ガールズちゃんねる

今井メロ 自身の精神疾患病名明かす「楽になりました」

191コメント2021/02/12(金) 09:25

  • 1. 匿名 2021/01/14(木) 21:20:02 

    今井メロ 自身の精神疾患病名明かす「楽になりました」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載
    今井メロ 自身の精神疾患病名明かす「楽になりました」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載www.tokyo-sports.co.jp

    トリノ冬季五輪スノーボードハーフパイプ女子日本代表でタレントの今井メロ(33)が14日、ブログで自身の精神疾患の病名を明かした。


    「複雑性PTSD 双極性障害 不眠症障害のようです」とつづった。

    専門医の診断を受けたようで、今井は「今までうつ病や躁鬱、解離性、等々言われてきましたが、なんか初めて納得出来ました 10代の頃から、あれだこれだと診断名を言われても 自分の中であやふやで 対処の仕方も分からず正直、苦しかったです だけど、これで周囲にも自分がどう向き合っていけば良いか考えられるようになったし 楽になりました」とショックを受けたというより、すっきりした様子だ。

    +56

    -115

  • 2. 匿名 2021/01/14(木) 21:20:56 

    なかなかの人生よね

    +347

    -6

  • 3. 匿名 2021/01/14(木) 21:21:06 

    カミングアウト勇気いるよね

    +276

    -14

  • 4. 匿名 2021/01/14(木) 21:21:14 

    私も双極性障害 不眠症障害 

    +229

    -12

  • 5. 匿名 2021/01/14(木) 21:21:33 

    何故PT S Dになったのかな

    +108

    -4

  • 6. 匿名 2021/01/14(木) 21:21:34 

    姉と同じだ。
    これ振り回されるし本人自覚ないし厄介だよね。

    +216

    -13

  • 7. 匿名 2021/01/14(木) 21:21:38 

    この人も毒親の犠牲者だわな。

    +368

    -6

  • 8. 匿名 2021/01/14(木) 21:21:52 

    納得のいく診断名がついたのは良かった。
    ガチのPTSDは本当に辛い。

    +257

    -3

  • 9. 匿名 2021/01/14(木) 21:22:06 

    私双極性障害だけど一緒にするな!

    +15

    -57

  • 10. 匿名 2021/01/14(木) 21:22:14 

    >>4
    その病気?はどんな症状があるの?

    +74

    -3

  • 11. 匿名 2021/01/14(木) 21:22:25 

    何かと病名つけたがるな最近の医師は
    病は気からやん

    +15

    -80

  • 12. 匿名 2021/01/14(木) 21:22:28 

    娘の事でお兄ちゃん夫婦とは仲直りしたの?

    +82

    -1

  • 13. 匿名 2021/01/14(木) 21:22:34 

    うまくコントロールできますように。家族とうまく行くといいね。

    +152

    -1

  • 14. 匿名 2021/01/14(木) 21:22:37 

    >>5
    私は元カレがストーカー化して二の腕にナイフ刺されたりしたから

    +25

    -34

  • 15. 匿名 2021/01/14(木) 21:22:58 

    いくら病気とはいって、ネットに子どもを晒す必要有るのか。

    +140

    -2

  • 16. 匿名 2021/01/14(木) 21:23:12 

    躁鬱のこと?

    +76

    -2

  • 17. 匿名 2021/01/14(木) 21:23:17 

    >>4
    私も。地獄だわ。

    +32

    -3

  • 18. 匿名 2021/01/14(木) 21:23:44 

    >>1
    10代の頃からの診断結果と今回の診断結果
    どう違うの?
    なんで今回だけ納得したの?

    +102

    -3

  • 19. 匿名 2021/01/14(木) 21:24:02 

    何か分からない状態が1番辛いんだよね。。「これです」って言われてそれがしっくりくると意外と気が楽になる。

    +161

    -3

  • 20. 匿名 2021/01/14(木) 21:24:19 

    病名と対処法が分かったのは一歩前進だね
    お子さん達のことを思うと何とも言えない気持ちになる…

    +75

    -1

  • 21. 匿名 2021/01/14(木) 21:24:19 

    >>1
    期待されすぎたんだろうね

    +23

    -1

  • 22. 匿名 2021/01/14(木) 21:26:17 

    納得のいく病名ついたら、これからの対処法なども探しやすいですよね。

    +72

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/14(木) 21:26:26 

    10代の頃から、、
    誰も助けられなかったのか

    +21

    -2

  • 24. 匿名 2021/01/14(木) 21:26:34 

    >>11
    その考えが古いんだよ
    精神疾患は気じゃ治らないから指定してるのに

    +148

    -5

  • 25. 匿名 2021/01/14(木) 21:26:52 

    >>9
    なにが違うの??

    +11

    -1

  • 26. 匿名 2021/01/14(木) 21:28:20 

    双極性障害、うん。そうだよね。
    泰葉と同じね。
    (多分朋ちゃんも

    +153

    -6

  • 27. 匿名 2021/01/14(木) 21:28:42 

    完治することあるのかな。
    自分もだけど、調子いいか悪いかしかない。

    +26

    -0

  • 28. 匿名 2021/01/14(木) 21:29:03 

    >>18
    受け止められるようになったってことでは?
    若い頃は自分が病気だって信じたくないこともあると思う

    +58

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/14(木) 21:29:09 

    >>5

    コピペ
    父・隆史の暴力を使う指導から逃れるために自ら児童保護施設に
     
    今井メロさんは隆史さんの暴力から逃れるために自ら児童保護施設に入所しました。
     
    練習が隆史さんの言うとおりにできないと強烈な平手打ちをされていたようで、今井メロさんは15歳の頃から家出をするようになり、自ら児童保護施設に入所したそうです。

    スパルタ教育のせいかな?

    +302

    -1

  • 30. 匿名 2021/01/14(木) 21:29:31 

    >>12
    兄は嘘とも本当とも言ってないよね?

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2021/01/14(木) 21:29:45 

    そもそものIQはどうなんだって事の方が
    知りたいんだけど
    多分このこと坂口さんの娘はね
    精神疾患じゃないと思うけど

    +65

    -9

  • 32. 匿名 2021/01/14(木) 21:29:48 

    自分も毒親の被害者だったかもしれないけど、今は自分が毒親になってるよね。
    ホントに娘さん可哀想だわ

    +81

    -3

  • 33. 匿名 2021/01/14(木) 21:30:13 

    >>6
    躁鬱病はムリ
    神経過敏な私には

    +38

    -17

  • 34. 匿名 2021/01/14(木) 21:30:30 

    >>1
    対処法が分かれば本人も周りも助かるよね
    かなり苦しかったんじゃないかなと思う

    +15

    -1

  • 35. 匿名 2021/01/14(木) 21:30:56 

    >>9
    私も双極性っぽいんだけど、
    治るの?これ。

    +3

    -8

  • 36. 匿名 2021/01/14(木) 21:31:25 

    病名を知り楽になったというのは第一歩
    そんな状態でいる自分を受け入れていくのはこれから かな

    +7

    -2

  • 37. 匿名 2021/01/14(木) 21:31:36 

    >>1
    うーん? 躁うつと、双極性障害は同じだと思うが…。

    とはいえ、納得ができて、治療に前向きになれてよかったね。

    +91

    -1

  • 38. 匿名 2021/01/14(木) 21:31:48 

    薬飲んで治る病は精神病じゃない

    +3

    -19

  • 39. 匿名 2021/01/14(木) 21:31:49 

    >>9
    症状は人それぞれだから
    この人の場合はという話であって、一緒にはしてないと思うよ

    +19

    -0

  • 40. 匿名 2021/01/14(木) 21:31:59 

    坂口杏里とモメてほしい

    +1

    -18

  • 41. 匿名 2021/01/14(木) 21:32:03 

    >>1
    発達障害だとそこら辺の精神科医では診断出来ないけど、双極性障害や不眠症は専門医じゃなくても、普通の精神科医で診断出来るけどね?

    +16

    -6

  • 42. 匿名 2021/01/14(木) 21:32:10 

    >>3
    この人、病名以上のものをカミングアウトしてるよね…

    +61

    -1

  • 43. 匿名 2021/01/14(木) 21:33:27 

    >>35
    病院にいって病名はっきりさせてからだけど、基本的には薬物療法で症状を軽減させるんだと思うよ

    +24

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/14(木) 21:35:03 

    >>1
    どういう症状か分からないが、何病か分かるとスッキリするのはわかる。
    私も3回転院してやっと判明して治療開始できたのがあったからね・・・

    +13

    -0

  • 45. 匿名 2021/01/14(木) 21:35:05 

    >>10
    双極性障害は昔で言う躁鬱病です。ハイになったり鬱々と落ち込んだりと起伏があります。睡眠は色々考えると入眠することが出来ないので、眠剤をずっと飲んでいます。午前中まで薬が残るので使い物になりません。

    +113

    -3

  • 46. 匿名 2021/01/14(木) 21:36:18 

    >>31
    坂口さんとこのお嬢さんは、知的になにかあるかもしれないね。本人なりに、たまに捕まったりしながらもw頑張って生きているんだろう。

    +47

    -7

  • 47. 匿名 2021/01/14(木) 21:36:49 

    >>43
    普通に生きて行ける頭があればの話で
    それが正直足りない子なら
    ただの薬物依存になるだけでなお悪いんだけどね

    +4

    -1

  • 48. 匿名 2021/01/14(木) 21:37:30 

    それだけ環境が辛かったんだね
    世間から色々言われるとは思う
    でもなるべく心を休めて、薬はしっかり飲んで、少しでも病が回復しますように

    +45

    -2

  • 49. 匿名 2021/01/14(木) 21:37:51 

    >>4
    私も。人生辛すぎ。

    +18

    -0

  • 50. 匿名 2021/01/14(木) 21:38:18 

    >>6
    身内にいますが短気で抑え込まれると勘違いして家を飛び出たりするからこっちが顔色窺ってる。

    +34

    -0

  • 51. 匿名 2021/01/14(木) 21:39:16 

    >>6
    ほんと大変。若いときによく知らずに関わってしまい傷つけられました。うつ病みたいなものだと思ってて安易に話し聞いちゃって信じてたら突然人格変わって攻撃されたり。
    躁鬱の人は薬飲んで治療しててもコントロールできなくなることもあるし、迂闊に関わるとお互いに傷つけ合うことになるから知識としてもっと一般の人に広まってほしい。

    +73

    -7

  • 52. 匿名 2021/01/14(木) 21:40:56 

    まだ若いのに波瀾万丈過ぎる濃い人生

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2021/01/14(木) 21:41:03 

    父親が毒親だっけ?

    +10

    -2

  • 54. 匿名 2021/01/14(木) 21:41:52 

    辛いね。
    中々分かってもらえない事も多々あるかもしれないけど見てくれる人分かってくれる人もいること忘れないで通院して少しでもうまく病気と付き合っていけるようになったらいいね。

    +16

    -0

  • 55. 匿名 2021/01/14(木) 21:45:05 

    整形すると鬱になるからね
    特に鼻やるとバレバレなるからさ

    +4

    -2

  • 56. 匿名 2021/01/14(木) 21:45:40 

    >>51
    攻撃性が強いですよね。
    姉は行動力がある方で思い立つとやらないと気が済まない。それが不倫でも何でもで、相手に迷惑が掛かるから引き止めると半狂乱になる。
    部屋に鍵を掛けて閉じ籠り相手に呪いのメールを送りつけたり、大変ですよね。

    +29

    -3

  • 57. 匿名 2021/01/14(木) 21:46:49 

    >>27
    双極性障害の場合、完治、全治という言葉はつかいません。
    今のところ無理だからです。

    完治ではなく、寛解(治療が全くいらない全治ではないが、かぎりなく近い状態)といいます。

    薬などでコントロールし、かつ医師に相談しながら、病と向き合っていけば、健康的な生活ができる、という感じですね。

    躁状態をなんのサポートもなしでコントロールすることは難しいです。

    それはそれで、我が道を行き、楽しく生きる人もいますが、なかなかにハードな人生でしょうね。

    +29

    -2

  • 58. 匿名 2021/01/14(木) 21:49:28 

    >>45
    横だけど、ハイになるって明るく楽しい人になるのかと思ってたんだけど人によって散財(100万単位とか)したり攻撃的になって仲良かった人にでもありえないくらい酷いこと言ったり、性に奔放になってよく知らない人でも関係を持ったり色々怖いことになるんだよね。
    本人も自覚できなかったりコントロールできなかったり。
    その後鬱期になって自分のやらかしたことに気がついたら余計に死にたくなるっていう体験談を聞いてこの病気の怖さにゾッとした。

    +88

    -3

  • 59. 匿名 2021/01/14(木) 21:50:24 

    >>23
    メンヘラの一言で片付けてしまう人多いからね。

    海外は精神疾患者は多いけど日本より自殺率は少ない。
    日本は精神疾患者は少ないけど自殺率は高い。
    精神科に対する偏見が無くなればいいのに。

    +51

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/14(木) 21:50:55 

    >>35
    お薬で躁と鬱の幅を狭くできると、楽になるよ。
    コレって、気分屋さんとかでは済まないホントの病気だから、自己診断しないでまずは、クリニックへGOだよ。

    +32

    -1

  • 61. 匿名 2021/01/14(木) 21:52:21 

    今井メロ 自身の精神疾患病名明かす「楽になりました」

    +11

    -0

  • 62. 匿名 2021/01/14(木) 21:52:46 

    私と一緒だ複雑性PTSD
    この人生い立ちが壮絶だからそりゃそうなるよなと思う

    +13

    -1

  • 63. 匿名 2021/01/14(木) 21:53:47 

    PTSDもついて、双極性障害も?
    境界性パーソナリティー障害も双極性障害みたいな激しい症状の人いるから、そっちなのでは…。

    でもまぁ、本人が納得してることが一番だね。

    +7

    -4

  • 64. 匿名 2021/01/14(木) 21:54:23 

    かぶるんだよね、この人と坂あんりとかごちゃんとか

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2021/01/14(木) 21:54:31 

    今度は病気自慢?
    表舞台に出てくんな

    +3

    -16

  • 66. 匿名 2021/01/14(木) 21:55:01 

    >>2
    小さい時に全裸で雪に突っ込んでたの放送されてなかったっけメディアも放送を許す親もどうかと

    +28

    -0

  • 67. 匿名 2021/01/14(木) 21:58:03 

    複雑性PTSDと不眠症は同じだ
    本当に辛いよ
    フラッシュバックがおきると数日体へのダメージが大きい。悪夢、過呼吸、めまい、耳鳴り、原因不明の痛みとかしびれとか。薬でどうにもならない症状が多い

    +11

    -0

  • 68. 匿名 2021/01/14(木) 22:02:17 

    >>1
    申し訳ないけど子供作るなよって思うわ
    子供が幸せになれればいいけどさ

    +34

    -3

  • 69. 匿名 2021/01/14(木) 22:03:25 

    >>58
    まさにこの状況になったことある。

    罵倒→謝罪→罵倒

    ごめん病気でと言われても許せなくて縁切りました

    +46

    -7

  • 70. 匿名 2021/01/14(木) 22:05:30 

    >>47
    ええ、、そしたらもう普通の人には戻れないの?
    こういう精神疾患って遺伝なのかな

    +3

    -1

  • 71. 匿名 2021/01/14(木) 22:07:22 

    >>29
    不のスパイラルだね。

    +78

    -2

  • 72. 匿名 2021/01/14(木) 22:08:12 

    >>17
    不眠症知らない人は、「体が疲れてないから眠れないんだよ。運動して疲れてお風呂入ったら、ぐっすり眠れるよ⭐」とか言うから、本当に…何て言うか、怒りがわいてくるよね。
    眠たくてたまらなくて、眠れなくて、寝返り打ってる間に朝になり仕事に行く地獄。

    +67

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/14(木) 22:08:43 

    お母さんは耐えられなくなって子供を置いていったらしいし、末っ子は厳しすぎる練習のせいで障害おったけど、パラリンピック目指して頑張ってるんだよね
    パラリンピック代表だっけか?
    末っ子がネジ曲がらなかったのは元の性格なのかな?
    兄は変わってるけどバランス保ってるよね

    +30

    -0

  • 74. 匿名 2021/01/14(木) 22:11:12 

    >>71
    本人が暴力を受けてでもそのスポーツをやりたいなら、また話は別かもだけど、逃げられない環境に置かれて暴力受けながらやらされていたなら、この子にとって本当に辛い環境だったろうね。

    何で人間は「やめる」=「弱い」になるんだろう?やめさせる勇気が必要だよね、親にも。

    +54

    -0

  • 75. 匿名 2021/01/14(木) 22:12:15 

    よく分からんけど大変だね。写真出した人だっけ?波瀾万丈だね

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/14(木) 22:12:39 

    全てはラップのせいや

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2021/01/14(木) 22:14:25 

    自分のこと言ってごめん

    何かあるとすぐ心臓バクバクするし、ビクッとするし、めちゃくちゃ短気で怒りが止められなくなったり、悲観的で(こういうのでマイナスもらうだけで落ち込むレベル)考えすぎてクヨクヨするしイライラする。
    何かあると眠れなくなる。過去はストーカーレベルの恋愛依存。
    親からぶたれたり暴言吐かれてアダルトチルドレンではあると思うんだけど、アラフォーになってもたぶん躁鬱とか診断つくような状態ではないと思うんだよね。
    希死念慮みたいのも一度もない。
    それなのに、まだ若くて綺麗でまだまだこれからで悩みもなさそうな人が心を病んで起き上がれなくなったり、息ができなくなったり、涙が出たりしてしまうことがなぜなんだろう?何が違うんだろう?と最近本当によく考える。

    +11

    -0

  • 78. 匿名 2021/01/14(木) 22:15:24 

    >>68
    知人で双極なのに3人目つくろうとしてる人いるよ
    たぶん今躁だから、何でもやりたい!できる!なんとかなる!って感じなのかな
    周りの家族が止めてあげればいいのに旦那も似たような人だったりで子供つくっちゃうのかもね
    私には止められないし見てられないからフェードアウトするけど子供たち可哀想

    +32

    -1

  • 79. 匿名 2021/01/14(木) 22:16:00 

    >>11
    へー、そうか。
    じゃあガンや難病も気合い入れてれば治るの?
    あるいは、気合い入れてれば病気にならないとか?

    釣りだろうけど、腹立つなぁ。

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2021/01/14(木) 22:17:52 

    >>29
    こういう長期間に渡る精神疾患を抱えてる人ってやっぱり家庭環境が複雑だったり愛情が不十分だったりする事が多いよね。

    +132

    -1

  • 81. 匿名 2021/01/14(木) 22:18:00 

    >>1
    まあ一つ精神疾患がある平均3つ併発するからね
    双極性障害があるなら不眠は絶対にあるし、双極性障害があるなら不安障害、強迫性障害もある可能性高い
    離婚再婚繰り返したりする人は双極性障害率高い

    +22

    -0

  • 82. 匿名 2021/01/14(木) 22:19:34 

    >>29
    勘違いしてるけど親が精神疾患あるから毒親になり、毒親に育てられた子供もまた同じに精神疾患発症する

    家庭環境がおかしいなら両親に精神疾患ある率高い
    遺伝

    +43

    -12

  • 83. 匿名 2021/01/14(木) 22:21:26 

    >>41
    双極性障害2型だと、躁の時でも軽いし、鬱の方が多いから、うつ病と診断する医者が多いみたいだよ。

    +26

    -0

  • 84. 匿名 2021/01/14(木) 22:23:29 

    トピタイ画を開く前、鼻と目しか写ってないんだけど加藤あいかと思った

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2021/01/14(木) 22:28:22 

    >>1
    病名を免罪符にしないでほしい

    +11

    -10

  • 86. 匿名 2021/01/14(木) 22:33:03 

    PTSDという心の問題よりは、脳的な学習障害じゃないかな…
    義務教育のお勉強も出来なかったろうし、日常生活で失敗したり怒られた事を理解して記憶して回避する方向に持って行けないから、同じように結婚離婚や出産を繰り返す。
    坂口杏里も心より脳の問題な気がするけど!

    +5

    -4

  • 87. 匿名 2021/01/14(木) 22:34:55 

    本人が望んだのだとしても報道しないであげてほしい。
    無関係な我々が知ったところで何もしてあげられないんだからさ。
    病気そのものの周知は必要だけど、患者さんはプライバシーに配慮されるべきでしょう。

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2021/01/14(木) 22:38:20 

    >>4
    あんまり気にすんなよ!みんな必ず誰かに迷惑かけて生きているんだからさ。

    気がづいた時には、とてつもなく落ち込むことあるかもしれないけど、仕方ないこと。誰しも病気になる可能性あるんだからさ。それは精神障害じゃなくても一緒。きっかけはべつの事でも病んでしまうなんて沢山あるよ。

    迷惑かけられた方はたまったもんじゃないよ。でもさ、自然と相手も離れていくからさ。申し訳ないと言う気持ち、思えるときに反省すればいいよ。

    のんびりゆったりできるときは、休みなよ。いろんなひとがいるんだから、自分だけ不幸とかダメ人間なんて考えるのやめな。

    +38

    -5

  • 89. 匿名 2021/01/14(木) 22:40:19 

    >>41
    身内が双極性障害だけど35歳あたりまでは普通に生活できていたよ
    若い間は少しハイテンション、少し気分が落ち込むくらいですぐおさまるからなかなか分からないよ
    アラフォーあたりから不眠が酷くなったり色々おかしくなる
    治療しないとどんどん酷くなりラピッドサイクラーになりやっと分かる
    醜形恐怖症も併発しやすい

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2021/01/14(木) 22:41:54 

    >>11
    釣りなんだろうけどね。
    根性論じゃないんだよ、こればっかりわね。
    ずいぶん古い思考のようだけど、生きづらくないですか?

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/01/14(木) 22:42:51 

    >>15
    そのときはわからないでやっちゃってるんだから、仕方ない。責めることもできないよ。家族が苦しむだけ。だからそっとしておいてあげようよ。自分に被害がない限りはね。

    +6

    -4

  • 92. 匿名 2021/01/14(木) 22:49:11 

    >>82
    スイッチが入るか入らないかもあるでしょ。決めつけはよくない。そもそも100バーセント完璧な遺伝子なんてないんだから。差別になるよ。

    +21

    -4

  • 93. 匿名 2021/01/14(木) 22:49:54 

    >>71
    やめるのも勇気いるね

    +9

    -1

  • 94. 匿名 2021/01/14(木) 22:50:11 

    とりあえず双極性障害1型と2型では全然躁の症状が違うから一緒にしないでほしい。

    +19

    -1

  • 95. 匿名 2021/01/14(木) 22:50:54 

    治療は応援したいが、このひとは好きになれん。
    関わりたく無いタイプ。
    彼女自身被害者でもあるけど、子どもに対しては加害者でもある。

    +4

    -2

  • 96. 匿名 2021/01/14(木) 22:53:43 

    >>56
    身内にいるとつらいよね。自分のことだけを考えることができなくなると思う。こういう話題はそっとしておいてあげてほしいな、って思うな。

    +6

    -1

  • 97. 匿名 2021/01/14(木) 22:56:05 

    >>82
    精神病は遺伝だけでは片付けられないよ。
    確かに毒親の連鎖はあるけど同じ親に育てられても精神病になる子とならない子がいるから。
    あなたの先祖だって精神病の人かいるかもよ。

    +28

    -1

  • 98. 匿名 2021/01/14(木) 22:58:00 

    >>3
    これ以上彼女たちが傷つかなければいいな。

    マスコミは面白おかしく騒ぐけど個人の人生の責任は取ってくれないから近しい人たちのサポートを受けながら穏やかに過ごして子供達と生きて欲しい。

    +17

    -1

  • 99. 匿名 2021/01/14(木) 22:58:52 

    >>59
    統失とか双極はメンヘラなんて軽いものじゃないよね。
    脳の病気なんだろう。

    +22

    -0

  • 100. 匿名 2021/01/14(木) 23:03:02 

    >>82
    例えば交通事故にあって、脳にダメージうけて同じような症状になることもあるんだよ。ほかにも人間関係でつまづいたりなども。身内は迷惑かけられて恥かいてひっそり生きてるんだよ。

    他人事かもしれないけれど自分の親族に突然そういうひとが出てくることだってあるからね。自分がその立場にたたされたとき、遺伝で片付けられたらどうおもうかな?もうちょっと思いやりのある気持ち育てた方がいいと思う。

    +9

    -1

  • 101. 匿名 2021/01/14(木) 23:05:15 

     私も双極性障害で、今は薬で落ち着いてる。でも最近泰葉さん、そしてこの人が同じ病気と聞いてものすごく落ち込んでしまった。

    +17

    -0

  • 102. 匿名 2021/01/14(木) 23:07:19 

    >>11
    弱い者イジメ大成功だね

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2021/01/14(木) 23:16:14 

    >>82ですけど
    全ての病気は8割が遺伝子ですよ
    精神疾患の引き金になる遺伝子は沢山あるし夫婦の組み合わせにもよるけど親類に一人でも精神疾患者がいるはず
    精神疾患の発症はストレスが起因になることもあるが原因は遺伝子
    何にもなくても遺伝子あれば発症しますよ
    強迫性障害などの精神疾患は平均発症年齢は6歳あたりだしストレスがなくても発症してますよ

    認めたくないんだろうけど発症遺伝子がない人はどんなストレスにさらされても絶対に精神疾患発症しないから

    +8

    -13

  • 104. 匿名 2021/01/14(木) 23:18:21 

    >>29
    成田3兄弟がまだ小学生とか幼稚園ぐらいの時に、天才兄弟がいるみたいな感じで成田3兄弟の日々のトレーニングの様子に密着してる番組をテレビでやってるのを見たことがあるんだけどなんかすごかったよ。その時はスノーボードじゃなくてウエイクボードだった気がする。水上バイクにすごいスピードで引っ張られながら回転技とかやってた。怖い父親に強制されて好きでもないことを連日猛特訓させられるって自分でもトラウマになるわ。しかも失敗すると海面に身体を叩きつけられるからめっちゃ痛いだろうし…

    +98

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/14(木) 23:18:57 

    この人の事知らなくて調べけど長女を施設に入れてるの?
    これはもう娘を捨てた事と一緒でしょ
    娘はきっと親を怨むと思うよ…

    +4

    -3

  • 106. 匿名 2021/01/14(木) 23:25:34 

    >>104
    昔話のサーカス一座みたいな話だね。
    この兄弟の話知らなかったよ。
    親は精神疾患抱えた娘をどう思ってるんだろうか…
    なんか色々と辛いね

    +47

    -0

  • 107. 匿名 2021/01/14(木) 23:25:35 

    >>56
    身内にいると大変ですね。私の友人も縁切りの手紙を友人全員にだしたりしてたなぁ。行動が極端ですよね。snsにエロい写真のせたりもしてたなぁ。

    +6

    -1

  • 108. 匿名 2021/01/14(木) 23:25:48 

    >>100
    それは高次脳機能障害って呼ばれる物理的脳障害になる。
    精神疾患じゃないし精神科領域よりも神経外科や神経内科の診療域で治療のアプローチも全然違う。

    +5

    -1

  • 109. 匿名 2021/01/14(木) 23:26:21 

    >>103
    例えば統合失調症なら一卵性双生児(遺伝子情報が全く同じ)の片方が発症した場合もう片方が発症するのは50%だそうですよ。
    遺伝子が全てであれば両方とも必ず発症するのでは?

    +10

    -1

  • 110. 匿名 2021/01/14(木) 23:26:47 

    >>97
    身内にいるから書いてますが?
    やはり先祖にかなり酷い精神疾患者がいたそうです
    親類の5割に何らかの精神疾患があるし、知り合いの精神疾患者の友達もご両親からの遺伝だったよ
    勿論夫婦の遺伝子の組み合わせで発症しない子供もいるよ
    今井メロ 自身の精神疾患病名明かす「楽になりました」

    +7

    -4

  • 111. 匿名 2021/01/14(木) 23:28:36 

    >>109
    双極性障害も統合失調症でも5〜8割です
    一卵性であっても100%同じではないから
    今井メロ 自身の精神疾患病名明かす「楽になりました」

    +0

    -1

  • 112. 匿名 2021/01/14(木) 23:28:55 

    >>110
    大変だったんだね。
    薬飲んで寝てね。

    +8

    -0

  • 113. 匿名 2021/01/14(木) 23:30:35 

    >>101
    双極性障害は薬飲まないと周りの家族まで逆恨みするから孤立しやすい
    だれか体調の波を察知して薬の調整をしてくれる人がいないと狂人化したり迷惑な人間になる

    +18

    -2

  • 114. 匿名 2021/01/14(木) 23:30:50 

    >>18
    日本の精神科医療ってかなり遅れてるから(欧米と比べて30年ほど遅れてると言われてる。日本の精神科診療マニュアルも海外のものを翻訳したもの)、子どもだとなおさら適切な診断が下せる医師は少数だったと思うよ

    +19

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/14(木) 23:31:50 

    >>82
    そそ、
    虐待する親の殆どが精神疾患やサイコパス、発達障害、アスペルガーやADHDの様な脳機能障害等の先天性の強い反社会性性格で、
    虐待される子供にも要素が遺伝してしまってる可能性可高いって言われてるよね。
    少年事件の捜査や裁判で親や養育環境調査されるけど、
    酒鬼薔薇も秋葉原の通り魔も大阪池田小大量殺人も川崎カリタス小事件も、
    犯人そのものよりも親の異常制の方が救いようが無いほどに残虐で酷い。

    この人の病気は完全に親に作られたって良いレベルで親が糞だと思うわ。
    兄も色々と歪んでるし。

    +15

    -9

  • 116. 匿名 2021/01/14(木) 23:31:53 

    >>112
    私は違いますよ
    父親が若い時の子供だったからセーフ
    父親が35歳で愛人に産ませたお子さんは中学生で統合失調症らしい

    +1

    -9

  • 117. 匿名 2021/01/14(木) 23:32:21 

    >>103
    認めたくはないなんて1つも思っていないですよ。はっきりいって遺伝もありますよ。

    でもね、遺伝のパターンって1対1母と父、そんた単純な組み合わせじゃないんですよ。どなたかも書いてますが、例えばあなたの両親が何もないから、あなたや兄弟や子供になにもないとは言えないんですよ。

    放射能でガンになることもありますよ。離婚して経済状況が苦しくなって今までみたいにまともに育てて貰えなかった人も同じような精神疾患になりうるんですよ。

    決めつけはよくないよっていいたかっただけなので、誤解を招くような文章だったのならごめんなさいね。

    +13

    -0

  • 118. 匿名 2021/01/14(木) 23:33:03 

    精神的な病気のトピックには精神病に自信ありな人がいつも粘着するよね。
    執念深さとか人の意見を絶対聞かない辺りが「あぁ…」って感じ。

    +11

    -1

  • 119. 匿名 2021/01/14(木) 23:33:09 

    >>110
    質問だけど、そういう家系だからあなたも発症するかもよ
    って言われたら嫌じゃないの?
    自ら遺伝遺伝って言いふらす心理がわからないわ

    +14

    -0

  • 120. 匿名 2021/01/14(木) 23:34:01 

    >>115
    そもそも正常な人間が毒親にはならないからね
    否定している人は冷静に考えたら分かるはず
    平気で浮気したり借金したりする親も精神疾患ある可能性高い
    後、ドケチとか

    だから遺伝しただけ

    +6

    -6

  • 121. 匿名 2021/01/14(木) 23:34:10 

    >>116
    もう独自の謎理論に走ってるな

    +17

    -0

  • 122. 匿名 2021/01/14(木) 23:34:13 

    >>116
    あなた数日前に男性の高齢出産は精神疾患が多いみたいなトピックにいなかった?w
    私もいたんだけどね!

    +10

    -0

  • 123. 匿名 2021/01/14(木) 23:37:15 

    >>119
    もう発症する年齢過ぎたからね
    40歳辺りまでに何の病状もなければまず大丈夫だよ
    精神疾患あれば20代でもちらほらおかしいし30代には体にも異常が出る
    今まで沢山遺伝としか言えない症例を沢山見てきたから言える
    しかも精神疾患ある人は精神疾患、発達障害がある人と無意識に結婚しやすいからさらに子供に遺伝しやすくなる


    +5

    -10

  • 124. 匿名 2021/01/14(木) 23:37:16 

    >>120
    話はズレるけど昨今の毒親認定の甘さから言ったら全員が毒親になる気がする。

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2021/01/14(木) 23:38:38 

    >>122
    暇な時間はガルやってるからね
    知識や経験を書いてる
    若い時は変わり者だと思ってた人がみんな精神疾患、発達障害だったと最近気付いたからね

    +2

    -9

  • 126. 匿名 2021/01/14(木) 23:39:14 

    >>108
    そう、高次脳機能障害のことです。
    私も知っていますが、知識のない人からみたら同じ症状に見えるんですよ。それをあなたみたいに言い切ってしまうと、誤解を招く原因になりますのでやめた方がよろしいかと思います。

    +10

    -0

  • 127. 匿名 2021/01/14(木) 23:40:10 

    >>123
    あなたは何が言いたいの?
    遺伝だから子供作るな?
    遺伝だからしょうがない?

    +11

    -4

  • 128. 匿名 2021/01/14(木) 23:40:38 

    >>123
    聞けば聞くほど胡散臭くなっていくな
    そもそも学者でもないのによくもまあ適当な事言えるわ

    +13

    -1

  • 129. 匿名 2021/01/14(木) 23:40:51 

    >>124
    昔は避妊なく末っ子はかなりの高齢両親から生まれていたし村の中で婚姻繰り返していたから日本人には10%くらいおかしいと思うよ
    実際日本人の3割になんらかの障害があるそう


    +2

    -2

  • 130. 匿名 2021/01/14(木) 23:40:57 

    >>125
    この短いやり取りの中でもあなたが変わり者なのは伝わってきたけど…

    +20

    -0

  • 131. 匿名 2021/01/14(木) 23:42:54 

    >>127
    作りたければ作れば?
    ただ遺伝子は変えられないからあなたの子供や孫が発症しても知らないよ
    どうしても欲しいなら、なるべく夫婦が25歳以下の時につくれば遺伝しにくいとは思う
    勝手にしてください

    +2

    -7

  • 132. 匿名 2021/01/14(木) 23:44:07 

    >>103
    人間何かしらの病気にはかかるから、あえて遺伝子のせいにする必要ある?
    それとも優性思想?

    +10

    -0

  • 133. 匿名 2021/01/14(木) 23:46:22 

    ついでに親類は高学歴ほど発症してるから出来がいいお子さんがいる場合45歳までは注視した方がいいよ
    40歳過ぎにどんと酷くなるパターンもある

    +5

    -1

  • 134. 匿名 2021/01/14(木) 23:46:23 

    >>131
    めっちゃ遺伝してるやん
    会話も成り立ってないし

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2021/01/14(木) 23:46:26 

    >>125
    プロの精神科医でも大人の発達障害や精神病は何回も面談を重ねて決めるもので、
    素人のあなたがわかるものではないよ。
    個性的な人、自分とは相容れない人も世の中いるし、あなたからみて変わり者に発達障害や精神病のレッテルを貼るのは問題だと思うよ。

    +16

    -0

  • 136. 匿名 2021/01/14(木) 23:48:28 

    >>131
    私がどうするとかの話ではなくあなたが何を言いたいのか分からない。
    結論は遺伝だから子供は産むなってことが言いたかったの?
    精神疾患に遺伝が関与していることはみんな分かってるし否定していないよ。
    でもあなたの決めつける言い方は差別を呼ぶし良くないと思う。

    +6

    -0

  • 137. 匿名 2021/01/14(木) 23:48:55 

    >>123
    あなたは、身内にそういう方がいるのになんとつめたい人なんでしょう。もしかしたらあなたも被害者だったのかもしれないですね。違ったらごめんなさい。

    困っている人や苦しんでいる人がいるとき、バッサリ切り捨てないで寄り添ってあげることできますか?そういう心が少しでもあるならば、批判しません。なにも知らないで反論した私も反省します。ごめんね。

    +1

    -6

  • 138. 匿名 2021/01/14(木) 23:50:26 

    これはお触り禁止ってやつなのでは…

    +4

    -0

  • 139. 匿名 2021/01/14(木) 23:51:12 

    >>123
    妄想性障害の好発年齢は中年女性だよ。
    40、50代の女性で妄想性統合失調症や妄想性障害で苦しんでる人も多いよ。
    更年期のあたりに鬱になる人もいるしね。

    +22

    -0

  • 140. 匿名 2021/01/14(木) 23:53:47 

    >>132
    ヒトラーですか?

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2021/01/14(木) 23:59:43 

    ナマポでシャネルのアクセサリー買ったりしてたよね。
    グッズとか売ってお金集めたけど、どうなったのかな。

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2021/01/15(金) 00:00:38 

    >>110
    ソースがWikipediaでドヤられてもね…。

    +11

    -0

  • 143. 匿名 2021/01/15(金) 00:09:31 

    >>120
    うつ病や一時的育児ノイローゼは誰でも発症するのは世界的な常識だけど、
    双極性障害や統合失調症は遺伝要素が物凄く高いよね。
    若年で発症する認知症も遺伝的要素が物凄く大きいって解って来ててアメリカでは比較的若い年齢から予防薬治療をする人も増えてる。
    何故か脳や精神に関係する遺伝病は頑なに否定する人が居るけど、
    研究期間やエビデンスはちゃんと出てるのに認めない人が多いよ日本って。
    海外だと物理的検査で精神疾患の詐病や嘘も見分けてる時代なのに…

    +22

    -4

  • 144. 匿名 2021/01/15(金) 00:10:31 

    >>115
    こういう極端に白黒言い切る人いますけど、精神疾患がある人すべてが犯罪おかすわけではないですからね。

    単純に動揺しやすかったり、緊張しやすかったり、怒りやすかったり。普通の人が魔が差して事件起こすことの方が多いんですよ。交通事故でひき殺して逃げる人なんかもそうでしょ。なんか発想が極端に片寄りすぎているんだよね。

    まぁ、がるだから知識も適当なものだし、研究者、医者、弁護士のように客観的に冷静なジャッジできないのは仕方ないことなんだけどね。

    +10

    -1

  • 145. 匿名 2021/01/15(金) 00:15:59 

    >>106
    結局、お父さんに認められずに
    お母さんに協力してもらって
    オリンピックに出られたけど、
    自分の思い通りにならなくて、どう思っているかだよね

    この人と大阪の子ども2人置き去りにした人がすごくだぶる
    2人とも親がスポーツの監督として
    名をあげてる人だけど、親としては毒親
    そのままの娘を受け止められなかった

    +29

    -0

  • 146. 匿名 2021/01/15(金) 00:23:18 

    >>144
    弁護士こそ客観性が滑落してて感情論と金でしか物を見てないと思うけど。
    本当の弱者や被害者よりも大量殺人した犯人を助ける為に無茶な論調や戦術使うのに。

    +1

    -2

  • 147. 匿名 2021/01/15(金) 00:25:37 

    >>124
    ひと昔前、毒親って本が流行って、
    なかなかインパクトのある言葉だから、
    ネット経由で(本読んでない人でも)生きづらさを感じるたくさんの未熟なおとなこどもに受け入れられちゃったんじゃないかとおもいます。

    +3

    -1

  • 148. 匿名 2021/01/15(金) 00:29:38 

    >>88
    ありがとう。
    優しい人ですね。
    嬉しいです。
    ゆっくりがんばります。

    +16

    -0

  • 149. 匿名 2021/01/15(金) 00:32:01 

    遺伝は関係してると思うけど遠い遠い先祖なんてどんな人がいたのかも知らないし自分の家系に精神疾患がいないと言い切れる人はいないと思うわ。
    私はおばあちゃんのおばあちゃんにそっくりらしいけどその人のこと何も知らないし。
    そんな遠い先祖から顔面が遺伝子してるってことは精神疾患も遠い子孫まで遺伝するかもしれんよね…。

    +5

    -0

  • 150. 匿名 2021/01/15(金) 00:36:40 

    薬の副作用で太るのが辛い

    +9

    -0

  • 151. 匿名 2021/01/15(金) 00:37:56 

    >>146
    そんなことはないよ。あなたのいっていることは事実ではあります。でもそれは仕事上のこと。

    弁護士だって人間だからものすごい葛藤があるのですよ。犯罪者を弁護したくない、冤罪の可能性もぬぐいきれない前提で仕事をしなければならない、離婚で明らかに男が悪い場合でも落としどころが決まっているから報酬以上の仕事はできない。凡例と言うものがあるしね。

    仕事である以上、割りきってやらなければいけない状況や背景など、察したことがありますか?きっとわからないからそのようなことを言うのでしょうね。

    なかには悪徳弁護士も存在しますが、そんな人の方が少ないんですよ。あなたみたいな思考を極論というのです。もうちょっと世の中を勉強しましょうね。

    +5

    -0

  • 152. 匿名 2021/01/15(金) 00:43:30 

    >>101
    薬が効いている実感はあるけど太るのが新たなつらさで困っています。

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2021/01/15(金) 01:03:39 

    >>152
    分かります。
    私も15キロ太りました。
    最悪です。

    +14

    -0

  • 154. 匿名 2021/01/15(金) 01:34:52 

    >>143
    そりゃあ日本は詐病が多いからでしょ
    適当な精神科医ばかりだし

    +1

    -6

  • 155. 匿名 2021/01/15(金) 02:10:44 

    >>6
    妹がこれだ
    離婚して人に当たり散らして散々!今は子供を怒鳴り散らしてる。見てられない
    自分の意見は何がなんでも通す。わがままきいてる親もバカだわ

    +20

    -1

  • 156. 匿名 2021/01/15(金) 02:18:28 

    >>143
    がるにもマトモな人がいて助かりました
    正論書いたら毎回フルボッコにされる
    不安障害、発症障害、統合失調症、双極性障害は特に遺伝要素が強いのは常識なのに頑なに認めない人が日本には多すぎる
    遺伝する可能性考えたら色々自分の人生を考える上で有意義な常識なのに

    +8

    -3

  • 157. 匿名 2021/01/15(金) 02:19:36 

    ワンワンツウツウスリスリフォーフォー
    ガンガンズンズングイグイ上昇

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2021/01/15(金) 02:20:09 

    >>152
    身内はリチウム、デパケン飲んでやっとスリム体型になったよ
    薬飲む前はガリガリで太れない体質だった
    思考が止まらないから脳を使って太れなかったらしい

    +6

    -0

  • 159. 匿名 2021/01/15(金) 03:34:29 

    本人も辛いだろうね。
    過酷な環境で育ったんだろうし。
    子どもは産むべきじゃなかったと思うけど
    タラレバだから行政と協力してまともに育つよう頑張ってほしい。一人じゃ抱えきれないでしょ。

    +6

    -0

  • 160. 匿名 2021/01/15(金) 03:43:42 

    >>3
    はっきりわかったから、
    これからは少しは楽に生きられますように。
    いろいろ辛かったと思う。

    +8

    -0

  • 161. 匿名 2021/01/15(金) 04:14:54 

    親が子育てを普通にできない人だと子供は不幸になるよね
    世代を超えて繰り返していく、ヤバい部分の遺伝と環境的な連鎖で不幸が続いていく
    メロも可哀相な子供時代だったんだろうけど
    メロが生んだ子供の方がメロより数百倍人生ハードモードだと思う
    変人だけど持ち堪えてる童夢や怪我しても前抜きな緑夢は
    悪い方へと流される人も多い中で前向きに頑張っていて立派だと思う

    +7

    -0

  • 162. 匿名 2021/01/15(金) 04:28:02 

    >>104
    可哀想に。
    私もやりたくない習い事を4歳から強制されて、5年我慢した挙句に発狂して大暴れしたらやっと辞めさせて貰えたんだけど。
    子供にとって自主性を剥奪され、親の自己満の為なのに「あんたの為だ」などと言って恩着せられ、やりたくも無い事やらされるのって拷問に等しいからね。
    その上さらに暴力。歪むよ。同情する

    いわゆる毒親+虐待だよね。

    +43

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/15(金) 04:32:08 

    >>101
    芸術家には沢山いるよー
    ニルバーナのカートとか、ヴァン・ヘイレンのディビッド・リー・ロスとか。
    もっと沢山いる。出てこなくてすまん

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2021/01/15(金) 05:44:26 

    友達も双極性障害
    なのに今二人目妊娠中…

    +6

    -0

  • 165. 匿名 2021/01/15(金) 07:10:00 

    >>11
    ↑無知すぎて呆れる。
    得意になって鼻息荒くして書き込んでるんだろ爺

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2021/01/15(金) 07:51:03 

    >>72
    わかる。すっごい眠たいのに頭が寝かせてくれない。ずーっと意識があって苦しい。

    +9

    -0

  • 167. 匿名 2021/01/15(金) 07:55:42 

    育った環境は気の毒だけど、この人の場合は「やっぱり毒親が原因だったんだね、可哀想に」と世間に思ってもらえる診断が出て、納得というより喜んでるように見える…

    辛いのはずなのに前向きに頑張ってて健気だよねって、娘よりも自分に注目してほしいわけでしょ

    虚言癖の人って「そんなに頑張らなくてもいいんだよってある人の言葉で張りつめていた糸が切れて涙が溢れて止まらなくなった、自分でもわからなかったけど、やっぱり私、ずっと無理してたのかな」みたいな設定に持って行きたがる人多くない?

    +9

    -1

  • 168. 匿名 2021/01/15(金) 10:37:45 

    >>104
    ネットの兄の童夢さんの生い立ちのインタビュー記事を見たけど壮絶。
    叩けば伸びる、追い込めば伸びると思っているワンマン社長の父に兄弟がしごかれて、逃げ場もなくひたすら練習させられたらしい。
    体の限界もわかってないで追い詰めれば強くなるとおもってるとか、本当ブラック企業の社長そのものだね。
    怒鳴って詰めればやってくれると思ってる。
    自分は辛くないから始まりも終わりもなくやらせる。
    本当どれだけ怖かったんだろう。

    +32

    -0

  • 169. 匿名 2021/01/15(金) 10:58:44 

    >>58
    それ、双極1型の人。派手にやらかした後で、地獄の鬱に陥る。私は2型だけど、躁状態になっても普段より多弁になったり、睡眠とらなくても大丈夫になり夜通し断捨離する程度。知らない人は双極と言えば圧倒的に1型を思い浮かべるよね。
    でもどちらもジェットコースターに振り回されることに変わりはないのですごく辛い。
    精神病で自殺率ナンバーワンは双極。

    +17

    -1

  • 170. 匿名 2021/01/15(金) 11:03:43 

    >>169
    補足だけど、2型の人は一年の大半が鬱です
    この障害でフルタイムで働けてる人ってどのくらいいるんだろう。企業で働いてたけど無理で、在宅や起業に切り替えた人の話は聞く

    +12

    -0

  • 171. 匿名 2021/01/15(金) 11:12:54 

    >>169
    知人が2型で多弁になる程度って言ってたけど躁のときは空気読めなくなるしラインとかしつこくなるし、鬱の前後もかまってちゃんになるし客観性はなくなるんじゃない?
    患者からしたらいっしょにするなと思うのかもしれないけど関わる側からしたら迷惑度は変わらない

    +8

    -6

  • 172. 匿名 2021/01/15(金) 12:00:58 

    >>97
    私、精神病とは縁のないごく普通の家庭に育ったけれど、私だけ虐められて精神疾患になった
    兄弟は普通だし、親が毒親だとも思ってない

    +8

    -0

  • 173. 匿名 2021/01/15(金) 13:34:03 

    この子に限らずだけど精神障害を持っていて子供を産む人間は一切理解できないし理解したくもない
    自分が子供だったらそんな親のところには生まれたくないし産んだら一生恨む
    障害や生きづらさをわかってて産んだ挙句子育てが大変と言われたってはあ?!と思う
    普通は生まないよ。子供のためにも自分もためにも
    精神障害ある人間はもれなく去勢されるべきと思う。睾丸を取れ。いらんやろその細胞。女は子宮を取るのは健康に関係あるから全員やれとは言わないがこの子や沖田×華(躁状態で友達の彼氏を寝取り不倫してたはず。非常に性に奔放)みたいな人は取ってほしい
    子供を産んだ時点で完全なる加害者だよね

    +8

    -2

  • 174. 匿名 2021/01/15(金) 13:37:43 

    精神障害は脳の問題だから治ることもなく生きてる限り続くから、慈悲として安楽死の適用をしてほしい
    せめて痛みなく苦痛から離れることぐらいさせてもいいじゃないか
    生きてる間離れられないんだから
    そりゃ躁鬱が自殺ナンバーワンにもなるよ

    +9

    -1

  • 175. 匿名 2021/01/15(金) 13:39:45 

    >>168
    本来裁くべきはこの父親なんだよね
    個人的には死刑にしてほしいくらいだ

    +8

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/15(金) 14:18:52 

    >>175
    なんか今井メロってお騒がせな人だなと思ってたけど、それがSOSだったんだろうなぁ。
    嫌な思い出とか経験って一生消えないよね。
    長い間忘れられてても、ちょっと嫌なことがあると一瞬でその状態に戻るというか。
    虐待は負の連鎖だっていうけど、最近その意味がわかってきたかもしれない。
    本当に、その時と同じ気持ちで怒ったり落ち込んだりできちゃうんだよね。
    もう何十年も経ってるのに。
    私は虐待じゃないけど…人生って根深い問題が色々あるよね。

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2021/01/15(金) 14:58:50 

    >>123
    いやいや、身内は40過ぎで発症したよ。更年期障害と重なっていた。

    +10

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/15(金) 20:00:29 

    病気を免罪符にして、これまでの事やこれからを無い事にするの?

    +2

    -0

  • 179. 匿名 2021/01/15(金) 20:18:20 

    昔、明らかにチョット変なモードでブログ書いてた。離婚再婚した辺り。

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2021/01/15(金) 20:26:55 

    >>104
    スパルタすぎる親父…子供なら逆らえないし怖いだろうね。
    虐待みたいでも「これは指導だ」と言えば済んでしまう闇…。

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2021/01/15(金) 20:56:59 

    >>104
    当時の番組見てたけどカメラの前でお兄ちゃんと一緒に元気でニコニコしてた。今思うと周りへのご機嫌取りだったのかな。

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2021/01/15(金) 20:58:10 

    >>4
    わたしも。。

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2021/01/15(金) 23:11:06 

    >>98
    残念なことに近しい人や親切にした人たちにまで攻撃して、身内からは匙を投げられてる状態なんだよね。。。

    病気なのは大変だろうけど、だからといって周りを傷つけた事の免罪符にはならないし、彼女の生い立ちがどうであれ子供たちを不幸にして良いわけではないと思う。
     
    穏やかに過ごせるように表舞台にたたなければ良いのにね。けど周りの反対を押し切って芸能活動してるんだから自業自得じゃないかな?

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2021/01/15(金) 23:30:26 

    >>58
    確か兄に娘を施設に行かせたこと相談して欲しかったってって咎められて
    兄夫婦のこと散々悪者にしたブログ書いてたよね?


    ハイ状態の時に兄にいたずらされました!って喚いて、ロー状態の時に我に返って問題の記事を消したって事だったのかな…


    身内にこんなんいたら怖すぎるんだけど…
    しかも例えデタラメな話でもデジタルタトゥーとして残っちゃうんでしょ?

    今井メロさんはブログ書いちゃいけないと思う。身内だけでなくどんどん被害者出てくるよ…

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2021/01/16(土) 05:40:03 

    >>173
    双極性障害は性的逸脱も症状の一つだからね。妊娠出来ないように何かしらしておく必要は私もあると思う。
    計画的とはいえ子供も産んでほしくないな…
    どれだけ大変な病気か実感してるのは本人より周りだと思う。

    +5

    -0

  • 186. 匿名 2021/01/16(土) 05:47:17 

    >>169
    先生に聞いた話と違うな。
    58の内容で2型、双極の定番。
    1型はもう神が降臨したとかフェラーリ3台予約してきたとかそんな感じって。
    あなたも自覚ないだけじゃない?
    私の身内も躁転中暴言吐いたこととか覚えてないし。
    2型も十分大変だよ。

    +2

    -1

  • 187. 匿名 2021/01/16(土) 11:23:48 

    躁鬱患者本人が私は多弁になる程度とか言うのはだいたい自覚ない人
    本当に周りに迷惑かけたり嫌われたりした事実は受け止められなくて記憶を曖昧にするか相手のせいにする
    都合の悪いことは覚えてない
    あとうつ病だとか違う病名を言う人もいるからどんなに可哀想に見えても精神疾患系は全てを真に受けない方がいい

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2021/01/16(土) 16:09:45 

    精神障害の人でも元が普通の人だと
    薬を飲んで落ち着いていたり頭の状態のいい正気の時には
    おかしくなってる時の自分のおかしさを正しく認識できるんだけど
    もともと発達障害とかの下地があったりすると
    状態のいい時でも基本的におかしいから
    自分の中の狂ってる部分がちゃんとはわからない
    ずっと頭がおかしいけど本人は気付かない
    おかしい時とすごくおかしい時しかない人だから

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2021/01/16(土) 16:49:29 

    精神障害の人でも元が普通の人だと
    薬を飲んで落ち着いていたり頭の状態のいい正気の時には
    おかしくなってる時の自分のおかしさを正しく認識できるんだけど
    もともと発達障害とかの下地があったりすると
    状態のいい時でも基本的におかしいから
    自分の中の狂ってる部分がちゃんとはわからない
    ずっと頭がおかしいけど本人は気付かない
    おかしい時とすごくおかしい時しかない人だから

    +2

    -0

  • 190. 匿名 2021/01/16(土) 17:37:10 

    メロの虚言癖は双極性障害が関係してるの?

    それとも虚言癖は単なる本人の性格?

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2021/02/12(金) 09:25:22 

    >>101
    海外だとセレーナゴメス、ブリトニースピアーズも双極らしい。日本人だと医師で作家の北杜夫、文豪太宰治が双極だったとか。

    私は自分が鬱だと思っていて今まで3回ほど心療内科に行きました。でも最近行った病院で双極性障害というワードが初めて出ました。
    薬飲んでます。また後日通院です。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード