-
1. 匿名 2015/02/18(水) 12:04:52
意外なダイエット方法や、ダイエットの常識から外れた方法でダイエット成功したor成功中の方はいますか?
私は、朝と昼はあまりお腹がすいても食欲がわかないことに気づいてから、朝と昼を減らして晩は炭水化物でも揚げ物でもなんでも普通に食べることで、ドカ食いが無くなって結果晩を頑張って減らしていた頃より順調です♪+151
-12
-
2. 匿名 2015/02/18(水) 12:06:33
出典:stat.ameba.jp
+54
-17
-
3. 匿名 2015/02/18(水) 12:06:52
2はチアシード+126
-9
-
4. 匿名 2015/02/18(水) 12:08:12
私はどうしてもお酒飲みたくなっちゃうので、朝と昼は抑えて、夜は普通にお酒飲んでます。それでも痩せましたよ!+66
-18
-
5. 匿名 2015/02/18(水) 12:08:22
麺棒でリンパマッサージ、ストレッチ!
足スッキリする!お腹はくびれてきたし、オススメです+62
-7
-
6. 匿名 2015/02/18(水) 12:08:42
焼き梅ダイエット!
一ヶ月で4kg位痩せたかな?
トータルで12kg痩せたよ!
凄い人もっとだよねー。+95
-15
-
7. 匿名 2015/02/18(水) 12:08:54
食事の後に温かい飲み物を飲むと代謝が上がるそう。
食前に牛乳を飲んだり、チーズを食事と一緒に取ると血糖値が上がりにくいそうです。+110
-6
-
8. 匿名 2015/02/18(水) 12:10:10
おやつを辞め、休みの日に歩く。+71
-12
-
9. 匿名 2015/02/18(水) 12:10:56
パイナップルダイエット。+13
-5
-
10. 匿名 2015/02/18(水) 12:11:37
小麦粉抜きダイエット。
小麦粉は食べると中毒のようになって、どんどん食欲が増すみたいで、小麦粉を止めてご飯を食べると食欲が抑えられるとか。中々難しいですけどね(^_^;)))
+155
-8
-
11. 匿名 2015/02/18(水) 12:11:41
焼き梅ってやっぱ痩せんたな〜友達とか痩せたって言ってた。やった事ないけど。+66
-6
-
12. 匿名 2015/02/18(水) 12:11:54
脂っこいものをずっと食べる
胃もたれで食欲なくす
同じ食べ物を延々ととる
肌が荒れるけど栄養片寄って痩せる
とりあえず胃の面積
減らしたいならお奨めだけど
ずっと続けると身体に悪いよ+11
-50
-
13. 匿名 2015/02/18(水) 12:12:17
免許合宿に行ったら健康的に三キロ痩せられた。+39
-9
-
14. 匿名 2015/02/18(水) 12:12:43
やっぱり歩くこと!職場までチャリで行ってたけど、往復で小一時間くらいだけど歩くようにしたら今まで減らなかった壁を越えられた!2週間くらいでちょっとずつですけど減ってきましたよ(゚∀゚)+70
-4
-
15. 匿名 2015/02/18(水) 12:12:43
名付けて、デパ地下ダイエット。
デパ地下だけに限りませんが、お取り寄せでもいいのですが、
とにかく高級品ばかり食べるようにする。
高級品なら、高カロリーのものでも、
少量で満足するので食べ過ぎない。
そのうち舌が肥えてきて、ジャンクな食べ物は受け付けなくなる。
少量しか食べないので、高価な食べ物でも、
案外食費はかからない。
ファミリーとかは無理かもしれませんが、
ひとり暮らし、夫婦暮らしならできると思います。
私はこれで、5キロ減量成功、リバウンドなしです。+170
-21
-
16. 匿名 2015/02/18(水) 12:15:10
パン食を止め3食お米のご飯に変えたら2kg痩せてた
日本人はやっぱり米なんだなと思う+159
-9
-
17. 匿名 2015/02/18(水) 12:15:30
焼き梅気になった
ググってこよう+278
-9
-
18. 匿名 2015/02/18(水) 12:16:15
間食さえしなかったら痩せる。
間食止めてご飯はいつも通り食べて風呂あがりにスクワットしたら痩せたよ♪+62
-3
-
19. 匿名 2015/02/18(水) 12:20:39
先日1歳2ヶ月の娘が高熱を伴う風邪を引き、私までうつってしまっては看病できなくなると困るので私がマスクをつけていたのですが(娘はまだマスクできないので)、マスクをしていると若干息苦しいせいか食欲が落ちていき、何の努力もなくみるみる痩せていきました☆+22
-41
-
20. 匿名 2015/02/18(水) 12:21:56
部屋にお菓子を持ち込まない。
いただき物もなるべく会社の休憩で食べる。
夜のダラダラ食べは良いことない。+75
-4
-
21. 匿名 2015/02/18(水) 12:22:18
痩せたいから食べないんじゃなく、逆にしっかり3食食べる。
でも、ごはんは少なめ、野菜山盛り食べる。
これで10キロやせた!+149
-2
-
22. 匿名 2015/02/18(水) 12:24:45
3食ちゃんと食べてるのに
早寝早起きをするようになったら
自然に痩せた。
ダラダラ起きてたら お腹も空くし
遅い時間に食べちゃうのが良くないんだろなー+73
-1
-
23. 匿名 2015/02/18(水) 12:27:06
失恋・・・!
うまくいってる時はさんざんダイエットしても
痩せるどころか体重増えて困ってたのに、振られて
おちたとたん、5,6キロ痩せました。
食べれなくなるのと精神的なもので・・・。
で、痩せてキレイになったぞ!と前向きにいって
それキープできて今は幸せなんで失恋もわるくないかな~?!+63
-4
-
24. 匿名 2015/02/18(水) 12:28:12
カロリーメイト?+3
-22
-
25. 匿名 2015/02/18(水) 12:28:31
リンパマッサージと似たようなもんなんだけど、自分のお肉を摘まむダイエット
お風呂でも、テレビ見ながらでも、とにかく摘まむ。
ちょっと痛いかな?くらい摘まんでたら、くびれてきた+42
-4
-
26. 匿名 2015/02/18(水) 12:29:38
焼き梅初めて聞いた。焼いた梅を食べ続けるの?+130
-5
-
27. 匿名 2015/02/18(水) 12:33:11
UFO、家に置いておく。
「UFOあるから、足りなかったらUFO」と思って
作りすぎないようにする。
ごはんが足りなくてもUFOのカロリー見ると
恐ろしくて、手なんて出せない。
結果、食べる量が減って痩せた。+48
-41
-
28. 匿名 2015/02/18(水) 12:34:16
休みの日にドカ食いをいつもしてしまうのですが、
そのドカ食いを10割蕎麦もしくは二八蕎麦でドカ食いする様にしたら
痩せました。
ドカ食いを辞めれない。蕎麦嫌いじゃないならお勧めですよ。
蕎麦は毛細血管を強くするので代謝があがったり、小ジワが目立たなくなったり
いい事いっぱいです。
+96
-1
-
29. 匿名 2015/02/18(水) 12:36:04
+53
-3
-
30. 匿名 2015/02/18(水) 12:39:43
◆焼き梅干しを食べるとエネルギー代謝がアップする→痩せる。
◆1日に梅干しを2個食べると脂肪細胞が小さくなる?らしい。
(作り方)
梅干し約10粒ほどアルミで包んでオーブンで10~20分焼きます。
フライパンで焼いてもいいそうです。+82
-9
-
31. 匿名 2015/02/18(水) 12:41:09
毎日 毎日 鍋ダイエット!
毎日 一人鍋です
お野菜タップリ
お肉は鶏肉
お豆腐を入れて お腹いっぱい食べます
ただし ご飯パンうどん 根菜は無しです
この冬で6キロ落とし キープしてます+80
-3
-
32. 匿名 2015/02/18(水) 12:43:08
焼き梅の塩分が気になる
+202
-4
-
33. 匿名 2015/02/18(水) 12:46:16
意外なダイエット…なら
歯列矯正です 笑
歯磨きの難易度がめちゃ上がって
食後のはみがきは必須なので
めんどくさくて 間食なくなりました
また 食べられない食材もあるので
外食へりました
(カレーや コーヒーなど)
そして 知らぬ間にダイエットしてました、+72
-3
-
34. 匿名 2015/02/18(水) 12:46:49
朝:ガッツリ食べる
昼:かけ蕎麦のみ
夜:焼き芋1個 (なるべく早い時間に)
夜は18〜19時頃にコンビニの焼き芋を食べて、寝るまでにお腹が空いたら水を飲んで、寝る頃にはお腹空いたなぁってなる。
朝起きたらすごくお腹が空いてるから嫌でも起きるからガッツリ食べて仕事に行く。
これで私は痩せましたし、朝のお通じも良いし、午前中から頭がスッキリして仕事がはかどるし良いことばかりでした。+54
-5
-
35. 匿名 2015/02/18(水) 12:52:12
意外ってほどでもないですが、大学生時代18時ごろに夕飯を食べてから、その後サークルで運動して、サークル後は家帰ってシャワーして即寝てたら、どれだけ食べても太りませんでした。+31
-2
-
36. 匿名 2015/02/18(水) 12:53:26
野菜スムージーに酢をちょこっと混ぜたものを、食事前に飲む+11
-3
-
37. 匿名 2015/02/18(水) 12:55:13
明日梅買いに行こう♬
+55
-4
-
38. 匿名 2015/02/18(水) 13:00:01
歯列矯正で10kg痩せた元デブが通りまーす
ワイヤー締めてもらった日とか何もしなくても痛くて痛くて、食事は愚かハミガキでも悶絶するレベルで(笑)
オススメ法としては違うんですが、10kg痩せたら身も心も軽くなって毎日楽しいですよ〜
ま、出産で元に戻ってるんですけどね。+57
-14
-
39. 匿名 2015/02/18(水) 13:03:45
私も1さんと同じです。
三食きちんと食べていた時は、何もしてないのに体重が増えたりしてました。
結婚してから、夜ご飯が1番楽しみだから、朝昼はヨーグルトちょこっととお茶を大量に飲んでお腹を膨らませます。
夜はどれだけ食べても大丈夫!気づいたらめっちゃ痩せたし、体調もよくなりました。
結局成長期を過ぎた大人には、三食分もカロリーやエネルギーがいらないのかな?と勝手に解釈しています。
+83
-2
-
40. 匿名 2015/02/18(水) 13:04:46
歯列矯正してるけど変わらないよw
歯磨き大好きだから苦じゃないし、痛いのは調節に行った日と翌日くらいだから人によるね+50
-1
-
41. 匿名 2015/02/18(水) 13:16:58
40
カレー、コーヒーがダメっていうのはゴムに色付くから?
私も歯列矯正中だけど普通にカレーもコーヒーも食してますw
硬い物はなかなか食べれないけど、柔らかい物ならどんどん食べれるから
ぜんぜん痩せないw
+24
-5
-
42. 匿名 2015/02/18(水) 13:17:53
一口を大切にする。
飲み物もガブガブ飲まない。
痩せてる人って食べるのも飲むのも遅い!太っている人は早い!+51
-4
-
43. 匿名 2015/02/18(水) 13:18:36
↑あ、すみません。41は33さんへのレスです。+13
-3
-
44. 匿名 2015/02/18(水) 13:25:14
お医者さんが書いたダイエット法の単行本に書いてあったんですけど
究極のダイエット法は、ダイエットしないこと
…らしい。
わたしもダイエットやめたら、だいたい年2キロペースで減って4キロちょい減った+57
-5
-
45. 匿名 2015/02/18(水) 13:30:19
44
わかる。
というか、ダイエット自体がストレスになると何やってもダメ。
ストレスが一番の大敵だと身を持って実感したので体重が増えてきたらストレス解消に努める。
ストレスが溜まってなければ甘い物食べてても全然太らないどころか痩せる事もある。+51
-2
-
46. 匿名 2015/02/18(水) 13:31:42
44さん
一理あるかも。
私も痩せなきゃ!とかごはんはこれだけ!とかやってた時より、必要なものを必要な時にあーおいしって食べるようになったら痩せた。馬鹿みたいに太らなくなった。
モヤモヤした気持ちで摂る食べ物は今でも余計な肉になってる。+33
-3
-
47. 匿名 2015/02/18(水) 13:41:12
トピ主さんのダイエット方法「1日1快食ダイエット」とかいうような名前で昔流行りましたよね*\(^o^)/*
1日1回は好きに食べれることでストレスも無く痩せられるとか…私も産後同じ方法で5キロ以上落としました!リバウンド無しです(๑•̀ㅂ•́)و✧+18
-5
-
48. 匿名 2015/02/18(水) 13:44:18
耳ツボダイエット始めたよー。
本当に痩せるかな?+10
-13
-
49. 匿名 2015/02/18(水) 13:49:18
セブンイレブンのサラダチキンは優秀だよ!+29
-9
-
50. 匿名 2015/02/18(水) 13:49:21
焼き梅じゃないと効果ないのかな?
普通の梅干しじゃダメなのでしょうか?+31
-5
-
51. 匿名 2015/02/18(水) 13:51:24
私も歯列矯正でかなり痩せた
ワイヤーを付けた翌日からものすごい痛みで固形物が食べられず、3食ウィダインゼリー
裏側の歯列矯正だったから歯をみがくのも大変で、大食のわたしの空腹も歯の痛みには敵わなかった
その時に撮った証明写真は骨に皮状態でひどかった
でも痛みも慣れてきた頃には食べられるようになるし、体重戻りますよ(笑)
今、ウィダインゼリーで3食過ごすのは無理だなー
意外なダイエットだった(笑)+10
-3
-
52. 匿名 2015/02/18(水) 14:03:26
50
蓮舫みたいだなw+60
-1
-
53. 匿名 2015/02/18(水) 14:11:02
近くに嫌いな女性がいると、あの人よりキレイになってやるってフツフツと頑張れるよね。
前は、同じ職場に居たから頑張れたけど張り合いなくなった。+24
-5
-
54. 匿名 2015/02/18(水) 14:13:11
カロリーは気にしない!
それよりも糖質を気にする
夜は必ずおなかがすくまで待ってから寝る
七キロ痩せたよ~~
+34
-2
-
55. 匿名 2015/02/18(水) 14:14:38
昼と夜サラダにしていたときと同じくらいの痩せ方で昼に好きなもの食べても痩せれた!
私は毎日大好きな白いご飯も食べてました
+11
-7
-
56. 匿名 2015/02/18(水) 14:16:19
朝にカロリーとっておく!
私は食パン二枚にピーナッツバターたっぷりで、二ヶ月で二キロ痩せました。
1日の食欲が落ちつく感じです。
でも昼夜には栄養とらないと不健康になります。+11
-5
-
57. 匿名 2015/02/18(水) 14:22:44
パン食止めるだけでかなり痩せれる。
でもある日!無性に食べたくなって手当たり次第食べてリバウンド。+28
-2
-
58. 匿名 2015/02/18(水) 14:25:14
本でみましたが、漢方の考えではお水をあまり摂るのはよくないとのこと。
ダイエットには一日に2リットル~、とかよく聞きますよね。
水分あまり必要としない私も無理に飲んでたんだけど、排出されないから水太りの原因になるそうです。
現代は汗あまりかかない環境にあるので(エアコン完備とか)
水分摂るのも人それぞれだそうです。
かくいう私は色々試したけど長続きせず・・・
いまは地道に晩ご飯だけ炭水化物抜きダイエットしてます。
ひと月で一キロ減らすゆるいペースで続いてます。
+16
-2
-
59. 匿名 2015/02/18(水) 14:25:27
体重を減らそうとせず、
筋肉をつけることに主眼を置く。
もちろん、食事と運動が大事なのですが。
食事は、タンパク質と野菜をたっぷり、果物も適度に、
炭水化物は通常の半分(0にはしない)
甘いものも、一日200キロカロリーくらいは許可しました。
あとは、筋トレ+有酸素運動。
運動後すぐにタンパク質。(私はジムで豆乳を飲んでいました)
最初は全然体重は減りませんでした。
筋肉量が増えればそれでよし、と楽観視していました。
そしたら、しばらくしたら面白いように体重が減っていきました。
筋肉がついたので、リバウンドなしです。
女性の身体は、そう簡単にムキムキにはなりません。
むしろ、筋肉質のアスリート体型は、洋服を着こなせてかっこいいですよ。+35
-3
-
60. 匿名 2015/02/18(水) 14:29:41
大根のおろし汁ダイエットかなー。+4
-0
-
61. 匿名 2015/02/18(水) 14:31:20
6デス!!!
寝る前にホイル焼きが効果ありました。
一個ですよ!!+11
-1
-
62. 匿名 2015/02/18(水) 14:41:39
44です。追記しときますね。
ダイエットしてるとそれだけでストレスを感じますよね。
人の体はまだ何億年も前からあんまり進化してなくて、ストレスを感じる=飢餓状態だと脳が判断するらしい。
…で、飢餓だと思い込んだ脳は入ってきた栄養をとにかく蓄えようと身体に指令をだして、食べたものがことごとく脂肪として蓄えられていくんだって…。
だからダイエットしてると何食べても太るらしい。
ダイエットをやめてストレスが減ると身体の排出機能が正常に働くので、余分な糖分や脂肪が入ってきても、それは余分なものとして体外に排出されるから太らないらしいです。+27
-2
-
63. 匿名 2015/02/18(水) 14:41:54
> 50
>焼き梅じゃないと効果ないのかな?
>普通の梅干しじゃダメなのでしょうか?
はい。
加熱する事でアミノ酸がダイエット効果が期待できるまでの量に増えるそうです。
そのままの梅干だと、ダイエットとしての効果は薄い量のアミノ酸らしいです。
そして、一度加熱すれば増えたアミノ酸は持続するので
まとめて加熱するといいですよ。
食べる度に加熱するのは面倒ですからね。+24
-1
-
64. 匿名 2015/02/18(水) 14:44:07
63の追加
梅干しを加熱することで化学反応が起きて、
ムメフラールという血行をよくするなど血流改善効果が生まれるってのも
加熱する必要がある理由のひとつです。+23
-2
-
65. 匿名 2015/02/18(水) 14:50:32
もらって食べてない梅干しあるからやってみよう
普通体型から痩せ型にも効くかな?
+10
-0
-
66. 匿名 2015/02/18(水) 15:04:39
夜、寝る前に生はちみつを小さじいっぱいなめる。
加熱していないはちみつは酵素がいっぱいでかなりの利尿作用です。
むくみ取れます。
冷え症で洋ナシ体系におススメ。
+31
-0
-
67. 匿名 2015/02/18(水) 15:15:18
朝ガッツリ
お昼は給食
夜野菜スープ
帰宅部ですが10キロ痩せました。間食、ジュース辞めて半身浴したりしてました。+6
-2
-
68. 匿名 2015/02/18(水) 15:16:20
焼き梅ってダイエットだけじゃなくて
健康にもいいんだよね!
血液サラサラになったり
白髪が増えてきた人や高血圧の人や低血圧の人など体に不調がある人にはもってこいだよ+25
-1
-
69. 匿名 2015/02/18(水) 15:34:45
68、ビートたけしの番組で焼き梅ダイエットやってたよ。ダイエットだよ!+9
-6
-
70. 匿名 2015/02/18(水) 15:55:34
煮梅ではダメなんだろうか+6
-9
-
71. 匿名 2015/02/18(水) 16:05:24
朝昼抑えて、夜好きなもの食べる。
で、15キロ痩せたよ。
夜は太りやすいっていうけど、私は夜に一番食べたい人間だから、朝昼抑えた。1日頑張ったご褒美に夜食べれると思えば、苦じゃなかった。チョコもメロンパンもアイスも、我慢しないで食べてた。結局は、消費カロリー〉摂取カロリーなんだよね。時間帯はあまり関係ないと思う。+35
-4
-
72. 匿名 2015/02/18(水) 16:11:39
一人暮らし。
食べ物がなければ『食べたい』って欲が湧かない。実家にいた時は何かしらの食べ物が常に近くにあったから、お腹空いてなくても食べてた。よく食べてたお菓子をコンビニで見ても、家にあったら食べたいけど、お金出して買うほど食べたくないなーって考えに変わった。+27
-2
-
73. 匿名 2015/02/18(水) 16:17:00
66、昔の人は健康にイイって毎朝旦那さんに蜂蜜をスプーン一杯食べさせて仕事に送るブームがあったけど、たったスプーン一杯で糖尿になった人続出したんだよ!
+28
-4
-
74. 匿名 2015/02/18(水) 17:20:38
イギリス留学中、寮の食事が、肉、魚、野菜の殆どが茹で過ぎたもの、蒸し過ぎたもので、味付けなし。いわゆる不味い部類の食事。しかし、おかげで一ヶ月で7キロ減。元々薄い味付けが好きだったから、私は美味しく頂きました。+17
-1
-
75. 匿名 2015/02/18(水) 17:24:11
74
イギリスへある程度の期間住むと痩せるってみんないうよねw+19
-4
-
76. 匿名 2015/02/18(水) 18:18:11
高血圧の私にも焼き梅は塩分気にしなくていいって事ですね。試してみます。皆さん情報ありがとうございます。+10
-3
-
77. 匿名 2015/02/18(水) 18:24:31
私は晩ご飯をお好み焼きにするとダイエットできます!!キャベツたーっぷりで納豆とキムチもいれちゃう!
1週間で2キロ落ちました!!てきとーにまぜて簡単だし節約ではじめたけど痩せてたww+12
-4
-
80. 匿名 2015/02/18(水) 18:48:34
79
私も昔それやって楽に痩せたけど危険だよ、劇薬だもん
死亡者も出てるしね、オススメは出来ません
+24
-3
-
81. 匿名 2015/02/18(水) 18:49:53
玄米雑炊ダイエット(主食は玄米だけ 小麦系は食さない)
寒い時期だからしやすいです
雑炊は、味や具材を色々変えて楽しめるので飽きません。
満腹感があります。
毎日、快便になりお肌も艶々になります。
どうしても、白米がというときは家に白米を買っておかないで外食します。
焼き梅体によさそうですね。玄米とお茶つげにしてみたいと思います。
+11
-1
-
82. 匿名 2015/02/18(水) 18:51:16
79は業者ですか?+22
-1
-
83. 匿名 2015/02/18(水) 18:57:05
夜中にご飯を食べる!
1日3食で、1日のカロリー摂取1600キロカロリーにして、野菜中心でお菓子も食べます。
夜中の2時にご飯を食べてますが、14キロ痩せました。
結局、摂取カロリーが低ければ、夜中に食べても痩せます。+19
-5
-
84. 匿名 2015/02/18(水) 19:00:51
私は食べるの大好きだからおなか一杯食べてます。けど4kg痩せました。
ジャンクフード辞めて和食中心のごはん。甘いものは南瓜や栗、ドライフルーツ。
しょっぱいものはナッツやチーズ。
あとはウォーキングをしました。
健康になったし食欲も満足します。たまにだったらジャンクなものもOKにするのがポイントですよ。+16
-2
-
85. 匿名 2015/02/18(水) 19:21:00
このトピは 「意外な」ダイエット方法 だよ~
+31
-3
-
86. 匿名 2015/02/18(水) 19:35:26
子供がバイトを始め、その関係で17時頃に夕食を食べさせています。
私も同じ時間に食べるようになってから5㌔程痩せていました。+12
-2
-
87. 匿名 2015/02/18(水) 19:40:42
ドか食いダイエットをしています。
ドか食いする日を月に1~2回と決めて、手帳に予定日を決めて食べてます。
今度、友達に食べ放題に誘われているので、どうしても避けられない日を先に決めて食べてます。
普段は、白米の代わりに野菜が主食で、白米を食べないかわりに、デザートで炭水化物をとり、1週間に1回だけ白米を食べます。
+7
-3
-
88. 匿名 2015/02/18(水) 23:17:00
このトピ、このサイトに書いてある事、まんま書いてあってびっくりした!
このトピ管理者が作ってる?+14
-1
-
89. 匿名 2015/02/18(水) 23:50:02
中学の時の夏休み、腹筋を割りたくて(笑)たんぱく質ばっかりの食事をしてました。
朝 プロテイン、ゆで卵、ささみ
昼 冷奴、ゆで卵、豆乳
夜 鶏肉の野菜炒め、プロテイン
腹筋は割れなかったものの、夏休み中だけで2.5キロ落ちて筋肉量ふえました♪+4
-1
-
90. 匿名 2015/02/19(木) 00:43:04
ダイエットというより、体型維持には足つぼマッサージが効果あります。
ツボ押し棒で痛いところを中心に押すとスッキリし血行がよくなるのか身体全体が温まり、始めてからは体重が増えません。
冷え性も改善されつつあります。
テレビ見ながらでも出来るのでオススメです。
+4
-0
-
91. 匿名 2015/02/19(木) 00:53:37
昔、天々素?ってはやりませんでしたか?
死亡例も出たくらい。
あれの法をくぐりぬけるために改名した
痩身1号っていうので1ヶ月5キロくらい
一気に痩せて、痩せ方が病的だった。
もう10年近く前で当初高校生だったから
将来子供を生むことも考えてなかったけど
今考えたら本当にばかなことしたなーと思います。
その薬が原因かわからないけど
不妊症でホルモン治療しているし
身体(体重)も元通り。
今あのときに戻れるなら
薬のんでまで痩せようとしなくていいから
健康的な身体を作りたいと切実に思います。。+11
-0
-
92. 匿名 2015/02/19(木) 01:07:56
トピ画像、ウンコかと思った。+5
-2
-
93. 匿名 2015/02/19(木) 02:18:18
85
同意です
ちょいちょいごく普通の、健康的なダイエット方法がでてますね
逆に言えば、意外なダイエット方法なんてほぼないのかも。
でも焼き梅ダイエットは気になるなー
+7
-1
-
94. 匿名 2015/02/19(木) 02:33:04
私も>>1さんと同じで朝昼食べないか軽めに済ませといて夜ごはんはしっかり食べて痩せました。
夜は1日頑張った自分へのご褒美としてがっつり。晩御飯のあとにはおかしやお酒も飲んでましたがこれでマイナス八キロ。+6
-0
-
95. 匿名 2015/02/19(木) 02:36:06
ビール辞めて、夜豆腐料理にしたら2ヶ月で10キロ痩せた。あと毎日夜ニンニクひとふさ食べたら2週間で7キロ痩せた!でもかなり臭い。+7
-2
-
96. 匿名 2015/02/19(木) 02:37:53
ドライブラッシングをしたら、ウエストすっきりして足もむくみにくくなりました!
ブラシ一度買えば半永久的に使えるし経済的。
ヒップのざらつきもスルスルに☆+5
-0
-
97. 匿名 2015/02/19(木) 02:54:14
>88さん
逆ですよ!
そちらのサイトがこのトピから情報を得てコメントをまとめてるんですよ!
引用元にもここのリンクが貼ってありますよ!+10
-2
-
98. 匿名 2015/02/19(木) 08:31:28
春雨ダイエット!!
朝か晩を春雨に置き換えます!!
わたし春雨ヌードルに置き換えてるんですが、年末年始で49キロまであった体重が45キロまで落ちました+4
-2
-
99. 匿名 2015/02/19(木) 10:30:00
炭水化物を減らすのはずっとではなく、
脂肪から使ってくれる体に切り替わったら適量に戻していく。
その時点でそれほど欲しくなくなっていて、タンパク質を摂る癖もついてる。
(ただお金かかる)
お菓子も炭水化物も適量が一番。
しばらくやめてみると分かるけど、いかに依存していたかに気付ける点は
ストレスなく量を調整できるきっかけになっていいと思います。+4
-1
-
100. 匿名 2015/02/19(木) 10:54:14
散歩好きな犬を飼う。特に大型犬飼ってた時は毎日数キロ朝晩歩くから、絶対に太らなかった!+4
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する