ガールズちゃんねる

2月 ダイエット総合トピ

2128コメント2023/03/01(水) 17:38

  • 1. 匿名 2023/02/01(水) 00:01:26 

    2023年、あっという間に1ヶ月が過ぎました。
    お正月に付いた贅肉と習慣は取れましたか?
    寒い日が続きますが今月もダイエット頑張りましょう!

    ※荒らしには対応せず通報またはブロックで対処願います。
    2月 ダイエット総合トピ

    +127

    -3

  • 2. 匿名 2023/02/01(水) 00:02:05 

    リンパマッサージって大事ですか?

    +140

    -3

  • 3. 匿名 2023/02/01(水) 00:02:15 

    下半身デブ
    困ったなぁ~

    +153

    -3

  • 4. 匿名 2023/02/01(水) 00:02:26 

    水泳頑張ろう!

    +33

    -1

  • 5. 匿名 2023/02/01(水) 00:02:45 

    150cm39.3kgです
    現状維持~1.5kg減くらいをキープしたい

    +17

    -138

  • 6. 匿名 2023/02/01(水) 00:02:53 

    まだまだダイエット継続中
    背中の肉が少しずつ落ちてきた
    お腹痩せには背中も鍛えないとね

    +141

    -3

  • 7. 匿名 2023/02/01(水) 00:03:04 

    もう2月なのぉぉぉ

    +149

    -1

  • 8. 匿名 2023/02/01(水) 00:03:19 

    お腹のうきわを何とかしたいよ

    +233

    -3

  • 9. 匿名 2023/02/01(水) 00:03:42 

    ふくらはぎ痩せしたい
    けどダイエットのビフォーアフター画像とか見てても、
    十キロ単位で痩せた人でもふくらはぎの太さは殆ど変わってなくて絶望してる

    +107

    -1

  • 10. 匿名 2023/02/01(水) 00:04:35 

    今月から毎月2キロ落としたら、年末には22k減。

    +302

    -3

  • 11. 匿名 2023/02/01(水) 00:05:03 

    食事制限つらいけど5ヶ月で164cm55kg→47kg
    45kgまで頑張る!

    +204

    -87

  • 12. 匿名 2023/02/01(水) 00:05:09 

    今日から入ろうかな

    +96

    -3

  • 13. 匿名 2023/02/01(水) 00:05:13 

    ダイエット最初は頑張るけど生理前の食欲倍増期間でいつも元に戻る
    そしてやる気なくなって結局続かない
    みなさんどうやってダイエット継続させてますか?

    +278

    -2

  • 14. 匿名 2023/02/01(水) 00:05:19 

    元旦にダイエット目標立てて一月はトータル9日しかやりませんでした!今月は頑張ります!

    +89

    -1

  • 15. 匿名 2023/02/01(水) 00:05:23 

    今月もビヨンセになる‼︎

    +29

    -0

  • 16. 匿名 2023/02/01(水) 00:05:26 

    コメント12ヶ月目!
    1年経ちました!

    先月は正月太りを戻すのにやっとでした。楽なことや続けてはだめな事ってどうしてこんなに馴染むのが早いのか…。
    もっと自分に厳しくいかないと駄目ですね。

    2月の目標は
    ①マイナス2kg
    ②家でお菓子を食べない
    ③早寝早起き
    です。

    +233

    -5

  • 17. 匿名 2023/02/01(水) 00:05:31 

    産後1年経ってしまった。
    今月こそは引き締めていく!

    とりあえず歩こう。。。。

    +77

    -5

  • 18. 匿名 2023/02/01(水) 00:05:48 

    体脂肪率はかれる体重計それなりに高い値段の方がいいかな?

    +27

    -1

  • 19. 匿名 2023/02/01(水) 00:06:10 

    お正月から始めてジム毎日行ってる!体重はまだそんなに変わらないけど夏までに痩せる!!

    +107

    -1

  • 20. 匿名 2023/02/01(水) 00:06:15 

    ウォーキングし始めました!!
    毎日8,000歩目指してがんばります٩( 'ω' )و

    +132

    -1

  • 21. 匿名 2023/02/01(水) 00:06:16 

    ジムのプール行こうと思ってます。
    プールでのメニュー教えてください。
    それと、水着になる勇気がないので、どうしましょう?

    +17

    -3

  • 22. 匿名 2023/02/01(水) 00:06:21 

    お腹と足が気になってきたのでYouTubeにある軽い運動始めました。
    すぐ筋肉痛になったので相当運動不足だったのだと思います。
    元々少食なので栄養バランスの良い食事を意識して少しずつ引き締めていきたいです。

    +59

    -0

  • 23. 匿名 2023/02/01(水) 00:06:27 

    ワールドカップ太り(そんなんあるのか知りませんが、4年に1度だ〜!と暴飲暴食しました…)から一向に痩せません
    そろそろ頑張って痩せたい!

    +38

    -14

  • 24. 匿名 2023/02/01(水) 00:06:42 

    運動すると身体傷める
    フォームをプロに確認してもらいたいけどパーソナルジム高くて払えない

    +77

    -1

  • 25. 匿名 2023/02/01(水) 00:07:06 

    上半身ペラペラなのに下半身はボリューミー
    せめて下半身だけでもナチュラル骨格なら良かった
    何だかんだ皆努力して偉いなぁ

    +125

    -6

  • 26. 匿名 2023/02/01(水) 00:08:22 

    白米を食べないと体が冷えて、すごく寒くなります。でも白米を食べると血糖値が爆上がりし、その後すぐ低血糖になります。もうどうしたらいいのか…。

    みなさん、白米はどれくらい食べてますか?よかったら教えてください。参考にしたいです( ; ; )

    +70

    -4

  • 27. 匿名 2023/02/01(水) 00:08:25 

    産後4年!便秘歴数十年!
    1月中旬に4歳になり妊娠してから何もしなかったのでそろそろやばいと急にやる気スイッチが少し入り
    とりあえず夜ご飯をオリサラにしたらそこから10日ちょい毎朝快便!!
    腸内環境良くしてからダイエットも頑張りたい!

    +48

    -3

  • 28. 匿名 2023/02/01(水) 00:08:31 

    ダイエット、本格的に始めました!食事制限と筋トレを主にやっています。夜は炭水化物を摂っていないので、今、めっちゃお腹が空いています(笑)。

    +85

    -2

  • 29. 匿名 2023/02/01(水) 00:09:05 

    >>5
    同じ身長です!理想の体重なのでどんなダイエットされているのか教えていただきたいです…!
    低身長で骨格もだるまなので困る、、せめて痩せただるまになるぞ!

    +5

    -18

  • 30. 匿名 2023/02/01(水) 00:10:30 

    去年7キロ痩せました。
    我慢してきたのが年末に爆発。
    今年に入ってコロナにかかり動かない。
    (でも食欲は爆発のまま 笑)
    体重をはかるのが恐ろしすぎます。
    2月からはまたちゃんとしなきゃ。

    +81

    -2

  • 31. 匿名 2023/02/01(水) 00:11:18 

    >>26
    週一

    なんでデブって食べないと体調悪くなるーって言いながら食べようとするんだろ
    ちょっと我慢すりゃ身体なんか慣れるのに

    +17

    -70

  • 32. 匿名 2023/02/01(水) 00:11:21 

    夏までに絶対痩せる!
    まだ2月とか言ってたらあっという間に暑くなって薄着の季節なっちゃうし
    今年の夏こそ絶対痩せて綺麗になる!

    +146

    -2

  • 33. 匿名 2023/02/01(水) 00:12:46 

    >>26
    玄米に変えたけど、こんなかんじです
    朝お茶碗よりちょっと少なめ、お昼は普通くらい、夜はなし。
    冷え性なら白湯飲むのもおすすめです

    +50

    -0

  • 34. 匿名 2023/02/01(水) 00:13:11 

    大人バレエ始めて一年。夏に発表会があります。
    なんとか少しはそれっぽくしたいので頑張って痩せたいと思います!目指せ!脱おばちゃんバレエ!
    でも、背中と腰のお肉がいつもムニムニしていて悲しい…
    とりあえずあと半年頑張ります!

    +91

    -3

  • 35. 匿名 2023/02/01(水) 00:13:18 

    食べると痩せるお菓子ってないかなぁ。そしゃくでカロリー消費、胃腸でもカロリー消費、腸をデトックスしてカロリーを排出してくれる…。そんなお菓子、知りませんか?

    +68

    -7

  • 36. 匿名 2023/02/01(水) 00:15:35 

    お外行くと細い人ばっかなんだが🙈
    こんなデヴになるまで放置してた自分が許せないし本当に恥ずかしい。私今までこんな姿でお外歩いてたの?って絶望する。
    痩せるまでの期間つらいけど頑張ります…

    やっと自分に合うダイエット法見つけたから焦らずゆっくり時間をかけて無理なく痩せたい😆今月もよろしくお願いしますっ🔥

    +130

    -2

  • 37. 匿名 2023/02/01(水) 00:15:41 

    年明け早々、15年半連れ添った愛猫に旅立たれて、情緒不安定でダイエットどころじゃなかった。
    何事にもやる気出ず、運動もしなかった。
    でも食欲は無くならない、食べることで落ち着くのがデブの悲しさ・・・

    まだ落ち込んでるけど、今月は頑張るつもり。
    69.2→68kgを目指します。

    +150

    -2

  • 38. 匿名 2023/02/01(水) 00:15:50 

    開脚スクワットとプランクやってる
    今プランク90秒だけど、全然最後まで続かなくて苦戦してる
    これで300秒までいけるとは思えない

    +39

    -0

  • 39. 匿名 2023/02/01(水) 00:16:47 

    鯖の水煮にハマったからこれを機会にダイエットやってみる

    +31

    -0

  • 40. 匿名 2023/02/01(水) 00:16:53 

    >>9
    マッサージの方がいいかもしれませんね💦

    +22

    -1

  • 41. 匿名 2023/02/01(水) 00:16:53 

    体重言ってる人痩せてる人ばっかやん

    +54

    -5

  • 42. 匿名 2023/02/01(水) 00:17:16 

    >>35
    なんで美味しいものってカロリー高いんだろうね?
    私が超絶頭いい理系女子ならめちゃくちゃ美味しいのにカロリーゼロのケーキとか作り出したのに。笑

    +109

    -4

  • 43. 匿名 2023/02/01(水) 00:17:19 

    >>29
    シンプルに摂取カロリーを1200kcalに調整して42キロ切るまでは運動は生理中以外毎日してました
    今は週4くらいです
    あとはカロリーさえ守ればスイーツや揚げ物OKにしてますがサプリなどで栄養は過不足ないように取ってます
    最近はスイーツも豆腐とかおからとかで砂糖をバナナに置き換えたものを自作したものを食べてます

    +40

    -8

  • 44. 匿名 2023/02/01(水) 00:17:26 

    >>26
    もしかして糖質制限を厳しくしてませんか?
    それか摂食障害とか、痩せ過ぎでは?

    +57

    -0

  • 45. 匿名 2023/02/01(水) 00:17:42 

    2月少ない
    30日ほしい

    +10

    -4

  • 46. 匿名 2023/02/01(水) 00:17:54 

    >>9
    浮腫んでるんじゃない?
    筋膜リリースとかやってみるのは?

    +23

    -1

  • 47. 匿名 2023/02/01(水) 00:18:00 

    今年のGWに好きな人と会うのでそれまでに痩せて少しでも可愛いって思われたくて頑張ってます。

    皆さんと一緒に頑張りたいです!

    +105

    -4

  • 48. 匿名 2023/02/01(水) 00:18:35 

    5月に旅行が決まった!ので、5キロ頑張ります!

    +40

    -2

  • 49. 匿名 2023/02/01(水) 00:19:03 

    >>33
    ありがとう、玄米はいいですね。参考にさせてもらいます!

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2023/02/01(水) 00:19:21 

    >>3
    それって、実際どうなのか?で体を温めるだけというダイエットやってた
    テレビでは湯たんぽを使っていたけど代わりに貼るカイロを腹と腰とふくらはぎに貼ってます
    少し体重が減りました
    痩せにくい私でも効果があったのでお試しあれ😊

    +67

    -1

  • 51. 匿名 2023/02/01(水) 00:19:44 

    >>47
    えー、なんか可愛くてキュンとした笑
    好きな人いないけどいつ素敵な人に出会ってもいいように頑張る!!

    +59

    -2

  • 52. 匿名 2023/02/01(水) 00:20:16 

    165cm46kg、肋骨浮いてるのに二の腕〜背中は贅肉たくさん。筋トレしてキレイな体にしたい

    +14

    -25

  • 53. 匿名 2023/02/01(水) 00:20:41  ID:WLJmsXPqfB 

    154センチ60キロです
    最近食欲が少しおさまってきているので、これを生かして痩せたい

    +87

    -1

  • 54. 匿名 2023/02/01(水) 00:21:00 

    先月は-2kgでした
    今月も同じだけ減らすように頑張るぞ!
    踏み台昇降で8000歩やってます

    +62

    -1

  • 55. 匿名 2023/02/01(水) 00:21:18 

    >>10
    先月の今頃そう思ってたのに今2キロ太ってる。。

    +99

    -1

  • 56. 匿名 2023/02/01(水) 00:21:28 

    デートと健康診断があるので58から56にまずはなります!

    +48

    -1

  • 57. 匿名 2023/02/01(水) 00:22:51 

    >>43
    わーありがとうございます!!
    もっと過酷だと思ってました、、私も近い生活しているのでめっちゃ参考になります!真似してみます🤪

    +1

    -22

  • 58. 匿名 2023/02/01(水) 00:23:38 

    >>42
    少量でカロリーとれるから美味しく感じるんだよ
    カロリー簡単にとれるようになったのここ最近だし人体はカロリーとれない仕様になってる

    理系の食品開発者は脂質と糖質のバランス絶妙にしたジャンクフードを開発して身体に悪い中毒性ある食べ物を売ってるよ

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2023/02/01(水) 00:23:41 

    >>26
    だれウマさんのオートミールご飯食べてます。
    お米2合に50gオートミール入れて普通に炊く、
    よくまぜて7から8等分です。
    白米少しなら食べてもいいと思うなあ。
    極端だと一生続かないもん。

    +50

    -2

  • 60. 匿名 2023/02/01(水) 00:23:59 

    >>44
    実は摂食障害を長く患っていて血糖値が乱れてしまった感じです。他の方のコメントを見て玄米にしてみようと思います。ありがとう!

    +38

    -0

  • 61. 匿名 2023/02/01(水) 00:25:02 

    先月から参加してます
    ウォーキングを始めましたが1ヶ月で200gしか減りませんでした
    しかし健康的にはなってきていると思うし、まずは半年頑張って、と先月トピでアドバイスいただいたので、頑張ります!
    半年、1年と経った時が楽しみです
    今月はどれぐらい減るかな~

    +75

    -0

  • 62. 匿名 2023/02/01(水) 00:25:06 

    >>51
    ありがとうございます!いつ素敵な人に会ってもいいように今から頑張る51さんもすでに可愛いです!!

    一緒に頑張りましょうね😊

    +26

    -1

  • 63. 匿名 2023/02/01(水) 00:25:14 

    食事制限だけでなくエクササイズをかれこれ一年やってて、背中の肉がスッキリした。
    骨格ストレートの割には華奢なデコルテになった気がする。

    +53

    -4

  • 64. 匿名 2023/02/01(水) 00:26:19 

    >>26
    1日3回、茶碗に山盛り
    おかずは脂質を抑え、13センチの小皿に美しく盛り付けられる量
    それにお味噌汁
    お米6、おかず4のダイエットをしています
    トイレが近くなった頃から痩せました
    間食はしたいと思わなくなりましたが、甘いものが欲しいときは脂質のない和菓子を食べています

    +74

    -1

  • 65. 匿名 2023/02/01(水) 00:26:23 

    155cm、今51.9kg!
    出産してから増えて戻りません!
    目指せ45kg!
    マイナス7kg!!!!!!

    +63

    -6

  • 66. 匿名 2023/02/01(水) 00:26:49 

    お腹空く前に寝付けなかった…最悪

    +5

    -1

  • 67. 匿名 2023/02/01(水) 00:26:57 

    >>57
    あまり厳しくしすぎると反動で食べすぎちゃったりするのでダイエットに支障が出ない程度に我慢はしない、食べたらその分動く、をモットーにやってます

    +37

    -0

  • 68. 匿名 2023/02/01(水) 00:27:13 

    ソイプロテインのミルクティー味ゲットしたよー♡

    +21

    -1

  • 69. 匿名 2023/02/01(水) 00:27:27 

    筋トレサボってたけどそろそろ本気出す

    +30

    -1

  • 70. 匿名 2023/02/01(水) 00:27:32 

    >>59
    オートミールを一緒に炊く!すごい、たんぱく質も一緒にとれて良さそうですね。試してみたいと思います。そうですね、無理なく続けたいですね。ありがとう^ ^

    +20

    -1

  • 71. 匿名 2023/02/01(水) 00:27:38 

    >>42
    生物にとっては飢餓の歴史が長過ぎて、カロリーの高いものを美味しく感じさせて生存確率を高めるためじゃよ。

    +43

    -0

  • 72. 匿名 2023/02/01(水) 00:28:05 

    >>61
    運動始めて3ヶ月くらいたってから痩せ始めるっていいますよね。お互い頑張ろ!

    +49

    -1

  • 73. 匿名 2023/02/01(水) 00:28:29 

    12月のこのトピで、やっと50kg切って49kg台がチラチラ見えて来たと報告しました。その後やっと48kg台がたまに見えて来てかなりのスローペースだけど、気を抜かず頑張ります。

    +111

    -1

  • 74. 匿名 2023/02/01(水) 00:30:54 

    >>21
    少しでも水に浸かる泳ぎ方がいいと聞いたので、平泳ぎおすすめです。水中ウォーキングも良いみたいです。
    首から下は常に水に入っているので、どんな水着着てようがどんな体型だろうが他の人にはあまり見えないので、
    気にしないでプール行って下さい!

    +55

    -0

  • 75. 匿名 2023/02/01(水) 00:31:15 

    159cm83kg、超肥満からスタートして69kgになりました。太りすぎだったため停滞期なにそれ?くらい順調に落ちていたのに、最近停滞するようになりました。まだまだ肥満なので、このトピに参加して乗り越えたいと思います。

    +141

    -2

  • 76. 匿名 2023/02/01(水) 00:31:22 

    3月の健康診断の翌日限定で好きな物を沢山食べると決めてるのでそれを励みに頑張ってます。
    何を食べようかなーと今から考え中。

    +37

    -1

  • 77. 匿名 2023/02/01(水) 00:31:33 

    >>64
    内科医から糖質はしっかり摂るように言われたのですが、恐怖心があって。でも、しっかり摂っても痩せられたのですね!希望が持てます!ありがとう^ ^

    +20

    -0

  • 78. 匿名 2023/02/01(水) 00:32:59 

    10キロくらい痩せたい

    +74

    -1

  • 79. 匿名 2023/02/01(水) 00:33:56 

    >>21
    私は無酸素運動を20分くらいしてから、水中ウォーキング→平泳→クロールをやってたよ
    水着はこんなやつ着てたけどみんな痩せたりするためにジム来てるんだし、気にしなくていいと思うよ
    2月 ダイエット総合トピ

    +49

    -1

  • 80. 匿名 2023/02/01(水) 00:34:49 

    ダイエット開始2ヵ月半たちました
    今月はマイナス2キロ目標です!
    春には少しでもスッキリしてるよう頑張る!

    +29

    -0

  • 81. 匿名 2023/02/01(水) 00:35:06 

    プロテインと筋トレはじめたのに
    1キロも痩せないまま1ヶ月が過ぎました…

    +12

    -7

  • 82. 匿名 2023/02/01(水) 00:35:39 

    PFCやってる人いる?

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2023/02/01(水) 00:36:28 

    去年10月から食事管理だけで6キロ痩せました!153cm、68kgから62kgになりました。
    お正月もごちそう食べずに乗り切りました。暴食やめる、間食食べないことにやっと慣れてきました。
    まだまだデブなので、今月から運動もして頑張りたい!

    +84

    -2

  • 84. 匿名 2023/02/01(水) 00:36:45 

    ストレッチ中に頑張れるような曲なにかありますか?
    テンション爆上がりするような曲

    +8

    -3

  • 85. 匿名 2023/02/01(水) 00:37:12 

    背中とお腹のお肉が気になるので、ダイエットしよ…

    +13

    -1

  • 86. 匿名 2023/02/01(水) 00:37:24 

    入浴中!
    出たらフォームローラーする!

    +20

    -0

  • 87. 匿名 2023/02/01(水) 00:37:38 

    体重全然減らないんだけど
    減る時って毎日少しずつ減ってくの?

    +10

    -0

  • 88. 匿名 2023/02/01(水) 00:37:50 

    今日はストレス食いをしたので、明日からまた復帰したい。

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2023/02/01(水) 00:37:55 

    >>84
    私、世代ばれるけどストレッチ中はるろ剣曲かスラダン曲をランダムに流してる

    +27

    -0

  • 90. 匿名 2023/02/01(水) 00:39:33 

    晩御飯は控えめにしてるんだけど、お風呂上がって寝るまでに仕事のストレスでめちゃくちゃ飲み食いしてしまうねん

    +28

    -1

  • 91. 匿名 2023/02/01(水) 00:39:33 

    >>89
    今日スラダン聞いてたからタイムリーすぎてびっくりしたww次はるろ剣にしてみます!

    +11

    -1

  • 92. 匿名 2023/02/01(水) 00:41:16 

    >>87
    私の場合は階段式。
    横ばいもしくは少し増えてもある時ガクッと。
    そしてまた横ばい〜て繰り返す。
    少しずつ平均して減ったりはしないな。
    女性は体内の水分量の増減が多いから毎日体重を測るのも意味ないと思ってる。
    むしろそれで一喜一憂すると挫折の原因にもなりかねないし。

    +34

    -0

  • 93. 匿名 2023/02/01(水) 00:43:14 

    ホメオスタシスくそ!
    なくてはならない機能だろうけどくそー!

    +25

    -0

  • 94. 匿名 2023/02/01(水) 00:43:37 

    >>72
    おー!
    頑張りましょう!

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2023/02/01(水) 00:44:33 

    先月末から参加しております産後10ヶ月のものです。今月は157cm56kgでスタートします。よろしくお願いします。
    雪国でなかなか外に行けないので家の中でできる運動でがんばります!

    +48

    -1

  • 96. 匿名 2023/02/01(水) 00:45:12 

    体重よりボディサイズがぐんぐん変わってく。
    2キロしか落ちとらんのにウエスト6cmとか減ってる.ただ尻が微動だにせん…

    +64

    -1

  • 97. 匿名 2023/02/01(水) 00:46:01 

    >>84
    筋トレだったら
    「聴くプロテイン」と言われる「お願いマッスル」をすすめたかったw

    +30

    -2

  • 98. 匿名 2023/02/01(水) 00:54:01 

    >>10
    私22キロ落としたらたぶん死ぬわ。
    どんだけデブなの?笑

    +12

    -66

  • 99. 匿名 2023/02/01(水) 00:54:09 

    >>50
    ありがと~

    +13

    -1

  • 100. 匿名 2023/02/01(水) 00:59:56 

    1月は本当にめっちゃ食べた、ずーっと生理前な感じだった
    月曜日から食事制限始めたので、なんとか2週間くらいで戻したいよー!

    +43

    -0

  • 101. 匿名 2023/02/01(水) 01:01:22 

    去年の2月からダイエットを始めて昨日の1月末時点で18.5kg痩せました
    BMIもなんとか22.5くらいまでになりました
    目標まであと4kgです
    塩分控えめ、野菜多めでしっかりと食べて筋トレ、ジョギング頑張りました
    カップ麺は減塩タイプを麺だけほぼ毎日食べてます笑

    +72

    -3

  • 102. 匿名 2023/02/01(水) 01:01:46 

    胸が苦しいです
    服がきつくて

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2023/02/01(水) 01:02:53 

    >>26
    白米の前に、汁物、サラダや野菜などをとってから食べてはどうですか?
    多分血糖値緩やかになるはず

    +57

    -0

  • 104. 匿名 2023/02/01(水) 01:04:51 

    >>98
    横だけど、ダイエットトピでしかマウンティングできない哀れな人だね。
    励まし合う場でけなして悦に入るのが来るから、ガルちゃん過疎るんだよね。

    +74

    -4

  • 105. 匿名 2023/02/01(水) 01:05:08 

    ダイエットに入るかな?
    腹筋作りたい
    アラサーになってお腹と下半身に肉がつくようになってきた……やだわ……

    +19

    -3

  • 106. 匿名 2023/02/01(水) 01:07:11 

    >>98
    是非落として!

    +60

    -3

  • 107. 匿名 2023/02/01(水) 01:08:02 

    >>106
    うまい!

    +32

    -2

  • 108. 匿名 2023/02/01(水) 01:09:40 

    一月のこのトピで全身の写真載せたらマイナスたくさんつけられたものです。あれから6キロ落ちました!悔しくてたくさん歩きました。炭水化物は抜かず、とにかく減塩、カリウム摂取、カロリー制限に徹しました。まだまだ継続します🔥

    +141

    -2

  • 109. 匿名 2023/02/01(水) 01:10:17 

    白米にもち麦をしっかりとまぜて食べたら血糖値の上昇が緩やかになりますよ
    大事なのは先に食物繊維をしっかり摂ることです

    +11

    -0

  • 110. 匿名 2023/02/01(水) 01:11:01 

    痩せなきゃと思いながら1月があっという間に終わってしまった!
    2月こそは頑張ろう!!

    +30

    -0

  • 111. 匿名 2023/02/01(水) 01:11:06 

    2022年10月67kgからスタートして、1月末61kg。
    今月は2kg落として50kg台に戻るのが目標!!
    50kg台は約10年ぶりだから戻れたら感動しそう!
    モチベーションも更に上がりそう!

    +74

    -1

  • 112. 匿名 2023/02/01(水) 01:13:08 

    >>106
    ホントに死んじゃうから、落とすわけないじゃん。笑
    ごめんね?

    +2

    -55

  • 113. 匿名 2023/02/01(水) 01:16:53 

    デブの甘えと言われるだろうけど太りすぎてマジで動くのしんどい。なんとかしなきゃ。とにかくだるくて仕方ない。仕事から帰ったらしんどくて動けないし、こんな私にダイエットなんてできるんだろうかと悲しくなる。
    弱音吐いてごめん。

    +84

    -1

  • 114. 匿名 2023/02/01(水) 01:18:50 

    >>74
    ありがとうございます。頑張ります!

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2023/02/01(水) 01:19:55 

    >>79
    ありがとうございます。
    このタイプの水着、おしりの形でませんか?

    +2

    -8

  • 116. 匿名 2023/02/01(水) 01:25:02 

    >>113
    一気にやろうとするからしんんどく感じるしどうせ私なんかってなるんですよ。75キロからダイエットで20キロ近く痩せましたけど、毎日必ず体重を記録してて分かったことは挫折する人は水虫治療と同じで途中であきらめることが原因だって分かりました。なぜなら体重の減り方はとにかく少しずつなんです。もちろん過度な糖質制限なんか論外ですよ。あくまでしっかり食べて健康的に痩せる前提です。

    一年間記録して分かったのは体重は本当に少しずつしか減りませんし体調によっては一か月間ほとんど変化が無い月もありました。普通はここで挫折しますよね。
    始めたばかりの頃なんて1.5キロも体重が増えました。これは筋肉が付き始めたこともあったと思います。

    太っててメリットなんて一つも無いですし病気一直線ですよ。あなたの体重を知らないのでなんともですが2年間かけて痩せるくらいでいいと思います。

    +104

    -2

  • 117. アザラシ 2023/02/01(水) 01:27:11 

    お菓子全く食べなかった時期より、カロリー制限しっかりして目標摂取カロリー以内だったらお菓子食べてもOKの今の方がストレスなくするする痩せていってる。お菓子やめてた頃はお菓子の代わりに食餌の量が増えてたのかも。カロリー制限は大事だな。

    +50

    -1

  • 118. 匿名 2023/02/01(水) 01:28:09 

    >>112
    え~やだやだ

    +28

    -6

  • 119. 匿名 2023/02/01(水) 01:28:39 

    89キロ台→86キロ台に落とすぞ!!

    +28

    -1

  • 120. 匿名 2023/02/01(水) 01:32:14 

    168cm71kg
    先月はお正月太り戻して終わっちゃったから、今月は-3kgでBMI25を切りたい
    みんながんばろー!

    +31

    -1

  • 121. 匿名 2023/02/01(水) 01:38:21 

    >>26
    リンゴ酢飲んだらどうかな?

    そのままてはなく、オススメは炭酸水で割って飲むのがグー!

    腸内環境も整うし、血糖値を緩やかに上げる役割もあるしダイエットにいいと思う!

    高血圧の人にも!

    +38

    -2

  • 122. 匿名 2023/02/01(水) 01:40:38 

    >>68
    プロテイン飲み始めてから「ダイエッターもマッチョもみんな甘党なん?」思うようになった。
    フレーバーほぼ全部甘くない ?

    +51

    -3

  • 123. 匿名 2023/02/01(水) 01:41:15 

    中谷美紀さんを思い出して極力、砂糖を避ける。
    甘くしたいならオリゴ糖を使う。

    +9

    -0

  • 124. 匿名 2023/02/01(水) 01:46:21 

    30後半になって新陳代謝が落ちまくり、マジで全っ然痩せなくなって早3年が経った

    現在40歳、身長157センチ、体重52.8キロでコロナになって食欲全くなくなって一週間水分しかとってなかったのに0.5キロも痩せてなくて何なんこれと思ってた

    とりあえず5日に1回くらいしか出ない便秘をまず直そうと思って整腸剤を飲んで、同時に16時間ダイエットをしたら1ヶ月で3キロ痩せて何年ぶりか分からない40キロ台になった!!!

    あれだけ何やっても痩せなかったのに、整腸剤の効果とダイエット法が自分には合ってたんだと思う

    そこからはずっと変動なしだからこれが停滞期ってやつなのかな?

    もう3キロ痩せて47キロくらいにはなりたいなー!

    +13

    -13

  • 125. 匿名 2023/02/01(水) 01:51:27 

    妊娠によって体重増える時期より前なのに、コントロールが効かなくて暴飲暴食により5キロ太ってしまい、マタニティスキニーを履いたら目も当てられない脚の太さで愕然とし、平均的な体重に戻そうとダイエットを決意しました!
    妊娠前165センチ53キロ
    現在 165センチ60キロ(体重増加にはまだ早い)
    健康的に痩せてかっこいい妊娠目指す💪🏻

    +11

    -17

  • 126. 匿名 2023/02/01(水) 01:54:09 

    美尻と美脚目指しててスクワット毎日頑張ってます!柔らかい筋肉を付けて、体重より見た目を変えていきたい!

    +45

    -0

  • 127. 匿名 2023/02/01(水) 01:56:31 

    最近30分~1時間歩くようにしてる(寒い日は除く)
    ジム契約しちゃおうかなって考え中!

    +25

    -3

  • 128. 匿名 2023/02/01(水) 01:58:55 

    食後に何か甘いものを食べたくなってしまい、最近はみかんを食べちゃうんですけどこれアウトですか?みかんならいいかな…って思って食べちゃってる🍊

    +24

    -3

  • 129. 匿名 2023/02/01(水) 02:05:35 

    >>57
    その絵文字が小馬鹿にしてそう笑

    +47

    -0

  • 130. 匿名 2023/02/01(水) 02:10:20 

    >>128
    ビタミンCとれて🙆‍♀️!
    愛媛県民としてはどんどん食べて欲しい...!

    +29

    -2

  • 131. 匿名 2023/02/01(水) 02:26:16 

    >>130
    良かった!ビタミンC摂れるしみかん最高🍊
    愛媛のみかん大好きです!

    +30

    -0

  • 132. 匿名 2023/02/01(水) 03:24:46 

    >>5
    同じような感じ
    自分、151センチ38キロ
    以前に他のトピでこの身長体重書いたら大ブーイングでした。

    +7

    -24

  • 133. 匿名 2023/02/01(水) 03:51:21 

    去年10キロ痩せたから、喜んで年末年始
    甘やかしてしまった。2月に入ったし今日からまた本格的に頑張るぞっと

    +20

    -1

  • 134. 匿名 2023/02/01(水) 03:55:02 

    >>9
    私は足は細くなった、周りに言われるけどお腹周りは全くへこまない年齢のせいかな?

    +19

    -1

  • 135. 匿名 2023/02/01(水) 04:12:41 

    もう4年くらいジム通ってBMI18.5(163センチ49キロ)体脂肪率22%だったのに
    年末年始で暴飲暴食し、そのままダラダラしてたら50.5〜51キロ、25%とか出る様になった
    誤差だよね?と思いながらも腹は出てるから数値そのままだよね
    ちょっと今月は頑張ろうと思う
    下っ腹凹め!

    +22

    -4

  • 136. 匿名 2023/02/01(水) 05:15:05 

    4月は健康診断です。
    始めなければ💦

    +21

    -0

  • 137. 匿名 2023/02/01(水) 05:22:04 

    社会人だと帰宅してから運動とかストレッチマッサージ夜にしてるとあっという間に寝る時間になって自分の時間なくないですか?

    +53

    -3

  • 138. 匿名 2023/02/01(水) 05:27:31 

    >>13
    昨日食べ過ぎても今日はダイエット1日目だと思う。
    1週間食べ過ぎても、ダイエットは今日から始まる、と思う。 
    やる気がなければ、ちょっと休む。または、筋トレする。

    +72

    -1

  • 139. 匿名 2023/02/01(水) 05:27:51 

    >>137
    そもそも会社勤めだったら通勤とか社内での移動とかでけっこうなカロリーを使ってるから
    暴飲暴食してない限りそこまで太ることはないよね

    +8

    -10

  • 140. 匿名 2023/02/01(水) 05:30:42 

    >>30
    どうやって痩せましたか??

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2023/02/01(水) 05:33:52 

    >>112
    本当にそうなってもいいよ、っていう多くの方々からの代表メッセージなんだよ。

    +35

    -2

  • 142. 匿名 2023/02/01(水) 05:34:17 

    今年に入ってから本気出してる。1/1と比べて1.8キロ減った!このまま頑張って、薄着の季節迎えるんだ!

    +45

    -0

  • 143. 匿名 2023/02/01(水) 05:36:44 

    >>142
    一か月で1.8キロは健康的な痩せ方だしいいね!
    そのまま頑張れば気持ちよく春を迎えられますね

    +24

    -1

  • 144. 匿名 2023/02/01(水) 05:41:30 

    見た目はそんなに太ってはないけど体脂肪率高めです。
    ダイエット頑張ります!

    +34

    -1

  • 145. 匿名 2023/02/01(水) 05:46:18 

    アラフィフでダイエットされてる方いらっしゃいますか?私は46歳で昨年153センチ54~49までやっと落としたのですが昨年末から年始に食べ過ぎて気が緩み52までリバウンドしてしまいました…持病が太りやすいのですがそれを言い訳にせず3月末の定期検査までに40キロ代まで戻します!!

    +38

    -1

  • 146. 匿名 2023/02/01(水) 05:50:53 

    >>138
    横ですが

    続けるって概念捨てるのいいかも!!
    その日の気分や体調で1日の行動決めれば、続けられないって無駄なストレスや挫折とは無縁になるよね!!

    +19

    -3

  • 147. 匿名 2023/02/01(水) 05:53:31 

    お正月の誘惑に勝てずダイエットできなかった
    今月からしっかり頑張る

    +10

    -2

  • 148. 匿名 2023/02/01(水) 05:53:51 

    >>132
    キープ勢に厳しいですね💦
    体質とかじゃなくて努力でこの体重になったのに

    +6

    -13

  • 149. 匿名 2023/02/01(水) 06:03:52 

    >>139
    通勤は車だしデスクワークだからあまり動いてないんですよね

    +10

    -6

  • 150. 匿名 2023/02/01(水) 06:06:13 

    >>139
    仕事でそんなにカロリー使う?余程の体力仕事じゃない限り難しいよ

    +10

    -6

  • 151. 匿名 2023/02/01(水) 06:08:10 

    昨日、食べ飲み納めし
    (シュークリームとアイスはお腹いっぱいで食べれなかった)
    今日からマジのダイエット頑張るよ!
    運動音痴の私にはウォーキングとフラフープかな(笑)
    ウォーキングとかする前には
    プロテインを飲んだ方が良いのでしょうか⁈
    それとも運動の後でしょうか?

    +8

    -10

  • 152. 匿名 2023/02/01(水) 06:10:19 

    170cm、35歳。
    体重64.7kg→57.5kg
    BMI19.9
    体脂肪36.0%→29.4% まで来ました。

    ダイエット開始から3ヶ月半、
    やっっと、体脂肪が30%を切ったのと、BMIがギリギリ20切ったのが嬉しい!記念にグラフ載せさせてください。

    来月には卒園式。その後も写真を撮るイベントが夏まで毎月続くので、今月も気を引き締めて筋トレ&有酸素を頑張ります。
    忙しい時期だけど、継続は力なり。これを忘れないようにします。
    引き続きよろしくお願いします!
    2月 ダイエット総合トピ

    +104

    -4

  • 153. 匿名 2023/02/01(水) 06:12:45 

    >>149
    >>150

    真っ先に言い訳を考えてまた2023年も一年間、毎月のダイエットトピで同じコメを続けるの?

    車通勤でデスクワークなら昼休みに階段の上り下りとか1時間歩くとかしたらいいでしょ。帰ったら20分くらいはウォーキングできるでしょ?家ではランジとかのストレッチと筋トレをしたら筋肉もちゃんと付いてけっこうハードだからそれだけでも痩せていくよ。

    とりあえずさ、いちいちいろいろ考えずに必ず毎日何かを続けてごらんよ。
    先ずはそこから。

    +18

    -37

  • 154. 匿名 2023/02/01(水) 06:15:42 

    >>151
    プロテインはあれはボディビルの大会とかに出る人が飲むもの
    ウォーキングの前後でしっかりとしたストレッチと下半身を鍛える筋トレ
    食事はベジファーストで三食しっかり

    +5

    -20

  • 155. 匿名 2023/02/01(水) 06:16:01 

    先月のお正月太りが解消されない〜(泣)
    元々運動嫌いで、宅トレとかウォーキングとか続かない。意志が弱いと言われればそれまでだけど、楽しみながら運動したい!
    ロードバイクを始めたいんだけどやってる方どんな感じで入りましたか?やってる知り合いがほしい。

    +15

    -3

  • 156. 匿名 2023/02/01(水) 06:28:03 

    タニタの体重計使ってる人いますか?
    あれ体脂肪率の表示おかしいです
    BMI17.4で特にガリでもマッチョでもないのに体脂肪率1桁です
    先月、BMI18の時は体脂肪10~12パーセントでしたがちゃんと生理きてました(体脂肪15パーセント以下で生理は止まる)

    +4

    -6

  • 157. 匿名 2023/02/01(水) 06:31:16 

    今月は絶対40キロ代になりたい

    +18

    -3

  • 158. 匿名 2023/02/01(水) 06:43:10 

    >>137
    気合入れてる時期はテレビ見ながら踏み台昇降とかしてた
    今はCMの合間にちょっと腹筋したりV字したり
    がっつり時間割くなら足りないかもしれないけど、ちょっとトレーニングするくらいならそう時間かからんよ

    +20

    -0

  • 159. 匿名 2023/02/01(水) 06:45:13 

    >>156
    個人が購入できる体重計の体脂肪率って全然あてになりませんよ
    あんなもの無駄なので機能がシンプルな体重だけ計れる体重計で十分です

    +9

    -12

  • 160. 匿名 2023/02/01(水) 06:47:08 

    お正月から2キロ近く増えて戻らないのに今度は美味しそうなチョコが私を誘惑する…
    気が緩んでると自分でも思う
    ここでまぁこのくらいいっか!!となるとズルズルいきそうだから気を引き締めなきゃな

    +12

    -5

  • 161. 匿名 2023/02/01(水) 06:52:21 

    >>153
    横だけどダイエットトピってこういう人いるから怖いんだよなぁ
    全く運動してない訳じゃないんだからそこまできつい言い方しなくても

    +54

    -8

  • 162. 匿名 2023/02/01(水) 06:53:07 

    >>153
    毎日なにか続けてごらんよ→ウォーキングと運動してますw

    +10

    -8

  • 163. 匿名 2023/02/01(水) 06:57:34 

    正月太りで+3キロだったけど1ヶ月かけて3キロ落としたぞ〜!

    なのに今絶賛生理なのでまた+3キロいきそうです(笑)

    +7

    -2

  • 164. 匿名 2023/02/01(水) 06:58:21 

    158センチ アラフォー
    1/1:76.7キロ
    1/31:73キロ
    2/1:74.4キロ

    先月と同様
    ①脂質管理
    ②毎日何かしらの運動をする
    ③食後、間食したくなったら30分空ける。

    2月もよろしくお願いします。

    +42

    -0

  • 165. 匿名 2023/02/01(水) 07:00:28 

    今月からいい加減、ビールやめます!よろしくお願いします。

    +14

    -0

  • 166. 匿名 2023/02/01(水) 07:03:55 

    >>137
    自分の時間なくないですか?って
    自分のために体の管理するんだからダイエットは自分の時間じゃないかい?

    +45

    -8

  • 167. 匿名 2023/02/01(水) 07:04:08 

    オススメのダイエットインスタアカウント、You Tubeあったら教えてほしいです。

    +3

    -2

  • 168. 匿名 2023/02/01(水) 07:04:20 

    >>161
    甘い言い方をする人もいれば私みたいに厳しい言い方をする人もいる
    ダイエット総合トピなので誹謗中傷でない限りどんなコメントもありじゃない?
    だって自分に甘いからあなたはずっと太ったままこんなトピにいるんでしょ?

    +11

    -40

  • 169. 匿名 2023/02/01(水) 07:04:27 

    >>151
    飲むなw

    +3

    -7

  • 170. 匿名 2023/02/01(水) 07:07:22 

    >>167
    某ユーチューバーみたいに3分間で!とか5分間で!とか
    意味不明なダンスばっかりやってる動画あるけど、あれ、全く意味無いです
    ダイエットを始めたばかりの人は確実に体を壊します

    たっくさんの動画を見てきて、私自身も20キロのダイエットをやって
    健康的に痩せた経験からですが
    役に立ったのはなかやまきんに君のYouTube動画です
    考え方とか必要なこととかすごく丁寧に謙虚に伝えてくれてると思います

    +28

    -7

  • 171. 匿名 2023/02/01(水) 07:07:48 

    体重がめっちゃ増えたので
    今日から頑張って落とします。
    朝は豆乳のみました。
    このあとお腹空いたらスムージーのんで
    お昼に納豆ご飯食べる予定です。

    +7

    -7

  • 172. 匿名 2023/02/01(水) 07:10:06 

    >>170
    ここではアンチ多いけど竹脇まりなで20キロ以上痩せた
    筋トレならひなちゃんねる

    +15

    -9

  • 173. 匿名 2023/02/01(水) 07:15:15 

    >>172
    またバイトが湧いてきた…もういいって

    +6

    -10

  • 174. 匿名 2023/02/01(水) 07:17:32 

    >>137
    仕事帰りにジム行ってるけどジムの時間が自分の時間だなぁ。走りながら海外ドラマとか見てるし。家にいて暇してると食べちゃうからジムにいた方がいい。

    +43

    -1

  • 175. 匿名 2023/02/01(水) 07:20:28 

    164センチ63キロ
    2月終わるまでに50キロ代にしたい

    +31

    -0

  • 176. 匿名 2023/02/01(水) 07:25:45 

    1月は47目標だったけど。結局50止まり。今月こそ達成するぞー!!

    +7

    -0

  • 177. 匿名 2023/02/01(水) 07:32:32 

    >>97
    筋トレもしてます!
    なかやまきんにくんですね、聞いてみます!

    +3

    -4

  • 178. 匿名 2023/02/01(水) 07:37:53 

    >>159
    ありがとうございます!!
    ちゃんと体脂肪率測れるののってジムの体重計くらいしかないですか?
    ジムは通ってないので

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2023/02/01(水) 07:39:41 

    >>31
    マイナス多いけど言いたい事はわかるよ。

    あなたのそのズバッと言うとこがいいわ。私のダイエットの専属トレーナーになって欲しいくらい

    +11

    -21

  • 180. 匿名 2023/02/01(水) 07:41:03 

    1月結果
    52.7キロ→51.7キロ
    腹囲80(T ^ T)

    筋肉がないので筋肉量増やしつつ腹回りを細くする!
    ジム始めたので頑張ります

    +8

    -4

  • 181. 匿名 2023/02/01(水) 07:42:15 

    >>1
    このイラストの腕ストレッチっていつから?
    至る所で見るけど、(漫画アニメ含めて)私の時代はなかった。

    +2

    -4

  • 182. 匿名 2023/02/01(水) 07:44:15 

    >>127
    私も今年からウォーキング始めましたが、風が強い日や寒い日は行けてないので、まさに昨日!ジム入会しました!
    お天気に合わせて毎日歩ければいいなぁ。
    食事制限してないので一ヶ月で−1キロしか減ってないですが体調がすこぶるいいです。メンタルも安定した気ぐします。一緒に頑張りましょう!ジム入会しちゃえ〜。

    +20

    -1

  • 183. 匿名 2023/02/01(水) 07:49:14 

    5キロ太った。

    なのでダイエット中。
    でも歳をとって来て
    なかなか痩せられない。

    ヤバいけど頑張るしか無いよね‼️

    +20

    -1

  • 184. 匿名 2023/02/01(水) 07:51:14 

    >>1
    かわいい

    +1

    -3

  • 185. 匿名 2023/02/01(水) 07:51:20 

    先月トピで1月の目標(60kgを切る)が達成出来なかったとコメントした者です。
    今朝イチの計測でついに!59.9kgになりました!!
    念願の50kgへ突入しました。
    1月末まで全然60kgを切れなかったので本当に嬉しい!
    今月もがんばります。

    +88

    -1

  • 186. 匿名 2023/02/01(水) 07:52:11 

    >>178
    一般人が使えるような機器はけっこうな誤差があるのでほとんど意味無いです
    ほとんど誤差なく信頼できるのは司法解剖で調べる体脂肪率だけです
    どうしても測りたいなら同じ機器を全く同じ条件で毎日使ってくせをつかむ方法しかありません
    誤差が15%前後あってもいいならどんなものでもいいと思います

    +1

    -10

  • 187. 匿名 2023/02/01(水) 07:52:59 

    喉やられて食欲減ってマイナス2キロ。
    喉もだいぶよくなったけど胃が小さくなったからバランス考えながら食事回数も減らしたらよさげとか思っちゃった。
    目標体重まであとマイナス1.5キロ。
    健康的に痩せたい(^^)

    +11

    -0

  • 188. 匿名 2023/02/01(水) 07:53:51 

    甘酒飲んだらお通じがいい感じ。あと、肌のくすみがマシになったような気がします

    +10

    -0

  • 189. 匿名 2023/02/01(水) 07:54:13 

    >>185
    おめでとうございます!
    その区切りの体重をクリアできるのってめちゃくちゃ嬉しいですよね
    毎日ちゃんと続けたら必ず結果は出ますね
    お互い、引き続き頑張りましょう

    +11

    -3

  • 190. 匿名 2023/02/01(水) 07:55:55 

    ウェーブ体型で太ももが悩みです。スクワット継続してるけど、隙間なんて夢のまた夢かな?
    どなたかアドバイスお願いします😭

    +13

    -1

  • 191. 匿名 2023/02/01(水) 07:58:35 

    年末年始で欲望に負けてたくさん食べた結果、51→55まで増えちゃったよ‥。
    一応52キロ台には戻せたのであと一踏ん張り!

    +13

    -1

  • 192. 匿名 2023/02/01(水) 08:01:13 

    1ヶ月で3kg痩せるとかよく聞くけど、脂肪減らすために21,000kcal消費させるわけだから、到底無理だと思う。
    糖質制限とか食事制限して水分が減っただけだよね。

    脂肪落として筋肉つけて、ってちゃんとしたダイエットするなら、始めてから減りはじめまで2-3ヶ月はかかるはず。
    基礎代謝より摂取カロリー低くしたら、代謝しづらい体になるから、やはりバランス良く食べるのも大事。

    +20

    -8

  • 193. 匿名 2023/02/01(水) 08:02:48 

    >>70
    お米に混ぜるこんにゃくも売ってるよ
    家族で夫だけ気にするけど、夫以外はかえってみずみずしくて美味しいと感じてる

    +11

    -0

  • 194. 匿名 2023/02/01(水) 08:03:30 

    毎日スクワット頑張ってますわ( ̄▽ ̄;)

    去年からダイエットしてます

    +17

    -0

  • 195. 匿名 2023/02/01(水) 08:05:43 

    1月末から始めました!あすけんでカロリーとpfcバランス見てるんだけど、めっちゃむずい。1450kcal目標で量少ない。すぐ脂質オーバー。
    炭水化物はご飯で減らせれるけど、ローファットってめっちゃむずくないですか?かなり気をつけた和食じゃないと無理っぽい。何かコツありますか?

    +21

    -2

  • 196. 匿名 2023/02/01(水) 08:06:58 

    12月末からジムに通い始めました。

    +6

    -2

  • 197. 匿名 2023/02/01(水) 08:08:02 

    >>192
    これはその通りでリバウンドしない体をしっかり作りながら痩せようと思ったら一か月に1.2kg前後が限界だと思う

    +13

    -3

  • 198. 匿名 2023/02/01(水) 08:08:03 

    >>31
    簡単じゃない人もいるからなあ

    たとえば私は持病があるから安静にしないといけない時期が不定期にあって、その時にどうしても体力や代謝が下がるし病気のせいで栄養不足にもなるんだよね

    まず栄養とって体力戻してそこからダイエットだから体重を減らすのがなかなか難しい
    試行錯誤してようやく効率のいい方法を見つけたところだよ

    いい方法が見つかるように意見交換も大事だと思うよ

    +36

    -2

  • 199. 匿名 2023/02/01(水) 08:09:21 

    >>185
    おめでとう!壁を越えたね!私も頑張る!!

    +12

    -3

  • 200. 匿名 2023/02/01(水) 08:10:08 

    >>26
    130g前後を朝、昼食べています。どっちかは大体玄米にしていて夜はご飯抜きです。私も全身では無いけど末端が常に冷たいんですよね。それに低血糖にもなりやすい気がしてます(ご飯では大丈夫だけど、甘いもの食べた後震えてくる)。私も皆さんのコメント参考にさせてもらいます。

    +10

    -0

  • 201. 匿名 2023/02/01(水) 08:10:49 

    >>161
    むしろ、キツいこと書く人は、優しい、良い人、お人好しだと思うよ。
    悪い人は、優しい言葉を書いてるんじゃない?
    どんなに見当違いで、ダメなダイエットしてる人にも、すごい〜とか書いておいて、リバウンド秒読みだな、とか思ってそう。

    +14

    -26

  • 202. 匿名 2023/02/01(水) 08:10:57 

    気づけば2月か〜!早すぎる!!
    12月から踏み台40分〜1時間、軽い筋トレ、ストレッチを始めて2ヶ月。まだ体重1キロ体脂肪1%くらいしか減らなくて心折れそうだけど地道に!!今月も頑張るぞ!!

    +31

    -2

  • 203. 匿名 2023/02/01(水) 08:11:54 

    いつかのトピで、ジム行くことを習慣化するって書いてる人がいて私も習慣化にしました。めんどくさいな、仕事疲れたなって日でもジム行ってストレッチだけでもしてる。そしたらジム行って体動かさないと気持ち悪くなってきた!頑張るぞ

    +50

    -0

  • 204. 匿名 2023/02/01(水) 08:12:01 

    >>31
    空腹を感じてるのがいやなんですよ、、、不安になるんです。

    +1

    -20

  • 205. 匿名 2023/02/01(水) 08:12:30 

    今日は暴食したりはしないけど休もう…

    +8

    -1

  • 206. 匿名 2023/02/01(水) 08:13:25 

    >>13
    時々すごく食欲がある日があるけど、あれが生理前なんだろうか?
    たまには食べ過ぎる日もあるけどずっとは続かないし、その後いつもの生活に戻れば身体も戻って行くんじゃない?
    お正月太りもすっかり元通りだし

    +36

    -2

  • 207. 匿名 2023/02/01(水) 08:13:34 

    お菓子食べながらこのトピ開いた

    +4

    -5

  • 208. 匿名 2023/02/01(水) 08:14:15 

    ダイエットはね、やっぱり健康な体に直結するんだよ。今ね、30代の人はまだ分からないだろうけど、40代になったら健康診断でもけっこういろいろひっかかり始めるんです。でもね、これ、40代だからじゃないよ。30代からいいかげんな食生活とか不健康な生活をしてるとそれだけで血管とか内臓が痛みまくってるんだよね。それが一気に40代で出るの。
    だから30代こそダイエットと健康な食生活とそして歯の治療、これが本当に大事。

    +71

    -1

  • 209. 匿名 2023/02/01(水) 08:14:56 

    >>26
    私も白米好きだけど気を付けないとすぐ眠気が
    だから白米は朝~昼だけにして、食べるときも先に野菜とかたんぱく質とか食べて白米最初にしないこと、量を多くとらないことを意識してる

    +19

    -0

  • 210. 匿名 2023/02/01(水) 08:15:47 

    >>26
    摂食障害なら医師に相談だと思う
    栄養指導のある病院に転院でもよい
    状況わかんないで返信してる人が不憫……

    +5

    -4

  • 211. 匿名 2023/02/01(水) 08:17:33 

    >>20
    頑張れー!最初は楽しくてつい歩きすぎちゃうけど、くれぐれも無理はしないようにね
    わたし最近膝が怪しくて……1時間くらい歩いて疲れを感じたあたりで切り上げておけばよかったわ
    8000歩くらいがちょうど良いみたいだね

    +20

    -2

  • 212. 匿名 2023/02/01(水) 08:19:59 

    >>170
    なかやまきんに君、You Tube見てみます!!ありがとうございます!

    +6

    -2

  • 213. 匿名 2023/02/01(水) 08:20:55 

    >>156
    お風呂上りに測ってませんか?
    体が湿ってるとすごく体脂肪低くなります。

    +8

    -2

  • 214. 匿名 2023/02/01(水) 08:20:56 

    150cm、49kgからダイエット開始しました。
    まずは怖くてずっと乗れなかった体重計に乗って、現実を知るところから始めました。
    間食をできるだけしない、よく噛む、座る時間を減らす。できることからしています。
    1月15日から体重計に乗り始めて、今日の体重は47.9でちょっと減ったくらいですが、いつも仕事で着ている制服が少しゆとりができました。
    体重より体型を重視せよとの意見も目にしますが、体重はよい目安になるので今後も毎日測ろうと思います。目標は46kg!ほんとは44kgになりたいけどまずは46kg目指してがんばります!

    +39

    -5

  • 215. 匿名 2023/02/01(水) 08:29:47 

    >>155
    運動!カロリー消費!とか考えるより、景色の良い所を散歩するとか、お休みの日にハイキングに行くとかどうかな?リフレッシュするよ
    自転車も景色の良い道走ったほうが楽しそう

    +10

    -0

  • 216. 匿名 2023/02/01(水) 08:30:07 

    >>26
    マンナンヒカリともち麦と黒米混ぜてる。
    米は2合だけど4合分位になる。

    +4

    -0

  • 217. 匿名 2023/02/01(水) 08:33:31 

    1月は160センチ58→56kgの成果でした!
    リングフィット毎日10〜20分してます。
    2月は55キロから54キロ台にいくぞー!
    今日はパーソナルカラーと顔タイプ診断行くし、
    産後の復職前からか美意識高まってます…!

    +23

    -1

  • 218. 匿名 2023/02/01(水) 08:36:24 

    正月太り解消できず2月になってしまった、、!!
    今月は年末年始前の最小値を更新するのを目標にする!

    +8

    -3

  • 219. 匿名 2023/02/01(水) 08:38:42 

    4月に、三時間位の行程の低山登山に行くので

    それまでに4~5キロ落とすのが目標です。よろしくお願いします。

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2023/02/01(水) 08:38:52 

    途中までうまくいきすぎて、最近モチベーション下がってきてしまった。
    1キロリバウンドしちゃったよ
    今月は気持ち切り替えて頑張ります!

    +10

    -0

  • 221. 匿名 2023/02/01(水) 08:41:13 

    >>13
    できるだけ淡々と食事量をキープしてる
    生理で1~2キロ増えるけど、それはそれで(仕方ない)
    ひたすらダイエット系の食事を続ける。お菓子なんかも食べるけど、脂質は必ずチェックしてるよ

    そういえば、この冬は大好きな肉まん一回も食べてない。この一個でって考えちゃって手が出ない

    +50

    -0

  • 222. 匿名 2023/02/01(水) 08:42:05 

    今日体重計買いに行こうと思います!
    今月からがんばるんだ!!!

    +15

    -3

  • 223. 匿名 2023/02/01(水) 08:43:26 

    >>125
    わたしも妊娠二ヶ月ですが体重増加が激しいです。
    健康的に体重維持したいですね!
    お互いがんばりましょう!

    +1

    -15

  • 224. 匿名 2023/02/01(水) 08:43:33 

    >>137
    その自分の時間にお菓子を食べたりゴロゴロしていて太ったのではないですか?
    だからそこは頑張らないとしょうがないよ、もちろん無理は続かないから自分に合ったやり方を探そう
    仕事の後にどうしても自分の時間がないと心のゆとりが持てないなら、朝30分早く起きて歩くとかね

    +27

    -1

  • 225. 匿名 2023/02/01(水) 08:43:44 

    最近寒さもあって運動は週4~5日でしているものの、ストレッチ系が多いせいかなんかイマイチな成果だった
    思い立って筋トレ系にシフトしたら数字が動いた!特に体脂肪減った!
    やっぱ筋トレ効果あるんだな~って実感したよ

    +14

    -1

  • 226. 匿名 2023/02/01(水) 08:44:00 

    >>213
    毎朝起きてすぐのトイレ後に測ってます

    +12

    -0

  • 227. 匿名 2023/02/01(水) 08:45:11 

    >>161
    ヨコだけどダイエットトピで言い訳ばかり書いてる人の方が私は嫌。

    +18

    -14

  • 228. 匿名 2023/02/01(水) 08:46:36 

    >>170
    きんに君話長いんだよな。

    +11

    -6

  • 229. 匿名 2023/02/01(水) 08:47:17 

    >>115

    そんなこと言ってたら、プールに入るためにダイエット&ボディメイクしなきゃじゃん
    まあそれもアリだけど

    +29

    -1

  • 230. 匿名 2023/02/01(水) 08:48:31 

    正月太りの3キロが落ちずに身に付いてしまいました…
    人間ドックもあるので、今日から頑張ります!!!

    +16

    -1

  • 231. 匿名 2023/02/01(水) 08:50:18 

    去年1年間質素な食生活で過ごしてきた反動か、年末年始食べ過ぎてリセットする間もなく食べ過ぎた結果3キロ増えた
    今やっとマイナス2キロ、あと1キロ落とさなくちゃ

    去年あんなに死ぬ気でダイエットやってきて、やっとの思いで痩せたのに本当にバカだと思う
    あとストイックにしすぎて自分でも気づかないうちに食欲が蓄積してたと思うから、適度にガス抜きして食欲を溜め込み過ぎないようにする

    本当に反省してる

    +35

    -1

  • 232. 匿名 2023/02/01(水) 08:50:26 

    食べてその後秒でお腹減る感じするんだけど病気かな?

    +8

    -2

  • 233. 匿名 2023/02/01(水) 08:52:07 

    去年7kg増えたので今年は10kgマイナスを目指します!1ヶ月1kgづつ!1月は間食減らしただけで1.4kg減った

    +8

    -0

  • 234. 匿名 2023/02/01(水) 08:53:23 

    >>137
    ほんとにそう
    だから朝に手前の駅で降りて多めに歩くとか、5分早く着いて軽い筋トレするとか気力のあるうちの方がいいのかも
    睡眠時間があんま取れてないなら痩せないからそっちの見直しの方が先かも

    +15

    -0

  • 235. 匿名 2023/02/01(水) 08:53:25 

    >>227
    ダイエットってストイックに頑張ってる人もいるけどマイペースにゆるく長い期間かけて頑張る人もいるし人それぞれ違うんだよ。ダイエットってやり方は一つじゃないから。それを言い訳って言わないであげて。

    +49

    -3

  • 236. 匿名 2023/02/01(水) 08:53:43 

    >>231
    全く一緒。反動やばくてさらに肥えてしまった。適度なガス抜き大事。食べることが大好きだから加減がわからず難しい。

    +19

    -1

  • 237. 匿名 2023/02/01(水) 08:54:23 

    やばい水域が続いてるから数日前からゲームのリングフィット始めた
    絶対やるぞ!って決めると合わないから緩く頑張ろうかなと思う

    +12

    -0

  • 238. 匿名 2023/02/01(水) 08:54:29 

    11月半ばから16時間ダイエット始めて52キロ→49.5キロになった!
    あんま落ちてないように思うけど、それまで何しても減らなかったからわたしにしては進歩!!!
    46キロ目指すぞ

    +21

    -3

  • 239. 匿名 2023/02/01(水) 08:54:48 

    エアロバイク買った〜。

    まずは組み立てから…テレビ観るの好きだから観ながら頑張りたい

    +15

    -1

  • 240. 匿名 2023/02/01(水) 08:55:12 

    ダイエットトピって荒れるよね~人それぞれやり方、頑張り方は違うんだから平和にいこーぜ😂

    +40

    -2

  • 241. 匿名 2023/02/01(水) 08:55:28 

    お腹の浮き輪はないけどぽっこりお腹をどうにかしたい。。

    +12

    -0

  • 242. 匿名 2023/02/01(水) 08:58:53 

    57.5㎏から56.2になったけど、すぐもどる。
    完食を減らしてお菓子食べたくなったら、きなこ豆乳かチーズ、卵。運動した後はプロテイン飲むことにした。

    +10

    -1

  • 243. 匿名 2023/02/01(水) 09:00:03 

    >>161
    事実だけどね。
    工夫はしなきゃ。

    +7

    -5

  • 244. 匿名 2023/02/01(水) 09:00:58 

    ずっとダラダラやってる人に一つだけ確認なんだけど身内に2型糖尿病いる?
    あのね、糖尿病、ガチのガチで怖いよ?
    遺伝的要素も強いけど最近は痩せてても糖尿病もめちゃくちゃ多いから
    ダラダラ甘いものとか炭水化物ばっかり食べてる人は本当に気をつけて
    症状が出たらそれはもう末期だからね

    +6

    -27

  • 245. 匿名 2023/02/01(水) 09:01:14 

    >>227
    わかる〜
    私も言い訳してるの見たら気分悪い。
    でもそっ閉じ。
    反面教師として有り難く思ってる。

    +15

    -6

  • 246. 匿名 2023/02/01(水) 09:01:53 

    炭水化物抜きダイエットで40キロ弱減量したんだけど(もちろん単発で食べるときはあり!)、少し前からオートミールを朝昼食べ始めた。
    日常的に炭水化物を摂取することで太ってしまうかも‥って心配だったけどそんなことはなく、順調に減量中!
    お通じも改善されて本当によかった!

    +12

    -1

  • 247. 匿名 2023/02/01(水) 09:03:38 

    80キロあってヤバイ!
    頑張っていく!
    難しいですがスリムな自分を想像するのも良いようです。

    +23

    -0

  • 248. 匿名 2023/02/01(水) 09:04:37 

    16時間ダイエットしてる方にお聞きしたい!
    元々便秘気味なので、朝食を食べないと腸が動かず便が出ないんだけど、16時間ダイエットをするためには朝食抜きにしないと難しくて‥。
    朝食抜いても便通はきてますか??

    +10

    -2

  • 249. 匿名 2023/02/01(水) 09:05:05 

    プロテインは素人は本当に止めときなさい
    腎臓がぶっ壊れるよ
    医者もプロテインは勧めないでしょ?
    あれ、ほんとに競技者向けのもの

    +6

    -21

  • 250. 匿名 2023/02/01(水) 09:05:20 

    >>232
    食事に歯ごたえのあるものを加えてみるのはどうかな?

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2023/02/01(水) 09:05:36 

    168センチです!
    1月は71.4→70.6
    今朝は70.4だったのでマイナス1キロなんとか達成しました!1月はコロナに罹って運動できない日が続いたので今月はもっと頑張りたいです。
    皆さん今月もよろしくお願いします

    +20

    -1

  • 252. 匿名 2023/02/01(水) 09:07:36 

    あっという間に2月ですね
    減量よりキープ組になってますが、
    夏前までにもうひとふんばり
    53kg目指します

    スタート時 身長167cm 45歳
    体重 60kg
    体脂肪 28%
    現在
    体重 54.5kg
    体脂肪 25.5%
    目標
    体重 53kg
    体脂肪 24%
    今月も宜しくお願いします

    +28

    -0

  • 253. 匿名 2023/02/01(水) 09:10:00 

    163cm63.7kg昨年8月スタート
    今朝49.3kg(-14kg)
    今月は47kg目標で頑張ります!
    前は着ぶくれすると思い出来なかった冬の重ね着が怖くなくなりました
    アウター着ても「布が余ってるのがわかる!」って言われて嬉しかったなぁ

    +29

    -1

  • 254. 匿名 2023/02/01(水) 09:11:33 

    ちょっとの隙間にチョコとかお菓子食べてしまうのってもう精神科行かなきゃ治らないんじゃないかと思ってる。ほんと助けてほしい。やめられない。

    +11

    -4

  • 255. 匿名 2023/02/01(水) 09:13:24 

    >>26
    私も白米大好きです
    白米を食べると食後の眠気やだるさが目立ち、食後高血糖かな?と思ってます

    今は白米から雑穀米に切り替え、お米を食べる前に必ず野菜とか豆腐を食べてからお米を食べてる

    血糖値を急激に上げないようにしてます
    前みたいな眠気やだるさはなくなりました

    +32

    -0

  • 256. 匿名 2023/02/01(水) 09:13:48 

    >>254
    糖尿病の人は足の指を切断しても、片足を切断しても、片腕を切断しても甘いものを食べ続けるからね
    目から出血して蚊が飛んでるような視界になってもコーラ、ファンタを止めないからね
    精神科では何も解決しないと

    唯一の解決方法は糖尿病で死ぬことじゃないかな

    +7

    -28

  • 257. 匿名 2023/02/01(水) 09:14:40 

    158cm 65kg
    今日からダイエット始めます。
    1年かけて10kg痩せるのが目標です!来年子供の入園式でパンツスーツを着たい。ある程度痩せてないと似合わないので…。

    +35

    -1

  • 258. 匿名 2023/02/01(水) 09:14:52 

    北陸住みのダイエッターです。
    この時期は雪道になり、外でランニングが出来ないのが悩み。
    寒くても雪が歩道になければ走れるんだけど。

    近所の公共機関に10階建ての建物があり、そこの非常階段を上り下りして運動しています。
    ランニングとは違い階段の上り下りも地味にキツい。
    冬なので体重増えないように今月も頑張ります。

    +13

    -1

  • 259. 匿名 2023/02/01(水) 09:18:26 

    >>258
    ランニング歴はどれくらいですか?冬の雪や水浸しの道って怖くないですか?私は半年ほどジョギングしてますけどまだまだ足の筋肉が弱くて冬は特に足を痛めそうで怖いです
    階段の上り下りはランニングに必要な筋肉をすごく鍛えることができるので一石二鳥だと思いますよ

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2023/02/01(水) 09:22:45 

    >>254
    逆に言えばちょっとの隙間がなければ、たとえば仕事中にお菓子を貪ったりはしないんでしょう?あなたはちゃんと自分の意志で選んでお菓子を食べている。まずは自分の意志でお菓子を買うのをやめよう。食べるか食べないか葛藤するよりは楽だよ。

    +24

    -1

  • 261. 匿名 2023/02/01(水) 09:25:09 

    43歳
    167センチ

    お正月太り解消の為頑張ります!

    目指すはー4キロ!

    +10

    -1

  • 262. 匿名 2023/02/01(水) 09:26:13 

    お正月過ぎて1/5からスタート
    164cm 83.5kg→80kg(1月末)

    食事はあすけん(無料)でバランスよく。
    YouTubeできんに君の筋トレや、あい先生のリンパマッサージ。
    標準体重まで長い道のりですが、リバウンドしないよう
    ゆるゆるダイエット頑張ります!

    今月の目標77kg

    +26

    -3

  • 263. 匿名 2023/02/01(水) 09:26:59 

    >>249
    適量というものがあるんじゃないの?
    そんなこと言ったらサプリメント全部だめやん

    +17

    -2

  • 264. 匿名 2023/02/01(水) 09:30:12 

    >>228
    とりあえず一回目は全部見て、どういうための動きでどこを使うのかを理解しているのとしていないのとでは天と地の差があるよ
    痩せたい→とりあえず食べない絶食すればいいんでしょ!
    痩せたい→バランス大事!PFC整えて、適度に運動も!
    動画見たら考え変わるよね

    +3

    -3

  • 265. 匿名 2023/02/01(水) 09:31:41 

    旦那と子供が順番にコロナ、自分は最後になり看病と病気で1ヶ月で4キロ痩せた

    病気痩せはすぐに戻るうえにアラフォーだから最悪に老けるので嫌だけど、これをチャンスに変えるために回復期からバレエビューティフルやって体重は1キロ戻りでキープ、顔色や肌艶も戻ってきた!
    まだ咳が残るからこれが治ったら止めていたウォーキングも再開する!

    今まで病気でペース崩されて上手くいかなかったことが多いけど今回は病気痩せを利用してやる

    +18

    -1

  • 266. 匿名 2023/02/01(水) 09:32:08 

    >>263
    サプリの粒を一度に100粒も飲むバカはいないでしょ
    プロテインなんて素人には過剰な毒物でしかないのに
    日々ちゃんと三食、バランスよく食べるだけでちゃんと痩せます
    本当に腎臓がぶっ壊れてからでは遅いよ

    +1

    -23

  • 267. 匿名 2023/02/01(水) 09:32:11 

    おはようございます!
    現在43歳158センチ体重67キロ、体脂肪35%です。
    今月は目標64キロです。
    カロミルのアプリで食事コントロールして週半分はジョギングしてたまにプールやジムいきたいです。
    ダイエットトピは去年の1月から参加してます。トピを覗かないと怠けてしまったりするのでこのトピを見るだけでもモチベ保てるからありがたいです!
    今朝のデータです。また月末結果のせたいと思います。
    今月も宜しくお願いします!
    2月 ダイエット総合トピ

    +15

    -1

  • 268. 匿名 2023/02/01(水) 09:32:15 

    甲状腺が悪くなって食べても食べても体重激減
    160cm45㌔まで落ちたんだけど、服薬しだしたら1ヶ月で50㌔まで増えた…
    元は48㌔だから、今月末の健康診断には戻したい…😭胃袋が大きくなってしまっていて、食欲抑えるの大変だけど頑張るぞ!

    +11

    -7

  • 269. 匿名 2023/02/01(水) 09:33:43 

    >>172
    まりなさん、いくらやっても痩せないよね…
    負荷がほぼなし

    +6

    -5

  • 270. 匿名 2023/02/01(水) 09:36:38 

    >>267
    一か月で3キロはちょっとやりすぎな気もします
    40代ならもう少しペースを落としてみては?
    もちろんあなたが元アスリートとかなら話は別ですが

    +2

    -5

  • 271. 匿名 2023/02/01(水) 09:37:13 

    >>170
    私もきんにくん推しです。
    今からきんにくんのウォームアップしてからジョギング行ってくる!
    運動前にやるのに7分で終わるからちょうどいい。

    +11

    -3

  • 272. 匿名 2023/02/01(水) 09:38:03 

    >>148
    ホメオスタス回避時期でキープはダイエットのラストスパートよね。何ヵ月くらい続けるのが正解なんだろ

    +4

    -2

  • 273. 匿名 2023/02/01(水) 09:38:08 

    ボイルエビ
    しらす
    温泉卵をご飯にのせて食べるのにハマった(´‘▽‘`)

    +22

    -0

  • 274. 匿名 2023/02/01(水) 09:38:57 

    10kg落としたけどあと5kg落としたい!
    まじ全然落ちないから誰か
    5kg落とし方教えて😭

    +10

    -4

  • 275. 匿名 2023/02/01(水) 09:39:35 

    >>236
    231です
    236さんはチートデイ取り入れてますか?
    私も食べることが大好きなので、一回チートデイしてしまうと2度と戻ってこられない気がして取り入れてません
    ただ日々の蓄積から自分をコントロールできず結局こういうことをしてしまうなら、チートデイの必要性は理解できます

    チートデイとまではいかなくても、月一で食べたいものを日中に食べたり、またその食べたあとに調整する練習などもしていきたいです

    一緒にがんばりましょうね!

    +9

    -0

  • 276. 匿名 2023/02/01(水) 09:43:08 

    >>154
    え?プロテインはただのタンパク質だから運動無しの食事制限のみの人でも摂取してOKなやつだよ。
    足りないタンパクの補給ってだけだよ。

    +48

    -1

  • 277. 匿名 2023/02/01(水) 09:43:48 

    今月は49キロからスタートです
    月末には48キロ目指します

    数年ぶりに40キロ代に戻れたので、普通体型目指して頑張るぞー

    +13

    -0

  • 278. 匿名 2023/02/01(水) 09:43:56 

    ひとまず踏み台昇降30分終了~
    ひと休みしたら、もう30分いくぜ!

    +22

    -0

  • 279. 匿名 2023/02/01(水) 09:44:48 

    >>267
    確かに、、3キロは欲張りすぎですよね。12月、1月でダイエット怠けちゃって6キロ減量したのに3キロ増量してしまってとりあえず増えた分戻したくて焦っちゃってました。ダイエットに焦りは禁物ですよね。
    まずは確実に出来ることやって今月は1キロは確実に減らす!にしようかな。
    ちなみに学生時代は運動部でしたが元アスリートでもないです🏐

    +7

    -1

  • 280. 匿名 2023/02/01(水) 09:47:06 

    >>270さんへの返信でした。ごめんなさい!

    +2

    -0

  • 281. 匿名 2023/02/01(水) 09:47:44 

    >>254
    この一口がデブになる
    を思い出して!それで私は間食やめた。

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2023/02/01(水) 09:48:12 

    体重は痩せ型だけど体脂肪デブ
    服着てたら痩せてると思われるけどお腹周りの脂肪がやばい
    YouTubeで色んな動画見てやってたらクビレはできるんだけど柔らかい肉がおへそ周りを占拠してどいてくれない...
    やっぱりおへそ周りの肉は落とせないのかな?
    このまま地道に筋トレしてたら無くなってくれる?
    有酸素運動は胸がゴッソリ無くなりそうで怖いんだよな...

    +6

    -2

  • 283. 匿名 2023/02/01(水) 09:54:55 

    恋人と同棲してる方ってどうやって食事制限してますか?

    +1

    -5

  • 284. 匿名 2023/02/01(水) 09:59:10 

    美人ランナーのジョギング、ランニング動画とか本当になんの参考にもならない

    ランニングユーチューバーさんたちへ、ここ見てる?
    あんたたち一度でいいから75キロくらいまで太ってごらん?
    そこから痩せる経験をしてから動画を作ってごらんよ
    説得力が全然違ってくるし登録者も増えると思うから

    こんなに美人な私、すごいでしょ?とか
    私、スタイルいいでしょ?とか
    あと逆張り内容とかさ

    もうそんなのいらん!

    +3

    -19

  • 285. 匿名 2023/02/01(水) 10:00:19 

    12月半ばからダイエット始めて、1ヶ月半で160センチ56.7キロ→53.3キロまで来ました!

    少し私のなかではペース早すぎるので、今月は0.5キロマイナスを目指すと共に、筋トレをして体脂肪率ダウン↓の筋肉量アップ↑を目指します!

    皆さん今月も頑張りましょー!

    +30

    -1

  • 286. 匿名 2023/02/01(水) 10:00:56 

    >>254
    置き換えはダメなの?
    私、オートミールのチョコ(1個13kcal)を1日のカロリー計算で「お♡まだいける!」ってなったらちょくちょく食べてるよ。
    昔はガルボ(1個30kcal)食べちゃってたw

    +19

    -3

  • 287. 匿名 2023/02/01(水) 10:01:09 

    ダイエット仲間入れて下さい!
    今日から頑張ります。

    +14

    -4

  • 288. 匿名 2023/02/01(水) 10:02:05 

    産後9ヶ月でやっと食欲が落ち着いてきました…
    仕事復帰もするので4月までに痩せておきたいです。

    現在→154センチ 53キロ
    目標→154センチ 50キロ

    たった3キロされど3キロ

    +20

    -4

  • 289. 匿名 2023/02/01(水) 10:02:17 

    >>279
    それ、体重もそうですけど40代なら内臓や血管にかなりの負担ですよ
    50%も簡単にリバウンドするようなメニューは現実的じゃないです
    それにリバウンドを繰り返すと本当に体が悲鳴を上げますよ
    一度落ち着いて食生活を見直してみてください
    その食生活を死ぬまで続けられるものになるまで
    40代なら一か月に1キロ~1.2キロ減くらいが理想だと思います

    +9

    -1

  • 290. 匿名 2023/02/01(水) 10:05:15 

    3ヵ月で7キロダイエットしましたが、まだ太ももがパンパンなので、今日から更にマッサージします!

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2023/02/01(水) 10:05:36 

    160センチ2ヶ月ランニングして60キロやっと切った。あと3キロくらいがんばりたい。

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2023/02/01(水) 10:06:41 

    >>282
    お腹周りの肉、反り腰対策には腹筋も大事ですけどお尻と太ももの裏の筋肉も超大事
    姿勢が悪いからお腹が出るし反り腰にもなるんだけど筋肉が弱いんですよ
    骨盤がちゃんと二本の足の上に載って真っすぐ立ててますか?
    お尻の筋肉と腹筋の連動で体をちゃんと支えられてますか?
    筋トレもどこを鍛えるかちゃんと意識して続けてみてください

    +12

    -0

  • 293. 匿名 2023/02/01(水) 10:09:23 

    やーっとお正月太りから元に戻ってきたところ。

    +10

    -0

  • 294. 匿名 2023/02/01(水) 10:10:53 

    >>172
    たけまりさんは有酸素のほうが得意なのかな?
    基本の移動が自転車と徒歩で有酸素は足りている自分は筋トレ系の方があってた

    正しい姿勢や注意点はブス美さんがわかりやすくてそれらができるようになったらひなちゃんねる

    BMI21から19.5、体脂肪は23%から20%になったよ

    +1

    -3

  • 295. 匿名 2023/02/01(水) 10:11:52 

    っていうか太ると隠そうとするから着太りコーデになっちゃうけど痩せると身体のラインでてもいいからピタッとめの服きて結果着やせコーデになるから落とした数値以上に痩せて見えるよね。

    +8

    -0

  • 296. 匿名 2023/02/01(水) 10:13:07 

    スマホ見ながらできる寝っ転がり運動ばっかしてるw
    楽だしちゃんと効くから助かるw
    2月 ダイエット総合トピ

    +4

    -6

  • 297. 匿名 2023/02/01(水) 10:17:01 

    >>289
    そうですね、確かに過食してしまう時期と食べない時期の差が激しいです。
    食生活見直して続けられないダイエットは卒業したいです!
    アドバイスありがとうございます😌

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2023/02/01(水) 10:21:03 

    ウェーブ体型でとにかくお尻から下がデカい
    ふくらはぎなんて人前で絶対出したくない。なのに子供の卒園式と入学式でスカート履かなきゃいけない(子供にズボンじゃなくてスカート履いてっていわれました)
    つまり膝下を出さなきゃいけない!

    去年の秋から自分なりに頑張って
    体重56キロ→53キロ(身長は162センチです)
    ふくらはぎ38センチ→35センチ

    までなんとかきたぞ…
    あと1ヶ月半、家の中では爪先立ちか片足立ち、夜は必ずフォームローラーとストレッチ!してもう一声がんばる!

    全然太いって言われるだろうけど、ウェーブの下半身痩せの苦労はわかってくれる人もいるはず…!

    +26

    -2

  • 299. 匿名 2023/02/01(水) 10:21:41 

    >>151
    理想は
    軽く筋トレ→プロテイン摂取→有酸素運動

    +8

    -0

  • 300. 匿名 2023/02/01(水) 10:22:54 

    筋トレしていると子供がふざけてくるので、本格的なダンスではなく竹脇まりなさんやタビワダンス系のやつで一緒にワイワイやることにしました(^_^;)オススメのユーチューブの動画ありませんか?!

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2023/02/01(水) 10:22:55 

    やっとお正月太りが解消できました。
    今月は、暴食を控える!平日と休日のリズムをつけながらダイエットに取り組みます。よろしくお願いします。

    +9

    -3

  • 302. 匿名 2023/02/01(水) 10:24:03 

    >>266
    痩せるためじゃなく健康のために運動して筋肉増量したいんです。食事だけではたんぱく質を推奨値まで摂るのが難しいので。1日1杯、牛乳と合わせてもたんぱく質20g程度。これくらいで健康被害が出たらそこらへんに腎臓ぶっ壊れてる人いっぱいいると思うんだけど。あくまで「摂り過ぎはダメよ」って話じゃないの?

    +17

    -3

  • 303. 匿名 2023/02/01(水) 10:24:36 

    >>298
    そんなあなたに最適なトレーニング、それがカーフレイズ

    +5

    -2

  • 304. 匿名 2023/02/01(水) 10:25:04 

    >>269
    え、そう?私は食事と組み合わせて2ヶ月で5キロ痩せたよ

    +6

    -6

  • 305. 匿名 2023/02/01(水) 10:27:22 

    >>63
    どんなエクササイズやっていますか?

    +7

    -1

  • 306. 匿名 2023/02/01(水) 10:28:50 

    >>298
    ダイエット友達と同じ身長体重になったあたりで、

    友達(骨スト)→W74cm H89cm 脹ら脛32cm
    私(骨ウェブ)→W64cm H96cm 脹ら脛36cm
    だったよw
    比べて笑っちゃったよw
    こんなに違うんだね。

    +8

    -9

  • 307. 匿名 2023/02/01(水) 10:29:02 

    >>269
    私はタケマリを朝食前に毎日2つやって、50→45キロまで痩せました。
    体脂肪も20→17%までなりました。それ以外の運動は特別してない。

    一時期面倒になって止めたら、体脂肪が上がったよ。だからまた始めた。

    +6

    -6

  • 308. 匿名 2023/02/01(水) 10:30:25 

    >>302
    だからその量をちゃんと食材から摂りなさいってことですよ
    仮に腎臓がなんとかもったとしても腸内環境が確実に悪化していきます
    人間の体はね、腸が栄養を摂取するために存在してるようなものです
    それに一旦プロテインなんかに慣れると普通の食材からの栄養吸収にも弊害出ますよ
    プロテインは吸収を早くできるように加工されてるので
    まぁ続けてみては?私は絶対に摂りませんけど

    +2

    -29

  • 309. 匿名 2023/02/01(水) 10:30:29 

    体調不良で3kg減
    今はまだフラフラしてるから体調戻ったら運動する

    +8

    -0

  • 310. 匿名 2023/02/01(水) 10:35:27 

    >>189
    >>199
    ありがとうございます!本当にうれしいです!
    お互い無理せずストレスを溜めすぎず、引き続きがんばりましょう!

    +2

    -2

  • 311. 匿名 2023/02/01(水) 10:36:51 

    夕食の白米を野菜や豆腐や果物に置き換えて、
    3日ごとに筋トレ頑張ったら、4kg痩せた。
    年が変わってやる気がみなぎっていたので頑張れました。
    あと4kgで標準体重なので2月も頑張る。

    +20

    -0

  • 312. 匿名 2023/02/01(水) 10:40:05 

    >>308
    大食漢でないときつくない?

    +19

    -1

  • 313. 匿名 2023/02/01(水) 10:45:14 

    >>254
    どうしても辞められない!自分の意思ではないの!
    の言い換えで安易に精神科という言葉を出してるのかもしれないけど
    しっかりした依存症だから普通に精神科の適応だよ
    基盤にストレスがあるのかもしれないし、安易に糖分摘む生活で依存に陥ったのかもだし
    依存症外来とか行くといいよ

    +15

    -2

  • 314. 匿名 2023/02/01(水) 10:47:01 

    1月中に取り敢えず年末年始のずっと食べちゃう感じはリセットできた~
    若い頃は年末年始の暴飲暴食から食べまくりが続いて冬場にドでかくなるパターンを繰り返してきたけど、ようやくなんとかコントロールできるようになってきた
    あとはお正月にちょっと太った分含めて春までに2~3kg落とせたらいいな

    +9

    -0

  • 315. 匿名 2023/02/01(水) 10:47:06 

    >>308
    食事だけで必要なたんぱく質を摂取しようとすると、その他の栄養素やカロリーの過剰摂取になって逆に良くない
    何も必要量全てをプロテインで摂取するんじゃく、食事管理しながら足らない分をって事なら問題ない
    カロリーや栄養素の計算をやってから言いなよ

    +24

    -1

  • 316. 匿名 2023/02/01(水) 10:50:44 

    >>306
    横だけど、私も骨スト。
    毎月1日にサイズ計測してて体型アプリに入れてるんだけど、今測った結果がお友達の数字とほぼ一致してて笑ってるw
    ちなみに太ももは50cmだった。今の体型これって表示されるけど、まさにその通り。
    サイズは順調に縮小してるけど、くびれがなかなかハッキリしない!
    2月 ダイエット総合トピ

    +3

    -2

  • 317. 匿名 2023/02/01(水) 10:51:49 

    >>308
    食材から栄養をとるのがベストなのはわかるけど、人によってはそれが難しいから補うために栄養補助食品があるんでしょ?鉄剤なんかは医者だって処方するよね?そういうのやサプリメントはよくてプロテインはダメな根拠は何?プロテイン1杯はサプリメント100粒に相当するの?
    まあ私は医者でも栄養士でもないから確実なことは言えないんだけど……

    +15

    -1

  • 318. 匿名 2023/02/01(水) 10:53:30 

    年末までダイエット頑張っててさ、1月はなぜか気が緩んで3キロも戻った…。痩せるのは大変なのに戻るのは早いよね。今月からまた頑張る!!

    +12

    -1

  • 319. 匿名 2023/02/01(水) 10:54:19 

    >>1
    155cm46kg
    今月から白湯+ストレッチも取り入れてみようと思います

    +10

    -3

  • 320. 匿名 2023/02/01(水) 10:54:23 

    今月はオートミールを始めます

    +7

    -0

  • 321. 匿名 2023/02/01(水) 10:59:45 

    29歳 155cm
    53kg→45kgまで痩せました。
    ここまで軽いのは大学ぶりくらいでほんとに珍しいので、このまま勢いでもう少し痩せてみたい。
    今日は宅トレ+オートミールダイエットします。
    今月もよろしくお願いします。

    +22

    -0

  • 322. 匿名 2023/02/01(水) 11:01:38 

    >>113
    わかります。仕事して帰ると何もする気にならないよね。
    体重があると動きたくないの悪循環になりますよね。

    小さな目標つくって体重じゃなくて行動でそれができたらいいみたいに達成感の積み重ねで自信つけてくと続きやすいと思います。

    仕事が休みの日週一回でもいいからちょこっと頑張る日つくるのおすすめです。
    10分歩くとか階段つかうとか小さいことからでもやらないよりかは全然効果あるしまずは体力つけて無理しないことが大事だと思います。

    +26

    -0

  • 323. 匿名 2023/02/01(水) 11:02:27 

    プロテインなくてもやせるし筋肉増やせるのは分かるなあ
    一時的に使うのはよくてもずっと続けていいものではなさそうな気はする
    私プロテイン合わなくて、プロテインのお菓子食べてたら腸内環境悪くなって痔にになってお尻痛くてプロテインやめたら治ったからなんかそれから怖い笑

    +7

    -2

  • 324. 匿名 2023/02/01(水) 11:02:29 

    >>312
    >>315

    ごめん、えっと、一日にどのくらいのタンパク質を摂ろうとしてるの?

    +2

    -8

  • 325. 匿名 2023/02/01(水) 11:08:05 

    今月もダイエット頑張ろうと思うのですが、ダイエットして痩せると風邪ひきやすくなって運動お休みする日が増えてきてしまいました
    月に-1kgくらい目指してるので、計算したら-250kcalだから
    5kmウォーキング毎日したら達成できるけどできるかな??
    少しずつ頑張りたいです

    +5

    -0

  • 326. 匿名 2023/02/01(水) 11:08:08 

    先月の総合トピに

    31歳/154センチ/64キロ(年末の体重)
    父に「テーブル拭いてるだけで息切れしてるぞ…」「意志が弱いから痩せるのは無理だろう…」と言われて火がついた。

    と投稿したものです。

    あれからジムに入会して筋トレとランニング(時速8キロ15分ウォーキング15分)して58.8まで体重を落とせました。

    予想ではもっと痩せてるイメージだったので少しガッカリですが、2月の終わりには56キロまで痩せられたら良いなと思っています。
    2月 ダイエット総合トピ

    +56

    -1

  • 327. 匿名 2023/02/01(水) 11:11:44 

    朝から筋トレやって、さっきウォーキングしてきた!

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2023/02/01(水) 11:15:31 

    >>324
    調べたらダイエットトレーナーさんのYouTubeで自分の体重の2倍はとりましょう言ってた。

    +5

    -0

  • 329. 匿名 2023/02/01(水) 11:17:10 

    >>317
    よこだけど、サプリメントの過剰摂取する人は少ないけど、プロテインの過剰摂取する人は多いってことを言いたいのかも

    病院でも医師が処方する栄養剤みたいなのはあるけど、診察の上きちんと1日の量決められてるし
    副作用というか危険性を理解した上で使ってるか、そういう意識があるかどうかってことかもしれないです

    +9

    -1

  • 330. 匿名 2023/02/01(水) 11:21:44 

    >>259
    ランニング歴13年目です。
    元々走るのが好きで、マラソン大会にも年2回ほど出ています。
    筋トレ&ランニングしていますが甘いものも大好きで太りやすい体質なので
    特に冬は体重が増えないように気を付けています。


    +5

    -0

  • 331. 匿名 2023/02/01(水) 11:22:01 

    >>328
    だから具体的にグラム数で言ってみて

    +0

    -19

  • 332. 匿名 2023/02/01(水) 11:23:28 

    >>64
    脂質を抑えたおかず、良かったら何品かメニュー教えて欲しいです!メインで鶏むね以外何か良いものありますか?

    +8

    -1

  • 333. 匿名 2023/02/01(水) 11:25:19 

    >>330
    大、大、大先輩じゃないですか!ちょっとだけ教えてください。足の筋肉が弱いのが原因なのかちょっと変な場所を走ったことが原因なのかアキレス腱滑液包炎みたいな症状がちょっとあります。要はアキレス腱の付け根、かかとのちょっと上がちょっとだけ痛いというのか。こういった時は休んだ方がいいですか?ウォーキングは全然痛くないので切り替えてるんですが。
    足の筋肉を鍛えるためにカーフレイズとバックランジなどをしてますが他に何かおすすめありますか?すみません、質問ばかりで

    +7

    -0

  • 334. 匿名 2023/02/01(水) 11:26:55 

    プロテインは合ってる人も合わない人もいるから人のやり方否定しなくてもいいのでは?

    +21

    -0

  • 335. 匿名 2023/02/01(水) 11:26:59 

    >>323
    あくまで栄養補助食品だから、今日は食事で足りたなって日は飲まなかったり量を調整したりしてる
    体質で合わない人もいるらしいね

    +13

    -0

  • 336. 匿名 2023/02/01(水) 11:27:59 

    >>1
    162cm 53kg後半だけど、48kgになりたい
    筋トレして、しっかり食べてってやってるけどこの体重からだとそれが難しい…

    +11

    -1

  • 337. 匿名 2023/02/01(水) 11:29:07 

    >>308
    何人ものプロがOK出して実際に摂取したりすすめたりしてるからね

    +7

    -0

  • 338. 匿名 2023/02/01(水) 11:31:05 

    38歳155cm 77.2kg
    甲状腺の手術して30kg太りました!
    今日から参加させてください∩^ω^∩

    無理なく思い立った時にスクワット、筋トレ
    夕食は白米無しにしようと思います!

    +21

    -0

  • 339. 匿名 2023/02/01(水) 11:33:09 

    一日牛乳600ml、卵2個、納豆1パック、ファミマで税込160円の鳥のささみ1個
    これだけでも一日に必要なタンパク質量はクリア
    豆腐やきな粉、水煮大豆なんか組み合わせればプロテインなんか絶対にいらないよ

    +5

    -17

  • 340. 匿名 2023/02/01(水) 11:35:37 

    とりあえず腹マッサージして毎日便出る流れ作ってる
    腸活中。
    便秘気味民はこれで充分痩せる気がする。
    ヨーグルトと納豆とキムチとサーモンがうまい。

    +6

    -0

  • 341. 匿名 2023/02/01(水) 11:35:45 

    153cm/78.8kg

    30kg消したい…

    理想は46kgに戻りたい

    とりあえず今月3kg-5kg減頑張る

    +19

    -2

  • 342. 匿名 2023/02/01(水) 11:36:36 

    >>339
    え!?少な! 1日に必要なタンパク質量に差があるんだね。たしかにそれなら食事で充分だろうね。

    +6

    -1

  • 343. 匿名 2023/02/01(水) 11:38:45 

    お正月終わってから、よし!ダイエットだ!!
    と決めたのに…
    まだやらかしてます💦
    2月の終わりに10年振りのみんなで集まるのでそれまでにマイナス6キロは絶対!!と思ってたのに…
    去年の春に家族がコロナで心配で食べられずで10日で5キロ痩せたから余裕~!と思ってたのに。
    朝晩はダイエット意識できてるのに、昼間のお菓子がやめられない…
    3日続けてポテチを1袋…プラス、チョコやクッキー…
    あ〰️もうやめるぞ!
    このトピ見ながらがんばる!!

    +1

    -12

  • 344. 匿名 2023/02/01(水) 11:41:16 

    >>256
    飛蚊症の人なんていっぱいいるのにそういう極端なこと言うのやめなよ
    ネットで無責任なこというもんじゃないよ

    +25

    -1

  • 345. 匿名 2023/02/01(水) 11:43:20 

    >>342
    塩分とかも気にするなら
    イワシの丸干し一つで一日に必要なタンパク質の2/3は摂れます
    チーズなんか入れれば簡単に摂れるんですよ
    なぜ一般人に腸を悪くするプロテインが必要なのかさっぱり分かりません
    食品に比べたらコスパも最悪なのに

    +3

    -14

  • 346. 匿名 2023/02/01(水) 11:45:14 

    >>335
    うん、私はだめだったです
    とりあえずプロテインのお菓子食べたら便が固くなってお腹がガスいっぱいになって切れ痔になるから
    コンビニとかドラッグストアにあるの美味しそうだけどやめました涙

    +6

    -0

  • 347. 匿名 2023/02/01(水) 11:45:50 

    158センチ
    45.3キロ
    寒いから体重はかるの面倒くさいー
    と思っていたら、いつの間にか5キロも増えてたよ
    頑張ります・・・

    +1

    -18

  • 348. 匿名 2023/02/01(水) 11:46:09 

    >>345
    私は乳糖不耐症でソイプロテインにかなり助けられてますよ。
    みんなそれぞれのやりかたがあるんですよ。

    +14

    -1

  • 349. 匿名 2023/02/01(水) 11:47:45 

    数ヶ月の停滞期を経てやっと最近また体重と体脂肪率が落ちてきた
    今日の体重44.8キロ、体脂肪率20.8%
    アラフォーだし維持するだけで精一杯
    筋トレ、有酸素運動、ストレッチ、食事制限全部やってやっと維持できる
    そして落ちたと思ったら生理前とかでまた増える
    モチベーションの維持も難しいわ

    +9

    -0

  • 350. 匿名 2023/02/01(水) 11:48:06 

    ゆるくやってます
    やっぱり効率的な運動というのがものすごく大事みたいです。
    ジムのトレーナーさんがついて教えてくれる60分コースを
    2週間に一回通ってます(毎週はお金ない!笑)

    簡単なエクササイズに近いことをやってますが、簡単な動きなのにキツくて、しかも骨盤あがってないとか調整してくれるのでものすごく効率いいです。

    これをしながら朝は果物か納豆
    昼夕方は甘いものも含め好きなもの食べて、夜ガツンと食べないをやってたらかなりくびれてきたしお尻もあがってきた!
    おやつもしっかり食べてるので
    体重は一気に減りませんが、見た目大事ですよね。

    +13

    -1

  • 351. 匿名 2023/02/01(水) 11:51:35 

    きのこうますぎ

    +16

    -1

  • 352. 匿名 2023/02/01(水) 11:51:53 

    >>348
    だからさ…乳製品以外で摂ればいいし、そもそもそんなレアケースを当てはめなくても
    別にね、プロテインがいいならそれでいいでしょ
    言いたいのはね、なぜ腸を痛める可能性が高くて、長期的にはプロテイン以外の摂取力が徐々に落ちるようなものをなぜ食品からタンパク質が摂れるのにわざわざプロテインにするの?ってこと
    コスパ悪い金をかけて内臓を痛めてまでプロテインから摂る理由が分からないから言ってるの
    しかもプロテインと吠えてる人って一日に必要なタンパク質量の具体的な数値さえ答えられないし

    それぞれのやり方があるんだから意見も自由でしょ?
    危険性を指摘するのがそんなにダメ?

    +4

    -32

  • 353. 匿名 2023/02/01(水) 11:52:52 

    モデルのクララさんのYouTubeはまってごはんよく真似してる。
    あれほどの美貌は無理だけどクララさん気分で食べてる。
    作ってみてわかったけどクララさん低カロリーなんだけど結構量食べてる。助かるw

    +1

    -3

  • 354. 匿名 2023/02/01(水) 11:53:30 

    納豆も豆腐も卵もチーズも脂質がチリツモですよねー。
    カッテージチーズはマシとしても。

    今の時期、鱈がオススメ!超低脂質高タンパク。
    あとはイカとか良いです。
    肉なら豚ヒレ、モモ、牛赤身も使えます。鷄モモ使う時は皮取り徹底。
    味噌もタンパク質だから味噌漬なんか美味しいですよ!

    プロテインを否定するものではありませんが、料理好きなのでタンパク質の話題に便乗してしまいました!
    食事のみで毎日平均80g摂ってます。

    +19

    -5

  • 355. 匿名 2023/02/01(水) 11:53:36 

    >>352
    だからさ…それぞれのやりかたがある(否定的な指摘はいらない)だよ。

    +26

    -1

  • 356. 匿名 2023/02/01(水) 11:54:51 

    >>76
    いいですね!
    私も2月末に健診なので、終わってからお寿司とケーキ食べようかなと考え中~
    去年はインドカレーを食べたのだけど、それを目指して頑張れました

    +11

    -0

  • 357. 匿名 2023/02/01(水) 11:57:03 

    >>352
    乳糖不耐症わりといますよ。
    そんなレアでもない。

    +14

    -3

  • 358. 匿名 2023/02/01(水) 11:57:50 

    >>355
    だから否定じゃなくて危険性の指摘に対してのあなた方の否定でしょ?
    もういいですよ

    とにかく、プロテインには大きなデメリットがあるということだけはコメで伝えられたので
    もうアンカーいらないです

    +2

    -33

  • 359. 匿名 2023/02/01(水) 11:59:05 

    今ダイエット食品とサプリ+16時間断食で頑張っていて、12日間で50→45になって、もうやめたいって思ったのに一年前のダイエット記録で43まで落としてたの知ってそこまでやらなきゃだめってなっちゃった。
    あーお腹すいた
    今ケンタッキーのチキンフィレバーガーが290円なんだよ。たべたいよ〜

    +7

    -5

  • 360. 匿名 2023/02/01(水) 11:59:40 

    >>358
    いい逃げしたいんだね。
    もうレスいらないです。

    +10

    -5

  • 361. 匿名 2023/02/01(水) 11:59:42 

    >>354
    つまりあなたは一日に必要なタンパク質量+30gも摂れているわけです
    プロテイン信者に自演と言われたらごめんなさいね
    青魚は糖尿病にも最強なのでいいですね

    +1

    -21

  • 362. 匿名 2023/02/01(水) 12:01:04 

    生理中が1番落ちにくくて、生理後が1番落ちるんだよね?みんな気にしてる?

    +14

    -0

  • 363. 匿名 2023/02/01(水) 12:03:44 

    >>361
    え、PFCダイエットとかだと1日80はいるよ?
    私も1日必要量87gだった。

    +8

    -0

  • 364. 匿名 2023/02/01(水) 12:08:22 

    >>361
    えっと、ごめんなさいね、354ですが私身長170cmあるので、50gのタンパク質では体重×1kgにもならないんです。全然足りないんですよね。

    PFCバランス2:2:6でやってますが、適正量に入るのは74g〜なんです。ご存知と思いますが、必要なタンパク質量は体格によっても変わりますから。

    +7

    -0

  • 365. 匿名 2023/02/01(水) 12:09:57 

    >>333
    足が痛む時は休んだ方がいいと思います。
    それかとてもゆっくり走るスロージョギングに切り替えるか。
    でも痛みが引くまで休んだ方がいいと思います。

    アキレス腱が炎症しているのに無理してランニングしていると
    痛みが酷くなるし他の部分(膝や股関節)にも悪影響を及ぼすらしいです。

    筋トレは腹筋・背筋・スクワットに股関節を回す・柔らかくするストレッチや
    ふくらはぎ~太ももを集中的にマッサージするなどしています。

    +5

    -0

  • 366. 匿名 2023/02/01(水) 12:10:22 

    もともと貧血気味でもあり、あすけん付け出してから鉄分が全然足りてないと知り、
    ヘム鉄サプリを飲むことにしました。
    もう半年経つのですが、食生活・運動習慣は全然変えてないのに、するっと4kgやせた。
    栄養が足りてると痩せやすいんだと気づきました。

    +8

    -3

  • 367. 匿名 2023/02/01(水) 12:12:25 

    >>364
    ちなみに体重は?筋トレはちゃんとしてますか?

    +0

    -16

  • 368. 匿名 2023/02/01(水) 12:13:35 

    >>365
    ありがとうございます。やはり休んが方がいいですよね。
    とりあえず今は無理をしないようにウォーキングを中心にしようと思います。

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2023/02/01(水) 12:14:46 

    >>145
    ここにいますよ(^^)
    47歳158センチ58キロ
    今月から気合い入れてダイエットします!
    一緒にがんばろう!!

    +15

    -1

  • 370. 匿名 2023/02/01(水) 12:15:51 

    なんかPFCバランスの話で男が混じってるね
    なるほど、そういうことね笑

    +1

    -12

  • 371. 匿名 2023/02/01(水) 12:15:57 

    >>340
    純リンゴ酢も追加で!私はこれを夕食前に
    大さじ1杯をコップ1杯のお湯で割って飲んでたら
    便秘薬飲まなくても毎日スッキリ出るようになりました
    重要なポイントは混じり気無しの
    「純」リンゴ酢であること
    2月 ダイエット総合トピ

    +9

    -0

  • 372. 匿名 2023/02/01(水) 12:16:29 

    人のダイエットに上から目線民やめてよ…指摘とかじゃなくて自分のダイエットの動向や効果や結果書いたり、人に絡むにしても質問したり褒めあったり励ましあったり高めあう場所やろここ。

    +49

    -2

  • 373. 匿名 2023/02/01(水) 12:17:18 

    空腹に耐えるor空腹を忘れる方法

    皆さんはどうしてますか?


    +0

    -4

  • 374. 匿名 2023/02/01(水) 12:17:54 

    >>371
    どこ見てもりんご酢ダイエットですすめられるのこのミツカンのやつよね。
    りんご酢も朝少しだけのんでるよ~。
    硬水でわってる!

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2023/02/01(水) 12:18:06 

    >>367
    してますよ。現在57.5kgです。
    筋肉量はダイエット開始時から維持〜微増傾向です。

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2023/02/01(水) 12:18:52 

    >>373
    空腹にならないよう食べてる
    6時間なにも食べないと太りやすいから間をあけずにちょこちょこ。

    +3

    -3

  • 377. 匿名 2023/02/01(水) 12:19:57 

    >>331
    コメ元の人じゃないから、計算の仕方しか出せないけど
    50kgの人なら100gだね

    +3

    -2

  • 378. 匿名 2023/02/01(水) 12:20:09 

    >>373
    空腹は筋肉が無くなるので結果的にデメリットしかないので空腹にはしません

    +5

    -0

  • 379. 匿名 2023/02/01(水) 12:21:40 

    PFCバランスだー!タンパク質100g以上だー!で、カロリーは?
    だから痩せないんだよ…

    +2

    -20

  • 380. 匿名 2023/02/01(水) 12:21:54 

    >>113
    しんどくて動くのもつらいほどなら、食べる量を減らすだけで良いと思うよ。運動は痩せてからでも大丈夫だよ。ダイエットは食事が9割だと思う。頑張ってください。

    +23

    -0

  • 381. 匿名 2023/02/01(水) 12:22:27 

    >>379
    PFCバランス知らないでしょw

    +11

    -1

  • 382. 匿名 2023/02/01(水) 12:24:19 

    >>1
    あれこれ試したけど、食事制限が1番痩せる。
    今月2-3Kgペースで落としてる。

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2023/02/01(水) 12:24:20 

    >>379
    えーっと、そんなの大前提なんだが?

    +11

    -1

  • 384. 匿名 2023/02/01(水) 12:24:55 

    >>167
    保健師の松田リエさんが好きです!
    看護師経験もあるそうです
    ダイエットの知識がすごくて
    噛んで含めるような解説がわかりやすいです

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2023/02/01(水) 12:25:10 

    >>381
    体重×2gだー!もっとタンパク質が必要だー!
    だから瘦せないんだよ…

    ちなみに私は一日にタンパク質50g以下ですが三食しっかり食べて一年で19kg減です
    悪しからず

    +1

    -25

  • 386. 匿名 2023/02/01(水) 12:26:01 

    さてさて、PFCバランスガル男くん、さよなら
    みなさん、プロテインをちゃんと摂取して腸内環境を悪化させてください、では笑

    +2

    -19

  • 387. 匿名 2023/02/01(水) 12:26:42 

    なんかプロテインで険悪になってるけど、肝臓や腎臓に負担がかかるから、タンパク質摂取量を増やそうとして安易にプロテインから摂ろうとするのは体に負担になるっていうのは正しいと思います
    お医者さんも気を付けてって言ってるみたいです
    絶対だめとかではないけど、食品ではあるけれどそういうリスクがあるものって知っておくことは大事かなあって思います

    +20

    -2

  • 388. 匿名 2023/02/01(水) 12:27:40 

    今月から宜しくお願いします。身長162cm、体重763.3㌔、年齢43歳てす。今度こそ、目標体重53㌔を目指します。毎週水曜日に書き込みにきますので皆様どうぞ宜しく。

    +17

    -1

  • 389. 匿名 2023/02/01(水) 12:29:09 

    >>388
    すみません💦間違いです。体重76.3㌔が正解てす。

    +10

    -1

  • 390. 匿名 2023/02/01(水) 12:31:04 

    先月まで食欲旺盛でしたが、
    やっと胃が小さくなってきたのかお腹空く感じがなくなってきた!
    このまま少食で満足できる体になる!!!

    +8

    -0

  • 391. 匿名 2023/02/01(水) 12:32:17 

    昼食後チョコをみかんに変えました。

    +5

    -0

  • 392. 匿名 2023/02/01(水) 12:32:18 

    >>385
    >>385
    知識ないみたいだからお伝えすると、
    PFCはタンパク質と脂質と炭水化物の主なエネルギー源となる3つのバランスを守るもので「1日このぐらいの量が適正」ってのを意識しながらもちろん摂取カロリーも守りながらダイエットするものですよ。
    普通にこれでわりとみんなするする成功してますのでご心配なく。

    +15

    -3

  • 393. 匿名 2023/02/01(水) 12:33:03 

    >>387
    それ、もともと腎臓の弱ってる人で治験やったデータとも言われてますよ
    あくまで補助食品として、過剰摂取にならない量であれば大丈夫なんです
    ここでプロテインを摂りたいと言ってる人達は、そんなことわかってるし、プロテインだけで1日分を摂ろうとはしてませんよ

    +8

    -7

  • 394. 匿名 2023/02/01(水) 12:34:24 

    >>379
    ここまで知らんものをよく否定できるなw
    荒らしおじさんかな?w

    +9

    -4

  • 395. 匿名 2023/02/01(水) 12:37:25 

    寒いからダイエットしたくないよ~。
    100kgのデブより

    +1

    -13

  • 396. 匿名 2023/02/01(水) 12:38:14 

    先月のこのトピだったかな。甲状腺の検査を勧められた者だけど、結果なんともなかったよー。肥満外来やってるクリニック行ったんだけど、その他諸々の検査とか食事内容なんかも聞き取りされて、先生も首かしげてたよ…。インよりアウトが大きければ痩せるはずなんだけどなと😅
    浮腫もひどいからとりあえず代謝を助ける漢方飲んでみますか?と言われて防風通聖散飲んでみてます。おなかゆるくなることもないし全く効いてない笑
    なんならまた体重増えました…最近おしっこ出にくい感じあるし。

    あとできることってなんだろう。婦人科にでもいってホルモンバランスの検査でもしてもらった方がいいかな?ここ最近で2回も妊婦に間違えられたんだよな。
    太り方がたぶん妊婦。顔とか手が痩せてる時のままだから。

    +10

    -3

  • 397. 匿名 2023/02/01(水) 12:42:07 

    でも寒いときって運動して体温あがると快適化するのがすごい好き。
    夏のダイエットのがむかつくw

    +12

    -3

  • 398. 匿名 2023/02/01(水) 12:45:17 

    >>223
    頑張りましょう!!

    +0

    -6

  • 399. 匿名 2023/02/01(水) 12:45:47 

    >>125
    妊婦さんのダイエット専用のスイミングプラン(泳ぎゃしないけど)もあるらしいから妊婦さんもダイエットってありなんですね。なんとなく妊娠中はダイエットしちゃダメなのかと思ってました。頑張りましょ~。

    +1

    -2

  • 400. 匿名 2023/02/01(水) 12:45:49 

    正月太りあったけど、子供からノロウィルス移ったおかげで全部payしたわw

    +2

    -3

  • 401. 匿名 2023/02/01(水) 12:46:18 

    ブロッコリーライスって試したことある人いますか?

    +1

    -3

  • 402. 匿名 2023/02/01(水) 12:46:45 

    >>1
    下半身やお腹は痩せやすい気がするけど二の腕が痩せない
    後ろ手でバイバイしても減った気がしない
    もっと痩せる二の腕エクササイズありやせんか?

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2023/02/01(水) 12:50:03 

    >>137
    専業主婦ですけど、確かに働いていれば時間なかった。
    帰宅してから、運動とマッサージなんてやったことなかったな。コメ主さん、すごいです。
    今はヒマだから、ウォーキングもガルも出来て嬉しい!

    +9

    -7

  • 404. 匿名 2023/02/01(水) 12:52:05 

    >>401
    カリフラワーライス?ならあるよ。
    自作したけど、カレーライスにしたり、ポテサラに入れたら美味しいし低カロリー。

    +7

    -1

  • 405. 匿名 2023/02/01(水) 12:53:07 

    綺麗になって 夏は薄着するよ~

    +12

    -0

  • 406. 匿名 2023/02/01(水) 12:55:18 

    >>372
    ホントそう思う
    デブ同士争ってどうするんだって話 醜さが増すよね

    +19

    -4

  • 407. 匿名 2023/02/01(水) 12:58:15 

    夜中でもトピ立つのですね!!

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2023/02/01(水) 12:59:44 

    >>269
    私も痩せなかったけど、元気にはなる笑!
    まりなさんのテンションに心は救われてる笑
    気分転換にはなるかな!!

    +12

    -4

  • 409. 匿名 2023/02/01(水) 13:02:10 

    >>159
    それでもダイエット中は自分比でいいから筋肉量や脂肪の推移みていきたいですよね。どこのがオススメなんでしょう。手で持つスキャンできるのって結構良いお値段するんですね。

    +0

    -0

  • 410. 匿名 2023/02/01(水) 13:03:41 

    >>404
    カリフラワーライスだ!すみません
    美味しいんですね!ちょっと気になっていたので試してみよう✨

    +3

    -0

  • 411. 匿名 2023/02/01(水) 13:09:04 

    2月の目標は-1kg。本当は-2kg痩せて欲しい。食事制限+運動してるのに減りが緩やか。代謝悪くなる薬飲んでるから仕方がないかな。今月もがんばります。

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2023/02/01(水) 13:11:19 

    今まで夫にひた隠しにして来た体重を遂に公開してお尻に火を付けました。夫よりも体重が重いので多分ドン引きされたと思います…
    1ヶ月後また体重を公開する約束したので3キロは落としたいです!

    +13

    -3

  • 413. 匿名 2023/02/01(水) 13:12:11 

    >>17
    ほぼ同じ💦
    お互い頑張ろう!

    +9

    -0

  • 414. 匿名 2023/02/01(水) 13:20:20 

    チョコだけはやめられない甘やかしダイエッターだから朝御飯にミロは食べちゃってる

    まぁ他おさえればわりとちゃんと痩せるし「朝になったらミロ♡」って朝起きるモチベにもなってるw

    +9

    -6

  • 415. 匿名 2023/02/01(水) 13:25:32 

    >>248
    16時間ダイエットで朝食を抜いています
    朝は白湯を2杯飲んでからパートしてお昼ご飯を1時に食べるとゆうリズム。
    最初はやっぱり便秘で苦労して酸化マグネシウムとか飲んでたけど今は昼ごはん食べた後にお通じがくるようになりました。
    朝ごはん抜きで動けるか不安だったけどもう習慣になってきてとても調子がいいですよ!

    +6

    -5

  • 416. 匿名 2023/02/01(水) 13:25:43 

    >>412
    うち、ずっと
    ダンナ165cm 55kg
    私  160cm 73kg
    でしたが

    私があすけんで53kgに落としたので
    ようやくダンナより軽くなれました

    +40

    -4

  • 417. 匿名 2023/02/01(水) 13:26:54 

    >>137
    栄養があって添加物が少ない健康にいい食事作りも、しっかり睡眠とるのも、
    お風呂にゆっくりつかって疲れをとるのも、筋トレや有酸素運動の時間をとるのも、
    やっぱり自分の時間がちゃんとないと無理だよねぇ
    私も毎日残業で帰宅が22時の生活だったから、そんな時間に食事したら太るし、
    かといって夕方に会社で食事とることもできないし、健康・美容と現実の板挟みでストレスだった・・・
    今は育休中なので、ある程度コントロールできてるよ
    やっぱりダイエットって暇じゃないと無理だと痛感してる

    +9

    -9

  • 418. 匿名 2023/02/01(水) 13:27:40 

    >>21
    わざわざ水着になる勇気?を出さなきゃいけないのなら
    今は無理しないで負担の少ない有酸素運動から始めても良いのでは?

    +14

    -0

  • 419. 匿名 2023/02/01(水) 13:29:01 

    お昼ご飯食べて、16時休憩でパン一つ食べて、仕事終わって遅い時間に夜ご飯食べる生活をして太った。
    156cmで48kg、まぁまぁ普通な体型から華奢な体型になりたい。

    +10

    -0

  • 420. 匿名 2023/02/01(水) 13:29:18 

    >>1
    83kgからスタートした55kgを切りたいダイエットがそろそろ終わります。今朝は56.45kg。身長あるので55切ればBMI19台です。

    ダイエット中に失恋してリストラもされたので、痩せた暁には少しでも良いことが起こりますように。

    +40

    -1

  • 421. 匿名 2023/02/01(水) 13:30:05 

    >>153
    こわー
    性格悪すぎない?

    +23

    -1

  • 422. 匿名 2023/02/01(水) 13:31:44 

    >>168
    あなたも太ってるからこのトピにいるんですよね
    同族嫌悪的で他人に厳しいこと言ってるのかな

    +10

    -1

  • 423. 匿名 2023/02/01(水) 13:33:33 

    >>257
    私も同じ目標です。
    卒業式に間に合うように頑張って子供と一緒に写真を撮りたい。
    すぐ結果を求めがちで諦めてばかりだったけれど皆さんの意見を参考に今度こそ頑張る!!

    +10

    -1

  • 424. 匿名 2023/02/01(水) 13:34:36 

    >>193
    こんにゃく入りのごはん、私も結構おいしいと思う
    あと、パスタ代わりに糸こんにゃく(あく抜き&フライパンで乾煎りする)を使ってるんだけど、
    もともとパスタに執着がないからか、全然問題なくおいしく食べられるよ

    +3

    -4

  • 425. 匿名 2023/02/01(水) 13:36:32 

    >>21
    私は食事制限&昇降&筋トレの「家のなかでできるダイエット」してSサイズの水着が入るようになってから水泳取り入れたよ。羞恥心と見栄が強すぎてある程度痩せてからじゃないと水着着られなかった、私は。

    +13

    -1

  • 426. 匿名 2023/02/01(水) 13:37:24 

    >>76
    同じく3月頭に健康診断があるので、一緒に頑張らせて下さい。

    +7

    -2

  • 427. 匿名 2023/02/01(水) 13:38:46 

    >>168
    みんなのコメ見てごらんよ。着実に成功してる人がほとんどよ。
    なに?ダイエット成功して調子乗っちゃっての上から目線なの?ダサいよ?

    +11

    -5

  • 428. 匿名 2023/02/01(水) 13:39:19 

    >>227
    言い訳っていうか、ダメなところもさらしつつみんなで励まし合おう、っていう人もいるでしょ
    めちゃくちゃストイックに頑張ってる人だけじゃないし、
    そんな人ならあっという間にやせて、このトピは必要ないと思うけど

    +14

    -6

  • 429. 匿名 2023/02/01(水) 13:40:45 

    >>240
    今月はとくにきつい人が多い気がする・・・
    っていうか年末くらいからかな?
    なんかイライラが伝わってきてしんどいわ

    +23

    -1

  • 430. 匿名 2023/02/01(水) 13:45:52 

    1月半ばからダイエットを始めましたが、なかなか思うように落ちず…
    もう50代も半ばなので若い頃のようにはいきませんね
    一度ダイエット成功してからのリバウンドなので本当に大変だけど、色々言い訳して自分を甘やかした結果なのでビシバシ厳しく追い込んでいく予定です

    +6

    -1

  • 431. 匿名 2023/02/01(水) 13:49:39 

    >>430
    同世代です。私はビシバシ厳しいのは
    逃げたくなるのでムリです。
    ゲームをクリアする感覚で
    楽しみながらやるのがモチベーション上がるので好きです。

    +9

    -0

  • 432. 匿名 2023/02/01(水) 13:51:38 

    >>366
    ミネラルってダイエットには絶対必要だもんね
    私も鉄とカルシウム、各種ビタミンを意識するようになったら、
    多少食べ過ぎても体重増えなくなったよ
    今まで、総カロリーばっかり気にしていて、身体にはよくなかったんだと気づけた

    +4

    -0

  • 433. 匿名 2023/02/01(水) 13:52:57 

    >>371
    歯は大丈夫ですか?
    私もこのリンゴ酢をお湯割りにして飲んでるんだけど、
    酸は歯を痛めると聞くので、何かいい方法はないのかと思っていて・・・

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2023/02/01(水) 13:52:57 

    何度も言う!
    背中の肉がヤバイ!!

    +7

    -0

  • 435. 匿名 2023/02/01(水) 13:54:34 

    >>372
    やたらと他人に厳しい人いるよね
    皆自分に甘くて太ったからこのトピにいるのだろうに(^^;
    励ますのはいいけど批判するのはやめてほしいわ

    +26

    -3

  • 436. 匿名 2023/02/01(水) 13:55:04 

    >>416さん
    すごいです!私もがんばって夫よりは軽い状態にしたいです!416さんの旦那様も細身だと思われますが、うちも夫が細身なので横に並ぶと私の巨体具合がよく分かって悲しいです笑。

    +6

    -0

  • 437. 匿名 2023/02/01(水) 13:55:10 

    >>434
    背中と太ももは筋トレしとくと全体的に痩せやすいからだになりやすいんだよね!

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2023/02/01(水) 13:58:58 

    >>416
    うちも旦那が22cmも高いのに体重差が3㎏差しかなくて「追い付いてしまう…!!」って怖くてダイエット開始しました。
    目標が「Sサイズのボトム着たい」なんですがいまだかなわず(骨格ウェーブ)
    旦那 176cm 61㎏
    私 154cm 58㎏→今46㎏

    +23

    -1

  • 439. 匿名 2023/02/01(水) 14:00:27 

    >>417
    食事・運動・睡眠の整った規則正しい生活って、やっぱりある程度自分の時間がないとできないですよね!
    私も前職を退職して暇なので、毎日ジムいって食事作って、3か月で5kgやせました(56→51)
    フルタイム勤務+残業もあると平日にジム行くのは無理だし、
    次の仕事始めるまでにあと3kgはやせて貯金つくっておきたい

    +7

    -3

  • 440. 匿名 2023/02/01(水) 14:01:13 

    >>342
    よこ
    今ちょうど栄養学の本(2022年11月出版)読んでたんだけど、1日のたんぱく質は18歳以上の女性だと50グラムが推奨量なんだって

    あなたじゃないと思うけどこのトピに体重の2倍のタンパク質をとれってYouTuberが言ってた(50キロだと100グラム)、って人もいたけどそんなに躍起になってとらなきゃいけないもの?
    YouTuberより大勢が携わって責任がハッキリしてそうな出版社の本を信じてもよさそうだけど

    日本人って昔は少ない食事で農作業してた人種だしなあ。ジムで体を作る目的でない限りは毎日の食事で気をつければいいんじゃないのって意見です

    +5

    -8

  • 441. 匿名 2023/02/01(水) 14:05:04 

    やばい…いよいよ本当にやばい
    転職してから1年で10kg太って今や145cm55kgに…
    昨日身体測ったら腹囲90cmヒップ1mで絶望した
    最近ダイエット始めたとこだけど美容外科とか行って痩せ薬処方してもらおうかな(危機感めちゃくちゃ感じたので昨日予約した…今日行ってきます)

    本当に痩せたい…好きな服着たいし人に見せられる身体になりたい 体重最低15kgは落としたいし腹囲も20〜30cm落としたい
    あわよくばダイエット成功した方のアドバイス欲しいです…本当頑張ります

    +2

    -10

  • 442. 匿名 2023/02/01(水) 14:05:10 

    年末年始にしつこい風邪を引いたら一気に太りました
    体調不良を言い訳に筋トレをサボっていたのでちゃんとやります!体脂肪率が減ったのにサボったらまた増えました…体は正直

    +8

    -1

  • 443. 匿名 2023/02/01(水) 14:05:24 

    >>4
    毎日の消毒と塩素で手荒れが悲しい

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2023/02/01(水) 14:05:28 

    >>433
    私もそれ気になったんですが、
    食前や食事中であれば
    他の食べ物で酸が中和されるし
    食後の唾液やお茶で
    口の中が浄化されるんじゃないかと…

    寝る前は絶対飲んじゃダメなドリンクですね

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2023/02/01(水) 14:06:10 

    >>9
    私お腹はデブデブで脚だけガリガリになる…

    +3

    -2

  • 446. 匿名 2023/02/01(水) 14:09:07 

    >>440
    人の体は同じじゃないから
    現在の身長体重年齢1日の運動量、今維持したいの?痩せたいの?によってとる量を変えるのが普通です。

    栄養学でも
    18~49歳は、摂取エネルギーの13~20%、50~64歳は14~20%、65歳以上は15~20%が理想とされてる

    これを前提とした上での
    推奨量は、18~64歳の男性は一日65g、65歳以上の男性は60g、18歳以上の女性は一日50gとなっている

    必要な摂取エネルギーだって人によってかわるよね?
    だから必要なタンパク質量がみんな同じ量だなんてあり得ないのよ。

    +3

    -8

  • 447. 匿名 2023/02/01(水) 14:13:08 

    >>444
    そっか、食前or食事中に飲めばいいですね~
    私はおやつ代わりに食間に飲んでいるので、その後にお水を飲んでも
    なんか口の中がニギニギして気になっていました・・・
    身体にいいことは間違いないので、飲む時間帯変えてみます!

    +0

    -3

  • 448. 匿名 2023/02/01(水) 14:20:36 

    >>414
    私は無糖のココアを牛乳でわってます!
    苦いけど、鼻に抜ける香はチョコだから満たされる

    +2

    -1

  • 449. 匿名 2023/02/01(水) 14:24:02 

    >>124
    プラス軽い運動したら更に痩せそう!

    +1

    -2

  • 450. 匿名 2023/02/01(水) 14:27:20 

    >>32
    私も夏水着きたい!!

    +5

    -1

  • 451. 匿名 2023/02/01(水) 14:28:10 

    ゴールデンウィークに家族旅行に行く予定で、写真たくさん撮ると思うから今日からダイエット始める!

    +14

    -1

  • 452. 匿名 2023/02/01(水) 14:29:16 

    初参加です。
    今朝測ったら76kg。
    なぜここまで放置してしまったんだろう…
    まるで重装歩兵のように、分厚くて重い肉が纏わり付いてる感覚で、動きにくい。
    絶対に痩せるぞ!!

    +25

    -5

  • 453. 匿名 2023/02/01(水) 14:33:30 

    欲を言えば2~3キロ痩せたい。すっかりウォーキングやらなくなって毎日出ない🚽

    +5

    -0

  • 454. 匿名 2023/02/01(水) 14:35:20 

    >>9
    とにかく伸ばすストレッチ良いですよ!
    パンパンに張ったふくらはぎが、柔らかくなって少し細くなってます
    マッサージも浮腫みないから無意味だと思ってたけど、明らかに違う!

    +18

    -0

  • 455. 匿名 2023/02/01(水) 14:36:01 

    >>414
    朝ごはん楽しみになるのわかるw
    寝る前ワクワクしちゃうもん笑

    +16

    -1

  • 456. 匿名 2023/02/01(水) 14:36:21 

    今朝58.7

    +6

    -1

  • 457. 匿名 2023/02/01(水) 14:43:17 

    年始の血液検査で痩せなきゃ将来膵炎になるって言われちゃったから、毎日1時間ゆる筋トレ始めた!キツいと続かないって分かってるから、録画したテレビ番組を見ながら、絶対座らないってルールで、何か効きそうなポージングをゆるーくやってる。
    顔小さくなってきたからいい感じ!このまま頑張る!

    +14

    -0

  • 458. 匿名 2023/02/01(水) 14:43:38 

    お正月で増えた8kgを落とすのが目標

    +9

    -0

  • 459. 匿名 2023/02/01(水) 14:45:26 

    >>414
    私もだ。チョコレート中毒。駄菓子のチョコケーキやココアクッキーとかより小麦粉が入ってないチョコレートのが太りにくいと思う。

    +4

    -3

  • 460. 匿名 2023/02/01(水) 14:46:41 

    ほんとはランニングが好きなんですけど、やっぱりやせるのはウォーキングみたいです
    面白いくらい簡単に体重落ちていく…
    ウォーキングは楽なのにやせるから不思議な感じします

    +17

    -1

  • 461. 匿名 2023/02/01(水) 14:50:00 

    >>430
    まだ10日とか14日ってことですよね?
    その段階で体重落ちたら逆に2ヶ月目3ヶ月目が変化なくてきついと思いますよ〜

    +0

    -5

  • 462. 匿名 2023/02/01(水) 14:52:56 

    >>182
    おお!同志ですね!
    私も体験予約しました!次のお休みに行ってきます〜!

    +4

    -2

  • 463. 匿名 2023/02/01(水) 14:53:00 

    >>190
    私もドのつくウェーブです。
    ウェーブの太もも痩せには、やっぱりストレッチとフォームローラーだと思います!

    私は1ヶ月半で太もも57.5センチ(やばすぎ)→54センチになりました。ちなみに体重も56.7キロ→53.3キロだからほぼ連動してます。
    でもこれまでは体重減っても太ももは痩せなかったので、やっぱ🖕の2つが効いてる気がします!

    私もまだまだ道半ばなので、険しい道のりですが共に頑張りましょー!

    +10

    -1

  • 464. 匿名 2023/02/01(水) 14:58:34 

    下半身がデブです。
    どうぞよろしく

    +5

    -0

  • 465. 匿名 2023/02/01(水) 14:58:54 

    >>115
    お尻の隠せるラッシュガードもあるからそれ着用すればいいよ

    +8

    -0

  • 466. 匿名 2023/02/01(水) 15:00:40 

    ここはストイックな人しか来ちゃだめなトピですか?
    マイペースにゆるくダイエットしてます…😭これも甘えって指摘されちゃう?

    +40

    -3

  • 467. 匿名 2023/02/01(水) 15:02:35 

    >>1
    年末から3キロも太っちゃったよ
    身体が重くて重くて運動できない

    +3

    -1

  • 468. 匿名 2023/02/01(水) 15:05:17 

    8ヶ月で20kg減やり遂げた。まぁ元々80kgあったんだけど。今年は1年かけて5kgくらい減らせたらいいなー

    +20

    -1

  • 469. 匿名 2023/02/01(水) 15:07:47 

    >>128
    みかんはダイエット中は一日二個位までがいいそうです
    あと嫌いじゃなければ薄皮や白い筋も食べると水溶性食物繊維が摂れるとの事です

    +13

    -0

  • 470. 匿名 2023/02/01(水) 15:18:16 

    リバウンドまっしぐらしています。
    今朝は過食してしまったし。
    体重はここ2ヶ月ほど計れない、計ったらもうタガが外れてしまう。。
    今月はここに来て、気を引き締めてやる気を出そうと思います

    ちな、今朝食べたもの
    デニッシュトースト2枚
    ミネストローネ
    田舎のおかき一袋(1個ではなく)
    甘いミルクティー

    なのにちっとも胃もたれもせず昼も天丼食べた

    +2

    -10

  • 471. 匿名 2023/02/01(水) 15:19:17 

    去年11月からあすけんまた再開して今年1月からは食事を気にするようにしました。
    今運動は雪かきくらい。運動してないから減りはあまりないけど、それでも1月中はの12月のMAX体重以上にはならなかったです!今月は1月のMAX体重を超えることなく頑張りたいです!

    +6

    -1

  • 472. 匿名 2023/02/01(水) 15:19:38 

    >>121
    やってみたことあるんですが、
    砂糖なしのりんご酢炭酸。
    酸っぱくてまずくて無理でした…。

    +6

    -1

  • 473. 匿名 2023/02/01(水) 15:23:41 

    >>108
    悔しさもやる気になりますよね!!!
    そのまま頑張ってくださいね!!

    +10

    -1

  • 474. 匿名 2023/02/01(水) 15:24:09 

    >>466
    私もマイペースでやりたい派です!
    気にせず緩くやりましょう〜

    +19

    -3

  • 475. 匿名 2023/02/01(水) 15:24:26 

    4月の入園式にスーツを着こなすために1年半前からダイエットしてたのですが、続かず体重も1年半前のまま。
    あと2か月しかないですが、せめてちょっとでも痩せれるものなら痩せたいと思って、レコーディングダイエットを2日前から始めて、3日坊主にならずに続けれてる。
    せめてこれぐらいは続けたい。158cm 64キロ です。

    +13

    -0

  • 476. 匿名 2023/02/01(水) 15:24:35 

    >>111
    どんなダイエットされたのですか?
    すごいですね。

    +0

    -3

  • 477. 匿名 2023/02/01(水) 15:24:39 

    >>414
    ミロは鉄分やカルシウム多めだからなんか罪悪感なくいけるwカロリーは普通のチョコだから気にせんとだけど。

    +11

    -1

  • 478. 匿名 2023/02/01(水) 15:25:20 

    肝機能改善したくて本当は良くないんだろうけど糖質制限して何とか4か月で-5キロ落とせました

    +5

    -1

  • 479. 匿名 2023/02/01(水) 15:29:25 

    >>4
    効率良さそうでしたいんだけど泳げないし水中ウォーキングしたくても市民プールしかなくてお年寄り多くて行きにくい

    +3

    -4

  • 480. 匿名 2023/02/01(水) 15:30:49 

    >>26
    食べる順番を変えてみては?白米最後にすると血糖値の上昇は緩やかだよ

    +1

    -2

  • 481. 匿名 2023/02/01(水) 15:33:54 

    >>426
    頑張りましょう
    何を食べるか今から楽しみなんです

    +3

    -2

  • 482. 匿名 2023/02/01(水) 15:39:47  ID:YE4LmfI83d 

    152cm58kg
    年間目標50kg!

    来月卒業式なので
    まず今月で55kgまで落とします!

    毎週末報告に来ます!
    39歳です!
    今年は絶対痩せる!

    +23

    -1

  • 483. 匿名 2023/02/01(水) 15:46:26 

    >>211
    ありがとうございます!!
    過去に歩きすぎて膝痛くなったこともあったので、ほどほどに頑張ります٩( ᐛ )و
    211さんも無理しないようにしてくださいね!

    +6

    -0

  • 484. 匿名 2023/02/01(水) 15:46:48 

    1月前半に初めて49→46.4
    ちょっと予定より減りすぎたけど糖質制限厳し目にしたから水分が抜けただけだと考えよう
    今月の目標44kg!
    プロテインを買ってみたので運動頑張るぞ〜

    +8

    -0

  • 485. 匿名 2023/02/01(水) 15:48:01 

    >>2
    リンパマッサージして、1ヶ月位で脚が少し細くなりました!
    You Tubeでリンパ師あい先生やりました!

    +32

    -1

  • 486. 匿名 2023/02/01(水) 15:52:52 

    2021年1月70キロ
    2023年2月55キロ
     
    163cmアラフォーです
    ここのトピのおかげてマイペースに続けてこれました。今年は53キロくらいでキープしたいです。

    +19

    -0

  • 487. 匿名 2023/02/01(水) 15:55:41 

    今月で2キロおとしたい(`・ω・´)

    +10

    -0

  • 488. 匿名 2023/02/01(水) 15:56:59 

    みんなの今日の夕飯教えてー
    食べないダイエットしてる方はごめんなさい

    +2

    -2

  • 489. 匿名 2023/02/01(水) 16:01:40 

    みなさん1日に水分はどのくらい摂りますか?
    やっぱり2リットル意識して摂った方がいいんですかね?

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2023/02/01(水) 16:02:47 

    16時間断食やってます。
    3キロくらいは痩せた!

    +2

    -0

  • 491. 匿名 2023/02/01(水) 16:04:27 

    夜58キロ朝57キロを行き来してます
    去年の夏は52キロだったのに😭

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2023/02/01(水) 16:06:45 

    >>11
    もうやめとけ
    お前は充分闘ったし買ったんだよ…

    +82

    -4

  • 493. 匿名 2023/02/01(水) 16:06:54 

    >>488
    えのきたくさん買ったから無限えのき作ってる!あとサーモンのサラダ!

    +3

    -0

  • 494. 匿名 2023/02/01(水) 16:15:33 

    >>2
    大事!老廃物流して血液の循環よくすると痩せやすい体になるし見た目変わるよ

    +46

    -0

  • 495. 匿名 2023/02/01(水) 16:18:11 

    >>9
    足首ほぐしてる?

    +4

    -0

  • 496. 匿名 2023/02/01(水) 16:19:33 

    >>6
    どんなダイエットしてますか?

    +6

    -0

  • 497. 匿名 2023/02/01(水) 16:20:35 

    >>488
    やげん軟骨の塩焼き
    大根と小松菜としめじと薄揚げのお味噌汁
    かぼちゃと枝豆のサラダ
    めかぶ

    です!

    やげん軟骨は低脂質高タンパクだし美味しいからしょっちゅう買います♪

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2023/02/01(水) 16:22:21 

    >>13
    股関節のストレッチを毎朝毎晩やってたらPMSがかなり楽になって多少生理痛あるかな程度で普段と変わらない自分でいれるようになりましたよ(もうやってたらごめんなさい)

    +10

    -0

  • 499. 匿名 2023/02/01(水) 16:29:11 

    >>424
    パスタは分からないけど、最近こんにゃく料理にはまってる
    しっかり油で焼いてから味付けすると食べ合わせによって肉みたいになる

    +4

    -0

  • 500. 匿名 2023/02/01(水) 16:30:27 

    >>490
    私もやってます。
    空腹と友達になれる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード