ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害について語ろうpart25

5226コメント2023/03/28(火) 15:55

  • 180. 匿名 2023/02/25(土) 16:49:26 

    >>1
    褒められる事が大好きなのはむしろ人類の大半が当てはまってそうだけど、自己愛の場合は度を超えてるのかな?
    褒められる事が苦手な人なんてほとんどいないと思うけど

    +61

    -3

  • 192. 匿名 2023/02/25(土) 16:52:55 

    >>180
    レベルが違うと思う
    おだてられないと生きていけない人だよ

    +80

    -0

  • 193. 匿名 2023/02/25(土) 16:54:05 

    >>180
    お世辞で言われた若く見えますねーを真に受けて
    60代なのに若い子にメッセージを送る厚顔無恥

    +51

    -0

  • 200. 匿名 2023/02/25(土) 16:57:02 

    >>180
    自分が褒められることは大好きだけど他人が褒められることには耐えられないしなぜか被害者面しだす

    +103

    -1

  • 732. 匿名 2023/02/25(土) 21:49:35 

    >>180
    褒められたらどうしたら良いか分からないから褒められたくない

    +9

    -1

  • 909. 匿名 2023/02/25(土) 22:42:31 

    >>180
    無理矢理褒めさせたりもするよ
    褒められて伸びるタイプなんですぅー、とか言う
    褒められると有頂天になって態度が急変したりして、ちょっとやっぱ変だなって感じると思う
    逆にちょっとでも批判されると劣化の如く怒り狂い、泣き喚き、被害者面

    +25

    -0

  • 1283. 匿名 2023/02/26(日) 01:20:39 

    >>180
    褒めにもいろいろあるから
    家族に作ったご飯が美味しいとかなら喜ぶのが普通だと思う
    職場で自分が既婚なのに独身男性から好意を持たれていて若く見えるねと言われて
    嬉しいとかは自己愛なのかと
    自分なら気持ち悪いと思ってしまいそうなんだけど
    知り合いは嬉しいと言っていた

    +10

    -1

  • 2459. 匿名 2023/02/26(日) 17:18:22 

    >>180
    うちのパート先の
    モラハラ女店長、煽ててくれる子はすごい気に入っていい待遇してるよ。
    褒めたりしないタイプのひとは「あの人のことはよくわからない、理解できないから困る」とか言ってたな。

    +5

    -0

関連キーワード