-
1. 匿名 2023/02/25(土) 15:57:50
皆さんの周りにはこういう人いますか?自己愛について色々語りましょう。よろしくお願いします。+1161
-25
-
2. 匿名 2023/02/25(土) 15:58:23
ガルに沢山居る+379
-36
-
3. 匿名 2023/02/25(土) 15:58:23
たまに自分がそうで友達を傷つけてないな怖くなってしまう+749
-15
-
4. 匿名 2023/02/25(土) 15:58:25
顔や表情、仕草の特徴はありますか?+207
-6
-
5. 匿名 2023/02/25(土) 15:58:34
あれ?私の彼のことかな?+140
-9
-
6. 匿名 2023/02/25(土) 15:58:44
>>1
この特徴モラハラっぽい+476
-3
-
7. 匿名 2023/02/25(土) 15:59:07
人権侵害と言われようが精神病院に一生閉じ込めておいてほしい
存在自体が迷惑
+563
-29
-
8. 匿名 2023/02/25(土) 15:59:09
自己愛性人格障害の奴、大嫌い。
大嫌いな奴はたいていコレ。+718
-14
-
9. 匿名 2023/02/25(土) 15:59:28
パーソナリティ障害のひとつですよね。
私はつい最近、自己愛性ではないですが、
パーソナリティ障害と診断されて闘病中です。+241
-8
-
10. 匿名 2023/02/25(土) 15:59:33
夫&姑+104
-1
-
11. 匿名 2023/02/25(土) 15:59:34
自己愛がやりがちな行動
・いじめ加害
・不倫、浮気
・サークルクラッシャー
・万引きや傘・自転車パクリなどの軽犯罪
それもぜーんぶ被害者面、責任転嫁します+611
-10
-
12. 匿名 2023/02/25(土) 16:00:00
自分の考えややり方が絶対な人が職場にいる。
+424
-2
-
13. 匿名 2023/02/25(土) 16:00:05
誰でも当てはまる部分あるよね
程度が異常かどうかはどのあたりで判断するんだろ+370
-20
-
14. 匿名 2023/02/25(土) 16:00:11
子供のクラスが学級崩壊状態で、こんな荒れてるクラスだったけど、人間関係を学べる良い機会になったと発言した保護者は自己愛の人でしょうか?その子は支援級の同級生をめちゃくちゃいじめてるのですが。+175
-12
-
15. 匿名 2023/02/25(土) 16:00:33
ターゲットのプライバシーを監視して、粗探しが止まらない人ね。
この行為は、自己愛性パーソナリティ障害の症状。
専門用語でいうと『脱価値化』
ターゲットの価値を値引きしないと耐えられない病気で、長い人は10年近くターゲットにストーカーして粗探しをしてる。+443
-2
-
16. 匿名 2023/02/25(土) 16:00:35
>>1
私の弟だ+47
-2
-
17. 匿名 2023/02/25(土) 16:00:40
>>4
最初はソフトで善人のフリ
だんだん本性が表れてくる+589
-6
-
18. 匿名 2023/02/25(土) 16:00:59
前の職場にいたよー
年上の後輩。
人のミスは晒しあげるのに、自身のミスには寛容だったな
都合悪いとすぐキレるし、輪を乱そうとするから大変でした+329
-3
-
19. 匿名 2023/02/25(土) 16:01:18
こういう人けっこういない?
ママ友付き合いが始まってからこういう人にちらほら出会う。
+350
-0
-
20. 匿名 2023/02/25(土) 16:01:26
このトピ久々だね、
おすすめの本があったらどなたか
紹介して!
+32
-0
-
21. 匿名 2023/02/25(土) 16:02:07
自分が幸せに生きる事しか興味がなくて、人を人と思わない、人を利用する人は自己愛ですか?+336
-1
-
22. 匿名 2023/02/25(土) 16:02:21
>>1
あれ?私やんこれー+156
-54
-
23. 匿名 2023/02/25(土) 16:02:50
毎回「私これかも・・・ごめんなさい」ってコメする人が来て「本物は自覚なんてないし反省もしないから違うと思うよ!大丈夫だよ!」みたいな流れあるけど、被害経験ある方からしたら真性のよしよし待ちにしか見えない。何よりこんなこと言っておきながら実際に加害した本人には絶対頭下げないからね。結局は不特定多数の部外者に被害者面してよしよしされたいだけ+537
-1
-
24. 匿名 2023/02/25(土) 16:02:54
>>1
交際期間はこの症状を出さないようにしてるけど
店にクレーム入れたり運転してる時に性格が出る+104
-8
-
25. 匿名 2023/02/25(土) 16:02:54
インスタに自撮り投稿、マツエクいった顔ドアップの写真、スポブラレギンス姿の自撮り、とどめは付き合っている相手への動画。本人に送ればいいのにインスタに投稿する人は自己愛性障害ですか?+129
-18
-
26. 匿名 2023/02/25(土) 16:02:59
私の元カレ
都合悪くなると2~3週間LINE無視とか。最終的に向こうから音信不通になって自然消滅したけど、他に新たなターゲットが見つかったんかな?+144
-7
-
27. 匿名 2023/02/25(土) 16:03:28 ID:9p5z18ZPuX
>>17
そいつを殴り殺したい💢+57
-24
-
28. 匿名 2023/02/25(土) 16:03:36
>>6
自己愛の特徴にモラハラが含まれてるイメージ+317
-2
-
29. 匿名 2023/02/25(土) 16:03:42
先天性なのかな
育ちでそうなるのかな+87
-5
-
30. 匿名 2023/02/25(土) 16:03:45
>>25
ただの承認欲求強めのバカでは?+181
-2
-
31. 匿名 2023/02/25(土) 16:04:00
>>4
特徴ない気がする
第一印象は、明るくて上品で清潔感あってすごく印象が良かった
だんだんと本性現した
+312
-21
-
32. 匿名 2023/02/25(土) 16:04:00
知人の自己愛は、ターゲットのお風呂やトイレまで覗いて粗探しをしてるよ、、、
それで貧乳とか便秘とか騒いでる。
このレベルがパーソナリティ障害だよね。+179
-8
-
33. 匿名 2023/02/25(土) 16:04:10
>>11
軽犯罪を自慢する知り合いならいる
補導された事も自慢してる
+79
-0
-
34. 匿名 2023/02/25(土) 16:04:11
>>21
結婚後も損得勘定で頭がいっぱい
共働きじゃないと俺ばかり苦労して損してるって発想+200
-3
-
35. 匿名 2023/02/25(土) 16:04:24
>>17
自分が下に見てる相手や劣等感を抱く相手に対しては本性を見せて攻撃的になる
それ以外には謙虚で真面目な振り+427
-2
-
36. 匿名 2023/02/25(土) 16:04:29
これって途中からなったりする?
姉が結婚して子供できてから>>1に全て当てはまるし暴君のようになってる。
昔は大人しめの優しい姉でした。+126
-2
-
37. 匿名 2023/02/25(土) 16:04:32
>>11
全部当てはまる人が同僚にいる。過去のサークルクラッシャーや不倫の話も武勇伝と化してて本当に気持ち悪い。+117
-0
-
38. 匿名 2023/02/25(土) 16:04:45
友達or恋人だったら早めに縁切ってLINEもSNSもブロックした方がいい。
ターゲットにされたら離れるのに一苦労する。+170
-1
-
39. 匿名 2023/02/25(土) 16:04:54
うちの母と姉がコレ。
同調してる時はとことん仲間だけど
反論したらもう敵。
挙句無い話でっちあげて悲劇のヒロインぶるよ。
相手にしていられん。+225
-0
-
40. 匿名 2023/02/25(土) 16:05:38
モラハラってだいたいこれなの?+95
-0
-
41. 匿名 2023/02/25(土) 16:05:47
>>4
長く付き合ううちにボロが出てくる
初見はいい人かも知れない+335
-1
-
42. 匿名 2023/02/25(土) 16:05:51
>>33
これとは違うのかね?+83
-2
-
43. 匿名 2023/02/25(土) 16:05:57
part25に驚いた+96
-1
-
44. 匿名 2023/02/25(土) 16:06:04
パートナーに逃げられるとストーカーに変貌する+106
-0
-
45. 匿名 2023/02/25(土) 16:06:11
>>1
職場に1人いるよ
特徴全部当てはまる+209
-2
-
46. 匿名 2023/02/25(土) 16:06:26
>>15
タゲの価値を値引きすると、そもそもどうなるんですか?
+66
-1
-
47. 匿名 2023/02/25(土) 16:06:32
>>4
ふとした時に見ると顔がものすごく曇っているというか闇を感じる表情をしている+356
-2
-
48. 匿名 2023/02/25(土) 16:06:43
※自己愛トピには、自己愛本人がターゲットの特徴を書き残すケースもある+132
-2
-
49. 匿名 2023/02/25(土) 16:06:50
自分よりかわいがられる人が大嫌いだよね
これ、先輩から後輩、年上から年下に限らず逆も全然ある
特に年が近いと自分の方が若い、新人なのに年上(先輩)の方が美人・人気者・人望があるとめちゃくちゃ拗らせるケース+232
-0
-
50. 匿名 2023/02/25(土) 16:06:59
>>40
家で妻にはモラハラ
お店に行ってはクレーマー行為してると思う+81
-4
-
51. 匿名 2023/02/25(土) 16:08:02
>>35
その下というのもあくまで自己愛の偏った判断によるもので周りから見たら同等かむしろ攻撃されてる相手の方が優れてる場合が多いよね。優れてるからコンプを拗らせるんだろうけど+225
-2
-
52. 匿名 2023/02/25(土) 16:08:04
自己愛のおじさんって話が異常に長い。説教大好き、他人下げ自分上げ、俺はこんな風に相手を言い負かしたって自慢を1人演説みたいに語ってすごーい!って興味持って聞いてあげないとキレたり本当に厄介。その癖人の話は全然聞かない。+195
-0
-
53. 匿名 2023/02/25(土) 16:08:16
>>11
あと散財系も多い気がする
・多重債務
・自己破産とか
身の丈にあった生活ができないんだよね多分+211
-6
-
54. 匿名 2023/02/25(土) 16:08:33
中身がないのに自分はえらい、有能だと思ってる。
だから注目して、チヤホヤして、私の話しを聞いて。
思い通りに進まないのは、相手が悪い。
悪いやつはやっつけてやる。目の前から消えろとターゲットにする。
自分のことも、人との距離もわからない人だから近寄ってはいけない。+277
-0
-
55. 匿名 2023/02/25(土) 16:08:50
実母がそうです。
もう距離置いてる。+105
-0
-
56. 匿名 2023/02/25(土) 16:09:05
このトピ立つ度思うけど皆さん何でそんなに自己愛に詳しいの+106
-8
-
57. 匿名 2023/02/25(土) 16:09:06
>>46
ターゲットの価値を値引きしないと安心できない病気。
粗を探す→粗を見つけて安心する→ターゲットが幸せそう(または褒められた)→ターゲットの存在にコンプを刺激される→危機感を感じる→粗探しをする
このループ。+215
-0
-
58. 匿名 2023/02/25(土) 16:09:23
>>1
元パート先のおばさん60代だわ…。
+65
-1
-
59. 匿名 2023/02/25(土) 16:09:29
>>1
旦那だー+83
-1
-
60. 匿名 2023/02/25(土) 16:09:33
>>1
父親にすべて当てはまってて鳥肌が立った+117
-1
-
61. 匿名 2023/02/25(土) 16:09:50
>>42
自己愛は法律を破るような事はしない
優しそうな人にだけ攻撃する+227
-12
-
62. 匿名 2023/02/25(土) 16:09:57
その場所、環境で人間関係破壊する人だよね。でも、そういう人ってただの自己中でわがままな小心者って感じするな。サイコパスでなければ強く反撃すればしっぽ巻いて逃げ出すか、大人しくなりそう。+101
-2
-
63. 匿名 2023/02/25(土) 16:10:07
>>32
どうやって?盗撮?しかもそれ公言して騒いでんの?+53
-3
-
64. 匿名 2023/02/25(土) 16:10:21
>>13
中毒や依存症などの場合の基準は実生活に影響があるかどうか
だからいじめや浮気の加害者経験ありでもうだいぶグレー(限りなく黒に近い)
相手を退職やうつに追い込んだとなると100%黒だと思う+139
-0
-
65. 匿名 2023/02/25(土) 16:10:27
>>1
あれっ、姑が自己愛かと思ってたけど、モラハラ&経済的DV夫がこれかもしれない…全部当てはまってる!+102
-2
-
66. 匿名 2023/02/25(土) 16:10:31
結婚前にブラックな会社勤めていた時は自己愛が何人かいたわ。民度低い所にいる+131
-4
-
67. 匿名 2023/02/25(土) 16:10:49
>>1
全員じゃないけどO型の男に多かった+51
-47
-
68. 匿名 2023/02/25(土) 16:11:25
>>1
キチガイだよね
自分の弱さで浮気や不倫をしても、相手が誘ってきたからとかパートナーが俺のことわかってくれないからだとか言って認知の歪みで浮気相手やパートナーのせいにしたり
非行や軽犯罪をしたことを、ネグレクトや虐待で辛い思いをしていたからとか同情を誘ったりして、いつも自分は悪くないと言いたいような言い訳をする。
なにがなんでも自分の非を認めないし、相手に責任転嫁するから害悪、自己中そのもの。
本人は何が原因か分かってないので周囲は指摘してあげてるのに、自分を否定されたと喚いてキレ散らかす。そして治さない。
関わらないのが一番。+259
-7
-
69. 匿名 2023/02/25(土) 16:11:28
結構結婚して子供がいるママさんに多い気がする。
ヒステリックな性格。
表向きは社交性があって良い人に見えるけど、本性知ってる身近な人からはすごく嫌われている。+166
-11
-
70. 匿名 2023/02/25(土) 16:11:35
よく境界性パーソナリティ障害のトピで「こんな迷惑かけられて〜」みたいなコメントを見るけど、はっきり言って境界性より自己愛性パーソナリティ障害の方が迷惑度合いは上で被害が甚大+140
-6
-
71. 匿名 2023/02/25(土) 16:11:37
自己愛って虚言癖あるよね+253
-2
-
72. 匿名 2023/02/25(土) 16:12:09
>>1
コレ多くのガル民に当てはまるんじゃない?暴言とか嫌味や極論言うガル民に…貴方は?って聞かれる前に言うけど、私はガルでもリアルでも人に対して、○ネとか死刑とかアタオカとか他人を見下す事言った事ないし…まあ、私自身対した人間でもないし+53
-8
-
73. 匿名 2023/02/25(土) 16:12:09
発達障害+自己愛+ネット依存症の元彼は酷かった。
カウンセリング通うようになった。+45
-0
-
74. 匿名 2023/02/25(土) 16:12:12
>>42
そうかも。
いじめと、浮気もやってる。
サークルクラッシャーではないと思う。
多分。
+23
-2
-
75. 匿名 2023/02/25(土) 16:12:30
>>47
不平不満と疑心暗鬼を混ぜた病的な顔+116
-1
-
76. 匿名 2023/02/25(土) 16:12:31
自分が絶対!な人って本当疲れるよ。
頑なに他の人は認めないし、変に自分に自信がたっぷりで攻撃的なんだよなぁ。。+229
-3
-
77. 匿名 2023/02/25(土) 16:12:37
サイコパスには出会った事がないけれど自己愛は会社に何人かいる+76
-0
-
78. 匿名 2023/02/25(土) 16:12:43
>>48
たまに内容おかしいコメントあるよね
現実でも自己愛って支離滅裂で矛盾したこと言ってるけど本人は筋通ってる・騙せてると思ってる
虚言癖や被害妄想も特徴の一つだもんね+143
-4
-
79. 匿名 2023/02/25(土) 16:13:18
共感の欠如。
横柄
これ2つくると、めちゃくちゃコミュニケーションが
取りづらいと思う。
+153
-0
-
80. 匿名 2023/02/25(土) 16:13:39
>>36
旦那等、身近な人のモラハラ思考が移った可能性もある
義兄は大丈夫?+107
-2
-
81. 匿名 2023/02/25(土) 16:13:46
>>63
自己愛性パーソナリティ障害は、噂を流して無関係な人を取り巻きにするのが特徴。
この取り巻きを、専門用語でフライングモンキーともいう。
ターゲットの粗探しネタは、フライングモンキーや巻き込んだ人に共有されるんだよ。
自己愛は、ターゲットを見張るのに手段を選ばない。+174
-1
-
82. 匿名 2023/02/25(土) 16:14:16
>>40
>>50
ターゲット以外には外面いいのモラハラも自己愛も共通してる
モラハラが自己愛の特徴の一つなんだと思う+109
-0
-
83. 匿名 2023/02/25(土) 16:14:22
近所に自己愛+統失な人がいて買い物してる時バッタリ会うと嫌な気分になる+34
-9
-
84. 匿名 2023/02/25(土) 16:14:34
>>56
身近に自己愛がいる被害者だから知ってる+181
-0
-
85. 匿名 2023/02/25(土) 16:14:59
>>35
確かに、本人だけは過度のまじめキャラ設定あるかも やってる事は違うのに+83
-0
-
86. 匿名 2023/02/25(土) 16:15:19
私の知ってる自己愛
・試し行動をしてくる
・金遣いの荒さが異常
・整形依存
・時間にルーズ
・ドタキャン常習犯
・定期的に音信不通になる
・相手には寛大さを求めるのに自分が同じことをされると大激怒
・口が軽い
+146
-1
-
87. 匿名 2023/02/25(土) 16:15:22
基本群れてる 社交的なのに多い+120
-1
-
88. 匿名 2023/02/25(土) 16:15:28
>>1
今の職場で初めて遭遇して、その特徴まんまの人だった。
しかも運が悪い事にタゲられてしまい鬱寸前になってしまった為、上に言って場所を移動させてもらった。
結構強引に移動したけど周りの人もみんな分かってるので誰にも責められず、返って同情や労わられてそいつ以外の人で送別会までして貰い他の人とは更に仲良くなれたよ。
みんなそいつから多かれ少なかれ害を受けているので、口々にそいつがいなくなれば良いのにって言ってたな。
今まで何度か職場を変わったけどあんな強烈な奴は初めてだった。
よく人を虐めて追い出した自慢を聞かされてた。+179
-1
-
89. 匿名 2023/02/25(土) 16:15:28
>>78
自己愛は、妄想と現実の区別がつかないときがあるからね。
自己愛はターゲットの中身と自己愛自身を入れ替えちゃってるときもある。+125
-1
-
90. 匿名 2023/02/25(土) 16:16:21
>>31
怖い…
明るくて清潔感ある→どんなふうにこれが変貌するの??+11
-3
-
91. 匿名 2023/02/25(土) 16:16:24
>>4
外面は第一印象はすごくいい
近い人間ほど本性がわかり遠い人間ほど騙される
身内や自己愛の後輩(下の立場)がいれば話聞くのが一番かな+286
-3
-
92. 匿名 2023/02/25(土) 16:16:30
元同僚にこれがいて人生めちゃくちゃにされたわ
きっと一生恨むと思う+103
-1
-
93. 匿名 2023/02/25(土) 16:16:43
>>7
顔が見えない匿名掲示板とはいえ、そういうコメントもどうかと思うが…人間的に…+27
-72
-
94. 匿名 2023/02/25(土) 16:17:07
>>75
うつ病の自分も気を抜いた時そんな顔してそうで怖いな+53
-1
-
95. 匿名 2023/02/25(土) 16:17:16
自己愛は、ターゲットの恋人に脅しをかけたりする。
自己愛にとって理想の現実を見るためにね。+59
-1
-
96. 匿名 2023/02/25(土) 16:18:03
>>81
そのネタはどうやって入手してるか、また、無関係な人をどうやって取り巻きにするのかを教えて下さい
一般の人なら、そんな気持ち悪い事言う人と関わらないでしょ+40
-8
-
97. 匿名 2023/02/25(土) 16:18:04
>>2
真性もいるだろうけどガルにいる攻撃的な人の大半は幼稚で視野が狭くおつむが弱い人の印象+116
-3
-
98. 匿名 2023/02/25(土) 16:18:12
>>19
医者しか狙ってないアラサー看護師はどうだろう。大学病院に結構な数いるんだけど+7
-21
-
99. 匿名 2023/02/25(土) 16:18:54
私が付き合っていた元カレが当てはまる。
何でもそつなくスマートにこなすし、頭も良いから凄く魅力的に見えた。
付き合うと、マメ過ぎるほどに連絡をくれ、遠回しに束縛され、最初は馬鹿だから嬉しかったりした。
私に一途なようではあったが、求められるハードルが重く感じる様になって来た。例えば料理スキルや体型維持の事、休む暇なくギッシリ予定を入れられる等。
そつなくこなしても、絶対に褒めては貰えなかった。
2〜3ヶ月に一度、こちらに原因や落ち度がなくても、急に別人の様にキレ出すように。段々と手まで出て来る様になって、最後は命が危ないと思い泣く泣く逃げました。こちらが何か失敗して怒られるならまだ理解出来たけれど、本当に何の脈絡もなくキレるので対処法がなく、その2〜3ヶ月にたった一度の為に、彼を諦めなくてはならなかった。
亡くなった父親も酒乱DVだったと後から聞いて腑に落ちました。+87
-2
-
100. 匿名 2023/02/25(土) 16:19:14 ID:9p5z18ZPuX
>>1
モラハラする女の共通点や特徴を教えてほしい。後、そういう女が恐れる男の特徴は?+16
-4
-
101. 匿名 2023/02/25(土) 16:19:20
>>1
直属の上司がこれ
会話泥棒だしマウント取りたがるしターゲットには陰湿な攻撃するくせに被害者意識が強め
上司じゃなかったら即縁切ってる+130
-2
-
102. 匿名 2023/02/25(土) 16:20:11
>>4
他の人が褒められてるときの表情や反応
おべっかやごますりの雰囲気が苦手とかじゃなく、ものすごく敵意が出てる+385
-1
-
103. 匿名 2023/02/25(土) 16:20:18
前の職場の女上司がそうだった。
本当に異常だったよ。でも仕事できるし、本部の前ではいい顔しか見せないから評価よくて、振り回されるこっちは本当に大変だった。
+82
-4
-
104. 匿名 2023/02/25(土) 16:20:43
>>95
どんな脅し‥?
+8
-1
-
105. 匿名 2023/02/25(土) 16:21:33
>>1
よく「自分がそうかもしれないと思う人もいるだろうけど、そんな風に思う時点で絶対に当てはまらない」と言われるけど、
やっぱり単なる怒りん坊や自己中の次元を超えてる感じなの?+85
-2
-
106. 匿名 2023/02/25(土) 16:22:16
>>22
貴方の様に、自分で素直に認める人は問題ないと思う。これ見て頑固なまでに認めないとか、私と関係ない、あるいは気づいてないってのが、問題ありだと思う。+116
-20
-
107. 匿名 2023/02/25(土) 16:22:20
>>96
粗探しネタは、ストーカー行為をして得るのが特徴。
実際に、ストーカーには何らかのパーソナリティ障害があると言ってる専門家もいる。
無関係な人に、ターゲットの根も歯もない噂を聞かせて、注意喚起をするんだよ。
「あの人が心配で〜」という感じでね。
たしかに初めは騙されてもしょうがないかもしれないけど、ずっと自己愛を支持する人は、自己愛が元から高かったりする。+108
-0
-
108. 匿名 2023/02/25(土) 16:22:34
>>56
学校とか趣味の場で自己愛っぽいひとと出会った経験から+95
-0
-
109. 匿名 2023/02/25(土) 16:23:01
ネットでばかり騒がれてリアルで全く動きを見せないのが闇深さと深刻さを物語ってると思う
発達障害や毒親はリアルでもタブー視されなくなってきてるのに+66
-2
-
110. 匿名 2023/02/25(土) 16:23:10
>>1
これよりもっとすごい症状の人がいて、いつも丁寧に接するようにしてたけど、ちょっとでも気に入らないことがあればキレ出して大変だったな。何が地雷かわからなくて…普段ご家族はどうしてるのかと思った。+128
-0
-
111. 匿名 2023/02/25(土) 16:23:23
サプライズやプレゼント好きも結構鉄板
相手を思ってやるわけじゃなく、自分の気持ちを押し付ける・親切を受け取らせるのが目的になってるから、思うような反応がもらえなかったりプレゼント受け取らなかったりすると困惑したり機嫌悪くなったり「え?なんで?」と詰め寄ってくる。そもそもそこまでの関係性でもない(ただの同僚や知人程度)相手にやりがちだからそうなるのもある。+134
-1
-
112. 匿名 2023/02/25(土) 16:23:24
>>1
うちの部長です
猜疑心の塊ってかんじ
部下からの相談がすべて自分への批判に聞こえる耳をお持ちなので何も相談できない
相談したら逆ギレかダメ出し説教
そこまでいかないときも、自分の都合のいいように解釈して自分に都合よく対応するからこっちの意図は無視で余計にこじれたりする
自分がめっちゃ優秀で周りに足引っ張られて迷惑みたいな態度してるけど、実際は真逆でいない方が仕事が進む
だけど指摘したら屁理屈を駆使して反論してきて絶対認めないから周りが諦める
それで自分正しかったと間違った自信を深めるループって感じ+83
-0
-
113. 匿名 2023/02/25(土) 16:23:27 ID:9p5z18ZPuX
>>99
その元カレの個人情報を教えて。そのクズ男、ぶっ殺したい💢
(後、そのクズ男がどの様に束縛してきたのかも教えて欲しい。)+9
-13
-
114. 匿名 2023/02/25(土) 16:23:32
>>1
これって自分に落ち度があってもに謝れない人ってことだよね。老いて狭量になってるだけで自己愛と思われてる人も多そう。+83
-2
-
115. 匿名 2023/02/25(土) 16:23:52
>>104
私の恋人は、社会的に抹殺するレベルの脅しをかけられてる。きち○いだから、何するかわからないしね。+19
-0
-
116. 匿名 2023/02/25(土) 16:24:03
>>93
親族にNPDの奴がいたらそんなきれいごと言えなくなるよ
○せって言われないだけ有り難いと思ってほしいわ+59
-2
-
117. 匿名 2023/02/25(土) 16:24:27
>>4
目が死んでる
ゾワッとするような感じ+174
-6
-
118. 匿名 2023/02/25(土) 16:24:59
自己愛の強い人がよく使う口癖
①何の話してるの?
②またその話?
③あなたはどうなの?
④謝ったでしょ
⑤そんなこと言ってるのはあなただけだよ
⑥あなたのせいだからね
⑦あなたがおかしい
⑧大袈裟だな
自己愛はガスライティングをする
【ナルシストの口癖と話し方】自己愛の強い人がよく使う8つの言葉とは - 中村りんの心理学研究所rinnakamura.hatenablog.com【ナルシストの口癖と話し方】自己愛の強い人がよく使う8つの言葉とは 『注目されたい。褒められたい』という思いが人一倍強いナルシストは、自分の価値を上げるために人の価値を下げます。 勝手な憶測だけで人を判断したり、人を貶したり馬鹿にすることもあります...
+109
-1
-
119. 匿名 2023/02/25(土) 16:24:59
親の金は自分の金
配偶者の金は自分の金
税金は自分の為に使え
自分の金は自分の金
↑
自己愛のイメージ+88
-0
-
120. 匿名 2023/02/25(土) 16:25:06
>>34
それガル民にもめちゃくちゃいるけどね+12
-5
-
121. 匿名 2023/02/25(土) 16:25:16
>>51
横
んで、勝手に見下してた相手の優秀さを認識してしまってからが自己愛のヤバさの本番だよね
ターゲットに関する思い込みとでっち上げの嘘八百の噂を周囲に撒き出すのはここから
40過ぎて初めて本物の自己愛にタゲられたんだけど、行動がホントにテンプレ通りで驚いたよ+212
-0
-
122. 匿名 2023/02/25(土) 16:25:44
>>1
アスペっぽい部下を引き連れてるジャイアンみたいな女居たけど言ってることめちゃくちゃだし性格悪いし
常識ないなぁと思って嫌いになった
自分も自己愛なのだろうか+55
-3
-
123. 匿名 2023/02/25(土) 16:25:50
>>90
明るくて上品で清潔感あって、更には美人でおしゃれでにこやかな人(すごい褒めてるw)というベースは変わらないんだけど、、、
知り合ってから時間経つと、急にブチギレ出したり(かと思えば何事もなかったかのように元に戻る)、Aさんにいじわるされたという作り話してきたり豹変し出しました。
(Aさんがいないところで私に泣きついてきたのですが、Bさんという第三者が一部始終見ていたので嘘が発覚)
+47
-20
-
124. 匿名 2023/02/25(土) 16:26:00 ID:9p5z18ZPuX
>>118
その自己愛が恐れる口癖は?+9
-2
-
125. 匿名 2023/02/25(土) 16:26:22
>>107
いや、だからね
トイレやお風呂のストーカー行為はどうやってするのかという具体的な方法を聞いてるんですけど
無関係な人に貧乳や便秘とか話しても、あたおかと思われるだけでしょ+40
-12
-
126. 匿名 2023/02/25(土) 16:27:13
>>4
一人が耐えられない
その裏返しに一人行動やぼっちを馬鹿にしたりおかしいやつだと言い出す
依存気質なのと世間体から外れるのを恐れているので適齢期に意地でも結婚する
既婚者になっても余裕が出るわけではなく今度は独身を叩く
どのステージ・立場にいようと自分より下をつくりたがる+425
-5
-
127. 匿名 2023/02/25(土) 16:27:22
これって発達障害とどう違うの?+16
-4
-
128. 匿名 2023/02/25(土) 16:27:25
>>13
どこにいってもコミュニティが崩壊するとかその人のせいで病む人間が次々出てくるなら異常だと思う
持続した人間関係が構築できない、その集団の活動を阻害するまでいくとアウトな気がする+152
-0
-
129. 匿名 2023/02/25(土) 16:28:48
>>125
私がそれをしているわけではないから、具体的な方法はわからないよ。ごめんね。
ただ自己愛は、ターゲットのプライバシーを見張っては、貧乳や便秘など騒いでる。
もちろんドン引きしてる人もたくさんいるよ。それでも自己愛は辞められないみたい。+27
-8
-
130. 匿名 2023/02/25(土) 16:28:54
>>123
この書き込みしてる人、いじめしてそう+15
-25
-
131. 匿名 2023/02/25(土) 16:29:44
大学生の時の居酒屋バイトと、社会人で派遣で入った会社にそんな感じのやつがいた。+8
-0
-
132. 匿名 2023/02/25(土) 16:29:47
>>97
あるいはリアル日常では常識人で、可もなく不可もなくで、社会生活を営んでいるのかもしれないけど、ガルで匿名なのをいいことに、心のいやらしい本心が出てしまっているとか+41
-0
-
133. 匿名 2023/02/25(土) 16:30:03
>>129
病院行った方がいいよ+8
-24
-
134. 匿名 2023/02/25(土) 16:30:23
人口比を踏まえてもなお自己愛やモラハラのA型率は異常+12
-13
-
135. 匿名 2023/02/25(土) 16:31:03
マウント取りたがるのも自己愛かな?+101
-0
-
136. 匿名 2023/02/25(土) 16:31:06
>>133
私の話ではなく、知人の自己愛の話ね。+12
-3
-
137. 匿名 2023/02/25(土) 16:32:06
>>1
死んだ父親
他の特徴は見栄っ張り、嘘つき、女好き+42
-0
-
138. 匿名 2023/02/25(土) 16:32:17
>>80
義兄さんは私の知る限り凄く穏やかで優しい人なんだけど、モラハラは外面良かったりするからわかんないねー。そういう可能性もあるのか。+95
-1
-
139. 匿名 2023/02/25(土) 16:32:25
>>124
ターゲット「愛されて幸せ」「褒められて嬉しい」+21
-1
-
140. 匿名 2023/02/25(土) 16:32:31
>>51
自己愛の偏った判断で
これわかる。例えば物事を俯瞰的に見れる人ならAの部分は自分が優ってる。けど、Bの部分では相手の方が優ってるのを知っていて相手を下に見たりしない。自己愛は自分が勝てる土俵でしか物事を見ようとしなくて視野が狭い。人間関係を上下でしか見られない。+151
-0
-
141. 匿名 2023/02/25(土) 16:32:55
この人らって面白いくらい中身が空っぽだよね。なんなん?ネタレベルの空っぽさに最近は同情もする。なんで?+107
-0
-
142. 匿名 2023/02/25(土) 16:33:48
>>2
特に絡んでくる人に多い+46
-3
-
143. 匿名 2023/02/25(土) 16:33:52
>>4
本人の特徴と言うよりその人の周りで心身を崩す人がいたら怪しい
人事や総務はそういう情報を持ってて異動の際の参考にしたりもする+324
-2
-
144. 匿名 2023/02/25(土) 16:34:10
>>6
モラハラ、パワハラ、いじめの主犯各は自己愛の人が多いんだって+256
-0
-
145. 匿名 2023/02/25(土) 16:35:15
>>124
自己愛が嫌がること
①他人の祝い事
②他人の喜びや幸せ
③他人の成功
④ターゲットをコントロールできないこと
⑤自分がコントロールされること
⑥断られること
⑦事実を突き付けられること
⑧無視されること
【大暴露】これが弱点!ナルシストが嫌いなこと|自己愛性パーソナリティ障害 - YouTubeyoutu.beメンバーシップの登録はこちらhttps://www.youtube.com/channel/UCfEUQrCx31yDdNPiKqkApMg/join【チャンネル支援】クラウドファンディングでご支援頂ける方は、こちらからお願い致します。https://gofund.me/0d78a9ce**画像付きの寄付手順 h...">
+140
-0
-
146. 匿名 2023/02/25(土) 16:35:16
>>4
精神科に来てた人たちは男女とも容姿が良い人が結構いた
だからとんでもない迷惑な患者なのにパートナーが必ずいた
俳優女優さんなんかには多いんだよって医者が言ってたよ+99
-54
-
147. 匿名 2023/02/25(土) 16:35:35
>>11
>それもぜーんぶ被害者面、責任転嫁します
本コレ↑
そして自分より優れた人に対しての対抗心から嫌がらせをする
自分よりも下だと思うと距離感なく近づき手下にしたがる+157
-0
-
148. 匿名 2023/02/25(土) 16:35:42
自己愛って誰か1人を貶し役にして他にいい顔して、虐められてる相手が悲しむと気持ち悪いくらい喜ぶとこが異常なんだよね。やってる事ただのイジメなのに、アイツは冗談も通じない融通聞かない、あんなんじゃ社会でやっていけない、俺が引っ張ってやらないと、教えてやらないと何も出来ないバカと本気で思ってるし口に出して言う。アイツはアホ、お前そんな事も知らんのー!?バカ?(笑)とか普通に笑いながら言う。+110
-1
-
149. 匿名 2023/02/25(土) 16:36:00
>>111
プレゼントとか、物渡しとか急に来たらイベントとか誕生日以外だとなんだろう?ってなるよね。
頻繁に来たら断るの大変そうだものね。
結局、プレゼントとかもらいっぱなしだったとしたらその関係性は、どうなるんだろうね。
+26
-0
-
150. 匿名 2023/02/25(土) 16:36:22
>>4
おとなしい子や変わり者を見ると目つきが豹変する。+206
-2
-
151. 匿名 2023/02/25(土) 16:36:41
>>94
大丈夫。
鬱の表情と自己愛の表情はだいぶ違うから。
前者には疲れと落ち込みが見えるけど、後者には見下しとギラギラ感がある。+105
-2
-
152. 匿名 2023/02/25(土) 16:37:15
>>47
闇を感じる
って表現する人の方も世間では結構浮いてる率高めだよね+22
-25
-
153. 匿名 2023/02/25(土) 16:37:29
>>1
元旦那が全部これに当てはまってた。
当時は発達とか知識もなかったばっかりに結婚したら自然と家庭第一になるだろうし丸くなるだろうと考えしまったけど甘かった。
言って聞き入れる素直さがあるなら最初から自己愛になんかならないんだよね。
本当に地獄を見た。
結論から言うと直ることはない。
近所の人にこんにちはって言われたらそのまま返せばいいのに自分の機嫌が悪ければ無視。
控えめに言って頭おかしいし私はコイツのせいで何度恥をかかされたかわからない。
離れない限りこっちの精神まで死ぬ。
一般的な教養が何一つ身についてないし、自己中非常識が服着て歩いてる癖に他の常識人と同じように飯食ってクソするのは共通してるとかイライラ以外のなんでもなかった。+142
-1
-
154. 匿名 2023/02/25(土) 16:37:37
>>113
束縛のされ方ですが、起床しておはようから始まり、日中も今日の予定や動き、食事内容まで向こうから発信してきて、自ずとこちらも自然に答える感じでした。これが寝るまで。だから、デート自体は週末3日間なんだけど、全て把握されてた感じですね。スタイル維持の為、デート日以外はほぼジムに通ったので、私は常に疲れていたので、たまにLINEのやりとり中に寝落ちしてしまったりすると、電話して来て怒られた事もありました。飲みに行ったお店でトイレが遅くて怒られたりも。浮気を疑ったかな?
付き合っていた間、行くなとまではストレートに言われた事はなかったけれど、彼がギッシリ予定を立ててくるので、女友達とも全く交流は途絶えていました。こちらも好きだったので、彼だけのせいとは言えませんがね。後から思うと少し過剰だったかな、と。
+23
-0
-
155. 匿名 2023/02/25(土) 16:38:01
>>1
これ典型的な職場のお局様あるあるだね
女性で出世する(出世欲が強い)の大抵このタイプの人だよね+106
-3
-
156. 匿名 2023/02/25(土) 16:38:59
>>116
うん、だからそれは自分の胸に閉まっておけばって話。ストレスたまる場合は、知人に言ったり相談したりすれば…
ガルでの相談事なら分かるが、貴女の場合暴言に近いものを感じたし+4
-36
-
157. 匿名 2023/02/25(土) 16:39:10
>>1
極度のコンプレックスなんじゃないのかな。それを認めたくないために、あるいはそれを打ち消すために、必死で頑張って生きてるのに、頑張ってることがバカらしくなってしまうような勝てない相手(優れた人)が登場してしまうと精神が崩壊してしまうみたいな感じではないのかね。
単なる負けず嫌いじゃなくて、なんらかのトラウマだと思いますけどね+122
-4
-
158. 匿名 2023/02/25(土) 16:39:18
コミュニティの中に自己愛が一人でもいるとそのコミュニティは崩壊する
正にトラブルメーカー、人間関係クラッシャー、疫病神+144
-1
-
159. 匿名 2023/02/25(土) 16:39:47
>>148
片方褒めるために片方下げるっていうのやるよね+78
-0
-
160. 匿名 2023/02/25(土) 16:40:47
>>1
これだけ読むとめっちゃ私…
他者の感情決めつけやってしまう、それで勝手に不機嫌になってキレるっていう+17
-14
-
161. 匿名 2023/02/25(土) 16:40:57
>>102
わかる
ジトーっとした目で褒められてる人を見てるんだよね
あと褒めてる途中で話を遮ってきたり
こういうタイプってブスしかおらんかった+214
-1
-
162. 匿名 2023/02/25(土) 16:41:10
職場に前いたけど(退職)
一瞬で社内崩壊したわ、物凄い自分中心の考えで壊しまくる上に
図太い神経何言われても平気
辞めるときもひと悶着あったし
虚言が凄くて、しかも1日自分のついた嘘を忘れる
前と言ってる事が違うと指摘すると泣き喚く
蹴落とそうした職場の相手が睨んだんだってだけで
大声で泣きながら『○○さんが睨んだので辞めた方がいいですね』
内心一斉に辞めてくれよと思ったけど口に出さなかったら結局は数年居座ったw
+66
-2
-
163. 匿名 2023/02/25(土) 16:41:10
>>12
自分のやり方押し付けて、そのやり方でやると上司の所にすっ飛んでって「ガル子さんが違うやり方してまあああす!!」って言う奴いた。
でも上司に教わったやり方でやってもブチキレて、上司に「ガル子さんが違うやり方してまあああす!!」って言う。
上司は多分分かってるんだろうけど、自己愛にタゲられるのが怖いから自己愛の味方してた。
私が辞めた後も新人を次々辞めさせてるらしいが、まだいる様だ。+108
-1
-
164. 匿名 2023/02/25(土) 16:41:21
>>141
特徴に「ターゲットの真似をする」なんてのもあるからね。あとは実際に自分が経験したり本を読んだりして知識を得るわけじゃなく人から聞きかじったりまた聞きしたものをさも自分がやったことのように話すのもありがち。だから行動や言うことが薄っぺらい
過去トピで蘊蓄に詳しい人を馬鹿にしてたのに、その人が話していた知識を本人に披露して周りは苦笑みたいなエピもあった。おそらく情報の出処(本人から聞いた)を失念してるのと日ごろから対抗意識を燃やしていてついにやってやったと思ったらまさかのご本人出の情報という真性の二重馬鹿
自己愛って目立つ人へのコンプもすごいけど、賢い人へのコンプが並外れてると思う。たぶん本人に知能や中身がないからなのかな
+119
-1
-
165. 匿名 2023/02/25(土) 16:41:33 ID:9p5z18ZPuX
>>154
そういう💩野郎は、発信されたらこう言うといいよ。
「うるせぇ!!💢いちいちてめぇがあたしの行動を監視するなクソ野郎ッ!!」って+16
-4
-
166. 匿名 2023/02/25(土) 16:42:50
>>151
横だけどわかるわ
生気がないのと欲がありまくるのとで雰囲気が真逆だよね+70
-1
-
167. 匿名 2023/02/25(土) 16:43:41
>>23
自己愛って「私も大概おかしいけど、あの人よりはマシだと思う」とか「私も仕事出来ないけど、あの人ほどじゃないわ」みたいな、自分を下げると見せかけて他人をもっと下げるやり方得意だと思う。+201
-2
-
168. 匿名 2023/02/25(土) 16:44:11
口が上手いせいか転職回数が軽く2桁(派遣で派遣先とかじゃなくて)
でもどれも2.3年でクビになってる
まず能力が無いんだよね
あるように見せるけどそんなの実際に働いてみたらすぐにわかることなのに+44
-0
-
169. 匿名 2023/02/25(土) 16:44:25
家族がそう
さっさとしんで欲しい+29
-3
-
170. 匿名 2023/02/25(土) 16:44:29
>>164
あるある。人の体験談を自分の体験談にすり替える。記憶改竄して自分の体験と本気で思い込んでるからなのか自己愛が本人の前でその体験を語って、え?それ私の体験談‥って指摘されて慌てて話逸らしたり逆ギレしたり、お前が嘘つき!って言ったりもうめちゃくちゃ。+89
-0
-
171. 匿名 2023/02/25(土) 16:44:54
>>15
私の職場先輩これだ、、、😨
やっぱ何かあると思ってた。
自分をおびやかす人が嫌いで、1人決めたらずっと陰口、根回し、相談でターゲットは病む。
病まなくても反撃しようもんならパワハラ騒ぎ。皆異動か退職。
私たち後輩はバカのふりしてようねって皆で言いあってる。+178
-0
-
172. 匿名 2023/02/25(土) 16:45:08
ガルで急にキレて口汚い言葉で暴言吐いて論点ずらしたこと言ってる人って自己愛の人も多いんだろうなって思う+33
-0
-
173. 匿名 2023/02/25(土) 16:46:01
>>145
①他人の祝い事
②他人の喜びや幸せ
③他人の成功
近くで見せびらかしたら絶対にダメね。
④ターゲットをコントロールできないこと
心理的、物質的に離れることが大事。
「最高の復讐とは、優雅に生きる姿を見せることである」
+113
-0
-
174. 匿名 2023/02/25(土) 16:46:24
>>163
なんかもうさ、仕事って向いてる向いてない・できるできないよりも、いかに職場内にいる自己愛にタゲられないかor我慢できるかが重要な気がしてきた。
+132
-1
-
175. 匿名 2023/02/25(土) 16:46:54
>>149
普通の人はまず親しくもないのに相手の反応を試すような真似をしないし、お返しなど気を遣わせることを考えてそれなりの間柄でもない内にプレゼントをいきなり贈らない
基本相手のこと考えてないんだよね。「お返しいらないから~」も自分中心の考えだと思う
自己愛やモラハラにとってプレゼントって仲良くなってからするものではなく仲良くなる(信用してもらう)ための手段なんだよね+70
-0
-
176. 匿名 2023/02/25(土) 16:47:27
>>25
私の周りの自己愛はSNSやらない人が多い。
本人達は「あんなのでイイネもらって何になるのw」って鼻で笑ってたけど、ガルで聞いたら「SNSなんてやったら過去のいじめを暴露する人が沢山出てくるからやらないんだよ」「リアルでどんな人かバラされたくないんだよ」って答えが来た。+42
-23
-
177. 匿名 2023/02/25(土) 16:48:21
すきあらば自慢話とか、
マウントとか。
マウント来た時、なんで何って感じ。
きっと、その中ではマウント出来る相手だと
思われたのかも知れんなと思った。
+46
-0
-
178. 匿名 2023/02/25(土) 16:48:32
とにかく人をコントロールしたいから自分の決めたルール以外の方法を絶対に認めない。効率の良いやり方より自分の言うやり方をしないと激怒。+101
-0
-
179. 匿名 2023/02/25(土) 16:49:04
トモくんちゃんぬーの母親がこれ。発達からの二次障害だと思われる。+4
-1
-
180. 匿名 2023/02/25(土) 16:49:26
>>1
褒められる事が大好きなのはむしろ人類の大半が当てはまってそうだけど、自己愛の場合は度を超えてるのかな?
褒められる事が苦手な人なんてほとんどいないと思うけど+61
-3
-
181. 匿名 2023/02/25(土) 16:49:45
>>174
それだよね
タゲられたら仕事出来ても陥れられてミスをでっち上げられるし、気に入られたら仕事出来なくても長くいられるし
特に上司や上司のお気に入りの古株が自己愛だとヒヤヒヤする+91
-1
-
182. 匿名 2023/02/25(土) 16:50:09
>>165
すみません、言えないし言いたくないです。笑+2
-1
-
183. 匿名 2023/02/25(土) 16:50:18
>>1
突然キレはじめる、を除いて母親がこれ
私は正論を言うと逆ギレし、捨てゼリフが小学生
あとはすべて当てはまり、高齢に近づいても性格が丸くなることは全くない
+84
-1
-
184. 匿名 2023/02/25(土) 16:50:47
>>50
贔屓してくれるサービスの良い店ではニコニコ
迷惑や損した時に粘着クレーマーに変身する+54
-0
-
185. 匿名 2023/02/25(土) 16:50:48
>>1
パート先のおばさんが全て該当します。
ターゲットを陥れるためには手段を選ばない。
会社のほとんどの人がヤバさに気づいてますが
自分に矛先が向いたら面倒くさいため
当たり障りなく接してしまい本人は周りが
引いていることに気づかない。+116
-0
-
186. 匿名 2023/02/25(土) 16:51:06
>>68
まさに、うちの母親なんだが…
縁をきったけど。今もまさに迷惑してる。+50
-0
-
187. 匿名 2023/02/25(土) 16:51:36
>>15
ターゲットの行動を監視して関係ない人間に報告までがセット
「あの人今日〇回席立った」「休憩長すぎない?」「さっきネットで〇〇見てた。きもww」
本気で気持ち悪かったし自分の異常さに気づかないヤバさすげーなって思った
嫌いな人ほどストーカーするよね+195
-0
-
188. 匿名 2023/02/25(土) 16:51:55
>>1
うわっ、うちの社長じゃん。みんな、振り回されっばなし。
今年度で退任するので、やれやれですわ。+23
-0
-
189. 匿名 2023/02/25(土) 16:52:22
うちの超絶モラハラ夫+23
-0
-
190. 匿名 2023/02/25(土) 16:52:31
自己愛の人ってターゲットにした相手を調べるよね
同性でもストーカーみたいな事する
前に同じ職場の人にタゲられてたみたいで、教えてもないのに住所知ってて驚愕した+100
-0
-
191. 匿名 2023/02/25(土) 16:52:48
>>1
三番目と四番目以外はがるに多くない? 子どもの頃は友達いないだけの嫌われてる人だったけど男できてから自分は正しい、おかしくないと調子に乗ってる。+11
-2
-
192. 匿名 2023/02/25(土) 16:52:55
>>180
レベルが違うと思う
おだてられないと生きていけない人だよ+80
-0
-
193. 匿名 2023/02/25(土) 16:54:05
>>180
お世辞で言われた若く見えますねーを真に受けて
60代なのに若い子にメッセージを送る厚顔無恥+51
-0
-
194. 匿名 2023/02/25(土) 16:54:27
>>2
しかもここで語ってる人たちって、ちゃんとボーダーだと診断された人を知ってて話してるとは思えない
ただ身近にいる人をそれっぽいと勝手に決めつけて好き勝手話してるよね
+42
-16
-
195. 匿名 2023/02/25(土) 16:54:53
>>190
そう。ターゲットとは関わりが浅くて、赤の他人に近くても、
ターゲットの家族構成や住んでる場所、年収、夕飯のメニュー、お通じの有無まで全て把握したがるよね。+40
-2
-
196. 匿名 2023/02/25(土) 16:55:26
>>31
自己愛って個性的な人や流されない人を変人、空気読めないwwとやたらと馬鹿にするから本人は無難におさまってるよね。案外清潔感とか身なりとかちゃんとしてる人多い(自分が馬鹿にされたくないから)+142
-4
-
197. 匿名 2023/02/25(土) 16:56:13
>>52
わかる
元職場の自己愛おじさんがそうだった
粘着されて連絡網から番号調べられてかけて来たり着距しても別な機種からメッセ送って来たり…
「こんな反応されたら嫌われてるんだな」って察する事が全く出来ない
でも基本的に思い込み激しいし人の話よく聞かないから、私の転職先の名前間違えて覚えてたり違う人の家に凸したらしく、最後は「そんなに俺を弄んで楽しいのか!?」「正々堂々と居場所教えろ!!」ってキレて来た
バカなのかな?+57
-0
-
198. 匿名 2023/02/25(土) 16:56:28
>>133
横
貴方も失礼ですね、これだけ色々説明してくれる人に対して病院だなんて
ガル民の悪い負の部分が少々出てますよ。
アタオカとか病院行ってなんて、口の悪いガル民がよく使う言葉だし…+29
-6
-
199. 匿名 2023/02/25(土) 16:56:54
>>187
プライバシーの把握ぶりが異常だよね。
巻き込まれた人の中には、気持ち悪がってる人もいるのに、そこは記憶から抹殺してるみたい。
イケメンにも気持ち悪がられてるのにね。+101
-1
-
200. 匿名 2023/02/25(土) 16:57:02
>>180
自分が褒められることは大好きだけど他人が褒められることには耐えられないしなぜか被害者面しだす+103
-1
-
201. 匿名 2023/02/25(土) 16:57:43
うちの社長。
散々、パワハラ・依怙贔屓・気分屋・八つ当たりしておいて、Facebookに「従業員によくしてやってるのに、嫌われてる。社長とは嫌われてなんぼの商売」と書く。
上っ面しか知らないFB友達による「そんなことないですよぉ。○○さんは、従業員思いのいい社長さんです」待ち。+23
-0
-
202. 匿名 2023/02/25(土) 16:58:29
>>190
私が遭遇した自己愛もタゲの出身大学や入ってたサークル、実家暮らしなことまで知ってて職場で一番タゲについて詳しいんじゃないかと思ったわ+48
-0
-
203. 匿名 2023/02/25(土) 16:58:48
>>47
幸せじゃなさそうだなと思う。
見るからにお察しな状況の人もいるし、裕福でも家族に大切にされてないんだなって感じの人もいた。+105
-0
-
204. 匿名 2023/02/25(土) 17:00:17
>>15
粗探して貶めて「ざまみろ」「やーい勝ったぞー!」って本人は満足げ
何も勝ってないし、むしろ哀れである+175
-0
-
205. 匿名 2023/02/25(土) 17:00:37
>>202
ある意味ターゲットの家族より、ターゲットのことを把握してるよね。
家族でも最低限のプライバシーはあるんだし。
自己愛はこれから、ターゲットの夕飯作りや夕飯メニューのチェックを始めるよ。+33
-0
-
206. 匿名 2023/02/25(土) 17:01:12
>>201
社長は自己愛じゃないとなれないのかも、とさえ思える
そういう社長多くない?+38
-1
-
207. 匿名 2023/02/25(土) 17:01:36
>>11
これやる人たちって魔が差したとか切羽詰まってとかほとんどいなくて、常習犯や再犯だったり「何が悪いの?」「だれもとめなかったから・・・」って態度で、そもそもが精神性や倫理観が常人から外れてるんだよね+90
-0
-
208. 匿名 2023/02/25(土) 17:01:37
自己愛究極系の犯罪者の心理に興味がある。
私が周りにびくびくしちゃう、人の顔色伺うタイプだからどうしてそこまで自己中な心理になれるのか不思議で仕方ない。+37
-1
-
209. 匿名 2023/02/25(土) 17:01:38
>>181
まさにお局パートさんがそんな感じなんだよね。
他の上司や先輩たちは認めてくれるのに、そのお局パートだけは常にダメ出し、粗でもないようなことを粗探ししてきてはちょっとでも見つけようもんなら鬼の首取ったかのように刺々しく注意してくる。
なにも言われないように細かくチェックしたらいい!って言われるかもしれないけど、職場にいる間の一分一秒ピリピリしてアンテナ張って疲れる。
なんも言われるようなことせずに終わった!と思ってもこじ付けみたいな文句言われるし。
さすがにミスなすり付けられたり捏造されることはないからまだマジだろうけど、しんどいわ。+58
-0
-
210. 匿名 2023/02/25(土) 17:02:12
多分自分がこれ。そして娘もこれ。磁石のように噛み合わない。一緒にいるのが苦痛。+7
-2
-
211. 匿名 2023/02/25(土) 17:02:13
女性の自己愛は、吉岡里帆や石田ゆり子、乃木坂みたいなタイプを嫌う傾向があるよね
+55
-4
-
212. 匿名 2023/02/25(土) 17:02:26
元友人がそうじゃないかと思ってる
すごい子供じみたことばかりされたんだよね
自分の思い通りになるまで、とにかくしつこい
おもちゃ売り場で買ってもらうまでその場から離れなかったり駄々こねてる子供みたいだった
でも何故か周囲からは「しっかりしてて大人」って高評価なんだよね(特に年上から)
私から見たら「ちゃっかりした子供」でしかなかったんだけど
あれでも軽度だったと思うから、重度の自己愛って相当なんだろうなと思う+35
-3
-
213. 匿名 2023/02/25(土) 17:02:29
>>2
数年前までは「荒れる話題のトピや炎上中のトピを中心に棲息してる」という感じだったけど、今や「どのトピで出くわしてもおかしくない」という状態になりつつあると思う+43
-1
-
214. 匿名 2023/02/25(土) 17:02:43
あまりに失礼な言動に言い返したら逆ギレされてなんなら自分のほうが被害者みたいな顔された
どこまでもどこまでもこちらが嫌な思いさせられなきゃいけないって本当にキツい+115
-1
-
215. 匿名 2023/02/25(土) 17:03:08
職場の悪口
酷いねと慰めてもらいたい欲求が終わらない
実際イジメなんかないのに+24
-0
-
216. 匿名 2023/02/25(土) 17:03:15
>>60
うちの父親もだ…+38
-1
-
217. 匿名 2023/02/25(土) 17:05:09
>>151
そう覇気のない顔じゃなくてギラギラしてるんだよね+67
-0
-
218. 匿名 2023/02/25(土) 17:05:41
嫉妬
相手を利用する。
ミスなどは、周りに押し付けて責任とりたがらないとか。
これら来ると、驚くし、何?と思う。
結局、コミュニケーションを軽くみていたり、
他責傾向やらが来ちゃうと、え〜押し付けとか
全然知らない事だし、理不尽だわ〜、何事よ〜って思う。
+24
-1
-
219. 匿名 2023/02/25(土) 17:06:08
>>46
相手を値引きしたら、自分の位置が相対的に上がるでしょ?だから粗探しして値引きしたり、足を引っ張る必要がある。+98
-0
-
220. 匿名 2023/02/25(土) 17:06:10
>>204
話通じない人とレベル低い言い争いしてもムダだからスルーしたり折れてるのに、自己愛はそれで勝った気でいるんだよね
小学生並みで可哀想+121
-1
-
221. 匿名 2023/02/25(土) 17:06:15
>>1
私の母と夫に全て当てはまる😨
辛いはずだ。+19
-0
-
222. 匿名 2023/02/25(土) 17:06:39
>>15
隣人のばあさんがこれ
近所の人には優しくていい人なのに私にはまるで別人で恐ろしい+78
-0
-
223. 匿名 2023/02/25(土) 17:06:50
>>212
自己愛からターゲットにされてる人間とそうじゃない人間で評価が別れるのはわかる+71
-0
-
224. 匿名 2023/02/25(土) 17:07:30
>>15
初対面の時に異常に馴れ馴れしくて、グイグイ個人情報を聞き出そうとしてきた同僚がいた。
目を見開いて凄い笑顔(愛想)で、身を乗り出して話しかけてきていたから「あ、ヤバイなこの人」と警戒してたら案の定の人柄でした。+150
-0
-
225. 匿名 2023/02/25(土) 17:07:40
>>93
身近に職場・親族・学校にいたら
そんな綺麗ごとは言えなくなるよ+80
-3
-
226. 匿名 2023/02/25(土) 17:08:35
>>68
自分が悪かったと非を認めたら死ぬ病気なんだろうね。
死になよとしか思えないけどさ。
責任転嫁というより支離滅裂だよね。
何言ってるかわかんないし時間も無駄、聞く価値なんてありゃしない。+144
-3
-
227. 匿名 2023/02/25(土) 17:12:15
>>96
うちの母が正しく自己愛だけど、ストーカーみたいなことして一瞬見たことを100くらい話を盛ったり嘘ついたりして吹聴するんだよ。
あたかも本当みたいに。
だってターゲットはそんな人をまともに相手しないし(相手にすればするほどこっちが病む)周りの人も自己愛がそこまでヤバいって常識ある人なら尚更想像すらつかないんだよ。
それほど狂ってる。+91
-0
-
228. 匿名 2023/02/25(土) 17:14:53
>>99
私の元旦那と酷似してる!!
束縛を愛だと勘違いしてたあの頃の自分ブン殴りたいです。
おはよう→おやすみ迄の電話やメールで予定やメニュー訊かれるのも同じ。
義父が酒乱DVも同じ。
びっくりした。+24
-0
-
229. 匿名 2023/02/25(土) 17:15:26
>>90
横だけど私が遭遇した自己愛(先輩)は最初はきさくでムードメーカー的な人なのかと思ったら、挨拶無視から始まり、定時直前に仕事を押し付ける、情報共有をしない、自分のミスを私になすりつける、私への表情やトーンが暗い等段々行動がエスカレートしていって、その頃には先輩の張り付いたような笑顔やつくった声がうすら寒く感じるようになってた。後から考えると自分をちやほやしてくれる先輩や上司、おべっか使う後輩に対してはすごくノリがよくて笑顔、他の後輩や下に見てる(御せると思ってる)同僚や上司には我の強さを発揮、という感じだった。結局その先輩の下についてた他の後輩が体調崩して人事との面談もあり事態が明るみになったんだけど、自己愛をちやほやしていたおじさんおばさん連中ですら「あの子は自分が一番じゃないとダメなタイプだから・・・」
となんとなく自己愛の本性に気づいていた様子。ついでとばかりに私に「〇〇さんも大変だったでしょ~」と今更の心配もしてくれたけど、自己愛も自己愛の周りにいる人もまあクズだと思ったね。あと、自己愛はそのちやほや軍団の中の既婚者と不倫もしてました。これもあるあるみたいですね。
仕事だろうと恋愛だろうと人の気持ち考えられないんだろうね。長文で失礼しました。+104
-3
-
230. 匿名 2023/02/25(土) 17:18:45
>>223
横
本性を知っててもターゲットにされると厄介だから大抵「えー、あの人いい人じゃん!」みたいな反応されるんだよね。
勿論本性を知らずに全然信じてくれない人もいる。+48
-0
-
231. 匿名 2023/02/25(土) 17:19:28
私の彼が、自己愛に脅しをかけられて会うことも連絡を取り合うこともできなくなった。
どうやって自己愛の壁を突破して、彼と進展したら良いかわからない。
無理に会ったら彼が被害を受けそうで、怖くて行動に移せない。+1
-11
-
232. 匿名 2023/02/25(土) 17:19:32
自己愛って自分がお説教する時は自分が言いたい事全部言い切ってスッキリするまで続けるから何時間も長時間説教する癖に、自分が悪い時に普通に指摘されたら逆ギレで絶対話聞かない。人が話してる途中で、わーーーかってるわ!!もうええ!!悪かったよ!!謝ってるのにまだその話すんのか?しつこい!!お前がしつこいから俺は怒ってんのじゃ!そもそもお前は〜
話すり替え、結局相手に謝らせる方に持って行く、人の話は聞かないのに自分の語り、説教は邪魔されずに完走するまで言い切る。クソ過ぎる。+102
-0
-
233. 匿名 2023/02/25(土) 17:19:34
>>1
こういうアクティブ?なタイプもいるんだろうけど、過敏型も結構厄介だよ・・嘘ばかりついて、その嘘を現実と思い込んで周りが疲弊する
しおらしく見えるから特に女性慣れしてない男性には被害者に見えるし
関わらないようにして数年見てきたけど、もう人間と思えない、社会性がなく、自分の他に意思を持った存在がいることをまず理解していない
自分の限りない欲望(何もやらずに絶賛されて得すること)だけのために生きている、餓鬼のような存在だよ+66
-3
-
234. 匿名 2023/02/25(土) 17:20:41
>>111
試し行動好きなのと、誠意や信頼の積み重ねなんて芸当はできないから手っ取り早くもので人をコントロールしようとする+68
-0
-
235. 匿名 2023/02/25(土) 17:21:29
>>76
変な人いるよね。+17
-0
-
236. 匿名 2023/02/25(土) 17:21:56
自分への攻撃は被害妄想入ってるんじゃ?ってくらい敏感なのに、他人に対しては平気で◯ねとか言うのも当てはまる?+36
-0
-
237. 匿名 2023/02/25(土) 17:23:04
>>56
被害に遭って調べまくったら解が自己愛だった+135
-0
-
238. 匿名 2023/02/25(土) 17:23:21
>>225
横
それまで人を傷つける様な事や悪口を絶対言わなかった人が自己愛にタゲられたらしく、久しぶりに会った時「あいつ○ねばいいのに」「生きててもいいけど刑務所入ってろ」「頭おかしい人って罪にならないよね?私あいつのせいで鬱になったから、ぶっ○していいかな?」ってずっと呟いてた。
別人みたいだった。
自己愛って人格や人生まで豹変させるんだなと思った。+115
-1
-
239. 匿名 2023/02/25(土) 17:23:24
>>126
横ですが凄くわかります。
自分が1人じゃいられないから、本心で1人行動好きな人の存在を否定しますよね。
そのタイプが結婚して、1人行動が好きな独身がお祝いをした場合。
信じられないマウントをするか、逆に不満そうにするかのどちらかになりがち。
自分を上に上にあげていたい人って、そのままじゃ一生満たされないでしょうに。+106
-0
-
240. 匿名 2023/02/25(土) 17:23:42
>>187
本当それ。多くの人は嫌いな人は距離取ってわざわざ見ない。自己愛はわざわざ監視して粘着して話題にする。+141
-0
-
241. 匿名 2023/02/25(土) 17:24:13
たぶん凄く自分に自信無いと思うんだけど
なぜか自信家で自分が正義だよね
絶縁してる姉がそうなのかな?って思ってます。
平気で後先考えず嘘をつきます。
子供の頃から意地悪な人でした。+67
-0
-
242. 匿名 2023/02/25(土) 17:24:19
>>53
奨学金借りてるのに毎月散財して「今月も貯金一桁ww」なんてネタにしてる人いたけど笑えなかったよ。これだけなら散財癖のある痛い人なんだけど「結婚したら夫に返してもらえばいい」なんてことも言ってて他人依存やばと思った。その人も社内で不倫してたよ。バレたら逃げるように退職していった。+31
-0
-
243. 匿名 2023/02/25(土) 17:25:59
職場の同僚がもしかしたらそうなのかもしれない
ここのコメント読んでたらかなり当てはまる
とにかく人を悪く言う
どんな人でも褒めない
今は最近入ったかなり有能な年配の男性がいわゆるターゲットかも
こないだは上司とその男性が離席したら2人で打ち合わせと思い込んで、どこに行ったか知らない?とかチャットでばんばんメッセージ送ってきた
私は別の会議を傍聴してたから、わからないって返したんだけど、どうもトイレとかだったらしく、今帰ってきたとか送ってきた
妄想が酷い
仕事しろよ
若い女性社員の子のことは、「爬虫類みたいで気持ち悪い」連発
あんたの方が気持ち悪い
そういえば第一印象は静かな真面目風だったなあ
+36
-0
-
244. 匿名 2023/02/25(土) 17:27:54
>>1
父親です。
もう40過ぎた別世帯の娘に干渉してくるから、小児精神科医の育児本に過干渉はよくないと書いてあった、と言ったら「医者なら勉強ができたんだろう!そのような子供を持てなかった親の気持ちがわかるか!」と訳のわからない逆ギレ。論理展開意味不明すぎ。残念だったね、理想の優秀な子供を持てなくて。+35
-0
-
245. 匿名 2023/02/25(土) 17:29:22
>>47
横顔に本性出るよね。
+25
-7
-
246. 匿名 2023/02/25(土) 17:29:36
自己愛と一緒に働いてたらメンタルやられて、復職後は別の部署になったんだけどそこの人間関係がよかったのと内容が自分に合ってたから楽しく過ごしていたら、あるとき自己愛が「元気~?」って何もなかったかのように話しかけてきた。たぶん私が復活して探りを入れに来たんだろうと思ってる。自己愛が去った後上司が心配してくれたのと事情確認されたんだけど、ちゃんと自己愛が原因で体調崩したって改めて言っておいた。+73
-0
-
247. 匿名 2023/02/25(土) 17:29:59
友達多い自慢、アピールすごい。人脈自慢も+111
-0
-
248. 匿名 2023/02/25(土) 17:33:22
ここに書かれている自己愛性人格障害って双極性障害の躁状態の症状に似てる。
躁のあと鬱があるかないかで見分けられるかも。+12
-3
-
249. 匿名 2023/02/25(土) 17:34:10
自分自身に心当たりがあるから、心を入れ換えて、そうならないように気をつけよう。+9
-1
-
250. 匿名 2023/02/25(土) 17:34:18
>>56
私もずっとそう思ったけどついに実際に被害に遭ってしまってよーくわかったよ+74
-0
-
251. 匿名 2023/02/25(土) 17:34:19
>>216
うちも!今80歳
周りには誰も居ない、私生贄+22
-1
-
252. 匿名 2023/02/25(土) 17:34:42
後出しからの上から目線。+22
-0
-
253. 匿名 2023/02/25(土) 17:35:14
この顔!この目!+23
-27
-
254. 匿名 2023/02/25(土) 17:36:01
>>4
距離感がおかしい(距離なしも多い)
人によって態度が大きく変わる(嫌いな人への態度が露骨)
うわさ話や人の悪口が大好き
何かとレッテルを貼りたがる(例 〇〇な人は頭おかしい)
「あの人絶対アスペ」「あいつ発達入ってる」など普通の人は言わないことを軽々しく言う
私の身近にいた自己愛はこんな感じ+368
-13
-
255. 匿名 2023/02/25(土) 17:36:23
>>146
うちの職場の自己愛はしじみ目のじめっとした顔してる
不機嫌オーラ出しまくってるからか、周りの空気もよどんでるわ
そんな自己愛もいます+127
-4
-
256. 匿名 2023/02/25(土) 17:37:27
>>247
人脈自慢わかる
なんなら自分から利用価値ある人間に近づいてる+55
-0
-
257. 匿名 2023/02/25(土) 17:37:31
宗教がアヘンであるように、自己愛と言う脳内麻薬の依存者です、自己愛しか人生の根拠がありません+15
-0
-
258. 匿名 2023/02/25(土) 17:39:08
>>13
自分が悪いときにちゃんとごめんなさいが言えるかどうかかな+48
-4
-
259. 匿名 2023/02/25(土) 17:39:28
+59
-14
-
260. 匿名 2023/02/25(土) 17:40:38
このトピ見れば見るほど、職場の人に当てはまりすぎてウンザリする
典型的な自己愛なんだなー
本当に嫌、もう60なんだし辞めてほしい
大っ嫌い+59
-0
-
261. 匿名 2023/02/25(土) 17:41:14
>>211
もしかして、こじはるもそんな感じ?+3
-8
-
262. 匿名 2023/02/25(土) 17:42:49
自分から被害者に絡みにいってるのに被害者に向かって、「粘着してきてキモい!」って言うのが自己愛。
何で自分のおかしさに気付けないんだろう…。+69
-2
-
263. 匿名 2023/02/25(土) 17:43:23
私の夫のことだ。
全て当てはまる。
そのせいで散々ストレス与えられ精神崩壊しました。
不安障害、うつ、パニック障害などになりました。
でも生活安定してるから一緒にいる。+15
-6
-
264. 匿名 2023/02/25(土) 17:44:27
>>247
人脈自慢どこまでも行くよね。
私が被害に遭った自己愛は、日本の総理大臣から最後はアメリカ大統領まで行った。
多分もう少ししたら、我は選ばれし神の子とか言い出しかねない勢いだった。
嘘だと分かっているからこそ、それを他人に平気で言えてしまう精神状態が恐かった。+53
-1
-
265. 匿名 2023/02/25(土) 17:45:57
>>261
こじはるは、ターゲットの友達になるタイプって感じ。
巻き込まれた人の多くは、ターゲットを好いている友達の多くが、優しい人や可愛い人だということを知って、「あれ?噂と違うぞ?」となるんだよね。+27
-1
-
266. 匿名 2023/02/25(土) 17:47:24
>>219
足引っ張るって理解できないな。
隙は作ってはいけないってことですね。
+22
-0
-
267. 匿名 2023/02/25(土) 17:47:36
>>187
思考回路がストーカーと全く同じだから、
「私にストーカーをさせる相手が悪い」という考えになってるよね。
ストーカー行為そのものの異常性を自覚できないんだよ。+115
-0
-
268. 匿名 2023/02/25(土) 17:49:38
>>93
人間的に…優しいね。
でも被害にあってみたら、こんなことは言えない。
人間的に、が通じない相手。+70
-2
-
269. 匿名 2023/02/25(土) 17:50:17
>>247
芸能人と中学で同級生だった自慢してたわw
2人の名前挙げてたけど年が5歳くらい離れてて、嘘丸分かりだった
ちょっと調べれば分かる嘘をなんで吐くのか、ホント意味不明だった+27
-0
-
270. 匿名 2023/02/25(土) 17:52:16
>>37
誰かから好かれてるって状況に異常に執着してる人いない?自己愛性人格障害かどうかはわからないけど+66
-0
-
271. 匿名 2023/02/25(土) 17:53:02
元彼がこれ。
娘さんにべったり依存していて束縛過干渉な毒親。
早く逃げてー!と伝えたい。+9
-2
-
272. 匿名 2023/02/25(土) 17:53:48
>>110
そういう人って愛妻家とか子煩悩アピールしない?
うちの嫁さんが〜とかうちの子が〜とか
実際家族思いなのかもしれないけど、どうなんだろうね?+58
-2
-
273. 匿名 2023/02/25(土) 17:55:41
自己愛と結婚した男性のやつれ具合がひどかった
職場結婚なんだけど元々自己愛は別の男性と職場不倫していたのもあり結婚報告の時点でざわついてた。「え?〇〇さん(不倫相手)と?え!違うの!?」という具合。私も「よくあんな人と結婚するなぁ…」と思ってたけどどうやらその男性、不倫のこと知らなかったらしく加えて借金(奨学金の他にもリボで膨れ上がったりしてたらしい)まで判明してかなり揉めたらしい。男性と親しい人が言うにはアラフォーだし結婚願望強まってたみたいだからそこに同じく「絶対結婚したい!」「女で独身とか無理」とその頃息巻いてた自己愛が目をつけたのかなと思った。10歳以上離れてたから男性も最初は自慢げだったらしいんだけどね。コロナで在宅か出社かうちは選べたんだけど男性はずっと出社してて冗談なのかやけなのか「いや本当家いたくないんだよーーー」って声がときたまサテライトオフィスに響き渡ってた。他人事ながら自己愛がいる生活を想像すると本当怖いなと思った
+22
-0
-
274. 匿名 2023/02/25(土) 17:58:20
>>4
まだ出ていないのだとがさつで動作音が大きい
蹴って動かす、バタンと閉める、ドサッと置く、タイプ音うるさいなど
基本ものを大事にしないし周りへの気遣いもできない人たちなので+236
-10
-
275. 匿名 2023/02/25(土) 17:58:30
>>266
健康的な思考の人は、自分自身が努力して自分を磨いて高みを目指す。そこに他人は介在しない。
自己愛は他人との相対評価の中で自分が上で居たい。そのために他人が必要。だから、こういう人には自分の悩みや弱み、失敗を話さない方がいい。+118
-0
-
276. 匿名 2023/02/25(土) 17:58:55
>>269
分かる。ただ顔を見ただけなのに、自分と有名人は旧知の仲だって大袈裟に話を盛るだけ盛って壊れたレコードみたいに繰り返すよね。
そう言う人物とここまで仲良くなれる自分は、同じくらい立派な人間ってアピしたいんだろうなと思って聞いてた。+18
-0
-
277. 匿名 2023/02/25(土) 18:00:41
>>265
篠田さんから結婚は?料理は?ってせっつかれてたから、攻撃派からしたらこじはるってふわふわしてて嫌味言われてもフーン?って感じで響かなさそうで逆鱗に触れてしまうのかなと。+29
-1
-
278. 匿名 2023/02/25(土) 18:01:31
>>1
今話題の詐欺ージャーニーじゃん+2
-1
-
279. 匿名 2023/02/25(土) 18:02:02
>>4
兼◯は、そうじゃないかな…と思ってる+116
-3
-
280. 匿名 2023/02/25(土) 18:02:25
才賀紀左衛門のこと?+13
-0
-
281. 匿名 2023/02/25(土) 18:03:38
>>19
ママ友にいた。詮索して勝手にライバル視されて本当にうんざりだった。自己愛=フレネミーだから気づいた時点で逃げるべき!深く付き合うと心身ともに体調壊すよ…+154
-0
-
282. 匿名 2023/02/25(土) 18:04:08
>>255
私がやられたのもしじみ目のスピーカー
パッと見はきさくなんだけど気に入らない相手への態度ひどくてちょっと距離とってたら、いつの間にか根も葉もないうわさを流されてた。幸いまともな人が多い職場だったので変に騒ぎ立てる人もいなくて自己愛の滑稽さが露呈しただけ。なんなら「あの人前の課でも同じようなことしてね・・・」ってことらしくみんな大人の対応してたけど実際は孤立してる人だったよ。新人の私に気さくに近寄ってきたのそれもあるんだろうなと思った+60
-0
-
283. 匿名 2023/02/25(土) 18:04:43
>>1
ネトストがこれだわ。謝罪も無し。救いようもない。+7
-0
-
284. 匿名 2023/02/25(土) 18:05:39
>>272
結局、家族も自慢するための駒だったりするんじゃない?+55
-1
-
285. 匿名 2023/02/25(土) 18:07:47
>>1
サレ妻にめっっっちゃ多い
子供の前で自殺未遂したり、明らかに虐待してるサレ妻いて。注意コメついたら発狂してた。
不倫したのは旦那が悪いけど、だからって虐待するのはアカンのに虐待の話でも被害者はワタシ!感強くてドン引きした+8
-28
-
286. 匿名 2023/02/25(土) 18:08:00
>>19
若い時はそういう人あんまりいなかった気がする。
自分が気がつかなかっただけかもしれないけど。
ママ関係・パート先で出会うようになってしまった。
子供で繋がってたり近所で繋がってるとこちらもそれらが人質に取られてる状態に近いから漬け込まれやすい状況作っちゃうのかな。知らず知らずのうちに。+116
-1
-
287. 匿名 2023/02/25(土) 18:10:32
誰も悪くない状況でも誰かを悪者にしないと気が済まない。
その上で許してやって。など謎目線の発言をする。+52
-0
-
288. 匿名 2023/02/25(土) 18:11:26
>>285
まさにこれって感じ・・・>>48>>78
不倫も普通にクソなんだけど+19
-2
-
289. 匿名 2023/02/25(土) 18:13:31
どういった経緯でそうなるんでしょうね?
生まれつき??+11
-0
-
290. 匿名 2023/02/25(土) 18:15:57
母がこれだと思う
診断はされてないけど言動が自己愛の特徴そのまま
妊娠中に嫌がらせがひどすぎて私が実家関連の連絡先をすべてブロックしたら、夫に長文LINE、義実家へおかしな手紙を送り付けてきた
私以外に本性を現すのは初めてで驚いた
無視がここまで効果あるなんて知らなかった
今頃あちらでは極悪人のとんでもない親不孝者に仕立て上げられてるだろうなー
次は祖父母に何かあったときに手紙とか来そう+35
-1
-
291. 匿名 2023/02/25(土) 18:16:46
>>6
ハラスメントって自己愛の行動そのものなのよ。
TwitterでNPD(自己愛性人格障害)、モラハラをよく分析してるアカウントがあるから、見てみて欲しい。
その心の仕組みがよく理解できる。
自己愛=ハラスメントする人と言って良い。
フレネミーも、正体は自己愛。
距離感がおかしくロックオンした人間に攻撃的で、人間関係の破壊工作、情報操作、印象操作、マウンティング、受動攻撃、性別問わずストーカー行為、ガスライティングしたがる。
まさに幼稚な人。
それから、法律で禁止されてる職場内でのパワハラ各行為はまさに自己愛の行動パターンそのものだよ。
+160
-1
-
292. 匿名 2023/02/25(土) 18:17:23
>>285
それは境界性人格障害の方かも。+4
-1
-
293. 匿名 2023/02/25(土) 18:17:57
ともかく私の方が美しい、私の方が賢い、私の方が、で全てにおいて自分の方が勝っているってアピせずにはいられない感じの人だった。
だからあなたは、あなたより勝っている私の言うことを全面的に聞かないといけないのに、なんで私の言うことを聞けないの?酷いって、どっぷり被害者意識に浸っていて、あなたの間違いを愛情深い私はずっと見捨てずに正してあげるとストーカ宣言。
本人に病識がないから、病院には決して行かないから一度目をつけられると本当に厄介。+61
-0
-
294. 匿名 2023/02/25(土) 18:18:18
>>163
前の職場の自己愛女(45歳新人、業界未経験)がまったく同じでした。入職2日目で私(当時28歳、6年目)に指摘したり、とにかく粗探ししてお局に「ガル子さんが〜!」「ガル子さんが〜!」と報告。
結果、お局が根負けして自己愛の味方に…。お局からも口撃されるようになり、私は退職しました。+53
-1
-
295. 匿名 2023/02/25(土) 18:20:31
>>1
会社にも俺が法律みたいな振る舞いしてる奴がいるけど、なぜか結婚してる。
この前は寝坊して遅刻してきたんだけど、「嫁が起きなくて」と言ってた。
まわりはみんなそいつを二度見した。
何が怖いって、本人にとっては言い訳でもなんでもなく「嫁のせいで遅刻した事実」として淀みなく話すのよ。
その嫁とやらは昨年の暮れに出産したばかり。
自己愛は本当に何考えてるかわからない。
というより何も考えてないんだろうけど。
上司はひとしきり嫁のせいにする演説を聞いたあとで
「会社に来るのは◯◯君だよね?奥さんの寝坊は関係ある?」
とごく普通のツッコミを受けて味方してもらえなかったからかムスっとしてた。+89
-0
-
296. 匿名 2023/02/25(土) 18:21:32
>>2
こういう人、沢山いるもんね。+108
-4
-
297. 匿名 2023/02/25(土) 18:24:26
>>289
脳の障害だよ。
一生、治らない。
精神科医でも自己愛性人格障害の患者は、診たがらない。+81
-0
-
298. 匿名 2023/02/25(土) 18:25:23
>>1
この表を見てるだけでもおぞましい
いろいろ思い出した
まじでトラウマ+19
-0
-
299. 匿名 2023/02/25(土) 18:27:38
>>272
決して妻とか子を愛してるわけじゃなくて、自分をよく見せる為のアイテム、道具でしかないよ。
自己愛にとって、家族は所有物に過ぎない。
そこに愛情なんか、1ミリもない。自分にとって、便利かどうか。都合良く使えるかどうか。それだけ。
+100
-1
-
300. 匿名 2023/02/25(土) 18:27:57
>>255
そんな自己愛もいます、ってその職場の人は診断ついてるの?
+8
-9
-
301. 匿名 2023/02/25(土) 18:28:58
>>1
特徴追加ね。+70
-7
-
302. 匿名 2023/02/25(土) 18:29:30
>>294
歴史の教科書に出てくる様な、原住民を追い出して侵略して国や島を乗っ取った奴らって多分そんな感じの自己愛なんだろうね。
やってる事が本当に山賊とか暴君みたいだもん。
+56
-1
-
303. 匿名 2023/02/25(土) 18:30:33
>>32
良かった...
そんなん興味なし!+9
-2
-
304. 匿名 2023/02/25(土) 18:30:48
自己愛は他人を貶す、自分が悪くても絶対に謝らない。
でも見捨てられないか不安が強いらしいね。
精神年齢は3歳って聞いたことがある。
+82
-0
-
305. 匿名 2023/02/25(土) 18:31:05
>>21
義妹がこれなんだけど、マジやばいよ。
でも義家族がなんだかんだで甘い。私はこのままほっといたら義家族にも影響が確実に及ぶと思うけどな。
私はもし巻き込まれたら縁切るつもり。
+39
-1
-
306. 匿名 2023/02/25(土) 18:31:19
>>267
そしてストーカーにもなりがち
私はターゲットになった
女→女のストーカーって、当時は理解されづらくてキツかった
間に別の人が立ってくれたんだけど、本人目線だと完全に自分が被害者、私は「話し合いに応じず、ストーカーをさせた加害者」ってことになってた+65
-0
-
307. 匿名 2023/02/25(土) 18:31:59
自己愛っぽいなという兄弟がいるんだけど、なんか別のパーソナリティ障害っぽくもある
こういうパーソナリティ障害って明確に分かれてるもの?それとも併発したりするのかな
精神科とかに行ってくれないからはっきりとは分からないんだけど、対応の仕方は知りたくて調べてる+4
-0
-
308. 匿名 2023/02/25(土) 18:32:22
自己愛?なのか分からないけど、
距離感近いと思ったら急に疎外感与えてきたりする人っていない?
2人きりの時は気さくに話してくれるのに数人で集まると急に小馬鹿にしてきて、私のこと嫌なのかって距離感気をつけようと思ったら急にグイッとフレンドリーになったり。
ラインのやり取りほとんどしてないのに「写真変えたんだね〜」とか感想伝えにきたり。+66
-0
-
309. 匿名 2023/02/25(土) 18:32:26
>>297
横だけどまさに匙を投げる状態らしいもんね
しかも年々まるくなるどころかどんどんひどくなるから一番の対処法は「逃げる」だし・・・
何人も診てるプロたちの意見がこれなのに素人の私たちにどうにかできるわけないね+80
-0
-
310. 匿名 2023/02/25(土) 18:32:36
自己愛って最初は本性隠してるよね
見抜けたらいいのに+34
-0
-
311. 匿名 2023/02/25(土) 18:32:54
>>4
ギョロッとした爬虫類顔、横目でジメーっと舐めるような気持ちの悪い目つき。暗い光のない瞳。+292
-1
-
312. 匿名 2023/02/25(土) 18:34:06
>>309
ヨコ
逃げる。
距離取るしかないですよね〜+33
-0
-
313. 匿名 2023/02/25(土) 18:34:22
有害なキチガイ。離れるしかないが身内にいると終わり+32
-0
-
314. 匿名 2023/02/25(土) 18:34:29
>>307
併発してること多いよ
人格障害に限らず知能障害や発達障害とも+31
-0
-
315. 匿名 2023/02/25(土) 18:35:12
>>176
そうかも!自己愛さんってつるむ人がコロコロ変わるからsnsは出来ないのかも+23
-9
-
316. 匿名 2023/02/25(土) 18:35:56
>>307
自己愛と境界例(ボーダー)は併発する人多かったはず
対応は逃げる一択だと思う
まず治らないから
できるだけ関わりを最低限にする、嘘を言いがち(本人には嘘の意識ない)だから、会話は文章でして、証拠を取っておく、とかかなあ+34
-0
-
317. 匿名 2023/02/25(土) 18:37:09
>>306
自己愛は、ターゲットのプライバシーの監視を辞める度胸がないよ。
ここを自己愛が見てるなら、少し想像してみてほしいよね。ターゲットのプライバシーの監視を辞めたときの自己愛自身を。
想像しただけで、気が狂いそうになってるはずだよ。
そして明日も、朝から晩まで、ターゲットのプライバシーを見続けるんだよ。+64
-0
-
318. 匿名 2023/02/25(土) 18:37:25
>>309
そう、プロである精神科医に、自己愛の被害で悩んでる方が相談したら、100%「逃げなさい」としか言わないよ。
自己愛に関しては、対処法なんてものは存在しない。逃げる、これしか対処のしようがない。
人間の形をした、「ナニカ」でしかない。モンスターだからね。
人間だと思って、対話なんかしようとしてるなら、それは無駄な努力。中身は人間ではない、モンスターなのだから。
まじで、プロの精神科医が要はこういうことを言ってる。様々な精神疾患はあるけど、別格なんだよ。+83
-0
-
319. 匿名 2023/02/25(土) 18:37:52
実際自分が被害にあって時が過ぎて今は平穏に過ごしているけど、このトピでこれだけ被害報告があると思うと全国で奴らがどんだけいるんだよって思うわ
めっちゃこわい+43
-0
-
320. 匿名 2023/02/25(土) 18:38:31
>>203
失礼だけど、普通に恋愛や結婚していても不倫してるかのようなオーラがある
健全に恋してる・信頼できる相手がいるキラキラした雰囲気じゃなくて、なんか余裕ないんだよね
コントロール願望が満たされないからかな+51
-0
-
321. 匿名 2023/02/25(土) 18:39:14
話が通じない。
+38
-1
-
322. 匿名 2023/02/25(土) 18:39:30
父親が自己愛だと思うんだけど子供時代暗黒だった。とにかく俺が中心に世界が回ってるから平気で子供に対して誰のおかげで生活出来てると思ってる!俺の金で買ったんやから俺が優先じゃ!って怒鳴るし説教が異常に長くて多い。ほんと子供はうるさく邪魔な存在でストレス発散のサンドバッグにされて当然、俺の機嫌を取って俺を満足させろ!って事をネチネチと語ってこられて、私小さい時強迫性障害と拒食、離人症に似た症状出てた。病院連れて貰えなかったから診断はされてないけどガリガリに痩せてチビだったの完全に父親のせい。容姿否定に妹は可愛いからお小遣いあげる♪お前はブスやからやらん(笑)とか、それで泣いたらお前そんな事じゃ社会でやっていけないぞ!こういう時こそパッと面白おかしく返すユーモア持てよ!と謎説教に移行、そこから目を見て話聞けやぁああ!!!人が話してる時は目を見ろ!!返事せぇよ!!聞いてんのかぁあ!?声小さいんじゃ!!!の怒鳴り散らし無限ループ。
+40
-0
-
323. 匿名 2023/02/25(土) 18:39:47
>>304
そう、幼児。
身体はもう大きくなったのに、泣いたり怒ったりすれば誰かが「ミルクかおむつか?」と察して動いてくれるハズだ!私にはそれらはできない!誰かがやってくれて当然だ!私には権利がある!
これが自己愛性パーソナリティ障害です。
よくターゲットになってしまう被害者体質の方はこの「ミルクかおむつか?」を察して与えることで味わえる「役に立っている感覚」に依存する傾向にあります(共依存)。
そして「ミルクじゃない!バカか!」「おむつ?違うミルクだ!」「お前は何もできないな!」というダブルバインドやガスライティングのシャワーを浴びている内に心が壊れていきます。+74
-0
-
324. 匿名 2023/02/25(土) 18:41:14
>>176
SNSに興味がない、苦手だからやらないというわけじゃなくて、SNSのやるやらないにすら人の見下しが入るんだね。自己愛って自分の価値観からズレた人への攻撃性半端ないよね+56
-0
-
325. 匿名 2023/02/25(土) 18:41:27
>>194
発達はまだしも自己愛が診断される機会なんてないからね
どうしろと?+19
-2
-
326. 匿名 2023/02/25(土) 18:41:42
>>314>>316
ありがとう
併発してることあるんだね
もう少し調べてみるよ
親が死んだら絶縁やむなしかなと考えてるんだけど、それまではなるべく距離を保とうと思う+9
-0
-
327. 匿名 2023/02/25(土) 18:41:45
>>311
こんな目で見られたことある。人間と思えない般若的な目も。+82
-1
-
328. 匿名 2023/02/25(土) 18:42:50
主導権を握ろうとするから、握らせない。
地味な仕事や、面倒な仕事も含めて押し付けてくるから、日頃から距離を取る。
+24
-0
-
329. 匿名 2023/02/25(土) 18:43:08
自分に甘く人に厳しい
そして自覚なし+60
-0
-
330. 匿名 2023/02/25(土) 18:43:50
>>319
軽症も入れると、かなり多いと思います。
また自己愛性人格障害とまでは言えなくても、その『傾向がある』健常者まで含めたらとても多いでしょうね。1~2%だと言われているようですが。
100人に1〜2人の割合なわけですから、普通に生きていたら絶対に関わることはあるでしょうね。
浅い関係なら、そこまで被害はないのが自己愛。
なぜなら、外面は100点満点に良いから。
とにかく、深い関係や親密になったら最後。身内なら、もうこの世の終わり。+57
-0
-
331. 匿名 2023/02/25(土) 18:43:57
>>326
自衛のために調べるのはいいと思うけどあんまり深入りしないようにね
家族だからって変に気負わないよう自分を一番大事にして+22
-0
-
332. 匿名 2023/02/25(土) 18:44:04
昔友達に勝手に遊びに行く人数を増やされて、そういうのやめてほしいって言ったら逆ギレされた
本人は何で駄目なのか分かってないみたい
これも自己愛なの?+12
-3
-
333. 匿名 2023/02/25(土) 18:45:56
自己愛併発してるかわからんけど、親の貯金や年金は自分のお金を使い込み、障害年金もらい、自分は選ばれてると思ってる知人なら知ってる。
とにかく好き嫌いが激しくてワガママ。+11
-0
-
334. 匿名 2023/02/25(土) 18:46:03
>>311
そっくりな目つき+92
-0
-
335. 匿名 2023/02/25(土) 18:46:11
>>317
めっちゃ怖いよね
私は最終的には引っ越した
話し合いたいって言ってくるんだけど、もう何回も話してるんだよ
その内容は「仲直りをしたいから、お互いに本音を言い合おう」とかなの
そして向こうが、私の欠点をバーっと喋って、お互いにスッキリしたからもういいよね!って
私はとにかくあなたと縁を切りたい、というと怒る
そしてストーカー
なんか、「自己愛子の賢く正しい意見を理解しない、バカなガル子。それを許す寛容な自己愛子」
って感じに変換されてて
間に立ってくれた人も、最後に匙を投げて電話番号変えたよ
+84
-0
-
336. 匿名 2023/02/25(土) 18:46:18
別の友人の良い話をしていたら、突然その女がかんしゃく起こしたの怖かった。動画撮っておけば良かったです。+14
-0
-
337. 匿名 2023/02/25(土) 18:46:53
>>60
うちは母親
もう何年も会ってないわ+25
-0
-
338. 匿名 2023/02/25(土) 18:46:54
人の話を聞かないで、一方的に話す。
話の腰を折ってくる。
+34
-0
-
339. 匿名 2023/02/25(土) 18:47:33
>>288
この人不倫が悪く無いって言ってなく無い?そう言うところでは…+4
-8
-
340. 匿名 2023/02/25(土) 18:48:05
>>1
別の特徴一覧で見た「本人が嫉妬深い性格をしている一方で、他人から嫉妬されてると思い込む」もしっくりきたよ。自己愛って矛盾した性質を備えてること多いよね。コンプが強すぎるがゆえに+78
-1
-
341. 匿名 2023/02/25(土) 18:48:37
職場の山猿みたいなおっさんも多分自己愛
仕事ができない自己愛で皆から笑われてる
本気で北に島流ししてほしいレベルで嫌い
あいつにはすごくやられたから+15
-0
-
342. 匿名 2023/02/25(土) 18:48:47
>>7
深く関わる人間、親しくなった人間、全てを不幸にするのが自己愛ですからね。
愛されたくてたまらないのに、関わる人間全てに憎まれるなんて、自己愛本人も辛くならないのかね?
それを気にもしないのが自己愛なのか。+137
-2
-
343. 匿名 2023/02/25(土) 18:48:50
>>339
サレ妻って言い方がそもそも悪意あるなぁと思ったよ+18
-3
-
344. 匿名 2023/02/25(土) 18:49:03
>>326
他の人も言ってるけど、「自分が治してやろう」なんて考えない方がいいよ
親じゃないんだから
知るのはいいけど、治らないから。まず関わらないことだよ
あなたはあなたの幸せを追求してね+53
-0
-
345. 匿名 2023/02/25(土) 18:49:27
私のこと嫌いなくせに旅先にまでついてきて、案の定意地悪されたホラーな思い出+22
-0
-
346. 匿名 2023/02/25(土) 18:49:55
>>11
自己愛性パーソナリティ障害は、自分の無価値感を認識しないで逃げるという方向に人生の舵を切ってますからね。
「悪いのは全部自分以外」で、加害者としての振る舞いをしているのにいつも被害者意識でいっぱいです。自分のネガティブな面を受け入れること自体ができません。
不倫しても、不倫させるほうが悪い。
いじめをしても、いじめられるほうが悪い。+124
-0
-
347. 匿名 2023/02/25(土) 18:49:55
>>343
え?サレ妻のひとって自分たちでサレ妻サレ妻言ってない??不倫された方っていい場合ってこと?あなた不倫された方???w+4
-21
-
348. 匿名 2023/02/25(土) 18:50:24
>>195
お通じの有無…?+9
-0
-
349. 匿名 2023/02/25(土) 18:50:30
ターゲットが、両思いの人と付き合って抱き合ってキスなんてしたら、自己愛はどうなっちゃうんだろう。
癇癪と暴れっぷりが凄そう。+29
-0
-
350. 匿名 2023/02/25(土) 18:52:04
>>309
逃げれない場合どうすれば良いんだろう‥+17
-0
-
351. 匿名 2023/02/25(土) 18:52:22
さんざん周りの人を傷つけるし、自分にどれだけの自信があるんだよとも思うけど、実際のところはメンタル超弱いんだよね。
自己愛って味方をつけて、その人のすぐ後ろに隠れながら攻撃してる卑怯なイメージ。+107
-0
-
352. 匿名 2023/02/25(土) 18:52:27
>>347
いやサレ妻なんて日常で使う人周りにもいないからなんか嫌な感じと思っただけ
あなたの私を不倫関係者だって決めつけもだいぶ偏った思考だよね+23
-2
-
353. 匿名 2023/02/25(土) 18:52:28
>>300
うわ、この言い方ってなんか自己愛ぽいね
このトピ見てる自己愛もいるのかな
でも自己愛って自覚ない人が多いよね+39
-6
-
354. 匿名 2023/02/25(土) 18:52:48
触れられたくない話題になると、話を逸らして他の話題にすり替える。
間違ってたのを周りが気づいて親切で教えたとしても、間違ったという発想ができない。
+61
-0
-
355. 匿名 2023/02/25(土) 18:52:54
>>348
自己愛性パーソナリティ障害は、ターゲットのトイレの回数まで把握するとか、そのレベルなんだよ。
マウンティングとか、そんなレベルじゃない。+56
-0
-
356. 匿名 2023/02/25(土) 18:53:35
医療事務です。
クリニックのお局は大概、こんな人ばかり。
自分の機嫌を他人に押し付けるのは当たり前。
他人の悪口が何よりの楽しみ。
側から見てると「お前がな」といってやりたくなることばかりです。+42
-1
-
357. 匿名 2023/02/25(土) 18:53:50
>>302
たしかに。
信長も秀吉も家康も歴史上の天下取った人って、みんな自己愛だしサイコパスだよね。
今でも社内政治は自己愛が一番幅利かせてる様なとこある。
人間として成長してない、そもそも成長できる素地が無いから人を手玉に取る、利用する、を気楽に出来ちゃうんだと思う。+15
-7
-
358. 匿名 2023/02/25(土) 18:55:10
>>327
自己愛の表情として、よく「般若」「爬虫類」と表現されることが多いんですよね。
やっぱり、いわゆる「人間」とはちょっと本質が違うんだと思うわ。+105
-0
-
359. 匿名 2023/02/25(土) 18:55:33
>>22
自己愛トピックになると不安になる人がいつも出てきてしまうけど、「嫌いな人にストーカー」してなければ自己愛ではないと思うよ。
普通の人だってみんな「がんばればいつかは自分も何か凄いことが出来るかも?」って思ってるけど、それは全然問題ないよ!+66
-8
-
360. 匿名 2023/02/25(土) 18:56:23
>>359
それ流石に基準ざっくりすぎん?+7
-9
-
361. 匿名 2023/02/25(土) 18:56:39
>>312
そこから逃げたら諦めてくれたらいいけど、追いかけて来るのいるから、こっちはずっと逃亡者みたいな生活しないといけなくなる。+34
-0
-
362. 匿名 2023/02/25(土) 18:57:09
>>355
そうなんだ
タゲられた方は本当に逃げるしかないんだね
話し合いなんてとてもできそうにないし+33
-0
-
363. 匿名 2023/02/25(土) 18:57:29
>>353
よこ
その人がどうかはわからないけど、自己愛トピには必ず自己愛性人格障害の人間がきますよね。
なんででしょうね。
少なからず自覚があるのか、全く自覚なくて来てるのか。
基本的に行動原理が理解不能だから、恐怖だわ。+40
-1
-
364. 匿名 2023/02/25(土) 18:57:36
>>358
爬虫類w
分かるわ〜〜〜w+58
-0
-
365. 匿名 2023/02/25(土) 18:57:59
>>11
なんだろう、まりこ様が浮かんだ+28
-1
-
366. 匿名 2023/02/25(土) 18:58:10
>>355
横だけどこれガチだよね
職場で嫌いな後輩のトイレに行った回数数えてる人いた+38
-1
-
367. 匿名 2023/02/25(土) 18:58:27
>>360
横ですが、
ストーカーをしてるか、ストーカーをしてないかが判断基準だよね。
パーソナリティ障害といわれるレベルは、ストーカーが辞められないから。+34
-8
-
368. 匿名 2023/02/25(土) 18:58:29
>>353
なんで?大事なとこじゃない?
素人が勝手に自己愛って決めつけて言ってる可能性あるし、ぽいとか言って好き勝手噂する人もおかしいし、そっちも自覚ないよね+9
-11
-
369. 匿名 2023/02/25(土) 18:59:14
ギョロ目+22
-0
-
370. 匿名 2023/02/25(土) 18:59:28
>>311
この視線が表現してるものもすっごい自己愛っぽい!
あと定番のマリモッコリ。
ロードオブザリングのゴラム。
中身は千と千尋のカオナシだよね。+64
-6
-
371. 匿名 2023/02/25(土) 18:59:45
>>362
よこ。
本当に、それしか方法がないですよ。
何か対話しよう、理解してもらおう、なんてしたら、かえって酷い目に合います。
そして、「逃げる」なんて簡単に言うけど、逃げるのもかなり難しいですよ。
職ごととか、住む場所とか、何かを捨てないと難しいレベル。逃げられたら、本当にラッキー。
だから、一番の対処法は「最初から関わらない」+58
-1
-
372. 匿名 2023/02/25(土) 19:00:00
>>100
モラハラ女の特徴は1の画像にあるタイプでしょう
こういうタイプの女が恐れるのは自分が持ってないもの(権力者とか、資産、学歴、家柄、経歴や真逆の欲のない人にも嫉妬が及ぶ場合もある)
だけど恐れるもの(=手に入れたいもの)に対して媚びるか攻撃するかで対応変わると思うし相手が自分より権力者でも侮辱されたと感じたら全力で攻撃するから対応が難しい
自分が世界の頂点にいる感覚だから何を言うかするか分からない
+27
-1
-
373. 匿名 2023/02/25(土) 19:00:24
>>301
この条件をフルコンプリートしてるおばさんが職場にいる!
会話泥棒しては「私は〜」「私が〜」「パパ(旦那)が〜」「◯ちゃん(息子)が〜」と自分と自分の家族の話か自慢話ばかり一方的に喋り出す
相手が話していても気にせず被せて自分語り
他人のミスには敏感でキーキーキレたりすぐ上司に報告する癖に自分のミスにはだんまり
で、自分のミスを指摘されると「私じゃない!」と逆ギレするか言い訳して絶対に謝らないし認めない
大型連休前後・出勤人数が少なく多忙な日・自分の掃除当番がトイレ掃除かゴミ出し(量が多くて重労働)はほぼ休んで他人に平気で掃除当番を代わりにやらせる癖に、休んだ人のトイレ掃除かゴミ出し当番を割り当てられると文句を言うか「◯さんはゴミ出し(トイレ掃除)やったの!?」と凄い勢いで他人にキレる
普段から空気が読めなくて他人の地雷を踏む発言ばかりする癖に、いざ自分がキツイ事言われるとめちゃくちゃキレる
本当この自己愛おばさん大嫌い!!+53
-0
-
374. 匿名 2023/02/25(土) 19:00:43
>>295
わかるわかる幼稚な言い訳するところ
いい年してなんでも人のせいだよね
しかもそれでまかり通ると思ってるよね+80
-0
-
375. 匿名 2023/02/25(土) 19:00:45
あなたはみんなから嫌われてる!と言ってくる
嫌われてるのはそいつなのに+62
-0
-
376. 匿名 2023/02/25(土) 19:01:07
>>38
ブロックしたら自宅や職場に来るよ+28
-0
-
377. 匿名 2023/02/25(土) 19:01:27
>>299
うちの父親が自己愛なんだけど、交際経験なしで30歳で母親と見合い結婚した。
結婚した理由は、結婚しないと売れ残りと思われて世間からわらわれるから。
母親は公務員で共稼ぎしてくれ、一馬力より二馬力の方がいい暮らしができるから。
結婚当初から不仲でも世間体で別居のまま。+37
-0
-
378. 匿名 2023/02/25(土) 19:01:36
>>368
なんかこの人怖い+11
-6
-
379. 匿名 2023/02/25(土) 19:01:53
>>358
目が本当に爬虫類で、ヌメヌメギラギラしてるよね。
パッと見の肌質もなんかトカゲっぽい。
+67
-0
-
380. 匿名 2023/02/25(土) 19:02:02
我が家はたぶん全員自己愛の気質持ってると思う
きょうだいで戦いになると
泣いて相手の非を訴えた方が勝ちみたいな部分とか
やられたらやり返すためにタイミング狙ってる感じがある
人間関係みんなおかしいのか独身ばっかりだし
友達もたまに会う程度で密な付き合いはない+1
-3
-
381. 匿名 2023/02/25(土) 19:03:11
>>325
なんで発達は診断の機会があって自己愛は診断の機会がないの?+7
-11
-
382. 匿名 2023/02/25(土) 19:03:13
>>361
それね。
距離を取る時にネガキャンされたりすることは覚悟した方がいいでしょう。
そういった振る舞いは自己愛性・境界性パーソナリティ障害の人たちにとっては当たり前です。
彼・彼女らの中では、「ターゲットが独立した一人の人間だと主張してきた」=「自分の一部のはずなのに思い通りにならず自分に歯向かってきた」と同義なので、自分の価値に傷をつけた人間の価値は脱価値化しなければならないのです。
逃げるのだって、本当に本当に大変だよ。
無傷で逃げるのは、不可能。+57
-0
-
383. 匿名 2023/02/25(土) 19:03:14
>>351
本当にそのとおり…
ボス役を見つけて操作していく(味方に洗脳する)+23
-0
-
384. 匿名 2023/02/25(土) 19:05:20
>>381
これはもう、自己愛の特性の一つ。
「認めない」からだよ。
なにかのきっかけで、精神科医にかかることがあって、診断されても認めません。
だから、精神科医ですら匙を投げる。
治療なんて無理よ。プロの医者も、被害に合うレベルの障害ですから。+53
-3
-
385. 匿名 2023/02/25(土) 19:06:03
>>366
それただのハラスメント案件じゃん
+23
-0
-
386. 匿名 2023/02/25(土) 19:06:11
>>351周りのバカとアホ(取り巻き)を騙して
被害者ぶって本当の被害者に攻撃してくるんだよね。ガチのキチ○イだよ。精神異常者。
+62
-0
-
387. 匿名 2023/02/25(土) 19:06:13
>>146
わかる。綺麗だし顔が年齢より幼いんだよね。
脳が幼いから。+8
-36
-
388. 匿名 2023/02/25(土) 19:07:23
>>354
ちょっとしたミスを指摘された(指摘というキツイイメージではなく、そういえば~ぐらいの雑談的な感じ)だけで魔王のように激怒したことあったよ。そんなに怒るようなことでもないのに、プライドが許さないんだろうね。+39
-0
-
389. 匿名 2023/02/25(土) 19:07:29
>>11
いじめ加害について怒ったらすごい被害者面しない?男で田舎でまあまあ顔が整ってたり?とか周りのみんなが勘違いしてた場合、みんなその人の味方につく。私は男の人のあのイケメン(よく見たらイケメンじゃないし何故かチヤホヤされてる)でも許されてる感じが嫌い。+48
-1
-
390. 匿名 2023/02/25(土) 19:08:12
>>363
自分を自己愛の被害者だと思ってるんだと思う
被害妄想という名の立場すり替えはガチで自己愛あるあるだから+41
-0
-
391. 匿名 2023/02/25(土) 19:08:13
>>127
併発してるケースもあるらしいが、とりあえず
見分け方なら。
自己愛は取り巻きを作るのが上手い。
プライドの高さから一人行動を大きな恥と考えているため。
悪意が強いのが自己愛、そうではないのが発達障害と聞いたよ。
+47
-1
-
392. 匿名 2023/02/25(土) 19:08:29
>>378
私も378のような決めつけスピーカーこわいよ+3
-13
-
393. 匿名 2023/02/25(土) 19:08:30
レベル1ぐらいの人間がレベル100ぐらいの人間をターゲットにしてるイメージ。
桁違いの相手に噛み付くよね。
誇大自己とはいえ、そこまで誇大になるのが凄いわ笑
あと、会社の男の自己愛が女性をターゲットにしてるんだけど何でなんでしょう?
異性ならライバルならないはずなのに。+31
-1
-
394. 匿名 2023/02/25(土) 19:09:44
>>311右の女の目付き虐待してきたクソ女(親)にそっくりの目つき。
+28
-1
-
395. 匿名 2023/02/25(土) 19:09:47
>>386
お風呂やトイレに入ってる時を覗いて拡散したりしてるのに、被害者面するのは無理があるよ、、、
自己愛は、「男はアイツ(タゲ)に騙されてる」というけど、下系の覗き見をキモがられてるんだとなぜわからないんだろう、、、+7
-0
-
396. 匿名 2023/02/25(土) 19:10:17
>>1
職場のお局だわ+15
-0
-
397. 匿名 2023/02/25(土) 19:10:27
執拗に執着するのも自己愛の特徴の一つだよね
ガルちゃんでもよく見るな+11
-0
-
398. 匿名 2023/02/25(土) 19:10:28
自己愛の末路ってどうなっていくんだろう。
鬱も引き起こしやすいって本当?って思う。+22
-0
-
399. 匿名 2023/02/25(土) 19:10:50
>>393
自己愛じゃなくても男が女を敵視する話結構聞くよ
仕事で負けるとか恋愛で相手にされないのを逆恨みするとか
ストーカーも男性の方が多いよ(女性ストーカーは少ない分粘着度がやばいらしいけど)+37
-0
-
400. 匿名 2023/02/25(土) 19:11:31
>>351
虎の威を借る狐なんだよね…。
他人のふんどしで相撲取る。
軒を貸したら母屋まで。
馬鹿の一つ覚え。
ネガティヴな諺的って、積み重ねると人格障害のこと言ってるよね。
普通の人は成長につれて一つずつクリアしていくものを、自己愛は出来ずに見栄とハリボテで波乗りして行くから中身が空っぽ。
+53
-0
-
401. 匿名 2023/02/25(土) 19:12:56
>>375
友達いないと決めつけてきて、結構楽しくやってるの知ったら自己愛が面白くなさそうな顔してたわ+56
-0
-
402. 匿名 2023/02/25(土) 19:13:03
>>367
ストーカータイプは自己愛より発達障害じゃない?
犯罪白書で精神疾患の有無の調査あるけど発達障害がダントツだよね
犯罪とまではいかないストーカーだと自己愛が多いってこと?+6
-13
-
403. 匿名 2023/02/25(土) 19:13:39
>>389
この前トピ立ってた福岡の飲み会セクハラ事件でも思ったけど男って結局は男の味方しがち
難ありの男が輪の中心にいたりもする。取り巻きの女も同レベル(被害者にそれくらいで怒るなんて、みたいな)のしかいないよ+24
-2
-
404. 匿名 2023/02/25(土) 19:13:44
>>399
ターゲットより〇〇さんの方が綺麗。ってのをよく言ってます。ターゲットはそんなに綺麗じゃないって。
相手にされないからなんですね。わかりやすい。+32
-0
-
405. 匿名 2023/02/25(土) 19:15:25
>>360
いちばん分かりやすい特徴をざっくり書いてみた。被害を受ける側からすれば、ストーカー被害さえなければこちらから丁度よく距離を置けるから。
自己愛の内面の細かい所の分析は、このトピを読めばすごくよく解ると思うよ。+23
-3
-
406. 匿名 2023/02/25(土) 19:16:16
自己愛男性が、よく褒めてる女性や彼女って何基準で選ばれてるの?
本気で思ってるのか自分より下認定なのか。+8
-0
-
407. 匿名 2023/02/25(土) 19:16:55 ID:9p5z18ZPuX
>>182
ごめんなさい。元カレにムカつきました。+5
-0
-
408. 匿名 2023/02/25(土) 19:16:56
女の裸見てウットリしてた自己愛女。
部下の恋愛話を自分に当てはめて疑似恋愛してた自己愛女。
自己愛って中身オッサンみたいな人多くない?+21
-0
-
409. 匿名 2023/02/25(土) 19:17:39
>>1
すみません。私も当てはまるかもと思ったりしたのですが、具体的に、何もしてないのに机を私がいる時にバカにして数人で交互に蹴ってきたり、容姿や家族、私の性格を妄想して決めつけられたりして、暴言を吐かれたり、などされました。その時私は見ないふりして本を読んだり教科書を整えたりしていました。それで、本当に本当に堪忍袋の緒が切れ、その人たちの一人の人に対して、誰にもみられない朝早い時間帯に来て、その人たちの1人のプリントを破ったりしていました。私は復讐のつもりでした。先生も助けてほしかったのに助けてくれませんでした。私その人達に私のしたことはバレないものの今になって、被害者面してました。反省などしてなかったのです。私がそうした理由も分かってるはずなのに私を人間扱いしてない事がわかりました。正直、中学の時ですが、何が正解だったのか分かりません。でも、勝手に自己愛なんて広められてる気がして、毎日不安です。この場合、色んな人はちゃんとその人が自己愛性人格障害だとちゃんと調べて判断してくれるものなのでしょうか?悲しくて辛くてしょうがないです。+2
-5
-
410. 匿名 2023/02/25(土) 19:17:44
>>275
何で自分が上でないといけないのですか?
価値がなくなるから?+21
-0
-
411. 匿名 2023/02/25(土) 19:18:06
>>19
私も今まで出会った事なかったけど、子供が幼稚園通い出してから出会った。
最初はめちゃくちゃグイグイ来たし、人当たりも良さそうに見えるし話題豊富なお喋り好きな人なのかなって思ったけど違った。完全に自己愛。
最初そんなんだったのに、今私は挨拶シカトされてるよ。私が視界に入ると携帯出して私を見ないようにして、子供の前でも平気でそういう事するからドン引き。
そいつがお気に入りのママと私が仲良かったのが気に入らないんだろうなと思ってたけど、どうやら過去に私の身内をいじめてた人らしい。
その時も同じような感じで最初はフレンドリーにくるけど、お気に入りを見つけると周りの人を排除していって身内も嫌がらせされたらしいから、人って変わらないなと思ったよ。
毎日の登園が憂鬱だしすれ違うのも嫌だし、居なくなってほしい。+124
-0
-
412. 匿名 2023/02/25(土) 19:18:38
>>146
容姿が良いんだけどなんか整ってない感じの人が多いと思う。+17
-16
-
413. 匿名 2023/02/25(土) 19:18:40
>>56
その人と接することで、これまで経験したことないような違和感が現れてどんどん自分が病んでいく→どうにかこうにか対処しようにも何をしても状況が一向によくなるどころか悪くなる→自分の経験値では対処ができない→一体この状況はなんなのか、どうすればいいのかを調べてるためにネット検索→「自己愛生パーソナリティ障害」というワードに生まれて初めて辿り着く→自分の身に起こったことが全て書いてある→確信する→過去を掘り下げていくと、これまで起こった全てのことが線で繋がる→これによるものだったとやっと理解する→その事象について調べまくり詳しくなると同時に、どうにもならないことに絶望する→手法を知ったことで、自分がされていたことを他の人に対してしてしまうようになったり、人が信じられなくなる、人格が破壊されるレベルにまで落ちてしまう。回復にはとてつもない時間を要する。ターゲットにしか分からないようにしかけられるので、なかなか周りには理解してもらえない。ターゲットになった人にしか理解ができないし、本物に出逢った人にしか、本当の意味で理解ができない。+175
-0
-
414. 匿名 2023/02/25(土) 19:18:58
>>400
そうそう。
「我田引水」も是非追加して下さい。+17
-0
-
415. 匿名 2023/02/25(土) 19:19:38
>>402
警察庁のサイトの資料に、
ストーカー加害者について、『執着型:自己愛性人格障害』と分類されているよ。
まさに執着型だよね。毎日のように朝から晩までプライバシーを見張って粗探しをしてくるから。
これで自覚がないのが凄いわ。+64
-0
-
416. 匿名 2023/02/25(土) 19:21:16
>>405
「ストーカーしてなければ自己愛じゃない」は言い切りすぎだなと思った。
「ストーカーしなければ距離はとれる」も、個人的な価値観だし。
あなたもちょっと変わってるね。
+8
-12
-
417. 匿名 2023/02/25(土) 19:21:22
>>53
学歴職歴をダイナミックに詐称のパターン
超高嶺の花が元カノだと嘘吹くパターン
このモテ詐称、学歴詐称は大概セットです+37
-0
-
418. 匿名 2023/02/25(土) 19:22:32
>>408
私の知ってる自己愛もそれやってた。
気持ち悪〜🤮+15
-1
-
419. 匿名 2023/02/25(土) 19:22:43
義姉が多分自己愛。
義妹がターゲットになってる。旦那は一線引いてるからまだいいけど。
将来自滅していくの見るの楽しみ+10
-0
-
420. 匿名 2023/02/25(土) 19:23:16
>>161
私の妹美人だけど自己愛だよ
美人だから人の容姿を馬鹿にしたりする
私は妹と比べられたり妹の自己愛攻撃で結婚式どころかフォトウェディングも怖くてしたくない
どんな攻撃されるか分からないし、私の容姿も嫌
どうせ私が褒められても機嫌悪くなるのは目に見えてるし、周囲の大人もそっちをよしよししに行くし+37
-7
-
421. 匿名 2023/02/25(土) 19:23:25
元旦那がまさにそれで離婚後の今も粘着されてる。
共通の知人全てに私の大嘘を吹き込み周ったり、勝手に期待し勝手に裏切られたと傷付き、勝手に激怒。
子供もいるグループLINEで自さつするだのほざき、この女とヤッてくるだの写メ送ってきたり、メンヘラ構ってちゃんすぎて付き合いきれない。
離婚後、私に対するストーカーで逮捕されてるにも関わらず、出てきてからもまだ粘着してるから、もう誰にも言わず遠方に引っ越すよ。
逃げるが勝ち。
自己愛はホントに関わっちゃダメ
イカレてる。
人の痛みがわからない欠陥人間+49
-0
-
422. 匿名 2023/02/25(土) 19:23:29
>>163
まじそれww
私50の自己愛オジサンにそれやられてるからね😂
しかも派遣同士なのにww
自分の仕事でもないのに自分が納得いくやり方を私がしてなかったら、社員やら契約社員やら派遣会社にまで電話して私を悪く言ってるみたい
周りが根負けするんだよね、しつこすぎて!
そうやってゴネ通して生きてきたから勘違いしちゃったのかな。
+29
-0
-
423. 匿名 2023/02/25(土) 19:23:34
>>398
私うつでリワーク(メンタル病んだ人が復職支援に通うところ)行ってたことあるけど大半の人はやさしいし真面目だった。ただ、一人だけ距離感おかしいというか何かとトラブル起こす人がいたよ。自習時間に風俗の話しだしたり、女性通所者に恋人や結婚の有無聞いてたり(私が通ってたところは精神負担をさけるため病状以外のプライベートな質問は非推奨)、若い子に説教かましてその子がやめてしまったり・・・席は自由だったんだけどその人がいるテーブルだれも座らなくなってた。メンタル病む人は少なからずこういう厄介な人に絡まれた経験あるから察するのが早かったと思う。その人は好きな人への執着が強い(質問責め、やたらと絡む)感じだったから自己愛かはわからないけどね。嫌いな人への態度がひどいとかはなさそうだったから
+40
-0
-
424. 匿名 2023/02/25(土) 19:25:59
>>404
あてつけなんだろうね
男の人って本当に好きな人には面と向かって「きれい」とか「かわいい」と言えない人も多いし
わざわざ引き合いに名前出して自分に興味ひきたいんだろうね+27
-0
-
425. 匿名 2023/02/25(土) 19:26:34
>>350
どんな状況ですか?
逃げる以外の方法では、状況が良くなる可能性はないですが…。
それでも、どこまで入り込まれているか、どこまで自己愛から執着されているかでも、対処は違います。+20
-0
-
426. 匿名 2023/02/25(土) 19:26:41
>>161
ブスな自己愛がターゲットの外見貶すのは何故?
美人な自己愛が貶すのは自信あるからなんだろうけど。+49
-0
-
427. 匿名 2023/02/25(土) 19:28:22
これっぽい人に初めて会ったんだけど周りの人から愚痴も聞かないし、ムードメーカー的な方だから逆にずっと私が悪いのかも・自己愛なのかもと悩んでる。
気分の浮き沈みが激しくて機嫌が悪いと私にだけ態度に出してきたり。他にも色々あるけど何か辛い…+31
-1
-
428. 匿名 2023/02/25(土) 19:28:34
>>406
上だよ。偶然通りかかった私の従兄弟夫婦の奥さんの事を元カノだって言ってたw
違うって丸わかりなのに自己愛はそれ知らないから、盛大に嘘ついてて引く。
身の程知らずも…って感じだった。+7
-0
-
429. 匿名 2023/02/25(土) 19:29:31
このトピ読んでると結婚前の職場の人とか当てはまっててあの人そうだったのかもと答え合わせになる。当時理不尽な事されてた+13
-0
-
430. 匿名 2023/02/25(土) 19:29:51
>>406
憧れと見下し。
自己愛の内面は常に矛盾してるからなー。
そして、自己愛にとって恋人とは、ただのターゲットに過ぎないよ。
始まりは、ターゲット(恋人)に、自分にはない価値を感じて嫉妬に似たような憧れの感情を持つ。
そして、「理想の自分」でいるための松葉杖のような道具として利用されています。
道具ですので人として扱うことはありません。そもそも人の心を理解できません。興味があるのは「称賛されるべき自分」だけです。すべての行動はエゴを養うためともいえます。+43
-0
-
431. 匿名 2023/02/25(土) 19:30:02
>>416
まあ、相手が自己愛でも、ストーカー的な行為が無ければ自分はなかなか気付かないと思う。
これまでの自己愛トピを読んで、被害者からはストーカーを受けたという書き込みがとても多かったし、嫌いな相手に粘着する心理が自己愛の特徴とよく指摘されていたから。
+25
-2
-
432. 匿名 2023/02/25(土) 19:30:35
>>426
美人いない。そもそも鏡に写る自分を正しく認識できない。+58
-4
-
433. 匿名 2023/02/25(土) 19:30:54
>>428
ターゲットになる女の子は下認定?+0
-1
-
434. 匿名 2023/02/25(土) 19:30:59
>>413
すごく分かる
書いてくれてありがとう+70
-0
-
435. 匿名 2023/02/25(土) 19:32:42 ID:9p5z18ZPuX
>>406
(自己愛クソ男の視点で見ての)気の強い女の人やプライドの高い女の人じゃないの?
モラハラ男が逃げるって良く言うけど、寧ろそっち系の方が支配欲や征服欲を掻き立てられるからじゃない?
そういう自己愛男は寧ろ、不思議ちゃんの女の子を何故か嫌う。
気の弱い女を狙う男は多分、メンヘラ気質だと思う。
+18
-0
-
436. 匿名 2023/02/25(土) 19:32:46
>>85
横
ほんとそれ!
攻撃的な面が表沙汰になると、私は真面目過ぎるところがあって、つい熱くなって感情的になってしまって…って言い訳してた
真面目な人が相手に面と向かって目障りとか給料泥棒なんて暴言吐くか?って感じだった+60
-0
-
437. 匿名 2023/02/25(土) 19:32:46
義母(中卒専業主婦、職歴・社会経験なし)がそう
近所に住むうちの娘(高1)に対して、本当に大人気ない
・娘に「あんたの考え間違ってる!価値観おかしい!」とキレるが娘が「他人の価値観を間違ってるとか、おかしいって否定する…(人って大嫌い)」と言おうとしたら「は!?否定したの!?最低!やったらいけないことでしょ!」と話を最後まで聞かず棚上げしてキレる
・娘と喧嘩しても譲らず、娘に聞こえるように娘の悪口を言うので娘が「言いたいことがあるなら私に直接言えばいいでしょ」と言うと「何言ってんのかしら笑」と小声で首を傾げながらバカにした態度を取る
・褒められると喜ぶが、指摘されるとブチギレる。でも他人を指摘するのは大好きでネチネチ責める
義母は自己愛だと思いますか?+27
-0
-
438. 匿名 2023/02/25(土) 19:33:28 ID:9p5z18ZPuX
>>296
三人組「うるせぇよ💢」+33
-0
-
439. 匿名 2023/02/25(土) 19:33:34
>>407
大丈夫ですよ 笑
元彼は、結局は相手は誰でも良いんだと思いました。
自分に刃向かわずに従順な子であれば。
勿論多少の好みもあるでしょうけどね。
常に誰かターゲットが側にいないと寂しいんでしょうね。人一倍寂しがりやの癖に、結局暴力して遠ざけちゃうのは理解できませんが。
私も早くクソとか言えるくらいにどうでも良い過去にしたい。+17
-0
-
440. 匿名 2023/02/25(土) 19:33:47
>>1
服役経験のある元カレ全て当てはまる
服役経験ある元犯罪者だからこんな感じなのかと思ったら、そういう人格なのか
そういう人格だから犯罪を犯したのか?+19
-0
-
441. 匿名 2023/02/25(土) 19:33:51
>>232
親が自己愛だとこの何時間もお説教を子供の頃から受けるから精神に後遺症が出る+34
-0
-
442. 匿名 2023/02/25(土) 19:34:13
>>15
嫌いな人のSNSをついつい見ちゃうのとは違いますか?+13
-1
-
443. 匿名 2023/02/25(土) 19:34:20
>>434
434に捕捉
私の経験正にそのままと言う事です+8
-1
-
444. 匿名 2023/02/25(土) 19:35:46
>>410
横ですけど、自己愛性パーソナリティ障害には自分が無いので、他者を基準にしないと、自分の価値を感じられないという特性画あります。
自分が無いからこそ、絶対的評価(自分がレベルアップする)ではなく、常に相対評価(他人と比べて)でしか、自分の価値を理解できません。
周りを下げれば、自分の高さは変わらなくても、相対的に自分が高く見える。
これでやっと、「自分に価値がある」と思える。
いわば自惚れを手に入れることに執着します。底なしのブラックホールのような存在です。+82
-1
-
445. 匿名 2023/02/25(土) 19:37:09
>>393
見下してる相手(女)が自分に対して生意気か反抗的な態度だから気に食わないんでしょうね。
愛想笑いして静かに話聞いてくれる女性が好きですね。うちの会社の自己愛オッサンは。+27
-0
-
446. 匿名 2023/02/25(土) 19:37:20
以前自己愛男性と交際していた時の話です。
A君に自己愛君とB君を紹介しともらいました。
B君からはあそぼーと誘われてましたがあまり気が向かず断ってました。そのうちB君に彼女が出来て私が連絡しても返信無しで終了。
自己愛君に猛アタックされ付き合いました。
B君は私には気が無かった。他に好きな人がいたよとずっと聞かされてました。
実際B君もそんな感じの事を言ってた覚えはあります。
自己愛君と別れた時に知ったのはB君に自己愛君は私達が付き合ってる事を言ってなかったそうです。
何で?と思いました。
+1
-3
-
447. 匿名 2023/02/25(土) 19:38:36 ID:9p5z18ZPuX
>>372
拷問部屋に閉じ込めて、廃人になるまで身体的にも精神的にも徹底的に痛めつけても駄目なの?+6
-5
-
448. 匿名 2023/02/25(土) 19:40:24
>>442
そんなレベルじゃないよ。
ストーカーをしてでも、ターゲットのプライバシーを見張るのが自己愛。
自己愛は、ターゲットについて知らない領域があるのが耐えられない。
だから、お風呂でもトイレでも平気で覗いてくる。全てはターゲットに勝つためにね。+33
-0
-
449. 匿名 2023/02/25(土) 19:40:26
>>56
このトピも、25個目ですからね。
みんな、勉強して学んでますよ。
自己愛は、別個体なのに、どいつもこいつもプログラミングされたかのように、全く同じような言動してて、気持ち悪いなーと思えるようになりましたよ。
パターン化された、同一行動してんだよね。
本当に、そういう風に動くようにプログラムされた、人間ではない爬虫類人類、宇宙人か何かなのかと思ってきたw+133
-3
-
450. 匿名 2023/02/25(土) 19:40:39
>>433
上だけど、下にしようとかかって来ます。
自己愛自身が嘘をついてスペックを盛り、ターゲットを下げようとします。
自己肯定感低めの異性がターゲットになりやすいです。
+19
-0
-
451. 匿名 2023/02/25(土) 19:41:08
>>427
それめちゃくちゃ自己愛あるあるだと思うよ
はたから見ればムードメーカーみたいな人多いけどタゲに対して細々と積み重ねてくる
自分がおかしいのかと思っちゃうのもあるある
距離とったり関わり減らした方がいいよ
職場ならまずは信用できる上司、言いにくければ人事でもいいから相談
現状を上にわかってもらうのと相談した実績をつくることが大事
ともかく427さんは悪くないんだって自分第一でね+63
-0
-
452. 匿名 2023/02/25(土) 19:41:40
この障害なのか知らないけど、事実のねじ曲げ、人格否定に繋がる酷い嘘つく人いた。
イジメだとも思ってなさそう。何がなんでも自分より劣っていることにしたい感じ。
ウザイよね。騙される人もどうかと思うわ。+63
-0
-
453. 匿名 2023/02/25(土) 19:43:34
>>444
めっちゃわかりやすい!!ありがとうございます🙇♀️
深入りで聞くと、
例えば仕事が出来る男性が2人いて、
片方は絶賛するけど片方は攻撃対象になってる例があったら片方より自己愛は上だと思っていて片方より自己愛は下だと思ってるという解釈で大丈夫でしょうか。+8
-2
-
454. 匿名 2023/02/25(土) 19:44:01
自称反社だと名乗っている男が、執拗に追い回してくる。悪評流され住めなくされる。
引越しても また追いかける、と宣言される。+17
-0
-
455. 匿名 2023/02/25(土) 19:44:35
>>450
周りから見て自己愛男性より上な女性でもターゲットにならない人は何者なのでしょうか?+3
-1
-
456. 匿名 2023/02/25(土) 19:45:39
>>297
我が家は父方複数名、父、妹と自己愛満載+5
-0
-
457. 匿名 2023/02/25(土) 19:45:42
>>378
多分触っちゃダメな人+10
-6
-
458. 匿名 2023/02/25(土) 19:46:56
>>161
そのタイプのチビデブス51歳契約職員のせいで
最悪な1年でした。
そのブス、4月から別の事業所に行くけど、あと1か月我慢できないくらい嫌。+28
-0
-
459. 匿名 2023/02/25(土) 19:48:02
>>449
横ですが、まるで同一人物のようにみな同じ問題行動、加害行動をするのがやはり同一の病気なんだなと納得させられますね。
毎回、自己愛トピックは勉強になる。+93
-0
-
460. 匿名 2023/02/25(土) 19:49:02 ID:9p5z18ZPuX
>>446
単純にBくんは貴方の事には興味が無いからなのでは?後、そのクソ自己愛男の金たまを潰したれ。+2
-1
-
461. 匿名 2023/02/25(土) 19:50:10
レオナ+2
-1
-
462. 匿名 2023/02/25(土) 19:50:13
>>259
上原多香子は違うと思うよ。
異性関係だけ色々ありがちだけど同性や関係ない人には分け隔てなく優しい穏やかで人畜無害な人っているじゃん、あんな感じなだけだと思うよ+10
-28
-
463. 匿名 2023/02/25(土) 19:50:28
自己愛って物の扱い方全般下手くそすぎる。
マスカラ貸したら一度に何回も出し入れしてたみたいで、戻ってきたときには繊維がキャップにびっしり&乾いてほぼほぼ使えない状態に。
手料理振る舞ってもらったときは、ほうれん草の胡麻和えは土で噛むたびジャリジャリ、鮭の塩焼きはスーパーで売られてる時点で塩がまぶしてあったものに更に塩をかけ激辛激塩焼きに。
書道を習ってたみたいだけど、字も何て書いてあるかわからないときもあった。+26
-5
-
464. 匿名 2023/02/25(土) 19:51:33
高校時代の友達が「私、自己愛性人格障害だから」が口癖だったわ
人を怒らせたり困らせたりするといつも言ってた
ツライのはわかるけど言い訳に使うなよと思った+23
-2
-
465. 匿名 2023/02/25(土) 19:51:57
>>455
弱みを見せない人、周りに強いオスの群れがいる人(男兄弟や父親が強い)、教養の高い人、知識人など。
話せばすぐにボロが出るので見抜いてくる相手は苦手のようです。
努力する事を嫌うため、理想の自分と実際の自分の違いが大きいが認めたくないので嘘で盛ると聞きます。+26
-2
-
466. 匿名 2023/02/25(土) 19:52:16
>>406
本気か下に見てるかより、まず自分に従順で逆らわない、おだててくれる女性であることは間違いないね。そうじゃない女性のことは敵視すると思う。例えば学歴コンプがある自己愛の場合、伴侶には従順で控えめな高学歴女性を選んだりする。自分の価値も上がるように。でも自分に媚びない高学歴女性は敵対心から逆にタゲる。+25
-0
-
467. 匿名 2023/02/25(土) 19:53:38
>>30
承認欲求強めのアホのマウントと、
自己愛性人格障害のマウントは別物なんだよね。
承認欲求強めのアホは、テキトーに褒めといても、うざいくらいの害しかないけど、自己愛性人格障害は褒めちゃ駄目。絶対駄目。
自分のことを認めてくれたり、褒めてくれるような人物に出会ってしまうと、その相手を常に自分を受け入れてくれ、自分の価値をわかってくれる理想的な相手だと思ってしまいます。
(これを理想化という)
ただし、そういった相手が自分の期待に応えてくれなくなると、激しく怒り、相手を最低な人間だと認定するようになります。
そうすることで、自己愛を守ったり、自分を脅かす人間を遠ざけたりしようとしているのです。
(これが、脱価値化)
自己愛性人格障害の方の他人への評価では、こういった現象が頻繁に起こります。
そしてこの脱価値化の為に、異常な執着を見せて、攻撃をやめません。+67
-0
-
468. 匿名 2023/02/25(土) 19:53:47
>>454
暴力団の名前を使って市民を脅す、監視していると告げる行為はもう十分に脅迫の域に達している気がするわ。
証拠を記録して警察に相談してはいかがですか?
ホンモノの反社へは警察はすぐ動くよ。
(ハッタリの可能性もありそうですが。)+18
-0
-
469. 匿名 2023/02/25(土) 19:56:02
>>322
社会でやっていけない言われた!
親にこれ言われるとそう思い込むのが取れない
社会でやっていけない
わがままで自己中心的で
誰にも助けてもらえない
という人間という思い込みが取れない+16
-0
-
470. 匿名 2023/02/25(土) 19:57:49
>>437
>義母は自己愛だと思いますか?
そんな呑気な事言ってないで娘さんと義母離した方がいい
>娘に聞こえるように娘の悪口を言うので娘が「言いたいことがあるなら私に直接言えばいいでしょ」
周りに人がいるなら周囲を味方につけてターゲットを落とし込むやり方だよ。娘さん将来病むかもしれないよ。
+23
-2
-
471. 匿名 2023/02/25(土) 19:58:03
>>150
なぜ???+10
-2
-
472. 匿名 2023/02/25(土) 19:59:13
>>23
よく言ってくれた!
毎回こう言う人出てくるけど
見かけるたびに騙されないでと思っちゃう
反省してるフリ(絶対反省しない)が上手
というか立場が悪くなるとすぐに被害者へ変貌する+159
-0
-
473. 匿名 2023/02/25(土) 20:01:36
>>385
ハラスメント=自己愛の行動なのよ。
この意味わかるかな。
自己愛じゃなければこういう距離感おかしいハラスメントしないの。+33
-0
-
474. 匿名 2023/02/25(土) 20:02:10
こいつら自分で何かするってことないですよね。
誰がやっているから、みんながやっているから
のようなそれらにお前の意思はないんか!のような。
型抜きおむすびのような思考のくせに人より優れていないとダメで、真似、人間関係に割り込んだり、自分の手柄のように発信したり、こういうのって深く付き合わないとわからないのかな。
外面はいいようだけど一瞬で見抜けるコツないんかな。+31
-1
-
475. 匿名 2023/02/25(土) 20:03:12
>>453
うーん、少し違くって、自己愛が下げてる対象について、自己愛は絶対に認めないし自覚もできないんだけど、自分より上の要素があるから脅威を感じてる、そして嫉妬してるんだよ。
だからこそ、どうにかして杭を叩いて低くしなければ!と必死になる。
健常であれば、勝ちたいライバルがいたら、自分が実力で上まれるように努力する方向性に向かうのだけど、自己愛は他者を下げて、結果自分の実力は何も変わらないのに、相対的に上になる方向性に全力になる。
そして、その行動の過程で、自分が上だという思い込みが彼らの中で真実になり、見下しになる。
常に、矛盾した内面を抱えてるんだよ。
憧れてるのに、見下してる。+56
-0
-
476. 匿名 2023/02/25(土) 20:03:26
>>415
こういう資料があるなら、
ストーカー=自己愛性人格障害。で確定だね。
ターゲットのプライバシーの監視を辞めたくないと思ってる人は、全員これだよ。+37
-4
-
477. 匿名 2023/02/25(土) 20:03:38
>>117
あ、わかる!!
なんとも言えない目しているよね。
気持ちが読めない目している。+39
-1
-
478. 匿名 2023/02/25(土) 20:04:08
>>471
横ですが、
どこかで聞いたけど自己愛が一番恐れるのは「普通」の価値観らしい。
自己愛からすれば「普通」が強者、おとなしいとか変わり者は下に出来るターゲット候補って感じなのかな?
ただ、おとなしくても変わり者でも良識ある人は自己愛よりずっと他人から好かれるから、自己愛にしてみれば嫉妬心を掻き立てられる存在になるかも。+70
-0
-
479. 匿名 2023/02/25(土) 20:04:17
>>470
共働きなので無理です。+0
-9
-
480. 匿名 2023/02/25(土) 20:04:24
>>56
夫が自己愛だった。。。+6
-0
-
481. 匿名 2023/02/25(土) 20:04:37
>>176
私が知ってる自己愛は普通にSNSやってるよ。不倫もいじめもバレた後もなお
逆に話の流れでSNSやってないと判明した人に対して「SNSやってる人のこと内心見下してるんでしょwwそういう人いるww」なんて決めつけしてた(ちなみにこのときその人と初対面だからね)自分が日ごろから他人を見下してるからこそ出てくる発想だなと思ったよ+22
-0
-
482. 匿名 2023/02/25(土) 20:04:47
>>245
横顔に?どういう事かな。
私、平たい顔族だけど大丈夫かな…+21
-1
-
483. 匿名 2023/02/25(土) 20:04:53
>>23
わかる。
ここに来る人って被害に遭った人が多いだろうに、素直そうにカミングアウトされると「気づけてるならあなたは本物じゃない」って謎認定して絆されちゃう人多くて、「まだ気づかないの⁈」ってなる。
+100
-2
-
484. 匿名 2023/02/25(土) 20:05:29
人を傷つけるプロ+50
-0
-
485. 匿名 2023/02/25(土) 20:06:06
>>164
パクツイする人の心理も似たような感じかな+13
-1
-
486. 匿名 2023/02/25(土) 20:06:10
語ろうって言うけど基本自己愛の悪口しかないよねここ。
必死に他人に迷惑かけないよう治療してる当事者からしたらちょっとね、って思う+2
-12
-
487. 匿名 2023/02/25(土) 20:06:38
>>478
自分が誰よりもスペシャルじゃないと愛されない、と思い込んで生きてるからね。
そういう見栄っ張りな親に育てられたんだよ。
人間には“中身”があることなんて気づけないような人種。+73
-0
-
488. 匿名 2023/02/25(土) 20:06:52
>>1
うちの父親
100点満点じゃないか、、+8
-0
-
489. 匿名 2023/02/25(土) 20:07:39
>>4
・外面の良さは完璧
・爬虫類系の顔立ち
・ナルシスト+216
-5
-
490. 匿名 2023/02/25(土) 20:09:05
>>489
私の彼氏じゃんw+17
-1
-
491. 匿名 2023/02/25(土) 20:09:25
>>427
同じように思ったことある。私がおかしいの?って。でも自己愛の居ない別のコミュニティに行けば全然そんなことはなくてあの場がおかしかったんだって分かった。タゲが自信をなくすように言葉や態度で洗脳していくんだよ。+43
-0
-
492. 匿名 2023/02/25(土) 20:10:06
私の父親はわりと本気で医者より偉いと思ってる+11
-0
-
493. 匿名 2023/02/25(土) 20:10:30
>>475
理解不足ですみません。
詳しくありがとうございます!!
上げてる対象はモブ的な存在だという事ですね。+4
-4
-
494. 匿名 2023/02/25(土) 20:10:57
>>11
まるっと夫そのものだ〜
気に入らない人はいじめ
不倫浮気は当たり前
万引き経験、学生の時に同級生何人廻したとドヤ顔で語る
自分の都合が悪い時は被害者面して、まるっと私に責任転嫁〜+43
-8
-
495. 匿名 2023/02/25(土) 20:11:00
>>25
ただかまってほしいだけ+15
-0
-
496. 匿名 2023/02/25(土) 20:11:36
モラハラと離婚して5年程経ちました。
原因は無視・大きな音を立てる・お前のせいでと毎日言われる・夜中に3時間の説教etcです。
調停で決まった内容は月一の面会と養育費の振り込み。
やり取りは面会日の設定のみで他はやり取りがありませんが、未だにストーカーされているのではないか、盗聴されているのではないかと不安になる時があります。
モラハラと離婚後、どのように過ごしているか経験のある方がいれば教えていただきたいです。+8
-0
-
497. 匿名 2023/02/25(土) 20:11:37
>>359
嫌いな人にストーカー?+24
-0
-
498. 匿名 2023/02/25(土) 20:12:09
>>1
炎上ネタのトピの時のガル民やん。
スシロートピでもよく見たけどこいつは〇〇するような人間だからきっと〇〇もしてるに違いない、性犯罪してそうな顔とか書かれてあった。
それに対して事実と違う決めつけはよくないって言ったら
ボケとか返されたし。
正直自己愛の特徴って自己愛だけじゃなくて、極端じゃなければだれしも持ってるものだよね。+5
-3
-
499. 匿名 2023/02/25(土) 20:12:32
>>34
分かる!
人生常にいいとこ取りだけ考えて生きている、と自ら語っていた!+40
-0
-
500. 匿名 2023/02/25(土) 20:13:12
自己愛世界でのターゲットの評価と正常世界のターゲットの評価が真逆。
ゴミと宝石ぐらいの差。+37
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する