ガールズちゃんねる

骨盤矯正通ってる方

110コメント2020/09/30(水) 21:28

  • 1. 匿名 2020/09/20(日) 18:26:08 

    いらっしゃいますか?
    先日、初回クーポンで約3000円を首・肩・姿勢の矯正をしてもらいました。
    すごくすっきりして、姿勢がよくなりました。
    しかし、当たり前ですが継続しないと定着しないわけで…。
    通うとなるとなかなかいいお値段なので、今考え中です。
    通っている方いらっしゃいましたら、どれくらい通ったとか、効果がどれくらいあったとか、お話しましょう!

    +68

    -3

  • 2. 匿名 2020/09/20(日) 18:27:25 

    骨盤て歪まないんでしょ?

    +32

    -37

  • 3. 匿名 2020/09/20(日) 18:28:36 

    骨を支えてるのは筋肉なんだから、筋肉鍛えなきゃ意味ないよ。

    +183

    -2

  • 4. 匿名 2020/09/20(日) 18:28:57 

    バキボキされてほんとに効くんですか?

    +9

    -0

  • 5. 匿名 2020/09/20(日) 18:29:01 

    骨盤は矯正するものじゃないですよ。
    整形外科の先生は鼻で笑ってました。

    +127

    -2

  • 6. 匿名 2020/09/20(日) 18:29:24 

    産後行った!
    立ち上がる時に膝が痛かったのが治ったから、効果あったなーと思う
    今はダイエットのために、体の歪みを治してもらいにまた通いたいなと思ってる

    +11

    -11

  • 7. 匿名 2020/09/20(日) 18:29:28 

    レシートくれないのよ。脱税してんのか?

    +115

    -1

  • 8. 匿名 2020/09/20(日) 18:29:37 

    10年程前、出産後通ってたよ
    3ヶ月で10万円かかったが、効果は実感できないまま終わった
    整体師さんなら口がうまく、今思うと騙された感じかな

    +107

    -1

  • 9. 匿名 2020/09/20(日) 18:29:55 

    >>3
    それな!

    +24

    -2

  • 10. 匿名 2020/09/20(日) 18:30:07 

    >>4
    どこか痛いところとか違和感あるところがあるんだったら整形外科行った方がいいみたいよ

    +41

    -0

  • 11. 匿名 2020/09/20(日) 18:30:37 

    >>7
    整骨院あるある
    通報しときましょ

    +103

    -4

  • 12. 匿名 2020/09/20(日) 18:30:59 

    骨が人が押したくらいで動いたらある意味怖くない?

    +85

    -0

  • 13. 匿名 2020/09/20(日) 18:31:09 

    結局すぐ戻るから、お金無駄だよね

    +51

    -1

  • 14. 匿名 2020/09/20(日) 18:31:18 

    >>1
    通ってはいないのですが、骨盤矯正の広告?写真て嘘っぽくないですか?
    通って治るならもっと話題になってみんな行くと思うんです。
    だからあまり信じられなくて行っていません。
    日々、姿勢を気を付けてヨガやストレッチを日課にしています。

    +43

    -2

  • 15. 匿名 2020/09/20(日) 18:31:40 

    >>3
    筋肉に引っ張られて骨格は歪むので
    筋肉を緩めないと骨格は整わない

    鍛えるのはその後だよ

    +80

    -4

  • 16. 匿名 2020/09/20(日) 18:31:56 

    股関節やる時、ギリギリまで攻めるから、声出ちゃいそうになる

    +3

    -8

  • 17. 匿名 2020/09/20(日) 18:32:37 

    +32

    -3

  • 18. 匿名 2020/09/20(日) 18:32:39 

    骨盤矯正って詐欺みたいなものじゃないの?
    歪んでるせいでお尻が大きいとか垂れてるとか下半身デブとか言うんでしょ
    本当に骨盤歪んでたら普通に生活できないよね

    +69

    -1

  • 19. 匿名 2020/09/20(日) 18:33:34 

    >>7
    税務署に言ったら調査に入ってくれるかも

    +75

    -1

  • 20. 匿名 2020/09/20(日) 18:33:42 

    仰向けに寝てだらっとした時の足先の倒れ方でどっちが歪んでるかわかるっていうよね
    歪んでるのか私はくびれのえぐれ方と高さが違う

    +27

    -1

  • 21. 匿名 2020/09/20(日) 18:34:04 

    >>5
    私が行く整形外科の理学療法士さんも、そんなことできるなら教えて欲しいって笑ってました。

    +88

    -1

  • 22. 匿名 2020/09/20(日) 18:34:26 

    >>5
    産後骨盤歪んでないか心配で行ったら
    骨盤が歪むってどういうこと?説明してと言われた
    カチーンときてそれからそこには行ってない

    ちまたでは骨盤が歪むとか言われてるけど本当は違うんだよって説明してくれたらいいのにと思った

    +255

    -4

  • 23. 匿名 2020/09/20(日) 18:35:20 

    体験行ったけど効果は分からなかった。
    今時の若いにいちゃん集めて愛想よくして契約とってる感じだった。

    +18

    -1

  • 24. 匿名 2020/09/20(日) 18:35:27 

    整骨院はマッサージ程度に主ってた方が良いよ
    これ本当
    医者じゃないんだから治療は無理

    +66

    -0

  • 25. 匿名 2020/09/20(日) 18:36:32 

    >>4
    横ですが骨盤矯正ってバキボキしないよ。私が行ってる所だけかな?マッサージで筋肉をほぐしてから足の長さを見て治していく感じ。

    +42

    -1

  • 26. 匿名 2020/09/20(日) 18:39:27 

    詐欺と言う人もいるけど、私は結構好き
    行ったあと明らかに体軽くなるし姿勢もよくなる
    リラクゼーション感覚でいくのならいいんじゃないかな

    ただ、ポキポキするところはやめといた方がいいかも

    +77

    -3

  • 27. 匿名 2020/09/20(日) 18:40:21 

    骨盤矯正に行ったら数週間腰痛になった。
    口コミかメチャメチャ良い整骨院だったのに、、。
    口コミにありのままに腰痛になった事を書いたら、運営側からあなたの口コミは掲載できません。て連絡が来た。
    ふざけるな!
    二度と行かない。

    +54

    -1

  • 28. 匿名 2020/09/20(日) 18:41:03 

    >>7領収書出さないところあるよね
    二度と行かない、いくら上手くても

    +58

    -2

  • 29. 匿名 2020/09/20(日) 18:41:44 

    1年通った結果、
    O脚とがに股歩き、坐骨神経痛、猫背が治りました!
    姿勢も良くなり、骨盤も整って血液の流れも良くなかったのか、4年の不妊から、2回妊娠できました。

    保険がきかないし、高い支払いでしたけど、
    信頼出来る接骨院に出会えたので感謝です。
    口コミはとても大事だと思います!!

    +13

    -14

  • 30. 匿名 2020/09/20(日) 18:42:13 

    >>27
    なんか整骨院の口コミてどこもいいよね?
    友人は目の前で書かされて星5でお願いしますねみたいに言われたから正直には書けなかったって言ってた。

    +28

    -0

  • 31. 匿名 2020/09/20(日) 18:42:54 

    >>7
    整骨院て
    患者(客)と仲良くなって保険金詐欺するの知らない?
    すべてとは言わない?が、よくある話なんだよ
    レシートは一応貰いましょう

    +89

    -0

  • 32. 匿名 2020/09/20(日) 18:45:31 

    私は整体通ってる。
    筋肉ほぐしながら正しい姿勢に導いてくれてて、
    行くと背筋がシャキッととするし、右足の突っ張る感じがなくなって歩きやすくなる。

    +22

    -1

  • 33. 匿名 2020/09/20(日) 18:46:37 

    >>3
    歪んでると上手に鍛えられないし、痛みがあると鍛えるどころではなかったりする
    矯正と運動と両方するのが大事だよね

    +21

    -2

  • 34. 匿名 2020/09/20(日) 18:47:06 

    無駄に高い金とられるけど、良くなってるんだろうけど、良くなった感じが実感出来ない ので、やめた

    +17

    -0

  • 35. 匿名 2020/09/20(日) 18:47:30 

    私持病で整形外科通ってるけど
    確かに産後の骨盤の開きがなかなか治らない人はいるけど、もしそうなら病気なんで整形外科にくるしかないよ
    骨盤矯正なんて出来るとしたらコルセットかギプスしかやり方ないからね(笑)って先生がいってたよ

    +17

    -0

  • 36. 匿名 2020/09/20(日) 18:47:42 

    骨盤の歪みは感じないけど、体のバランスは良くなった気がするよ。
    あと、膝が正面を向くようになった
    筋肉緩めるから楽になるのかもね

    +16

    -0

  • 37. 匿名 2020/09/20(日) 18:47:57 

    最初は1週間に1回、1か月
    つぎ2週間に1回が何か月か続いた
    つぎに1か月に1回を約1年くらい

    合計8万くらいだね・・・
    通っている間はよかったけどやめたらあっという間に戻った…

    +19

    -0

  • 38. 匿名 2020/09/20(日) 18:49:58 

    >>17
    後屈&傾きねじれでリーチです

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2020/09/20(日) 18:50:28 

    O脚矯正とかも
    意味ないのかな(TT)。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2020/09/20(日) 18:52:10 

    医学的には全然だっていうよね。
    整体は骨盤矯正から不妊治療やら小顔矯正やら商売ち余念がないイメージ。

    +16

    -0

  • 41. 匿名 2020/09/20(日) 18:52:19 

    通うということは、一回では改善せずに、徐々に改善し、通わなくて良い状態までなるのですか?

    +8

    -0

  • 42. 匿名 2020/09/20(日) 18:53:06 

    >>24
    医者も痛み止めだけか手術するかみたいな感じの人が多いからなあ、理学療法も立派な治療なんだけどね

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2020/09/20(日) 18:55:15 

    昔から酷い猫背で今さらになって治したいと思ってるのですが、猫背強制専門店みたいなの本当に効くのかな。
    年代物の猫背ってなかなか治らないかなぁ。

    +8

    -1

  • 44. 匿名 2020/09/20(日) 19:00:01 

    明らかに左右の足の長さが違うし痛みもあるから行こうと思ってたけど、このトピ見て衝撃を受けた。
    自分でストレッチやらしてる方がいいのかな。

    +10

    -0

  • 45. 匿名 2020/09/20(日) 19:03:37 

    骨盤矯正したくて体験にいったとき、
    10回分の値段で12回分使える回数券を
    勧められ、その日はお金がなくて買いませんと言うと
    次に来たとき買いますか?って
    とてもしつこくて、10回や20回の回数券を買わせて
    通わせるスタンスがすごく嫌で、結局通わなかった。

    どうも胡散臭い感じがして嫌。

    +48

    -0

  • 46. 匿名 2020/09/20(日) 19:04:48 

    >>38
    私はツモ

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2020/09/20(日) 19:06:09 

    >>44
    ぶっちゃけ整骨院てぼったくりだなと思う。
    痛みあるなら整形外科かな?

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2020/09/20(日) 19:06:24 

    >>42
    医療行為が出来るか出来ないかの違いは大きいよ
    だからマッサージ程度に考えておいた方が安心よね

    +15

    -1

  • 49. 匿名 2020/09/20(日) 19:10:28 

    >>22
    でも産後明らかに体が歪んでる感じがする。骨盤がグラグラするというか。
    医学的には骨盤が歪むことはあり得ないのかもしれないけど、出産っていう大仕事後どこかに影響は出てると思う。

    +93

    -3

  • 50. 匿名 2020/09/20(日) 19:10:29 

    明らかに違うならまず整形外科行ってみたら?手術考えるレベルの変形性股関節症なら矯正じゃ意味ないだろうし

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2020/09/20(日) 19:12:34 

    >>2
    歪んだら大変だと、何かの番組で言ってましたよ

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2020/09/20(日) 19:19:05 

    >>49
    そうそう
    人間の体なんてまだ未知な事ばかりだよ
    医学書に書いてある事だけが全てじゃないと思うよ
    長年の研究でくつがえされた常識はたくさんある

    +37

    -5

  • 53. 匿名 2020/09/20(日) 19:25:29 

    つい先日、足の付け根がちょっと痛むから整骨院行ったら、そこ骨盤矯正でやってるようなとこだったみたいで、月8,000円か何かで通い放題のコース勧められた。考えさせてくださいって言って、今度は領収書は1ヶ月分まとめて出しますけどいいですか?って。いえ、都度もらいたいですって言ったら渋々出してくれたけど。そういうの求めてないんだよなー

    +15

    -0

  • 54. 匿名 2020/09/20(日) 19:27:19 

    >>1
    高いね。前の職場で入社2ヶ月で骨盤矯正に集中したいから会社辞めますって子がいた。
    その子はカイロかなんかで一回9千円って言ってた。
    周りの人は治療にお金掛かるんなら尚更会社辞めない方がいいって強く止めてたけど、その子は手を当ててもらうだけで治るんですって言って聞かなかったことを思い出した。

    +19

    -0

  • 55. 匿名 2020/09/20(日) 19:28:34 

    前に○回○○円で通ってたけど、一度逆に筋違って痛くなったから、少し期間置いてたら、その間に違うフランチャイズ?に変わってた。たぶん引き継ぎできたっぽいけどもう行ってない

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2020/09/20(日) 19:29:33 

    >>15
    ストレッチをすれば良いんですかね

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2020/09/20(日) 19:35:20 

    骨盤矯正すれば痩せると聞いて通ったら、ヘルニアになりました。しかも2ヵ所も飛び出てた。

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2020/09/20(日) 19:36:38 

    >>11
    わたしも骨盤矯正だったのに何かにサインさせられて、でも4500円ぐらい払ったんだけど、もしかしたら医療行為として保険請求されたんじゃないかと思って不審に思った事がある。だからもう行かなかったけど悪事に加担したんじゃないかと気がかり。

    +22

    -1

  • 59. 匿名 2020/09/20(日) 19:37:14 

    >>45
    言いたいことは凄くわかる。
    でも、実際に整体院に通って途中でやめた私の経験で言うと、1回目で効果を感じた整体院だったら、10回以上通う価値あるよ!!
    長らく歪んだ姿勢って、脳が「歪んだ状態」を形状記憶しちゃってるから1回や2回マッサージして整えた程度だと、体が元に戻そうとするの。
    だから、週に2回くらい、脳が正しい姿勢を覚え直すまで継続して通わないと意味ないのよ。

    わたしは、反り腰改善のために通ってた中国整体で、高いけど2ヶ月以上週2で通い続けて物凄く効果を実感していた頃にコロナが流行り出して、3ヶ月行けなくなったら、姿勢が元に戻ってしまった。
    仕方がなかったとは言え、本当にもったいない事をしたよ。

    +14

    -2

  • 60. 匿名 2020/09/20(日) 19:39:05 

    >>7歯科医院でもありましたよ。田舎だけど
    今どき有り得ないと思って本当にびっくりしました
    医療関係者に詳しく聞いたら上手く誤魔化すらしいですね、ですが今は禁止みたいです

    +14

    -0

  • 61. 匿名 2020/09/20(日) 19:49:41 

    >>3
    年取ってからの膝の痛みって筋肉が弱って骨で支えようとするからと聞いてから今のうちに筋トレを習慣づけておこうと思った

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2020/09/20(日) 19:50:15 

    >>1
    2人出産して、二回とも骨盤矯正通いました。

    1人目の時は、あまり酷くなかったのでインナーマッスルを鍛えるお腹に貼るブルブルの器械(名前不明w)で、里帰り中しか通ってないので効果は?でした。

    2人目は4月に出産して、臨月からヘルニアも併発してたので本格的に3ヶ月通いました。
    実際、寝返りもうてないくらい痛かったのが施術した日は、痛みが少なくてビックリしました。
    が2日くらいすると元通りなので、3ヶ月通って、なんとか普通まで戻れました。お金がかかるので、これ以上は続けられないけど、お金関係ないなら、ずっと通っていたかったくらいです。

    お店によると思います。ちゃんと話聞いてくれて、痛みの相談に親身になってくれる所なら効果はあるかと…
    ちなみに、3ヶ月の定期で約7万円くらいで、その他に毎回数百円の手数料でした。
    今回は給付金で助かりました。

    +11

    -1

  • 63. 匿名 2020/09/20(日) 19:50:44 

    >>43
    残念ですが、猫背は治りません。
    遺伝が大きいと思います。

    +1

    -11

  • 64. 匿名 2020/09/20(日) 20:01:19 

    >>45
    最近腰痛で行ったところがまさにそれだった。
    お得ですよってのがやっぱり医療ではなくサービス業だなって感じだよね
    マッサージだと思った方がいい

    +9

    -0

  • 65. 匿名 2020/09/20(日) 20:02:20 

    >>63遺伝なの?
    親二人とも姿勢いいけど私はすごい猫背。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2020/09/20(日) 20:11:12 

    >>40
    O脚はスクワットで改善されるよ
    美脚スクワット、とかで動画検索してみて

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2020/09/20(日) 20:12:23 

    >>66
    ごめんこれ >>39 宛てでした

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2020/09/20(日) 20:15:47 

    >>12
    知り合いのジムの人とその話してて
    「人の力で直るってことはすぐズレるってこと。意味ないよ(苦笑)」
    と言われて納得したよ

    +37

    -0

  • 69. 匿名 2020/09/20(日) 20:21:56 

    初めて施術してもらった時はすごい!楽になったーって思ったけど慣れてくるとだんだんあれ?こんなもん?って思うようになって行かなくなった。最初の感覚が忘れられなくて物足りなくなるんだと思う。
    私の場合は鍼や整体も同じだった。今はどこにも行ってない。

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2020/09/20(日) 20:26:43 

    >>6
    効果があって治ったとは限らないと思います。
    わたしも出産後に赤ちゃんを泣きやます為に立ち抱っこを繰り返していたら膝が痛くなりましたが、整体に行かなくてもいつの間にか治ってました。

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2020/09/20(日) 20:31:46 

    骨盤矯正の機械買って、家でしばらくやってたら股関節痛めて右足だけ足を広げたり右座りが出来なくなった。
    未だに痛くて困ってる

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2020/09/20(日) 20:37:09 

    怠け者のデブにつけこんだ商売のひとつじゃ?

    食べすぎや運動不足から目を背けて、
    「太ってるのは『歪み』のせい」
    「太ってるのは『毒素』のせい」
    「太ってるのは『耳のツボ』を刺激してないせい」
    こういうインチキに飛び付くデブはいる。


    食べ過ぎなんだよ。

    +19

    -2

  • 73. 匿名 2020/09/20(日) 20:44:07 

    >>49
    わかります!!
    なんか骨盤が不安定なのか股関節なのか分からないけどガクガクする感じします。
    あれって何がそう感じさせてるんだろう?

    +22

    -0

  • 74. 匿名 2020/09/20(日) 20:44:18 

    行ってはみたいです
    猫背で改善したいです。けど料金が
    通わないといけないし
    悩み中です

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2020/09/20(日) 20:45:20 

    胃下垂は治らないですかね❓

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2020/09/20(日) 20:45:55 

    >>18
    そのとおりです

    +7

    -0

  • 77. 匿名 2020/09/20(日) 21:03:57 

    >>45
    シン○○○ー?

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2020/09/20(日) 21:20:10 

    >>45
    私も似たような経験しました。
    契約するまで帰らせない感じでした。
    渋ってると、何が問題ですか?ってしつこい。

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2020/09/20(日) 21:25:06 

    骨盤が歪んでるのか分からないけど、
    鏡見ると左右で肩の位置とか腰のくびれ方が明らかに違う。
    肩こり、腰痛も酷いし整体でなんとかなるなら通いたい

    +5

    -1

  • 80. 匿名 2020/09/20(日) 21:42:56 

    私も通いたいけど
    お金がなくてあきらました。

    でも一回行っただけで良くなったよ!
    ボキっていう音がするけど痛くないからねーといわれ

    え、怖いと思ったけど
    ボキっ!!本当に痛くない!!

    しかも矯正する前に体の固さをチェックしてて
    前屈が届かなかったのに

    矯正終わった後にもう一度挑戦してみたら
    なんと下、床について感動した!!

    腰が痛くで来たのに
    なぜか肩こりの方がひどいですねといわれた笑

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2020/09/20(日) 21:57:36 

    15万かけて産後に通いました。
    急かされて次はいついつ来いと、こちらの産後のしんどさも無視した目先の端金を追う営業スタイルに付き合いきれず、途中で行かなくなりました。
    パスが高かったけど、捨ててでも行くのが辛くなった。

    骨盤が変わったとは思えません。
    ヨガとかストレッチをトレーナーさん付きでじっくり取り組む方が、身体のポジションに良さそう。

    +5

    -0

  • 82. 匿名 2020/09/20(日) 22:09:21 

    この前回数券買ってこれから本格的に通うところ。
    コメント読んでハッとした…。
    初回のホットペッパーでの予約のときも、回数券買ったときもレシートとか領収書貰ってないな。
    整体自体は反り腰改善したし、整体に加えて運動とストレッチ毎日やるきっかけになったからこれからも通うけど、次回行ったときでも回数券の領収書もらえるかな?

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2020/09/20(日) 22:16:31 

    芸能人とかが通ってて一時的に流行った頭蓋骨の矯正とか怖くて無理だと思った。

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2020/09/20(日) 22:17:56 

    >>73
    横だけど、私もなんて表現したらいいか難しいけど骨盤が不安定で両手で骨盤をグーって力入れて支えながら歩きたくなる感じがして、すごく違和感があって不快だった!
    産後6ヶ月で限界きて整体通う決意したよ!
    骨盤がすごく前傾してますって言われた。
    今2回通ったところで、家でのストレッチとか簡単な運動教えてもらってそれ毎日やってるけど不安定な感じはだいぶなくなったよ!
    骨盤整体なんて…ってお医者さんとかは言うけど実際楽になるから不思議なんだよね。先入観かな?笑

    +10

    -1

  • 85. 匿名 2020/09/20(日) 22:18:15 

    骨盤矯正の効果は特に改善はなかったけど、合わせてしてもらったリンパマッサージは効果てきめんだった。

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2020/09/20(日) 22:21:33 

    骨盤マッサージ機の方が長い目でみたら得だと思うよ。産後足の付け根が痛かったんだけどマッサージ機でマッサージしてたら痛みは消えたよ。

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2020/09/21(月) 00:48:46 

    でも骨盤矯正してから明らかに脚が細くなったけどな

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2020/09/21(月) 01:41:10 

    >>5
    そうそう。野口整体系の整体師も言ってた。
    歪むとか矯正するとかの部位ではないと。
    そもそも相当知識と技術のある人でない限り
    骨盤を動かすことはしない方が良いよ

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2020/09/21(月) 02:17:45 

    骨盤矯正、骨格矯正、週イチで1年間休まず通いました。
    最後にビフォーアフターの写真いただきましたが、1ミリも変わっていませんでした。
    よくそんな写真堂々と渡してくるなと驚きました。。

    +5

    -0

  • 90. 匿名 2020/09/21(月) 03:02:49 

    >>49
    筋肉が衰えてるせい

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2020/09/21(月) 03:52:08 

    >>45
    わたしも勧誘で嫌になった
    マッサージ中もずっと勧誘

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2020/09/21(月) 04:42:48 

    ちょうど毎週産後で骨盤矯正通ってる。骨盤ちょっと締まった感じするよ。
    まぁもし意味ないと言われても筋肉緩めるマッサージ気持ちいいからリラクゼーションとして行ける。
    領収書もくれる。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2020/09/21(月) 05:46:12 

    >>44
    骨盤矯正って正確に言うと歪みを直すというか筋肉に引っ張られたり押されたりして位置がずれたのを筋肉弛めて骨盤の位置を調整すると言った方が分かりやすいかな
    ストレッチでも左右のバランス良く筋肉弛めば戻るけど時間掛かるし微調整は難しいから整体行くのもありだと思うよ
    私、脚が酷く痛くて何ヵ所か整形外科行ったけど、どこもレントゲン撮って骨に異常ないから湿布とサポーター出しときますねで終わった
    良くならないから整骨院行ってみたら一発で坐骨神経痛だろうと判断されて施術してもらって良くなったよ
    左右の脚の長さも結構変わってたから何度か骨盤矯正掛けてもらってから大分良くなった
    今でも膝の位置が変わると坐骨神経痛むから、そんな時には行くよ
    自分でも整体の勉強したけど膝の位置が自分で見ても違ってるの分かるくらいになると自分で対処しきるのは大変で

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2020/09/21(月) 09:22:52 

    >>2
    歪まないけど傾く

    +1

    -0

  • 95. 匿名 2020/09/21(月) 09:23:22 

    >>15
    筋肉を整えるのも筋トレだな

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2020/09/21(月) 09:29:18 

    >>73
    出産のため、骨盤を緩めるために靭帯と筋肉を限界まで伸ばした結果、骨盤が安定せずにグラつく。
    で、対応は産後3ヶ月くらいから運動スタートさせてしっかり筋肉を締めて靭帯の矯正が必要なんだけど、かなりのお母さんがまともな沿道せずに放置してるから、筋肉がまともにつかず、靭帯が緩みっぱなしだからガクガクし続けて慢性化する。

    ちなみに骨盤矯正は一時的に骨の位置を少し動かすから楽にはなるけど、根本的に全く解決してないからほぼ意味ない。というか、医療知識もなく適当にやってるだけだから、長期的に見ればむしろ悪影響になることが多い。

    +0

    -1

  • 97. 匿名 2020/09/21(月) 09:31:36 

    >>63
    治るがな。
    ハムストリングスと広背筋と腹筋鍛えればね。

    +2

    -1

  • 98. 匿名 2020/09/21(月) 09:34:57 

    >>42
    いや、理学療法士も病院におるやん…
    理学療法、保険診療ですよ。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2020/09/21(月) 09:36:53 

    産後、2ヶ月に一度、骨盤矯正の出張受けています。最初は何となく骨盤絞めたほうがいいかな、という感じで受けたんだけど、育児で疲労蓄積する腰痛、肩こりがでてくるため、健康のためにも続けています。筋肉緩めて左右差、巻き型、反り腰などを整えて、最後に骨盤押して締め。術後明らかにスタイルアップするし、体の使い方や筋トレも教えてもらい肩こりとかも減りました。もともとお尻大きいけど、産後お尻小さくなったね!と言われまくり。私にはとても合っていたので、少なくとも育児のハードな時期を抜けるまではお世話になると思います。

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2020/09/21(月) 09:41:55 

    >>99
    巻き肩です、失礼しました。整体院じゃなく民間の会社ですが、あんま師や鍼灸の資格もある先生だったので、色々聞いても詳しく教えてくれ、安心でした。言えばきちんと領収証を出してもらえます。

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2020/09/21(月) 11:04:23 

    >>96
    適当にやってるだけとかやめてくれる?
    針、あんま、柔道整復師の資格持ってて、ちゃんと勉強してる人も沢山いて、根本的に解決するものなんて告知してないけど
    ちゃんとした所ならその辺りちゃんと説明して定期的に施術受けるか、あまりに酷いなら専門医に診てもらってから来る様に言うよ
    下手したら悪化しかねないからね
    自分が行く所間違えたからって全否定しないで

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2020/09/21(月) 11:07:54 

    療法士の人手足りなくて整体に丸投げしてたのに自分達が儲からなくなるとネガキャンだもんなぁ。医療業界の闇は深い。

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2020/09/21(月) 11:14:49 

    >>101
    仮に…ですが。
    本当に骨盤矯正なるものが効果があるのであれば、保険診療になりますね。
    なっていないということはそういうことです。

    それと、まともな柔道整復師たちなら、そのへんの骨盤矯正が意味をなさないことを知っているので、ひたすら運動療法を勧めてきます。

    +3

    -4

  • 104. 匿名 2020/09/21(月) 12:13:33 

    >>103
    私が行った所は保険診療だったよ。
    美容で打ち出してる所は知らないけど。
    わざわざ骨盤矯正と打ち出してない所も沢山ある。
    筋肉のこわばりも大きいから運動療法入る前に一度施術するという所もあるけど。
    というか運動続けられない様な人が多いからねぇ…。続けてと言ったでしょと怒られてる患者さんしょっちゅう見るわ。
    整体だけが悪いとも思わないけどねぇ。
    運動療法続けられる人はそれを続けて、毎日やってられないって人は施術受ければいいだけじゃない?全否定する事でもないと思うけど。

    +1

    -0

  • 105. 匿名 2020/09/21(月) 12:47:04 

    >>104
    保険診療の理学療法は否定してないよ。それは骨盤矯正とは言わないだろうしね。
    10万とか出してる、骨盤矯正を謳ってるやつが無意味って言ってるだけ。

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2020/09/21(月) 13:21:04 

    骨盤(まわりの筋肉を)矯正ってことで合ってる?

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2020/09/21(月) 16:04:34 

    >>106
    どっちかというと、骨盤(をつなぐ靭帯を一時的に)矯正(させて、痛みが引いている間に筋肉をつけて根治を目指す)ってことなんじゃないかな?

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2020/09/21(月) 18:23:21 

    >>7
    そこの店、警察に相談した方がいいのでは

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2020/09/24(木) 14:24:22 

    >>103
    横だけど、医療行為って、必ずしも西洋医学だけじゃないから。考え方が乱暴すぎでしょ。
    保険が効かないけど効果的な医療行為なんて他にもいっぱいあるじゃん!
    私は東洋医学も立派な医学だと思うし、アーユルヴェーダも、合う人によっては医療だと思う。
    実際に東洋整体と針でめちゃくちゃ体質改善したから担当の人を信頼してる。
    助言程度の物言いを通り越して全否定する、あなたのような凝り偏った考えの押し付けはうんざり。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2020/09/30(水) 21:28:24 

    >>17
    ねじれタイプなんだけどどうやったら治るんだろう。。体の不調も現れてるほど重度

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード