ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害について語ろうpart25

5226コメント2023/03/28(火) 15:55

  • 19. 匿名 2023/02/25(土) 16:01:18 

    こういう人けっこういない?
    ママ友付き合いが始まってからこういう人にちらほら出会う。

    +350

    -0

  • 98. 匿名 2023/02/25(土) 16:18:12 

    >>19
    医者しか狙ってないアラサー看護師はどうだろう。大学病院に結構な数いるんだけど

    +7

    -21

  • 281. 匿名 2023/02/25(土) 18:03:38 

    >>19
    ママ友にいた。詮索して勝手にライバル視されて本当にうんざりだった。自己愛=フレネミーだから気づいた時点で逃げるべき!深く付き合うと心身ともに体調壊すよ…

    +154

    -0

  • 286. 匿名 2023/02/25(土) 18:08:00 

    >>19
    若い時はそういう人あんまりいなかった気がする。
    自分が気がつかなかっただけかもしれないけど。
    ママ関係・パート先で出会うようになってしまった。
    子供で繋がってたり近所で繋がってるとこちらもそれらが人質に取られてる状態に近いから漬け込まれやすい状況作っちゃうのかな。知らず知らずのうちに。

    +116

    -1

  • 411. 匿名 2023/02/25(土) 19:18:06 

    >>19
    私も今まで出会った事なかったけど、子供が幼稚園通い出してから出会った。

    最初はめちゃくちゃグイグイ来たし、人当たりも良さそうに見えるし話題豊富なお喋り好きな人なのかなって思ったけど違った。完全に自己愛。

    最初そんなんだったのに、今私は挨拶シカトされてるよ。私が視界に入ると携帯出して私を見ないようにして、子供の前でも平気でそういう事するからドン引き。
    そいつがお気に入りのママと私が仲良かったのが気に入らないんだろうなと思ってたけど、どうやら過去に私の身内をいじめてた人らしい。
    その時も同じような感じで最初はフレンドリーにくるけど、お気に入りを見つけると周りの人を排除していって身内も嫌がらせされたらしいから、人って変わらないなと思ったよ。

    毎日の登園が憂鬱だしすれ違うのも嫌だし、居なくなってほしい。

    +124

    -0

  • 773. 匿名 2023/02/25(土) 21:57:45 

    >>19
    いる
    社会出てからの方がこの手の人によく出会う
    人を選んでキツくなるタイプって大体これじゃない?
    何か言い方ハッキリしてるけどネチッこくて自分が指摘されると別の方法でやり返してきて執念深い
    あと優秀だと思われたいってコンプが激しい人

    +113

    -0

  • 777. 匿名 2023/02/25(土) 21:59:13 

    >>19
    会社は成果の横取りか蹴落としあいだけど
    ママ関係は旦那と子供の能力やら名誉で競い合う感じで虚しいよね

    +38

    -1

関連キーワード