ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害について語ろうpart25

5226コメント2023/03/28(火) 15:55

  • 13. 匿名 2023/02/25(土) 16:00:05 

    誰でも当てはまる部分あるよね
    程度が異常かどうかはどのあたりで判断するんだろ

    +370

    -20

  • 64. 匿名 2023/02/25(土) 16:10:21 

    >>13
    中毒や依存症などの場合の基準は実生活に影響があるかどうか
    だからいじめや浮気の加害者経験ありでもうだいぶグレー(限りなく黒に近い)
    相手を退職やうつに追い込んだとなると100%黒だと思う

    +139

    -0

  • 128. 匿名 2023/02/25(土) 16:27:25 

    >>13
    どこにいってもコミュニティが崩壊するとかその人のせいで病む人間が次々出てくるなら異常だと思う

    持続した人間関係が構築できない、その集団の活動を阻害するまでいくとアウトな気がする

    +152

    -0

  • 258. 匿名 2023/02/25(土) 17:39:08 

    >>13
    自分が悪いときにちゃんとごめんなさいが言えるかどうかかな

    +48

    -4

  • 1507. 匿名 2023/02/26(日) 07:29:12 

    >>13
    複数の職場で同じような人がいた。今はうつで通院してるし、最近クビになったとこは、契約期限2週間前に突然クビ。自己愛性障害の症状に当てはまっていた。

    +7

    -0

  • 1734. 匿名 2023/02/26(日) 10:17:18 

    >>13
    関わる人が病んだり逃げたりが多かったら明らかにおかしいと思った方がいい
    あと、普段の発言でも「あの人って無口ですよねー。絶対精神病ですよ!」とか「◯◯さんビッ チっぽい」とか勝手に失礼で非常識な発言。特定の誰かに明らかに態度悪い、会話の輪に入ってきたら黙るなど。おや?と思う行動は多い。でも良くされてる人からしたら愛想振りまいてくれるし都合のいい情報もくれるから、逃げられない場合もある。

    +39

    -0

  • 2003. 匿名 2023/02/26(日) 12:27:59 

    >>13
    自己愛は誰にでもあると思うけど、自己愛性パーソナリティー障害までの人は誰でもというわけではないと思う。
    でもけっこういるよね。
    職場、近所、スポ少、PTA どこにでもいるけどね。

    +50

    -0

  • 3097. 匿名 2023/03/03(金) 21:29:10 

    >>13
    >>1みたいなのを見せながら、「タゲさんはこれ」とターゲットの周囲の人間に接近してはターゲットが自己愛だと刷り込み、「だから気をつけて」と言いふらしているのが自己愛だよ

    +14

    -0

関連キーワード