ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害について語ろうpart25

5226コメント2023/03/28(火) 15:55

  • 15. 匿名 2023/02/25(土) 16:00:33 

    ターゲットのプライバシーを監視して、粗探しが止まらない人ね。

    この行為は、自己愛性パーソナリティ障害の症状。
    専門用語でいうと『脱価値化』

    ターゲットの価値を値引きしないと耐えられない病気で、長い人は10年近くターゲットにストーカーして粗探しをしてる。

    +443

    -2

  • 46. 匿名 2023/02/25(土) 16:06:26 

    >>15
    タゲの価値を値引きすると、そもそもどうなるんですか?

    +66

    -1

  • 171. 匿名 2023/02/25(土) 16:44:54 

    >>15
    私の職場先輩これだ、、、😨
    やっぱ何かあると思ってた。

    自分をおびやかす人が嫌いで、1人決めたらずっと陰口、根回し、相談でターゲットは病む。
    病まなくても反撃しようもんならパワハラ騒ぎ。皆異動か退職。
    私たち後輩はバカのふりしてようねって皆で言いあってる。

    +178

    -0

  • 187. 匿名 2023/02/25(土) 16:51:36 

    >>15
    ターゲットの行動を監視して関係ない人間に報告までがセット
    「あの人今日〇回席立った」「休憩長すぎない?」「さっきネットで〇〇見てた。きもww」
    本気で気持ち悪かったし自分の異常さに気づかないヤバさすげーなって思った
    嫌いな人ほどストーカーするよね

    +195

    -0

  • 204. 匿名 2023/02/25(土) 17:00:17 

    >>15
    粗探して貶めて「ざまみろ」「やーい勝ったぞー!」って本人は満足げ
    何も勝ってないし、むしろ哀れである

    +175

    -0

  • 222. 匿名 2023/02/25(土) 17:06:39 

    >>15
    隣人のばあさんがこれ
    近所の人には優しくていい人なのに私にはまるで別人で恐ろしい

    +78

    -0

  • 224. 匿名 2023/02/25(土) 17:07:30 

    >>15
    初対面の時に異常に馴れ馴れしくて、グイグイ個人情報を聞き出そうとしてきた同僚がいた。
    目を見開いて凄い笑顔(愛想)で、身を乗り出して話しかけてきていたから「あ、ヤバイなこの人」と警戒してたら案の定の人柄でした。

    +150

    -0

  • 442. 匿名 2023/02/25(土) 19:34:13 

    >>15
    嫌いな人のSNSをついつい見ちゃうのとは違いますか?

    +13

    -1

  • 508. 匿名 2023/02/25(土) 20:15:48 

    >>15
    このコメントとか、>>476にマイナスがついてるけど、
    マイナスしたのはもしかして、、、

    +22

    -5

  • 685. 匿名 2023/02/25(土) 21:32:22 

    >>15
    がるで良く見る職場のお局や義母みたいだね

    +20

    -0

  • 1059. 匿名 2023/02/25(土) 23:31:17 

    >>15
    盗撮や見ず知らずの人を使ってまでの集団で嫌がらせやいじめるからね。盗撮してまで自分思い通りしようとか、嫌がらせしようとって発想が自己愛。家族も自己愛だから自分もそうなんだろうな。これ書く、怒るってイジメって指示出して叩くんだろうけど。ハッキングまでしてるから。じサつさせる為に何でもする人達だからね。一人では絶対に戦わないし、相手が暴力団だったらしない。

    +47

    -1

  • 1082. 匿名 2023/02/25(土) 23:35:42 

    >>1059

    >>15に200以上もプラスがつくなんて、もう世間的には、

    プライバシーの監視をしている人=自己愛性パーソナリティ障害
    その自己愛の味方をしている人=自己愛性パーソナリティ障害

    ↑こういう認識が広まってるんだろうね。

    +39

    -0

  • 1128. 匿名 2023/02/25(土) 23:56:25 

    >>15

    私、誰と知り合いだから〜

    と、わざわざ名前まで出して人間関係とか探ってくる。

    +37

    -0

  • 1409. 匿名 2023/02/26(日) 03:00:39 

    >>15
    芸能人を叩いている人もこれなんだね。

    +20

    -0

  • 1453. 匿名 2023/02/26(日) 05:36:34 

    >>15
    粗探しして自分の方が優れてるって思い込みたいから自己愛なんだよね!
    自分が1番凄いみたいな!

    +56

    -1

  • 1477. 匿名 2023/02/26(日) 06:38:35 

    >>15
    あー…
    勉強はできたのにその部分全否定で、女は愛嬌!とやたら言われたのはそのせいか
    高卒コンプがあるから、相手の弱点を攻撃してくるのか
    誰かの足を引っ張るより自分が上がった方が早いのに周りを引きずり落とすのが好きな人いるよね。怖い

    +29

    -0

  • 2021. 匿名 2023/02/26(日) 12:41:26 

    >>15
    なぜかよくタゲられてました。
    早朝から駐車場で待ち構えられて一日がスタート。一日中見張って妄想からの悪口言いふらされてました。ちなみに下の名前がゆみという名前の方でした。
    最後には全てウソとバレて距離置く人もいましたが、同じような人たちとは変わらずつるんで妄想話してましたよ。
    あとはめぐみという名前の方が2人。
    1人はクレクレも併発、クレないならイジメるぞ!の困ったちゃん、

    もう1人はあたちが一番!プライド高く他人の悪口ばかりのマウンティング壊れたラジオ構ってちゃん、
    10分で頭痛がしました。

    +17

    -2

  • 2022. 匿名 2023/02/26(日) 12:41:52 

    >>15
    知り合いの旦那これかも
    奥さん追い詰めて鬱病にしてた
    無気力になって無抵抗になったとき「ようやく思い通りの妻になった」って言われたって
    外面の良い旦那だったよ

    +41

    -0

  • 2412. 匿名 2023/02/26(日) 16:49:05 

    >>15
    あーあー、、プラスが400以上もあるよ。

    それなのに、自己愛はまだターゲットのプライバシーを監視して、無理やり粗探しをして妄想膨らませて脱価値化を続けてる。
    まるで壊れて止まらなくなったおもちゃのように。

    そんな自己愛を、大半の人たちが気持ち悪がってる。

    +17

    -0

  • 2655. 匿名 2023/02/26(日) 23:58:02 

    >>15
    嫌いな相手のことを、本当によく知っていますよね。

    暇さえあれば血眼になって粗探ししているから、確かに情報はたくさん持っていますが、その一つ一つの事実の把握にとんでもない思い込みが入るのがタチが悪いですね。

    結果的に、事実を思い込みという嘘で脚色したまことしやかな噂話ができちゃう。事実に基づいたフィクションなので、周りも信じてしまいやすいのが被害者の辛いところです。

    あの壊滅的な現実把握能力の不足は手に負えませんね。加害者が狂った色眼鏡で見た歪んだものを、ありのままの現実のように話しているだけであって、現実そのものが歪んでいるのではないんですがね。

    ある意味すごいですよね、それだけ相手について知っていれば、正攻法でいくらでも優位に立てると思うのですが、見事に台無しにして自滅してますよね。そっちの方が難しいのでは?と訝しむ時があります。はやく遠くに、できるだけ遠くの国でもいいので逃げたいです。

    +16

    -0

関連キーワード