-
1. 匿名 2021/11/11(木) 12:11:42
亡くなった統合失調症や双極性障害の患者の脳を調べたところ、砂糖を過剰摂取したマウスと同様に、脳の毛細血管に炎症が起こっていたことが確認された。平井さんは、グルコースの取り込みが低下することで脳の神経細胞に栄養が行き渡らず、精神疾患を発症している可能性があるとみている。+349
-7
-
2. 匿名 2021/11/11(木) 12:12:28
食事大事+575
-1
-
3. 匿名 2021/11/11(木) 12:12:35
甘いもの、砂糖はクセになるよね。わかる。いくらでも食べられるもん+1138
-15
-
4. 匿名 2021/11/11(木) 12:12:38
砂糖しか勝たん+25
-62
-
5. 匿名 2021/11/11(木) 12:12:39
私だ
超甘党で常に砂糖取ってる
確かに鬱気味+882
-6
-
6. 匿名 2021/11/11(木) 12:12:43
今年1番の身近に感じる怖いニュースだわ+693
-7
-
7. 匿名 2021/11/11(木) 12:12:58
人工甘味料はいいの?砂糖と併用がいいのかな?+10
-51
-
8. 匿名 2021/11/11(木) 12:13:06
思春期って、、砂糖どんだけ摂取したなんて忘れたよ+722
-6
-
9. 匿名 2021/11/11(木) 12:13:12
マジかよ!?+54
-1
-
10. 匿名 2021/11/11(木) 12:13:18
塩分取りすぎの方が遥かに怖い。
砂糖はエネルギーとして消費できるから実質0カロリー。+18
-75
-
11. 匿名 2021/11/11(木) 12:13:31
文章からは一度の食べすぎがリスクとしか読み取れないけど
これについてはそういう認識で良いのだろうか+177
-4
-
12. 匿名 2021/11/11(木) 12:13:38
依存性高いからかな+173
-1
-
13. 匿名 2021/11/11(木) 12:13:41
+206
-15
-
14. 匿名 2021/11/11(木) 12:13:44
どうしたらお菓子やめられるんだろう…+365
-4
-
15. 匿名 2021/11/11(木) 12:13:46
甘党の人って攻撃的だよね…+53
-71
-
16. 匿名 2021/11/11(木) 12:13:53
思春期に、って書いてある
ババアはいいんでしょうか?+346
-10
-
17. 匿名 2021/11/11(木) 12:14:01
昔より統合失調症の人が増えたのはお菓子の種類が増えたからなのか?
+319
-9
-
18. 匿名 2021/11/11(木) 12:14:07
糖質+21
-2
-
19. 匿名 2021/11/11(木) 12:14:09
砂糖中毒はヤバイよ+163
-1
-
20. 匿名 2021/11/11(木) 12:14:20
やばいお菓子めっちゃ常備してるわ+222
-0
-
21. 匿名 2021/11/11(木) 12:14:25
>>16
うーむ+37
-3
-
22. 匿名 2021/11/11(木) 12:14:29
うつのときは糖分取りたくなるんだよね+233
-7
-
23. 匿名 2021/11/11(木) 12:14:44
糖質が統失を生むってことか
+433
-6
-
24. 匿名 2021/11/11(木) 12:14:52
その割には砂糖ドカ食いしてる米国人は楽しそうだけども+471
-9
-
25. 匿名 2021/11/11(木) 12:14:54
>>15
自分に甘い人が多い+121
-12
-
26. 匿名 2021/11/11(木) 12:15:02
タピオカブーム危険だね+62
-3
-
27. 匿名 2021/11/11(木) 12:15:06
糖尿病予備軍は多い+103
-2
-
28. 匿名 2021/11/11(木) 12:15:11
>>25
なるほど!+20
-3
-
29. 匿名 2021/11/11(木) 12:15:22
思春期なんてお菓子食べまくり期じゃん!+191
-2
-
30. 匿名 2021/11/11(木) 12:15:24
スラングをスラングって言えなくなるじゃん…+1
-0
-
31. 匿名 2021/11/11(木) 12:15:33
>>3
たばことか薬より依存症高いって聞くよ
+165
-3
-
32. 匿名 2021/11/11(木) 12:15:44
>>25
砂糖だけにか💡+58
-0
-
33. 匿名 2021/11/11(木) 12:15:55
コーヒーはブラックが常識だよね+36
-13
-
34. 匿名 2021/11/11(木) 12:16:02
統失患ってる人と躁鬱患ってる知り合いいるけど前者はチョコレート、後者は炭酸ジュース大好きだな
義母も躁鬱だけど砂糖使う料理かなり甘い、冷蔵庫にはジュースやアイス常にぎっしり+127
-3
-
35. 匿名 2021/11/11(木) 12:16:18
>また、患者には清涼飲料水を1日2リットル飲むなど
ここまで摂ってなければセーフなのかな+138
-3
-
36. 匿名 2021/11/11(木) 12:16:19
>>1
甘くて健康に悪いものほど高い場合があるからね+11
-1
-
37. 匿名 2021/11/11(木) 12:16:35
>>31
ひえー(汗)+17
-0
-
38. 匿名 2021/11/11(木) 12:16:40
>>15
辛党の方が攻撃的なイメージある+137
-7
-
39. 匿名 2021/11/11(木) 12:16:46
>>15
わかるー。
米菓子好きな人より砂糖多めのお菓子好きな人の方が同じデブでも攻撃性が全く違った+12
-9
-
40. 匿名 2021/11/11(木) 12:16:52
>>15
極度の辛党はMなのは本当かな・・・+7
-0
-
41. 匿名 2021/11/11(木) 12:17:25
砂糖だけなの?
炭水化物は?+41
-1
-
42. 匿名 2021/11/11(木) 12:17:33
若くても果糖添加されたジュースとかばっかり飲んでると
インスリン感受性が落ちて隠れ糖尿病になる+113
-3
-
43. 匿名 2021/11/11(木) 12:17:34
何事もほどほどにね。+31
-4
-
44. 匿名 2021/11/11(木) 12:18:07
何でもほどほどが良いですね
今は砂糖の話題ですが、塩でも摂り過ぎはダメだけど、夏は摂取しましょうと言うしね。
+102
-3
-
45. 匿名 2021/11/11(木) 12:18:12
緑茶飲んでる人は性格も穏やかだよね+5
-19
-
46. 匿名 2021/11/11(木) 12:18:18
ヤバ私やん+8
-1
-
47. 匿名 2021/11/11(木) 12:18:24
砂糖が切れて、
買いに行くのが面倒臭くて半年ほどストックしていた蜂蜜で料理もお菓子も乗り切った
久々に料理用の砂糖を買って煮物に使ったらめちゃくちゃおいしい!!!!!!!!
もうありえないぐらいズドンときた
染み渡る美味しさの喜び…
こりゃ中毒にもなるわと思ったよ+216
-5
-
48. 匿名 2021/11/11(木) 12:18:47
>>10
そういう話じゃないからw+26
-3
-
49. 匿名 2021/11/11(木) 12:18:48
>>17
何か増えたデータあるの?初めて知った
親が統合失調症だから明確なソース教えてほしい+116
-6
-
50. 匿名 2021/11/11(木) 12:19:11
>>8
学校帰りにミスドとかクレープとか食べまくってた。
カルピスウォーター常飲してたしヤバイわw
+326
-2
-
51. 匿名 2021/11/11(木) 12:19:17
>>14
極端に100から0みたいに完璧を目指さない。余計食べたくなるしストレスたまる。
100を95にする。本当に少しずつ、いつの間に食べる頻度減ったかも?って後から気付くくらいがいい。コツコツが一番の近道だよ。+143
-2
-
52. 匿名 2021/11/11(木) 12:19:23
>>27
糖尿病って遺伝が大きいともきく
甘いもの大好きでもかからない人もいる一方で、身体動かすの好きでもかかった人の家系がそうだったり+48
-1
-
53. 匿名 2021/11/11(木) 12:19:47
バヤリースは甘すぎる+9
-1
-
54. 匿名 2021/11/11(木) 12:19:54
大昔から言われてるよね
糖分摂り過ぎてるとキレやすくなるって+104
-1
-
55. 匿名 2021/11/11(木) 12:20:21
スポーツドリンクはダメ!麦茶がよい+64
-0
-
56. 匿名 2021/11/11(木) 12:21:07
ご飯食べずにお菓子ばっかり食べてる人いたけど、たしかにおかしかった。
鬱っぽくはなかったけど、犯罪者予備軍な感じ。ストーカーぽくて手段選ばないような。やっていいことと悪いことの線引きができないような。+53
-0
-
57. 匿名 2021/11/11(木) 12:21:17
>>7
まず人工甘味料の方がよくないよね
砂糖を蜂蜜とかメープルシロップに変えていく方がいい+127
-3
-
58. 匿名 2021/11/11(木) 12:21:29
>>31
全世界の人のほとんどが主食で毎日とってるからね+58
-4
-
59. 匿名 2021/11/11(木) 12:21:56
>>17
砂糖だけなのかな?
日本食は日常の料理から糖分を結構摂取するから、高度経済成長以降のお菓子や清涼飲料水の潤沢な普及は過剰摂取気味かもしれないよね+152
-0
-
60. 匿名 2021/11/11(木) 12:22:05
多くは思春期から30歳までに発病
好発年齢は思春期から30歳までで、統合失調症の人の70〜80%を占めます。
平均の発症年齢は男性が27歳、女性が30歳で、男性のほうが多少発症年齢が低い傾向があります。女性では、40〜45歳に2度目の発症の小さなピークがあり、この時期の発病は男性の2倍となっています。
↑40~45って、がる民ど真ん中世代じゃない?+57
-0
-
61. 匿名 2021/11/11(木) 12:22:12
果物も食べ過ぎるとだめ?
子供の頃から大好きで毎日何かしら食べるのが習慣になってる+23
-3
-
62. 匿名 2021/11/11(木) 12:22:26
え、私のことかな+3
-1
-
63. 匿名 2021/11/11(木) 12:23:00
塩分取りすぎの方が遥かに怖い。
砂糖はエネルギーとして消費できるから実質0カロリー。+2
-16
-
64. 匿名 2021/11/11(木) 12:23:01
砂糖&その他の糖質に依存してた。砂糖と小麦粉が合体してる食品が一番依存度高かった。あと栄養ドリンクも。栄養ドリンク飲む前と飲んだ後で、考え方が変わるくらいの勢い。で、糖尿病予備軍になり、糖質制限始めたら、依存は脱却できそうだけど、こんどは食べ物全体への興味が薄れ過ぎて、これはこれでまずい。どっちにしても精神的な脆弱さって、なかなか治らない。+28
-0
-
65. 匿名 2021/11/11(木) 12:23:05
>>7
人工甘味料のがやばいでしょう+73
-3
-
66. 匿名 2021/11/11(木) 12:23:17
>>8
砂糖ってか駄菓子系大量に摂取してたわ
よりヤバそう+115
-1
-
67. 匿名 2021/11/11(木) 12:23:23
>>3
チョコ食べたらポテチ食べたくなる・・・といってもポテチも糖だもんね+77
-0
-
68. 匿名 2021/11/11(木) 12:23:36
ツイッターで見たんだけど、砂糖を多く摂ってると老化が早いんだって。
人工甘味料も発ガン性物質だとか?で、摂取するなら砂糖の方がマシだそうよ。
あと、白砂糖や精製塩より黒砂糖や、あら塩(海の塩)が良いってよ。
+72
-3
-
69. 匿名 2021/11/11(木) 12:23:43
>>24
インド、中東もね。
インドのお菓子の甘さは桁が違う。+164
-0
-
70. 匿名 2021/11/11(木) 12:23:46
>>54
有名ファストフードバーガー店で働いてる時期あったけど、1日1食バーガーにしてセットはサラダにしても、ものすごく怒りやすくなったよ。お菓子はその頃週1で焼き菓子食べるくらい。
お弁当にしたら落ち着いたし元同僚も同じこと話してた。何事も程々が大事だと思う+64
-1
-
71. 匿名 2021/11/11(木) 12:23:51
>>21
+27
-0
-
72. 匿名 2021/11/11(木) 12:24:09
オヤツはニボシやナッツがいいね+27
-0
-
73. 匿名 2021/11/11(木) 12:24:09
>>22
チョコパイファミリーパックを2日で完食したこと思い出した+47
-8
-
74. 匿名 2021/11/11(木) 12:24:25
ソースがツイッター()+0
-4
-
75. 匿名 2021/11/11(木) 12:24:58
思春期に
もう手遅れじゃん+16
-0
-
76. 匿名 2021/11/11(木) 12:25:04
どうせ一度きりでいつかは死ぬんだからもういいじゃん+0
-10
-
77. 匿名 2021/11/11(木) 12:25:16
>>24
そう言われてみると、外国人は喜怒哀楽が激しいイメージです。
それも一種の躁鬱状態なのかな。+117
-9
-
78. 匿名 2021/11/11(木) 12:25:21
>>15
韓国人辛いの好きなのにめっちゃ攻撃的やん。+105
-5
-
79. 匿名 2021/11/11(木) 12:25:24
ぶどう果糖液もやばいんだよね
ドレッシングの表示よく見るようになった+47
-0
-
80. 匿名 2021/11/11(木) 12:26:02
最近甘い物依存で食べまくってるんだけど、イライラする事多くなった
ホルモンバランスじゃなくて砂糖のせいなのかな+42
-0
-
81. 匿名 2021/11/11(木) 12:26:16
コカ・コーラ社しか勝たん+1
-7
-
82. 匿名 2021/11/11(木) 12:26:42
>>40
甘口カレーを好む人は甘ちゃん、激辛カレーを好む人は自分にも人にも厳しいイメージ+2
-14
-
83. 匿名 2021/11/11(木) 12:27:22
>>56
ご飯食べずにお菓子ばっかり食べてる人いたけど、たしかにおかしかった←砂糖のせいじゃないと思う。+10
-6
-
84. 匿名 2021/11/11(木) 12:27:30
子どもにフルグラは止めとこう。。+52
-0
-
85. 匿名 2021/11/11(木) 12:28:00
>>24
>>69
そう??アメリカも自制出来ない、お菓子食べまくってる人って理性的で無いイメージあるよニュースとか見てて
理性で我慢も出来ない、みたいな
そしてインド人も海外住んでた時に接したことあるけど、正に糖分とか大量摂取して太ってるインド人はかなり理性がない人が多いイメージだった
列割り込んだり、店員に食ってかかったり、ルール無視したり…
日本のイメージでインド人って何となく好きだったんだけど全般的に苦手になったもん+84
-6
-
86. 匿名 2021/11/11(木) 12:28:33
ベジファースト良いよ
+4
-0
-
87. 匿名 2021/11/11(木) 12:28:33
ごはん(米)食べてるうちに食欲増すのわかるけど、味噌汁飲むと落ち着くのも根拠があるのかな?
大豆は心にもいいの?+24
-0
-
88. 匿名 2021/11/11(木) 12:29:11
>>77
そしたら「日本人は(海外の人から見たら)リアクション薄すぎだし皆下向いて歩いてるから鬱なんだろうな」って言われてもおかしくないね+58
-0
-
89. 匿名 2021/11/11(木) 12:29:14
>>78
それは別問題では?+6
-15
-
90. 匿名 2021/11/11(木) 12:29:23
>>58
米もパンもイモも糖やもんね+37
-1
-
91. 匿名 2021/11/11(木) 12:29:29
>>24
鬱病多い+30
-0
-
92. 匿名 2021/11/11(木) 12:29:43
これわかる気がする…。高校の時バイト帰りにコンビニで毎日のようにメープルメロンパンとかミルクティー買って食べてたら激太りしたあと精神疾患になった。因果関係は知らないけど、何でも食べ過ぎは良くないね+56
-2
-
93. 匿名 2021/11/11(木) 12:31:08
イメージだけど放置子とかお菓子沢山食べてそう+26
-3
-
94. 匿名 2021/11/11(木) 12:31:16
砂糖なんかもう10年以上摂ってない+3
-11
-
95. 匿名 2021/11/11(木) 12:31:49
>>85
砂糖関係なくお国柄じゃないのそれ。+16
-2
-
96. 匿名 2021/11/11(木) 12:32:10
>>17
昔は病院行かなかっただけでしょ
ただの頭のおかしな人(気狂い)で放置されてた+170
-1
-
97. 匿名 2021/11/11(木) 12:32:27
思春期?!
覚えてないけどめっちゃとってたかも?
てか手遅れやん。今気をつけても+25
-0
-
98. 匿名 2021/11/11(木) 12:32:46
>>77
いきなり癇癪起こしてDVしたり銃撃したりするもんね
途中がないから怖い+45
-2
-
99. 匿名 2021/11/11(木) 12:32:54
>>25
砂糖に限らず偏食・中毒・依存症の人は自分に甘い気がするな
ニコチンやアルコールも。結局は自制できないってことなんだろうね+67
-4
-
100. 匿名 2021/11/11(木) 12:33:30
>>23
上手すぎない??笑+122
-4
-
101. 匿名 2021/11/11(木) 12:33:46
>>14
本当にやめたいなら1週間、2週間本気で我慢してみ。欲さなくなるから。
ずっと摂ってるとそれこそ中毒で毎日我慢出来なくて食べちゃうんだよ。+109
-8
-
102. 匿名 2021/11/11(木) 12:33:50
>>61
果物は糖分の他に食物繊維、ビタミンが含まれてる。
リンゴは腸内環境を良くするし。
お菓子よりは断然ましだと思うけど何事も程々で。+52
-0
-
103. 匿名 2021/11/11(木) 12:34:15
>>87
大豆は女性ホルモンにも作用するし何気に超パワー食な気がする+27
-1
-
104. 匿名 2021/11/11(木) 12:34:31
>>24
料理であまり砂糖使ってないイメージがあるわ。
日本は甘辛い味付けの料理多いよね。
フランスとかだと料理で甘味をつけない分スイーツやお菓子で取ろうという事でそれらがかなり甘いと聞いた事がある。+89
-1
-
105. 匿名 2021/11/11(木) 12:35:11
ストレスで糖分過剰摂取した結果ではなく…?
砂糖で精神に異常が出るんじゃなくて、精神に異常が出てるから砂糖とり過ぎてるのかと思った+46
-1
-
106. 匿名 2021/11/11(木) 12:35:14
>>5
先週沖縄行って調子乗って黒砂糖いっぱい買ってきちゃった。チョコとか飴より黒砂糖が好きでついつい食べてしまう…+59
-0
-
107. 匿名 2021/11/11(木) 12:35:15
スーパーや飲食店で砂糖の入ってない食べ物なんかほぼゼロ
ここまでになってしまうと、家畜の餌に抗生物質混ぜるみたいな感じで、意図的なんじゃないかと疑うわ+38
-0
-
108. 匿名 2021/11/11(木) 12:35:15
>>77
躁鬱とか失礼すぎる。欧米人は日本人の察するとか空気読むって概念がないから言葉で伝えようとする。だからリアクションもオーバーになるんだよ。北欧とかに行くと甘いもの多いけどアメリカ人みたいな喜怒哀楽余りないよ。+5
-13
-
109. 匿名 2021/11/11(木) 12:35:15
>>1
砂糖をそのまま食べてしまうくらい依存症になってた時は、精神的に不安定だったしとにかく容姿も老けてやばかったw
なんとかして辞めて、今も甘いの食べるの控えてるけど憂鬱な気分にもならず身体も軽いし見た目も良くなった。+39
-0
-
110. 匿名 2021/11/11(木) 12:35:19
>>78
日常的に激辛食べてるとドーパミンどばどば出過ぎて脳がダメージ受けてキレやすくなるんだって+66
-1
-
111. 匿名 2021/11/11(木) 12:35:31
>>1
>毛細血管に炎症
なるほど
母親が異常なほどヒステリックでワガママで精神病かと思ってた。
最近病気が見つかり手術。で、術後、ドクターから「大変だったでしょ」と言われた。脳のある部分の血流が悪いというか、毛細血管に炎症というか、なんかそんなんだったらしい。毒親にも原因があったのかと、気持ちが楽になった思い出。+90
-0
-
112. 匿名 2021/11/11(木) 12:36:18
>>101
10代の頃カロリー計算して食事摂ってたけど、甘いもの食べない日々が続いたら欲さなくなったよ。飲み物も水やお茶のみだった+36
-0
-
113. 匿名 2021/11/11(木) 12:36:20
ビタミンミネラルが除かれた食べ物は代謝に消耗するし
血糖値を急に上げる食べ物はインスリンが間に合わなくて血管がボロボロになる+8
-1
-
114. 匿名 2021/11/11(木) 12:37:29
>>107
惣菜コーナー、高齢者に人気だもんね
うちの母は父が亡くなってから惣菜、唐揚げ依存で、太りまくって心臓やられた。+19
-0
-
115. 匿名 2021/11/11(木) 12:37:41
>>108
アメリカとイギリスは違うよ
欧米で一括りに出来ない+6
-1
-
116. 匿名 2021/11/11(木) 12:38:18
だいぶ前から知ってた。メンタリストDaiGoの動画を見たことがあって言ってたから。+0
-5
-
117. 匿名 2021/11/11(木) 12:38:26
>>1
ガル民がバカなのが分かりました。爆笑🤣
デブチャンネルに改名したらいいと思うの。+7
-12
-
118. 匿名 2021/11/11(木) 12:38:48
>>40
エンドルフィンが沢山出て辛さに伴う痛みを快感に変えてくれるらしいからMっ気が強くなるんじゃない?+1
-1
-
119. 匿名 2021/11/11(木) 12:39:18
お酒も飲まないしタバコも吸わないけど
甘い物は沢山食べてしまう+24
-1
-
120. 匿名 2021/11/11(木) 12:41:13
>>85
なんか、日本人の摂取量はそれ程でも無いように思えて来ました+32
-0
-
121. 匿名 2021/11/11(木) 12:41:45
そうは言ってもあいつらは常に誘って来るんです+14
-0
-
122. 匿名 2021/11/11(木) 12:41:53
>>24
米国人って、砂糖、糖分の摂り過ぎを物凄く気にしてる人たちと、朝から晩までコーラ飲んでファストフード食べてる人たちと二分してる気がする
子どもたちも糖分摂り過ぎだとかで、餌みたな味もそっけもない給食出すことに決めたり
極端なんだよね+127
-2
-
123. 匿名 2021/11/11(木) 12:43:02
>>79
ソースなどにも入ってますよね
何を選んだら良いのかわからない(>_<)+5
-0
-
124. 匿名 2021/11/11(木) 12:44:34
砂糖取ると唾がべたべたになって口が渇くのよね+15
-2
-
125. 匿名 2021/11/11(木) 12:44:42
>>8
毎日紙パックジュース飲んでた気がするわ+139
-1
-
126. 匿名 2021/11/11(木) 12:45:32
体に悪いっていうなら不味ければいいのに
うまくいかないもんだわ+13
-0
-
127. 匿名 2021/11/11(木) 12:45:59
>>70
砂糖に限らずだけど、食生活が偏ってる人は性格もやはり偏ってるしキレやすい。バランスのいい食事してる人は性格も安定して穏やかだね。
食生活と性格はリンクしてるっていうのを凄く実感する。+68
-0
-
128. 匿名 2021/11/11(木) 12:46:04
>>81
コカより中毒性があったという話なのかこれは…+6
-0
-
129. 匿名 2021/11/11(木) 12:46:11
>>106
うちは白砂糖無しで黒砂糖
土井正晴先生のレシピを参考にしてるけど、すごく砂糖使うんだよね。黒砂糖だから良いかと思って美味しく頂いてます+42
-0
-
130. 匿名 2021/11/11(木) 12:46:48
頭使ってる人は大丈夫!
頭も使わずに砂糖ばっか摂ってる人はダメー!+9
-0
-
131. 匿名 2021/11/11(木) 12:47:29
>>111
家の母親もそれかも。デブだし。+14
-0
-
132. 匿名 2021/11/11(木) 12:47:42
>>1
>思春期に砂糖を取りすぎると
>統合失調症などの精神疾患を発症する
今の20歳前後~20代に
見るからに知的障害みたいなのが多いのって
そのせい・・・。
+7
-17
-
133. 匿名 2021/11/11(木) 12:48:11
>>130
試験勉強めちゃくちゃした時は甘いもの欲しくなってたなー+6
-0
-
134. 匿名 2021/11/11(木) 12:48:13
>>71
+33
-1
-
135. 匿名 2021/11/11(木) 12:48:29
砂糖の毒性・依存性は遥か昔からわかっているのに、
脳にいいからたくさん食べましょうってCMやってたな。
精神疾患が何万人増えようとも、砂糖産業だけは守るみたいな+48
-0
-
136. 匿名 2021/11/11(木) 12:49:08
>>132
おっさんおばさんにもヤバいの多いじゃん。+24
-1
-
137. 匿名 2021/11/11(木) 12:50:53
思春期よりおばさんになってからの方が甘いもの好きになっちゃったわ…
+5
-0
-
138. 匿名 2021/11/11(木) 12:51:13
アマプラの砂糖の甘く無い話で
昔は精製砂糖が貴重で滅多に食べられなくて、小麦や野菜、ご飯で糖分補ってたと。
今は過剰な上に人工甘味料まであるからついつい摂り過ぎてしまうと、警鐘を鳴らしてたような。うろ覚え+37
-1
-
139. 匿名 2021/11/11(木) 12:51:35
これまた極端に摂取した場合じゃないの?+7
-0
-
140. 匿名 2021/11/11(木) 12:52:02
>>8
毎日ポッキーとキットカット食べてた。+23
-0
-
141. 匿名 2021/11/11(木) 12:54:20
>>1
つまり精神疾患は親のせい、ってことね。
遺伝だけじゃなく、甘やかせた食生活も含めて。+13
-9
-
142. 匿名 2021/11/11(木) 12:55:51
>>135
依存怖し+8
-0
-
143. 匿名 2021/11/11(木) 12:56:17
ASMRなんかでほぼ毎日大量のお菓子食べてる人達って、それに対する恐怖心ってないのかなっていつも思う。
若い子ならまだしまも、いい年齢の人もちらほらいるし。+18
-0
-
144. 匿名 2021/11/11(木) 12:57:06
精神疾患が先で
辛くて甘いものに依存するんじゃなくて?+27
-0
-
145. 匿名 2021/11/11(木) 12:57:57
今更砂糖依存から脱却しても手遅れなのかな…
最近ようやく砂糖の摂取量減らせてるのに+4
-0
-
146. 匿名 2021/11/11(木) 12:59:30
10年前くらいに精神的に病んで仕事辞めてハロワ行った時に、ハロワのおじさんに精神疾患に糖質が良くないらしいよって言われて、なんだこのおっさんって思ったけど本当だったんだね。おじさんごめんなさい。+89
-1
-
147. 匿名 2021/11/11(木) 12:59:54
>>14
チョコ一つでもいただきます🍴🙏って言ってから食べてみて。食べ終わったらご馳走さま🙏で終わる。
あと味わってゆっくり食べてみると、「こんなに甘かったんだ」って気付くし少量で満足したりする。
あえてもういらない限界ってまでドカ食いして、お菓子嫌いになるパターンもあるよね笑+75
-4
-
148. 匿名 2021/11/11(木) 13:00:24
じゃあおやつはチョコよりも煎餅とかのがいいってことか…+1
-2
-
149. 匿名 2021/11/11(木) 13:00:24
>>8
精神疾患の75%が25歳以下で発症してるんだって。わたしも昔は菓子パンやチョコレートとか普通に食べてたけど、今の若い子はスタバのフラペチーノをご飯代わりにしてたりするからね。
「精神疾患」発症する人の7割が25歳以下の現実 | AERA dot. | 東洋経済オンライン | 社会をよくする経済ニュースtoyokeizai.net――精神疾患は「特別な病気」というイメージを持たれがちです。そうですね。すごく珍しいイメージがあるかもしれませんが、さまざまな研究結果から、生涯5人に1人が何らかの精神疾患にかかることがわかっています…
+86
-1
-
150. 匿名 2021/11/11(木) 13:00:25
>>50
ちょっと同世代!?
カルピスウォーターとかマジ青春だわ(笑)+35
-1
-
151. 匿名 2021/11/11(木) 13:01:57
>>1
私か?チョコ毎日食べてて
脳炎症起こして左の手おかしくなった。+30
-2
-
152. 匿名 2021/11/11(木) 13:02:15
>>1
砂糖絶つと肌めっちゃ綺麗になるらしいよね。+49
-2
-
153. 匿名 2021/11/11(木) 13:03:08
何となくだけど甘い物に依存してるなと思う時はやる気が出ないし体が重く、何となくイライラしたり不安定な気がするから納得。+35
-0
-
154. 匿名 2021/11/11(木) 13:04:47
>>5
マグネシウム取りましょう!
適度に+69
-1
-
155. 匿名 2021/11/11(木) 13:05:35
>>24
でも夫婦で精神科のカウンセリング受けるとか結構一般的みたいだから、実は不安定な部分もあるのかも。+41
-0
-
156. 匿名 2021/11/11(木) 13:06:11
麦チョコ、固形チョコを食べまくった時、すごい頭痛に襲われた
取りすぎがよくないんだよね。
+20
-0
-
157. 匿名 2021/11/11(木) 13:06:20
>>67
砂糖とブドウ糖は違うのでは!?+20
-0
-
158. 匿名 2021/11/11(木) 13:07:10
>>17
最近になってうるさくなったけどネット等情報の売買は普通に行われていて、知り得た情報を本人の横で赤の他人が仄めかすかとは実際可能。
だから本当の統合失調症が増えたのかどうかは分からないのではないかな?+2
-5
-
159. 匿名 2021/11/11(木) 13:07:57
>>22
そう。むしろ、うつ病になってから甘い物を異常に欲するよね。
私も毎日アイス食べてたし、どっかの掲示板で、「父親が毎晩コンビニにチョコモナカジャンボ買いに行くのを不思議に思ってたら、うつ病なのがわかった」って書いてあるの見た覚えがある。
+115
-1
-
160. 匿名 2021/11/11(木) 13:10:26
うちの母ヒステリックな性格で乳がんで死んだけど、めちゃくちゃ甘いの大好きでコーラあんぱんケーキ洋菓子和菓子命だった。 だから私はジュース飲まないしスイーツもたまに+33
-0
-
161. 匿名 2021/11/11(木) 13:10:38
>>95
いや、意識高い系というか健康に気を遣ってます!系の人ではあんまり見ないかなと思ったよ
育ちが違うのかも分からんけど、体型?や食べてる物と割と比例してたと思う+14
-2
-
162. 匿名 2021/11/11(木) 13:12:34
とりすぎって具体的にどれくらいなんだろ。自分が過剰摂取してるかどうかわからん。飲物は基本水かブラックコーヒーだけど朝からホットケーキ食べてる+32
-0
-
163. 匿名 2021/11/11(木) 13:12:39
>>83
育った環境含めいろんな要素に問題ありそうだね…+13
-0
-
164. 匿名 2021/11/11(木) 13:18:09
でもおいしいからやめられない+2
-0
-
165. 匿名 2021/11/11(木) 13:18:37
>>26
果糖ブドウ糖液糖なんかは、脳だけでなくいろいろと老化促進でやめた方がいいみたいだね。+33
-0
-
166. 匿名 2021/11/11(木) 13:19:22
>>148
チョコVSスナック菓子
両方とも脂質が多いけど
どっちがマシなんだろうか?+3
-0
-
167. 匿名 2021/11/11(木) 13:20:38
>>1
怖い((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
私、めちゃくちゃ甘い物が好きだ。
今日から控えよう+40
-0
-
168. 匿名 2021/11/11(木) 13:21:35
>>153
チョコ食べたいってなったら鉄分意識してとるようにしてる+26
-0
-
169. 匿名 2021/11/11(木) 13:23:58
>>35
500㎖サイズのペットボトルでも毎日のように飲むと身体に蓄積されそう。精神的な疾患に影響するだけじゃなくて、糖分を摂りすぎると(腰痛などの)痛みを増幅させるから摂りすぎは危険+39
-0
-
170. 匿名 2021/11/11(木) 13:27:28
>>159
義弟が鬱気味なんだけど、夏場は人工甘味料が入ったとあるジュースを毎日のように飲んでるわ😓飲まないと落ちつかないらしい+36
-0
-
171. 匿名 2021/11/11(木) 13:29:01
>>8
部活終わったあとみんなでポテト食べてアイス食べて家帰ってご飯食べてデザート食べてたわ
代謝いいからたくさん食べられるしすぐお腹空くもんね+77
-0
-
172. 匿名 2021/11/11(木) 13:30:07
統合失調症が砂糖とりすぎるのと、砂糖のとりすぎで統合失調症になるのとでは違うだろう😅+11
-3
-
173. 匿名 2021/11/11(木) 13:31:17
甘い飲み物摂りすぎも良くないよね+7
-0
-
174. 匿名 2021/11/11(木) 13:31:53
インスタで見てるアパレルの人、自撮りばかりでちょっとメンヘラっぽい
毎日モンスターとかレッドブルとか飲んでるし、それもヤバいのかな+27
-0
-
175. 匿名 2021/11/11(木) 13:33:42
でもやっぱチョコとかアイスとか美味しいんだよなー!1日どれくらいなら食べていいんだろう?+24
-0
-
176. 匿名 2021/11/11(木) 13:38:22
徹底的に砂糖を排除して5年近くたつけど昔より病まなくなったかも。
現状めちゃくち病む状況ではあるけど、、笑+12
-0
-
177. 匿名 2021/11/11(木) 13:39:55
>>162
こんなニュースなのにあなたのコメント見てたら明日の朝ホットケーキにしたくなったよ😭+23
-0
-
178. 匿名 2021/11/11(木) 13:41:54
脳だけじゃないよね。小さい頃から、就寝時のよだれがひどくて、鼻水も年中垂れっぱなしでティッシュがかかせなくて、一人暮らししてからピタッと止まって、母が出す朝食が砂糖まみれだったからだと気付いた。+28
-1
-
179. 匿名 2021/11/11(木) 13:46:08
わかる。砂糖やめるとダルさ無くなる+20
-1
-
180. 匿名 2021/11/11(木) 13:46:21
>>148
煎餅派のおばちゃんが糖尿になった
その人は運動も足らなかったけど+2
-0
-
181. 匿名 2021/11/11(木) 13:46:36
>>22
分かる!体ダルいし憂鬱な時ほどチョコレートやケーキ食べたくなる。
朝昼晩お菓子のみの日もあった+56
-0
-
182. 匿名 2021/11/11(木) 13:49:18
0カロリー飲料(アクエリアス、カルピス、コーラなど)常備していて、1日ペットボトル一本は空けます。ストックがないと落ち着かず。。人工甘味料も身体にも良くないと分かっていて辞めたい気持ちはあるのですが…
イライラしやすく、疲れやすいのもそのせいなのかと。
お茶やお水で過ごしている人が本当にすごいと思います。。
+10
-2
-
183. 匿名 2021/11/11(木) 13:50:07
>>61
果物は食物繊維やらなんやら入ってるのに、そっから果糖だけ取り出してるのが問題だってドキュメンタリーでやってた+29
-0
-
184. 匿名 2021/11/11(木) 13:55:24
>>149
中年以降に発症する遅発性統合失調症は男性よりも女性の割合が多いと読んだ覚えがある
糖分問題とは一生の付き合いなんだな…+19
-0
-
185. 匿名 2021/11/11(木) 13:58:10
>>178
部屋が埃っぽかったんじゃなくて?+24
-0
-
186. 匿名 2021/11/11(木) 14:01:30
>>14
他の方も書いてるように、一気に完全にやめるのは難しいから最初はゆるくでいいと思う^ ^
私前は暇さえあればお菓子食べてたんだけど、アイスは1日1個だけ食べていいって事にしてお菓子買うのやめてみたら意外といけた。
見ると欲しくなるからお菓子コーナーには入らない。毎日1つのアイスを選ぶのを楽しみに頑張れてる感じ。笑
生理前の暴食期はフルーツとか無塩ナッツ、ガム食べたりしてごまかしてる。+26
-2
-
187. 匿名 2021/11/11(木) 14:01:44
>>89
都合の悪いことは例外別枠扱いですか?+9
-1
-
188. 匿名 2021/11/11(木) 14:03:07
何でも取り過ぎはあかんけど砂糖は麻薬と似たような成分だしつい取り過ぎてしまう+8
-2
-
189. 匿名 2021/11/11(木) 14:18:48
>>22
私も聞いたことある
だからトピタイの理論は逆なんじゃないかと思った+20
-0
-
190. 匿名 2021/11/11(木) 14:19:39
>>69
インドのデザートはのどが飲み込むの拒否するほど甘いのあったなぁ。シロップ漬けの練乳掛けみたいなの。+29
-0
-
191. 匿名 2021/11/11(木) 14:20:27
まさに統合失調症と双極性障害…毎日カフェオレ辞められない…+7
-0
-
192. 匿名 2021/11/11(木) 14:20:30
>>5
わたしも毎日のようにミルクティー(日によってはタピオカ入り)飲んでる
不安障害。
+今仕事でこもってて日光も浴びれてないからなんか最悪かも🥲+57
-0
-
193. 匿名 2021/11/11(木) 14:22:33
>>22
うわー私もその気あるのかな
糖分ないと頑張れない+16
-0
-
194. 匿名 2021/11/11(木) 14:28:12
>>180
米が原材料だから、煎餅🍘は100g当たりの糖質が凄く多いよ
血糖値が高い人は食べない方が良い
🍘は甘くないけど、甘く見たらダメ+21
-0
-
195. 匿名 2021/11/11(木) 14:31:39
>>159
確かにうつの時めっちゃアイス食べてたー!
甘いのもだけど冷たいのも欲してて・・・
氷食べたくなるのは貧血のときなんだよね+37
-0
-
196. 匿名 2021/11/11(木) 14:34:53
>>123
うちはブルドッグソースだけど、ウスターにしてる
中濃とトンカツには入ってた+3
-0
-
197. 匿名 2021/11/11(木) 14:34:57
どれだけとったら過剰なのかが知りたい+4
-0
-
198. 匿名 2021/11/11(木) 14:39:29
薬で何とかならんの?
脳の炎症をうまく抑えるような。+8
-0
-
199. 匿名 2021/11/11(木) 14:39:43
>>111
母親の立場だった。
毎日気が狂いそうなぐらいヒステリックでイライラしていたが、味覚障害になり砂糖食べなくなったら、驚くほどイライラしなくなった。
血管に異常が起きてたんだな。
+42
-1
-
200. 匿名 2021/11/11(木) 14:41:26
>>166
ミルクチョコではなくてカカオ含有量多いチョコレート最近あるじゃない?そんなチョコならスナック菓子より糖分も抑えられてて、体にも良いと思う。+8
-0
-
201. 匿名 2021/11/11(木) 14:42:25
私25歳で洋菓子店で働き始めて、売れ残ったケーキ貰えるから毎食後にケーキが当たり前になって39歳になった今でもその習慣辞められず。20代後半から仕事等のストレスで鬱になり今も精神不安定。原因これだったのか…+57
-1
-
202. 匿名 2021/11/11(木) 14:42:57
>砂糖を過剰摂取したマウスの脳では毛細血管の炎症があり
脳内の神経細胞の栄養となるグルコース(ブドウ糖)の取り込みが低下していた。
バカでわからないんだけど
砂糖の代わりにブドウ糖の甘みは摂取していいってことなの?+1
-2
-
203. 匿名 2021/11/11(木) 14:45:19
鬱になるまで甘いもの苦手だったのに抗うつ薬飲み始めてからめちゃくちゃ甘いもの好きになったんだけどどうすりゃいい?+24
-0
-
204. 匿名 2021/11/11(木) 14:50:58
>>186
生理前それで済むのすごいなー
私マックのポテトどうしても欲しくなってしまう…
便ですぐ出て行くからいいや、なんて思って…+11
-3
-
205. 匿名 2021/11/11(木) 14:56:10
>>1
毎日食べてるー(*´罒`*)
ジャリジャリ(*´罒`*)+4
-2
-
206. 匿名 2021/11/11(木) 14:56:50
>>104
アメリカ人(よくあるイメージのデブではない普通の人)も、日本のご飯とかパンは甘いの多いって言ってたわ
たしかに日本のパンて甘いし、ご飯も照り焼きとか甘辛煮とかまぁあるね
パンは甘くてふんわり
アメリカのはパサパサ、酸っぱいめのがまぁ普通だけど、パン作ると分かるけど日本のを作ると砂糖多いなーってなるんだよね
その代わりケーキとかクッキーとかめちゃくちゃ甘いけどね+29
-0
-
207. 匿名 2021/11/11(木) 14:57:26
>>202
砂糖は体内で分解されてブドウ糖になってから吸収される
砂糖とりすぎると必要なブドウ糖さえ吸収できなくなるってことじゃない?+8
-0
-
208. 匿名 2021/11/11(木) 14:58:27
>>155
あるある
グループセラピーとかもあるし、精神的な苦痛を恥としない文化はあるね
精神的に苦しむことを表に出すのは恥みたいなのは日本ほどはない+22
-0
-
209. 匿名 2021/11/11(木) 14:58:42
糖分断ちとかできる気がしない
お米も粉ものも食べられないじゃん+8
-0
-
210. 匿名 2021/11/11(木) 15:00:12
>>73
若い頃、2時間程で完食したことがあります。
何の自慢にもなりませんが😅
今にして思うと、その頃っていつもイライラしてたような気がします。+26
-0
-
211. 匿名 2021/11/11(木) 15:00:49
過剰ってどれくらい?+3
-0
-
212. 匿名 2021/11/11(木) 15:06:38
>>26
ほとんど見掛けなくなったけどね+8
-0
-
213. 匿名 2021/11/11(木) 15:17:36
>>23
うまいこと言うなぁ〜。
頭の回転はやそう。+62
-5
-
214. 匿名 2021/11/11(木) 15:33:34
>>16
ちょっと歳がいってから取りすぎると、糖尿病という別の一生物の病気が待ってます。+137
-1
-
215. 匿名 2021/11/11(木) 15:49:47
>>10
そのエネルギーとして消費できない量を摂取しているのが現実+10
-0
-
216. 匿名 2021/11/11(木) 15:55:32
統合失調症になった妹、お菓子食べたがる人じゃなかったけど、薬の影響かお菓子たくさん食べるようになったよ。甘いもの食べないに越した事はないけど、過剰摂取する人だけがなるわけじゃないというのは言いたい+6
-0
-
217. 匿名 2021/11/11(木) 15:57:26
思春期かぁー
友達クレープ屋さんで一度に3個食べたり、お母さんのケーキ一度に3個食べたりしてたからやばいなぁ+2
-3
-
218. 匿名 2021/11/11(木) 15:57:46
砂糖食べないと動けない頑張れない+12
-0
-
219. 匿名 2021/11/11(木) 15:59:51
今更感!!!
砂糖は万病のもとはあたりまえ。
砂糖をとって血糖値が一気に上がって下がる際に鬱病になりやすい。
あと、リーキーガット症候群も統合失調症の元。
砂糖はねこわい。おいしいけど。
ちなみに、高血圧も糖尿病も薬なしでもだいぶよくなる方法あるよ。
ちなみに減塩も嘘。ちゃんとした精製されてないきちんとした、お塩はきちんととるべき。
もちろん、精製された塩とか食卓塩は塩じゃないですよ!
西洋医学の罠にひっかからないようにね。
お薬がとにかく売れなきゃね💰+29
-3
-
220. 匿名 2021/11/11(木) 16:00:24
食べ過ぎってどこからなんだろう?チョコのお菓子一つとかならいいの?ファミリーパックは食べすぎ?+5
-0
-
221. 匿名 2021/11/11(木) 16:01:01
>>110
ドーパミンって体にとっては良い事なんじゃないの?
やる気でたりポジティブになったりするよね、確か。
過剰に出過ぎるのは良くないって事なのかな?+3
-0
-
222. 匿名 2021/11/11(木) 16:01:41
>>1
甘い物食べすぎて私は慢性うつなのかな。
幼稚園ぐらいから親がお昼ご飯にメロンパン1個とか与えるような人だった。+30
-1
-
223. 匿名 2021/11/11(木) 16:02:40
砂糖❌
牛乳❌
でも牛乳は嗜好品としてとるならOK!
健康と思って毎日無理矢理とってるならやめてね+7
-2
-
224. 匿名 2021/11/11(木) 16:03:00
>>16
砂糖を辞めればうつ病が治る系の本って何冊も出てるよね
しかも甘党は癇癪持ちのイメージ
シミも多い
やめられたらいいのにね+85
-0
-
225. 匿名 2021/11/11(木) 16:05:00
>>17
すげー短絡的な思考w+9
-7
-
226. 匿名 2021/11/11(木) 16:05:01
利権がめっちゃ絡んでるからメディアでは悪いとはいえないよね。
砂糖、牛乳。
そして人間に大事な塩は悪者あつかい🥼💊💰
もちろん、精製塩、食卓塩は塩じゃないよ!
体に毒。+13
-2
-
227. 匿名 2021/11/11(木) 16:06:20
>>17
そうそう昔より統合失調が増えたのは砂糖も原因。
砂糖取りすぎ→腸内フローラぶっこわれ→リーキーガット症候群→統合失調+31
-6
-
228. 匿名 2021/11/11(木) 16:06:48
>>225
いや、あってますが。+3
-2
-
229. 匿名 2021/11/11(木) 16:08:11
>>57
人工甘味料だめなんだ?今流行ってるよね?
ダイエットにいいかなぁと思ったんだけど良くないならいつもどおり蜂蜜ときび砂糖にするわ+2
-6
-
230. 匿名 2021/11/11(木) 16:09:16
>>184
母親が更年期になった時に何故かチョコレートと練乳にハマってチューブの練乳を1日一本と板チョコ5枚食べてた
食べないとイライラするって怒鳴り散らされて
その後周りから監視されてるとか学校から帰って来た私に「あんたに盗聴器がつけられてる」とかどんどん酷くなって、近所の人に通報されて病院に行ったら統合失調症だった
更年期で統合失調症になったと思ってたけど糖分だったのかも+44
-1
-
231. 匿名 2021/11/11(木) 16:16:53
>>209
主食のパンやご飯レベルやフルーツ丸ごとはまあ良いんだって
現代はそれ以外にケーキやスナック、砂糖系添加物満載のお手軽フードなどが手軽に食べられるから、すぐに糖分過剰になるらしい+16
-0
-
232. 匿名 2021/11/11(木) 16:16:58
>>7
パルスイート毎日使ってるけど
ヤバイなら売らないし
いちいちうるさい!+6
-26
-
233. 匿名 2021/11/11(木) 16:20:45
>>24
アメリカ、抗うつ剤依存社会が原因で排泄量が多いから五大湖の魚が抗うつ剤摂取した状態らしいよ。+57
-0
-
234. 匿名 2021/11/11(木) 16:23:14
>>14
午前中だけにする
夜食べたくなったらウォーキング
少し前まで夕飯後に麺、酒とスイーツしてた
最近はマッサージとかに行ってムダにしたくなくて酒がやめられて、スイーツも欲しなくなった
糖依存で糖尿初期かって症状もこわくなったし
姉がご飯より甘いもんって人で普段から肉は食べないらしい(ベーコンくらいって言ってた…)
肉(たんぱく質)が足りてないと甘いもん欲しくなるらしいよ+26
-0
-
235. 匿名 2021/11/11(木) 16:23:32
甘いって美味しいもんね
そこを企業が徹底的に研究して提供してんだから、素人の我々がハマるのも仕方ない+5
-0
-
236. 匿名 2021/11/11(木) 16:26:36
>>1
それなら海外の人精神疾患率が日本より高いんじゃ…。
国によって料理に砂糖めっちゃ使うし、お菓子やケーキ、ジュースが激甘。
緑茶に砂糖が入ってるし(甘いお茶がグリーンティーだと思ってる)砂糖摂取量が日本の比じゃないと思う。+30
-0
-
237. 匿名 2021/11/11(木) 16:27:01
>>22
私は鬱とパニック障害もちだけど、鬱がひどいときは甘いもの全く食べられなくて、ちょっと症状が軽くなってくると死ぬほどお菓子食べてた。+22
-0
-
238. 匿名 2021/11/11(木) 16:27:06
>>220
お菓子は200kcalまでって聞いたことある
+1
-1
-
239. 匿名 2021/11/11(木) 16:27:51
>>24
精神疾患の人めっちゃ多いよ+32
-1
-
240. 匿名 2021/11/11(木) 16:27:58
>>229
人工甘味料とるくらいなら砂糖の方が万倍まし!+16
-3
-
241. 匿名 2021/11/11(木) 16:34:07
思春期は外でガンガン動いていれば健全ってことかな
甘い飲み物には注意が必要だね
糖分は依存性高い+5
-0
-
242. 匿名 2021/11/11(木) 16:45:23
老化、鬱、糖質の危険性あり…
分かってても甘いもの止められない+4
-0
-
243. 匿名 2021/11/11(木) 16:49:25
>>96
座敷牢とかね+11
-0
-
244. 匿名 2021/11/11(木) 16:57:16
>>125
リプトン定番だったよねー!+35
-0
-
245. 匿名 2021/11/11(木) 17:06:07
>>150
カルピスに世代とかあるのかw+6
-0
-
246. 匿名 2021/11/11(木) 17:08:46
若い時ジャムをダイレクトにゼリーみたいに食べてた。今じゃ無理だけど。+2
-2
-
247. 匿名 2021/11/11(木) 17:10:05
わたしだなぁ。今はやってないけど甘いお菓子毎日二袋、菓子パンは必ず朝に食べて、ジュースはごくごく飲んでたら鬱になったよ。まぁもとから発達障害もあるからストレスに弱くて過食に走ったらめちゃくちゃ太って、寝込む日々だよ+10
-1
-
248. 匿名 2021/11/11(木) 17:10:41
>>1
やっぱ糖質の摂取しすぎ良くないね
+16
-2
-
249. 匿名 2021/11/11(木) 17:16:50
高校生の時ダイエットでお菓子食べてなかったけど、30歳で抑鬱になったよ。
社会人になってストレスで甘い物食べ始めたのがいけなかったのかな?+4
-0
-
250. 匿名 2021/11/11(木) 17:17:08
>>236
昔ながらの甘い物はたまのオヤツだったはずなのに、今は世界中いつでもどこでも安価で甘くて美味しいファストフードやスナックがあるから問題視されてるんだと思う+27
-0
-
251. 匿名 2021/11/11(木) 17:22:19
うーん
家族が普通の食事でスポーツ大好き間食せずジュースも飲まない生活で統合になったからな。ストレスは過多だったけど。
家族歴も無し。
砂糖摂取過多の場合もあるのねくらいしか思えない。+3
-2
-
252. 匿名 2021/11/11(木) 17:29:55
糖質そのものは必要な栄養素だから、ご飯(白米+雑穀)をしっかり食べるようにしたら、甘いお菓子への欲求が落ち着いたよ
体重も減って、髪の毛もツヤツヤしてきた
最初は我慢するのが辛いけど、お菓子控えめの生活に慣れると心身の調子がグッと上がるよ!
+28
-0
-
253. 匿名 2021/11/11(木) 17:32:49
精神的によくない影響あるのは薄々感じてたわ
摂食障害の人とか異様に菓子パンに執着したりするし+26
-2
-
254. 匿名 2021/11/11(木) 17:34:36
>>16
笑わせてくるね!+15
-0
-
255. 匿名 2021/11/11(木) 17:35:23
結局意識高い系の勝利ってこと?
あそこまでしないとうつ病になるってんなら日本の国民の8割以上はうつ病になってるよね+2
-4
-
256. 匿名 2021/11/11(木) 17:39:27
なんとなく甘いもの食べた後はアホっぽくなるのが
わかってるから平日は控えてるよ。+3
-1
-
257. 匿名 2021/11/11(木) 17:40:35
仕事の合間にお菓子食べて、そこから調子上がったことがないわw
何事も区切りつくまではお茶でがまんする。+12
-1
-
258. 匿名 2021/11/11(木) 17:41:16
>>38
辛いもの、ニンニク、コーヒーが好きな人は自己肯定感が高く他罰的なイメージ。生きやすそう。+35
-3
-
259. 匿名 2021/11/11(木) 17:50:25
ラカントとか自然由来の糖質は摂ってもいいのかな?
体内に吸収されないみたいだから。+8
-0
-
260. 匿名 2021/11/11(木) 17:55:48
糖質が精神疾患に悪影響及ぼすっていうのはこれまでも言われてたよね+18
-0
-
261. 匿名 2021/11/11(木) 17:57:53
若い頃毎日コーラ飲んでたわ…アイスも毎日…+2
-1
-
262. 匿名 2021/11/11(木) 18:00:54
残念ながら、砂糖(等の甘味料)とグルテン
辞めるとめちゃめちゃ健康になる。
これはガチ。体調が全く違う。+40
-2
-
263. 匿名 2021/11/11(木) 18:05:25
好きなお菓子我慢するのも辛いけど、やめたらイライラする事もなくなるかな…。お菓子食べるとその瞬間はすごい幸せだけど、その後更にイライラしちゃう気がするし悪循環なんだろうな。でも育児中だしそれくらいしか楽しみないよー。+10
-1
-
264. 匿名 2021/11/11(木) 18:09:25
>>165
でもほとんどの食品が入ってて避けるのが難しいくらいだね。なるべく甘いものは摂らず、とか少量がいいのかな。はちみつとかそういうのを代用したほうがいいかもしれない。+19
-0
-
265. 匿名 2021/11/11(木) 18:11:34
砂糖に限った話じゃない
糖分全般に言えること
米の食い過ぎもやめとけ
日本人は狂ったように糖分中毒だからな
米を食べ過ぎると統合失調症になる | 精神科医こてつ名誉院長のブログgamp.ameblo.jp米を食べ過ぎると統合失調症になる | 精神科医こてつ名誉院長のブログAmebaにログインする新規会員登録(無料)Amebaトップ芸能人・有名人ブログお問い合わせ検索{{.}}{{object}} ameba_logo 精神科医こてつ名誉院長のブログ前の記事一覧へ次の記事米を食べ過ぎると統...
+8
-6
-
266. 匿名 2021/11/11(木) 18:11:51
>>224
でもさ、糖質制限するとイライラするって聞くよ。+23
-0
-
267. 匿名 2021/11/11(木) 18:17:09
でも佐藤大好きだからこれからも取り続けます!+2
-0
-
268. 匿名 2021/11/11(木) 18:19:22
>>245
カルピスではなく「カルピスウォーター」ってところがミソ。+23
-0
-
269. 匿名 2021/11/11(木) 18:22:43
>>78
南朝鮮人はコワイわ〜+9
-2
-
270. 匿名 2021/11/11(木) 18:28:31
うちは血糖値上がるとちょっと調子悪くなる家系
なので甘いものは取りすぎないけどごはんいっぱい食べるから、これも気を付けないといけないんだよね…時間差で血糖値上がってくる
+4
-0
-
271. 匿名 2021/11/11(木) 18:29:19
>>194
教えてくれてありがとう!+4
-0
-
272. 匿名 2021/11/11(木) 18:34:00
>>221
うん、出過ぎると良くないって事
なんでもそうだとは思うけど
+3
-0
-
273. 匿名 2021/11/11(木) 18:40:34
>>8
毎日乳化剤たんまりのカフェオレやコーラやいちごジュースとか飲んでたわ
普通にお昼と夕方の二回とか…予備校中にもう一本飲んでたから今思い返すととんでもない量だなと思う。+31
-1
-
274. 匿名 2021/11/11(木) 18:41:37
>>221
興奮しすぎたり、
交感神経がたかぶってるから
時に怒りっぽくなったり
私はパニック障害あるんだけど
コーヒーは興奮作用があってドーパミンを刺激するから控えるようにと言われてる。
+24
-1
-
275. 匿名 2021/11/11(木) 18:46:42
>>60
40〜45って、更年期障害による精神疾患が増えるからじゃない?
+16
-0
-
276. 匿名 2021/11/11(木) 18:58:16
タンパク質をたくさん取ると砂糖要らなくなるよ
肉🍖を増やしたら甘い物食べなくなった
甘い物欲しがるのはタンパク質不足らしい+22
-1
-
277. 匿名 2021/11/11(木) 19:04:39
糖質制限してる人とか尊敬する+7
-0
-
278. 匿名 2021/11/11(木) 19:06:16
>>1
結構前から言われてない?
精神疾患だから気をつけてたよ。
でも今より甘い煮付けや甘いお菓子やジュースの昭和世代の人達、長生きしてるよね+33
-1
-
279. 匿名 2021/11/11(木) 19:06:26
最近は低糖質お菓子とかアイスがいろいろ売ってるから、そういうのを買って食べてるよ。+5
-1
-
280. 匿名 2021/11/11(木) 19:13:15
>>49
厚労省のデータ
統合失調症の外来患者は増加してるけど、入院患者は減ってる
精神病床数が先進国の中でも日本は多かったことでWHOからの指導が入ったとのこと+25
-0
-
281. 匿名 2021/11/11(木) 19:16:51
>>266
適度に摂取するのが大事なのよ
取りすぎも取らなさすぎも心身ともに良くない+23
-0
-
282. 匿名 2021/11/11(木) 19:18:41
最近精神がおかしくなってきてるのは砂糖のせいかー😂今甘いパン食べてるわw+9
-0
-
283. 匿名 2021/11/11(木) 19:24:17
タピオカミルクティーって物凄い糖分だよね+11
-0
-
284. 匿名 2021/11/11(木) 19:25:05
家系に糖尿病2人いるけどどっちも頭おかしい
砂糖の取りすぎってそういうことよね?+8
-0
-
285. 匿名 2021/11/11(木) 19:26:31
>>5
ほとんど取ってないけど鬱気味…
+18
-0
-
286. 匿名 2021/11/11(木) 19:37:25
コーヒーにいつも砂糖いれて飲んでる。
煮物にもお砂糖使うし。
でもお菓子は食べないからまだいいのかな。+3
-0
-
287. 匿名 2021/11/11(木) 19:43:48
>>16
私アラフォーになって砂糖減らしてるけど、精神的にも肉体的にも効果あるよ。ご飯の糖質は取ってるよ。ジュースやお菓子、砂糖を減らしてる。+80
-0
-
288. 匿名 2021/11/11(木) 19:44:29
>>42
果物って身体にいいイメージだけど
糖の中で1番身体に悪いのは果糖だから果物も気をつけた方がいい
+9
-1
-
289. 匿名 2021/11/11(木) 19:50:20
パッケージにロカボマーク付いた食品増えてきた。+3
-0
-
290. 匿名 2021/11/11(木) 20:12:05
ガルちゃんは自然派ママとか馬鹿にしてるけどねー+7
-2
-
291. 匿名 2021/11/11(木) 20:17:17
>>222
メロンパン一個なら全然いいと思うよ。3食メロンパンならだめだけど。
朝やお昼くらいなら、シリアルとか、パンケーキ、菓子パン、とか多いしね。+19
-2
-
292. 匿名 2021/11/11(木) 20:20:39
>>7
私はデーツシロップ使ってるよ+3
-1
-
293. 匿名 2021/11/11(木) 20:21:26
>>10
良質な塩はむしろ摂っていいんだよ
減塩商品の方が添加物てんこ盛りでむしろ身体に悪い+31
-0
-
294. 匿名 2021/11/11(木) 20:21:52
>>1
とりすぎって…たとえば砂糖何グラムなのか、ジュースなら何杯なのか、チョコなら何個なのか具体的に言ってもらえないと個人の価値観がかなり違うのでは?
+26
-0
-
295. 匿名 2021/11/11(木) 20:22:43
>>14
自分で作ればいいんだよ
オートミールに潰したバナナ、甘さが欲しければメープルシロップ入れてオーブンで焼くだけで簡単にクッキー作れるよ+17
-2
-
296. 匿名 2021/11/11(木) 20:23:23
>>258
私だわw
昔から無駄に根拠のない自信があるw+9
-1
-
297. 匿名 2021/11/11(木) 20:28:13
甘いもの嫌いなのに病んでるよ+7
-0
-
298. 匿名 2021/11/11(木) 20:31:09
>>274
パニックは珈琲で悪化するよね
不安症も酷くなったわ
だけど好きだからたまに飲んじゃう
+17
-0
-
299. 匿名 2021/11/11(木) 20:32:59
>>25
いい加減なこと言いなさんな+2
-3
-
300. 匿名 2021/11/11(木) 20:47:57
アメリカのドラマとか観ていると、あなた砂糖取りすぎよとか、子どもが興奮するから19時以降はクッキー食べさせないで!みたいな会話が当たり前にあるよね。
それでもまさか精神疾患に繋がるなんて思わなかった。
+18
-0
-
301. 匿名 2021/11/11(木) 20:55:56
会社の先輩 砂糖入ったお菓子ばっかり食べてる
目も合わせないし雰囲気暗いし、肩こりが生理痛が言ってるけど砂糖のとりすぎでしょ+16
-0
-
302. 匿名 2021/11/11(木) 20:59:31
子供のころなんてジュースばっかり飲むじゃん
お菓子も菓子パンも大量に食べるし
若いから大丈夫だったのかな??+4
-1
-
303. 匿名 2021/11/11(木) 21:01:54
>>24
欧米人はインスリンがもともと多いのも関係しているかも。糖質とっても血糖値があがりにくいから。日本人はインスリンがもともと出が悪いらしいから普通の量食べてても糖尿になっちゃう人も多いよね。+29
-0
-
304. 匿名 2021/11/11(木) 21:03:29
今、塩けんぴにはまってるんだ
ヤバいよね、芋を砂糖コーティングして塩まぶしてあるんだもんね
+22
-0
-
305. 匿名 2021/11/11(木) 21:05:47
>>2
食事より 缶コーヒーやコーラーすんごく砂糖入っていますよ。サイダー類も パフェも あんこも+10
-1
-
306. 匿名 2021/11/11(木) 21:15:21
糖分の取りすぎは、なんの病気にも悪い+8
-0
-
307. 匿名 2021/11/11(木) 21:17:42
>>1
また始まった。+1
-2
-
308. 匿名 2021/11/11(木) 21:23:48
>>1
これって糖尿病の人も同じことなのかな?
母が糖尿病になった後、脳梗塞やって本当に精神病みたいにヒステリックになった。
感情が一切抑えられない、我慢が出来ない、思ったことをそのまま言う、トラブルだらけ。
糖尿病だからダメだって言ってもケーキとかお菓子を食べずにはいられないみたい。
で、怒鳴り散らした後で「もう死にたい」って泣く。
これが全部砂糖のせいなら、砂糖を断てば治るのかな?+39
-0
-
309. 匿名 2021/11/11(木) 21:24:47
でもおやつをアーモンドとかにしても高いしさ 金回してくれたら生活改善するよ+3
-1
-
310. 匿名 2021/11/11(木) 21:26:31
マックは割と栄養バランスいいらしいよー+1
-8
-
311. 匿名 2021/11/11(木) 21:28:50
>>302
これ食べてると鬱になるかもって思ってると悪化しそう 私そんな感じだったよ なんも考えてなければそんな気にならない だるいなと感じたらやめればいいかも+7
-1
-
312. 匿名 2021/11/11(木) 21:29:18
>>302
私は子供の頃は100%の果汁しか飲ませて貰えなかったし、甘いジュースを飲む習慣がないまま大人になった。
夫の母はコーラをお茶代わりに飲む人で、子供にも毎日コーラやファンタを飲ませて育ててたみたい。
夫のコーラは私が飲ませないように管理してるけど、糖尿病の軽度って言われたよ。
お姑さんは重度の糖尿病だけど、入院中に隠れてコーラ飲んでたぐらい狂ってる。+18
-2
-
313. 匿名 2021/11/11(木) 21:30:46
砂糖でも塩でもアルコールでも、なんでも取りすぎはあかんのよ。+16
-0
-
314. 匿名 2021/11/11(木) 21:34:07
ジュース飲んでたらそういうの飲んでるから疲れるんだヨー!て注意されたときはめんどかった あまりにも糖分取らなくてもおこりやすくなるんじゃ
私は自分がそうだと思うからほしいときは食べてる
コーヒーとお茶好きだからジュースもそんな飲まないし暑かったからそのとき飲んだだけなのに
+6
-5
-
315. 匿名 2021/11/11(木) 21:36:29
>>1
実家の隣の家のおばさん、一見しっかり物の真面目そうで賢そうな人に見えるけど自分が甘いもの好きだから食事はいらないって、息子3人ほとんどお菓子で育てたって言ってて異常だと思った。
一家みんな細いというかガリで、上の息子さんが小学校で栄養不足と言われて食事指導みたいなのがあるって言ってた。
でも子供もお菓子で育ったから今さら白いご飯とお味噌汁とか食べられないみたい。
おじさんだけ恰幅よくて、おじさんは外食で栄養とってたみたいだね。
おばさんはキレやすい系でキーッとなっちゃう人だけど、どうなんだろ?+27
-0
-
316. 匿名 2021/11/11(木) 21:51:48
スイーツバイキング、怖くて行けないね。+3
-0
-
317. 匿名 2021/11/11(木) 22:00:54
はちみつもダメですか?+2
-1
-
318. 匿名 2021/11/11(木) 22:01:50
うちの思春期の息子、甘いものは元々苦手。
どんなに美味しそうなスイーツ類もオェーッてなるみたい。
夜は白米を口にせず、野菜や肉で腹を満たす。水分は麦茶が神。
ある意味こんな嗜好で羨ましい。
+24
-1
-
319. 匿名 2021/11/11(木) 22:02:10
>>308
親戚の男性で40代で糖尿病になってから
鬱病になった人いるわ
日頃から炭水化物と甘い物大好きだったみたい
やはり関係してるのかもね+26
-0
-
320. 匿名 2021/11/11(木) 22:05:02
白米、パン、麺も糖質ですからね。
タンパク質、鉄不足だとあらゆる心身の不調につながるから、とりあえずおやつは茹で卵やチーズで。+5
-5
-
321. 匿名 2021/11/11(木) 22:06:34
>>135
企業と医療界のもくろみでもありますね+8
-2
-
322. 匿名 2021/11/11(木) 22:08:13
お砂糖というか、糖質がダメらしいです。
甘いものは好きじゃないけど、炭水化物が大好きで、不眠やPMSがあります。+4
-1
-
323. 匿名 2021/11/11(木) 22:09:54
>>232
人工甘味料でもキレやすくなるってことか、、怖+23
-0
-
324. 匿名 2021/11/11(木) 22:12:08
確かにメンタルダメダメな時期仕事帰りにケーキホールで買って食べたりしてたわ…
それくらいしかストレスの発散方法が無かったんだけどとにかく毎日甘いもの食べないと気が済まなかった+13
-0
-
325. 匿名 2021/11/11(木) 22:13:48
>>233
じゃあまたその魚を釣って食べたらリフレッシュするのかな?なんにせよ体に悪そう+16
-0
-
326. 匿名 2021/11/11(木) 22:22:44
>>14
買い置きせず
一個だけ買うようにして
欲しい!と思った時家にないから
近くのコンビニかスーパーにわざわざ
買いに行くようにした
めんどくさくて止める時もあるし
買いに行くこともある
買い置きしている時より
はるかに食べる量が少なくなって
めっちゃ時間はかかるけど
食べる量は本当に減ったし
お菓子がなくても平気になりました+25
-0
-
327. 匿名 2021/11/11(木) 22:24:21
砂糖は合法のマイルドドラックだよね。
中毒性ハンパない。
+17
-0
-
328. 匿名 2021/11/11(木) 22:40:32
酒のまないと甘いの食べたくなる
酒より砂糖の方がマシ
ただし、甘いものは昼に食べて夜に白いご飯(糖分)は抜く
+4
-0
-
329. 匿名 2021/11/11(木) 22:40:34
ケーキバイキングなど糖分を過剰摂取した次の日は決まって情緒が安定しなくなる。
職場のささいないざこざにも気にしすぎてうまくいかなくなる。
PMSがひどいときに似てる。+8
-0
-
330. 匿名 2021/11/11(木) 22:42:32
>>302
何年も積み重ねて出てくるものだと思う。今の体や体調は過去の積み重ねだよね。+6
-0
-
331. 匿名 2021/11/11(木) 22:44:20
>>1
うつ病と砂糖も結構言われてたよね
あと認知症と砂糖も+18
-0
-
332. 匿名 2021/11/11(木) 22:45:22
>>1
人工甘味料とどっちがリスク低いの+0
-3
-
333. 匿名 2021/11/11(木) 22:57:00
はちみつやメープルシロップは当てはまらないのかな?+1
-0
-
334. 匿名 2021/11/11(木) 22:57:15
>>4
いや、塩しかたん+3
-0
-
335. 匿名 2021/11/11(木) 22:57:29
>>269
あなたもコワイわー+2
-6
-
336. 匿名 2021/11/11(木) 22:59:04
>>14
やめる必要なんかないよ。好きなだけ食べればいい!そして、食べるだけ食べたら死ぬさ+0
-2
-
337. 匿名 2021/11/11(木) 23:06:17
>>323
おまえもな+0
-8
-
338. 匿名 2021/11/11(木) 23:07:37
>>23
言葉のセンスあるね+10
-1
-
339. 匿名 2021/11/11(木) 23:12:48
スターバックスやばし+6
-0
-
340. 匿名 2021/11/11(木) 23:13:15
近年の工場の砂糖、油の精製能力は高いので、純度100%に近いです。これほど純度が高い食べ物は他にはありません。純度が高いものは薬と同じです。だから多く食べる習慣が続くと中毒症状を起こして、食べないと落ち着かないといった症状が現れます。甘いお菓子などを作るメーカーも、またお菓子を買ってもらうために、その事を計算して作っていますよ。+7
-1
-
341. 匿名 2021/11/11(木) 23:15:53
>>308
糖類取りすぎて腸内がバカになってると思う。
セロトニンが分泌されにくくなるから情緒不安定にもなるよ。
糖分やめて運動を習慣にしたらだいぶ改善されると思う。
ほとんどの病気は食で改善される。
リンゴ酢は糖尿病にいいよ。
オーガニックのリンゴすね。1日大さじ一杯程度を湯か炭酸でわってのむ。+19
-3
-
342. 匿名 2021/11/11(木) 23:16:32
>>340
メンタリストDAIGOもいうとりましたね+1
-2
-
343. 匿名 2021/11/11(木) 23:17:11
あと高血圧もりんごす+1
-3
-
344. 匿名 2021/11/11(木) 23:17:27
最近頭痛が酷くて…お菓子食べると直るんだけど、ヤバイかな?+2
-0
-
345. 匿名 2021/11/11(木) 23:27:19
>>16
思春期とっくに過ぎたからちょっとはいいのかな
甘いものたべなきゃやってられない+2
-1
-
346. 匿名 2021/11/11(木) 23:28:58
>>141
甘やかした、というか自分が楽したくてお菓子与えてたんだと思う。
子供は小さい頃から食べてる習慣あったら自分じゃやめられないよ、+8
-0
-
347. 匿名 2021/11/11(木) 23:32:08
>>340
こわっ!麻薬と一緒だね。
食べる人の健康なんてどうでもいいんだなぁ。
これで精神疾患増えて働けない人が増えたら、国全体の損失にも繋がって結果回り回って自分も困ることになるのに、目先の利益が優先なんだよね、、。+8
-2
-
348. 匿名 2021/11/11(木) 23:38:53
素朴な疑問なんだけど、アメリカ人てコーラとかジュースもの凄く飲むじゃない?やっぱり日本に比べて精神疾患が多いんだろうか?
+7
-0
-
349. 匿名 2021/11/11(木) 23:41:07
>>209
米の摂取量を減らそうとお粥ダイエット始めたらたった5日目でめまい起こしてぶっ倒れたから、甘党や糖尿病でもなければ主食の糖分を減らすのはやめた方がいいと思います。
不安障害と鬱の時は甘い物を携帯していないと不安で出歩けなくなって、いつも羊羹と午後の紅茶を持ち歩いてちびちび摂取してた。そうでもしないと手汗と吐き気がおさまらなくてパニック起こすし最低限の生活もできなった。でも代わりに食事は喉を通りにくくて食べられなかったから、それで心身もバランスとってたんだろう。取りすぎは良くないけど、こういう情報に過剰反応してむやみに排除するのも良くない。人それぞれに合った食生活がある。+11
-1
-
350. 匿名 2021/11/11(木) 23:41:14
肉じゃがとか照り焼きとか醤油と砂糖使う料理ばかり作っちゃうから考えないとなぁ…+5
-0
-
351. 匿名 2021/11/11(木) 23:42:40
>>61
情報っておかしいと思う事あるよね?毎日普通の量の果物盛り合わせ食べたって平気じゃない?野菜は火を通して、サラダはダメとか読んだ事あるけど、実際はサラダに効果を感じるし。ただ、砂糖やスナックって食べ過ぎると体調も精神的な気分も気持ち悪いよね+15
-0
-
352. 匿名 2021/11/11(木) 23:50:00
>>14
美味しくないお菓子を食べてみては??お菓子は美味しくないと思い込ませる。+1
-3
-
353. 匿名 2021/11/11(木) 23:58:46
>>293
えっ?そうなの?+2
-0
-
354. 匿名 2021/11/11(木) 23:59:15
>>15
酒飲みの辛党の方が攻撃的だったけど、酒が糖質あるからかな。+4
-0
-
355. 匿名 2021/11/12(金) 00:02:24
>>14
歩いて2キロ先の有名店の高級菓子買ったら、ブルボン等スーパー、コンビニの菓子食べられなくなった。どうせ不味いって舌が肥えた。
そして2キロ歩くのも1時間近く並ぶのも面倒臭い。+14
-0
-
356. 匿名 2021/11/12(金) 00:04:43
砂糖取りすぎ、それかなぁ原因は。ここ最近ずっと
うつ気味。+7
-0
-
357. 匿名 2021/11/12(金) 00:17:04
>>77
マジレスすると、日本人とはセラトニン伝達物質の種類が違うんだよ。日本人はセラトニン伝達物質が他国より少ない種類。+28
-0
-
358. 匿名 2021/11/12(金) 00:23:53
最近久しぶりに仕事再開したらめっちゃ甘い物食べたくなって。まぁ頑張ったしいっかってお菓子とかたべるようになったんだけど、ささいなことでもイラつくようになったのは砂糖のせいなのかな+8
-0
-
359. 匿名 2021/11/12(金) 00:25:17
思春期って1番糖分とってたよ
受験期に勉強しながらチョコ系菓子食べまくった!
未だに頭使うと糖分が異様に欲しくなるんだけど、どうすればいいんだ…+9
-0
-
360. 匿名 2021/11/12(金) 00:35:14
果汁100%のジュースもダメなの❓+1
-1
-
361. 匿名 2021/11/12(金) 00:44:22
認知症入ってる知り合いの爺さんがコーヒー1杯に普通のスプーン2杯砂糖入れて飲んでるらしく、料理も全くしないのに1月に1キロ砂糖消費してるみたい。明らかに多いよね+14
-0
-
362. 匿名 2021/11/12(金) 00:56:26
昔からそんなに砂糖摂取してないのに精神不安定。
何でだろう…+6
-0
-
363. 匿名 2021/11/12(金) 00:57:39
私は甘いもの食べられるようになったの大人になってからだけどなー…
ただ、母の料理は甘めが多かったけど。玉子焼きとか煮物とか。+4
-0
-
364. 匿名 2021/11/12(金) 00:58:45
>>17
うちも兄が統失。母親と祖母がかなりの甘党で高血圧だわ。自分はそんなに甘党じゃないけど鬱気味。
親が糖分とりすぎで子どもに影響あるんかな…。+25
-1
-
365. 匿名 2021/11/12(金) 01:21:06
私側頭葉てんかんなんだけど、今考えたら砂糖取りすぎたときって次の日の朝とかに発作出てたような気がする。
脳の毛細血管が傷付くってことは、やっぱり精神病に限らずてんかんにも影響するんだろうか。+20
-0
-
366. 匿名 2021/11/12(金) 01:31:57
うつけしご飯の本買わなきゃな
+2
-2
-
367. 匿名 2021/11/12(金) 01:34:09
精神病棟は精神疾患患者に肉を多く出す
脳に良いのかな?+6
-0
-
368. 匿名 2021/11/12(金) 01:35:25
アメリカの方は鬱多い?
甘党だよね+2
-0
-
369. 匿名 2021/11/12(金) 01:38:09
>>24
アメリカのドラマだと、精神安定剤を飲んでる主人公けっこう多いけど、実際はどうなんどろう。+13
-0
-
370. 匿名 2021/11/12(金) 01:39:49
>>308
糖尿というより脳梗塞の後遺症だと思う
脳梗塞後にそういう状態になるのはよくある+17
-0
-
371. 匿名 2021/11/12(金) 01:43:33
>>20
常備できるってすごくない?
私あると食べちゃうんで置かないようにしてるよ+4
-0
-
372. 匿名 2021/11/12(金) 01:44:18
>>367
確かタンパク質とか脂質が脳に良いんじゃなかったっけ+4
-0
-
373. 匿名 2021/11/12(金) 02:03:16
>>219
リーキーガットは医学界ではまだ確立されてないよ、脳科学みたいなもん。+1
-0
-
374. 匿名 2021/11/12(金) 02:05:10
>>236
朝、食パン食べるとそれだけで砂糖入ってるし、煮物にも入れるし、結構、砂糖多いかも。。。
甘しょっぱいおかず、好きだから気をつけないと+8
-0
-
375. 匿名 2021/11/12(金) 02:06:22
おやつにパン食べるのやめられんー
菓子パンはあんまりだけど明太フランスとかガーリックフランスとかはちみつトーストとかを主食の勢いで食べちゃう。おやつに。ちゃんとご飯食べてんのに。+3
-0
-
376. 匿名 2021/11/12(金) 02:07:07
>>14
お金がないのでご飯炊いて120円のレトルトカレー ばかり食べてる
心なしか気分スッキリ+3
-1
-
377. 匿名 2021/11/12(金) 02:10:06
>>8
水、お茶なんか全然飲んでなかったもんな〜
+3
-0
-
378. 匿名 2021/11/12(金) 02:30:15
>>262
お聞きしたいのですが具体的に、どのような変化がありましたか?+1
-0
-
379. 匿名 2021/11/12(金) 02:55:05
>>236
治安悪さに現れてると思う
日本にもヤバい奴いるけど海外ってレベチだもん
何も悪いことしてない見ず知らずの人にゴミ投げるとか、いきなり殴りかかるとかどうかしてる+15
-0
-
380. 匿名 2021/11/12(金) 02:55:28
>>244
学校で1パック、受験の時はそのあと予備校で2パック、1日で3パック飲んでたわ
脳の血管炎症起きまくってるんだろうな+5
-0
-
381. 匿名 2021/11/12(金) 02:56:38
>>360
果糖と砂糖は別物だよ
どっちにしろ摂り過ぎは害+2
-0
-
382. 匿名 2021/11/12(金) 03:01:06
なんかわかるわ+0
-0
-
383. 匿名 2021/11/12(金) 03:01:46
>>104
上野万梨子がそう言ってたわ。
フランス料理は和食と違って料理で砂糖は滅多に使わないから、デザートはその分甘い,みたいな。
「甘くなくて美味しい」みたいなのはちょっと違うのでは、と。+9
-0
-
384. 匿名 2021/11/12(金) 03:02:53
>>236
人種によって砂糖のキャパとか違うのかな?+5
-0
-
385. 匿名 2021/11/12(金) 03:04:22
砂糖って100害あって1利ないよね
まぁそれを凌駕する美味しさがあるんだけどさ+3
-0
-
386. 匿名 2021/11/12(金) 03:34:45
>>4
その「○○しか勝たん」ってなんかの漫画やドラマで使われてた表現なの?最近よく見かけるけど気持ち悪い。「よき」とかも。+14
-1
-
387. 匿名 2021/11/12(金) 04:13:38
>>192
砂糖なしのミルクティーにしたら?+3
-0
-
388. 匿名 2021/11/12(金) 04:15:00
>>384
なんか日本人はキャパ小さそうな気はする+3
-0
-
389. 匿名 2021/11/12(金) 04:19:25
>>61
お金持ち+0
-0
-
390. 匿名 2021/11/12(金) 04:32:48
Amazonプライム見れる方はぜひ+8
-0
-
391. 匿名 2021/11/12(金) 07:09:43
お酒も糖分多いんだよね?砂糖とは別?+2
-0
-
392. 匿名 2021/11/12(金) 07:10:47
>>386
わかる。キモいよね+11
-2
-
393. 匿名 2021/11/12(金) 07:15:34
>>10
〇〇だからゼロカロリーとかいう人
最近多いけどなんなの?
ウケ狙ってるつもり?失笑なんだけど。
んなわけねーだろ馬鹿黙れって感じ+1
-4
-
394. 匿名 2021/11/12(金) 08:39:05
>>154
私あおさ好きすぎる。糖分も摂りすぎてる。
あおさの味噌汁美味しく感じるのはもしや…?
((( ;゚Д゚)))+5
-1
-
395. 匿名 2021/11/12(金) 08:39:47
>>22
ウツ→砂糖→ウツ→砂糖
無限ループってことかな+5
-0
-
396. 匿名 2021/11/12(金) 08:47:35
>>147
気が済むまでどか食いして気持ち悪くなって、しばらく食べなくなったよ。
お菓子を買いたいとすら思わなくなってたけど、うっかり食べちゃうとまたスイッチ入って食べたくなる。+4
-0
-
397. 匿名 2021/11/12(金) 08:52:25
>>292
初めて聞いたからググった(笑)いいねー天然なんだ。Amazonで買うわ。後は蜂蜜やキビ糖とか色々と併用すればよさそう。
ありがとうーいい商品教えてくれてー+6
-0
-
398. 匿名 2021/11/12(金) 09:07:54
>>50
肉は家庭も子供の将来も明るくするんだなー。
おやつも甘いものは考えよ。。。+2
-0
-
399. 匿名 2021/11/12(金) 09:21:09
>>360
果物は食物繊維があるから糖分も摂り過ぎになりにくいんだとか
砂糖の甘くない話では、日本でも一時期芸能人が勧めてたスロージューサー?をディスってた。わざわざ食物繊維捨てるなんて!みたいな+1
-0
-
400. 匿名 2021/11/12(金) 09:22:45
>>50
私も!
反抗期が強烈だったけど糖が原因だったか+4
-0
-
401. 匿名 2021/11/12(金) 09:35:40
うちの家族砂糖取りまくってたけど多分精神疾患はいないよ
虫歯は酷かったw
影響あるとしても多分体質でキャパの違いがありそうだね+13
-1
-
402. 匿名 2021/11/12(金) 09:56:41
すでに双極性障害です。
毎日甘いカフェラテ飲まないと気が済まないです・・・。+7
-0
-
403. 匿名 2021/11/12(金) 10:15:52
精神疾患の原因がこうやって分かってくると、これもまた両極端な結論がでてくる
そうした食事や、脳などの体の健康状態によって、精神というものが決まってくるなら
食生活や生活習慣などを改めさえすれば精神的にも改善できると思える反面
貧しさや仕事の関係とかでそれができない場合は、いくら自己啓発したり精神的な努力をしたところで無理だとなって救いがない
結局は何をするにも金なのか
+8
-0
-
404. 匿名 2021/11/12(金) 10:30:22
>>93
放置子はむしろ親は知らずに人様に上がり込んで家のお菓子食べるし何なら催促する。
貧乏だから親が家にいないことが多いし、家にお菓子すら用意しないことが多い。+1
-1
-
405. 匿名 2021/11/12(金) 10:34:38
>>52
糖尿病は遺伝が大きいとはいうけれど、アラフォーすぎて周りで糖尿病や予備軍だという人はやはりぽっちゃりしてる人、酒好きの人、痩せてるけど甘いものが度が過ぎて好きな人(飲み物はいつも甘いカフェオレとか食事の代わりにチョコレートとお菓子とか)のどれかに当てはまる人がほとんどだなと思う。+8
-0
-
406. 匿名 2021/11/12(金) 10:35:57
日本人は膵臓弱いから
甘いものは程々にした方がいいよ
昔と違って肉体労働も減ってるし+9
-0
-
407. 匿名 2021/11/12(金) 10:47:05
>>17
若い頃はあんまりお菓子食べてなかったけどなったよ。+2
-0
-
408. 匿名 2021/11/12(金) 11:00:37
甘いもの苦手で砂糖より塩なんだけど鬱なったけどしょっぱいものもなのかな?+2
-0
-
409. 匿名 2021/11/12(金) 11:19:34
>>196
ウスターは入ってないんですね
ありがとうございます、うちもウスターにしてみます!+1
-0
-
410. 匿名 2021/11/12(金) 11:21:25
さっきアイリッシュラテ飲んだしプレミアムロールケーキ食べちゃったよ…+1
-0
-
411. 匿名 2021/11/12(金) 11:24:35
浪人とコンビニバイトをやってた去年はヤバかった。
バイト帰りの勉強する前に、コンビニでエクレアとマカロンとバスチー買ってそれを一気に口に入れてた。
+3
-0
-
412. 匿名 2021/11/12(金) 11:33:19
もう10年以上も前だけど、Twitterに鬱っぽいことつらつら書いてたらフォロワ外の人が「砂糖を取るからよ!砂糖をやめなさい」となんか色々言われたけどあながち間違ってなかったんだね。けどそんな砂糖取ってなかったし原因ブラック企業のせいで辞めたら元気になったわ。+8
-0
-
413. 匿名 2021/11/12(金) 11:37:06
>>192
私も不安障害
不妊治療中だから仕事もやめちゃってますます引きこもり悪循環
毎日ショコラブラウニー一個だけって決めてるんだけど、週末はカフェでケーキとか食べてしまう…
+5
-0
-
414. 匿名 2021/11/12(金) 11:55:27
>>15
激辛も激甘も好む私みたいな変わり者もいます
いいとこ取りだと思うことにしてます+0
-1
-
415. 匿名 2021/11/12(金) 11:57:00
砂糖いっさい摂るなって言うお医者さんいるよね。どうしても料理で必要ならハチミツとかで代用。
ケーキやチョコもダメって。
試しに半年頑張ってみたけど確かに鬱っぽいのは軽くなってる気がする。+15
-0
-
416. 匿名 2021/11/12(金) 11:58:55
>>406
江戸時代や明治初期は砂糖を国に入れないように頑張ってたんだよね。砂糖は麻薬って認識してた。+10
-1
-
417. 匿名 2021/11/12(金) 12:02:47
脳のことは知りませんでしたが、炎症をおこさせると聞いたことがありますし、
あくまで自分はですが、おさまった実感もあります。
10年近く、耳の中の炎症によってベトベトしがちで痛みもありましたが、一進一退でした。
もともと砂糖類はそれほど摂ってませんでしたが、
たまたま健康管理で、砂糖だけではなく、糖質類を控えたところ、乾燥しだして一気に治りましたね。+4
-0
-
418. 匿名 2021/11/12(金) 12:05:42
祖母が今で言う意識高い系で看護婦長してたから、子供の頃から紅茶とかにお砂糖入れちゃダメって厳しく言われてた。(お菓子も特別な時しかダメとか)その癖が抜けなくて甘い飲み物が飲めない。コーヒーもブラックしか飲めない。良い事だったんだ。+13
-0
-
419. 匿名 2021/11/12(金) 12:13:06
タバコの次にくるってあれほど言ったろ+2
-0
-
420. 匿名 2021/11/12(金) 12:13:08
>>5
私も。育児とコロナで思うように働きに出られなかったこの2年で一気に依存状態になったと思う。家にいるとダラダラ食べちゃうしそれしか楽しみがないし。
お酒にハマる主婦も世の中多いって言うけど、お菓子はもっと安く続けられるし女性なら元々甘いもの好きな人も多いから、主婦で砂糖依存に陥る人って表面化してないだけで案外多いと思う。+8
-0
-
421. 匿名 2021/11/12(金) 12:21:34
>>278
昔の人、毎日甘い物食べてた人も長生きしてるよね
謎だわ+5
-0
-
422. 匿名 2021/11/12(金) 12:28:53
>>5
知り合いにかなりやばめのメンヘラ気味の子がいて、1食の内容がケーキ、ケーキ、ケーキ!にハンバーグ!みたいな内容だった…。 栄養バランスとか全然考えないんだなぁと思った。+5
-1
-
423. 匿名 2021/11/12(金) 12:45:09
オリゴ糖はダメなのかな…?+0
-0
-
424. 匿名 2021/11/12(金) 12:50:11
>>361
一月1キロって凄い消費量でビビる
うちの砂糖の消費は殆ど料理だけどそれでも数ヶ月で750gだわ+3
-0
-
425. 匿名 2021/11/12(金) 13:15:02
>>1
それを糖尿病と言うのでは?
私は、甘いお菓子もジュースもコーラも炭酸も飲めない体質だけど、菓子パンとか食べさせられてる間はずっとこんな感じだった。
それに、すぐ切れる友人とか問題起こす子も、いつもバリバリお菓子食べてタバコ吸ったりして迷惑かけられて私が食事とれずに落ち込む、で無理やり呼び出しや嫌がらせ受けるみたいな感じだった。
親のせいで人生台無し。+5
-0
-
426. 匿名 2021/11/12(金) 13:36:49
>>1
>物体の位置を認識する機能が低下したほか、毛繕いが異常に増えたり、巣作り行動が減ったりすることが確認された
こんな行動する人達に心当たりが…+3
-0
-
427. 匿名 2021/11/12(金) 14:10:32
>>58
>>90
砂糖と糖質(米など)はちがうよ
それに砂糖と言っても上白糖とてんさい糖でもちがう。
砂糖=糖質 ではないのでご注意を^ ^+5
-0
-
428. 匿名 2021/11/12(金) 14:12:25
>>427
自己レス
砂糖=米やイモなどの糖質
の間違いです!+1
-0
-
429. 匿名 2021/11/12(金) 14:35:13
PMSだと思ってたけど生理前に甘いもの欲しくなるからそのせいで精神的に不安定になってたのかな?+2
-0
-
430. 匿名 2021/11/12(金) 16:51:13
このトピ読んでから少しだけど甘いもの減らしてる。自分への戒めとして定期的に読むようにしよっとw+8
-1
-
431. 匿名 2021/11/12(金) 19:13:59
>>378
横です。
白砂糖断ちとグルテンフリーしてる者です。
白米食べてたのを玄米に変えました。
野菜と肉や魚や大豆製品、発酵食品食べてます。
味付けは岩塩とスパイスです。
体脂肪がすごく落ちました。
冷え性が改善しました。
1週間出ないぐらいの便秘だったのが、毎日出るようになり、下腹がペタンとなりました。
肌荒れが良くなってファンデーションのノリが良くなりました。
寝付きも良くなりました。
食生活を変えたら、メンタルも体調もとても良いです✨
+11
-0
-
432. 匿名 2021/11/12(金) 19:50:24
>>278
長生きしてるのは運良く身体が丈夫に生まれた人
そうじゃない人はどんどん死んでいくもの+4
-1
-
433. 匿名 2021/11/12(金) 20:37:45
お菓子もそうだけど、ジュースもヤバいよね……
私、毎日マッチ飲んだりオレンジジュース1リットル近く飲んだりしてるから治さないと。確かに気分はずっと落ち込み気味だし朝も起きにくいわ…+8
-0
-
434. 匿名 2021/11/12(金) 20:50:35
お菓子や砂糖断ちする場合、間食するとしたら何食べたらいいの?なるべく間食はしない方向ですけど。
あと食事は?添加物無しの食生活ってかなり大変ですよね…?お金もあるけど調理の手間が一番問題…。+1
-0
-
435. 匿名 2021/11/12(金) 21:30:27
朝からバタバタしてるからったフルグラをご飯代わりに毎日食べてたけど、やめたら体重減ったしイライラもちょっとマシになった気がする。+0
-0
-
436. 匿名 2021/11/12(金) 21:30:58
>>434
ピーナッツ とかアーモンドはどうかな?+2
-1
-
437. 匿名 2021/11/12(金) 21:41:10
>>431
横からでも本当に情報ありがとうございます(><)
食生活を変えただけで、そんなに変化があったとはビックリです
冷え症、肌荒れ、寝付きまで改善とは本当に驚きですね♫
私も頑張ってみたいと思いました!
ありがとうございました😆+4
-0
-
438. 匿名 2021/11/12(金) 21:49:14
>>436
なるほど!ありがとうです😊+0
-0
-
439. 匿名 2021/11/12(金) 21:59:04
>>317
はちみつも糖分だよね゜。+0
-0
-
440. 匿名 2021/11/13(土) 05:36:22
>>432
というかこの世代の人は恵まれた時代なのと、ネット社会じゃなかったらメンタル強いのも長生き理由だよね
将来とか不安なかっただろうし+1
-1
-
441. 匿名 2021/11/13(土) 13:55:26
>>439
はちみつは大丈夫ですよ😊
糖分がダメなのではなく、白砂糖が良くないです+4
-0
-
442. 匿名 2021/11/13(土) 23:32:06
>>421
昔はコンビニもなくて食品添加物が少なかったからね。あと農薬も使ってない
セブンイレブンの歴史を調べたら今のアラフォーが子どものころくらいからコンビニが増え始めてる
食の西洋化とジャンクフードと砂糖の広まりは戦後にマクドナルドができたころから
その時の若者が今の70代だから団塊世代くらいかな+3
-0
-
443. 匿名 2021/11/13(土) 23:33:22
>>434
果物いいよ+3
-0
-
444. 匿名 2021/11/13(土) 23:39:31
>>434
食事はできる範囲で無添加を選んでるけど、最近は需要が増えたから探せば結構あるよ
今は通販があるんで取り寄せも余裕
うちはとりあえず家の砂糖をはちみつとオーガニックてんさい糖に変えた
なので甘味ゼロで生きてるわけじゃないよw
黒砂糖風味が欲しいときはデーツシロップが便利かな+1
-0
-
445. 匿名 2021/11/14(日) 08:43:53
>>372
肉、大事だね+0
-0
-
446. 匿名 2021/11/14(日) 18:14:16
>>441
そうなんだ🥰🥰ありがとうございます☘+0
-0
-
447. 匿名 2021/11/14(日) 21:03:09
>>434
ナッツとかオリーブとかはいいって あとヨーグルトとかサラダ お菓子食べるよりいっそグラタンとかでもいいかも+2
-0
-
448. 匿名 2021/11/14(日) 23:36:08
>>431
おぉ、お仲間だ。ヒハツがある…
美味しいですよね。
+1
-0
-
449. 匿名 2021/12/04(土) 22:28:01
>>232
昔、パルスイートに発ガン性物質が入っているから海外中止になったのに日本だけすっとぼけて販売継続されてたの思い出した(笑)
今のパルスイートには入ってないらしいけどあんまり良いイメージ無いな+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京都医学総合研究所などの研究班は11日、思春期に砂糖を取りすぎると統合失調症などの精神疾患を発症するリスクの一つになる可能性があると発表した。マウスを使った実験でわかったという。同研究所の平井志伸主任研究員は「砂糖の過剰摂取に気を付けてスイーツを楽しんで」と呼びかけている。…