ガールズちゃんねる

【2022年9月】メンタルに病がある人の雑談トピ

6442コメント2022/10/01(土) 23:21

  • 5001. おかゆ 2022/09/23(金) 10:47:28  ID:cid9UafbjK 

    >>4998
    本人のコメです😅
    ヤンキー達には好かれていたけど私はヤンキーではないしドラッグにも手を出していませんよ。
    ただ仲は良かった友達が夢に出てきただけです💦

    タバコとかはイメージと違って意外!とリアルでも言われます笑
    あ、タバコも22歳になってから吸いました!

    +2

    -16

  • 5002. 匿名 2022/09/23(金) 10:53:41 

    >>4966
    猫を飼ってる
    ハンガーで叩くなんてありえない
    通報した

    +6

    -4

  • 5003. 匿名 2022/09/23(金) 11:19:54 

    >>4999
    行ってらっしゃい。

    +1

    -7

  • 5004. 匿名 2022/09/23(金) 11:31:26 

    [悲報]おかゆさんはヤンキーのパシりだった…😰

    +14

    -4

  • 5005. 匿名 2022/09/23(金) 11:40:06 

    >>4998
    え?!ってなることばっかりだよ

    +7

    -2

  • 5006. 匿名 2022/09/23(金) 11:42:39 

    >>5002
    よこ
    正当防衛じゃないの?切り取りは良くないと思います。

    +4

    -6

  • 5007. 匿名 2022/09/23(金) 11:45:34 

    >>5004
    いよいよ、よく分からない人だ💦
    謎と闇。

    +8

    -2

  • 5008. 匿名 2022/09/23(金) 12:00:19 

    久しぶりにお彼岸の墓参りに行ってきた
    でも雨が降ってきて早めに終えた
    墓参りして何か良いことがあるとは思ってないけど
    毎日平穏に過ごせれたら良いな

    +5

    -2

  • 5009. 匿名 2022/09/23(金) 12:09:35 

    >>5008
    お疲れ様でした✨
    私の地域は先週末の方がお天気が良かったので、早めに行ってきました。
    お墓参りするとなんか清々しいですよね。
    自分にとって何処よりもパワースポットらしいですよ〜
    お互い安穏の日々でありますように。

    +2

    -3

  • 5010. 匿名 2022/09/23(金) 12:32:02 

    >>5007
    >>5004
    庭仕事さんと交流し出すし、めんどくさいね
    トピを私物化しないでほしい
    どっちも苦手 ていうか嫌いに近い

    +11

    -6

  • 5011. 匿名 2022/09/23(金) 12:44:38 

    ここはコテハンさんの交流の場ですか?

    +11

    -4

  • 5012. 匿名 2022/09/23(金) 12:50:59 

    眠くなってきた。

    +4

    -3

  • 5013. おかゆ 2022/09/23(金) 12:53:38 

    >>5004
    ヤンキーのパシリなんて私がやる訳ないじゃん。
    名誉毀損になっても知らないから。

    +3

    -14

  • 5014. 匿名 2022/09/23(金) 13:01:53 

    >>5013
    仕事行かなくていいんですか?www

    +10

    -2

  • 5015. 匿名 2022/09/23(金) 13:09:42 

    部屋の1割くらいの服捨てたら、ゴミ袋4袋
    疲れた まだまだあるけど今日は終わり

    +2

    -4

  • 5016. 匿名 2022/09/23(金) 13:10:13 

    >>5012
    眠いね
    秋分の日だし台風も来てるし

    +2

    -2

  • 5017. 匿名 2022/09/23(金) 13:10:13 

    >>5012
    私も眠くなってきた
    (^o^)ノ < おやすみー

    +4

    -3

  • 5018. 匿名 2022/09/23(金) 13:16:54 

    コテハンなんか辞めたらいいのに
    匿名掲示板の意味ないじゃん
    ツイッターでやってほしいわ

    +21

    -2

  • 5019. 匿名 2022/09/23(金) 13:33:36 

    >>5018
    Twitterじゃかまってもらえないからじゃん?

    +13

    -2

  • 5020. 匿名 2022/09/23(金) 13:36:45 

    夜中急に動悸がして心臓が止まるかって  
    ぐらい酷くて救急車を呼んだよ 
    バイタルも心電図も異常なし
    何だったんだろう?
    でも本当に辛かったんだよ

    +8

    -7

  • 5021. 匿名 2022/09/23(金) 13:51:49 

    >>5018
    ね、なんかものすごい承認欲求の鬼って感じする笑

    +12

    -4

  • 5022. 匿名 2022/09/23(金) 13:53:40 

    >>5021
    大量マイナスついてもめげないくらいだからドMなんじゃないの?
    ふつうならやめたくなる

    +11

    -4

  • 5023. 匿名 2022/09/23(金) 13:54:31 

    >>4999
    すごい元気いっぱいで活動的なのに、よく年金2級通りましたね。

    +15

    -1

  • 5024. 匿名 2022/09/23(金) 13:59:11 

    >>5018
    たまに匿名でも書き込みしてそうな臭いがする。。

    +12

    -2

  • 5025. 匿名 2022/09/23(金) 14:01:46 

    >>5024
    匿名でも書き込みしてるよね
    昨日はしてたよ

    +12

    -2

  • 5026. 匿名 2022/09/23(金) 14:02:48 

    >>5020
    救急で働いていた看護師さんいわく、
    脳病じゃなくて女性ホルモンや甲状腺ホルモンの異常なんかもあるようですよ。

    +3

    -7

  • 5027. 匿名 2022/09/23(金) 14:04:04 

    親衛隊はいずこへ。

    +8

    -4

  • 5028. 匿名 2022/09/23(金) 14:04:40 

    おかゆさん、私をブロックしてるらしいから(たぶん私以外も複数ブロックしてる)、私もおかゆさんブロックしたら快適
    でもたまにコテハン付けずに投稿してるみたいだね
    噛みつかれて面倒くさかった
    ちなみに私は双極性障害じゃありません、パニック障害です

    +11

    -4

  • 5029. 匿名 2022/09/23(金) 14:05:38 

    鉄板のこおばしいお好み焼き食べたい。
    でもひとりだからいけない。
    一人焼肉屋さんのように仕切られたカウンターのお好み焼き屋さんできないかな。

    +6

    -3

  • 5030. 匿名 2022/09/23(金) 14:06:57 

    >>5015
    服ばかりがたくさんあるんですか?
    袋に入れると思ったより重いですよね。ゴミ出しが大変そうだ。

    +3

    -4

  • 5031. 匿名 2022/09/23(金) 14:07:06 

    >>5027
    もし、それも自作自演ならホラー

    +8

    -3

  • 5032. 匿名 2022/09/23(金) 14:09:41 

    >>5028
    たまに巻き込みブロックやブロックしてる人の投稿が表示されることもあるようだよ
    だからガルちゃんのブロック機能はアテにならない
    私もおかゆさんブロックしたけどブロックされてなかった

    +9

    -3

  • 5033. 匿名 2022/09/23(金) 14:10:24 

    外でおはぎ食べていたら蚊🦟にたくさん刺されてしまった。
    刺されたとこの他も痒くなって困る。

    +5

    -3

  • 5034. 匿名 2022/09/23(金) 14:10:53 

    ブロックしてもブロックしてもどんどん湧き出るおかゆ🥣

    +7

    -3

  • 5035. 匿名 2022/09/23(金) 14:12:23 

    >>5028
    ここで噛み付かれたの?

    +6

    -2

  • 5036. 匿名 2022/09/23(金) 14:16:04 

    >>5035
    昨日、双極性障害の人を叩いてたでしょ
    あれ私のことだと思うんだけど、私は双極性障害じゃないんだよね
    特定の人の悪口言わないって言ってたくせにさ

    +9

    -2

  • 5037. 匿名 2022/09/23(金) 14:16:55 

    おかゆさんのコテみつけたら通報してる

    +11

    -3

  • 5038. 匿名 2022/09/23(金) 14:19:49 

    >>5036
    そうなんだ。
    そんな揉めてたの知らなかった。
    災難だったね。何を持って双極と決めちゃったんだろう。

    +7

    -2

  • 5039. 匿名 2022/09/23(金) 14:24:44 

    毎朝歯みがきの時奥歯の内側を磨こうとするとオエッてなる
    以前はそんなことなかったのに

    +7

    -4

  • 5040. 匿名 2022/09/23(金) 14:32:32 

    >>5014
    来週から研修だそうですよ。
    ここへ来る回数が減るのでは…。

    +10

    -2

  • 5041. 匿名 2022/09/23(金) 14:38:16 

    >>5040
    始まる前とか終わった後に、しょーもない俺通信投稿しそう笑

    +11

    -2

  • 5042. おかゆ 2022/09/23(金) 14:47:41 

    匿名で人の悪口言う人ってかわいそう。

    てかここはメンタルトピで噂話や悪口トピではありません。
    情報交換や励まし合いをしてお互いを高めたり出来たことを褒めあったりするトピなのでは?

    悪口言うなら違う専用トピでどうぞ。
    トピずれです!

    +6

    -15

  • 5043. 匿名 2022/09/23(金) 14:53:59 

    もっともっと不要な感情を手放す

    +5

    -3

  • 5044. 匿名 2022/09/23(金) 14:55:21 

    >>5030
    ほとんど服です!今日のは20年前くらいのが出てきました。
    はいめちゃくちゃ重いです

    +4

    -5

  • 5045. 匿名 2022/09/23(金) 15:08:29 

    虚言癖というか、話しを盛りに盛ってる気がする。自分をよく思わせたい感じ。

    +11

    -3

  • 5046. 匿名 2022/09/23(金) 15:11:14 

    >>5044
    20年前のもまであったんですね。
    お気に入りだった思い出とかあると思い切り良くはいかないですよね。わたしもやらねば。

    +0

    -5

  • 5047. 匿名 2022/09/23(金) 15:23:03 

    メンタルに病がある人の雑談トピ。

    +6

    -3

  • 5048. 匿名 2022/09/23(金) 15:24:43 

    >>5039
    同じです!わたしもメンタル崩してからです。
    吐き気が起こりやすくなってしまいました。
    マウスウォッシュ併用してます。

    +2

    -3

  • 5049. 匿名 2022/09/23(金) 15:29:05 

    >>5042
    特大ブーメランwww

    +10

    -3

  • 5050. 匿名 2022/09/23(金) 15:34:56 

    荒らし粥はスルー

    +11

    -1

  • 5051. 匿名 2022/09/23(金) 15:36:55 

    >>5042
    悪口言ってんの誰だよ?
    昨日双極性障害の人をdisってたじゃん
    謝りなよ

    +15

    -3

  • 5052. 匿名 2022/09/23(金) 15:44:18 

    >>5042
    そう、「メンタルトピ」です
    私日記掲示板ではありません笑

    +15

    -3

  • 5053. 匿名 2022/09/23(金) 15:45:03 

    大丈夫大丈夫大丈夫💖

    +0

    -11

  • 5054. 匿名 2022/09/23(金) 15:47:48 

    >>5053
    なにが?

    +0

    -9

  • 5055. 匿名 2022/09/23(金) 15:50:01 

    鋼のメンタル

    +10

    -2

  • 5056. 匿名 2022/09/23(金) 15:55:25 

    >>5011
    何が悪いの?
    情報交換の場ですよ
    励まし合うことで頑張ろうとする人もいる
    私もそうです

    +4

    -12

  • 5057. 匿名 2022/09/23(金) 15:58:18 

    >>5056
    庭仕事さん?

    +8

    -3

  • 5058. 匿名 2022/09/23(金) 16:00:54 

    >>5025
    どうしてわかるの?
    そういうことなら印象が変わってくるからコテハンと匿名のどれが同じなのか気になる…知りたいけど難しいかな?

    +1

    -3

  • 5059. 匿名 2022/09/23(金) 16:01:48 

    >>5057
    違うよ

    +3

    -8

  • 5060. 匿名 2022/09/23(金) 16:02:40 

    蚊がめちゃいる
    九月のほうが多いね

    +7

    -3

  • 5061. 匿名 2022/09/23(金) 16:05:41 

    >>5057
    違います…私今日はYouTubeのnao gardeningさんの動画を見て、早く裏庭の草取りしたくなりました。

    +1

    -10

  • 5062. 匿名 2022/09/23(金) 16:10:06 

    お昼ぐらいから、雨が降って来ました。お天気予報じゃ明日は涼しくなるので、裏庭を綺麗にします。
    今夜はコーンシチューにします。
    ちょっと頑張る気になりました。

    +4

    -10

  • 5063. 匿名 2022/09/23(金) 16:17:18 

    >>5010
    昔から同性には嫌われるから、もう慣れっこ。楽しい話をしてるのに?何が悪いんだろう。そう言う事を言う貴方は私に対してネガティブな印象を持ってるんだろうな。生きてるんだから、辛いってばかり言ってたらきついやん。
    自分のご機嫌は自分で取らないと、他人に当たって憂さ晴らしなんて最低だと思う。

    +1

    -15

  • 5064. 匿名 2022/09/23(金) 16:19:02 

    >>5063
    通報しました
    誹謗中傷だよ

    +2

    -8

  • 5065. 匿名 2022/09/23(金) 16:19:18 

    さぁ、髪結んで夕飯作ろう…暑い夏が終わったら髪切ろう。

    +5

    -6

  • 5066. 匿名 2022/09/23(金) 16:20:34 

    >>5045
    そういう病気なのかな?
    単なる性格?

    +7

    -2

  • 5067. 匿名 2022/09/23(金) 16:22:14 

    秋になって、もう少しでブーツの出番だけど、今一つ持ってるから新しく買うの迷う。ブラウンのサイドゴアブーツ欲しいな。場所取るのも悩みどころ

    +4

    -4

  • 5068. 匿名 2022/09/23(金) 16:22:47 

    >>5064
    嫌いだと言ったのは貴方の方よ。嫌いならブロックして読まなきゃいい。でも人の事気になるのよね。

    +3

    -7

  • 5069. 匿名 2022/09/23(金) 16:24:29 

    痩せてスカートが着たい。

    +4

    -4

  • 5070. 匿名 2022/09/23(金) 16:24:49 

    >>5048
    メンタルに来てるんですね私 辛いわ

    +1

    -3

  • 5071. 匿名 2022/09/23(金) 16:27:00 

    もう、何年もここで張り付かれてる。自己愛の人なのかな?

    +1

    -5

  • 5072. 匿名 2022/09/23(金) 16:30:44 

    プライド高いんだよなー
    そして基本上から目線(・・;)
    どこから溢れるのか、その自信は。

    +11

    -3

  • 5073. 匿名 2022/09/23(金) 16:33:37 

    人が頑張ってる事を足を引っ張るなんて…
    来週から忙しくなる。長い夏休みも終わり、また冬休みまで頑張ろう。ちょっと楽しみも見つけたし、涼しくなって身体も動ける、大きな悩みも無くなった。私に執着してた人が離れてくれた。
    それだけでも嬉しいし、気分が楽になった。

    +4

    -9

  • 5074. 匿名 2022/09/23(金) 16:39:07 

    >>5051
    私、双極性障害なんですが、悪く言ってないんだけどなぁ。
    ショックです。

    +1

    -9

  • 5075. 匿名 2022/09/23(金) 16:41:13 

    >>5064
    よこですが、どこが誹謗中傷なんだろ
    通報に同意はしません
    おかゆさん知り合いの弁護士に相談してください
    イジメやパワハラで仕事辞めた人が多い割に、自分も同じ事やそれ以上のモラハラをここでしている人が多いから
    病気だってだけで済まされるのかな
    悪質なら前科付けた方がいいよ

    +3

    -14

  • 5076. 匿名 2022/09/23(金) 16:45:42 

    十年以上、嫌がらせを受けてた。気持ちも上がらず、しんどかった。向かいに面した窓は開けた事も無かった。何でも真似したり、比べて来る人だった。
    庭に出ることもしなくなった。好きなガーデニングも諦めた。
    関わらず、相手のことはずっと放置だった。
    そして、あちらからやっと離れてくれた。
    もう二度と関わることは無いだろう…長い自己愛との戦いだった。

    +4

    -9

  • 5077. 匿名 2022/09/23(金) 16:58:23 

    とりあえず眠剤のんで一旦この世とおさらばします

    +10

    -5

  • 5078. 匿名 2022/09/23(金) 17:03:17 

    はぁ辛い
    なんでこんなにもお金ないんだろ
    生きるって辛い
    お金が無いから労働しなきゃならない
    でも自分にはできる仕事が少ない
    コミュ障過ぎて辛い

    +11

    -5

  • 5079. 匿名 2022/09/23(金) 17:13:04 

    >>5066
    パーソナリティ障害とかに当てはまるのかなぁ。かなり細かい話しを作り上げる、とか。なんか見てるとそんな感じがしました。

    +8

    -4

  • 5080. 匿名 2022/09/23(金) 17:26:32 

    夕飯の仕込みは終わり、カラフルトマトがあるから、レタスと食べよう。
    ずっと監視されてた。辛かった。

    +0

    -10

  • 5081. 匿名 2022/09/23(金) 17:27:34 

    がるちゃんは悪口トピあるからそちらで発散したらいいのにな。
    そこでは私も腹の底の黒ーい気持ち遠慮なく吐き出してすっきりしているよ。
    そういうカテゴリで集まっている人だけだから文句ないだろうし。

    +6

    -10

  • 5082. 匿名 2022/09/23(金) 17:28:55 

    >>5049
    特大ラーメンにみえちゃって…なんか食べてきます。

    +3

    -10

  • 5083. 匿名 2022/09/23(金) 17:28:56 

    >>5052
    よこ
    それな(σ´▽`)σ

    +2

    -8

  • 5084. 匿名 2022/09/23(金) 17:29:28 

    折角いい気分だったのに、捻くれてる人のせいで気分が悪くなった。
    居るんだよねそう言う人。

    +3

    -8

  • 5085. 匿名 2022/09/23(金) 17:31:32 

    >>5084
    >>5063
    >自分のご機嫌は自分で取らないと

    +8

    -3

  • 5086. 匿名 2022/09/23(金) 17:57:19 

    メンタルの調子もさほど悪くないので少し離れます。
    他人を攻撃しないと、自分の平静を装うことが出来ないのも病気ですよ。多分、
    ネットでも、そう言う人のタゲになって、自分の心を蝕む事は避けたい。
    ご飯も出来たし、美味しい夕飯にします。では、

    +6

    -9

  • 5087. 匿名 2022/09/23(金) 17:59:55 

    ここにいたら、逆にメンタル病むね
    来月のメンタルトピに期待

    +12

    -4

  • 5088. おかゆ 2022/09/23(金) 18:00:19 

    やれやれ┐(´д`)┌

    メンタルやられて同じ悩みがある仲間なはずなのに足を引っ張ったりして何が楽しいんだか全くわからない。
    これ、ネットの虐めと変わらないよ。
    虐めをしないと心が保てないのかな。
    マジでかわいそう。

    頑張って病気を治したい人がこのトピに何人もいるんだから、その人達の為にも誹謗中傷はやめた方がいい。

    いくら言っても響かないんだろうけど。

    このトピを主治医に見せて私を診断してもらい、診断書作ってもらおう。
    その上で然るべき対応をする。
    それしかもうないのかな。
    悲しいな。
    みんな仲間なのに。。

    +3

    -14

  • 5089. 匿名 2022/09/23(金) 18:13:47 

    >>5083
    何が「それな」かだよ、一丁前に
    面白くも何ともなく引くわ

    +4

    -3

  • 5090. 匿名 2022/09/23(金) 18:13:50 

    隣のガキうるさい
    引っ越して欲しい

    +4

    -7

  • 5091. 匿名 2022/09/23(金) 18:23:43 

    >>5088
    よくよく考えてみると、貴方が一番冷静だわ。
    ここは、暖かい家庭、子どもを持っててポジティブ思考の人は馴染めない所だよ。
    来週から仕事の研修みたいだけど、ご無理なさらないでくださいね。

    +4

    -13

  • 5092. 匿名 2022/09/23(金) 18:24:31 

    薬変えてから毎日昼過ぎまで寝てる。
    それはいいんだけど起きてから何も出来ない。良いこと一つもない。疲れた。死にたい

    +3

    -6

  • 5093. 匿名 2022/09/23(金) 18:26:27 

    今日の夕食は、
    母も兄も大好きだった「おはぎ」。
    私も大好き。
    さて、そろそろ食べよう。

    +3

    -9

  • 5094. 匿名 2022/09/23(金) 18:37:52 

    >>5093
    おはぎですか。
    良いなぁ。

    +0

    -4

  • 5095. おかゆ 2022/09/23(金) 18:41:44  ID:cid9UafbjK 

    >>5091
    ありがとう。
    ホント周りの1部はある意味あついね。
    荒らしだと思うよ。
    暴走し過ぎ。

    確かに今の私には馴染めない場所。
    住む世界が違いすぎるね。
    この荒んだ感じ。
    前向きに病気と戦って切磋琢磨するトピではないね。
    そういうトピがあればいいのにな。。

    +3

    -13

  • 5096. 匿名 2022/09/23(金) 18:45:35 

    秋服が欲しくてしまむらに行った

    +4

    -4

  • 5097. 匿名 2022/09/23(金) 18:47:24 

    最近ハイになってるのか動き過ぎてしまう。
    今日も片付けと風呂掃除をして、2回も外出した。
    また急に寝込むのが怖い...

    +2

    -4

  • 5098. 匿名 2022/09/23(金) 18:47:54 

    >>5095
    おかゆさんがトピを立てたら?

    +13

    -2

  • 5099. 匿名 2022/09/23(金) 18:49:42 

    通販の服 においヤバいわ

    +0

    -6

  • 5100. 匿名 2022/09/23(金) 18:50:02 

    >>5096
    いいね!いいのあった?

    +0

    -5

  • 5101. 匿名 2022/09/23(金) 18:50:59 

    ケンタの月見売り切れなんだね
    食べたかったぁ

    +4

    -3

  • 5102. 匿名 2022/09/23(金) 19:06:07 

    マック食べたい🍟🍔

    +5

    -2

  • 5103. 匿名 2022/09/23(金) 19:07:42 

    >>5082

    +2

    -6

  • 5104. 匿名 2022/09/23(金) 19:09:09 

    >>5102
    揚げたてのポテト食べたい
    しなしなのポテトも食べたい…😋

    +4

    -4

  • 5105. 匿名 2022/09/23(金) 19:12:51 

    >>5104
    😋👍

    +3

    -2

  • 5106. 匿名 2022/09/23(金) 19:13:17 

    >>5095
    馴染めない割には、ずーっと入り浸ってますけど?草生えるわwww

    +13

    -3

  • 5107. 匿名 2022/09/23(金) 19:25:53 

    マック月見もう一度食べるか

    +5

    -2

  • 5108. 匿名 2022/09/23(金) 19:36:30 

    メンタルの病気を抱えながら介護してて共倒れになりそうだから、A型で体験したら体が痛くて頭も痛くて熱が出てしんどくてその上、家事全部しなきゃならなくてケアマネからの電話、親のデイへの準備諸々しててしんどくて親に私ってダメだねって言ったらお前なんていつもゴロゴロしてるからだって怒られた。私なんて生きてる価値ないですね。はいそうですね。としか言えない。

    +6

    -3

  • 5109. 匿名 2022/09/23(金) 20:32:39 

    おかゆさんはこのトピにいるメリットがなくなったのね☺️

    +11

    -4

  • 5110. 匿名 2022/09/23(金) 20:36:44 

    >>5108
    精神患ってるのに、親の面倒とか大変だと思う。自分らの面倒を見てるのに、ゴロゴロしてるなんて言われたら辛いですね?貴方は頑張ってるし優しいですよ。親に愚痴の一つや二つ溢しても良いんですよ。でも年を取ると融通も効かなくなりますよね。たまには手を抜いて下さい。
    そんな中で仕事もするんですか?介護は日中デイサービスを利用してお風呂まで入れて貰えると良いですね。おむつさせて、貴方はゆっくりして下さい。無理したら貴方の心まで壊れちゃいますよ。

    +4

    -5

  • 5111. 匿名 2022/09/23(金) 20:37:14 

    >>5109
    酷い人

    +2

    -12

  • 5112. おかゆ 2022/09/23(金) 20:38:09 

    >>5075
    何か大変な事が起こっているの??
    ちゃんと証拠集めて相談するから大丈夫だよ。

    +1

    -13

  • 5113. おかゆ 2022/09/23(金) 20:41:06 

    >>5098
    何のトピを立てるの?
    悪口言う人が悪口トピに行けば済む話。
    ここはそういうトピではないから。

    +2

    -14

  • 5114. 匿名 2022/09/23(金) 20:49:35 

    >>5063
    これ書いたの私だけど、なんか勘違いされてませんか?

    +0

    -7

  • 5115. 匿名 2022/09/23(金) 20:52:21 

    >>5109
    悪意があるね。気持ち悪い。

    +1

    -11

  • 5116. 匿名 2022/09/23(金) 20:57:51 

    >>5109
    通報される貴方じゃないの?

    +1

    -12

  • 5117. 匿名 2022/09/23(金) 21:02:20 

    >>5108
    お身体つらそうですね。
    そんな時に家族に言われたくないですね。ねぎらいの言葉があってもいいくらいなのに。

    +2

    -6

  • 5118. 匿名 2022/09/23(金) 21:06:03 

    6時起きの目標を全く達成できずにいます。
    もう寝ようかな。

    +2

    -6

  • 5119. 匿名 2022/09/23(金) 21:09:01 

    ⚽️みるー♫

    +5

    -4

  • 5120. 匿名 2022/09/23(金) 21:21:23 

    常に波動は高く🌿

    +1

    -4

  • 5121. 匿名 2022/09/23(金) 21:22:06 

    濃厚接触でPCR結果待ち。症状なし。
    いつもストレスまみれだから、家で休んでいると心が穏やか。

    +7

    -5

  • 5122. おかゆ 2022/09/23(金) 21:27:55 

    荒れに荒れてる...のかな。
    ブロックしているせいであまり文脈が掴めない。

    荒らしは違うトピに行けないのかしら。
    行けないからこのトピにしがみついているのかも。
    色々な劣等感を抱えているのかな。

    +1

    -22

  • 5123. 匿名 2022/09/23(金) 21:28:09 

    雨降ってきた

    +1

    -6

  • 5124. 匿名 2022/09/23(金) 21:28:25 

    何書いてもマイナスで嫌になってきた

    +8

    -10

  • 5125. 匿名 2022/09/23(金) 21:29:08 

    >>5124
    わかる。

    +5

    -7

  • 5126. 匿名 2022/09/23(金) 21:41:11 

    あー、犬飼いたい!!!

    +1

    -11

  • 5127. 匿名 2022/09/23(金) 21:47:52 

    >>5126
    世話大変だよ。嫌になったからって捨てること出来ないよ
    病気になれば病院に連れて行く必要ある
    散歩とご飯だけでない。躾や遊んであげる必要ある
    犬が悪いことしたことは飼い主の前責任になる
    それ出来る?軽い気持ちで飼いたいって後で後悔するよ
    一生面倒見ること出来る、一時的な感情で犬を虐めないなら考えても良いと思う

    +3

    -9

  • 5128. 匿名 2022/09/23(金) 22:03:13 

    >>5126
    犬飼った事ありますか?
    私は経験なくて、きっと家族になるからかわいいんですよね。もふもふしてみたいけどドッグカフェに行っても犬からしたらわたしは知らない人だしな。

    +2

    -6

  • 5129. 匿名 2022/09/23(金) 22:08:20 

    過疎ってる

    +0

    -8

  • 5130. 匿名 2022/09/23(金) 22:16:07 

    >>5112
    何の相談するんですか?

    +5

    -2

  • 5131. 匿名 2022/09/23(金) 22:22:16 

    >>4918

    +1

    -2

  • 5132. 匿名 2022/09/23(金) 22:28:58 

    >>5126
    犬、飼っていたのでその辺は分かってますよ。昨年、柴犬17歳を亡くしました。とてもおだやかで優しい犬でした。
    また飼いたいけど、現実的には飼えないし、お別れが辛いから、もう飼わないと決めています。

    +3

    -4

  • 5133. 匿名 2022/09/23(金) 22:37:00 

    >>5127さん
    >>5128さんに向けてのレスなのに自分のにしてるわ。頭回ってないので、寝ます。

    +1

    -3

  • 5134. 匿名 2022/09/23(金) 22:57:55 

    >>5132
    そうでしたか、
    17年たくさん一緒にいてくれたんですね。
    お別れは悲しい。

    +1

    -3

  • 5135. 匿名 2022/09/23(金) 23:03:51 

    >>5111
    通報しました
    つぐなってください

    +0

    -5

  • 5136. 匿名 2022/09/23(金) 23:15:50 

    >>5129
    連投してますよね?

    5107
    5119
    5120
    5123
    5125

    +3

    -6

  • 5137. 匿名 2022/09/23(金) 23:19:52 

    >>5126
    インコにしときなよ
    オスのインコはおしゃべりするんだよ

    +1

    -5

  • 5138. 匿名 2022/09/23(金) 23:22:27 

    昨日メルカリに初めて出品したら今日売れた(*'▽'*)
    すぐに発送してきたけど緊張した〜

    +9

    -2

  • 5139. 匿名 2022/09/23(金) 23:39:08 

    自分の痛みには敏感なんだね。

    +3

    -4

  • 5140. 匿名 2022/09/23(金) 23:43:30 

    当たり前だと思うけど

    +2

    -6

  • 5141. 匿名 2022/09/24(土) 00:13:38 

    人の痛みは分からないんだね

    +4

    -3

  • 5142. 匿名 2022/09/24(土) 00:26:23 

    もうこのトピもおわりだよね。

    +7

    -4

  • 5143. 匿名 2022/09/24(土) 00:29:45 

    今夜も眠れない、脳みそがどうかしちゃってるよ
    朝起きて、夜眠るっていう当たり前のことができないなんてやっぱりおかしいよね

    +4

    -3

  • 5144. 匿名 2022/09/24(土) 00:34:25 

    >>5143
    私も薬飲んで寝ても途中で目が覚めます

    +2

    -4

  • 5145. 匿名 2022/09/24(土) 00:43:42 

    >>5144
    つらいよね
    朝まで熟睡できたらいいのにね

    昼間にラジオ体操とかストレッチやったりして疲れさせてるつもりなんだけど足りないんだろうなー

    +5

    -3

  • 5146. 匿名 2022/09/24(土) 00:56:00 

    ラジオ体操やストレッチしてるのえらいね、私も見習わなきゃ。
    横からごめんね

    +5

    -3

  • 5147. 匿名 2022/09/24(土) 00:56:36 

    自律神経やられて動悸酷いし情緒不安定だし眠れない。。頓服飲んだけどすぐ効いてくれるかな。

    +6

    -4

  • 5148. 匿名 2022/09/24(土) 01:02:00 

    >>5146
    ありがとう
    逆に言えば、ラジオ体操とストレッチくらいの軽い運動しかできないとも言う…かな?
    外に出てウォーキングできたらいいなー
    ラジオ体操頑張ろうね

    +3

    -3

  • 5149. 匿名 2022/09/24(土) 01:17:42 

    ただでさえ眠剤が効かないって言ってるのに、ジェネリックにかえるだとー

    医者も薬剤師も患者のことなんて全く心配してないんだなー

    当たり前か…所詮、他人だもんねー

    +4

    -4

  • 5150. 匿名 2022/09/24(土) 01:42:23 

    >>5148
    いつかウォーキングとか出来たらいいよね、私もストレッチとラジオ体操頑張ってみる。
    ありがとう。

    +4

    -4

  • 5151. 匿名 2022/09/24(土) 04:15:44 

    そろそろ寝ようかな

    +5

    -5

  • 5152. 匿名 2022/09/24(土) 04:27:17 

    御手洗い行ってこよう

    +4

    -6

  • 5153. 匿名 2022/09/24(土) 06:51:10 

    >>5145
    それプラスウォーキングをした方が良いよ
    朝早いと人は少ないし今だと涼しいからお勧め
    もし外に出ることが出来ないなら、掃除をゆっくりすると疲れるから
    良いかな?自分のペースでやってみたら?

    +5

    -5

  • 5154. 匿名 2022/09/24(土) 07:14:24 

    おはよう…。
    人、少ない?

    +10

    -6

  • 5155. 匿名 2022/09/24(土) 07:34:46 

    おはよう
    今日もバイト頑張ってくるよ〜

    +11

    -7

  • 5156. 匿名 2022/09/24(土) 08:22:17 

    洗濯終わったら出かけてきます。

    +4

    -7

  • 5157. おかゆ 2022/09/24(土) 08:27:22 

    おはようございます!

    +7

    -12

  • 5158. 匿名 2022/09/24(土) 09:01:45 

    >>5157
    😒

    +6

    -5

  • 5159. 匿名 2022/09/24(土) 09:04:12 

    >>5157
    (一一")

    +5

    -4

  • 5160. 匿名 2022/09/24(土) 09:06:14 

    今日は内科後遺症外来。

    +5

    -4

  • 5161. おかゆ親衛隊 2022/09/24(土) 09:17:48 

    >>5157
    おはようございますっ!!🙇‍♀

    +2

    -8

  • 5162. 匿名 2022/09/24(土) 09:24:35 

    >>5154
    昨夜あの人が荒れたせい

    +12

    -3

  • 5163. 匿名 2022/09/24(土) 10:02:31 

    >>5162
    そうやった。

    +9

    -3

  • 5164. おかゆ 2022/09/24(土) 10:16:21 

    私のこと、嫌いな人ってブロックしないのかな。

    ブロックしないで私に反応してくるってことは逆に好きなんかなと思えてくるw
    だって貴重な時間を私に費やしているんだもん。
    他にもやるべき事いっぱいあるだろうに。
    もっと時間は有意義に使った方がいいよ。
    人を馬鹿にしてばかりだと性格歪んで余計に病んで好きなガルちゃん出来なくなるよ。
    ガルちゃんも有効に使って自分にプラスになるよう早く自分の病気が治るように努力したらいいのに。
    本当に本当にかわいそうで心配になるよ。
    何か趣味とかないのかな?
    家族と楽しく話したり家族の為に何かしたり自分磨きしたり...。
    人を馬鹿にするのが趣味ならかわいそう。
    人を好きになれば自分の事も好きになる。
    自分を好きになれば必ず病気もよくなる。
    もう人を馬鹿にしたり頑張る人の足を引っ張ったりするのやめない?
    やめたら心がスッキリするよ。
    ホントそういう人が心配出ならないわ。
    一緒に出かけて楽しい事を見つけて立ち直らせてあげたい。

    +2

    -17

  • 5165. 匿名 2022/09/24(土) 10:17:58 

    >>5149
    すみません。ジェネリックって効き目がないんですか?

    +5

    -6

  • 5166. おかゆ 2022/09/24(土) 10:18:07 

    このトピで1回オフ会したいな!
    どんな人か知りたいし会ったら楽しく話せそう!

    +1

    -17

  • 5167. 匿名 2022/09/24(土) 10:25:29 

    >>5165
    あるよ
    安心してご利用ください ジェネリック医薬品 | 暮らしに役立つ情報 | 政府広報オンライン
    安心してご利用ください ジェネリック医薬品 | 暮らしに役立つ情報 | 政府広報オンラインwww.gov-online.go.jp

    安心してご利用ください ジェネリック医薬品 | 暮らしに役立つ情報 | 政府広報オンライン このページはJavaScriptを使用しています。ご使用中のブラウザはJavaScriptが無効になっているか、JavaScriptに対応していません。JavaScriptを有効にするか、JavaScriptが使...

    +3

    -4

  • 5168. 匿名 2022/09/24(土) 10:32:15 

    体調が悪くてガルちゃん見るくらいしかできない人もいるよね。
    本当に体調が悪い時は趣味を楽しめる余裕なんてない。私も寝たきりの時は趣味どころじゃないし。
    このトピを支えにしてる人もいるはず。

    +12

    -3

  • 5169. 匿名 2022/09/24(土) 10:35:09 

    病院多い、咳するから外で待ってだけど、療養期間終わったから、普通の風邪として扱ってくれた。今は院内で待機中。これから増える後遺症外来。

    +2

    -3

  • 5170. 匿名 2022/09/24(土) 10:37:45 

    病院早く終わったら、足の外来にも行こう。

    +1

    -4

  • 5171. 匿名 2022/09/24(土) 10:39:40 

    仲良くなれると思ったけど、違ってた。
    何か違和感にかんじた。

    +0

    -4

  • 5172. 匿名 2022/09/24(土) 10:42:30 

    >>5171
    誰のこと?

    +5

    -2

  • 5173. おかゆ 2022/09/24(土) 10:53:35 

    >>5168
    だから荒れてほしくないね。
    人の悪口ってターゲットが自分じゃなくても不愉快になる。
    そういうのを読みたくない人がいるって分かるはずなのに。

    同じ悩み抱えているんだ、自分だけじゃないんだって心強く思えるトピだと私は思う。

    ネットが出来るってことはある程度元気な時。
    これから元気になろうって兆し。
    そこでこのトピを頼る人にとって荒らしは悪影響でしかないよね。

    +2

    -12

  • 5174. 匿名 2022/09/24(土) 11:05:10 

    >>5173
    あなたが荒らしでしょう?

    +11

    -4

  • 5175. 匿名 2022/09/24(土) 11:26:28 

    オフ会なんかできる元気あるわけないじゃん

    +17

    -2

  • 5176. おかゆ 2022/09/24(土) 11:29:14 

    >>5174
    私に対して誹謗中傷する人達が荒らしだよ。
    私は間違った事はしてないと断言はできないけど...。
    とりあえずターゲットにされている側で被害者だと思う。

    +1

    -13

  • 5177. 匿名 2022/09/24(土) 11:35:24 

    整形にやって来た、ひざ痛いから駐車打ってくる。

    +1

    -4

  • 5178. 匿名 2022/09/24(土) 11:37:26 

    体調が悪い。何処か行こうかと思ったけど行けなくなった

    +5

    -3

  • 5179. 匿名 2022/09/24(土) 11:39:39 

    話がまるで噛み合わない

    +13

    -2

  • 5180. 匿名 2022/09/24(土) 11:44:28 

    病院まで、歩いて来たから今日は往復で5km歩く事に、バスが間に合えば乗ろう。
    ずっと動いて無かったから、筋力落ちてます。

    +2

    -4

  • 5181. 匿名 2022/09/24(土) 11:48:15 

    >>5175

    以前ここの人でオープンチャットやってたらしいけど、トラブルあったとか

    +2

    -4

  • 5182. 匿名 2022/09/24(土) 11:53:30 

    40代で作業所なんてこのトピの中でも最底辺で泣けてくる

    +6

    -4

  • 5183. 匿名 2022/09/24(土) 12:01:03 

    >>5182
    私は無職だよ…
    全然底辺じゃない…大丈夫だよ

    +10

    -3

  • 5184. おかゆ 2022/09/24(土) 12:03:42 

    朝からめまいでフラフラだ。。
    何とか子供らのリクエストのオムライス作ったら「これチキンライスだよ」と言われてしまった。。。
    トラベルミン飲んで寝ていよう。

    精神科でトラベルミン処方してもらいたいけど今の主治医は出してくれない...
    もう無くなっちゃうよ(><)
    ストレスとめまいは関係ないのかな。

    +0

    -12

  • 5185. 匿名 2022/09/24(土) 12:07:37 

    >>5184
    めまい大変ですね…台風の影響かな
    そんな中ちゃんと家事までされてすごいです

    ゆっくり休んで体を労ってあげてください

    +2

    -10

  • 5186. 匿名 2022/09/24(土) 12:10:28 

    お腹すいた。病院まだまだかかりそう。チキンラーメン食べたい。夜は魚のフライ。タルタルソース作ろう。

    +3

    -3

  • 5187. 匿名 2022/09/24(土) 12:14:32 

    今日夢で学生の頃全く仲良くなかった子と一緒に学園祭を周る夢を見た
    苦手なタイプの子だったんだけど夢の中では優しくしてくれて凄く楽しくて目覚めてあれは夢だったんだって気づいて少し寂しくなった

    今は高校卒業と同時にグループの女の子全員と音信不通になってて学生時代のクラスメイトとの交流は全くない
    同窓会すら呼ばれたことがない(学校の広報とかには同窓会ちょこちょこやってるって記事になってる)

    10年以上友人とか友達とかそういった交流がないから
    気にしないふりをしてるけど少し寂しい

    兄弟は私と違って陽キャグループにいていまも夏になるとBBQとかサーフィンとかクルージングとか冬にはウィンタースポーツしてイェーイ!!みたいな感じだから
    それも相まって母親に嫌味言われるのがとても辛い

    一回自殺未遂した時
    別に死んでもいいけどお前のお葬式には誰が来てくれるんだろうね?
    って言われたのがきつかった

    普通の明るい
    可愛い女の子が欲しかったよね

    暗くて陰キャグループからもハブられるような女で申し訳ない

    +1

    -6

  • 5188. 匿名 2022/09/24(土) 12:14:57 

    寒気する。体温計っても37℃。風邪かな。
    もう少し寝て良くなったら掃除を始める

    +3

    -3

  • 5189. 匿名 2022/09/24(土) 12:16:17 

    >>5182
    四十代でデイケア通いの私
    働くのは諦めてスローな生活を満喫している
    障害年金もらってるし、まぁいいやって感じ

    +4

    -6

  • 5190. 匿名 2022/09/24(土) 12:16:40 

    >>5186
    名前、見ただけで食べたくなりました。

    +1

    -7

  • 5191. 匿名 2022/09/24(土) 12:19:52 

    隣りの患者、柔軟剤臭い。まだダウニーとか?使ってんだね。

    +1

    -7

  • 5192. 匿名 2022/09/24(土) 12:20:15 

    >>5189
    スローライフ送れてるの羨ましいです
    私はまだ周りと比べちゃってなんでこんな歳にもなってみんなが普通にやってることが出来ないんだろうって凄く悩んでしまいます

    働かなきゃ働かなきゃって焦燥感ばかりが募っていきます…

    +4

    -4

  • 5193. 匿名 2022/09/24(土) 12:22:33 

    >>5190
    お腹空きましたね。後一時間はかかりそうです。二時間待ちなので、タルタルソースはヨーグルトがないので牛乳を少し入れようと。

    +1

    -6

  • 5194. 匿名 2022/09/24(土) 12:22:39 

    昨日、今の私には馴染めない場所とか住む世界が違いすぎるとか散々言ってたくせに結局まだいるんですね?

    +11

    -3

  • 5195. 匿名 2022/09/24(土) 12:23:42 

    >>5182
    犯罪してなければ底辺じゃないよ!全然大丈夫

    +3

    -4

  • 5196. 匿名 2022/09/24(土) 12:23:47 

    >>5161
    自作自演?

    +6

    -3

  • 5197. 匿名 2022/09/24(土) 12:26:07 

    障害年金&デイケアでスローライフを満喫
    障害年金でお小遣いを確保
    デイケアで居場所を確保

    最近はドラクエ10オフラインとスプラトゥーン3、Netflixのブレイキングバッドにハマってるんだ。

    何の生産性もないが障害者なんだからこれでいいのだ。無為な日々だがそれなりに充実している。

    +5

    -9

  • 5198. 匿名 2022/09/24(土) 12:28:26 

    悩んでも仕方ない、24時間でリセットするようにしてる。いつまでも、引きずらない。
    過去の事にいつまでも囚われていて苦労したので、

    +0

    -4

  • 5199. 匿名 2022/09/24(土) 12:28:30 

    なんか、さっきから自己満なぬるいことばっかり言ってんなー。

    +6

    -3

  • 5200. 匿名 2022/09/24(土) 12:29:57 

    >>5197
    実家住みですか?

    +3

    -3

  • 5201. 匿名 2022/09/24(土) 12:32:51 

    アレルギー気管支炎があるから、隣りの柔軟剤無理になったから、席移動した。鼻をつく匂いたまらん。

    +2

    -7

  • 5202. 匿名 2022/09/24(土) 12:35:12 

    >>5197
    障害年金は2級かな…
    3級だと生活できないもんね…

    +3

    -3

  • 5203. 匿名 2022/09/24(土) 12:35:36 

    >>3499
    私も

    +1

    -5

  • 5204. 匿名 2022/09/24(土) 12:37:56 

    障害年金…今後どんどん厳しくなっていくってネットで見た…
    ただでさえ物価の上昇が厳しいのにどうなっちゃうんだろうって心配…
    ちゃんと自活できるくらいにはなりたい…

    +5

    -4

  • 5205. 匿名 2022/09/24(土) 12:39:49 

    >>5200
    事情があって実家では暮らせません。親の仕送りで生活している一人暮らしです。生活保護ではないよ。

    +2

    -7

  • 5206. 匿名 2022/09/24(土) 12:42:36 

    >>5202
    はい、お察しの通り2級です。基礎2級なので親からの仕送りがないと生活できません。

    +2

    -9

  • 5207. 匿名 2022/09/24(土) 12:42:47 

    お腹すいた。レタスとトマト、マヨネーズ、チーズを挟んだホットサンド食べたい。朝はバナナしか食べて無い。

    +6

    -5

  • 5208. おかゆ 2022/09/24(土) 12:42:54 

    >>5185
    ありがとう。
    今日はゆっくり休ませてもらおう。

    +2

    -10

  • 5209. 匿名 2022/09/24(土) 12:45:37 

    >>5208
    どうぞ、ごゆっくりお休みください。

    +4

    -9

  • 5210. 匿名 2022/09/24(土) 12:49:57 

    >>5205
    一人暮らしできてるってなったら年金の更新に影響無いですか?

    +3

    -3

  • 5211. 匿名 2022/09/24(土) 12:51:10 

    なーんか人減った気がする。。
    みんな、どこに避難してるのかな?

    +10

    -3

  • 5212. 匿名 2022/09/24(土) 12:52:01 

    心休まるトピ見つけられるといいなー。

    +7

    -4

  • 5213. おかゆ 2022/09/24(土) 12:52:16 

    >>5209
    ありがとう。
    今はゆっくりスマホいじっています。

    +0

    -12

  • 5214. 匿名 2022/09/24(土) 12:53:27 

    >>5206
    私も二級の診断が降りてこれから受給するところなんです
    二級でも障害年金だけだと生活はきついですよね…

    +3

    -3

  • 5215. 匿名 2022/09/24(土) 12:56:14 

    区とか市の障害者向けの就職相談みたいなのに行ったことのある人はいますか…?

    行ってみようと思うんですけど最低限どんな準備をしていけばいいんでしょう…

    +2

    -3

  • 5216. 匿名 2022/09/24(土) 13:04:41 

    >>5214
    一人暮らしの方ですか?

    +1

    -4

  • 5217. 匿名 2022/09/24(土) 13:05:47 

    >>5186
    太りそうなラインナップだなぁ

    +5

    -6

  • 5218. 匿名 2022/09/24(土) 13:12:13 

    >>5206
    よこ
    なんか厚かましさを感じるんですけど

    +9

    -4

  • 5219. 匿名 2022/09/24(土) 13:17:21 

    >>5217
    最近揚げ物食べて無くて、煮物とか、焼き魚とか?和食が多かったから食べたくなった。

    +3

    -6

  • 5220. 匿名 2022/09/24(土) 13:24:12 

    急にしにたさMAXになってしまった。
    息するのも苦しい。
    雨で大変な方々がいるのに、何かすごく申し訳ない思い

    +4

    -6

  • 5221. 匿名 2022/09/24(土) 13:30:13 

    >>5167
    効き目あるのですね。よかった。
    ありがとうございます。

    +3

    -4

  • 5222. 匿名 2022/09/24(土) 13:48:03 

    ふつーが遠い

    +6

    -3

  • 5223. 匿名 2022/09/24(土) 13:59:32 

    >>5215
    相談室に直接聞いてみたら?
    多分、メモと筆記用具、身分証明書かな?
    電話やメールで問合せした方が確実だよ!

    +3

    -2

  • 5224. 匿名 2022/09/24(土) 14:07:55 

    障害年金レベルになったら終わりだなと思ってる

    +5

    -11

  • 5225. 匿名 2022/09/24(土) 14:09:53 

    チーズホットサンド美味かった。今からゆっくりします。家が一番。

    +1

    -5

  • 5226. 匿名 2022/09/24(土) 14:18:43 

    >>5224
    私は貰える物は貰う。制度や給付金は申請して貰ってる。

    +7

    -6

  • 5227. 匿名 2022/09/24(土) 14:19:26 

    庭仕事さんってなんかわかるんだよな
    コメントの書き方にクセがある

    +6

    -3

  • 5228. 匿名 2022/09/24(土) 14:32:33 

    >>5227
    そうにゃのか?分かりますか?病院は長かったから、書き込みしてたよ。病院二カ所で四時間滞在でした。でも気になってる事が終わるとホッとするね。後は髪切りたい。
    膝と肩のストレッチしなきゃ、コロナ怖いからおうちウォーキングするよ。

    +1

    -10

  • 5229. 匿名 2022/09/24(土) 14:41:04 

    空咳する人が増えてきたね。コロナも療養期間が十日だったのが一週間になって、でももうすぐ、三週間になるけど、あれこれ症状が残った中での活動だから、増えるよね多分。

    +2

    -5

  • 5230. 匿名 2022/09/24(土) 14:54:34 

    落ち込んでてもなにも変わらないけど行動したところでなにも変えられない

    +4

    -6

  • 5231. 匿名 2022/09/24(土) 15:05:01 

    >>5224
    もう戻れないよね

    +3

    -6

  • 5232. 匿名 2022/09/24(土) 15:27:41 

    >>5230
    気分が変わる

    +6

    -1

  • 5233. 匿名 2022/09/24(土) 15:43:09 

    ガルちゃんでは生活保護でパチンコして、酒飲んで、タバコ買ってって文句出てるけど、そうでもしてないと精神的にもたないよね。
    酒もタバコも一種の自傷行為みたいなものだと思う。働けと言われても雇ってくれるところもないとか、雇われたところでこなせないから働けない。
    パチンコしてる時だけが死にたいとか不安を消してくれるんだろうな。

    +3

    -12

  • 5234. 匿名 2022/09/24(土) 16:01:33 

    もうゴミ扱いはいいよ

    +2

    -6

  • 5235. 匿名 2022/09/24(土) 16:07:45 

    本の整理をした
    今まではメルカリでコツコツ売ってだけどなかなか売れないからブックオフに買い取りお願いすることにしちゃったよ

    +8

    -2

  • 5236. 匿名 2022/09/24(土) 16:40:47 

    今から夕飯の支度、二時間横になってました。ご飯はあるので、卵茹でて、白身魚に衣をつけます。茄子もあげようかな?一緒に、

    +2

    -10

  • 5237. 匿名 2022/09/24(土) 17:00:19 

    家族もコロナで罹患したから、部屋を分けて生活してたから、三週間ぶりに、リビングのソファーで横になった。楽だね。

    +1

    -10

  • 5238. 匿名 2022/09/24(土) 17:03:03 

    いじめた人たちはすべて忘れて幸せそうに生きてる

    +2

    -8

  • 5239. 匿名 2022/09/24(土) 17:10:24 

    学生です。
    二年前に以前から患っていた不安障害が悪化して軽度の鬱状態になり、一年休学していました。
    現在は復学しているのですが、就活を考えなければいけない時期になり、一般就労か障害者雇用か悩んでいます。
    数ヶ月前までは一般就労を目指していたのですが、最近蓄積されていたストレスで不安障害が悪化してしまい就職・就活はおろか「そもそも何で自分は生きているんだろう」と、思考が死に寄ってしまっています。
    皆さんの知恵を貸して頂きたいです。

    +3

    -9

  • 5240. 匿名 2022/09/24(土) 17:11:14 

    >>5239
    主治医に相談してますか?

    +6

    -2

  • 5241. 匿名 2022/09/24(土) 17:12:37 

    親とカフェに行った時にバイトの子が注文間違えて母があの子障害がありそうとかいってたんだけど、あんたの娘の私もADHDで苦しんでんだよって帰ってブチギレた

    +5

    -4

  • 5242. 匿名 2022/09/24(土) 17:14:32 

    >>5240
    以前に障害者手帳を取得して、障害者雇用を目指す選択肢もあると話がありました。

    +1

    -8

  • 5243. 匿名 2022/09/24(土) 17:22:32 

    マック食べたい

    +4

    -7

  • 5244. 匿名 2022/09/24(土) 17:42:32 

    >>5231
    そんな小金で暮らせる生活なんてしたくない

    +6

    -5

  • 5245. 匿名 2022/09/24(土) 17:43:36 

    派遣だけど毎日毎日ミスしてしまって辛い。完璧主義の上司でチクチク言われるのループ。途中だけど辞めようかな

    +0

    -6

  • 5246. 匿名 2022/09/24(土) 17:47:51 

    家事やりたくない 横になっていたい

    +2

    -6

  • 5247. 匿名 2022/09/24(土) 17:51:41 

    >>5239
    他人の人生に軽々しく介入したくありません
    実行されても困るので
    素人が口出す薬の入れ知恵と同じくくり

    +5

    -3

  • 5248. 匿名 2022/09/24(土) 17:54:36 

    夕飯の支度は終わった。今日はレトルトの餃子スープって言うのを食べます。

    +2

    -7

  • 5249. 匿名 2022/09/24(土) 17:58:31 

    >>5239
    軽症うつ病でも会社に報告しないで働いている人いるよ
    障害者雇用になると賃金や昇格にもかなり差が出てくる
    他の人が当たり前に出来ることもさせて貰えなかったり
    理不尽な事もある

    主治医と相談してどちらが良いのか判断した方が良いよ
    障害者で受けるなら公務員が良いと思う
    一般企業よりも良いとは思うけど人間関係がつきものだからね
    偏見や差別は覚悟して障害者で受けたら良いと思う

    +2

    -7

  • 5250. 匿名 2022/09/24(土) 17:59:08 

    頭おかしくなりそう

    +1

    -5

  • 5251. 匿名 2022/09/24(土) 18:00:44 

    >>5250
    色々考えない様に

    +4

    -3

  • 5252. 匿名 2022/09/24(土) 18:07:06 

    >>5229
    2行目の途中から言ってる意味がわからない…
    まあいいや

    +8

    -3

  • 5253. 匿名 2022/09/24(土) 18:07:10 

    >>5251
    ありがとう

    +5

    -2

  • 5254. 匿名 2022/09/24(土) 18:19:14 

    デイケアでの
    スポーツに参加したかったけど人数が足りなくて無理でした。

    ここのところずっと参加率が悪い。私もしかして嫌われてるのかな?スタッフさんに話したら体調の悪いときもあるからきにしすぎだよと言われました。

    私が参加する前までは、参加人数多かったのに、どう考えても距離を置かれてる気がするんですよね。

    やっぱり気にしすぎなんだろうか?

    +3

    -10

  • 5255. 匿名 2022/09/24(土) 18:24:01 

    >>5254
    その場にいないからなんとも言えないけど
    深く考えすぎじゃない?
    人数足りない時は体力温存するか〜くらいの考えでいいと思うよ

    +5

    -5

  • 5256. 匿名 2022/09/24(土) 18:31:50 

    >>5255
    体力を温存する、そうですね。ポジティブに考えます。ありがとうございます。

    +6

    -6

  • 5257. 匿名 2022/09/24(土) 18:53:55 

    毒家族なのは身に染みて分かってる事なんだけど、私をハブるのが当たり前すぎるのが、急に今更不思議になってきた
    明日、お父さんのお彼岸の墓参りに行く予定なんだけど、姉の旦那が車を出すのね
    だから、お母さん、ウチの子、姉夫婦、姉の子の5人で行くのよ車5人乗りだから
    なんで毎回当たり前のように私は不参加って事になるんだろう?
    まあ昔からだから慣れてるけどさ
    ハブならハブでいいけど、子供だけ可愛がったり、書類とか手続きとかの雑用だけやらせてくるの本当に腹立つ

    +3

    -7

  • 5258. 匿名 2022/09/24(土) 18:55:16 


    甘栗が好きで目の前にあるのに皮を剥く気がしなくて一週間放ってある

    +6

    -5

  • 5259. 匿名 2022/09/24(土) 19:01:15 

    >>5257
    お姉さんに聞いてみたら?色々と考えても仕方ないよ
    昔からそうだからって言っても嫌な思いは辛いと思うよ
    それで酷いことを言うなら子どもと私はセットだから!と言ってみたら?

    +3

    -7

  • 5260. 匿名 2022/09/24(土) 19:11:39 

    >>5197
    私はデイケアには通ってないけど、似たような感じ。
    週末に夫とジムに行くのが楽しみ。
    暇はたくさんあるけど退屈はない毎日。

    +10

    -5

  • 5261. 匿名 2022/09/24(土) 19:19:09 

    >>5259
    何回も言ってるけど無駄なのよ
    怒ればキチガイ扱い
    大喧嘩してお母さんに殴られて耐えてただけなのにケーサツ呼ばれて、子供の前だったからと児童相談所に通報されたりね
    その時も怒ったらキチガイ扱いされたよ?
    姉もお母さんも私をキチガイする事で自分たちのなにかを守ってるだけなのよね
    もう慣れすぎて行動起こさない私も悪いんだけどね

    +3

    -7

  • 5262. 匿名 2022/09/24(土) 19:23:45 

    >>5261
    それおかしくない?あなたは悪くないのに、何故そこまで?
    お母さんとお姉さんメンタルの病あるじゃないの?
    メンタルが辛かったらもう完全に縁を切ったほうが良いじゃないの?

    +5

    -5

  • 5263. 匿名 2022/09/24(土) 19:30:54 

    >>5262
    多分、お母さんも姉も何かしら精神的な病気だとは思う
    私もだけど
    まあお母さんに「お前は要らなかった」とか「お前は可愛くなかった」とか言うのは止めてってって説得できただけでも少しマシになったかな
    私の存在って一体なんなんだろうね
    それでも子供は可愛がってもらったし
    縁を切る勇気もないし
    行動に起こせないのは自分が悪いからグズグズ言うのもダメなのは分かってるけど、ちょっとここで吐き出させてもらっちゃった
    しっかりしろよって気分を害す人もいるだろうってことは分かってるんだけど、せめてここで甘えさせて

    +3

    -8

  • 5264. 匿名 2022/09/24(土) 19:43:46 

    >>5258
    甘栗って日持ちするの?

    +4

    -3

  • 5265. 匿名 2022/09/24(土) 19:44:26 

    >>5263
    わかりました。メンタルクリニックには通っていますか?
    メンタルの病遺伝でなる場合もあるので、ご自身の病がわかれば
    大方お母さんとお姉さんの病もわかると思います
    もし通っていなかったら予約して行った方が良いですよ
    お父さんは前々から二人の行動に注意や叱ることはしなかったのですか?

    辛かったらここで愚痴を言ってください。そして甘えて下さい
    私も辛いとき苦しいとき言っています

    +5

    -8

  • 5266. 匿名 2022/09/24(土) 19:51:05 

    >>5264
    カビ生えてるかも よく見てない...

    +4

    -4

  • 5267. 匿名 2022/09/24(土) 19:51:37 

    >>5265
    メンクリは行ってないよ
    救急車呼んだだけで噂されるような小さい町だから何言われるかわからないし
    いつかお母さんとも姉とも離れられたらどうにか自分のメンタルを癒したいとは思うんだけどね
    今はちょぅと無理かもしれない
    吐き出させてくれただけでも心が軽くなったよ
    まさか家族に通報されたなんて誰にも言えないからね笑
    今日は早く寝て、また明日から頑張るよ
    みんな墓参り行くから私は自由な時間ってことにする

    +4

    -9

  • 5268. 匿名 2022/09/24(土) 19:57:57 

    >>5266
    食べ始めたら剥くのもノってくるかもしれませんよ。
    パキッパカっっと
    悪くならないおいしいうちに召し上がれー。

    +8

    -3

  • 5269. 匿名 2022/09/24(土) 20:06:10 

    他人が嫌い。
    踏み込んでこられるとトラブルになる。
    距離置いているのにわざわざ寄ってきて世話を焼いてやってるような口ぶりの人や、わざわざ寄ってきて嫌なことを仕向けてくる人との付き合い方がわからない。我慢しているからしつこいと怒ってしまいそう。
    距離を置いて欲しいのにかまってほしいように見える要素がまだ私にあるのかな。

    +7

    -7

  • 5270. 匿名 2022/09/24(土) 20:14:05 

    >>5267
    そうなんだ。でも本当に家族が倒れてしまっても救急車呼べないの?
    そうではないよね。何を言われても気にしない気持ちも大切だと思う
    もし辛かったらドラックストアで漢方薬を探してみたら?
    あなたの症状に合うのがあると良いね
    墓参りはご自身の自由な時間って良いね。もしお父さんの事気になったら
    心の中で祈ったほうが良いよ。お互いに無理しないで過ごそうね

    +5

    -3

  • 5271. 匿名 2022/09/24(土) 20:24:40 

    また買い物に走りそう、イライラする気持ちを発散したい

    +6

    -6

  • 5272. 匿名 2022/09/24(土) 20:30:13 

    健常者に生まれたかった

    +20

    -3

  • 5273. 匿名 2022/09/24(土) 20:32:27 

    プラス魔参上

    +9

    -6

  • 5274. 匿名 2022/09/24(土) 20:34:53 

    生きろ、死ぬな、って言われてもやっぱりつらくて苦しいことから逃げたいから薬飲んでても酒がぶ飲みしてみたり、
    自分を傷つけることをやめられなかったり、
    セルフネグレクトしてみたり、
    みっともない生き方しかできない
    頑張ってる人たちに申し訳ないっていつも思ってる

    +11

    -4

  • 5275. 匿名 2022/09/24(土) 20:45:41 

    メルカリでオーダーをお願いしたバッグ、使いこなせないから売ってしまおうかな…
    リサイクルショップとか

    +5

    -4

  • 5276. 匿名 2022/09/24(土) 21:12:29 

    甘酒買ってきた。ご飯食べたらちびちび飲もう。

    +6

    -3

  • 5277. 匿名 2022/09/24(土) 21:15:15 

    生きないと、死んだら迷惑かけるって思うけど、その考えが頭支配するのを止めるために薬飲んだりお酒飲んだり、でも一瞬なんだよね。
    常に死んだらいけないって気を紛らわすために必死。そりゃ、助かりたいけど、ずっと集中したり楽しいと思えることを必死に探して縋るのに疲れた。

    +6

    -4

  • 5278. 匿名 2022/09/24(土) 21:21:50 

    >>4871
    ゼログラビティはおもしろかったですよ。個人的な感想ですが。オープニングから引き込まれてずっと心地よいテンションでした。ラストも私は好きでした

    +4

    -6

  • 5279. 匿名 2022/09/24(土) 21:27:27 

    ASDだからADHDの不注意は理解できませんね

    +2

    -4

  • 5280. 匿名 2022/09/24(土) 21:41:07 

    仕事の事を考えると凄く憂鬱になる
    頓服薬飲むほどメンタル病んでしまう
    もう厄介なこと押し付けないで欲しいし、何も期待しないで欲しい

    責務が重くなってメンタル負担が酷くなるから名前だけの主任で十分だよ!
    不安感が酷くなるから頼まれた事は早くしているだけ

    +3

    -9

  • 5281. 匿名 2022/09/24(土) 21:45:19 

    ADHDの友人が例え間違っていても自分の非を認めない、負けは絶対にありえない、と言うスタンスで周囲との軋轢が絶えないそうなんですが、あるあるですか??
    多動くらいは知ってますが、私はあまり詳しくなくて。

    +2

    -3

  • 5282. 匿名 2022/09/24(土) 21:49:46 

    >>5279
    私は併発してるよ

    +5

    -3

  • 5283. 匿名 2022/09/24(土) 21:52:49 

    健常者はいいな皆で人を笑い物にできて正常で幸せで

    +2

    -9

  • 5284. 匿名 2022/09/24(土) 21:59:35 

    >>5278
    教えてくれてありがとう!
    SF諦めずに見てみようかなぁ。
    今日は容疑者XをTVで観てます。
    邦画久々だ。

    +5

    -4

  • 5285. 匿名 2022/09/24(土) 22:06:17 

    今日は5.4km歩いた、疲れた。今ご飯、お腹は空いてるんだけど食べれない。

    +8

    -6

  • 5286. 匿名 2022/09/24(土) 22:33:03 

    >>5239
    学生の頃と違い社会人はあらゆる人と接して仕事する必要ある
    頓服薬や安定剤飲みながら仕事している人は多くいる
    でも誰も言わないで仕事をしている
    どの道を選ぶかはあなた自身が決める事。ネットでメンタル病あって働いている人
    検索してみたら。本当の答えはあなた自身がわかっているはずだよ
    ゆっくり慎重に決めたら良い。どれを選んでも一長一短は必ずあるよ

    +3

    -7

  • 5287. 匿名 2022/09/24(土) 22:38:17 

    旦那に抱かれてきます

    +4

    -9

  • 5288. 匿名 2022/09/24(土) 22:41:42 

    >>5287
    羨ましい

    +2

    -7

  • 5289. 匿名 2022/09/24(土) 22:54:31 

    >>742
    738です。今更ですが、返信ありがとうございます😭
    あれから何回か同じ場所に派遣に行ってます。仕事内容は工場での軽作業で、正直体的にはキツイ日もありますが、相変わらず皆さん優しいです…。先日の台風の時、私は電車で通勤してたので、社員の方が電車が止まる前に帰らせてくれて駅まで送迎して下さいました。もちろん私だけじゃなく他の派遣さんにも優しくて、本当に良い職場に出会えました✨
    パートや社員になるのは難しいと思いますが、もう少しその職場にお世話になるつもりです!

    +1

    -3

  • 5290. 匿名 2022/09/24(土) 23:03:01 

    眠たい。茶碗洗ったら寝よう。もう疲れました。

    +3

    -5

  • 5291. 匿名 2022/09/24(土) 23:08:59 

    >>5290
    お疲れさまです。よく眠れますように😴

    +3

    -5

  • 5292. 匿名 2022/09/24(土) 23:45:08 

    >>5291
    ありがとう.今夜は喘息のお薬も吸入したから、咳で起こされる事は無いと思います。おやすみなさい。貴方もいい夢みてね。

    +2

    -4

  • 5293. 匿名 2022/09/24(土) 23:54:36 

    今日誕生日なので、東武でネックレスを買ってもらい、夜はフレンチでディナー食べました😄

    +5

    -5

  • 5294. 匿名 2022/09/25(日) 00:02:10 

    >>5293
    豪華だね.お誕生日おめでとう🎉いい一年にしてね。ネックレスか?いいな。

    +2

    -4

  • 5295. 匿名 2022/09/25(日) 00:05:33 

    >>5294
    ありがとうございます😄普段使いのネックレスなので、すごく高価な物ではありませんが、気に入ったデザインのネックレスを買ってもらってとても嬉しいです😄

    +3

    -4

  • 5296. 匿名 2022/09/25(日) 00:19:28 

    家のことで本当に困ってるけど
    家の手伝いのせいで必修の単位も落としたけど
    「家出れば?」と簡単にみんな言う...
    私は親と祖母の介護があるし
    家事もあるし
    ちょっと休憩したいけどそれすら医者は許さないし
    バイト禁じられてるから家出るための費用も無理

    +2

    -7

  • 5297. 匿名 2022/09/25(日) 00:27:27 

    >>5197
    将来に対する不安はないの?

    +6

    -2

  • 5298. 匿名 2022/09/25(日) 00:49:48 

    >>5297
    障害年金って自分の国民年金だから自分のお金でしょ?

    +2

    -9

  • 5299. 匿名 2022/09/25(日) 00:50:03 

    嫉妬にはマイナス。わかりやすいww

    +0

    -8

  • 5300. 匿名 2022/09/25(日) 00:55:09 

    >>5287
    きも

    +5

    -5

  • 5301. 匿名 2022/09/25(日) 01:09:21 

    お母さんが亡くなって、もうすぐで一年経つ
    死にたい気持ちは一時期に比べたらマシになったかもしれないけど完全には無くならない
    ずーっと心にぽっかり穴があいたまま

    +14

    -3

  • 5302. 匿名 2022/09/25(日) 01:13:28 

    >>5301
    前に、食欲ないって言ってた人かな?
    私、レトルトのおかゆを勧めました
    人違いだったらごめんなさい

    +8

    -3

  • 5303. 匿名 2022/09/25(日) 01:30:54 

    >>5302
    そうですよー。
    覚えててくださったなんてありがとうございます
    レトルトのおかゆは、すごく助かりました
    今も常にストックしてます

    +7

    -3

  • 5304. 匿名 2022/09/25(日) 01:58:52 

    >>5303
    ちゃんと食べてますか?
    きっとまだここにいるかなと思ってましたが、心配してました🥺

    +7

    -3

  • 5305. 匿名 2022/09/25(日) 02:02:39 

    自分なんかどうせ捕まるんだろうなと思ってる
    インターホンが鳴れば警察かな
    郵便物はそういう関係かなとか
    調べたら罪業妄想というか加害恐怖というか
    こんなことばっかり7年前から考えてて疲れる

    +6

    -5

  • 5306. 匿名 2022/09/25(日) 02:02:57 

    >>5305
    だめだよ

    +3

    -3

  • 5307. 匿名 2022/09/25(日) 02:05:24 

    >>5306
    だめだよって何?

    +2

    -4

  • 5308. 匿名 2022/09/25(日) 02:06:49 

    >>5307
    自分なんかどうせ捕まるんだろうな、なんて思ったらだめ
    そんなわけないんだから

    +6

    -2

  • 5309. 匿名 2022/09/25(日) 02:07:35 

    眠れなくてリーゼ投入
    不眠辛い

    +8

    -2

  • 5310. 匿名 2022/09/25(日) 02:13:27 

    >>5308
    ありがとう
    優しいね

    +6

    -2

  • 5311. 匿名 2022/09/25(日) 02:22:11 

    >>5304
    お優しい、泣きそう。。
    心配してくださりありがとうございます
    食欲もその日のメンタルによって波はありますが、食べれる日は美味しいなーって思いながら頂いてます

    +6

    -3

  • 5312. 匿名 2022/09/25(日) 02:34:28 

    三連休初日に出掛けてバテて、翌日はゲーム依存
    何やってんだか
    明日は買い出しとかやるぞー

    +8

    -4

  • 5313. 匿名 2022/09/25(日) 02:51:29 

    今日は少し動けたから眠れると思ったけど眠れない

    +5

    -4

  • 5314. 匿名 2022/09/25(日) 03:04:43 

    私も中途覚醒して2時間位寝ようとチャレンジしてる。
    この時間マイナスな事ばかり考えるから寝たい。

    +9

    -3

  • 5315. 匿名 2022/09/25(日) 03:15:07 

    みんな自分を責めるのやめましょう

    +8

    -3

  • 5316. 匿名 2022/09/25(日) 03:30:15 

    起きちゃった。

    +5

    -2

  • 5317. 匿名 2022/09/25(日) 03:44:39 

    眠れなくてラジオ聴いてる
    4時には寝たいけど眠剤効かない

    +6

    -3

  • 5318. 匿名 2022/09/25(日) 04:06:19 

    咳で目が覚めました。四時間ぐらい熟睡出来ました。窓を開けて換気してます。あんまり静か過ぎて、そして気温も低くて気持ちいいです。もう一眠りします。

    +4

    -4

  • 5319. 匿名 2022/09/25(日) 04:21:02 

    >>5258
    私は常備してるゆで卵を剥けなくて廃棄する時ある

    +1

    -4

  • 5320. 匿名 2022/09/25(日) 04:44:50 

    >>5319
    剥けない茹でたまごは、玉子が新しいからですよ。古い卵ほど剥きやすい。

    +1

    -3

  • 5321. おかゆ 2022/09/25(日) 05:38:02 

    おはよう😀
    キングダムが楽しみ過ぎて日曜日なのに早起きしてしまった。
    でも夫と一緒に観たいからまだ観れないんだけど、、、んー早く観たいな。観ちゃおうかな。


    めまいは昨日ほどしないし今日は体は大丈夫そうだ。

    +2

    -16

  • 5322. 匿名 2022/09/25(日) 06:07:26 

    >>5280
    自分がかいた投稿かと思うくらい、よく似た状態。お気持ちお察しします。

    +2

    -3

  • 5323. 匿名 2022/09/25(日) 07:02:53 

    >>5322
    ありがとう。同じように思う人がいてとても心強いです
    辛いことが多いですけど、お互い頑張りましょう

    +3

    -4

  • 5324. 匿名 2022/09/25(日) 07:10:01 

    >>5296
    お金があれば全部解決出来るよ
    介護も業者に任すこと出来る
    家事も代行サービス任すこと出来る
    医者の言うことが全部正しいとは限らない
    嫌に思うなら病院変えれば良いじゃない

    +6

    -3

  • 5325. おかゆ 2022/09/25(日) 07:11:00 

    キングダム観てしまった...
    切ない回だったな。。

    我慢出来す思い立ったら即行動な衝動的な特性どうにかならんかな。
    コンサータや安定剤飲んだら少しはマシになるけど薬が効くまでの間や薬が切れた時には特性が強く出てしまう。
    コンサータが24時間効いて欲しい。
    あ、でもそうしたら寝れなくなるし食事も食べれなくなるか。

    +1

    -16

  • 5326. 匿名 2022/09/25(日) 07:54:31 

    >>5301
    1年では心は癒されないと思う
    私は7年経ってようやく落ち着いてきた
    夢でしか会えないけど、実家行くときや墓参りした後に出てくる
    あと何かトラブルがありそうな時出てくる
    母は医者の言うことを完全に鵜呑みにして結局は亡くなった
    本当に酷いときや予防接種の時しか病院に行かないと決めている
    病院行き過ぎて言いなりなって死にたくないから

    +5

    -4

  • 5327. 匿名 2022/09/25(日) 08:07:44 

    眠れると違う。今日はホームセンターに行ってきます。かわいいクローバーを♣️買ってきます。

    +6

    -4

  • 5328. 匿名 2022/09/25(日) 08:10:50 

    食欲が落ちて来ました。あまり食べれない。

    +7

    -4

  • 5329. 匿名 2022/09/25(日) 08:19:30 

    >>5298
    私的年金と勘違いしてるwww

    +5

    -3

  • 5330. 匿名 2022/09/25(日) 08:43:46 

    >>5280
    どんな仕事にも責任はある
    下っ端であろうがそれなりのものがある
    責任ない仕事って何?そんなのないよ
    主任で重い仕事を任されるのが嫌ならば、思いっきりサボって人に仕事を振って定時に帰ればいい
    そうすれば周りから呆れられて失望されるから

    いい顔しながら、人より少しばかり高い給料貰いながら、仕事がデキると思わせなが責任を逃れる事はできない
    やらない、人に任せてサボる、遅刻早退、定時帰宅を繰り返せば望みは叶う
    これは私の経験談です
    仕事激減、退職勧奨の繰り返しから職を失った
      
    責任逃れて給料そのままは事は絶対ありえない
    辞めるか、職を失いたくなければいい加減な人間に成り下がって会社にしがみつくことだね
    自分の都合通りに世の中は動かないんだよ

    +2

    -8

  • 5331. 匿名 2022/09/25(日) 08:50:00 

    >>5299
    あなたには嫉妬していないのにおかしな現象だ

    +4

    -3

  • 5332. 匿名 2022/09/25(日) 09:00:05 

    >>5330
    長いし、煩い
    余計なお世話じゃないの?あなたが困らなければ関係ない
    愚痴ぐらい書いても良いじゃない?

    +5

    -7

  • 5333. 匿名 2022/09/25(日) 09:06:11 

    >>5326
    よこ
    精神科や心療内科にも通ってないんですか?

    +4

    -2

  • 5334. 匿名 2022/09/25(日) 09:08:10 

    >>5326
    通っているよ。でも母が亡くなったのが原因ではない

    +4

    -2

  • 5335. 匿名 2022/09/25(日) 09:23:24 

    今日ちょっと不安が強めに出てます💦
    大丈夫、大丈夫って言い聞かせて、勝手に不安を考えて頭の中で増幅させないように気を付けてます
    できるだけ、不安じゃなくて、うまくいってる幸せな想像をするように
    不安ってどうしてこんな頭の中いっぱいに広がっちゃうのかな
    まだ何も起きてないのに…

    +8

    -6

  • 5336. 匿名 2022/09/25(日) 09:36:05 

    >>5335
    頓服飲みましたか?
    あと、今日はよく眠れましたか?
    寝不足だと思考がネガティブになることが多いみたいです

    +5

    -3

  • 5337. 匿名 2022/09/25(日) 09:44:30 

    >>5328
    アクエリアスや、ポカリスエットを摂るのは駄目ですか。

    +2

    -5

  • 5338. 匿名 2022/09/25(日) 10:06:57 

    >>5328
    ゼリーやレトルトおかゆがおすすめです

    +5

    -4

  • 5339. 匿名 2022/09/25(日) 10:14:30 

    +2

    -6

  • 5340. 匿名 2022/09/25(日) 10:24:32 

    >>5319
    卵は生のままなら数ヶ月持つらしいですよ
    卵は賞味期限が切れても食べられる!加熱のポイントやレシピ、劣化を見分ける方法もご紹介  |  ふるなび公式ブログ ふるさと納税DISCOVERY
    卵は賞味期限が切れても食べられる!加熱のポイントやレシピ、劣化を見分ける方法もご紹介 | ふるなび公式ブログ ふるさと納税DISCOVERYfurunavi.jp

    栄養豊富で使い勝手もいい卵は、毎日の食卓に欠かせない食材のひとつ。ところが、こうしたストック食材には「気がついたら賞味期限が過ぎていた」という失敗がありがち。今回は、卵の賞味期限の決まり方や賞味期限切れ卵を食べるときの注意点、卵の正しい保存方法な...

    +2

    -4

  • 5341. 匿名 2022/09/25(日) 10:28:27 

    >>5332
    それぞれの考えすら聞くことができないですか
    私もそうですが病気だと頑なになりますからね
    煩わしいならスルーできるくらいの力が欲しいものです
    私は陰湿なコメや仲間はずれのようなコメに乗りませんし、心が闇に引っ張られるような文章は読まずに飛ばします
    けっこう回復したのかもしれません

    一日中ガルちゃんに張り付きたくないので散歩でもしてこようと思います
    せっかくのお天気ですからね

    +2

    -10

  • 5342. 匿名 2022/09/25(日) 10:43:37 

    >>5341
    もう来ないでください

    +8

    -3

  • 5343. 匿名 2022/09/25(日) 10:47:13 

    休みの日は自分の好きなように過ごせばいいと思う。布団でがるちゃんして過ごす→何もしなかったという後悔😭
    やりたいように過ごしてなんで後悔するんだろう

    +4

    -3

  • 5344. 匿名 2022/09/25(日) 10:49:31 

    >>5321
    おはようございます^ ^
    お休みの日も早起きなんだね!
    私が寝た時間くらいに起きてるんだもん
    昼夜逆転の悪癖がついちゃったから直さないと…
    おかゆさんもうすぐお仕事ですね
    私もバイトから始めたいと思ってるよ
    面倒な心に鞭を打ってジム行ってきます!!
    ではまた(^^)/~~~

    +2

    -12

  • 5345. 匿名 2022/09/25(日) 10:57:29 

    >>5341
    帰ってください

    +6

    -4

  • 5346. 匿名 2022/09/25(日) 11:05:42 

    今日は楽。
    昨日何もしない引きこもりだったけど、寝る前の猫のポーズ犬のポーズが良かったかな。

    +5

    -4

  • 5347. おかゆ 2022/09/25(日) 11:08:16 

    >>5344
    えっ?
    睡眠時間短くない?
    私なんて21時22時くらいに寝ちゃうから早寝過ぎるんだよ...。
    いつもジムに行って頑張っている子かな?
    私もあなたを見習ってジムに行こうとカーブスに仮予約だけしてあるよ。
    ただ仮予約から話を進ませていない(><)

    お互いあまり無理せず出来ることからやればきっと大丈夫だね!
    いってらっしゃい~(*・ω・)ノ

    +3

    -11

  • 5348. 匿名 2022/09/25(日) 11:14:22 

    >>5321
    マイナス二桁で退場🟥

    +10

    -3

  • 5349. 匿名 2022/09/25(日) 11:18:15 

    不安になった時は、自分のいいところを書き出してみるといいかもしれないです
    思いつくままにいくつでも
    それを見返していると、だんだん心が落ち着いてきます
    私にはこんなにいいところがたくさんある、だから大丈夫って思えるから

    +5

    -11

  • 5350. 匿名 2022/09/25(日) 11:46:39 

    >>5327
    買い物から帰ってきました。先日見た時には、クローバーはありましたが、今日はなかったです。、まだ裏庭の草取りがあるので次回にします。人混みの中を歩いたので、シャワーを浴びて来ます。

    +1

    -10

  • 5351. 匿名 2022/09/25(日) 12:09:48 

    大切

    守る

    +3

    -6

  • 5352. 匿名 2022/09/25(日) 12:22:34 

    明日のことを考えたら不安感が強くなった
    夜になったらもっと酷くなるからその時に頓服薬飲む

    +11

    -4

  • 5353. 匿名 2022/09/25(日) 12:37:01 

    >>5349
    マイナスが付くんだね

    +1

    -6

  • 5354. 匿名 2022/09/25(日) 12:50:25 

    鬱や自律神経失調症でお風呂、どのくらい入れなかったですか?

    +4

    -7

  • 5355. 匿名 2022/09/25(日) 12:54:27 

    大切

    守る

    +4

    -5

  • 5356. 匿名 2022/09/25(日) 13:05:04 

    旦那と行く旅行やお出かけはどこ行っても楽しい😄

    +6

    -12

  • 5357. 匿名 2022/09/25(日) 13:17:38 

    >>5356
    いや、どーでもええわ笑

    +10

    -2

  • 5358. 匿名 2022/09/25(日) 13:21:31 

    >>5356
    お、おう

    +6

    -3

  • 5359. 匿名 2022/09/25(日) 13:25:48 

    >>5356
    それで?

    +4

    -3

  • 5360. 匿名 2022/09/25(日) 13:26:13 

    >>5353
    精神論だからだと思う
    ここの人たちは精神論ではどうにもならないから困ってる

    +11

    -4

  • 5361. 匿名 2022/09/25(日) 13:33:48 

    遅発性ジスキネジアになったことある方、いますか?

    +2

    -4

  • 5362. 匿名 2022/09/25(日) 13:35:21 

    >>5354
    最長で2週間

    +4

    -3

  • 5363. 匿名 2022/09/25(日) 14:18:56 

    >>5353
    むしろ不安なことをありのまま書いて吐き出すほうが効果あると思う。無理して良いことを引き出すのは弱ってる時には辛すぎる。回復してきたらできるかも知れないけどタイミングかな?

    +3

    -5

  • 5364. 匿名 2022/09/25(日) 14:49:02 

    >>5362
    それはなんでですか?

    +0

    -6

  • 5365. 匿名 2022/09/25(日) 14:57:38 

    >>5356
    マジか?

    +0

    -3

  • 5366. 匿名 2022/09/25(日) 15:03:13 

    >>5364
    自律神経の調子が悪いから

    +3

    -5

  • 5367. 匿名 2022/09/25(日) 15:36:44 

    今日は夜から食べ放題飲み放題に行きます。本当は断りたい。

    +7

    -6

  • 5368. 匿名 2022/09/25(日) 15:45:20 

    >>5367
    すたみな太郎いってらっしゃ~い

    +0

    -7

  • 5369. 匿名 2022/09/25(日) 15:47:44 

    >>5367
    お付き合いで行くのかな?
    気を遣う席はイヤですね💦
    早く終わりますように。

    +5

    -3

  • 5370. 匿名 2022/09/25(日) 15:51:40 

    >>5347
    帰ってきました(^∇^)
    ついでに図書館やスーパーにも行ってきたよ
    おかゆさんにジム行ってるって言った者です♫
    雨の日以外は踏ん張って通ってるよ

    今日は2時間頑張ったから眠れるかな〜
    いつも寝る前に「朝まで眠れるかな」と緊張してしまってあくびが出てから眠剤を飲んでるんです
    社会復帰を望んでいるのに良くない習慣なので朝方にジムに行くよう頑張ってます

    +4

    -10

  • 5371. 匿名 2022/09/25(日) 15:53:56 

    >>5353
    よこ
    前向きには厳しいトピなんだよ

    +2

    -10

  • 5372. 匿名 2022/09/25(日) 16:16:43 

    >>5366
    わかります
    2週間後は入れたんですね?

    +3

    -6

  • 5373. 匿名 2022/09/25(日) 16:22:25 

    >>5369
    ありがとうございます

    +1

    -3

  • 5374. 匿名 2022/09/25(日) 16:22:39 

    あぁ、もう生きていくのは疲れた。最期に一番お世話になった以前の主治医に会ってお礼を言いたい。

    その主治医は閉院して、現在どこにいるかも分からない。でも私が一番辛くてしんどかったときに気持ちに寄り添ってくれたから。

    +11

    -5

  • 5375. 匿名 2022/09/25(日) 16:29:32 

    昨日から腕がかゆくて、いっぱい薬飲んだから、蕁麻疹かなって思ったら、日焼けでした。皮が剥けてきました。半袖で外仕事したからかな?
    今からご飯たきます。
    明日から通常通り、私も溜まってる仕事しないと、

    +6

    -6

  • 5376. 匿名 2022/09/25(日) 16:31:56 

    来週から二週間で仕事終わらせよう。それが終わったら庭仕事、そして、家の中を片付けます。

    +3

    -8

  • 5377. 匿名 2022/09/25(日) 16:55:23 

    幸せそうな友達に会いたくない
    幸せそうな友達に会いたくないgirlschannel.net

    幸せそうな友達に会いたくない前に精神的にショックなことがあり、ずっと引きずっています。今度友達と集まろうと言われましたが、幸せそうな友達に会うと自分の惨めさが余計に辛いので会いたくないです。。。 皆さんはこんな経験ありませんか?

    +2

    -4

  • 5378. 匿名 2022/09/25(日) 17:35:55 

    咳が止まらない。辛い。今夜は海鮮ちゃんぽんにしよう。

    +3

    -6

  • 5379. 匿名 2022/09/25(日) 17:50:13 

    あんまりお腹が空かなくなって来た。野菜を沢山取ろう。今から野菜切ろう。

    +6

    -5

  • 5380. 匿名 2022/09/25(日) 18:12:19 

    つかれた
    もう独りはいやだな

    +4

    -4

  • 5381. 匿名 2022/09/25(日) 18:25:36 

    ものすごい献立じゃなくても、毎日料理してることを誉めよう。
    自分で自分を誉めるの苦手だけど、出来たことハードルを下げて。
    小さいことでもよく出来ました✨

    +6

    -5

  • 5382. 匿名 2022/09/25(日) 18:33:22 

    他人の顔色に左右されたく無い。この人だったら当たっても良い。そんな風に思われてる。
    コロナ禍で人との距離が開いているのに、たまに会って、相手の顔が怒ってる顔になる。
    他人の不孝なんてわかる訳無いけど、嫌な顔された方はたまらない。
    でも会釈だけして、その場を離れた。
    私は当たられる事が多い。でも相手の人間性が見えるから、もう次はない。そうやって区別していく。

    +2

    -6

  • 5383. 匿名 2022/09/25(日) 18:44:58 

    涙ばかり出て来る
    生きるの辛いなー

    +7

    -4

  • 5384. 匿名 2022/09/25(日) 18:46:22 

    お風呂に入れなくて辛い
    こんな自分が嫌い

    +10

    -3

  • 5385. 匿名 2022/09/25(日) 18:46:26 

    バイトはなんとか行ってるけど休日は寝たきり。こんな生活脱出したい。断捨離して心地よい部屋にしたい。だけど動けない。どうすれば普通に生きられるのかな。

    +8

    -4

  • 5386. 匿名 2022/09/25(日) 18:47:24 

    辛い気持ちが晴れない。元気になりたい。

    +8

    -2

  • 5387. 匿名 2022/09/25(日) 18:48:04 

    24年には預金封鎖もあるかもしれないし、マイナンバーもワクチンもしてない私は牢屋行きなんだろうか。

    +3

    -4

  • 5388. 匿名 2022/09/25(日) 18:48:43 

    >>5378
    いいね。海鮮ちゃんぽん、食べたいなぁ。いつか。元気になったら作りたいなぁ。

    +4

    -5

  • 5389. 匿名 2022/09/25(日) 18:49:20 

    >>5371
    だねぇ。

    +1

    -4

  • 5390. 匿名 2022/09/25(日) 18:50:54 

    >>5379
    素晴らしい!野菜大事!私はまだ寝てる。そろそろ明日に向けて準備しなきゃ。連休何もできなかった。寝たきり。泣きたい。

    +7

    -5

  • 5391. 匿名 2022/09/25(日) 18:51:58 

    生きるのが辛い。だけど、生きてていいよと言ってくれる場所がある限り、生き抜きたい。会いたい人に会っておきたい。

    +7

    -3

  • 5392. 匿名 2022/09/25(日) 19:09:02 

    私が持ってるあるブランド品が今なら高値で取引されてることを知った
    お金ないし、売るかどうか迷う

    +8

    -3

  • 5393. 匿名 2022/09/25(日) 19:12:36 

    >>5384
    どのくらい入ってないの?

    +1

    -7

  • 5394. 匿名 2022/09/25(日) 19:16:50 

    美容院って高い

    +8

    -4

  • 5395. 匿名 2022/09/25(日) 19:20:29 

    >>5388
    海鮮はシーフードミックス冷凍を使ってます。

    +3

    -4

  • 5396. 匿名 2022/09/25(日) 19:22:51 

    セカンドオピニオンで双極だってはっきり言われた。なんか、自分の病名がわかんなくてモヤモヤしてたから、安心した。でもこの病気と一生付き合っていくと思うと辛い。

    +5

    -4

  • 5397. 匿名 2022/09/25(日) 19:23:25 

    >>5392最近金が高いので、ネックレスとブレスレットを売ったよ。もう着けることもないし、バブルの名残りだったし、15万ぐらいになって生活費の足しにしました。

    +9

    -2

  • 5398. 匿名 2022/09/25(日) 19:28:56 

    >>5390
    無理しないでね。

    +4

    -3

  • 5399. 匿名 2022/09/25(日) 19:31:36 

    >>5367
    時間制限があるのが救いだね。

    +2

    -4

  • 5400. 匿名 2022/09/25(日) 19:34:58 

    >>5374
    会えないけど感謝を伝えたい人っているよね。
    感謝の気持ちがなにかしらの形で相手のしあわせにつながってるといいよね。

    +7

    -3

  • 5401. 匿名 2022/09/25(日) 19:52:58 

    >>5394
    格安美容院に行ってみたら?

    +3

    -3

  • 5402. 匿名 2022/09/25(日) 19:55:13 

    月曜病酷いから頓服薬飲んだ。毎週ではないけど数週間後になる
    飲むと落ち着くけど、頓服薬持っていないと
    いつ不安感が強くなるかわからないから持ち歩いている

    +9

    -3

  • 5403. 匿名 2022/09/25(日) 19:59:07 

    うつ期の生理期、マジしんどくないですか?( ; ; )
    買い物めんどい。。。

    +12

    -3

  • 5404. 匿名 2022/09/25(日) 20:02:28 

    >>5396
    双極症の診断つらいよね。
    いろいろ記事読んでも統合失調症は「薬で症状をコントロールできます。」って強調してかれているけど、双極症の方は不安になるような事しか書いてない気がして。
    「服薬で完全にコントロールできます!」って時代が来てほしい。

    +7

    -6

  • 5405. 匿名 2022/09/25(日) 20:05:26 

    >>5387
    2000年問題と同じじゃない?何も起きないと思う
    もしも本当にそうなら今頃大騒ぎになっているよ

    +4

    -2

  • 5406. 匿名 2022/09/25(日) 20:11:07 

    >>5405
    残高の少ない、何年も放置してる通帳とかは、そのまま銀行の残高になるけど、そう言うのも返還求めたら返してくれるはず。

    +3

    -2

  • 5407. 匿名 2022/09/25(日) 20:24:39 

    >>5406
    休眠口座だね。銀行の受付に行って手続きすれば返還出来る
    休眠になる前に口座名義人当てに通知が来る
    銀行は10年以上、郵便局は20年以上で出来るよ

    +3

    -3

  • 5408. 匿名 2022/09/25(日) 20:26:54 

    統合失調症で二級だけど難病も抱えて
    るから生活保護から抜けられそうもない
    障害者雇用でも働いてるけど手取り10
    万弱だから病院代とか払ったら生活できない
    差額を貰う生活から抜け出せそうもない

    +12

    -4

  • 5409. 匿名 2022/09/25(日) 20:35:25 

    >>5404
    双極性障害も薬でコントロールできるよ
    出鱈目書かないで

    +10

    -5

  • 5410. 匿名 2022/09/25(日) 20:36:08 

    疲れた

    +4

    -4

  • 5411. 匿名 2022/09/25(日) 20:38:19 

    >>5409
    そうなんだ、出鱈目でごめんね、

    +5

    -5

  • 5412. 匿名 2022/09/25(日) 20:41:42 

    >>5411
    5396です。巻き込んでしまってごめんなさい。
    辛いよねって共感してくれる人がいるだけで嬉しいです。ありがとうございます。

    +5

    -4

  • 5413. 匿名 2022/09/25(日) 20:47:14 

    >>5405
    ありがとう。少し気持ちが楽になった。そうだよね。ただ、24年にパンデミック条約批准に便乗して憲法改悪されたら強制的に財産没収も可能になる緊急事態条項っていうのが運用されるらしい。24年に合わせて新札も運用されるみたいだし、まだまだ不安。タンス貯金が良いのか、定期が良いのか。頭良くないから株とか土地とかは難しい。金とかもどうなのかね?

    +3

    -4

  • 5414. 匿名 2022/09/25(日) 20:49:47 

    >>5382
    よくない環境から離れられるのであれば離れた方がいい。波動のよい環境で過ごす方が心も楽になる。

    +4

    -6

  • 5415. 匿名 2022/09/25(日) 20:51:43 

    >>5400
    感謝の気持ちは大切よね。心の中で感謝を届けてるだけでも、その一瞬、心が楽になる。ありがたい。

    +8

    -4

  • 5416. 匿名 2022/09/25(日) 20:53:09 

    >>5398
    ありがとう。私は家族にご飯作ってもらってばかり。やっと今少し食べて、明日はバイトに行かなきゃならないのでお風呂に頑張って入るよ。本当にありがとう。

    +8

    -4

  • 5417. 匿名 2022/09/25(日) 20:54:04 

    お経の動画見つけた。最初は般若心経聞いてたけど、今日は正信偈と仏説阿弥陀経。落ち着く。

    +7

    -5

  • 5418. 匿名 2022/09/25(日) 21:16:59 

    >>5417
    写経なんかも精神に良いって言うしね〜

    +7

    -3

  • 5419. 匿名 2022/09/25(日) 21:23:24 

    >>5417
    音量に気をつけて流してみようかな。
    般若心経の意味も好きだ。全ては空。

    +3

    -4

  • 5420. 匿名 2022/09/25(日) 21:34:15 

    年金もらっている方に質問です。
    かなり困っているので相談させてください。
    年金申請するのですが、最終学歴の大学名まで診断書に記載されますか?
    主治医と同じ大学なので言いたくないんです。
    教育歴の記載例を調べましたが「大卒」の人も多くいましたが心配です。
    今までどこ出身かは聞かれていません。

    +1

    -9

  • 5421. 匿名 2022/09/25(日) 21:37:54 

    >>5413
    定期が良いよ。タンスだったら盗難あっても困る
    株や土地は難しいから個人向け国債が良いと思う
    ネットで調べてみたら?私慎重に調べて今している
    貯金額の一部だけしたよ。嫌だったら辞めた方が良いよ

    +3

    -3

  • 5422. 匿名 2022/09/25(日) 21:45:00 

    >>5420
    聞かれてないなら大学名記入不要で良いじゃない?
    聞いてきたら理由聞いてみたら?もう少しネットで調べてみた方が良いと思う

    +3

    -2

  • 5423. 匿名 2022/09/25(日) 21:53:16 

    >>5420
    診断書に大学名までは記載はありませんでしたが、四年制大学○○学科卒 △△として□年就労と記載されていました
    私は入院歴があったので、入院時ソーシャルワーカーか看護師が家族に大学名まで聴取したようで、
    主治医は大学名は知っています

    +5

    -2

  • 5424. 匿名 2022/09/25(日) 21:56:42 

    >>5422
    ありがとうございます。
    大学名記入不要と付箋貼ります。
    ネットでは調べ尽くしましたが、そこは重要ではないようで正解が出てこないんです。すみません。
    高校までは普通学級か特別学級に○付けるみたいですね。
    その他の項目は、未記入の人もいれば大学卒業の人もいれば○○大学という例もありました。
    その事で何日も悩んで何も手につきませんでした。
    早々のお返事ありがとうございました。

    +2

    -5

  • 5425. 匿名 2022/09/25(日) 22:00:49 

    久しぶりに湯船に浸かりました。気持ちいいです。そろそろ寝ます。

    +9

    -5

  • 5426. 匿名 2022/09/25(日) 22:05:46 

    >>5423
    ありがとうございます。
    それを付箋に書こうかと思います。
    学部と学科だけで結構長くなります。
    学校名まで入れたら絶対に欄が足りません。
    こんな事でずっと引きこもって嫌になります。 
    不安も病気の症状だとわかっていても尋常ではなく、手が震えています。
    アドバイス感謝します。

    +4

    -3

  • 5427. 匿名 2022/09/25(日) 22:17:54 

    夜の散歩に出たら思いのほか気持ちよく歩けた
    本当は朝にできたらいいんだけど…
    足腰、筋肉、全部弱ってることに愕然としつつまた歩いてみる
    引きこもり脱出したい

    +7

    -3

  • 5428. 匿名 2022/09/25(日) 22:18:05 

    隣に誰もいない

    +4

    -2

  • 5429. 匿名 2022/09/25(日) 22:34:44 

    体のあちこち痛いから湿布貼ってみた
    効いてほしいよ
    父がリウマチやってるからなんだか怖い
    病院行かなきゃいけないかな
    診てもらった方がいいんだろうな

    +3

    -2

  • 5430. 匿名 2022/09/25(日) 22:34:58 

    >>5413
    どこの大学ですか?

    +1

    -7

  • 5431. 匿名 2022/09/25(日) 22:45:46 

    >>5408
    国から五万円入るよ

    +4

    -3

  • 5432. 匿名 2022/09/25(日) 23:03:40 

    おやすみ!

    +2

    -3

  • 5433. 匿名 2022/09/25(日) 23:07:45 

    1:00位になったら薬飲もう
    今寝たら3:00くらいに起きそうだ…

    +2

    -3

  • 5434. 匿名 2022/09/25(日) 23:09:12 

    >>5429
    心配なら診てもらってもいいと思うよ
    何もなければ安心だし

    +3

    -2

  • 5435. 匿名 2022/09/25(日) 23:13:41 

    甘ったれ人間ですみません

    +3

    -3

  • 5436. 匿名 2022/09/25(日) 23:16:47 

    >>5418
    写経、写仏やってみたい。お寺でやるのか1番だろうけど、本も売ってるよね。

    +3

    -3

  • 5437. 匿名 2022/09/25(日) 23:21:20 

    >>5421
    ありがとう。定期は何本もしてる。だけど没収されたらって思うとすごく不安。国債、昔祖父がやってて、その時代だと何倍にもなったらしい。今は大したことないと聞いてたけど、それでも国債が安心なのかな?24年〜30年くらいまでに日本が財政破綻の危機もあるみたいで、それなら外貨買うのもいいかなると思ったけど、高度すぎてわからない。応援したい国のじゃなきゃダメだよね。ユーロとか手堅いかな?

    +1

    -3

  • 5438. 匿名 2022/09/25(日) 23:22:40 

    一人でいるのが好きな人は、「ひとりになるのが好き」なわけではなくて、自分の世界観に浸かって「好きなことをする自分時間を大切にしたい」だけです 

    +4

    -3

  • 5439. 匿名 2022/09/25(日) 23:24:33 

    たいせつな事を伝えます。楽しいことを待つのではなく、今を楽しむんです。嬉しいことを待つのでなく、今に嬉びを感じるんです。好きになってもらうのを待つのではなく、自分から好きになるんです。ほんの少し意識するだけで人生は今よりもっと輝く。結局、人生は自分次第で良くなっていくものです。

    +2

    -6

  • 5440. 匿名 2022/09/25(日) 23:27:52 

    >>5419
    音量注意ですね。あとはスピードも遅い人のは1.25倍速にしたりしてます。般若心経はシンプルでわかりやすいお経ですよね。写経にはピッタリだと思います!仏説阿弥陀経と正信偈は子どもの頃から聞いてたから気持ちが落ち着きます。意味はわからないけど!

    般若心経
    色即是空
    空即是色

    +3

    -4

  • 5441. 匿名 2022/09/25(日) 23:28:36 

    負けないぞ🏋️

    +1

    -3

  • 5442. 匿名 2022/09/25(日) 23:30:06 

    瞑想で今ここに集中するのです🧘‍♀
    未来に不安にならず過去を後悔せず今を生きるのです

    +1

    -3

  • 5443. 匿名 2022/09/25(日) 23:30:52 

    >>5439
    ありがとうございます。素敵なお考えですね。今日はずっと泣いていたので救われました。負けません。生き抜きます。自分で立ち上がりたい。ありがとうございます。

    +3

    -3

  • 5444. 匿名 2022/09/25(日) 23:31:55 

    痩せないと本当にヤバい...

    +6

    -2

  • 5445. 匿名 2022/09/25(日) 23:32:37 

    薬じゃ治らない。
    レジリエンスを鍛える。
    リフレーミングを習得する。
    不安は対処して対処できない不安は諦めるのが大切。

    +1

    -3

  • 5446. 匿名 2022/09/25(日) 23:35:45 

    >>5444
    禁煙2年、断酒4ヶ月、少食6ヶ月、22kg減量、割れた腹筋。達成できた秘訣は「AしたくなったらBをする」の徹底。
    ・タバコ吸いたくなったらスクワット
    ・晩酌したくなったら炭酸水
    ・間食したくなったらナッツ
    自分を守ろう。
    自分を守れない人は他人を守れない。

    +4

    -4

  • 5447. 匿名 2022/09/25(日) 23:35:55 

    >>5356
    よかったね❤️鬱も寛解するんじゃない?❤️羨ましいなぁ❤️

    +3

    -2

  • 5448. 匿名 2022/09/25(日) 23:38:01 

    自己肯定感を高めるためには、「自分を雑に扱う人」から離れて「自分を大切にしてくれる人」のそばにいることです。これだけで幸福度も一緒に高まります。

    +4

    -3

  • 5449. 匿名 2022/09/25(日) 23:38:52 

    >>5434
    そうだよね、何もなければ安心できるね
    手の指の関節とか肘とか痛くて困ってるから一度診てもらおうかな…
    背中を押してくれてありがとう

    +2

    -1

  • 5450. 匿名 2022/09/25(日) 23:41:44 

    日中は食欲なくて寝たきりなのに、夜の薬飲むと食欲が出てきて過食に走る。治したい。

    ナッツ、おからクッキー、野菜家族、チョコ、しるこサンド、たくさん食べてしまって自己嫌悪。ガム食べて自制中。寝なきゃ。

    +2

    -2

  • 5451. 匿名 2022/09/25(日) 23:45:50 

    >>5420
    年金はもらってないけど、初診で学歴全部書いちゃって、主治医と同じ学校で気まずかったよ。しかも兄弟と同級生だったから微妙で。だけど淡々と診察してくれたなぁ。コロナで通えなくなって数年未受診だけど。

    +3

    -5

  • 5452. 匿名 2022/09/25(日) 23:47:29 

    自分軸を見失わないこと

    +5

    -3

  • 5453. 匿名 2022/09/25(日) 23:48:05 

    瞑想しよう

    +3

    -2

  • 5454. 匿名 2022/09/25(日) 23:48:08 

    >>5445
    だよね。セルフケアが大事。認知の歪みを修正して、対処法を身につけるのが1番。それがかなり難しい。

    +2

    -3

  • 5455. 匿名 2022/09/25(日) 23:50:07 

    マインドフルネス

    +2

    -2

  • 5456. 匿名 2022/09/26(月) 00:21:36 

    >>5451
    そうなんですね。
    私は初診の問診での職歴で同業だということは伝わってます。
    卒後に勤めていた職場を聞かれて○○大学病院ですと答えました。
    すごいじゃん、と言われましたが卒業したのはそこではありません。
    先生と同じだとは言えず「全然すごくないです」と答えてしまいました。
    先生の出身校はネットで見て知っていました。
    転医したので傷病手当の繋ぎで焦っており、翌日予約が取れたとこがそこしかなかった次第です。
    年金の学歴の件は先程頂いたアドバイスをそのまま実行します。
    なのでもう心配から離れたいです。
    ずっと貰うつもりではありません。
    なるべく早く良くなるよう努力しています。
    社会復帰したら年金止めます。

    +1

    -8

  • 5457. 匿名 2022/09/26(月) 01:00:39 

    元々頻脈があり、発作的に160くらいになることがありますが循環器、精神科共に原因不明と言われました。日常的に脈も速いので徐脈剤は飲んでいますが急に速くなる時があります。循環器ではエコーやホルターをやっても異常なかったです。抗不安薬は効果ありません。
    今日スーパーで並んでいる時に胸がゾワゾワっとしてきて脈が速くなりそうな感覚がありました。そのあと160越え位になり、少ししたら落ち着きましたがその後も過敏な状態が続きシャワーでも140位でした。スポーツなどを見て興奮すると一気200近くになることもあります。

    パニック発作とは起こり方が違う、そんなに脈が速くならないとのことでパニックは否定されています。循環器では不整脈じゃなくてただ早いだけの脈で致死性はないとの判断です。徐脈剤は突発的な頻脈発作には効きません。

    今回ゾワゾワっと胸がなる感じが初めてあったのですが、これはパニック発作の前兆かもしれないでしょうか。同じような症状の方は何か服用していますか?
    死なないのはわかっているけど、そう言う問題じゃなくて速くなるのが苦しいから嫌なんです。でも、先生達には死なないから安心してリラックスして、としか言われません。徐脈剤も抗不安薬も効かなくて速くなったら止められなくて困っています。一人で病院にもいけなくなりそう

    +3

    -6

  • 5458. 匿名 2022/09/26(月) 01:27:49 

    なんとなくだけど、野菜たくさん食べてたら心が安定します
    野菜不足になるとメンタルもちょっと不安定になってくる感じです

    +6

    -3

  • 5459. 匿名 2022/09/26(月) 01:38:29 

    >>5457
    不安な気持ちはよくわかります。
    でもガルちゃんで回答できる人はいないです。
    医師看護師がいても無闇にコメントできないと思います。
    直接医師に診断してもらうしかないですね…。
    たらい回しで辛そうですが、総合病院で徹底的に調べて貰えば安心なのではないでしょうか。

    +7

    -4

  • 5460. 匿名 2022/09/26(月) 02:20:27 

    >>5459
    病院は合計4ヶ所巡って、今は結果的に大学病院の精神科と循環器に通っています。でも、やはりもっと重症な方もたくさんいるからか、たまにある頻脈発作は「死なないから大丈夫」程度にしか対応をされません。正式な回答を求めるのではなくて同じような方いるかな、いたらどんな風に医師に言われてどういう対処してるかな、とかお聞きしたかったです。

    +2

    -3

  • 5461. 匿名 2022/09/26(月) 02:27:53 

    >>5460
    お気持ちはわかりますが、それが一番危険でもあります。

    +3

    -4

  • 5462. おかゆ 2022/09/26(月) 03:34:59 

    >>5370

    1日中外出したんだね。
    朝運動して朝型にしたら生活リズム整いそう。
    しかも雨の日以外はジムに行くってちゃんと通えているんだね!
    体も心も鍛えられて一石二鳥じゃん(^^)

    +1

    -9

  • 5463. 匿名 2022/09/26(月) 03:57:25 

    >>5459
    横だけどこうやって寄り添う風なコメントして他のコメントさせないようにしてるの見ると意地悪だなって思う。回答できる人はいないです、って。似たようなことに回答してる人だってたくさんいるし、医学的な答えじゃなくたっていいのに、最初から分断してる感じ。
    同じようなワードでTwitter検索すると結構出てくるから、その辺で情報見た方がいいかも。調べすぎると逆効果だからそのあたりは自己判断で。
    私はパニック発作だけど息苦しさ、動悸は苦しいけど脈は120くらいまでしか行かないよ。デパスっていう安定剤が効いてます。循環器科で問題ないって言われてるならとりあえず安心、って思うしかないかな。辛いだろうけど‥。

    +3

    -11

  • 5464. 匿名 2022/09/26(月) 06:40:26 

    >>5456
    同業だと尚更やりにくいですね(私は違います)。
    ちなみに私も兄弟が先生と同業でした。
    先生と在校も被ってたし、やりにくかったけど程よい距離を保ってくれたので大丈夫でしたよ。
    5456様の回復をお祈りいたします。
    健康第一です。

    +1

    -3

  • 5465. 匿名 2022/09/26(月) 06:41:22 

    吐き出すだけで楽になることもあるよね。私は気にせず書き込みます。今日からまた頑張るぞ!

    +3

    -6

  • 5466. 匿名 2022/09/26(月) 06:41:45 

    >>5430
    個人情報なので、聞かなくて良いのでは?

    +5

    -2

  • 5467. 匿名 2022/09/26(月) 06:44:11 

    >>5448
    そして、自分も相手を大切にする。そんな人たちで溢れていたら世の中どんなに生きやすくなることでしょう。

    +1

    -5

  • 5468. 匿名 2022/09/26(月) 06:45:33 

    >>5439
    ありがとうございます。この考え方を忘れずに今日が平穏でありますように。

    +1

    -6

  • 5469. 匿名 2022/09/26(月) 06:48:14 

    前向きに今を生きたい。
    前向きな未来を信じたい。
    日々今ある命に感謝して前に進みたい。
    今日も無事に朝を迎えられた。
    ありがとうございます。

    +2

    -8

  • 5470. 匿名 2022/09/26(月) 06:54:46 

    体動かない
    即日退職したい
    どう連絡すればいいの助けて

    +4

    -6

  • 5471. 匿名 2022/09/26(月) 07:00:57 

    夕方散歩から朝散歩に変えよう。これから朝食の準備します。自分のことを大事にしようと思う。

    +4

    -7

  • 5472. 匿名 2022/09/26(月) 07:35:01 

    珈琲が上手い。部屋とトイレを掃除して、今日は仕事する。

    +3

    -8

  • 5473. 匿名 2022/09/26(月) 07:42:17 

    不正出血と生理不順があるんだけど動悸と息苦しさと脈が一気に速くなるから行けない
    本当は近くのクリニックで肝臓エコーの定期検査も行かないとなんだけどそれも行けない
    精神科は旦那に休んでもらって車で連れていってもらう

    なんかもう1人じゃ病院に行けない。行けたとしても、待ってる間もずっとドキドキして倒れそうになるだろうし耐えられる気がしない。旦那に休んでもらうのは精神科通院の時だけしか無理で、時間かかるから一緒に婦人科に行けない

    もう2ヶ月生理おかしいからいい加減行きたいのに行けない。大丈夫だと思いたいけど、万一のことがあってもこれじゃ早期発見できない。デパスもリーゼも効かない

    病院行けない方いますか?

    +3

    -7

  • 5474. 匿名 2022/09/26(月) 08:02:45 

    >>5473
    オンライン受診してみたら?

    +4

    -3

  • 5475. 匿名 2022/09/26(月) 08:14:10 

    お仕事サボろう

    +1

    -6

  • 5476. 匿名 2022/09/26(月) 08:23:14 

    人と重ならない時間帯で動こう。

    +2

    -5

  • 5477. 匿名 2022/09/26(月) 08:44:15 

    >>5470
    私も今日辛くて休んだよ。気合い入れて電話した。なんとか立て直して明日は出勤したい。辞めたいけど仕事が唯一の社会との繋がり。なんとか続けようとは思う。

    +6

    -3

  • 5478. 匿名 2022/09/26(月) 08:46:06 

    もっと日々穏やかに生きられますように。

    +3

    -3

  • 5479. 匿名 2022/09/26(月) 08:46:50 

    今日は病院行く!先延ばしにしてた用事も終わらせる!今から始動します!

    +4

    -6

  • 5480. 匿名 2022/09/26(月) 08:47:56 

    元気になりたい。健康になりたい。

    +6

    -5

  • 5481. 匿名 2022/09/26(月) 08:48:31 

    やややや

    +0

    -5

  • 5482. 匿名 2022/09/26(月) 08:50:07 

    最近集中力が続かない

    +4

    -4

  • 5483. 匿名 2022/09/26(月) 08:52:13 

    >>5482
    わかる。小説はもちろんドラマも見れなくなった。老化なのかメンタルのせいなのかもはやわからない。

    +5

    -4

  • 5484. 匿名 2022/09/26(月) 08:52:37 

    つつつ

    +0

    -6

  • 5485. 匿名 2022/09/26(月) 08:53:37 

    旅行行きたい。可能ならノマドワーク?旅しながら収入を得たい。やっぱりウェブデザインできる人が強いのかな?

    +3

    -5

  • 5486. 匿名 2022/09/26(月) 08:53:57 

    ががががが

    +1

    -5

  • 5487. 匿名 2022/09/26(月) 08:58:10 

    リゾバしたい。全国転々と観光地を巡って暮らしたい。元気になった時の夢。断捨離して身軽になろう。

    +3

    -4

  • 5488. 匿名 2022/09/26(月) 08:58:40 

    いいいい

    +0

    -4

  • 5489. おかゆ 2022/09/26(月) 09:06:40  ID:cid9UafbjK 

    今日こそはスーパー行かなきゃ!
    ここ4日間行ってない。

    +5

    -8

  • 5490. 匿名 2022/09/26(月) 09:22:58 

    食欲がありません いろいろ不安なことがあります 今後どうなるのか

    +3

    -6

  • 5491. 匿名 2022/09/26(月) 09:25:16 

    >>5485
    友達が同じこと言ってた。旅行記みたいなのを収益化したいって。実際旅にも出てる。流行ってるの?

    +2

    -4

  • 5492. おかゆ 2022/09/26(月) 09:29:31 

    >>5439

    素敵なコメントですね。

    5439さんのコメントを読んであることを思い出しました。
    以前夫に「今まででいつが幸せだった?」と聞いたら少し間はあったけど「今が幸せかな」と答えました。
    普通に嬉しいと同時に過去は振り返らず辛い時も誰も責めず、今を楽しんで喜びを感じられる素敵な人だなと思いました。
    実際ポジティブでいつでも笑顔で障害者の私をなんの躊躇もなく受け入れてくれた人。
    私もそんなふうになりたいなと思いました。

    自分自身の気持ち次第で人生は良くも悪くもなるものかもしれませんね。
    私も心の持ちようを考え直そう。
    今を楽しむぞ!

    +2

    -12

  • 5493. 匿名 2022/09/26(月) 09:34:03 

    >>5491
    ブログ、note、YouTube等で発信すればお小遣いになる。ちなみに知人がそれで収入そこそこ得てる。もちろんWEBデザインの仕事の収入も安定して毎月あるからできるみたい。いいなぁ。就職する時、こんな時代になるとは思わなかった。

    +2

    -3

  • 5494. 匿名 2022/09/26(月) 09:35:43 

    夫がいるのが羨ましい。
    それぞれ悩みがあってここにいるんだろうけど。
    結婚したかったな。してたら人生変わってたかな?と、15年前を何度も何万回も後悔して歳をとった。

    +6

    -6

  • 5495. 匿名 2022/09/26(月) 09:37:34 

    >>5492
    貴女は幸せ者だと思いますよ。そんな素敵な旦那様、世の中になかなかいません。そして、そんな旦那様の大切なひとである貴女も素敵な女性なのでしょうね。そのご縁を大切に、前に進んでいけますように。

    +2

    -10

  • 5496. 匿名 2022/09/26(月) 09:40:18 

    乗り越えようね。

    +3

    -4

  • 5497. 匿名 2022/09/26(月) 09:41:27 

    >>5487
    リゾートバイト体験談教えて下さい!
    リゾートバイト体験談教えて下さい!girlschannel.net

    リゾートバイト体験談教えて下さい!年齢的にはかなりのシニアですがリゾートバイト暮らしを考えてます。 まだ、考え初期ですが実現に向けて準備中です。 注意点や地域でここはちょっと、、、という感じの所があったら教えていただきたいです。 今住んでる場所を...

    +0

    -4

  • 5498. 匿名 2022/09/26(月) 09:42:37 

    +1

    -4

  • 5499. 匿名 2022/09/26(月) 09:44:03 

    >>5498
    宣伝?急にきな臭くなってきた。

    +6

    -3

  • 5500. 匿名 2022/09/26(月) 09:45:27 

    過去を変えられないなら、過去の「解釈」を変えればいい - YouTube
    過去を変えられないなら、過去の「解釈」を変えればいい - YouTubeyoutu.be

    ◯『仏教で磨くリーダーの才覚』シリーズ:https://nalandastore.net/◯『大愚道場(生配信)』:https://ch.nicovideo.jp/taigu◯著書『人生が確実に変わる 大愚和尚の答え』https://amzn.to/3bJ8ndJ​◯著書『最後にあなたを救う禅語 』https:/...">

    +0

    -6

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード