-
1. 匿名 2014/07/22(火) 21:06:50
骨盤矯正成功した方やしたい方、語ってください!
私は骨盤上部?の骨が開いているみたいでお尻が四角いです(くびれがなだらかでない)。
いつか整体に行って矯正したいと思ってますのでよかったら体験談など聞かせて下さい。+60
-4
-
2. 匿名 2014/07/22(火) 21:11:28
+20
-3
-
3. 匿名 2014/07/22(火) 21:11:51
やったけど効果がわからない+183
-3
-
4. 匿名 2014/07/22(火) 21:12:07
やりたい!+124
-5
-
5. 匿名 2014/07/22(火) 21:12:51
絶対骨盤変なことなってるとは思うけど、整体行ったことないからまだわからない。まず整体にいってみたい!でもどこか痛いとかはないから行きづらい。+92
-3
-
6. 匿名 2014/07/22(火) 21:12:54
産後1ヶ月で骨盤矯正しました!
体重がびっくりするくらい減って行き
矯正後すぐ、入らなかったパンツもスッと入りました!
やってよかった!+199
-15
-
7. 匿名 2014/07/22(火) 21:13:04
同じく。行ったその日はむくみも取れてすっきりするけど、何が矯正なのかさっぱりわからない。いくら投資したかな…。変わらずがっしりお尻で泣きたくなる。+127
-1
-
8. 匿名 2014/07/22(火) 21:13:11
産後の骨盤矯正しました。それまで頭痛や背中の痛みに悩まされてましたが、改善されましたよ(^_^)+65
-5
-
9. 匿名 2014/07/22(火) 21:13:29
産前産後で整骨院に通ってます。
骨盤矯正すると、痩せやすくなるし、足の長さも少し変わります!
お尻は私も四角いですが、元々なので、特に変化なしです(笑)+59
-7
-
10. 匿名 2014/07/22(火) 21:13:58
整体が即効性はあるかもしれないですけど
調べたら自分で出来る矯正などもありますよ!
私も自分で骨盤を開いたり閉じたりを
してた時は、ウエストが細くなって脚もスッキリしてました!
けど、続けないすぐ戻っちゃいます(°_°)+31
-4
-
11. 匿名 2014/07/22(火) 21:14:03
腰を動かすとポキポキ言うんだけど
骨盤歪んでいるのかな?
同じような方、いらっしゃいますか?+185
-1
-
12. 匿名 2014/07/22(火) 21:14:24
行きましたが、一回で矯正出来るものではなく何回か通うはめになりました。
めんどくさくなってやめた+56
-10
-
13. 匿名 2014/07/22(火) 21:14:30
ヘルニアなので、整体や骨盤矯正によく行きますが、効果は結局やってくれる人の技術によって様々ですね...+49
-4
-
14. 匿名 2014/07/22(火) 21:14:43
やったよ
私は体型修正というより、左右のバランスが悪くて右の股関節から太ももが突っ張るからだけど
座ったり寝転んだりしたら羽交い絞めみたいな体制で腰や背中をバキバキ鳴らされてちょっと怖かったw
でも痛くはなかったです。
整体直後は、突っ張りはなくなったけど、姿勢があまり良くないせいかまたちょっと突っ張ってきた。
結局整体だけじゃなくて日々のケアと心がけが一番大事かも。+55
-2
-
15. 匿名 2014/07/22(火) 21:14:54
私も知りたいでーす
ダイエットに良いのか腰痛が治るのか‥+37
-3
-
16. 匿名 2014/07/22(火) 21:15:30
私も産後矯正行きました!
正直効果はあまりわからなかったです+48
-1
-
17. 匿名 2014/07/22(火) 21:15:51
産後すぐ行こう行こうと思って、結局2年経ちました(・_・;
今から行っても意味あるんですかね?(T_T)
骨盤、大変なことになってそうです…+111
-2
-
18. 匿名 2014/07/22(火) 21:17:12
骨盤矯正の治療費って
高いですか?+48
-5
-
19. 匿名 2014/07/22(火) 21:17:18
マッサージ師はあまり骨盤矯正とか、整体勧めなくて、
逆に整体師はマッサージ勧めないていうよね。
どっちもやりましが、
…?
って感じでしたり
マッサージの方が痛かったけど痩せた!+14
-7
-
20. 匿名 2014/07/22(火) 21:17:31
姿勢がもともと悪いから、通わなくなると戻るよと言われやめました!代金もバカにならないんで、、、効果はよくわかんなかったし!+39
-4
-
21. 匿名 2014/07/22(火) 21:17:36
持論ですが、骨盤矯正しないよりは、した方が妊娠しやすくなると思います!!
私は2人子どもがいますが、どちらも骨盤矯正後1ヶ月ぐらいに妊娠発覚していますし、周りも何人か同じ方がいました!
+31
-45
-
22. 匿名 2014/07/22(火) 21:18:04
骨盤矯正できるパンツやスパッツがよくネットで売ってて、試しましたがそこまで効果を感じず、またつけてるのがしんどくてすぐやめてしまったなぁ
+57
-2
-
23. 匿名 2014/07/22(火) 21:19:34
やり続けないと、結局戻る。人間には、癖があるから、体は歪むのは仕方ない。+93
-0
-
24. 匿名 2014/07/22(火) 21:20:08
バレエをしている人は骨盤を矯正の効果が出てるとか言いますよね
そもそもバレエをやってる人は姿勢がいい人ばかりか、米倉良子さんとかスタイルがいい人が比較的多いですよね
やっぱダイエットに効果的なんでしょうかね+43
-10
-
25. 匿名 2014/07/22(火) 21:21:02
知り合いの整形外科の先生が「なんでカイロプラクティックや骨盤矯正や整骨院とかの国家資格もない無資格のところや解剖学や生理学の知識が無い所にいく?」
「骨盤矯正で痛みが・・・、整骨院に行ったのに体調が優れない・・・とか言ってる人は見たくないよね、自業自得だから(苦笑)」
って言ってたのを思い出した・・・+100
-22
-
26. 匿名 2014/07/22(火) 21:24:02
つい先週で終わったよー
みるみる体重が減って妊娠前より痩せた(^^)
おっぱいとお尻は無残に垂れちゃったけど、くびれくっきりだからいーかなと思える♪
+17
-17
-
27. 匿名 2014/07/22(火) 21:25:09
私は月一で通ってます
30分で3000円なんだけど これって普通なのかな?
鎖骨の位置とか両足の長さを揃えて貰ってます+27
-2
-
28. 匿名 2014/07/22(火) 21:25:45
保険が使えるところは資格持ってるよね?+74
-7
-
29. 匿名 2014/07/22(火) 21:26:02
やりたい!おーきゃく治したい!+18
-3
-
30. 匿名 2014/07/22(火) 21:30:26
X脚治った方いますか?+13
-4
-
31. 匿名 2014/07/22(火) 21:31:42
整骨院のように骨が名前に入る所は国家資格があって、整体院は国家資格なくてもできるって聞いたんですが本当ですか?+64
-7
-
32. 匿名 2014/07/22(火) 21:32:04
靴の裏のすり減ってる部分がすっごい偏ってるんだけど
これって体が歪んでる証拠なの?+64
-3
-
33. 匿名 2014/07/22(火) 21:35:18
産後歩くと骨盤がカクカクして
歩きづらいなと思い骨盤矯正に行きました。
カクカクしていたのが治り姿勢も良くなりました!
私はオススメです♪+25
-2
-
34. 匿名 2014/07/22(火) 21:35:19
32
均等じゃないと歪んでますよ+19
-2
-
35. 匿名 2014/07/22(火) 21:36:50
整骨院でだいたいいくらくらいですか?
超やりたい!+18
-1
-
36. 匿名 2014/07/22(火) 21:37:22
親が整骨院で働いてます。骨盤の歪みを治して生理痛が無くなりました。骨盤を締めるストレッチと共に毎日続けたら、痩せてお尻小さくなりましたよ!!
足組んだり、甘い物食べるのも控えてます。+33
-4
-
37. 匿名 2014/07/22(火) 21:38:12
※28 有りますよ。ない人が保険を請求したら保険の不正受給になります?
後、柔道整復師などが接骨院などで骨盤矯正をやる場合は保険適用外なので気をつけてください。
自費で行ってください。柔道整復師側の保険の不正受給になります。
とうより骨盤矯正は保険適用外です。
自費で行ってください。
税金(保険料)も増やしたいんですか?+24
-30
-
38. 匿名 2014/07/22(火) 21:38:33
産後の骨盤の開きを直したかったから整体に行ったけど、一年以内じゃないと無理と言われてあきらめました(既に二年以上経ってます)。
もう一度妊娠してまた骨盤を開けば施術できます…って…。
さっさと整体行けば良かった。
妊娠前のパンツ、全然入りません(単なる産後太りとも言える)。+24
-5
-
39. 匿名 2014/07/22(火) 21:39:13
やった事あるけど
やはり通わないとダメ
あとは日頃から姿勢を正しくしないと
絶対歪むしね(T_T)
私も通いたいなぁ
+25
-2
-
40. 匿名 2014/07/22(火) 21:39:19
11さん
私も、足をグルグル回すと、付け根のあたりがガクガクっとします。
正常な人はなめらかに動くそうですよ+41
-2
-
41. 匿名 2014/07/22(火) 21:40:50
骨盤矯正しましたが、全く変化なし+16
-2
-
42. 匿名 2014/07/22(火) 21:41:58
骨盤矯正、やってみたけど何年もかかってゆがんだ身体を急に矯正したからか、その後2週間位腰痛はひどいし具合が悪くなって大変でした
その後は怖くなって通院止めたけど…元の歪みが戻ったら体調回復しました
私は歪んだままの方が良いのかな⁈+16
-1
-
43. 匿名 2014/07/22(火) 21:42:16
産後どのくらいで行けばいいの?+9
-0
-
44. 匿名 2014/07/22(火) 21:42:41
28さん
骨盤矯正は健康保険は効きません。
整骨院で「効く」としてるのは、嘘の「怪我」で偽って保険請求してるのです。
たとえば腰を捻挫したとか。
それは違法行為で、それを承知で施術を受けた場合、患者も罰を受ける事になります。
そもそも骨盤は矯正できるものではないそうですし。+35
-12
-
45. 匿名 2014/07/22(火) 21:43:50
カイロプラクティックは合わなかった
2回通ったけど普段からやってる骨盤体操みたいのを教えられ、次の予約入れるまで帰らされなくて、しかも勧誘がすごかった!
カイロプラクティックの勉強会が今度あるから行ってみて、ぜひ一緒に働きましょう!みたいな
効果もなかったし対応も最悪でした
+24
-1
-
46. 匿名 2014/07/22(火) 21:45:24
お医者さん達がテレビで骨盤矯正の事を骨はそんなに動きませんからって否定していましたがどちらが正しいのか分からなくなりました+66
-2
-
47. 匿名 2014/07/22(火) 21:50:27
産後すぐの方が効き目ありそう。
下っ腹が凹むならしてみたい。+13
-2
-
48. 匿名 2014/07/22(火) 21:50:54
O脚改善の為に、骨盤矯正を専門としている整骨院に行きました。
整体してもらうと、足が長くなった気がしました。
ても、骨盤は大きいままです(;^_^A
何度か通い、効果が無かったので、O脚専門の整骨院へ行き、骨盤を小さくしたいと伝えると、骨盤なんて動かせない、骨盤矯正はウソ、ただ整骨院で姿勢が良くなり、O脚治り、お尻が上がり、バランスの良い体型になるだけ。と言われました。
私は出産未経験でヒップ92もありますが、小さくならないと諦めて居ます( ; ▽; )+24
-1
-
49. 匿名 2014/07/22(火) 21:50:57
2人目出産後三ヶ月から骨盤矯正通いました。
洗濯物干すのがやっと。長時間立ってられないくらいの状態でした。
効果ありましたよ。行った日はぜんぜん違います。自己治癒力もあったかとは思いますが、通わなければ絶対長引いたはずだし、今の状態には戻っていなかったと断言出来ます。+17
-1
-
50. 匿名 2014/07/22(火) 21:51:19
結婚式前はカイロ通って骨盤しめてた!
産後も行くつもり
妊娠しやすい?体づくりや肩こり、腰痛には鍼灸のが効きますよ
今妊婦なので月1で鍼灸行ってます+3
-4
-
51. 匿名 2014/07/22(火) 21:57:42
施術してる側からの本音。一生やり続けないと意味ないです。やめたとたんに、戻ります。1回とかで、効果はないです。+35
-2
-
52. 匿名 2014/07/22(火) 22:01:11
※46さん
整形外科では骨盤矯正という概念はないと思います。骨盤を始め骨や靭帯や筋肉など様々な要素が混ざり合っての姿勢ですから。
腰痛があるとか、股関節や膝関節が痛いとかであれば良いですが、ただ体の歪みが気になるというだけでは何もしてくれないでしょうね…。
もちろん体の歪みは心や体に悪い影響を与えてしまいますが、日本関係なく世界の医学的には認められてないんです。
ですのでそういったのをフォローする為に接骨院(矯正は保険外)や整体、カイロ他などがそれを改善する施術を行っているような感じです。+11
-1
-
53. 匿名 2014/07/22(火) 22:02:35
21
マイナスになってるけど、私も同じ。
骨盤整えることで、妊娠しやすい体になると思う(*^^*)+18
-5
-
54. 匿名 2014/07/22(火) 22:05:07
産後一年半以上経って膝が痛くなり
『一年半も経ってるけど骨盤矯正できますか?』
って整体院に聞いたらやってもらえました。
半年間週一通いました。
足の隙間がなくなり、膝の痛みもなくなり
くびれが出来て生理痛も楽になった。
仕事してると毎週通うなんて難しいから
産後時間の融通が聞くときに行けて良かったです。+10
-1
-
55. 匿名 2014/07/22(火) 22:05:08
所詮、すぐ効果あったものはすぐもどる。
何事も継続して徐々に効果がでたら本物だと思う。
でもよく、レントゲンとかとらずにさわっただけで、ずれてるとか、歪んでるとか言えるなぁと思う。
そんなんで施術して大丈夫なのかな?
整骨院とか→東洋医学(中国とか)
整形外科→西洋医学(解剖学とかにもとづいてる)
+16
-2
-
56. 匿名 2014/07/22(火) 22:09:33
値段とかどのくらい通うのかとか
どのくらいで効果わかったとか
教えて欲しいです!!
一人目出産してから
強制ベルト〜サポーターみたいな3段階にわけるやつ
してたけど
全然ダメだったみたいで
いま二人目妊娠中なので参考にさせてください♪+8
-2
-
57. 匿名 2014/07/22(火) 22:14:15
やったけど、歩き方を直さないとすぐ戻るよ。O脚も治して貰ったけどやっぱり歩き方が悪いから元に戻ったよ。私もかなり投資したなぁ~いくら払ったかな(>_<)保険効かないから高かった!もう二度と整体行かない。+9
-1
-
58. 匿名 2014/07/22(火) 22:18:54
毎日おしり歩きしてたら
骨盤少しなおった!
てか結構よくなった!
本当前に10歩後ろに10歩とか
空いた時間しただけです!
お金も時間もかからないし
試してみる価値ありですo(^▽^)o+41
-1
-
59. 匿名 2014/07/22(火) 22:32:52
産後、骨盤矯正に行った方
通っている間、赤ちゃんはどなたかに見ててもらったんですか?
教えてください(>_<)+14
-11
-
60. 匿名 2014/07/22(火) 22:39:57
左足の付け根が痛くて、あぐらをかく事が
できなくなってしまいました。
こういうのは、元通りになるでしょうか。+6
-0
-
61. 匿名 2014/07/22(火) 22:53:19
産後2年経ちましたが、先日ママ友と前後で予約をとり通いました。
5回コースで、一時間に一組しか施術できないので交代で子どもをみていました。
友達はボタンの締まらないパンツを持っていき、施術後すぐ入るようになっていました!
私は体重は一キロ位しか変わりませんでしたが、横からみたお尻の形が変わりました。
上手な先生にあたるととても効果があると思います。
+18
-0
-
62. 匿名 2014/07/22(火) 22:54:42
産後仰向けで眠れなくなり通いました。
体重は本当すこーしづつ減っていきましたよ!
骨盤もそうですが、体の歪みはほぼ足首の歪みからきているそうです。なので、通い始めてしばらくは足首の矯正をしっかりやって貰いました。整骨、整体もピンキリだし、自分に合う所が見つかるといいですね!+7
-2
-
63. 匿名 2014/07/22(火) 22:55:14
ちょっと 皆さん
本当に骨盤が歪むってあると思う?
それを人の手で治せると思う?
そんな簡単に骨の形状変えれるなら立って歩くことも出来ないんじゃない?
出産直後は骨盤開くけど、足の長さが違うとか、どちらかに歪んでるとか、先天性のもの以外はまずありえないよ
矯正でなにやるかって、結局ストレッチじゃない?
筋肉が硬い=柔軟性がない筋肉を伸ばしてるんであって、骨をどうこうじゃないよ
柔軟性がないと可動域も狭くなるから、左右どちらかの柔軟性がないと歪んでるようにみえるもの
骨盤矯正が本当に治療として有効なら保険適応になって病院で治療できるはず
整体に行って治療してもらうのもいいけど
歪んでるのは骨じゃない これ重要。+49
-6
-
64. 匿名 2014/07/22(火) 22:58:26
骨盤が歪んでいるせいで、片側の骨盤が卵巣を圧迫していて、2ヶ月ごとに生理が苦しい。
昔から骨盤矯正はしたかったんだけど、若い時ならともかくある程度の歳になったら、骨が固まっちゃってて、歪んだ骨を矯正するのがむしろ骨を傷めそうで怖い。パキッてひびがはいったりしないのかな。+2
-2
-
65. 匿名 2014/07/22(火) 23:09:26
そもそも骨盤が歪むってどんな状態なの?+11
-1
-
66. 匿名 2014/07/22(火) 23:11:31
1年前にやったけど効果がわからない。
骨盤矯正だけじゃなくてヨガとか水泳を一緒にやらないと痩せないみたいだし…
施術後何年かすると元に戻るって聞いたから高いお金出してまでやる価値ないかも。+6
-3
-
67. 匿名 2014/07/22(火) 23:12:30
今、カイロ通ってます。
ものすごくO脚で姿勢もあまりよくなかったです。
もう通って四ヶ月くらい、二週間に一回か、週一のペースで通ってますが、前は力をいれてもくっつかなかった足が、少しちからを入れるだけで、くっつくようになりました。
だんだんO脚が改善されているのを実感します。腰も歩くたびズキズキしていたのがなくなりました。
しっかり通えば効果もでるので、もし通われる方は効き目はすぐには現れませんが、根気よく通ってみてはいかがでしょうか。ただ、整体にしろ、カイロにしろ、場所選びは慎重に。でたらめにやってるところも少なくはないと思いますので。+8
-2
-
68. 匿名 2014/07/22(火) 23:15:37
1年前にやったけど効果がわからない。
骨盤矯正だけじゃなくてヨガとか水泳を一緒にやらないと痩せないみたいだし…
施術後何年かすると元に戻るって聞いたから高いお金出してまでやる価値ないかも。+3
-3
-
69. 匿名 2014/07/22(火) 23:21:07
腰痛で通ってますが、明らかに下半身がスッキリしてきた。お腹も凹んだ。先生がどSで痛がるわたしを見て嬉しそう…(^^;;でも見るとそんなに力入れてないから身体の循環が悪いんだろーなと思う+11
-4
-
70. 匿名 2014/07/22(火) 23:29:21
骨盤とか猫背とかの矯正は施術で歪みが取れたうえで筋力で保たないとって先生が言ってます。
矯正だけの頃より、ジム通い出した辺りから先生に姿勢を褒められるようになったよ。+4
-1
-
71. 匿名 2014/07/22(火) 23:45:58
元々骨盤広いので大して変化なし。
自分で本買って一ヶ月毎日したけど変化なし。
諦めて、ヨガで体を整えてます。+2
-0
-
72. 匿名 2014/07/22(火) 23:53:13
私は出産から6年あとに行きました。
歪みは6センチ歪みで治しました、先生と密着するのでパンツタイプがオススメします。そのあとは骨盤矯正ガードルで日々過ごしています、やっぱり生理痛や体の痛みは大分違います。+4
-1
-
73. 匿名 2014/07/22(火) 23:54:39
ヘルニア持ちなんで整骨院通ってますがそこの先生に骨盤矯正について聞いたら、あんなのは金儲けしたい人の嘘と言ってました。
その後、エキサイトした先生が専門用語だらけで説明してくれたけど全く意味わからなかった。
冷やかしでエステシシャンや整体師向けの色んな骨盤矯正の指導教室通ったそうですが、自分のようにちゃんと免許をとって真面目に勉強した人間が聞けばバカバカしいようなことを言ってる。と言ってました。+20
-0
-
74. 匿名 2014/07/22(火) 23:56:46
産後子供も一緒に行けるところに通いましたー!
痩せてはないけど尻が小さくなった。
通い辞めて7キロ増えたorz+5
-1
-
75. 匿名 2014/07/22(火) 23:58:11
カイロプロテックに行きました。
変わったのは腰痛が取れた事。施術当日は体が軽くて気持ちよかったけど値段が高くて断念しました(T-T)
産後4、5ヶ月位までが効果あるとかなんとか。
詳しく筋肉の使い方とか個人にあったエクササイズも教えてくれました。
骨盤は強制だけじゃなくて、日頃から骨盤を支える筋肉を鍛えたり姿勢に気をつけないとすぐ歪むそうです>_<+3
-2
-
76. 匿名 2014/07/23(水) 00:20:32
私が肩こりで通ってる整骨院の先生は、猫背の矯正や骨盤矯正ってよく言うけど一番効くのは正しい姿勢でウォーキングすること。だそうです。
ただ、その正しい姿勢というのが出来てる人が少ないとか。
それが一番安くて確実。プラス痩せたいなら食べ過ぎない。だそう。
結局、運動と食事制限なんですね。+8
-2
-
77. 匿名 2014/07/23(水) 00:46:04
1人目を出産後、たまひよなんかで骨盤矯正など知識を得ていたので、やらなければならない!!と思い込んでいたけど慣れない子育てでそれどころではなくなってしまい放置。
2人目を出産した後いよいよやらなくちゃ!と思い近所の有名な産婦人科のお医者さんの奥さん(四人産んでる)に骨盤矯正してくれる良いとこを知ってたら教えてくださいと言ったら、逆に骨盤矯正?!!そんなのやったことない!!と驚かれた。
それでもめげずに数回駅に近い目立つ看板のとこに通ったが効果はわからず。
赤ちゃんを預けてまでする価値が見出せずヤメ。
後に母乳マッサージをしてくれる助産師さんに聞いたら、元気があるときに床を一休さんみたいに(わかるかな、、)雑巾がけしてみる、とか、階段を意識して登るとかすれば自然に閉じるよ、と言われました。
あ、でも相当ひどい歪みの人とかは別ですって!+3
-2
-
78. 匿名 2014/07/23(水) 00:51:12
まさに今日行ってきました!(2回目)
元々骨盤の位置が左右対称でなく、肩の高さが明らかに違っていました。腰痛がひどくて行ったんですが、自分でわかるほどに歪みが改善され腰痛もなくなりました。施術はポキポキならされてちょっと怖いですが、それほど痛くはありません。一回目は5千円ちょっと、2回目は三千円でした。ちなみに筋肉が硬く歪んでるらしく電気治療も合わせてしました。
主人に子供見ててもらうのが少し気が引けるけど、腰痛があったら子供も抱っこしたりできないししっかり治していきたいです。+6
-2
-
79. 匿名 2014/07/23(水) 00:59:35
女性の骨盤は月経周期と関係していて開いたり閉じたりするため、骨盤の関節のあたりが痛くなったりズレを感じることがあります。それを歪みだと思っている人が多いのだと思いますが、閉経するまではそれが普通です。
ただその痛みをとりたかったり、骨盤の高さや傾き方など正常ではない場合は、骨盤を支える筋肉の調整をします。調整とは筋肉をほぐしたり、筋力UPのためのストレッチやトレーニングのことです。
多少骨盤周りを触ればその場限りでは筋肉はほぐれたりするため効果がみられるような気はしますが、結局はその場限り。
整骨院などでよく聞く、続けて通わなければ意味がないというのはこういうことでもあります。
なので、ちゃんと知識のある資格を持っている人に続けてやってもらえば効果はみられると思いますよ。資格保持者側からすると、エステやマッサージ屋さんの施術者は体のことを本当にわかってるのか心配で、あまり勧められません。
もちろんいろんな説があるので、それは無意味だという意見の先生もいらっしゃいますが、人の身体の造りはみんな違うし、効果も人それぞれで個人差は絶対にあります。自分が合ってると思う治療を見つけられるといいですね(^o^)+8
-2
-
80. 匿名 2014/07/23(水) 01:18:29
骨盤矯正やったことありますけど、普段の姿勢が悪ければ効果は持続しませんよー。
私もそうですけど、骨盤ずれる人って、太腿とお尻の筋肉が硬い人が多いと言われました。
なので、骨盤ずれて腰痛いなーと思った時は、太腿のストレッチをやると腰痛も軽くなります。+7
-2
-
81. 匿名 2014/07/23(水) 01:22:18
グ○ーポンで購入して美容骨盤矯正行ったけど、
待ってる最中に店員同士で客の悪口きこえてくるやら、
勧誘がかなりしつこいやら、
さらに肩を強く揉まれたせいか翌日にものすごく痛くなって、
骨盤が矯正されたのか云々関係なく、
嫌になりました。
トピずれすいません…+10
-1
-
82. 匿名 2014/07/23(水) 01:27:55
25
整骨院は国家資格持ってる人がやってますよー。
31
整体は民間資格です。+13
-0
-
83. 匿名 2014/07/23(水) 01:53:27
友達が整骨院行って、腰ボキボキされて、それが理由でヘルニアなってた‼︎
一方、とある整骨院のオーナーさんは整骨院は資格無くても出来るって言ってた。
本当に信頼出来る所以外、行かない方が…+6
-5
-
84. 匿名 2014/07/23(水) 02:52:23
やるならちゃんとした所の方がいい。
以前リラクゼーションサロンでやってもらったけど、それから逆に脚の付け根がポキポキ鳴るようになってしまった…(ー ー;)+5
-0
-
85. 匿名 2014/07/23(水) 03:33:04
産後から3年たったけど私はすごい効果あらわれてるよー!足の長さがおなじになったし履けなかったパンツもとまるようになった!
おしりもなくなってたのにできたよ
教わったケアを自宅でもやってるから?
継続もできてるし姿勢もよくなったから
行った方がいいと思うけどなー+4
-1
-
86. 匿名 2014/07/23(水) 05:30:27
接骨院なんて不正受給しまくってるよ。
患者は保険証使えてラッキーって思ってるけど…。その保険証使って接骨院側はウハウハです。+9
-2
-
87. 匿名 2014/07/23(水) 05:41:50
リハビリの仕事してますが、
骨盤矯正は
無意味です。一時的にマシになっても日常生活でその人のクセがあるからすぐ歪みます。
1番良いのは毎日長く歩くこと。
これだけで骨盤は矯正されていきます。+11
-1
-
88. 匿名 2014/07/23(水) 07:31:20
>86
76がまさにそうだね。
肩凝りで、整骨院て…。そろそろ自宅に保険者がくるころかな。+5
-2
-
89. 匿名 2014/07/23(水) 07:34:26
骨盤は一度歪んでしまったら戻すのはかなり困難です。
姿勢を正す、足を組まない、ヒールを履かない。
これだけで大分矯正されましたよ。
ちなみに私は夏以外ガードルを着用してました。
外反母趾も良くなったし一石二鳥です。+3
-2
-
90. 匿名 2014/07/23(水) 07:40:11
妹が整形外科医です。
接骨院でどんなに矯正してもヒールを履いてる人は意味ないらしいですよ。
ヒール履いて長時間歩き回るなんて骨に相当負担をかけるので骨盤、背骨、脛椎 が曲がるらしいです。
足は第2の心臓って納得。+6
-1
-
91. 匿名 2014/07/23(水) 07:43:34
私はぶっちゃけ整形外科のが無駄だと思うんだけど
老人の溜まり場だよね?電気当てに通って…治ってるんですか?仲良くお喋りしながらせっせと通うのって…どうなの?
腰痛がひどくて歩くのもしんどいから大学病院の整形外科まで行ったけど、精密検査しても「原因不明」でコルセットもらって終了
整形外科行って出されるのって基本湿布だから、妊娠中は行くのも無意味
病院通いで疲弊していると、根拠がとか何とか言われようともカイロで骨盤締めてもらったり、整体で鍼灸やってもらった方がずーっと効果あるし、精神的にも楽なんだよね
整骨院がよく槍玉に上がるけど、整形外科もなかなかひどいよ+25
-3
-
92. 匿名 2014/07/23(水) 08:19:22
長期あるくと太ももの横やお尻の横がいたくなってたので運動不足だなぁと思ってたら骨盤が前に倒れてました。なおしてもらったら長期歩いても痛くないし肩こりも軽減、ずっとマッサージマニアだったけど根元を治さないとずっとこったままだと認識してからは肩の上が軽いです。歪んだままだと変なとこにお肉もつくので矯正はオススメです。+2
-1
-
93. 匿名 2014/07/23(水) 10:21:53
腰痛と肩こりが一番酷くて寝返りうてなくなった時に、10年来通ってる整体院へ行ってます。骨盤強制もしてもらってるけど、やはり保険利かないので高い。
なので、きちんとした所を探すのが大変。
偶々、新装開店のバリエステ系の整体の前を通りかかって、初回1000円ってあって入ってみたら、ただのお祖母ちゃんの肩をトントンと叩くだけのような、素人っぽい所で、やはりいつもの整体院が一番だなと思いました。
病院の整形外科は色んな所を回ったけど、他の方の既書きと同じく「コルセットと湿布を貰うだけ」です。
私は膝と足首の骨に持病があって、ウォーキングなど長く歩くストレッチが出来ないので、整体院でやって貰うしかなくて。確かに、運動不足で太ってましたが、痩せやすくはなり体重気づいたら痩せてました。
+3
-1
-
94. 匿名 2014/07/23(水) 11:11:03
柔道整復師の資格を持ってます。
人の体に直接触れるからには必要最低限の解剖学、生理学を学び、医療知識を持ち、国家資格を持っていないといけないです。
最近では接骨院や整体、骨盤矯正など色々なところがありますが、そのほとんどは資格を持たずにやっています。 資格を持っていても不正受給が多いですね…
基本的に柔道整復師は保険を使えますが、それは急な外傷に対してのみです。例えば骨折、捻挫、打撲など。 慢性的なもの、肩こりや腰痛などは保険適用外、マッサージもしてはいけません。(あんま、マッサージ師以外は)
骨盤矯正ももちろん、保険適用外なので自費となります。そのためお値段はやはり高いですね。だけど、個人的な感がを言わせて頂くと自分の体や健康にどれだけの価値感を持っているかの問題だと思います。これからも体に元気に動いて欲しいと思われるなら、お金が高くてもメンテナンスしてあげるべきだと思います。
医療はお金儲けのツールではありません。しっかりと資格が持っていて、誠実に治療を行ってくれるところが見つかるといいですね!
長々と失礼致しましたm(._.)m
+7
-2
-
95. 匿名 2014/07/23(水) 12:20:15
産後二ヶ月からカイロをしてます。
私の場合は、子どもを預けたり出来る場所がないので、出張して、うちでやってもらってます。
元助産師をやっていた方なので、とても精神的に助かってます。効果は、まだ三回しかやっていませんが、骨盤の痛みが少しよくなりました。+0
-0
-
96. 匿名 2014/07/23(水) 13:24:29
88さん
私は首のヘルニアからくる肩こりです。
整形外科で診断されてますし、整形外科の治療では改善されず看護師の姉の勧めで知り合いの整骨院に通っています。
ひとくちに肩こりと言ってもいろいろありますよ。+0
-0
-
97. 匿名 2014/07/23(水) 13:39:47
便秘にも効果ありますか?+0
-0
-
98. 匿名 2014/07/23(水) 14:21:09
産後通ってました。
自身の歪ませる癖等も知れたし、傷めない為の抱っこの仕方、ストレッチetc
私は良かったと思っているしメンテナンスとして産後また定期的に通院するつもりです。+1
-0
-
99. 匿名 2014/07/23(水) 15:45:46
60分7千円程度のところに1年ほど通っていました。
最初は週一ペースである程度落ち着いたら頻度を減らして行きました。
結果的にはとても良かったです。すぐに3キロ痩せて、姿勢も良くなり、登山後の股関節痛もなくなりました。
本当は続けたいけど金銭的に厳しいので、今はストレッチなどで矯正後の状態をキープできるよう気をつけて生活してます!+2
-0
-
100. 匿名 2014/07/23(水) 16:07:20
やろうとしたらヘタクソに当たって椎間板ヘルニアになった
やってもどうせまた歪むらしいのでもういいやと思ってる+1
-0
-
101. 匿名 2014/07/23(水) 16:34:28
11さん
私も、足をグルグル回すと、付け根のあたりがガクガクっとします。
正常な人はなめらかに動くそうですよ+0
-0
-
102. 匿名 2014/07/23(水) 18:00:56
96さん
88さんではないですが・・・
ヘルニア自体が整骨院で保険が使える傷病ではないのです。
保険が使えてるとしたら一度整骨院の方に自分の傷病名は何か聞いてみて下さい。
おそらく、背部挫傷とか肩関節捻挫とか頸部捻挫とか言われるでしょうね。
これらは立派な「怪我」の病名。あなたはヘルニア起因の肩こり。
わかりますよね?
+1
-1
-
103. 匿名 2014/07/23(水) 19:45:55
通った整体の先生は
骨を繋いでいる筋肉や筋を緩めて本来あるべき骨盤の位置に戻します。
って言ってました。
私は骨もポキポキ鳴らなかったし、ストレッチみたいなことを一時間受けました。
幼稚園のお母さんから紹介してもらいましたが、施術の前後で写真を撮ったり、かなり腕に自信がある先生で私は受けてよかったです。+2
-0
-
104. 匿名 2014/07/23(水) 20:36:46
1時間3000円のカイロプラクティック整体に通ってます!全身ほぐしながら骨の位置を正してもらってます。骨盤や仙骨が歪んでると片方のお尻が大きくなってるらしいです。私の場合改善されてきたのは、生理痛がまったくなくなった、頭痛が減った、よく眠れるようになった、などです。整体師は家でできる運動とかも教えてくれます。始めは何回か通うことになると思いますが、治ればそんなに行かなくて済むので是非行ってみてください。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する