ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害について語ろうpart25

5226コメント2023/03/28(火) 15:55

  • 411. 匿名 2023/02/25(土) 19:18:06 

    >>19
    私も今まで出会った事なかったけど、子供が幼稚園通い出してから出会った。

    最初はめちゃくちゃグイグイ来たし、人当たりも良さそうに見えるし話題豊富なお喋り好きな人なのかなって思ったけど違った。完全に自己愛。

    最初そんなんだったのに、今私は挨拶シカトされてるよ。私が視界に入ると携帯出して私を見ないようにして、子供の前でも平気でそういう事するからドン引き。
    そいつがお気に入りのママと私が仲良かったのが気に入らないんだろうなと思ってたけど、どうやら過去に私の身内をいじめてた人らしい。
    その時も同じような感じで最初はフレンドリーにくるけど、お気に入りを見つけると周りの人を排除していって身内も嫌がらせされたらしいから、人って変わらないなと思ったよ。

    毎日の登園が憂鬱だしすれ違うのも嫌だし、居なくなってほしい。

    +124

    -0

  • 1607. 匿名 2023/02/26(日) 09:09:06 

    >>411
    スレ主さん大丈夫ですか?気持ちすごくわかります。
    そういう人って先生をも騙して味方にしてそうですよね。

    …ですが、ママさん達はきっと気づいていると思います。いつかその自己愛ママは一人になる日が来ますよ。
    それまで頑張ってください!

    +29

    -0

  • 2273. 匿名 2023/02/26(日) 15:06:47 

    >>411
    人の親になっても幼稚な奴がいるんだね。どんな顔して自分の子どもの教育をしてるんだか…。
    そういうタイプの人に気に入られている人も、内心ではしんどいなぁ…と思ってるんじゃないかな。今は優しくてもいつ自分がターゲットにされるか分からないし、心の底から信用できない、いわば腫れ物に接しているような状態だよ。そう周りから思われてその人は幸せなんだろうか?私はそう思わないよ。
    あなたは逆に、早々とその相手と距離ができて良かったよ。あからさまに無視するなんて心を乱して来る奴と無理して付き合うと、ストレスで体も心もおかしくなるからね。
    私はそういう相手には、表面上は笑顔(取り繕うようにヘラヘラしないのが重要)で、心の中で「ば〜か」と言ってるよ(笑)

    +14

    -0

関連キーワード