-
1. 匿名 2019/08/20(火) 08:12:00
チャーハンは油ではなくマヨネーズで炒めると米がパラパラになる、唐揚げは下味をつけて1時間放置した後に揚げるとサクサクなるなど、料理がより美味しくなる裏技を教えてほしいです( ˆ-ˆ )+198
-7
-
2. 匿名 2019/08/20(火) 08:13:18
空腹
空腹は最大のスパイス+321
-9
-
3. 匿名 2019/08/20(火) 08:14:01
+93
-4
-
4. 匿名 2019/08/20(火) 08:14:15
ごま油は結構役立つ+327
-6
-
5. 匿名 2019/08/20(火) 08:14:15
揚げ物するならカルディのフリット粉を使うとそれだけで美味しい。
オススメです!!+191
-2
-
6. 匿名 2019/08/20(火) 08:14:17
むね肉は片栗粉をまぶすと柔らかく仕上がる+165
-11
-
7. 匿名 2019/08/20(火) 08:14:28
チャーハンはそれにプラスして塩コショウじゃなくてマキシマムという肉用スパイスで炒めるとより美味しい+100
-5
-
8. 匿名 2019/08/20(火) 08:14:32
揚げ物と言えば9割程度に火が通ったら油から出して数分の余熱で仕上げると固くならずジューシー+45
-3
-
9. 匿名 2019/08/20(火) 08:14:40
お赤飯にごま塩をかけるとかけないでは大違い!+395
-7
-
10. 匿名 2019/08/20(火) 08:14:42
きのこは冷凍してから使った方が歯ごたえがあって美味しいです。
特にしいたけ。+165
-5
-
11. 匿名 2019/08/20(火) 08:14:55
味の素ふりかけたら?+10
-10
-
12. 匿名 2019/08/20(火) 08:15:05
愛情を注入!!+17
-62
-
13. 匿名 2019/08/20(火) 08:15:12
ミートソースに隠し味で赤味噌入れる。
うんまいよ?+106
-14
-
14. 匿名 2019/08/20(火) 08:16:07
美味しくなるかどうかはその時次第だけど、味付けに失敗した料理はカレー粉を入れるとたいてい何とかなる+35
-3
-
15. 匿名 2019/08/20(火) 08:16:10
酒とみりんってなくてもいいけど
あった方が絶対いいよね。+257
-3
-
16. 匿名 2019/08/20(火) 08:16:43
切れる包丁を使う
刃物は100均などで妥協しない。
+130
-0
-
17. 匿名 2019/08/20(火) 08:16:54
昔は下味つけるの省いたりしてたけど
きちんとレシピ通りに丁寧に作れば美味しくなるって気付いた+126
-2
-
18. 匿名 2019/08/20(火) 08:17:05
下味つけて1時間放置するとサクサクになるの?+39
-4
-
19. 匿名 2019/08/20(火) 08:17:14
唐揚げは2度揚げ+123
-1
-
20. 匿名 2019/08/20(火) 08:17:32
大きさにもよるけれど、焼き魚や肉は10分以上加熱すると固くなってしまうって聞いてやってみたら本当にパサパサしなくなりました!+45
-2
-
21. 匿名 2019/08/20(火) 08:17:45
カレーのルーに珈琲を入れると深みが増す+105
-8
-
22. 匿名 2019/08/20(火) 08:18:10
>>12
体調悪い時やどうしてもやりたくない時があるから、気の持ち方も大事ではあるよね。+26
-1
-
23. 匿名 2019/08/20(火) 08:19:01
酒は塩が入っていないもの、みりんはみりん風調味料じゃないものを使う+212
-3
-
24. 匿名 2019/08/20(火) 08:19:24
調味料などは、きちんと分量化する+56
-2
-
25. 匿名 2019/08/20(火) 08:19:38
カレーの隠し味にコーヒーを入れる。あとはハヤシライスに月桂樹の葉を入れたりするよ。実家がそうだったから母の味かな😊+31
-12
-
26. 匿名 2019/08/20(火) 08:20:00
ミートソースやトマトソースに酢(千鳥酢)をほんの少し入れると味がしっかりする。余分な酸味が残らないようにきちんと煮込むのも大切。+25
-3
-
27. 匿名 2019/08/20(火) 08:20:02
>>18
なる訳ないと思うわ+59
-6
-
28. 匿名 2019/08/20(火) 08:20:19
鶏肉にちょっと重曹いれると柔らかくてジューシーになって最高。
塩、砂糖少し、お水、重曹入れてもみもみするだけ。超オススメ+49
-0
-
29. 匿名 2019/08/20(火) 08:20:30
焼きそばを作る時に水は入れない。
野菜を炒める時にほんの少しの塩を入れると野菜から水分がでるからその水分だけで大丈夫。
+175
-5
-
30. 匿名 2019/08/20(火) 08:20:47
鶏ガラの出汁を入れる+6
-3
-
31. 匿名 2019/08/20(火) 08:21:33
>>4
胡麻油は熱に弱いから、最後に回しかけないと香りが飛ぶんだよ+86
-7
-
32. 匿名 2019/08/20(火) 08:21:42
揚げ物は揚終わりに少しだけ鍋はだに付けると油が切れるよ。
油は熱い方に移動するみたいだから+145
-1
-
33. 匿名 2019/08/20(火) 08:21:53
カレーのルー等はそれだけで美味しくなるように完成されているので、余計な隠し味とか入れないのが一番良い。+129
-17
-
34. 匿名 2019/08/20(火) 08:22:00
エビを使う前は片栗粉+塩+水で揉んで洗って茹でるときに酢を数滴入れて臭み抜き。エビ臭さが無くなる。+69
-0
-
35. 匿名 2019/08/20(火) 08:22:13
>>31
知ってるよ+17
-22
-
36. 匿名 2019/08/20(火) 08:22:21
ねこぶ出汁を多用+19
-4
-
37. 匿名 2019/08/20(火) 08:22:22
ハンバーグに玉ねぎのすりおろしを使うと、つなぎなしでも美味しい+85
-1
-
38. 匿名 2019/08/20(火) 08:22:29
>>31
常識+14
-13
-
39. 匿名 2019/08/20(火) 08:22:32
>>6
でもそれもたかが知れてるよ+11
-19
-
40. 匿名 2019/08/20(火) 08:23:28
炒飯や野菜炒めなどに使うと本格的になる+124
-3
-
41. 匿名 2019/08/20(火) 08:24:22
>>2
その空腹が峠を過ぎると逆に食欲が無くなる+126
-0
-
42. 匿名 2019/08/20(火) 08:24:39
>>18
>>27
確か短時間だと表面に調味料がついているだけだから衣がべちゃっとなりやすい。長時間漬け込むことで中まで浸透するからカラッと揚がるはずだよ。+9
-10
-
43. 匿名 2019/08/20(火) 08:24:43
これ本当いいよ
輸入肉が柔らかくなる
国産牛高いけど輸入牛は固いから
泣く泣く大枚はたいて買ってたけど
これで解決した
ステーキでも焼肉でもほんと美味しく食べられる+14
-7
-
44. 匿名 2019/08/20(火) 08:25:06
焼きそばは先に麺だけでパリパリになるまで焼いておく。それから具と合わせて味付けするとすごくおいしい!+62
-4
-
45. 匿名 2019/08/20(火) 08:25:14
揚げ物は、油から離すときに完全に離さず、ほんの少し油に浸けている状態を10秒くらいキープしてから上げると、余計な油が残らずにカリカリ状態で美味しく出来上がる。+90
-3
-
46. 匿名 2019/08/20(火) 08:26:19
本つゆは結構色んな所で役に立つ+119
-3
-
47. 匿名 2019/08/20(火) 08:26:34
>>21
私はチョコレートだよ。コクが出る!+18
-3
-
48. 匿名 2019/08/20(火) 08:26:53
豚カツは揚げて5分おいてから包丁で切った方がいい
衣剥がれなくて、サックサクになってる+84
-2
-
49. 匿名 2019/08/20(火) 08:29:07
>>41
でもひとくち食べてみると食欲がよみがえる。+29
-5
-
50. 匿名 2019/08/20(火) 08:29:46
>>12
言いたい事はわかるがその画像は要らん+24
-4
-
51. 匿名 2019/08/20(火) 08:29:52
パスタは茹で汁を少し足すとソースがからみやすくなり
冬場は器に茹で汁を入れて温めておくと冷めにくくなる+31
-0
-
52. 匿名 2019/08/20(火) 08:30:34
生姜焼きとか照り焼きとか、タレに絡める系のおかずは肉に片栗粉軽くまぶしておく。
絡みがいい&肉が柔らかい&旨味が逃げなくておいしくできる。+77
-0
-
53. 匿名 2019/08/20(火) 08:31:12
>>42
漬け込む時間の問題ではなく、衣の付け方、揚げ方の問題。
長時間漬け込む事で浸透圧によって肉の水分が抜けだし、パサついた唐揚げになる。
適当な事言ってんじゃない。+18
-6
-
54. 匿名 2019/08/20(火) 08:31:26
チャーハン作るときはラードを入れると美味しい+28
-1
-
55. 匿名 2019/08/20(火) 08:33:29
牛丼、なんかイマイチだなと思ってネット見たらひとかけのニンニクを下ろし入れたら美味い😋+15
-3
-
56. 匿名 2019/08/20(火) 08:34:23
>>51
誰でも知ってる。+6
-27
-
57. 匿名 2019/08/20(火) 08:34:26
ラーメン屋さんのあの美味しいチャーハンの味は
ほぼチャーシューで決まってるから
美味しいチャーシュー使って作れば美味しくなる
+31
-2
-
58. 匿名 2019/08/20(火) 08:36:09
煮物、火を止める前に塩ひとつまみ入れると美味い!ばあちゃんから教わった。+8
-1
-
59. 匿名 2019/08/20(火) 08:36:32
さっきから「知ってる」が暴れてるのが滑稽+92
-6
-
60. 匿名 2019/08/20(火) 08:37:45
>>19
油過多+2
-19
-
61. 匿名 2019/08/20(火) 08:44:17
炒め物失敗したら片栗粉
煮物の水加減失敗したら片栗粉
なんでも封じ込める+10
-7
-
62. 匿名 2019/08/20(火) 08:46:46
地味にいろんな野菜の下茹でが難しい。
ほどい塩味、食感は残しつつ火を通し、色も鮮やかに…とか思うと本当に難しい。
こういうのはひたすら練習なのかなー+16
-2
-
63. 匿名 2019/08/20(火) 08:47:05
麻婆豆腐を作る時、豆腐を切って下茹でする。
元中華の料理人に教えてもらった。
やってみたら本当に美味しかった。+71
-0
-
64. 匿名 2019/08/20(火) 08:48:34
魚や肉の下味は塩麹。
柔らかくなるし旨味が出る。+9
-0
-
65. 匿名 2019/08/20(火) 08:49:26
白いお皿に盛り付ける+1
-6
-
66. 匿名 2019/08/20(火) 08:50:16
>>59
知っててコメしたのにアンカーで教えられたから『知ってるよ』って答えたのよ。+3
-25
-
67. 匿名 2019/08/20(火) 08:50:43
卵焼き作るときマヨネーズ入れるとフライパンにくっつきにくい+19
-3
-
68. 匿名 2019/08/20(火) 08:51:40
砂糖を黒糖に変えるとなんか味に深見がでる。+45
-2
-
69. 匿名 2019/08/20(火) 08:55:23
>>62
茹で終わっても余熱でどんどん進むから
早いと思うぐらいがちょうどいいんだけど
食材によって熱の伝わり方が違うし
同じ野菜でも旬の時期で硬さが違うから
絶妙な火の通し方って、やっぱ経験を積む以外ないと思う
+7
-1
-
70. 匿名 2019/08/20(火) 08:58:44
いらない水分をよーく切る。
地味だけど+19
-0
-
71. 匿名 2019/08/20(火) 09:00:16
>>69
そうそう!
野菜ごとに時間を決めて…とか思って色々試したりもしたけど、春と冬じゃ野菜の硬さが違うのよね。
大きさも微妙に違うし。
料理上手目指して地道に練習するわ。+6
-0
-
72. 匿名 2019/08/20(火) 09:00:39
>>63
茹でる事で水分が抜けて、抜けたぶん味が染み込みやすくなるから美味しくなるんだよね
コンニャクも同じで下茹や、しっかり炒める事で水分を抜いておくと味が染みやすい+14
-1
-
73. 匿名 2019/08/20(火) 09:01:54
>>43
どこで売っているの?+6
-0
-
74. 匿名 2019/08/20(火) 09:03:16
>>68
黒糖はミネラルとか豊富だから深みが出るんだよね
+16
-0
-
75. 匿名 2019/08/20(火) 09:07:29
焼きそばの麺はあらかじめレンジで温めておく。+29
-0
-
76. 匿名 2019/08/20(火) 09:07:43
>>70
ポテトサラダのキュウリとかね
親の仇かと思うぐらいギューって絞ってるw+28
-0
-
77. 匿名 2019/08/20(火) 09:12:04
お肉料理はまず肉を塩麹で揉むと、お肉が柔らかジューシーになる。+8
-1
-
78. 匿名 2019/08/20(火) 09:13:20
もっとこれは!という目から鱗の裏技ないの❓+7
-18
-
79. 匿名 2019/08/20(火) 09:16:41
>>56
私もそう思ったよ。裏ワザとして出すような事でもなんでもない。
茹で汁入れたら攪拌してちゃんと油を乳化させてるのかな。まさか入れっぱなしじゃないよね。+4
-16
-
80. 匿名 2019/08/20(火) 09:25:54
ポテトサラダ
ベーコンは炒める
じゃがいもが茹でたてのときに、コンソメふりかける
+24
-0
-
81. 匿名 2019/08/20(火) 09:27:47
>>78
ここに載せてあるものは義母から教わった。+3
-2
-
82. 匿名 2019/08/20(火) 09:30:12
>>76
大事!水分が出ちゃったポテサラほど残念な物はないもん。+17
-0
-
83. 匿名 2019/08/20(火) 09:31:02
知ってるはずの事でも再確認出来るし、基本的な事でも知りたいよ
トピが過疎るからベテラン向け情報ばかりじゃなくても良いじゃん+79
-1
-
84. 匿名 2019/08/20(火) 09:32:54
ソースとマヨネーズかければ何でも美味しくなる。+1
-5
-
85. 匿名 2019/08/20(火) 09:33:22
ベテラン達よ、とりあえず色々書いてくれ+65
-1
-
86. 匿名 2019/08/20(火) 09:39:14
和食でも、肉料理に少し赤ワイン入れるとコクが増す。+14
-0
-
87. 匿名 2019/08/20(火) 09:40:51
中華料理、○○の素的な合わせ調味料を使う場合でもとりあえずおろしにんにくとおろし生姜を加えれば風味が一段上がる。+11
-0
-
88. 匿名 2019/08/20(火) 09:41:08
ほんっと姑みたいなババアが多いながるちゃんは+34
-2
-
89. 匿名 2019/08/20(火) 09:43:53
>>59
こういう“普段やってる生活の知恵”を挙げ合うトピだと知ってることがかぶるなんてあるあるなのに、「私の方がレベル高いから〜」みたいな知識ひけらかし系が湧いてくるのうざいよねー。+69
-5
-
90. 匿名 2019/08/20(火) 09:46:18
>>62
こだわろうとしてるのがもう偉いわ。
私なんか火が通るのに時間がかかる野菜のプレ加熱ぜーんぶレンジよ笑+11
-0
-
91. 匿名 2019/08/20(火) 09:47:31
>>71
私、とりあえずブロッコリーは一口大に切ったら鍋を沸騰させてから火を切ってブロッコリー入れて5秒位で取り出して水気と湯気切ってる。
今のところこれで茹ですぎの失敗はないよ。
+5
-4
-
92. 匿名 2019/08/20(火) 09:47:53
>>63
そうなんだ。
私豆腐は軽くレンチンしてから10分以上水切りして使ってた。
一応理にかなってるのかな。+17
-0
-
93. 匿名 2019/08/20(火) 09:48:36
>>64
水切りヨーグルトで出たホエイでも柔らかくなるよ♪+9
-1
-
94. 匿名 2019/08/20(火) 09:50:29
調味料は開けた瞬間から劣化が始まり風味がおちるので、冷蔵庫に保管し劣化を緩やかに
味噌は冷凍庫で保存
酵母菌による発酵を押さえ風味を落ちにくくします味噌は冷凍庫で保存しても固まりません
調味料でも料理の味が変わると思います。
+18
-1
-
95. 匿名 2019/08/20(火) 09:50:35
豚汁に甘酒入れると美味しくなりますよ!
+4
-3
-
96. 匿名 2019/08/20(火) 09:50:50
>>75
チルドのゆで麺使う時は汁物の麺料理でもレンジで温めてから麺投入すると時短になるよ+3
-0
-
97. 匿名 2019/08/20(火) 09:51:48
>>78
クレクレ鬱陶しい。
自分で研究したらいいのに。+12
-13
-
98. 匿名 2019/08/20(火) 09:53:20
>>97
研究しても分からないことってあるじゃん+9
-7
-
99. 匿名 2019/08/20(火) 09:58:12
煮物の隠し味にオイスターソース
ウスターソースも色々使える+5
-1
-
100. 匿名 2019/08/20(火) 10:04:15
>>89
自分のがレベル高いから、、じゃなく誰もが知ってることだと思うよねーって言ってるだけですので。
自分がカチンと来たからってレベル高い自慢してるなんて勝手な思い違いしないでくれますかね??+5
-33
-
101. 匿名 2019/08/20(火) 10:16:58
>>78
そんなの教えたくないんじゃない?+0
-1
-
102. 匿名 2019/08/20(火) 10:22:21
>>10
いいこと聞きました!
キノコってすぐシナシナするから悩みでした
冷凍出来るんですね+10
-1
-
103. 匿名 2019/08/20(火) 10:24:44
>>73
Amazonで買えるよ
2千いくらですこし高いけど
500mも入ってるから
一回に使う量は少しだし全然減らない
初期投資と思えば
類似品でどこにでも売ってる安い
味の素の「お肉やわらかの素」は
塩が入っててしょっぱくなるからとても使えたもんじゃない
+6
-6
-
104. 匿名 2019/08/20(火) 10:25:40
>>102
義母は塩漬けしてから冷凍してました。使うときには塩抜きして使うとキノコの無いシーズンでも美味しかった。+1
-8
-
105. 匿名 2019/08/20(火) 10:29:23
>>71
レンジでやってしまう
栄養素も溶け出さないし、10秒単位で調節出来るし+5
-0
-
106. 匿名 2019/08/20(火) 10:30:16
>>101
教えて下さい。+2
-0
-
107. 匿名 2019/08/20(火) 10:30:53
シャケが美味しくなかった時(しょっぱ過ぎ、硬い、パサパサなど)どうしてますか?+6
-3
-
108. 匿名 2019/08/20(火) 10:36:02
たいていのものはちょっとだけチューブのニンニク入れると美味しくなる+4
-4
-
109. 匿名 2019/08/20(火) 10:36:42
>>4
ごま油+ネギ+塩+ニンニクが最強+23
-1
-
110. 匿名 2019/08/20(火) 10:38:16
>>15
しかも調理酒でなく、安くても日本酒
みりんは本物のみりん
これだけで、味は劇的に変わる!+43
-2
-
111. 匿名 2019/08/20(火) 10:42:22
マヨネーズを使う料理にはカラシをちょっと入れる
洋食系の煮る料理で味がイマイチなときは酢をちょこっと入れる
+7
-1
-
112. 匿名 2019/08/20(火) 10:42:39
>>98
ごめん書き方きつかったかな
他のトピでも居るでしょ、自分はなんの情報も提供しないし画像トピだと自分は貼らないのに「○○のやつ誰か貼って!」みたいな人。
そういうタイプの人なんだなと思ってついね。+5
-4
-
113. 匿名 2019/08/20(火) 10:46:50
>>102
冷凍する事で美味しくなるとの事
冷凍で細胞が崩れて旨味成分が出やすいみたいな事だった+5
-0
-
114. 匿名 2019/08/20(火) 10:52:19
>>100
>誰もが知ってること
誰もが知ってるって決めつけるからいけないんだよ+31
-2
-
115. 匿名 2019/08/20(火) 10:52:43
>>110
そうそう
洋食の白ワインなんかも料理だから安いでいいか?じゃなくって、ある程度の物使いなさいと調理師学校で言われた。+5
-4
-
116. 匿名 2019/08/20(火) 11:14:52
食材をいったんさっとお酒につけると美味しくなるよ+1
-3
-
117. 匿名 2019/08/20(火) 11:19:46
隠し味にモモジュースを使うとレストランの味になる
ハンバーグのソースやカレーなど
フルーツの旨味と甘味と酸味が絶妙+28
-1
-
118. 匿名 2019/08/20(火) 11:22:39
>>114
皆が知ってるって言うか料理するには常識だと思う+1
-17
-
119. 匿名 2019/08/20(火) 11:44:02
みりん風調味料だとアルコールが入ってないので、煮物でないコールスロー、和え物の時は敢えてこちらを使います。お酒が弱い方やお子さんがいる方には特にオススメ。
但し、アルコールがないのできちんと冷蔵庫に保管してね+18
-1
-
120. 匿名 2019/08/20(火) 11:52:20
>>29
まさにそう!
麺はレンジでチンすれば簡単にほぐれるよ!
もっというと、野菜と麺も別々に炒めて野菜の水分もなるべく少なく!そして最後に混ぜるといい。
袋粉ソースも麺用と野菜用それぞれに味付けを…
焼きそばはかなり自信があります!+17
-1
-
121. 匿名 2019/08/20(火) 11:54:30
お味噌汁を作るときのこだわり
野菜の具は水から弱火でじっくり煮る
(じっくり煮ることで野菜の甘味がでる)
沸騰していない状態にしてから味噌を入れる
(沸騰していると味噌の風味が飛んでしまうので)
だしの素は気持ち多目に、味噌は気持ち少な目にいれてます。+10
-9
-
122. 匿名 2019/08/20(火) 12:02:26
>>118
>料理するには常識
だから常識って決めつけるからダメなんだよw
自分が思ってる常識が全てって考えが愚か+17
-3
-
123. 匿名 2019/08/20(火) 12:02:47
>>53
唐揚げでよくここまで熱くなれるね。+7
-12
-
124. 匿名 2019/08/20(火) 12:07:47
揉めるトピ+1
-5
-
125. 匿名 2019/08/20(火) 12:07:49
>>107チャーハンにしちゃう!+4
-1
-
126. 匿名 2019/08/20(火) 12:09:47
>>43
外食はしょうがないけど、
家で食べるものは、あまり薬品使いたくないな+7
-1
-
127. 匿名 2019/08/20(火) 12:12:24
>>10
それ最近知ってキノコ類は
凍らしてます〜+1
-1
-
128. 匿名 2019/08/20(火) 12:23:44
>>107
塩鮭、酢をふりかけてしばらくおいておくと塩っぱいのがまろやかになる。特に塩っぱい鮭じゃなくても、すごいおいしくなるよー。+7
-0
-
129. 匿名 2019/08/20(火) 12:26:11
>>128だけど、酢は焼く前にね、、。
焼いちゃってから塩っぱいのに気づいたらチャーハンとか混ぜご飯にするしかないね。
よく読まずにごめん。
でも焼く前の酢はほんとおいしくなるから、試してみてね。
+16
-0
-
130. 匿名 2019/08/20(火) 12:29:29
煮物をはじめとしてザラメをつかっています。照りもでるし甘さも白砂糖のようなキツイ甘さじゃないので。+8
-0
-
131. 匿名 2019/08/20(火) 12:31:19
大葉は使う前に、手でパンっと叩くと香りがよくでていいですよ+15
-2
-
132. 匿名 2019/08/20(火) 12:38:25
酢の物に味の素をちょっと加えたら美味しくなるよ+6
-1
-
133. 匿名 2019/08/20(火) 12:42:57
調味料は高くて良いものを使う。
醤油も酢も塩も添加物なしなのにまろやかで旨味がある。+22
-0
-
134. 匿名 2019/08/20(火) 12:44:36
>>78
伊東家の裏技の本でも見てきたら?
まだ書店にあるか分からないけど
無かったら図書館にあるかも
知らない人の為に説明すると、「伊東家の食卓」という色んな裏技を集めた番組が昔あったのよ+2
-1
-
135. 匿名 2019/08/20(火) 12:46:32
>>99
オイスターソースでおでんが作れると知った時は目から鱗だったわ+13
-0
-
136. 匿名 2019/08/20(火) 12:47:48
ピーマンは、グリルで丸焼き。
弱火がコツ。
薄皮向いて種も食べる。
甘い!+12
-1
-
137. 匿名 2019/08/20(火) 12:47:59
レバーとかラタトゥイユは、火が通ったら
煮汁だけ煮詰めて味をはっきりさせて
そこに具を戻して絡めるといい感じだった。+2
-0
-
138. 匿名 2019/08/20(火) 12:49:12
>>128
やってみます!+1
-0
-
139. 匿名 2019/08/20(火) 12:54:34
>>51
ラタトゥイユからトマトソースのパスタ作ったとき、おかしいなぁ~パサパサだ~ってなったよ。
そういえば、ゆで汁入れろってよく聞くよね。
今度から気を付けます。+4
-0
-
140. 匿名 2019/08/20(火) 12:56:16
みんな知っているかもしれないけど、
ほうれん草の胡麻和えにほんの少しマヨネーズを入れるとコクが出て美味しいです。
あとコストコで売っているジョニーズガーリックシーズニングは万能。パスタを作るときに塩胡椒として使うとお店の味になるし、ケチャップとマヨネーズと合わせてピザソースにするとメチャうまです。
その他洋食なら何にでも使えるからオススメ。
でも体にいいかは分からないから程々にどうぞ!+7
-0
-
141. 匿名 2019/08/20(火) 12:59:03
>>117
やってみよう!
ガッテン!で、カレールゥは隠し味に甘味を少し足すとこくが出て完璧な味のバランスに近づくらしい。+3
-1
-
142. 匿名 2019/08/20(火) 13:01:25
>>121
拘りと書いてるのに出汁を取らずに出汁の素を使うんか~いw
私は出汁入り味噌を使ってるから人の事は言えないけど思わず突っ込んだw+15
-1
-
143. 匿名 2019/08/20(火) 13:29:34
>>121
味噌入れるのは最後の最後
火を消してなんならちょっと待ってよそる直前って土井先生が言ってた!+11
-0
-
144. 匿名 2019/08/20(火) 13:33:57
色々出てるけど、むしろカレーは隠し味が何もないほうが美味しい。強いて言えば、玉ねぎは多めでよく炒める位が…+7
-3
-
145. 匿名 2019/08/20(火) 13:41:59
>>144
そうそう、テレビで実験してるのみたことある。箱に書いてる量と作り方をきっちり守って作ったやつが皆一番美味しいって言ってた。+13
-3
-
146. 匿名 2019/08/20(火) 13:42:27
1パーセントの塩+0
-0
-
147. 匿名 2019/08/20(火) 13:44:25
>>125
>>128
ありがとうございます。
シャケチャーハン⤴︎食べたくなっちゃった。
焼く前に酢とは!長年のシャケ失敗ストレスから開放されそう+3
-1
-
148. 匿名 2019/08/20(火) 13:47:24
>>131
葉を広げた状態で叩くの?+4
-0
-
149. 匿名 2019/08/20(火) 13:55:54
>>148
広げた状態で叩くといいですよ+5
-0
-
150. 匿名 2019/08/20(火) 14:04:55
ここ勉強になる!+8
-0
-
151. 匿名 2019/08/20(火) 14:07:47
>>130
肉じゃが作った時にざらめ使ったら美味しかった!
他の煮物にも使ってみます。+7
-0
-
152. 匿名 2019/08/20(火) 14:45:28
>>107
フレークにして卵焼きかポテトサラダの塩代わり+4
-0
-
153. 匿名 2019/08/20(火) 15:11:26
牛乳入れる+1
-1
-
154. 匿名 2019/08/20(火) 15:12:53
>>130
ざらめはスッキリした甘さ?
「煮物に黒糖を使うとコクがでる」とかいうからその辺は好みなのかな?
砂糖トピが立ってて、今まで料理はほぼ上白糖でお菓子はグラニュー糖だったから使い分けに興味が出てきた+4
-0
-
155. 匿名 2019/08/20(火) 15:34:37
>>31
知らなかった!
ありがとう!!+13
-1
-
156. 匿名 2019/08/20(火) 15:49:31
>>10栄養がぐんと上がる+7
-0
-
157. 匿名 2019/08/20(火) 16:30:08
パサパサしがちな豚コマ、とり胸肉とかパサつきがちな肉を柔らかくする方法はたくさんあるけど、酒と片栗粉まぶしてから炒める方法が好き。炒め物とかのタレにも自然なとろみがつくからいい感じ。+8
-0
-
158. 匿名 2019/08/20(火) 17:21:19
市販のカレのルーを使う時は野菜を一緒に煮込まないて、焼き野菜や揚げ野菜にして添える方が美味しいと思う。+3
-10
-
159. 匿名 2019/08/20(火) 18:34:36
ひじきを戻すときに、排水ネットに入れて水で戻すと使うときに楽だよ。
容器からザルにあけると細かいのがくっついて、
取るのが面倒なので。
+20
-0
-
160. 匿名 2019/08/20(火) 20:02:22
チャーハンは冷蔵庫で冷やした玉ねぎを使うと甘みが出て美味しくなる。+0
-0
-
161. 匿名 2019/08/20(火) 20:32:19
>>121
こだわりがだしの素www+8
-0
-
162. 匿名 2019/08/20(火) 21:01:59
料理の決め手は良い塩梅。
塩を使いこなせれば、ぐっと美味しくなると思う。
なかなか難しいけど。+6
-0
-
163. 匿名 2019/08/20(火) 21:21:29
>>9
よくぞ言ってくださった!
嫌いで捨ててたのにご馳走になりましたw+4
-0
-
164. 匿名 2019/08/20(火) 21:22:17
>>162
白湯でも美味しくなるよね+1
-0
-
165. 匿名 2019/08/20(火) 21:25:50
>>154
上白糖は買わなくなった。もらえば使うけど。うちは三温糖か蜂蜜です。+4
-2
-
166. 匿名 2019/08/20(火) 21:33:07
>>103
そうなんだぁ!詳しくありがとー+2
-0
-
167. 匿名 2019/08/20(火) 21:49:22
美味しくなーれ❗ 萌え萌えキュン❗+3
-2
-
168. 匿名 2019/08/20(火) 22:00:02
創味のつゆ
盆休みの昼食は、創味のつゆとカトキチの冷凍うどんで
家族を冷やしうどん責めにした
その辺のうどん屋よりうまいと家族が大絶賛
楽で安くついてうれしかったわ
また冷凍うどんをストックしとこう
出典:www.kaunet.com
+14
-0
-
169. 匿名 2019/08/20(火) 22:14:56
>>118
常識常識って言うけど
若い新婚の奥さんで今まで料理してこなかったけどこれから頑張りたいと思ってここを見てる人とかいるかもしれないじゃん
誰だって初心者の時期はあるんだよ
ベテラン限定トピじゃないんだから簡単な内容のコメしてくれる人がいてもいいじゃん
なんでそんなに心が狭いの?
+34
-1
-
170. 匿名 2019/08/20(火) 22:16:39
>>154
横だけど
黒糖美味しいよね、よくお菓子にも使ってます
料理には主にキビ糖使ってます
黒糖よりもまろやかなコクって感じです+3
-0
-
171. 匿名 2019/08/20(火) 22:19:38
>>131
包丁で切るより手でちぎる方が香りがいいんだよね+2
-0
-
172. 匿名 2019/08/20(火) 22:27:43
中華料理系の炒めもの、例えば酢豚や青椒肉絲は、肉を炒めるときに紹興酒をふる。臭みが取れて、紹興酒の香りで本格的な味になる。+5
-1
-
173. 匿名 2019/08/20(火) 23:24:42
>>141
ネクターはやったことないけど、カレーに桃のチャツネを入れたら気持ち悪かった。蜂蜜やケチャップなら間違いないよ。+2
-0
-
174. 匿名 2019/08/20(火) 23:27:41
>>145
甘味は少し足した方がいいよ+0
-0
-
175. 匿名 2019/08/20(火) 23:33:10
何にでもほんの少し砂糖をいれるとコクが出て味が決まる。野菜スープとか、ポテサラとかいまいち味が決まらないってときはいれてみて!+9
-0
-
176. 匿名 2019/08/20(火) 23:36:24
>>107
炊き込みご飯おすすめ。まいたけorしめじ、1㎝角に切った油揚げ、白だし&みりんでOK!
+4
-0
-
177. 匿名 2019/08/20(火) 23:36:42
裏技と言えるかわからないけど、
胡麻油は熱入れる用と生用で製品を分ける(前者は安物)とか、
カレー作る時に初めにクミンシードを炒めるとグッと本格的になったりとか…調味料は気にしてるかも!+5
-0
-
178. 匿名 2019/08/20(火) 23:45:12
よく麻婆豆腐つくるんだけど
豆腐を綺麗にきれないし、なんか
裏技ありますか?
味噌汁に入れる時も暑い💦+0
-0
-
179. 匿名 2019/08/20(火) 23:59:31
>>178
うまく切れないってことは絹を使ってるのかな?麻婆豆腐は木綿を使ってしっかり煮込んだほうがいいよ。味噌汁のときは平たい小皿の上で切って、そーっと鍋に移したらどうかな。+5
-0
-
180. 匿名 2019/08/21(水) 00:56:52
>>63
中華料理人の人が家で麻婆豆腐を作る時
豆腐を切らないでぐちゃぐちゃにして入れるといってた
見た目はアレだけどタレに絡んでおいしいんだって+5
-0
-
181. 匿名 2019/08/21(水) 01:15:34
>>179
ありがとうございます
木綿がきらいで絹を使います
小皿か!なるほど!
いつも手のひらで切ってました😂+4
-0
-
182. 匿名 2019/08/21(水) 01:24:38
>>168
高いけどいいよね!
これで作る親子丼は本当に最高。一度試してみて欲しい。+0
-0
-
183. 匿名 2019/08/21(水) 01:39:07
カレーの仕上げに少し醤油を入れて煮込む。
コクが出て美味しくなる。+1
-0
-
184. 匿名 2019/08/21(水) 01:48:09
>>165
茶色だから勘違いしてる人たまにいるけど、三温糖は上白糖にカラメル色素で色つけただけだよ。こだわって買うなら甜菜糖とかの方がいいかも。+11
-0
-
185. 匿名 2019/08/21(水) 01:59:41
>>182
私は甘めが好きなので創味のすき焼きのたれで丼ものを作ってるよ+0
-0
-
186. 匿名 2019/08/21(水) 02:14:12
>>131
だめだよ、このあいだテレビで観たけど、シソの葉の裏には香りの成分の玉がたくさんついていて、それを食事の時に口の中で割るのが1番シソの香りが強く出て理想的らしい。
だから包丁で切るとその玉が破壊されてしまうから、ハサミで切るとおいしいですと、シソ農家の方が言ってたよ。
手で叩くと、その時は玉が破壊されて香りがするけど、食べる時の香りが半減するよ+8
-0
-
187. 匿名 2019/08/21(水) 06:40:03
>>10
マッシュルームも!!
缶じゃ無くて生の冷凍して、ホワイトソースとかに入れると、香りがたって、洒落たホワイトソースになる!!缶じゃ出せない香り!!すごくおススメ!!+3
-0
-
188. 匿名 2019/08/21(水) 11:22:15
>>178
まな板の上で切ってそのままドボンだよ+3
-1
-
189. 匿名 2019/08/21(水) 11:24:40
麻婆豆腐には山椒で代用するよりもちゃんと五香粉を使うと美味しい+2
-0
-
190. 匿名 2019/08/21(水) 11:34:51
>>184
こだわってないから安い三温糖。最初は三温糖って焦げた上白糖だと思ってたんだけど、上白糖よりは若干ミネラルが含まれてるから少しはマシと聞いたよ。カラメル色素は本来は加えず、煮詰めるから焦げ色がつく。悪く言えばクドく、良く言えばコクが出る。
お高い甜菜糖も考えたんだけど、料理に砂糖自体あまり使わないので蜂蜜かみりんで甘みをつけています。お菓子は普通にグラニュー糖か蜂蜜を使います。+0
-0
-
191. 匿名 2019/08/21(水) 12:33:02
>>1
味がしみるんじゃなくてサクサクになるの??
粉つける前ってことだよね?+0
-0
-
192. 匿名 2019/08/24(土) 21:52:39
唐揚げは下味つけたあと粉をつけてすぐに揚げるより、粉をつけたあと暫くおいて揚げた方がザクザクとした仕上がりになるとテレビで言ってたよ!
実際そんな気がしたけど好みの問題かな。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する