいんだけど
自分の歯ぐきの状態が良くないから
なかなか終わる事が出来ない
いつまで続くのか…つらい
+4
-2
-
730. 匿名 2024/09/02(月) 17:12:00
今日はハンバーグ、サラダ、カボチャスープ
+5
-2
-
731. 匿名 2024/09/02(月) 17:12:36
>>709
スゴイ気持わかる+3
-2
-
732. 匿名 2024/09/02(月) 17:14:32
>>615
そうなんですよね。以前作業所でしんどくなってスタッフに責められてしまい、それから行くのが怖くなりました、今日は何とか乗り越えられたけど。+0
-2
-
733. 匿名 2024/09/02(月) 17:21:01
>>700
キシネンリョは抑え込まないでって主治医から言われたよ。昔はキシネンリョ出たら自分で出来る対処をって考えてて。でもそれはSOSのサインだって。今はただひたすら時が過ぎるのを待つ。時薬って言うからね。
キシネンリョ出てリスカしたくなってどうしようもなくなったら、いつでも病院へ来てと言われました。+4
-2
-
734. 匿名 2024/09/02(月) 17:29:41
>>727
理解されないですよね、
気の持ちようなんかじゃないのに。昔、水も飲めなくなってしまった時期があり、体重も減って痩せてしまいました。そしたら食べないから飲まないからだって言われました。その普通な事が出来なくなる。+0
-2
-
735. 匿名 2024/09/02(月) 17:39:15
生理前につらい人は、カフェインとと糖分を控えて、バナナと牛乳を摂るといいかも+4
-3
-
736. 匿名 2024/09/02(月) 17:39:39
今日も頑張った。珈琲飲もう。今夜はお好み焼き。+15
-4
-
737. 匿名 2024/09/02(月) 17:41:53
アルバイト週一日くらいの頻度で行ってる人いますか?
自分が情けなくてしんどい+3
-6
-
738. 匿名 2024/09/02(月) 17:43:14
>>731
ありがとう。
頭が本当に回らないんだよね。
+4
-3
-
739. 匿名 2024/09/02(月) 17:44:15
>>667
ありがとう。以前金魚を買ってたから、水槽の掃除も大変よね。まだ暑いから良いけど寒い日の水換えは大変かな?今日はお疲れさま。+1
-2
-
740. 匿名 2024/09/02(月) 17:48:38
>>735
カフェインと糖分、両方なかなかやめられなくて。
生理前や生理中だけでも控えてみようかなと思います。
久しぶりに牛乳も買ってみようかな。+0
-2
-
741. 匿名 2024/09/02(月) 17:53:23
買い物行ってシャワー浴びた🚿
マグロの刺身とじゃがいもにんじん玉ねぎが38円で激安だったから大量に買ってきた!
今日はカレー🍛
+7
-2
-
742. 匿名 2024/09/02(月) 17:55:29
>>705
私はやっと簡単なお料理が作れるとこまで回復してきたけど、まだ献立の組み合わせとか調味料をいろいろ使うのが頭が回らないから、副菜はこういうお手軽調味料を愛用してるよ+9
-4
-
743. 匿名 2024/09/02(月) 18:02:34
>>723
今年も楽しみ☺️
+3
-3
-
744. 匿名 2024/09/02(月) 18:02:35
今夜はお好み焼きにします。これからキャベツと豚肉を切ろう。+6
-2
-
745. 匿名 2024/09/02(月) 18:24:33
鬱病が寛解して社会復帰出来る基準を教えてあげます。
それは…がるちゃんが出来ること+2
-8
-
746. 匿名 2024/09/02(月) 18:28:23
お風呂に入ってサッパリ✨✨✨+2
-2
-
747. 匿名 2024/09/02(月) 18:31:17
>>159
気づいてても普通に接するのが大人ですよ。+6
-3
-
748. 匿名 2024/09/02(月) 18:42:03
高校生の甥っ子がイギリスに留学することになった
夢いっぱいで羨ましいなぁ
赤ちゃんのころから近くで見てるけど、彼ならきっと立派な人になれる
わたしは時が止まったまま+11
-3
-
749. 匿名 2024/09/02(月) 18:52:23
閉経前後から入眠障がい
中途覚醒にレンドルミンが全く利かなくて
ニトラゼパムに変更、どうなるかな
スッキリ眠れますように。+3
-2
-
750. 匿名 2024/09/02(月) 18:53:46
スタバとやよい軒行ってきたのに
又お腹空いてきた
軽いものにしよ+2
-3
-
751. 匿名 2024/09/02(月) 18:55:40
外出から帰ってきてからずっと疲労感と若干乗り物酔いみたいな感じでちょっと気持ち悪い
たった2時間しか出てなかったのに、なんでだ+7
-3
-
752. 匿名 2024/09/02(月) 18:58:45
>>738
そんなときはペヤングやお惣菜に頼って。
過去、無理し過ぎてキッチンの前で過呼吸、汗止まらなくなり意識失ってしまったよ
少しずつ薄皮剥ぐように回復してくるから大丈夫+6
-3
-
753. 匿名 2024/09/02(月) 19:04:53
あれこれ深読みしてしまう癖。◯◯さん私の事が嫌いかも…とかね。これって妄想癖だよね(笑)+1
-3
-
754. 匿名 2024/09/02(月) 19:05:18
>>705
イヤになるよね
何年も何年も毎日毎日
疲れない人のほうが珍しいかも
真面目な方だったら
心が塞いでも不思議じゃないよ
暑いし
(そしてタダ働き)+10
-4
-
755. 匿名 2024/09/02(月) 19:10:02
>>751
めまいじゃない?+2
-3
-
756. 匿名 2024/09/02(月) 19:20:49
だるい+7
-3
-
757. 匿名 2024/09/02(月) 19:20:53
明日は靴と秋服買いに行こう
人生楽しまなきゃ損だね+7
-4
-
758. 匿名 2024/09/02(月) 19:21:53
>>743
>>724
楽しみですね!
秋を感じます
+2
-3
-
759. 匿名 2024/09/02(月) 19:33:35
明日、半日人間ドッグ。落ち着いてできるか不安。+5
-3
-
760. 匿名 2024/09/02(月) 19:35:52
>>715
おめでとうございます
沈んでないで思いっきり可愛がって下さい!+2
-2
-
761. 匿名 2024/09/02(月) 19:37:29
>>708
トラウマあります。小学校の頃いじめに遭って
女の集団に悪口ひそひそと言われていた
私は何もしていないのに、大人しくしていたのにそれが気に食わなかったみたい
もっと強い気持ちでいたら変わっていたのかもしれない
未だに集団で話していたら私の事言っているんだって思ってしまう+8
-2
-
762. 匿名 2024/09/02(月) 19:39:04
日が沈むと涼しくなって有難い
事情あって夜だけエアコンが無い部屋で寝てる
何とか乗り切った+6
-3
-
763. 匿名 2024/09/02(月) 19:42:14
>>759
私も来週人間ドックです
お互い頑張りましょう
何事もないように祈ってます+3
-2
-
764. 匿名 2024/09/02(月) 19:43:52
朝は少し涼しいけど、バスや路面電車が満員だとメンタルを削られる。
本格的に涼しくなったら電動アシスト自転車でも買おうかな。+7
-2
-
765. 匿名 2024/09/02(月) 19:50:25
>>763
ありがとうございます。落ち着いて行ってきます。あなたの検査が無事に終わって、身体も健康でありますように。+2
-3
-
766. 匿名 2024/09/02(月) 19:50:42
シャワー浴びて歯磨きして薬飲む。+2
-2
-
767. 匿名 2024/09/02(月) 20:04:36
お好み焼きは豚玉にしました。久しぶりに食べると美味い。青のり無くて刻み海苔にしました。
お肉が残ってるから、明日のお昼もお好み焼きかな?それともお肉使ってカレーにしようかな?
片付け大変だけど頑張ります。
今日も庭仕事で草取りしたから、頑張りました。+12
-3
-
768. 匿名 2024/09/02(月) 20:30:13
>>752
ありがとう。
お惣菜、生協、いろいろ頼ってます。
少し頭が回る時期もあったんだけど、また最近回らなくなって、料理が苦痛になってきました。
無理しないようにします。+7
-3
-
769. 匿名 2024/09/02(月) 20:38:30
>>753
わたしもそうだよ
いつも深読みして疲れてる+5
-5
-
770. 匿名 2024/09/02(月) 20:47:28
炭酸リチウムを飲んでてもなかなか気分が上が
らない。
もう3ヶ月くらい鬱みたいな感じ。躁状態にならないだけいいのかな。それとも薬が合わないのか。
辛い。+4
-4
-
771. 匿名 2024/09/02(月) 20:54:43
>>753
同じく深読みし過ぎて疲れてしまう
話せば誤解だとわかってしまう
話すまでは被害妄想が酷い+5
-5
-
772. 匿名 2024/09/02(月) 21:00:03
出掛けると疲れる。
でも良い刺激も受けてくる。+7
-3
-
773. 匿名 2024/09/02(月) 21:01:50
調味料揃えたのつい最近だよ。、
それまで何を食べていたのか思い出せない。+2
-4
-
774. 匿名 2024/09/02(月) 21:09:33
>>138
見てきました笑顔になる動画ですね+2
-4
-
775. 匿名 2024/09/02(月) 21:51:34
希死念慮夕方から出てきたので夕食後に頓服服用しました、少しましになってきましたよ。このまま寝ようと思います。お休みなさい。+10
-4
-
776. 匿名 2024/09/02(月) 21:53:00
最近朝早くに起きなきゃいけなかったから睡眠薬先生から勧められたように半分にしてた
やっぱり寝れず昼も寝れなくて何やるにも疲れた
今日は普段の量飲んでちゃんと寝れるから嬉しい
目標7時間+3
-3
-
777. 匿名 2024/09/02(月) 21:54:51
>>612
その同僚女性、「彼氏と同棲してるからご飯作らなきゃいけない」って変ですね。だって彼氏も大人なんだし、同僚女性も働いてるんだから彼氏もご飯作ればいいのに。もしかして「女だから」という理由で作らされてたのかな?そんな同棲生活、全く羨ましくないし、むしろ哀れな女だと思いますよ。人を一緒になって馬鹿にしてる性格の悪い女と男、嫌なカップル!
専業主婦ならともかく、共働きなのに「女だから」という理由で家事炊事させられてるってことに気づいてない哀れな人だと思いましょう…。
おっしゃる通り環境と付き合う人間で病気は良くなりますね。+4
-3
-
778. 匿名 2024/09/02(月) 22:04:01
洗濯物を干すね+6
-3
-
779. 匿名 2024/09/02(月) 22:04:33
病気治らん+6
-3
-
780. 匿名 2024/09/02(月) 22:11:03
眠い。おやすみ。+6
-3
-
781. 匿名 2024/09/02(月) 22:11:51
>>752
ペヤングって笑
家族いたらそうはいかないと思うよ+1
-12
-
782. 匿名 2024/09/02(月) 22:17:36
久しぶりに昼間晴れて暑かったからか、今日は救急車が多かった
近くに消防署あるからサイレンが鳴り響いてた
サイレン聞くと不安になるわ+1
-4
-
783. 匿名 2024/09/02(月) 22:23:13
>>649
横
頭が騒がしい状態、よく分かる!
集中力が落ちてる状態なんだよね
幻聴とはまた別で、頭の中がうるさいのよね+9
-3
-
784. 匿名 2024/09/02(月) 22:24:20
>>781
横だけど家族いてもたまにはペヤングやサッポロ一番で楽すればいいと思う
+12
-4
-
785. 匿名 2024/09/02(月) 22:30:57
>>781
横
疲れてる時に「今日のご飯どうする?」と聞かれたら「カップ麺にしましょう、カップ麺はおいしいから」って答えてる。そうすると家族が「じゃ、じゃあパスタ茹でるよ…」と自分から作り始める。あはは+10
-3
-
786. 匿名 2024/09/02(月) 23:04:43
うっかり死なないように余計なこと考えないように眠剤飲んでもう寝よ+4
-4
-
787. 匿名 2024/09/02(月) 23:12:34
つい自◯とか人身事故のこと考えたりしてしまう。こういう方向に考えるんじゃなくて対処していかないといけないのに。+5
-3
-
788. 匿名 2024/09/02(月) 23:12:51
雷⚡️怖いよ+0
-5
-
789. 匿名 2024/09/02(月) 23:26:01
親に内緒で自〇しようと思っていたけど、思い切って話したら深刻な顔で「死なないって約束して。死にたくなったらいつでも何でも話して」と言われた。「約束するよ」とりあえず答えた。私自身、死のうかどうしようか考えることにそろそろ疲れたから、自〇するのは完全に諦めた。生きるよ。
精神科の先生に「飛び降りたくなる」と話したら「飛び降りて後遺症が残って下半身麻痺になった人、いるよ」と言われた。先生はそういう例をたくさん知っているかのような口ぶりだった。だから飛び降りもやめた。+7
-6
-
790. 匿名 2024/09/02(月) 23:40:20
>>787
頭に浮かぶことある!人身事コのデータとか見ちゃったり。
自分否定しないでね
+1
-4
-
791. 匿名 2024/09/02(月) 23:40:53
生物食べたらお腹下した
なんか気持ち悪+2
-4
-
792. 匿名 2024/09/02(月) 23:45:21
来週カウンセリングある
緊張+3
-4
-
793. 匿名 2024/09/02(月) 23:47:19
眠剤飲んだ+5
-4
-
794. 匿名 2024/09/03(火) 00:00:44
寝るね+3
-4
-
795. 匿名 2024/09/03(火) 00:04:33
眠くなるどころか深夜になると元気になる
日中あんなにぐったりなのに
眠剤飲んでも眠れないのは相変わらずだけど
今日もデイケア行って疲れてるはずなんだけどな
また一睡もできなさそう+8
-3
-
796. 匿名 2024/09/03(火) 00:12:43
過食が酷い
ずっと食べてる
苦しいし気持ち悪いのに止まらない+5
-3
-
797. 匿名 2024/09/03(火) 00:15:56
今年からずっと引越し鬱です
今住んでいるところから引っ越せたらいいけど
引越しできるかもと少し期待しています
生きているのが辛くなって、苦しい毎日です+5
-4
-
798. 匿名 2024/09/03(火) 00:16:54
双極だけど最近イライラが酷くてしんどい。
原因は職場の同僚から言われたことだけど、それにしても自分でもどうかと思うほどイライラしてる。
今躁状態じゃないはずだからこんなにイライラするのもおかしい気がするけど薬を増やしたくもないし増やしたところでこのイライラは鎮まるのか果たして。
イライラする→どうにもできない→それなら死にたいな思考回路がぐるぐるしててストレスで背中痛い。+7
-3
-
799. 匿名 2024/09/03(火) 00:17:34
>>796
私も同じです
過食が抑えられたらいいけど無理っぽい+5
-3
-
800. 匿名 2024/09/03(火) 00:18:20
>>794
おやすみなさい💤+1
-2
-
801. 匿名 2024/09/03(火) 00:27:03
>>799
対処法とかをさっき調べてみた
ゆっくり食べるとか10分待つとか友達に電話するとか書いてあった
ゆっくり食べても吐きそうになるまで食べ続けるし
10分待っても何かを体に入れたい!!!って気持ちは消えないしいつも夜中に衝動がくるから電話もできないし
しんどい
共感してくれてありがとう+6
-3
-
802. 匿名 2024/09/03(火) 00:29:55
眠れない👁️+8
-5
-
803. 匿名 2024/09/03(火) 00:39:56
雷多すぎ+2
-4
-
804. 匿名 2024/09/03(火) 00:47:55
>>801
しんどいですよね
夜中に友達に連絡できないし
過食で我慢すると更に気分悪化しそうなので
お菓子食べてしまいました
自分の気持ちに素直になれば良いのかなと自己判断です+7
-4
-
805. 匿名 2024/09/03(火) 00:53:53
入浴中に冷たいほうじ茶飲むの最近の流行り
✨🥤✨(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝)🧼🛀🏻𓈒 𓂂+12
-5
-
806. 匿名 2024/09/03(火) 00:58:48
薬飲んで寝よう。いやなことも忘れられる+10
-3
-
807. 匿名 2024/09/03(火) 00:58:49
頭以外洗って前髪にパウダーつけてサラサラにした
眠れますように
夕方寝ちゃったんだよなあ+5
-4
-
808. 匿名 2024/09/03(火) 01:12:25
おやすみ+4
-4
-
809. 匿名 2024/09/03(火) 01:14:13
明日バイトなんだけど行くって考えたら吐き気する😭+18
-3
-
810. 匿名 2024/09/03(火) 01:23:16
総合病院の医者は年金の診断書厳しく書き過ぎで3級にしかならない
働けないしセルフネグレクトで風呂や歯磨き洗顔も出来ない不潔野郎のひきこもりの双極性障害なのに+7
-3
-
811. 匿名 2024/09/03(火) 01:24:19
夜中の雷って不気味+5
-3
-
812. 匿名 2024/09/03(火) 01:36:36
目が冴えてきた
いつも今の時間は元気なんだよね
眠剤が全く効かない
+8
-3
-
813. 匿名 2024/09/03(火) 01:36:51
頭痛酷くて頭痛薬飲んだら3時間ぐらい寝ててこんな時間に起きてしまった
頭痛は治ったけど寝れないや+6
-3
-
814. 匿名 2024/09/03(火) 01:51:35
>>801
横
食べたくなったら、食欲を抑えるツボを検索して押してみるのはどうかな
+3
-4
-
815. 匿名 2024/09/03(火) 01:59:47
今日は、
オヤツは豆大福(甘い物は1日1個)
ドラマ2本見た(1本すごく面白かった)
お夕飯は家族が買ってきたお惣菜
スライサーでキャベツの千切りだけした
昨日、昼寝したら夜寝つけなくて、今日の昼まで寝てしまった
こうしてだんだん夜型生活になってしまう
早く眠剤飲んだら早く眠れるというものでもないし、どうしたものか
まあ、昔から夜型だったんだけど
+7
-7
-
816. 匿名 2024/09/03(火) 02:44:50
今週東京旅行に行ってきます
楽しんできます+13
-5
-
817. 匿名 2024/09/03(火) 03:05:23
眠れず暴飲暴食してしまう
やめられない
お腹いっぱいなのに吐いてまで
食べてしまう
どうにか止めたい+8
-3
-
818. 匿名 2024/09/03(火) 04:10:08
おきた+7
-3
-
819. 匿名 2024/09/03(火) 04:22:29
中途覚醒してしまった
この布団ぐっすり寝れない+7
-3
-
820. 匿名 2024/09/03(火) 04:25:08
起きちゃった+4
-4
-
821. 匿名 2024/09/03(火) 04:38:16
>>820
ごめんなさい
マイナスに指あたっちゃった+3
-3
-
822. 匿名 2024/09/03(火) 04:48:08
おはよ
最近4時頃目が覚める
覚醒しちゃうんだな+8
-3
-
823. 匿名 2024/09/03(火) 04:49:26
>>821
大丈夫です+4
-3
-
824. 匿名 2024/09/03(火) 04:54:25
>>823
ありがとう
ゴメンね+5
-3
-
825. 匿名 2024/09/03(火) 05:26:34
トイレで目が覚めた。尿意を我慢したからお腹痛い。
後20分横になったら起きて、お弁当を作ります。
庭が陰になったら草取りします。+4
-3
-
826. 匿名 2024/09/03(火) 05:30:29
今日の午前中診察日なのに眠れない
👁 👁
👃
👄+6
-3
-
827. 匿名 2024/09/03(火) 06:04:05
朝ごはん食べてコーヒー飲んでる+6
-2
-
828. 匿名 2024/09/03(火) 06:08:02
中途覚醒した。
つまらない。+6
-2
-
829. 匿名 2024/09/03(火) 06:25:15
今日仕事休んでしまった。+14
-2
-
830. 匿名 2024/09/03(火) 06:27:18
>>628
お疲れ様です。+3
-2
-
831. 匿名 2024/09/03(火) 06:29:51
親は猛毒でら学生時代友達は0だった。
今朝その時の夢を見て動悸が凄い。
会社休みたい…。会社も今人間関係キツイから行きたくない。+8
-2
-
832. 匿名 2024/09/03(火) 06:41:48
大雨と雷がすごい酷い+3
-2
-
833. 匿名 2024/09/03(火) 06:47:18
曇ってる間に動きたい。今日も頑張る。+8
-2
-
834. 匿名 2024/09/03(火) 07:08:23
>>777
「ご飯を作らなきゃいけない」って自慢してるんだよ
実際どんなもん作ってんのか分からんが+2
-3
-
835. 匿名 2024/09/03(火) 07:09:19
>>826
福笑いみたい(笑)+3
-2
-
836. 匿名 2024/09/03(火) 07:11:33
今朝は何処からか?牛肉を煮込む匂いがする。私はどうしてもこの匂いが苦手だ。
この匂いの中での外作業はきつい。
こちらの人はこの煮込みを好んで食べる。
空が曇っていたが晴れてきた。草取りは陰になってからしよう。+4
-1
-
837. 匿名 2024/09/03(火) 07:21:11
>>798
漢方薬の抑肝散試したことありますか?
更年期障害のイライラには効果ありました
漢方薬って続けていないと効かないって言うけどそれは種類によって違います
私は飲むと直ぐ落ち着きました+6
-2
-
838. 匿名 2024/09/03(火) 07:24:35
マイナス魔おはよう
早起きなんだね
あなたも辛いことこうやって吐き出してるのかな+8
-6
-
839. 匿名 2024/09/03(火) 07:33:19
おはようございます。
今日は眠れたけど、朝方いつもよりたくさん夢を見て、どっと疲れた。
なんか長編で、大変だった。
少しゴロゴロして、朝ごはん食べます。+7
-2
-
840. 匿名 2024/09/03(火) 07:34:05
>>789
私もそうだった
いつもそれに頭が支配されていた
実際実行するのはいつでも出来る(準備はしてた)から取り敢えず1日生きて見るかって思いながら毎日過ごしてた
あなたの事とても大事に思ってる親御さんだね
親御さんの絶望と悲しみを想像して思い止まってみようね
今はただその為に生きて下さい+5
-2
-
841. 匿名 2024/09/03(火) 07:40:47
>>781
うちカップ麺反対に喜ぶよw
野菜嫌いな人って案外そうかも…
って、私の料理が不味いのか!+6
-4
-
842. 匿名 2024/09/03(火) 07:52:52
散歩してきた。
曇ってたからあまり日光浴にはならなかった。+7
-3
-
843. 匿名 2024/09/03(火) 07:52:59
掃除機かけて来た。それだけでも汗だく。もうこの暑さは要らない。
たまには曇りの日って無いの。天気に怒ってます。+8
-4
-
844. 匿名 2024/09/03(火) 08:02:16
自分の仕事だけで精一杯なのに、仕事で班長ぽい事やらされてる
みんな悪気無いのは分かってるけど、色々決定を求められてしんどい
嫌な人もいて、その人に会う事考えるだけで鬱陶しい
ずっと頭の隅っこに「お前が悪い」「お前が出来損ないだからだ」って思いがあって、ずーっと責められてる感じがする。
お陰でもちろん不眠だ+7
-3
-
845. 匿名 2024/09/03(火) 08:08:19
>>844
精神疾患抱えながら職場でまとめ役任されるなんて凄いよ+6
-4
-
846. 匿名 2024/09/03(火) 08:10:13
>>809
わかる+1
-3
-
847. 匿名 2024/09/03(火) 08:25:32
死にたい+5
-3
-
848. 匿名 2024/09/03(火) 08:41:41
>>844
出来損ないの人にそんなの任されないって
仕事がはかどらなくなるじゃん
自信持って下さい+2
-3
-
849. 匿名 2024/09/03(火) 08:51:39
また雨だ。天気悪いと具合も悪くなるから嫌だな。+1
-3
-
850. 匿名 2024/09/03(火) 09:07:56
疲れたなぁ+6
-3
-
851. 匿名 2024/09/03(火) 09:08:20
体重計乗るの怖くなってきた+7
-2
-
852. 匿名 2024/09/03(火) 09:17:48
今日病院行くのめんどくさ
でも薬なくなったからもらいに行かなきゃ+10
-3
-
853. 匿名 2024/09/03(火) 09:24:43
晴れてきた。
今日は自転車で買い物行きたい。+2
-2
-
854. 匿名 2024/09/03(火) 09:26:34
>>837
漢方は飲んだことないです。
教えていただきありがとうございます。
もっとおおらかに生きたいんですけどね。+1
-2
-
855. 匿名 2024/09/03(火) 09:26:46
昨日外出して気持ち悪くなったの、絶対普段外出してないからだ…ここまで身体貧弱になるなんてショック
頑張って週4ぐらいは外出るように頑張ろう+5
-3
-
856. 匿名 2024/09/03(火) 09:39:28
枝豆茹でた
10本も植えてないのに取れ高多い。
来年は作付面積をもっと増やしてみよう。+3
-3
-
857. 匿名 2024/09/03(火) 09:41:31
秋は何を楽しみに生きよう
今月は展覧会でもいくか+4
-3
-
858. 匿名 2024/09/03(火) 09:50:01
>>857
読書の秋にする
本20冊位買ってしまった+7
-3
-
859. 匿名 2024/09/03(火) 10:05:30
PTAの集まりで色々と話し合いしてて、何か私も意見しなきゃと焦って発言したら的外れな発言してしまい死にたい、、、
意見言わずに相槌だけしてたら何もしない人と言われるんじゃないかという妄想に駆られて焦ってしまった+12
-2
-
860. 匿名 2024/09/03(火) 10:07:51
季節の変わり目なのか、症状なのか倦怠感がものすごい
起きててもだるくてすぐ横になりたくなってしまうよ+10
-2
-
861. 匿名 2024/09/03(火) 10:11:01
>>852
同じく
頑張って行く💦+5
-2
-
862. 匿名 2024/09/03(火) 10:25:42
ニトラゼパム5mgとデエビゴ10㎎で全然眠れず
深夜4時近くにニトラゼパムを5mg追加で朝7時前に目覚めた
ニトラゼパムを7.5にしたら良いのか
10㎎にしたら良いのか電話で聞いてみよう
マイスリーのほうがスッと眠れるけど短時間で目覚めてしまうし。
先生はマイスリーのんで目覚めたら再びマイスリーのんだらいいというけど
おかしくないですか?+1
-4
-
863. 匿名 2024/09/03(火) 10:27:07
今日は、体調いいや
それだけで嬉しい
幸せ
毎日が苦しい+15
-3
-
864. 匿名 2024/09/03(火) 10:28:35
親身な先生程、治らんような気がしてきた+5
-3
-
865. 匿名 2024/09/03(火) 10:31:56
また頭痛い+1
-4
-
866. 匿名 2024/09/03(火) 10:34:52
>>859
あぁそういう頃もあったな
気持ちわかるよ
自分はよう発言している保護者に任せてた
(いつも同じ人)
目立つより目立たないほうが平和
目立つ人を敵対視する人もいるから。
あの上沼恵美子さんですら目立たないように地味にしてたって。
ひたすら時間過ぎるのを待ってたし
懇談会とかもいつも同じメンバーで
ほとんどの人はさっさと帰ってた
園と小学の内だけだよ
中学高校なったら親の出番グッと減る
+3
-3
-
867. 匿名 2024/09/03(火) 10:36:40
本当にちょっとしたことをききたいときのためにオンライン診療あったら良いのに。
+2
-2
-
868. 匿名 2024/09/03(火) 10:42:07
おはよう〜☀+1
-2
-
869. 匿名 2024/09/03(火) 10:43:44
質の良い睡眠とかの本が売れてるらしいけど
それ以前に寝れないっちゅうねん+1
-4
-
870. 匿名 2024/09/03(火) 10:44:03
>>859
わかる〜
私もいつもそのパターンで病んでるよ
黙ってればいいと分かりつつ、任せっぱなしじゃなくてなにか発言しなきゃ、っていう気持ちに負けて的はずれなこと言っちゃう+5
-2
-
871. 匿名 2024/09/03(火) 10:53:52
今日は内科と精神科へ診察。このあと髪をカットしに行きます。もうすでにヘトヘトです。+8
-2
-
872. 匿名 2024/09/03(火) 10:59:17
>>871
日を分けたらいいのかも
+1
-2
-
873. 匿名 2024/09/03(火) 11:02:17
人が家に来るけど遅れてる。緊張して待ってるから
もうクタクタです+3
-2
-
874. 匿名 2024/09/03(火) 11:17:31
リラックス出来るようになった
これがどれだけ幸せな事か+5
-2
-
875. 匿名 2024/09/03(火) 11:19:51
>>652
よこ。メイベルちゃん、コミカライズずっと待ってるけど全然お知らせない。
気長に待つ予定がもう三年やで……。私の鬱がなおる予定の来年までに本出てほしい😭+0
-4
-
876. 匿名 2024/09/03(火) 11:20:54
>>865
私も。お互いに無理せず休もうね‼️+2
-2
-
877. 匿名 2024/09/03(火) 11:28:03
愛してるとか言われたいな+2
-3
-
878. 匿名 2024/09/03(火) 11:33:08
今日は雨だから朝から気分すごく憂鬱です
朝ごはん食べなかった+1
-3
-
879. 匿名 2024/09/03(火) 11:33:28
>>866
天下の上沼恵美子でもそうなのね!なんか励まされるわ😭
こんな風に落ち込むときは上沼恵美子だってって思い出して息殺して目立たずやり過ごすわ+3
-4
-
880. 匿名 2024/09/03(火) 11:36:18
久しぶりの自転車気持ちよかった。+5
-2
-
881. 匿名 2024/09/03(火) 11:38:15
>>870
共感ありがとう
何かしなきゃ!ってつい焦っちゃうんだよね
言わなくても何もできなかったって落ち込むし、言っても余計な事言ってしまったって落ち込むっていう、、、考えすぎなんだろうけど考えちゃうから生きづらいよぉ+4
-2
-
882. 匿名 2024/09/03(火) 11:47:13
>>872
そうしたかったんだけど、台風の影響で日程変更したから今日しかあいてなくて。
本当は先週診察とカット別の日に予約してたんだよね。今帰宅してこれからコンビニ弁当食べます。+1
-2
-
883. 匿名 2024/09/03(火) 11:48:03
>>862
おかしいかどうかあなたの他の病状が分からないから答えられないよ
ニトラゼパムはベンゾだからマイスリーの方が依存性が出ないって事は確か
+1
-3
-
884. 匿名 2024/09/03(火) 11:51:04
薬局にお薬貰いに行ったら、5日分在庫が足りないないらしく、後日佐川急便で配達してもらえることになりました。
助かります。+5
-2
-
885. 匿名 2024/09/03(火) 11:51:55
薬の副作用ではなく、日中の眠気が強い方いますか?
規則正しい生活です。
フルニトラゼパム1mm飲んで7~8時間寝ても日中強い眠気に襲われます。
覚醒させるためにコンサータ飲んでますが、日によっては仕事をしてても30分~1時間ほど意識無くなることがあります。
(検査済み→睡眠時無呼吸症候、ナルコレプシー、糖尿病ではないです。)
量多くすると副作用が強く出るため、ベタナミン追加されましたが、毎日毎日眠たい&頭が回らないでしんどいです。
+5
-2
-
886. 匿名 2024/09/03(火) 12:01:41
>>879
懇談会や学校が楽しい方もいるし
早く帰って1人になりたい(自分)な人もいるし
カメラの前ではしゃべくりたい恵美ちゃん😂
(お仕事)
『私は恵美子』って思ってたらいいかも。
アイドルじゃないから目立たなくてもいい
ヤンママの我関せず、自分軸も参考になる
だいたい聞きたいことって誰かが率先して聞いてくれるしわたしゃあんたに任せるよって。
公立中だったけど顔出すの年に二回くらい?
高校は入学式卒業式
1年生の時の個人懇談だけ
体育祭とかは自由参加
大丈夫!風や空気みたいな人のほうが楽だよ!
+2
-3
-
887. 匿名 2024/09/03(火) 12:01:53
>>877
愛してるぜ+7
-2
-
888. 匿名 2024/09/03(火) 12:06:55
引き継ぎもできず休職してしまった。仕事は大丈夫だろうかと心配で休んでても心が休まらない。+9
-2
-
889. 匿名 2024/09/03(火) 12:09:08
>>879
大阪城が庭の女帝なのにね😂+2
-3
-
890. 匿名 2024/09/03(火) 12:15:30
>>870
よこ
イヤだったわー
ヤメテ!と思うのは
喋りたい人にだけ好きなだけ喋らせとけばいいのに
先生がいちいち1人ひとりに感想や思いを語らせる時
そんなインタビュー要らんねん+2
-2
-
891. 匿名 2024/09/03(火) 12:16:05
>>877
ほっとけない
+3
-2
-
892. 匿名 2024/09/03(火) 12:17:15
>>884
最近、薬不足がチラホラ言われてるね+1
-3
-
893. 匿名 2024/09/03(火) 12:18:58
いのちの電話みたいな相談するところにたまにかけるんだけど、その日の担当で当たり外れがある。今日は説教くさい人にあたって最悪。こういう病気なんだからただ話を聞いて肯定だけしてほしいのよ。正論いらない+7
-3
-
894. 匿名 2024/09/03(火) 12:19:27
セブンのレモン水まんじゅう美味しかった+3
-2
-
895. 匿名 2024/09/03(火) 12:20:17
今日も暑い、汚庭になった庭を少しずつ片付けてる。
今日は台風の片付けをする。+2
-2
-
896. 匿名 2024/09/03(火) 12:27:03
ショッピングモール散歩兼ねて4000歩ぐらい歩いてきた
昨日絶不調だったけど今日は頭痛くない
なんだったんだろう+5
-2
-
897. 匿名 2024/09/03(火) 12:38:02
この時期はいつも気分が落ち込む
今日は雨が降ってるから尚更しんどい+8
-3
-
898. 匿名 2024/09/03(火) 12:42:02
>>893
いのちの電話は意識高い系の相談員おおいイメージ
ひたすら肯定して話聞いて欲しい時はよりそいホットラインに電話してる+2
-3
-
899. 匿名 2024/09/03(火) 12:48:47
>>898
教えてくれてありがとう!
人気なのかな。2回かけて繋がらなかった…+2
-2
-
900. 匿名 2024/09/03(火) 13:04:18
>>899
わたしの肌感覚だけど、よりそいホットラインは
5分かけ続けて繋がればめっちゃラッキー、
繋がらない時は1時間かけ続けても繋がらない…😵
緊急性が低くてもわりとダラダラ話聞いてくれるから繋がりにくいのかなぁって勝手に思ってる+3
-3
-
901. 匿名 2024/09/03(火) 13:05:30
目がピクピクする+6
-3
-
902. 匿名 2024/09/03(火) 13:07:34
>>900
そうなんだ…1時間は中々しんどいなぁ💦またチャレンジしてみる!ありがとう🙇+4
-3
-
903. 匿名 2024/09/03(火) 13:10:57
今朝涼しくて秋を感じた。買った秋物服早く着たい。+10
-4
-
904. 匿名 2024/09/03(火) 13:18:52
人と話すのが好きな人羨ましい
健常者と話すのストレスでしかない
はぁ+6
-3
-
905. 匿名 2024/09/03(火) 13:19:10
目眩・倦怠感・抑鬱…
もう30年も続いてる
元気だった若い頃に戻りたい…
戻れる訳ないのに、そんな事ばかり思ってしまう+11
-3
-
906. 匿名 2024/09/03(火) 13:20:11
この時間まで寝てた
おはよう+12
-2
-
907. 匿名 2024/09/03(火) 13:20:38
>>906
おはよう☀+9
-2
-
908. 匿名 2024/09/03(火) 13:39:24
やることあるのにこの時間だるい。
今日も情けない気持ちで終わってしまいそう。+5
-3
-
909. 匿名 2024/09/03(火) 13:50:58
ブラックペアン見た
めっちゃ面白い
次が楽しみすぎる+2
-2
-
910. 匿名 2024/09/03(火) 13:53:17
>>887
ありがとう 嬉しい+3
-3
-
911. 匿名 2024/09/03(火) 13:53:43
>>891
ありがとう
きゅん+3
-2
-
912. 匿名 2024/09/03(火) 13:56:22
>>909
ブラックペアンって今やってるやつが2だよね?
途中からみても面白いのかな+2
-3
-
913. 匿名 2024/09/03(火) 13:57:01
毎月の診察代、薬代、病院行く為の交通費や時間
本当に馬鹿にならない…
休みたくても休めないし、中々良くならないしいつまでこんな生活すればいいんだろう…。
嫌になる+13
-3
-
914. 匿名 2024/09/03(火) 14:00:21
支払いしなきゃ
実家で引きこもりしたいよ
+4
-4
-
915. 匿名 2024/09/03(火) 14:01:04
最近ずっとうっすら調子悪い
ただでさえ眠りが浅いのにまどろみ始めると上の階の物音で起こされる+5
-3
-
916. 匿名 2024/09/03(火) 14:15:16
セロトニンが枯渇していそう
あたしゃもうダメだ+10
-4
-
917. 匿名 2024/09/03(火) 14:20:12
働かなきゃならないのに体が思うように回復しない+10
-3
-
918. 匿名 2024/09/03(火) 14:20:26
>>875
生きてる間におしの本は出てほしいよね。
メイベルちゃんってうさぎの女の子だっけ?可愛いよね。
私も好きなキャラクターいるけどここで叩かれたんで言えません。そのキャラの本ずっと待ってる状態。
鬱なおるまでには出てほしい😭+0
-6
-
919. 匿名 2024/09/03(火) 14:21:31
>>865
私も生理中で頭痛する。お互いに無理せず、薬飲んでなよう+5
-3
-
920. 匿名 2024/09/03(火) 14:26:16
仕事する→病む
家で休む→病む
外出する→病む+25
-3
-
921. 匿名 2024/09/03(火) 14:27:03
週末男友達に会いに長野旅行だけど台風がまたできないといいな…+3
-6
-
922. 匿名 2024/09/03(火) 14:35:48
ずっとベッドの上
何で生きてるんだろう+15
-3
-
923. 匿名 2024/09/03(火) 14:51:05
仕事する→しにたくなる
外出→疲れ果てる
家で休む→身体が鉛のように怠くて無気力+22
-3
-
924. 匿名 2024/09/03(火) 14:53:37
>>888
私もたった3時間程の説明だけで引き継ぎしたよ。もう引き継ぎって言葉も合わないぐらい。気にしなくて大丈夫だよ
休んで半年ちょっと経ったけど、同じく毎日仕事の事考えて休んでる気にならない。しんどいよね
ゆっくり自分の好きなことしてちょっとずつ回復していこう+3
-3
-
925. 匿名 2024/09/03(火) 14:55:29
何もしたいことがない
故にゴロゴロ寝てるだけ+7
-3
-
926. 匿名 2024/09/03(火) 15:06:10
寝てた
暑くて起きた
クーラー切ってた
今日は外は涼しいけど家の中暑い+3
-3
-
927. 匿名 2024/09/03(火) 15:06:15
休職中って怖いよね
前みたいにもう働けなくなるんじゃないかとか他の仕事に転職しても駄目なんじゃないかとかぐるぐる考えて涙が止まらなくなる+10
-4
-
928. 匿名 2024/09/03(火) 15:08:19
>>912
多分内容わかってた方がより面白いと思う
けど途中からでも面白いと思う
TVerで1話と最新話あるよ+3
-3
-
929. 匿名 2024/09/03(火) 15:11:16
知り合いにマンションの清掃誘われたけど
出来る気がしない。
以前一年続いたけど。
ちなみに金曜日違うとこで面接がある。
最終手段清掃にするわ。
簡単な仕事しか出来ないなんて情けない。辛い。+7
-5
-
930. 匿名 2024/09/03(火) 15:14:59
>>923
同じだ😅+5
-3
-
931. 匿名 2024/09/03(火) 15:17:15
>>927
考え過ぎて転職迄出来ない
私のこと必要としている職場本当にあるのか
疑問に思う+8
-3
-
932. 匿名 2024/09/03(火) 15:20:20
見学に行って良さそうな企業だったから実習の希望出した
その実習が明日から3日間
もう今から緊張してる💦
+7
-3
-
933. 匿名 2024/09/03(火) 15:22:35
>>892
うん、薬待ちのときに、他の人も同じこと言われてて近所なので後日取りに来ますって言ってるのが聞こえてきた。
物資が止まってるのかな?+2
-3
-
934. 匿名 2024/09/03(火) 15:24:37
>>928
ありがとう
最近、平成ドラマの流星の絆みて二宮に軽くハマって気になってたんだよね
今度観てみよう+3
-3
-
935. 匿名 2024/09/03(火) 15:25:22
パニック発作(酷い動悸、めまい、倦怠感)1週間続く→発作が落ち着いて今4日目、予期不安と別の病気への恐怖→また起こったら起こったで仕方ないし、どうしようもないって考えになった+8
-3
-
936. 匿名 2024/09/03(火) 15:25:49
内科と精神科の診察終わって、髪もカットしてきた。✂✂
今日の予定は終了、はぁ疲れたよ。+13
-3
-
937. 匿名 2024/09/03(火) 15:27:01
>>927
全く同じ
外に出かける体力もなくなってしまって、焦りもあって
辛い+6
-3
-
938. 匿名 2024/09/03(火) 15:27:52
明後日新しい洗濯機がくるんだ!
12年使って壊れそうだから新しくした
だから洗面台の周りを今からホコリとか取ってきれいにしてる
+7
-4
-
939. 匿名 2024/09/03(火) 15:29:37
>>923
全く同感!
一体どうしたら元気になれるのか…+5
-3
-
940. 匿名 2024/09/03(火) 15:32:58
つらい+3
-3
-
941. 匿名 2024/09/03(火) 15:33:19
>>938
良かったねえ+1
-3
-
942. 匿名 2024/09/03(火) 15:35:24
>>860
同じく。
生理とか偏頭痛とかでメンタルやられてきつい😭
お互いに無理せず良くなってくといいな。+7
-2
-
943. 匿名 2024/09/03(火) 15:37:42
>>918
いつの間にかAI に進化してて驚いた。+1
-3
-
944. 匿名 2024/09/03(火) 15:40:33
最近本とか読書トピばかり乱立してる。
がるおが立ててんのかな。+1
-3
-
945. 匿名 2024/09/03(火) 15:41:07
寝て遊んで障害年金貰えるのがワイらやで
国民の当然の権利やしな+0
-15
-
946. 匿名 2024/09/03(火) 15:44:41
>>945
そうですね+1
-3
-
947. 匿名 2024/09/03(火) 15:46:29
>>944
何を今更……。がるおに決まってるやん。+0
-2
-
948. 匿名 2024/09/03(火) 15:46:58
>>940
同じく。互いに無理せず休もうね❗+5
-1
-
949. 匿名 2024/09/03(火) 15:49:08
>>947
よこ。読書トピ見てもラノベの表紙とかあるもんな。
ドライヤーの女の子の人はがるおじゃないけど、モコモカとか読書関連は明らかにがるおの可能性高い。
警戒しとこ。+0
-4
-
950. 匿名 2024/09/03(火) 15:49:10
明日は、一番近くの国立公園まで行ってみる。
入園、駐車場、ともに無料だと今さら気がついた。
今まで別に行きたいとも思わなかった。+5
-2
-
951. 匿名 2024/09/03(火) 15:49:45
>>940
大丈夫?私も横になる。+5
-3
-
952. 匿名 2024/09/03(火) 16:01:34
うつ病になって4年、少しでも楽になりたいから薬を処方してもらう為に病院に行く。病院代を稼ぐ為に働く。働いているから鬱になっている。悪循環から抜け出せない。独身でアラフィフ頼る人も誰もいない。宝くじでも大当たりしたら、パーっと全ての霧が晴れるのかなぁ?+12
-5
-
953. 匿名 2024/09/03(火) 16:05:23
職場でトイレが出来ないと騒いでいた者です
店長と話し合い週一日勤務にしてもらい気持ちが大分楽になりました
治るかは分かりませんがメンタルを休ませようと思います
話を聞いてくれた方々ありがとうございました+15
-3
-
954. 匿名 2024/09/03(火) 16:05:34
他人の顔色を伺ってしまうし、何か話している事でも私の悪口を言っているんじゃないかと、気になってしまい疲れる。
この癖、直らないなぁ。+12
-3
-
955. 匿名 2024/09/03(火) 16:10:15
旦那がいてありがたいけどはやくひとりになりたい
わがままだろうか+3
-6
-
956. 匿名 2024/09/03(火) 16:20:47
ごはん作るのも食べるのも面倒くさい+17
-3
-
957. 匿名 2024/09/03(火) 16:22:38
近くのプラネタリウムへ行こうと思う。障害者手帳の更新しようかなって、診断書代結構高いけどさ。+7
-4
-
958. 匿名 2024/09/03(火) 16:23:18
>>867
その病院は電話で聞く事は出来ないの?
随分前だけど医療事務してた時があって電話で先生と話すと電話診療で点数とれたよ
次回診察に来たときにその分加算かれて支払うようになる+2
-3
-
959. 匿名 2024/09/03(火) 16:23:59
今日なんかイライラする+6
-4
-
960. 匿名 2024/09/03(火) 16:26:01
年金とか手帳の申請とか大変そうでやれてない
みんなやってるのかな
+3
-6
-
961. 匿名 2024/09/03(火) 16:26:04
>>929
情けなくないよ。きちんと仕事できるんだから偉いよ。+13
-3
-
962. 匿名 2024/09/03(火) 16:27:31
>>869
色々読んでその通りの事してもどうにも眠れない
でも続けてる
抗うつ剤の副作用もあるのかな+4
-2
-
963. 匿名 2024/09/03(火) 16:31:53
こんなにしんどいのは薬の副作用のせいなのか
良くなりたくて薬飲んでるのに…+6
-3
-
964. 匿名 2024/09/03(火) 16:35:30
>>957
プラネタリウムいいね
+5
-3
-
965. 匿名 2024/09/03(火) 16:35:39
>>885
フルニトラゼパムがあなたには強いんじゃないですか?
多分他の薬では眠れなくて出されてるんだろうけど
不眠の為の薬飲んで覚醒させる為の薬も必要ななんて大変ですね
+4
-2
-
966. 匿名 2024/09/03(火) 16:39:05
天気が悪いからかな、病院(予約制じゃない)も混んでなくて行きたかったお店も定休日だった…
今日で全部終わらせたかったのに🥲+3
-3
-
967. 匿名 2024/09/03(火) 16:42:55
メンタルって突然不調になる。悲しい。+11
-2
-
968. 匿名 2024/09/03(火) 16:45:17
生きてても寝たきりで何もいいことがない+10
-3
-
969. 匿名 2024/09/03(火) 16:45:56
>>880
気持ちよくてよかったね
緊張しなかった?
私、一昨年の11月から乗れなくなっちゃった
怖くて乗れないんだよな
自転車乗れると行動半径広がるよね
+5
-3
-
970. 匿名 2024/09/03(火) 16:49:29
>>953
気持が楽になって良かったですね
治りますように+2
-3
-
971. 匿名 2024/09/03(火) 16:50:44
ネットで誹謗中傷されて開示請求などされた方はいますか?+0
-7
-
972. 匿名 2024/09/03(火) 16:51:49
>>955
昔「亭主元気で留守がいい」ってCMあった位にそう思ってる人多いと思うよ+3
-3
-
973. 匿名 2024/09/03(火) 16:51:59
明日はデイケアだ。
ダルいししんどい。話が通じない人攻撃的な人。行きたくないよ。家に居てても光熱費がかかるから渋々行ってる。たまに楽しいプログラムあって充実してるけども。
早くフルタイムで働きたいよ。+5
-3
-
974. 匿名 2024/09/03(火) 16:54:19
>>960
診断書が必要な更新はすごく大変、、、
なんとかやってるけどいつまでできるかな、、+2
-4
-
975. 匿名 2024/09/03(火) 17:01:47
>>934
ニノ演技上手いよ
様になってる+4
-3
-
976. 匿名 2024/09/03(火) 17:02:30
>>961
ありがとう。そう言ってもらえるとやる気出るよ。
嬉しい。優しいね。+5
-3
-
977. 匿名 2024/09/03(火) 17:05:32
高校の時に、私が教室に入る前から私の悪口を言っているのが聞こえ、しばらく廊下にいたんだけどチャイムが鳴ったから教室に入ったんだ。
それでも悪口を言うのを辞めてくれなくて、傷付いたのをフラッシュバックしてしまった。
先生が教室に来るまで、ずっと言ってた。
表情に出てたんだと思うんだけど、悪口を言ってた人より「元気ないね。悩みがあるなら聞くよ。」と言われたけど、信じられなかったので「大丈夫。」とだけ伝えました。
人が怖くなって、部活の人、同じ教室の人達と話が出来なかった。
書いているだけでも、苦しくなってきた。
+10
-2
-
978. 匿名 2024/09/03(火) 17:12:22
>>970
ありがとうございます😭+2
-2
-
979. 匿名 2024/09/03(火) 17:14:08
>>944
見てきたけど、似たような読書、本トピばっか乱立されてた。
立てたのはがる男だと思う。女が何読んでるのか探ってんのかな。だとしたら気持ち悪い。+0
-7
-
980. 匿名 2024/09/03(火) 17:14:47
>>905
貧血はないですか+3
-3
-
981. 匿名 2024/09/03(火) 17:15:07
>>963
私もよくなりたくて薬飲んでるよ。
互いに早く回復すといいね👍️+5
-5
-
982. 匿名 2024/09/03(火) 17:15:50
>>974
やっぱり大変だよね+2
-4
-
983. 匿名 2024/09/03(火) 17:16:59
>>981
うん!なんかちょっと元気出た。ありがとう😊+5
-3
-
984. 匿名 2024/09/03(火) 17:27:59
>>916
お日様出てないからねー
手っ取り早く、牛乳、バナナ、ナッツ、豆腐を食べるのよ
私は昨日、レバー食べたから大丈夫!な気がする+8
-4
-
985. 匿名 2024/09/03(火) 17:31:38
>>922
癌の大手術した友人はね、回復して普通食が食べれた時に、
ああ人は食べるために生きてるんだ、と思ったんだって
+5
-4
-
986. 匿名 2024/09/03(火) 17:35:07
>>802
そうですか……+1
-5
-
987. 匿名 2024/09/03(火) 17:35:55
>>983
いえいえ、こちらこそ❗お互いに早く回復したら嬉しい😃🎶+7
-3
-
988. 匿名 2024/09/03(火) 17:37:20
鬱になって5年。良かったり悪かったり。
今は夏の疲れか台風など気候のせいかわからないけど
倦怠感がひどくなり鉛のようなおもだるさが
あって動けない。こんなんじゃ社会復帰は無理だね。+11
-4
-
989. 匿名 2024/09/03(火) 17:41:05
暴食してシャワー浴びてふて寝+5
-3
-
990. 匿名 2024/09/03(火) 17:47:51
>>959
いとうあさこ思い出して笑ってしまったごめん+5
-5
-
991. 匿名 2024/09/03(火) 17:48:23
休職してから、メンタルはだいぶ回復したけど復職したら又調子を崩すんじゃないかと不安
Dr.は「ホワイト企業に転職したら良いやん」と簡単に言うけど、転職の大変さをわかってない+11
-3
-
992. 匿名 2024/09/03(火) 17:49:39
貧乏すぎてネトフリすら加入できない
ブラックペアン気になってるしワンピースの実写化も観たいし夏目友人帳も観たいのに+3
-3
-
993. 匿名 2024/09/03(火) 17:50:22
>>962
横
あるかも
私は抗うつ薬変えてから体調良くなってだんだん眠れるようになったよ+4
-4
-
994. 匿名 2024/09/03(火) 17:54:31
散歩したのに調子悪い+3
-3
-
995. 匿名 2024/09/03(火) 17:58:26
今からごはん食べます。食欲も段々なくなってきたよ。+4
-3
-
996. 匿名 2024/09/03(火) 18:03:40
なんとか頑張ったけど、頑張る加減がわからない。+4
-2
-
997. 匿名 2024/09/03(火) 18:21:47
>>535
クエチアピンを最小限飲んでいます。薬を変えた時に少しハイになった時がありずっとクエチアピンのままです。。+3
-2
-
998. 匿名 2024/09/03(火) 18:23:13
>>982
うん、すごく大変💦
市役所に診断書の様式もらって先生に書いてもらってまた取りに行って手帳の顔写真取って、マイナンバーやらいろいろ提出して、、、っていつまでひとりでできるのかな
ウォーキングしてきてお風呂に入ってサッパリ
冷たい麦茶を飲んでます落ち着いてからじゃないとドライヤーできない、、、+2
-5
-
999. 匿名 2024/09/03(火) 18:30:37
>>960
面倒だけど年金はやってる。更新もしてるよ。お金はあったほうがいい
+5
-3
-
1000. 匿名 2024/09/03(火) 18:32:12
ハロワ行きたくない………+3
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する