-
1. 匿名 2018/11/19(月) 11:16:24
出典:i.daily.jp
工藤静香、庶民的な一品料理のレシピ公開に「感動した!」「優しい料理」の声(1ページ目) - デイリーニュースオンラインdailynewsonline.jp歌手の工藤静香(48)が18日、自身のインスタグラムでまたも手料理投稿を更新して話題になっている。(略)この日は「これからの季節をポカポカで乗り切りたい!週末に作っておけば少し楽!生姜千切りはお湯で少し煮ます。煮汁は捨てないでとっておけば黒糖と飲んだり、レモンを入れて飲んだり重宝します。」と、おかずを一品紹介した。
工藤のこうした投稿を見たファンからは(略)「身体の中から健康になれそう!優しいお料理だなぁ」(略)「生姜の煮物、感動しました!真似て作りたい一品です」などの称賛コメントが多く寄せられている。+64
-836
-
2. 匿名 2018/11/19(月) 11:17:00
うっ…+1100
-31
-
3. 匿名 2018/11/19(月) 11:17:09
気持ちが悪い+1294
-71
-
4. 匿名 2018/11/19(月) 11:17:12
どんなにセレブぶっても中身は普通の50代だもんなぁ+1611
-28
-
5. 匿名 2018/11/19(月) 11:17:14
魔女クッキング+1139
-12
-
6. 匿名 2018/11/19(月) 11:17:27
金があってもセンスがない
壊滅的な盛り付けのセンス+1781
-41
-
7. 匿名 2018/11/19(月) 11:17:29
不味そう。固そう。盛り付けセンスゼロ。+1110
-45
-
8. 匿名 2018/11/19(月) 11:17:32
料理のセンスないんだから載せない方がいいのに+1055
-17
-
9. 匿名 2018/11/19(月) 11:17:40
ワー オイシソー+200
-15
-
10. 匿名 2018/11/19(月) 11:17:42
+59
-496
-
11. 匿名 2018/11/19(月) 11:17:44
「優しいお料理だなぁ」
日本語に無理がある+1359
-8
-
12. 匿名 2018/11/19(月) 11:17:44
感動したり絶賛するほどではないよねww+1031
-3
-
13. 匿名 2018/11/19(月) 11:17:50
>>4
48歳だよ
+229
-19
-
14. 匿名 2018/11/19(月) 11:17:52
感動?
バカにされてるの?+619
-3
-
15. 匿名 2018/11/19(月) 11:17:53
このトピない日はさみしい+352
-27
-
16. 匿名 2018/11/19(月) 11:17:53
お茶請けに良さそうな料理やね
+554
-15
-
17. 匿名 2018/11/19(月) 11:18:05
なんでこういつも茶色いんだろう?
周りの色合いを工夫したら美味しそうに見えるだろうに。
画家やジュエリーデザイナーやってる人のセンスとは思えない。+1032
-14
-
18. 匿名 2018/11/19(月) 11:18:06
なんだって?+171
-6
-
19. 匿名 2018/11/19(月) 11:18:08
もう少し形の良い生姜なかったの?+252
-48
-
20. 匿名 2018/11/19(月) 11:18:09
謎のショウガ配置がしーちゃんらしい+852
-10
-
21. 匿名 2018/11/19(月) 11:18:12
お、おいしそう…(白目)+191
-8
-
22. 匿名 2018/11/19(月) 11:18:21
小皿に盛ったやつだけで良くない?
あんなにたんまり見せられたら気持ち悪いよ。本当にセンスないなこの人+682
-18
-
23. 匿名 2018/11/19(月) 11:18:26
茶色だなぁ。
皿とか背景とか変えてもう少し彩りよく見えるようにならないの?+408
-9
-
24. 匿名 2018/11/19(月) 11:18:26
待ってました!!
汚菓子もあるよ!!+279
-7
-
25. 匿名 2018/11/19(月) 11:18:39
木村佳乃と水野美紀のドラマ
むかし、賀来千香子とおしずさんでやってたのよね+16
-14
-
26. 匿名 2018/11/19(月) 11:18:59
おなかすいてるけど食べたくない系+273
-10
-
27. 匿名 2018/11/19(月) 11:19:05
インスタのわざとらしいコメントはガル民なのかいつも気になるw
でも制限かかってるよね+428
-3
-
28. 匿名 2018/11/19(月) 11:19:06
生姜はカラダを温めてくれるから風邪予防にいいかもね+172
-11
-
29. 匿名 2018/11/19(月) 11:19:10
生姜千切りはお湯で少し煮ます
なんか日本語おかしくない?
「千切りした生姜は軽く下ゆでしておきます」てことだよね?+956
-18
-
30. 匿名 2018/11/19(月) 11:19:14
+800
-8
-
31. 匿名 2018/11/19(月) 11:19:15
お世辞感満載コメントってどうにかならんのかな。
キモチワルイ。+402
-5
-
32. 匿名 2018/11/19(月) 11:19:32
感動?大丈夫か?+260
-4
-
33. 匿名 2018/11/19(月) 11:19:56
そんな事 誰でも分かるわって次元の説明をする静香に世間のズレを感じる。+273
-2
-
34. 匿名 2018/11/19(月) 11:19:58
どこに感動する要素があるんだ?+322
-5
-
35. 匿名 2018/11/19(月) 11:20:06
松前漬けっぽい+1000
-1
-
36. 匿名 2018/11/19(月) 11:20:08
こんな料理食べてたら太らないんだろうな私は無理だ+205
-8
-
37. 匿名 2018/11/19(月) 11:20:14
茶色のものをなぜに木目のやつに乗せるのか。
+779
-3
-
38. 匿名 2018/11/19(月) 11:20:45
風邪で寝込んでる
この汚料理見て
吐きそうになった
スッとするものください+302
-15
-
39. 匿名 2018/11/19(月) 11:21:04
誰得。
静香さんより心美ちゃんの方が興味ある+58
-9
-
40. 匿名 2018/11/19(月) 11:21:11
>>30
田舎のお宅の玄関に、こういうの飾ってあるよね。+408
-1
-
41. 匿名 2018/11/19(月) 11:21:17
1個前のこれにもびっくりした…
話題になるためにわざと変な料理ばっかり作ってんのかなと思うレベル+961
-8
-
42. 匿名 2018/11/19(月) 11:21:32
小鉢に入れるちょっとした料理なのに撮り方がダイナミックで好き+252
-8
-
43. 匿名 2018/11/19(月) 11:21:36
なんでいつもこんな出来のやつ載せるん??+364
-0
-
44. 匿名 2018/11/19(月) 11:21:39
庶民的な〜って元庶民だし…+235
-1
-
45. 匿名 2018/11/19(月) 11:21:45
静香の代表作 キムタクの妻+261
-6
-
46. 匿名 2018/11/19(月) 11:21:58
なんだろう? この人の料理って下町(荒川区とか?)の おばちゃんの献立の匂いがする。冷蔵庫の残りものと戸棚に乾物で、ちゃちゃっと一品みたいな...+333
-9
-
47. 匿名 2018/11/19(月) 11:22:04
「生姜の煮物感動しました!真似て作りたい一品です」
って感動するほどの料理か?
「優しい料理」って言うけど真っ黒で身体に悪そうだし。+394
-10
-
48. 匿名 2018/11/19(月) 11:22:14
生姜の煮物に感動するファンの精神状態よ+386
-6
-
49. 匿名 2018/11/19(月) 11:22:20
>>41
木村家でももやし食べるんか+391
-2
-
50. 匿名 2018/11/19(月) 11:22:34
>>36
美味しくないから食が進まなくて痩せてるんじゃ?+243
-3
-
51. 匿名 2018/11/19(月) 11:22:43
味はいいさんの再現料理期待してます!+42
-2
-
52. 匿名 2018/11/19(月) 11:22:45
>>41
いかが?って言われてもね+189
-0
-
53. 匿名 2018/11/19(月) 11:23:00
ホント可愛いよね
+10
-247
-
54. 匿名 2018/11/19(月) 11:23:01
スナック「お静」の突き出し+282
-1
-
55. 匿名 2018/11/19(月) 11:23:07
静香暇なんかと思ってしまう。
昔友達だった中山美穂のドラマ見て、私の方が勝ってるとか思ってそう+159
-3
-
56. 匿名 2018/11/19(月) 11:23:12
>>41
盛り付けがメッチャ雑で笑った。
お皿から肉がはみ出てるしw+428
-0
-
57. 匿名 2018/11/19(月) 11:23:16
別にレシピ教えて欲しいなんて料理ひとつも無いんだけど‥+178
-1
-
58. 匿名 2018/11/19(月) 11:23:21
夫婦共に上から目線。
参考にしてる人本当にいるの?
全く参考にならない。+200
-1
-
59. 匿名 2018/11/19(月) 11:23:33
これをキムタクが食べるの?食べてないよね笑+222
-3
-
60. 匿名 2018/11/19(月) 11:23:33
>>41
卵摘出手術+24
-36
-
61. 匿名 2018/11/19(月) 11:24:20
よっぽど 食に興味が無いんだろうねー+218
-1
-
62. 匿名 2018/11/19(月) 11:24:24
しーちゃんが大好きね。みんな+24
-11
-
63. 匿名 2018/11/19(月) 11:24:27
キムタクの愛が冷めてなかったら、逆に感心するわ。キムタクならもっと上狙えたのに+269
-6
-
64. 匿名 2018/11/19(月) 11:24:40
もう、笑かそうとして投稿してるんじゃないかと思ってきたw+226
-1
-
65. 匿名 2018/11/19(月) 11:25:06
いつも文章が独特だね
レシピ本も含めて本とか全然読んでなさそう+271
-0
-
66. 匿名 2018/11/19(月) 11:25:07
>>41
フライハン洗ってるのかな
もやし汚い+121
-7
-
67. 匿名 2018/11/19(月) 11:25:24
>>1
庶民的な料理を作れば感動してもらえるとか何?
芸能人だからってそこまで特別視するか?
この人への異常な上げ⤴がひたすら気持ち悪い!+56
-2
-
68. 匿名 2018/11/19(月) 11:25:32
しょうがの砂糖漬け…オリゴ糖漬けも見てみたい。+77
-1
-
69. 匿名 2018/11/19(月) 11:25:42
この人の料理見るといつも、悪魔とか出てくるホラー映画の呪われて腐った料理思い出してしまう。+62
-0
-
70. 匿名 2018/11/19(月) 11:25:49
びっくりしたー
通報されるような虫系の何かの貼って荒らしてる人また出たのかと思って
ヒヤッとしたー+72
-0
-
71. 匿名 2018/11/19(月) 11:25:50
ワンプレートすき焼きの方が汚くて貧相で引いた。
ナイフとフォークで食べてるし。+406
-2
-
72. 匿名 2018/11/19(月) 11:26:17
おばあちゃんが作る料理みたい+55
-5
-
73. 匿名 2018/11/19(月) 11:26:45
>>41
赤いのは何?
本気で聞くよ、「まさか紅ショウガじゃないよね!木村家だし!」+170
-2
-
74. 匿名 2018/11/19(月) 11:26:48
載せてるぶんしか料理作ってないの?
なんでこんなレベルのものまで得意気に載せるの?日常レベルじゃん。+158
-1
-
75. 匿名 2018/11/19(月) 11:26:57
木村家のキッチンには あのオリーブまな板以外 インスタ向きの撮影アイテムないのかな いっつも一緒じゃない?+225
-2
-
76. 匿名 2018/11/19(月) 11:27:01
SMAP解散してからこの人はじけてるね、、、+180
-0
-
77. 匿名 2018/11/19(月) 11:27:19
料理出来るアピールはしないほうがいい
でも面白いのでこれからも載せてください!+214
-0
-
78. 匿名 2018/11/19(月) 11:27:22
家で色々作りたいのは分かった。
それはいい。
壊滅的にセンスない。+200
-1
-
79. 匿名 2018/11/19(月) 11:27:24
この人絵を描いてるのになんでこんなにセンスないのかな?
+118
-0
-
80. 匿名 2018/11/19(月) 11:28:11
お湯に◯△~
うるせえよ
誰も聞いてないし+145
-1
-
81. 匿名 2018/11/19(月) 11:28:32
多分、いつもの料理に比べたら、これが普通の人が作ったらおいしそうに見えたりするんだろうけど、この細かいうじゃうじゃした感じがしーちゃんフィルターを通して見ると毒々しく見える+84
-1
-
82. 匿名 2018/11/19(月) 11:28:36
しーちゃんは嵐を起こして全てを壊すの👊😠+258
-3
-
83. 匿名 2018/11/19(月) 11:28:50
>>66
「肉の旨味をそのままもやしにやんわりと味付け」とか言ってそうだわ。+208
-0
-
84. 匿名 2018/11/19(月) 11:29:03
キッチンの照明が悪いのかな
いつも薄暗く黄ばんでる
料理自撮専用の加工アプリ(Foodieとか)使えばいいのに+129
-1
-
85. 匿名 2018/11/19(月) 11:29:03
>>41
ワンプレートって言っても付け合わせのもやし炒め…。フォークとナイフで食べる意味が分かりません。+280
-1
-
86. 匿名 2018/11/19(月) 11:29:05
稼いでるのに、こんなの文句も言わず食べてキムタクって…いい奴なのか?と思えてくる。
+267
-1
-
87. 匿名 2018/11/19(月) 11:29:25
>>41
『ワンプレートですき焼き♪』って発想が謎過ぎるw
で、付け合わせ(?)が全て貧乏くさいw 盛り付け方が特にw+357
-2
-
88. 匿名 2018/11/19(月) 11:29:37
いいのいいの♪いいのー♪
歌いながら自分で食べといてくださいw+29
-2
-
89. 匿名 2018/11/19(月) 11:29:59
工藤静香が料理好きなのは分かった
だけど披露するほどじゃないことに早く気付いた方がいい+265
-1
-
90. 匿名 2018/11/19(月) 11:30:08
たまにお節とか作ってみました~とか特別な料理の時で良くない?
レベル低いのに説明とかしていて恥ずかしいよ。+211
-0
-
91. 匿名 2018/11/19(月) 11:30:08
>>76
今までずっと発信したくて仕方なかったんだろうな~と思う。+151
-0
-
92. 匿名 2018/11/19(月) 11:30:11
>>83
「やんわりと味つけ」って笑笑笑+161
-0
-
93. 匿名 2018/11/19(月) 11:30:15
>>41
ほんとだ!
炎上ねらいかな??って感じ+50
-0
-
94. 匿名 2018/11/19(月) 11:30:17
この人の料理のトピ初めて見たけどこれも凄いな+235
-1
-
95. 匿名 2018/11/19(月) 11:30:25
昔、細木数子が自分の番組で、きんぴらごぼうやらフツーの料理をドヤッて作ってたのを思い出した。
隠し味があるわけでもなんともない普通の料理。
大したことない人ほど自慢したがる。+275
-2
-
96. 匿名 2018/11/19(月) 11:30:27
とりあえず 得意げにインスタで世界公開するレベルのレシピではないね+98
-0
-
97. 匿名 2018/11/19(月) 11:30:46
>>87
普通に鉄鍋で作るアツアツのすき焼きの方が絶対に美味しいよね。+246
-0
-
98. 匿名 2018/11/19(月) 11:30:47
松前漬け?
料理より木と大理石?の背景がうるさいんだよ。
普通に小鉢に入れて、当たり障りないところに
ちょんとおけばいいのに。+203
-2
-
99. 匿名 2018/11/19(月) 11:31:40
>>41
前の「何でも丼」と同じ印象+103
-2
-
100. 匿名 2018/11/19(月) 11:32:04
娘がモデルやっても垢抜けないのは、この人のセンスのなさを毎日見ているからだと思う。+188
-2
-
101. 匿名 2018/11/19(月) 11:32:10
切り干し大根に見えた。+100
-0
-
102. 匿名 2018/11/19(月) 11:32:17
これで「感動した」とか言ってる人って普段どんな生活してるんだろうwww+172
-0
-
103. 匿名 2018/11/19(月) 11:32:23
工藤静香の茶色いレシピなんて知りたくない+80
-1
-
104. 匿名 2018/11/19(月) 11:32:39
松前漬けかと思ったら違った。+149
-0
-
105. 匿名 2018/11/19(月) 11:32:54
いつも私たちの期待通り、いやそれ以上のものを届けてくれるw+71
-0
-
106. 匿名 2018/11/19(月) 11:32:58
>>95
10年以上前に細木数子がミネストローネをどや顔で披露してたんだけど、それを親が真似して好評だったから、実家ではミネストローネの事を未だに「細木数子スープ」と呼んでるよ。+224
-2
-
107. 匿名 2018/11/19(月) 11:33:00
>>30
静香はなぜこの板に絶大な信頼を寄せているのか。
この人、二科展だっけ?何度も描いた絵が選ばれてるんじゃなかったの?
色使いのセンスが酷いのはわざとなの?+186
-2
-
108. 匿名 2018/11/19(月) 11:33:07
すごい元気なかったんだけど、
このトピ見たら、ちょっと頑張ろうって思えた。+118
-1
-
109. 匿名 2018/11/19(月) 11:33:08
ワンプレートすき焼きは丼にして下に彩り悪いのから盛り付けてもやし→肉→キノコ→ニンジン→上に半熟卵の方がまだ美味しそうに見える気がするんだが…。+204
-1
-
110. 匿名 2018/11/19(月) 11:33:14
キムタク食べてるの?これ
家族からの感想も不明だし作ってみましたぁってだけで1人で孤独な作品に感じる。
だから
で?って言う。+152
-0
-
111. 匿名 2018/11/19(月) 11:34:27
また熊板にのせてる!+108
-1
-
112. 匿名 2018/11/19(月) 11:34:31
>>106
細木数子スープw+145
-0
-
113. 匿名 2018/11/19(月) 11:34:52
彩り鮮やかなお料理とか作れないのか?茶色いやつばかりですね。+36
-1
-
114. 匿名 2018/11/19(月) 11:34:56
>>73
赤いのはしーちゃんが頑張って切った人参の千切りよ♥-w+84
-0
-
115. 匿名 2018/11/19(月) 11:35:25
1日1辻
1日1おはまさん
1日1木村家←NEW+151
-1
-
116. 匿名 2018/11/19(月) 11:35:45
いつも出てくる切り株みたいな板、よっぽどお気に入りなのかしら?
庶民的な…って、この人は芸能人で中目付近に豪邸があっても中身は
生まれつきの庶民だと思うけれど。+156
-1
-
117. 匿名 2018/11/19(月) 11:35:48
>>101
私はハリハリ漬けかとw+80
-2
-
118. 匿名 2018/11/19(月) 11:35:57
>>65
いかにも今までまともに本を読んだりしてこなかったって人の文章だよね+115
-1
-
119. 匿名 2018/11/19(月) 11:35:59
>>41
私の料理もこういう色合いになる事があるけど、ブロッコリーとか添えて誤魔化すし、間違ってもこれを世界に発信しようと思わないな。+179
-2
-
120. 匿名 2018/11/19(月) 11:36:30
絵と料理の色合いとかセンスは別なんだなあ。
ワンプレート普通に不味そう。
ゼリーも見た目よくないよ。
料理ブロガーさんの方が数倍美味しそうだよ。+114
-1
-
121. 匿名 2018/11/19(月) 11:36:40
料理に性格がモロに現れてるよね。
陰でひっそりと支えるとかきめ細かな気配りとか絶対に出来ない人だと料理を見ただけで分かるわ。+173
-3
-
122. 匿名 2018/11/19(月) 11:36:48
へ?すき焼きをフォークでいただくの??+132
-2
-
123. 匿名 2018/11/19(月) 11:37:10
>>41
すき焼きなのになんでナイフとフォークあるんだろうと前トピから考えてたんだけど、全然わからなかった。+122
-1
-
124. 匿名 2018/11/19(月) 11:37:45
味はどうかわからないけど
見た目がいつも茶色系
和食ならわかるけど
スイーツも誰か吐物?と言ってたな+76
-1
-
125. 匿名 2018/11/19(月) 11:38:13
お料理リーダーになろうとしているのかしらないけど誰か止めてあげて下さい。+79
-1
-
126. 匿名 2018/11/19(月) 11:38:43
>>79
センスなんかないよ。ドークーデザインのライブグッズとか見れば糞ダサいのが分かる。+109
-2
-
127. 匿名 2018/11/19(月) 11:38:55
不味そうだし、虫みたい。+29
-3
-
128. 匿名 2018/11/19(月) 11:39:04
娘はこれで満足なの?唐揚げや肉を食べたくないの?+108
-1
-
129. 匿名 2018/11/19(月) 11:39:34
>>1
なんてことない普通のことをして感動してもらえるしーちゃんのハードルの低さが羨ましい(笑)+41
-2
-
130. 匿名 2018/11/19(月) 11:39:35
どんな味がするのかちょっとだけ食べてみたいわw
ガル民代表で招待してくれたら
私なら行くけどな笑+64
-2
-
131. 匿名 2018/11/19(月) 11:39:40
>>1
生姜と人参と昆布?
それにしても不味そうな見た目だ…+52
-2
-
132. 匿名 2018/11/19(月) 11:40:10
スタンプすれば少し違う?w+92
-71
-
133. 匿名 2018/11/19(月) 11:40:11
家庭料理なら煮物とか載せて下さい。+53
-0
-
134. 匿名 2018/11/19(月) 11:40:15
こういうのを食べてるから痩せてるんだ+91
-1
-
135. 匿名 2018/11/19(月) 11:40:22
>>10
スクロールしてたら唐突にコレが出てきて
本気でビックリした!!+54
-0
-
136. 匿名 2018/11/19(月) 11:40:25
これ美味しいの?
生姜下茹でしてあっても辛いよね?+120
-1
-
137. 匿名 2018/11/19(月) 11:40:40
料理が上手=ステキな見栄えのする料理
とは限らないのよ
うちの旦那からすると私のもっさい田舎料理だって上手だものwキムタクもそういう意味だったと思う
そう思いたい+68
-0
-
138. 匿名 2018/11/19(月) 11:40:59
画像見て松前漬け食べたくなってきた
それにしてもパッサパサの松前漬けね…+37
-0
-
139. 匿名 2018/11/19(月) 11:41:24
>>30
これなーに?
流木?+31
-0
-
140. 匿名 2018/11/19(月) 11:41:25
合う皿ねーのかよ
100円ショップでも合う皿あるぞ+144
-0
-
141. 匿名 2018/11/19(月) 11:41:38
ふつうのきんぴらのほうがいいじゃん+105
-0
-
142. 匿名 2018/11/19(月) 11:41:45
不味い物じゃないのはわかるけど人に教える程じゃない+71
-0
-
143. 匿名 2018/11/19(月) 11:41:48
>>132
残念一緒だわ
田舎のお母さんの冷蔵庫にある常備菜+66
-0
-
144. 匿名 2018/11/19(月) 11:41:53
>>132
違わないwwww+38
-0
-
145. 匿名 2018/11/19(月) 11:42:09
ダークな色使い これをキムタクも食べているのか…+28
-0
-
146. 匿名 2018/11/19(月) 11:42:13
今日のお静+20
-0
-
147. 匿名 2018/11/19(月) 11:42:32
お静の日本語はいつだってクイズレベルだわ、旦那もスカした事言おうとして延々語るも意味不明で二人でどんな事しゃべってるんだろうね。+167
-0
-
148. 匿名 2018/11/19(月) 11:42:37
小汚い感じはいいけど、もっとパンチの効いた呪いが足りない!やり直し!!!+86
-0
-
149. 匿名 2018/11/19(月) 11:42:38
「称賛コメントが多く寄せられている」←ホンマかいな(^_^;)+95
-0
-
150. 匿名 2018/11/19(月) 11:42:57
>>123
すき焼きなの??
こんなの「今日はすき焼きね〜」なんて夕食に出されてキムタクは怒らないのかな?+128
-1
-
151. 匿名 2018/11/19(月) 11:43:11
>>132
スタンプがかわいいからそっちに目がいくw+47
-0
-
152. 匿名 2018/11/19(月) 11:43:24
>>41
エリンギww
もりつけwwww
+114
-0
-
153. 匿名 2018/11/19(月) 11:43:29
おばあちゃんが好きなお惣菜だわ+39
-0
-
154. 匿名 2018/11/19(月) 11:43:58
何これ、不味そう。
ニンジンと共にいるの生姜かー木片に見えた。+45
-1
-
155. 匿名 2018/11/19(月) 11:44:22
もっときれいな色の上で素敵な和食器に盛り付ければいいのに!本当にセンスなくて可哀想。+86
-1
-
156. 匿名 2018/11/19(月) 11:44:42
生姜の薄切りがいつもの木の板に見えた+29
-2
-
157. 匿名 2018/11/19(月) 11:44:55
この人って誰に需要あるの+72
-0
-
158. 匿名 2018/11/19(月) 11:44:59
ワタシ日本料理も作れるんだからアピール?こんなの普通ですからいちいち載せなくとも。+28
-1
-
159. 匿名 2018/11/19(月) 11:45:04
見た目はアレだけど昆布も入ってるのかな?
体には良さそうねw+26
-0
-
160. 匿名 2018/11/19(月) 11:45:26
>>41
エッ!これすきやきなのかい?
うそだろーーww
ここまでしてくれると次はなにかな?って
楽しみになってきた
+117
-0
-
161. 匿名 2018/11/19(月) 11:45:31
煮汁を飲むの?
煮汁を飲むキムタク。
キムタクのイメージが、、、+101
-1
-
162. 匿名 2018/11/19(月) 11:45:35
優しい料理。なんか違うよなw+45
-0
-
163. 匿名 2018/11/19(月) 11:45:39
>>152
負傷した兵士みたいwww+37
-2
-
164. 匿名 2018/11/19(月) 11:45:45
>>130
お土産のタッパー(に詰めた何か)を期待してるわ。+26
-0
-
165. 匿名 2018/11/19(月) 11:45:49
ババア腹出てる+87
-19
-
166. 匿名 2018/11/19(月) 11:46:04
>>30
すごい木なのかな?自慢したくなるような
キムタクが製材したとか
+68
-1
-
167. 匿名 2018/11/19(月) 11:46:24
すきやきをナイフとフォークで食べるとは
流石ですわ+101
-0
-
168. 匿名 2018/11/19(月) 11:47:16
>>30
床に直置きする?
衛生管理どうなってるの?+140
-0
-
169. 匿名 2018/11/19(月) 11:47:37
>>86
想像するに木村さん実家の食卓が貧相だったのかな…と。
+87
-2
-
170. 匿名 2018/11/19(月) 11:47:45
生姜千切りはお湯で少し煮ます。煮汁は捨てないでとっておけば黒糖と飲んだり、レモンを入れて飲んだり重宝します。
生姜、人参、昆布
タレはみりん、醤油、オリゴ糖を鍋で一煮して、材料と合わせてジップロックなどで保存です。
\\\オリゴ糖///+150
-1
-
171. 匿名 2018/11/19(月) 11:48:02
>>1
コメダ珈琲店の小皿と同じものだよね+196
-1
-
172. 匿名 2018/11/19(月) 11:48:05
不思議とキモい+39
-0
-
173. 匿名 2018/11/19(月) 11:48:07
普通にテーブルの上で撮影できないのかな? いっつも熊板の上で茶色on茶色で見栄えが悪いわ。
+99
-0
-
174. 匿名 2018/11/19(月) 11:48:19
>>163
ヘルメットかぶって⛑
横になってるってかww+8
-2
-
175. 匿名 2018/11/19(月) 11:48:36
なんかね、むかーし、おばあちゃんが作ってた
切り干し大根にかぶった。
おばあちゃんの料理も茶色系だったな。
+47
-0
-
176. 匿名 2018/11/19(月) 11:49:45
>>171
もしかして、p..+58
-2
-
177. 匿名 2018/11/19(月) 11:50:22
>>1は塩辛い気がするけどまだ許容範囲内ではあるが
>>41は突っ込みどころ満載だね笑
とりあえず…すき焼きを洋食風にしたいんなら野菜のチョイスが✖
もやしの山盛りはお肉の下に敷こうよ💧
ニンジンはくず野菜にしか見えないからスライサーを使って…
あとはレタスかブロッコリーを加えたらだいぶ違う…+69
-0
-
178. 匿名 2018/11/19(月) 11:51:03
汚ない盛りつけの天才+71
-2
-
179. 匿名 2018/11/19(月) 11:51:23
>>171
ゎぉ😲本当だ-www+64
-0
-
180. 匿名 2018/11/19(月) 11:51:27
>>171
DQNが灰皿とか喫茶店から盗む的な…。
+118
-0
-
181. 匿名 2018/11/19(月) 11:52:12
この人エゴサーチとかしないのかな
私だったら寝込むレベルだけど
メンタル強いなー+116
-0
-
182. 匿名 2018/11/19(月) 11:52:37
静岡県の竜ヶ岩洞って知ってる人います?
似てるんだよな…
自然の物なのにちょいグロい感じが...。
自然さん、ごめんよ><+19
-0
-
183. 匿名 2018/11/19(月) 11:52:45
毎日トピ立ってるw
デジャブかと思った+27
-0
-
184. 匿名 2018/11/19(月) 11:52:56
>>176
ち、違うよコメダがパクったんだよ
+0
-32
-
185. 匿名 2018/11/19(月) 11:53:10
キムタクの私生活 食生活の残念さを暴露するインスタでしかない。+128
-0
-
186. 匿名 2018/11/19(月) 11:54:08
今日はすき焼きよ!ってこれ出したら
うちの家族だったら激怒すると思う+144
-2
-
187. 匿名 2018/11/19(月) 11:54:28
>>87
そもそもすき焼きにモヤシって入れるの?
聞いたことないけど…+196
-2
-
188. 匿名 2018/11/19(月) 11:55:26
絵をキチンと学んで基礎がある人に聞きたい。
この人の絵はそんなに評価されるような絵なのかどうか。
センスがあるようには見えないんだけど。+75
-0
-
189. 匿名 2018/11/19(月) 11:55:32
>>152
あ、これエリンギなんだ
肉の骨に見えた+72
-0
-
190. 匿名 2018/11/19(月) 11:56:17
>>139
波乗りの時使うんだって+42
-0
-
191. 匿名 2018/11/19(月) 11:56:20
たまには作っている動画が見たい
しーちゃん頼む+27
-0
-
192. 匿名 2018/11/19(月) 11:56:38
>>4
工藤静香って50代なの?+26
-0
-
193. 匿名 2018/11/19(月) 11:56:56
>>30
いつも思うんだけど、左側のがお気に入りっぽいけどスズメバチの巣みたいなんだよね…。
模様が禍々しい。+111
-2
-
194. 匿名 2018/11/19(月) 11:57:30
ここでしかこの人の料理見ないんだけど、この人に健康的なイメージもない、ファンもそっち系だとも思えないんだけどな~+33
-0
-
195. 匿名 2018/11/19(月) 11:57:38
茶色料理専門家かよ!+43
-0
-
196. 匿名 2018/11/19(月) 11:58:52
あえて狙ってるやってるんじゃないかと思うぐらい毎回茶系が多いよね+35
-0
-
197. 匿名 2018/11/19(月) 11:59:08
お湯で煮るって表現からして料理下手そうw+226
-1
-
198. 匿名 2018/11/19(月) 11:59:18
すき焼きワンプレートだったらすき煮にしたらよくね?と思うけど、そこは頑なにすき焼き?+83
-0
-
199. 匿名 2018/11/19(月) 11:59:30
キムタクは多分食べてない…きっと…
ほら、仕事が忙しいし、外食になっちゃうんだよ…うん…笑+120
-0
-
200. 匿名 2018/11/19(月) 11:59:50
どうしたって育ちが…あまり言いたくないけど。
昔彼女のファンだった時、割と面倒見がいいってエピソードがあったんだけど親に「これ食いな」って手作り料理食べさせてたってのを読んで衝撃だった。どんな家よ。+112
-0
-
201. 匿名 2018/11/19(月) 11:59:55
>>1
何これ?
松前漬けに数の子入れ忘れちゃったの?+52
-0
-
202. 匿名 2018/11/19(月) 12:00:08
茶っ茶と
作りました+64
-0
-
203. 匿名 2018/11/19(月) 12:00:10
>>35
え、これって松前漬けじゃないの?
生姜入れてアレンジしたのかと思ってた+43
-2
-
204. 匿名 2018/11/19(月) 12:00:19
キムタクこれ食べながら「やべぇ、うめぇ!」とか言ってんのかな…+116
-1
-
205. 匿名 2018/11/19(月) 12:00:30
すき焼きって言うか
肉を甘辛く煮て、残った汁でもやしとエリンギ炒めただけじゃないの?
温泉卵は売ってるし+116
-1
-
206. 匿名 2018/11/19(月) 12:00:59
>>41
やばい!こんなの、家のホットプレートで焼肉して皿に盛っただけじゃん!笑
料理なんて笑わせないで+135
-1
-
207. 匿名 2018/11/19(月) 12:01:03
管理人、お静トピ連日あげて確信犯だね。
ここんところお浜トピを凌ぐ勢いだね。
でも少し飽きたよ…+38
-2
-
208. 匿名 2018/11/19(月) 12:01:05
和食をアップしてきたしーちゃん、絶対エゴサしてるよねw
守りに入って面白くないなぁ。
+32
-0
-
209. 匿名 2018/11/19(月) 12:01:25
新着トピに
ワンプレートすきやきをおすすめしてきた
みんなで作ろう!+31
-0
-
210. 匿名 2018/11/19(月) 12:02:22
煮汁まで飲むんだ…ちょっと怖い+101
-1
-
211. 匿名 2018/11/19(月) 12:02:36
しょうがでかっw+17
-0
-
212. 匿名 2018/11/19(月) 12:02:55
本当に料理が好きだと、食器とかもそれなりに揃えたくなるもんだよね。。
変わりばえのないコーディネートよ。+96
-1
-
213. 匿名 2018/11/19(月) 12:04:05
最近は千切りスライサーがお気に入りなんかな?+64
-0
-
214. 匿名 2018/11/19(月) 12:04:12
庶民的な一品に惹かれてやってきたけど
生姜の煮物かぁ…
肉じゃがみたいなのを期待してた+35
-0
-
215. 匿名 2018/11/19(月) 12:04:28
この前のみかんゼリーにパンチがなかったから>>41の画像で満たされたわw+61
-0
-
216. 匿名 2018/11/19(月) 12:04:39
>>210
上で指摘されてたけど「千切り生姜の茹で汁」のことだろうって
それなら確かに紅茶などにできると思う+10
-2
-
217. 匿名 2018/11/19(月) 12:05:43
>>165
破けてるじゃんw
熱唱してるんだねぇ、プププ。+31
-0
-
218. 匿名 2018/11/19(月) 12:06:03
>>41
なんで皿の全部を埋めようとするのよ💧
皿の縁まではみ出すとか下品なんだよ💧
半熟玉子を“サプライズ”にしたいんならすればいいけど
皿の中央ぐらいにもやしとエリンギをおいて
その上にお肉を盛る方がボリューミーで美味そうだよ?+97
-0
-
219. 匿名 2018/11/19(月) 12:07:39
>>192
四捨五入ってことで笑+17
-0
-
220. 匿名 2018/11/19(月) 12:07:44
>>192
48だって+5
-0
-
221. 匿名 2018/11/19(月) 12:08:08
聞いてもないのにレシピ教えていらんw
いちいち上からな所が嫌
年齢的にも料理上手なファンも多そうなのによくこんなの載せるよね+87
-0
-
222. 匿名 2018/11/19(月) 12:08:09
>>204
想像してみたらめっちゃリアルに映像浮かんできてニヤケた+21
-0
-
223. 匿名 2018/11/19(月) 12:09:09
>>218
ゼリーも並々だったしね、いろいろモノの加減を知らん人なのねw+62
-0
-
224. 匿名 2018/11/19(月) 12:10:15
松前漬けに数の子入れ忘れたやつ??+19
-0
-
225. 匿名 2018/11/19(月) 12:11:14
ハーブとか生姜とか薬味系好きだね…
私は薬味系が苦手だからおいしそうに見えない+18
-0
-
226. 匿名 2018/11/19(月) 12:11:36
しーちゃんって、ちゃんとした所で食事したことないんかな?盛り付けとか自然と真似しちゃうと思うんだけどなぁ…なんでこんなんになっちゃうんだろ…不思議…+98
-0
-
227. 匿名 2018/11/19(月) 12:11:56
大金持ちでセレブなアッシが下々の為に庶民的な料理を教えてやるわってスタンス? いやあなたよりまともな料理で健康的な日々を送ってますけどね。+53
-0
-
228. 匿名 2018/11/19(月) 12:12:46
>>41
残飯集めた写真ですか?+56
-0
-
229. 匿名 2018/11/19(月) 12:12:49
やっぱり切り株wwwww+20
-0
-
230. 匿名 2018/11/19(月) 12:12:52
また板がスズメバチの巣と同じ柄+18
-0
-
231. 匿名 2018/11/19(月) 12:14:13
芸能人ってだけで一般家庭でしょ?普通に出てもおかしくないと思うけれども。どこが感動するんだろ。和風作っただけで褒められるって芸能人って楽だな。+15
-1
-
232. 匿名 2018/11/19(月) 12:14:21
確かに料理のセンス盛り付けのセンスは無いと
思うけどプロじゃないしね
わざわざトピ立てて毎回悪口で盛り上がってる
ガルちゃんもどうかと思う+6
-22
-
233. 匿名 2018/11/19(月) 12:14:33
食器とかも全く興味なしって感じるわ、もうヤマザキの白いお皿が出てきても驚かないわ。+89
-0
-
234. 匿名 2018/11/19(月) 12:15:00
生姜の煮物?
おいしいの??
生姜ってくさみ取りや隠し味で使うか、ガリみたいに甘酢に漬けるかするもんだと思ってた。
基本、添え物イメージ。
+24
-11
-
235. 匿名 2018/11/19(月) 12:15:20
ワンプレートで済ませたい夕食ときいかが?
いえ結構です!+90
-0
-
236. 匿名 2018/11/19(月) 12:15:24
これ、昆布と人参と生姜の千切りを煮込んだもの?
…美味しいの?
ちなみに下茹でのことを「少しお湯で煮る」と表現する言い方、初めて聞きました。+188
-0
-
237. 匿名 2018/11/19(月) 12:15:38
釣りのエサかと思った💧+20
-0
-
238. 匿名 2018/11/19(月) 12:16:25
きんぴらゴボウかと思った+31
-0
-
239. 匿名 2018/11/19(月) 12:16:36
ワンプレートすき焼き……うち、庶民だけど すき焼きにモヤシは入れないよ。+145
-1
-
240. 匿名 2018/11/19(月) 12:16:41
見た目、きんぴらごぼうかと思ったよ。
弁当には、生姜の煮物?よりきんぴらごぼうの方がありがたい。+50
-0
-
241. 匿名 2018/11/19(月) 12:17:15
>>235
>>41+0
-0
-
242. 匿名 2018/11/19(月) 12:17:26
何でこんなに美的センスが無いのかなあ…それなのにドヤってるのが本当に痛々しい+62
-0
-
243. 匿名 2018/11/19(月) 12:18:10
>>165
腹の肉つき中年+29
-0
-
244. 匿名 2018/11/19(月) 12:18:17
魔女料理だろうがなんだろうが勝手に家族に食わしときゃいいけど、さも素晴らしいレシピみたいに上から目線で「アタシの素敵なレシピを教えてあげるよ?」みたいなノリで大公表してるのは見ててちょっと可笑しくなるわ(笑)+116
-2
-
245. 匿名 2018/11/19(月) 12:18:50
一度でいいからオムライスとかハンバーグとか肉じゃがとか
アレンジしてない王道な姿のを見てみたい+124
-0
-
246. 匿名 2018/11/19(月) 12:20:15
あの切り株だの熊板だのスズメバチの巣とか言われてるまな板はそこそこお高いんじゃないの? 我々庶民には手の届かない代物なので納得のゆくまで教祖様が見せてくれてるのよ。
+33
-0
-
247. 匿名 2018/11/19(月) 12:20:29
>>41
一見して何の料理か分からなかったけど、もしやこれはワンプレート☆SUKIYAKI!?
無理に横文字使わずにおとなしく丼にしとけばマシなのに、なにこのエサ感は…+66
-0
-
248. 匿名 2018/11/19(月) 12:21:02
>>242
何か夫婦で痛々しいよね。+57
-0
-
249. 匿名 2018/11/19(月) 12:21:25
またしーちゃんトピかよ〜
と、思いながらも…
画像見たさに来てしまう…+51
-0
-
250. 匿名 2018/11/19(月) 12:22:55
>>247
そうよ、エサ感だわ😭😝
+42
-1
-
251. 匿名 2018/11/19(月) 12:24:51
20年前の抱かれたい男チョマテヨ・家族内フォトグラファーここみ・ゴリゴリスーパモデル()こき・カリスマ汚料理研究家おシズ。
エリート一家だねぇ。あとは飼い犬とか飼い猫がユーチューバーになれば完璧だね。+84
-1
-
252. 匿名 2018/11/19(月) 12:24:52
塩辛そう
いつも木だ。これしか持ってないの?
トイレはケバケバしいし
本当に趣味が悪いよね
パープルさん()+58
-0
-
253. 匿名 2018/11/19(月) 12:25:19
>>139
エコだよ!エコ!+50
-1
-
255. 匿名 2018/11/19(月) 12:25:37
これ見た目キンピラっぽいから普通かなと思うけど、生姜を茹でて甘辛くしたのって何?
こんなん辛くて食べられないよ。+37
-1
-
256. 匿名 2018/11/19(月) 12:25:51
影武者使ってもいいレベルやぞ+21
-0
-
257. 匿名 2018/11/19(月) 12:27:09
>>226
真似するとか習うとかは静香の辞書にはないわ👍
我が道をただひたすら歩むのがお静なの、オリジナルとか一風変わったとか風味が好きなの💜+38
-0
-
258. 匿名 2018/11/19(月) 12:27:28
オエ〜+42
-0
-
259. 匿名 2018/11/19(月) 12:27:53
この汚料理を木村拓哉は食べてるんだよね…(′;ω;`)
ファンじゃないけど可哀想だw+93
-1
-
260. 匿名 2018/11/19(月) 12:28:25
>>249
中毒性あるよねw+33
-0
-
261. 匿名 2018/11/19(月) 12:28:40
このまな板、何がなんでも一緒にアップするんだね。+72
-0
-
262. 匿名 2018/11/19(月) 12:29:34
お浜トピより面白い+85
-1
-
263. 匿名 2018/11/19(月) 12:29:34
>>68
インスタの過去の投稿に大根のオリゴ糖漬けレシピあるよ
ジップロックに大根入れて、米麹カップ1、オリゴ糖カップ1、塩大さじ1〜2を
上から加えて漬け込むんだって(カップ=米カップ)
甘酒に大根浸したみたいな味になるんじゃない?+60
-0
-
264. 匿名 2018/11/19(月) 12:29:45
>>41
バーベキューでもしたんか?+26
-0
-
265. 匿名 2018/11/19(月) 12:29:47
せめてモヤシは30円くらい高いかも知れないけどヒゲ取りモヤシにして欲しかった…+71
-1
-
266. 匿名 2018/11/19(月) 12:30:09
肉とか厚揚げとか入れて和えるとかじゃないんだよね?
生姜メインの煮物ってシガシガして食べづらそうな…+29
-0
-
267. 匿名 2018/11/19(月) 12:30:42
こういう感じだったら皆どこを突くんだろう+45
-3
-
268. 匿名 2018/11/19(月) 12:30:45
キムタクこんなもん食べさせられてんのか……って違った意味で泣けてくるわ+73
-0
-
269. 匿名 2018/11/19(月) 12:30:56
ごめん
あのタッパー的なものの中
釣りの時の餌の奴かとゾワーーっとした
+30
-1
-
270. 匿名 2018/11/19(月) 12:31:09
ディナーショーが控えてるしーちゃん、ボイトレはもちろんしないよね。+31
-0
-
271. 匿名 2018/11/19(月) 12:32:10
>>267
奥のいっぱいあるやつが何かもう…
手前の小皿だけならOK+45
-0
-
272. 匿名 2018/11/19(月) 12:32:41
この人は料理の基礎を学ばずにいきなり応用編に行ってしまった感がある+93
-0
-
273. 匿名 2018/11/19(月) 12:32:51
ごま塩模様の天板と木目の激しい木が合ってないから
毒々しさが増すんだよ
色彩感覚が株式会社パープルって感じ+73
-0
-
274. 匿名 2018/11/19(月) 12:34:05
>>269
ゴカイ?+14
-0
-
275. 匿名 2018/11/19(月) 12:35:04
>>271
なるほど
これならトピも穏やかになるんだろうか+116
-0
-
276. 匿名 2018/11/19(月) 12:35:32
すき焼きワンプレートは私が仕事終わってダッシュで帰って子供迎えに行って、家に着いて10分で作った料理と盛り付けまでほぼ一緒ですわ。+56
-0
-
277. 匿名 2018/11/19(月) 12:35:51
煮汁は捨てないで・・飲む
いや足湯なら何とか+20
-0
-
278. 匿名 2018/11/19(月) 12:36:42
>>263
甘酒に大根浸したみたいな味って(笑)
う~ん、不味そう。+56
-0
-
279. 匿名 2018/11/19(月) 12:37:45
むしろ、こっちの魚
ワンプレートずつにして欲しい!+116
-0
-
280. 匿名 2018/11/19(月) 12:37:59
>>274
それ!
エグくてごめんなさい+13
-0
-
281. 匿名 2018/11/19(月) 12:39:08
>>275
ランチョンマットでたー!+19
-0
-
282. 匿名 2018/11/19(月) 12:40:45
>>280
大丈夫ですよ😄+7
-0
-
283. 匿名 2018/11/19(月) 12:41:05
ゴリゴリしてそう+8
-0
-
284. 匿名 2018/11/19(月) 12:41:09
>>281+47
-0
-
285. 匿名 2018/11/19(月) 12:41:22
>>41
これを採用しないとだよね、トピにするなら。間違ってるわー。+24
-0
-
286. 匿名 2018/11/19(月) 12:41:46
>>278
漬けた後のお汁はもったいないので飲みます、とか言いそうw+42
-0
-
287. 匿名 2018/11/19(月) 12:41:52
汚料理本でも出版するのかな+17
-0
-
288. 匿名 2018/11/19(月) 12:42:04
毎日毎日、よートピ立つな〜
運営よ、工藤静香に何してもらった?
トピタイ、見るだけでウンザリ。
今日は、開いてここに書き込み
物申す。
+23
-0
-
289. 匿名 2018/11/19(月) 12:44:05
どんな味か作ってみようかと思ったけど、オリゴ糖がなかった。+29
-0
-
290. 匿名 2018/11/19(月) 12:45:27
>>279
盛りつけ、お皿のセレクト、写真の撮り方……ここまですべてにおいてセンスのない人っているんだね+65
-0
-
291. 匿名 2018/11/19(月) 12:45:35
感動しました!とかコメントしてる人って、本当にそう思ってるのかね?w
本当に思ってるとしたら全く料理しない人か、相当な静香信者w+28
-0
-
292. 匿名 2018/11/19(月) 12:45:43
>>275
アイロンかけたみたいにピシッとした布はしーちゃんぽくない+77
-1
-
293. 匿名 2018/11/19(月) 12:46:34
まさか、、、料理本とか出さないよね?(笑)+19
-1
-
294. 匿名 2018/11/19(月) 12:46:40
すき焼きのコメントはファンの方はかなり工夫してるよwwどやへのお付き合い大変だよね。+10
-1
-
295. 匿名 2018/11/19(月) 12:47:42
>>41
食べやすいのかもしれないけど
こういうのにアップするならエリンギはもうちょっと大きく切った方が見栄えしないかな…
なんか貧相だよ。
+33
-1
-
296. 匿名 2018/11/19(月) 12:47:59
>>293
これだけある意味話題だから、各社オファーだしてると思うよ。ホラーブックとしてかなり売れるでしょ。+24
-0
-
297. 匿名 2018/11/19(月) 12:48:07
>>245
恐らくオムライスの卵は破れて焦げ焦げ、ハンバーグの形はガタガタみたいなのしか作れないんだと思われる。シンプルなほどごまかせないもんね。+69
-0
-
298. 匿名 2018/11/19(月) 12:48:16
そりゃ痩せますわ
ランチョンマット云々じゃなくて、写真載せるほどの料理じゃなくないかそもそもw+30
-0
-
299. 匿名 2018/11/19(月) 12:48:42
どうせ料理本を出すならガル民の解説付きでお願いしたいわ。
爆笑間違いなしだよ。
+32
-1
-
300. 匿名 2018/11/19(月) 12:49:10
>>295
汚い盛り付けばかりに目がいってたから、エリンギの解説に吹いたww面白すぎ。+32
-0
-
301. 匿名 2018/11/19(月) 12:49:29
いつも思うけど、「真似したいです」
とか言ってる人どんな人?見てみたい。+63
-0
-
302. 匿名 2018/11/19(月) 12:50:25
味はいいよー。マイウー!しーちゃんありがとう!
もう代わりに言っとくんで出てくんなよ+19
-0
-
303. 匿名 2018/11/19(月) 12:51:14
>>292
そうだよね。
ちょっとクタッとした布を四つ折りにして敷いたら完璧なんだけど。+46
-0
-
304. 匿名 2018/11/19(月) 12:51:28
>>301
ガルにも一人いるよね
真似して作って静香に感謝してる奇特な人w+35
-0
-
305. 匿名 2018/11/19(月) 12:51:35
毎回登場するのね、熊板。+24
-0
-
306. 匿名 2018/11/19(月) 12:52:37
>>303
四つ折りも角と角と合わせちゃだめだからね!+35
-0
-
307. 匿名 2018/11/19(月) 12:52:43
>>292
万人を納得させる画像なんてなかったのだ…+50
-0
-
308. 匿名 2018/11/19(月) 12:53:10
ねえ、なんでこんなに写真の色合い変なの?暗いと言うか赤茶っぽいと言うか…
料理向きじゃないよね?
部屋の照明のせいなのかな。+28
-1
-
309. 匿名 2018/11/19(月) 12:53:30
たぶんどの時点かの彼氏に無責任に褒められたんだろうけど、この人漬け物作るの好きだよね 笑+45
-0
-
310. 匿名 2018/11/19(月) 12:54:14
工藤静香は何がしたくて活動再開したの?料理自慢アピールして料理本出したいの?芸能人としての活動はどうした?仕事がない?だったら引退して影から木村とコキを支えれば?+41
-0
-
311. 匿名 2018/11/19(月) 12:54:50
汚静トピ多過ぎじゃない?
汚料理1品で1トピ、汚姿1回で1トピくらいあるわ。+9
-0
-
312. 匿名 2018/11/19(月) 12:54:59
>>306
もうみんな静香テイストを熟知し過ぎでしょw+31
-0
-
313. 匿名 2018/11/19(月) 12:55:40
密かに工藤静香の汚料理を楽しんでるんだから
関係ない他のトピに晒すのはやめていただきたいわ+27
-0
-
314. 匿名 2018/11/19(月) 12:55:44
>>311
汚姿の方は行ったことないなー+7
-0
-
315. 匿名 2018/11/19(月) 12:56:12
>>307
私もセンスある方ではないけど
和のお惣菜っぽいのに
クリスマスみたいなランチョンマットってアリなの?
グラタンとかバゲットとか乗ってそうだけど。+36
-1
-
316. 匿名 2018/11/19(月) 12:56:33
>>1
これ写真写り良過ぎ何年前の奴なの
今はもっと老けて妖怪みたいな顔になってるよ+26
-0
-
317. 匿名 2018/11/19(月) 12:56:38
新生姜を知らないのかな?
関西では7月前後にスーパーに並ぶけど、関東にもある?+7
-0
-
318. 匿名 2018/11/19(月) 12:56:39
>>307
しーちゃんクオリティーには凡人では追い付けないんだと思う。ドンマイ。+20
-0
-
319. 匿名 2018/11/19(月) 12:56:54
>>297
そうなんだよねぇ
シンプルな料理ほど誤魔化せない+18
-0
-
320. 匿名 2018/11/19(月) 12:57:09
昨日のトピのコメント「工藤静香は元カレに執着じゃなくて流木に執着してるんだよwwwあの禍々しい木目にね」に爆笑したばかりだったので......なんてタイムリーな、とまた笑わせてもらった。+74
-0
-
321. 匿名 2018/11/19(月) 12:57:12
私の母親静香より年上だけど静香よりキレイだよ!+32
-0
-
322. 匿名 2018/11/19(月) 12:57:25
>>310
芸能活動自体は休止したことないはず
細々だけど…
インスタを始めて悪目立ちしはじめたところで、次女を出してさらに悪目立ち+27
-0
-
323. 匿名 2018/11/19(月) 12:58:01
>>317
関東も出回るよ+16
-0
-
324. 匿名 2018/11/19(月) 12:58:28
乗り遅れたーー!
なんだこれは?
ミミズ…?+11
-1
-
325. 匿名 2018/11/19(月) 12:59:01
>>30
地べたに置くのやばいね。+19
-0
-
326. 匿名 2018/11/19(月) 12:59:18
おしず、ディナショーの準備してなよ+12
-0
-
327. 匿名 2018/11/19(月) 13:00:27
また嫌いな夫婦No. 1に輝くんだろうな。
本人が着々と布石を敷いているもんね。+29
-0
-
328. 匿名 2018/11/19(月) 13:00:51
おかわり+11
-59
-
329. 匿名 2018/11/19(月) 13:01:11
な、なんで熊板に保存容器?
気の利いた和の小鉢とかないの?+38
-0
-
330. 匿名 2018/11/19(月) 13:01:13
>>317
ざっと20年くらい前かと+4
-0
-
331. 匿名 2018/11/19(月) 13:01:36
料理上手な妻をアピールしたくてしょうがないのに
汚料理ばかりで見た人がドン引きするスタイル+44
-0
-
332. 匿名 2018/11/19(月) 13:01:40
煮物に合う和食器はなかったのか。+48
-0
-
333. 匿名 2018/11/19(月) 13:03:11
今回こそ一度登場したきりの折敷の出番では…+11
-0
-
334. 匿名 2018/11/19(月) 13:03:30
>>328
ウッチャンかとおもた+43
-1
-
335. 匿名 2018/11/19(月) 13:03:57
ナゾのにんじんは、何に使う?+14
-0
-
336. 匿名 2018/11/19(月) 13:04:13
>>333
先輩食のときの?+3
-0
-
337. 匿名 2018/11/19(月) 13:04:41
下に敷いてる木の板変えた方がいい気がする+13
-0
-
338. 匿名 2018/11/19(月) 13:04:55
>>315
適当にアプリの素材から持ってきた
和柄がいい?+87
-2
-
339. 匿名 2018/11/19(月) 13:05:28
料理好きとか言う割に和食器の愉しみとか知らなそう
洋食器もうまく使ってるの見たことないけど…+44
-0
-
340. 匿名 2018/11/19(月) 13:05:44
感動しません(笑)+15
-0
-
341. 匿名 2018/11/19(月) 13:06:10
>>338
和食器の方がいいよね+51
-2
-
342. 匿名 2018/11/19(月) 13:07:30
>>309
あたし意外とやるんだよね〜みたいなの大好きだよなあ+33
-0
-
343. 匿名 2018/11/19(月) 13:07:31
職人さんが必死で熊板の代わりの敷物を探してあげているw
優しいw+115
-3
-
344. 匿名 2018/11/19(月) 13:08:54
>>328
足が短けーよ。
どうしたんだ、一体。+75
-0
-
345. 匿名 2018/11/19(月) 13:08:56
>>279
下段左の豆腐ようにワケギちらしてあるような食べ物は何?+9
-0
-
346. 匿名 2018/11/19(月) 13:08:57
>>342
意外とできない、が現実だよね+22
-0
-
347. 匿名 2018/11/19(月) 13:09:04
あっこの器
キャンドゥのだよ+29
-1
-
348. 匿名 2018/11/19(月) 13:09:54
>>270
ボイトレしてるわよ!ぽぽぽぽ〜ん♪+89
-1
-
349. 匿名 2018/11/19(月) 13:10:05
。。凄いねこの女。
この料理をアップする神経と度胸。
汚い料理に称賛してるファンのコメントも狂ってるわ。(笑)+69
-0
-
350. 匿名 2018/11/19(月) 13:10:15
>>338
きんぴらに見えてきた
おいしそう+15
-1
-
351. 匿名 2018/11/19(月) 13:10:16
汚料理をいかに見映えよくするコーナーになってるww新しい。+69
-0
-
352. 匿名 2018/11/19(月) 13:10:32
>>328
ナニコレ。
コラかと思った。+29
-0
-
353. 匿名 2018/11/19(月) 13:11:09
茶色が多い+28
-0
-
354. 匿名 2018/11/19(月) 13:11:11
>>336
そうです!そうです!
ファンからもらったお箸も写ってたアレです!+9
-0
-
355. 匿名 2018/11/19(月) 13:12:14
箸置き使ってなかったのを思い出した+24
-0
-
356. 匿名 2018/11/19(月) 13:12:22
>>310
絶対違うだろうけど
東山嫁がバラエティやEテレのクックルン(子供向けのお料理番組)出たりして露出増えたから対抗してたりして…と勝手に思ったりした。
ジャニの嫁の中で筆頭に居たいみたいなプライドかなーとか。娘の売り出しに必死そうだし。+63
-0
-
357. 匿名 2018/11/19(月) 13:12:26
>>348
AIにどこまで一致してるか解析させたい+14
-0
-
358. 匿名 2018/11/19(月) 13:12:34
>>341
とことんまで試してみる+148
-1
-
359. 匿名 2018/11/19(月) 13:12:43
>>41
これ何の料理なの?
残飯に見えた。。。+26
-0
-
360. 匿名 2018/11/19(月) 13:13:09
もういっそのこと「松前漬け作りましたー」でいいじゃん。
そしたらみんなも「あ、よく出来てる」て好評だよ、しーちゃん。+63
-0
-
361. 匿名 2018/11/19(月) 13:13:18
汚姿トピもたまにあるよね。
顔が変わっちゃったとか、試着室で変な服着てるとか、髪切ったとか。
要らんちゅーねん。+16
-1
-
362. 匿名 2018/11/19(月) 13:13:35
>>356
大いにあり得る。何かと戦ってないとあんな攻撃的な汚料理できないもん。+37
-0
-
363. 匿名 2018/11/19(月) 13:15:04
>>358
いい感じだ+83
-1
-
364. 匿名 2018/11/19(月) 13:15:19
>>126
そういえば昔、24時間テレビのTシャツも
この人デザインしてたけど、売れ残りの量が半端なかった。+42
-0
-
365. 匿名 2018/11/19(月) 13:15:53
>>358
やっぱり和食器だね+77
-0
-
366. 匿名 2018/11/19(月) 13:16:34
>>364
棒人形みたいなデザインだっけ+12
-0
-
367. 匿名 2018/11/19(月) 13:17:20
>>358
いい感じになって来ているよーw+83
-2
-
368. 匿名 2018/11/19(月) 13:17:20
>>364
棒人間みたいなヤツ?+13
-0
-
369. 匿名 2018/11/19(月) 13:18:07
これは福島のイカ人参じゃないの?
スルメと人参を細く刻んで醤油とみりんか酒で漬けとくだけの超簡単な酒のツマミ。
生姜なんか入れてたっけ?
残り汁なんか取っといて飲む人は居ないよ!+57
-0
-
370. 匿名 2018/11/19(月) 13:18:36
松前漬けっぽいけど、生姜と人参煮た物なんだよね?
生姜茹でてるとはいえ、こんな大量に入れたら辛くないの?
シーちゃんの料理は見た目で創造付かないんだよ+50
-0
-
371. 匿名 2018/11/19(月) 13:18:43
>>358
インスタに必要な映えの要素が100%消されたらみんな納得しだした+37
-0
-
372. 匿名 2018/11/19(月) 13:18:58
>>309
漬け物=家庭的アピールの数式が静香脳には染み付いていそう+26
-0
-
373. 匿名 2018/11/19(月) 13:19:24
お付き合いありがとうございました+162
-0
-
374. 匿名 2018/11/19(月) 13:20:03
>>358
食器がしっくりきてる+67
-1
-
375. 匿名 2018/11/19(月) 13:20:44
この流木はまな板なの?それとも皿なの?
これしか持ってないの?
不潔感半端ない
+31
-0
-
376. 匿名 2018/11/19(月) 13:20:46
>>373
手早い作業、おつかれさまでした♡+100
-0
-
377. 匿名 2018/11/19(月) 13:20:58
>>358
そう!そここそ!和食器持ってないのかあ?+70
-1
-
378. 匿名 2018/11/19(月) 13:22:05
誰が?誰がいつも褒めているわけ?デイリーニュースとか褒めたたえてて、いっつもsmart newsに載ってるんだけど記者を買収してるか記者がこの方のファンなの?+19
-1
-
379. 匿名 2018/11/19(月) 13:22:31
新生姜なら紅生姜にした方がいいと思う。+5
-0
-
380. 匿名 2018/11/19(月) 13:23:13
改めて育った環境や食生活って影響するなって思った。
子供の頃に凄く貧乏で芸能界に入ってから初めてお寿司食べたし初めて見る料理ばかりで驚いたって本人インタビューで言ってた。
きっと実母も料理できない&食材買えない環境だから分からないのかも。
キムタクは静香に惚れてるから褒めて来ただろうし可笑しな自信家にしてしまったね。キム父はイタリアンの店やってたから嫁の料理に引いただろうなぁ。
娘達も変な創作料理を作る人になってるんだろうね。
+64
-0
-
381. 匿名 2018/11/19(月) 13:23:49
すき焼きワンプレート?こっちでいいよ+150
-0
-
382. 匿名 2018/11/19(月) 13:24:23
>>373
仕事できるね!また頼むよ!+68
-0
-
383. 匿名 2018/11/19(月) 13:24:38
熊板もだけどいつも写り込んでる御影石も余計じゃない?
作業台としてはいい物なんだろうけど…+37
-0
-
384. 匿名 2018/11/19(月) 13:24:41
すき焼きはどんな画像処理にも耐えられない+23
-0
-
385. 匿名 2018/11/19(月) 13:25:38
>>381
違いすぎて吹いた
しーちゃんwww+55
-0
-
386. 匿名 2018/11/19(月) 13:26:15
>>114
しーちゃんが頑張って千切り
↓
じゃがいも千切りにしていた
「千切りスライサー」だと思う❤︎
しーちゃんは木っ端微塵切りしか出来ないからね+54
-0
-
387. 匿名 2018/11/19(月) 13:26:39
>>378
逆説的な面白さ狙いとしか思えない+5
-0
-
388. 匿名 2018/11/19(月) 13:27:11
なんか、食器よりも下に敷いてる
切り株?がヘンなんだよね
本人は気に入ってるのか、毎回使ってるけど。
白いテーブルに置いてたら、もう少しはマシに
見えるかもしれないのに。
+44
-0
-
389. 匿名 2018/11/19(月) 13:27:39
>>328
ジャッキーチェンかと思った+19
-0
-
390. 匿名 2018/11/19(月) 13:28:59
個人的にこの人の料理見ていると、ワンプレートって盛り付け難しいのかなと思っちゃう
センスが必要なのは確かなのかね?+9
-1
-
391. 匿名 2018/11/19(月) 13:29:11
あ、ワンプレートのやつってすき焼きだったのか。
なんかワイルドなステーキなのになんで卵のってるんだろうって思ったw+40
-0
-
392. 匿名 2018/11/19(月) 13:29:47
この人に調理される食材が本当に不憫で仕方ない
普通の料理なのに、なんでここまでまずそうに見えるんだろう?
コキちゃんが美味しそうに食べてる動画アップしてよ!しーちゃん+38
-0
-
393. 匿名 2018/11/19(月) 13:29:58
松前漬けにしか見えない
そして、ちっとも感動なんてしない+13
-0
-
394. 匿名 2018/11/19(月) 13:30:00
>>38
お大事に!!!+68
-0
-
395. 匿名 2018/11/19(月) 13:30:36
>>328
これは一式Diorです。旦那もついにブランドクラッシャーの仲間入り+74
-0
-
396. 匿名 2018/11/19(月) 13:30:46
ショウガ入れるんならワカメにしてもっとさっぱり食べようよーって思うわ。+3
-0
-
397. 匿名 2018/11/19(月) 13:32:03
>>386
嵐を起こして全てを壊すことが得意なしーちゃんに千切りは出来ません👊😠+20
-0
-
398. 匿名 2018/11/19(月) 13:32:09
>>30
「ここで亡くなった霊が憑いていて、熊板に写り込んでます」ってコメント出す人が出そう。
ただのオリーブ木の板のはずなのに、ここまで人々の想像力をかきたてるほど存在感のある台所用品がいままでにあっただろうかw
工藤さんは自分より目立つ存在が嫌な訳だし、オリーブ木の板にもムカついて捨てたりしないか心配だわ。+14
-0
-
399. 匿名 2018/11/19(月) 13:32:42
なんかこの人の料理に違和感ずっと感じてたんだけど、やっと分かったわ。
とにかく背景がうるさいんだよ。
+43
-0
-
400. 匿名 2018/11/19(月) 13:36:42
>>399
素材殺しのしーちゃんだからしょうがない+24
-0
-
401. 匿名 2018/11/19(月) 13:36:45
熊板を四方八方に巡らせて、家の中が見えないようにしているのかな。
背景まで熊板だもんね。+55
-0
-
402. 匿名 2018/11/19(月) 13:36:48
(無気味な)下の板で台無し+15
-0
-
403. 匿名 2018/11/19(月) 13:38:10
…で?
結局何の料理なのよ…w+30
-0
-
404. 匿名 2018/11/19(月) 13:38:53
>>403
数の子の入っていないパサパサの松前漬け(オリゴ糖入り)+46
-0
-
405. 匿名 2018/11/19(月) 13:38:54
料理の作り方の説明も相変わらず訳分からん。+38
-0
-
406. 匿名 2018/11/19(月) 13:39:04
素材殺しやら木っ端みじん切りやら面白いなw+41
-0
-
407. 匿名 2018/11/19(月) 13:40:12
松前漬け?
安定の熊板+13
-1
-
408. 匿名 2018/11/19(月) 13:40:14
次はカボチャのニョッキだってさ
毎日毎日、ご苦労さまなこった
投稿の仕方が病的でこわい…+81
-0
-
409. 匿名 2018/11/19(月) 13:40:53
しーちゃん手作り汚菓子(クッキー)は明日トピが立つの?
齧りかけのクッキーを連想させる画像載せてるけど+12
-1
-
410. 匿名 2018/11/19(月) 13:41:58
…ひまなの?+35
-0
-
411. 匿名 2018/11/19(月) 13:43:16
前に工藤静香トピで見た手作りポーチが最高に面白かったな
ポケットみたいな部分は上下左右塞がれてて実はポケットではなくただの飾りで
縫い目は真っすぐじゃなくガタガタで…お腹痛かったw+78
-1
-
412. 匿名 2018/11/19(月) 13:43:31
>>408
ニョッキがあれだとしたら、次回は荒れそうだねw+28
-0
-
413. 匿名 2018/11/19(月) 13:43:43
茶色好きなのはキムタクのパーソナルカラーがオータムだからである+6
-1
-
414. 匿名 2018/11/19(月) 13:44:16
また、オリゴ糖かいっ!!+27
-0
-
415. 匿名 2018/11/19(月) 13:45:21
>>380
私も昔雑誌の明星読んでて、工藤静香が
「お父さんは青森から五千円札握りしめて上京した人で…」って言ってたの見て、子供ながらに「この人は裕福な家じゃないんだな」って思ったの覚えてる。
+56
-0
-
416. 匿名 2018/11/19(月) 13:45:23
今日はちょっと肌寒いね
頻尿気味だわ+22
-0
-
417. 匿名 2018/11/19(月) 13:45:38
美味しそうな料理は作れないんだけど、ギョッとする料理は作るの得意だよね。
最近だとナイフとフォークのすき焼きにビックリしたかな。+47
-0
-
418. 匿名 2018/11/19(月) 13:45:49
これだったらシリーズ面白いw+10
-0
-
419. 匿名 2018/11/19(月) 13:46:09
>>409
オリゴ糖お米カップ半のクッキーのことかしらw
お米カップについて言い訳がましくいつものおためごかしを書いてて笑った+36
-0
-
420. 匿名 2018/11/19(月) 13:46:25
>>416
ウィンドブレーカー着なよ+33
-0
-
421. 匿名 2018/11/19(月) 13:47:10
この人の料理見るたびに
美味しく食べるって事
考えさせられる
家族被害者だよね+26
-0
-
422. 匿名 2018/11/19(月) 13:47:13
>>419
クッキー🍪と思わせてまたスコーンだのマフィンだの名乗りそうw+39
-0
-
423. 匿名 2018/11/19(月) 13:47:18
チョコクッキー作ってたけど、うちの子供がよく作る定番お菓子やん...😞
ドヤ顔で、インスタ載せる代物か?+30
-0
-
424. 匿名 2018/11/19(月) 13:47:23
パックアンドレンジ私も使ってる。
今はキャベツと塩昆布の浅漬けみたいなの入れてる。+1
-1
-
425. 匿名 2018/11/19(月) 13:48:02
>>419
それです笑笑
お米カップは量を計らないで作る時の、アバウトな参考です。誰にでも分かり易い物を使っています😊
↑ここ笑いました🤣+79
-0
-
426. 匿名 2018/11/19(月) 13:49:05
デイリーなんちゃらは、こんな安居酒屋のお通しみたいなものでも記事するんか…+15
-0
-
427. 匿名 2018/11/19(月) 13:49:16
>>419
お米カップの説明してたね。
お静、ここ見てるよ 笑+64
-0
-
428. 匿名 2018/11/19(月) 13:49:30
お米カップ?計量カップないのか?+53
-0
-
429. 匿名 2018/11/19(月) 13:49:46
私、実家が石材店で
聞きかじりだけど御影石って模様が細かくて黒いものが高いはず
しーちゃんご自慢キッチンの、中国産じゃないかなー?+60
-0
-
430. 匿名 2018/11/19(月) 13:49:48
>>395
富士山スーツで既にブランドクラッシャー済みなのでは。+29
-0
-
431. 匿名 2018/11/19(月) 13:49:55
こんなにセンスないのに静香にカンシャ☆って信じられないwww+40
-0
-
432. 匿名 2018/11/19(月) 13:50:51
>>425
分かりづらくなってるんだよ!って信者が言ってやって欲しいw+23
-0
-
433. 匿名 2018/11/19(月) 13:51:11
>>420
ちょw+13
-0
-
434. 匿名 2018/11/19(月) 13:51:21
しーちゃんやっぱりここ見てんのかな?w
みんなでしーちゃんが料理番出した時のタイトル考えてあげない?w+33
-0
-
435. 匿名 2018/11/19(月) 13:51:54
茶色ばかりじゃなく他の色も。+7
-0
-
436. 匿名 2018/11/19(月) 13:52:40
>>434
誤字訂正w
しーちゃんやっぱりここ見てんのかな?w
みんなでしーちゃんの料理本のタイトル考えてあげない?w+10
-0
-
437. 匿名 2018/11/19(月) 13:53:15
>>41
動画見ました。
お肉の下からゆで卵〜。
なんかちょいちょい、切ったり、すくったり
するけど、食べかけ見せられてる感じになってるんだよね。
しーちゃんのおふざけは
キムタクが「ちょっ、おまっ(おまえ)やるじゃん」っとか言って盛り上がってるのかなって、
ヤンキー家族みたいで嫌いではない。+63
-0
-
438. 匿名 2018/11/19(月) 13:54:47
>>434
まさかみんなの期待にこたえようとすき焼き>>41をアップしたのか!?
柑橘ゼリーの反応悪かったもんね。+6
-0
-
439. 匿名 2018/11/19(月) 13:54:48
超大金持ちなのに、料理をできる人を雇って、写メしたりしていないのがわかるから好印象なのかな?
インスタントで作らずに一から作ったんじゃないかな?
忙しいから背景を変えるのを忘れてるから 同じ木目ばかりだったりして。
無理しないで、今はカット済みのちょこっと焼くだけもあるし、それを活用すると良いと思う。それをデパートの外商に頼んだセンスの良いものを食器をコーディネートしてもらって盛り付けしたりしたらいいような気がします。
+2
-18
-
440. 匿名 2018/11/19(月) 13:54:58
>>425
相変わらずの文章でいまいち意味不明だけど「計量カップのないあんたたちのためだからね😇」っていう決め付けと無駄な親切心は伝わってくるw+81
-0
-
441. 匿名 2018/11/19(月) 13:55:14
>>328
これは…パンツの相当な丈を切ったはず😢
アースカラー似合わないね+69
-1
-
442. 匿名 2018/11/19(月) 13:55:41
>>41
なんかキムタク家族が可哀想になってきた、お金なんて有り余ってるだろうに食事はこれ‥+65
-0
-
443. 匿名 2018/11/19(月) 13:56:31
>>439
味はいいさんですか?+7
-1
-
444. 匿名 2018/11/19(月) 13:57:03
その言い訳…
おしず、もしかしてようやくお米カップ1と計量カップ1の容量の違いに気がついたのかしら…+73
-0
-
445. 匿名 2018/11/19(月) 13:57:08
全部の料理にチョ、マテヨ
ってキムタク以上に突っ込んでる自分がいる+9
-0
-
446. 匿名 2018/11/19(月) 13:57:18
お 米 カ ッ プ し ず か+47
-0
-
447. 匿名 2018/11/19(月) 13:57:27
しーちゃんに盛り付けは高くとか皿に余白を残してとか一生教えないで欲しいなぁ。
+32
-0
-
448. 匿名 2018/11/19(月) 13:57:38
この人本当に簡単な物しか作れないんだね
色合いも汚いし、せめて見た目だけでも美味しそうに盛り付ける工夫したらいいのに
信者は割と料理上手な人が何人かいて、しーちゃんレシピで本人より綺麗で美味しそうに作ってた
そのPostに上から目線でしーちゃんがコメント入れるまでが様式美になってるw+66
-0
-
449. 匿名 2018/11/19(月) 13:58:05
いきなり、お米カップの説明?
がる民のお米カップの話題
聞きつけたかしーさんよ!+39
-0
-
450. 匿名 2018/11/19(月) 13:58:34
>>447
つまらなくなるからねw+22
-0
-
451. 匿名 2018/11/19(月) 13:58:59
>>425
お米カップと軽量カップの違い分かってなさそうだよね(;´∀`)
普通の人は軽量カップで料理すると思うから、お米カップで説明されると余計分からなくなるんだけどwwキムタク軽量カップくらい買ってあげてー+64
-3
-
452. 匿名 2018/11/19(月) 13:58:59
一度陶器市に行ってみたらいかが?+66
-0
-
453. 匿名 2018/11/19(月) 13:59:07
+33
-0
-
454. 匿名 2018/11/19(月) 13:59:27
はるか昔、ファッション誌のインタビューで「料理人の娘の本領発揮で、ありものでちゃっちゃと作ります!」って語ってたけど
10代の頃からちゃっちゃとしてたんだねぇ‥+75
-0
-
455. 匿名 2018/11/19(月) 14:00:00
オ リ ゴ 糖 し ず か+39
-0
-
456. 匿名 2018/11/19(月) 14:00:19
>>444
先生のつもりなのにw+12
-0
-
457. 匿名 2018/11/19(月) 14:00:50
>>453
なんだかんだいっても、つまりは単純にしーちゃんがぁ、好きなのさぁぁぁ〜+6
-7
-
458. 匿名 2018/11/19(月) 14:00:55
>>328
一流のブランドに一流のスタイリスト、ヘアメイク、カメラマン、編集が携わった仕上がりがマー坊ってどういう事?+65
-0
-
459. 匿名 2018/11/19(月) 14:01:30
>>453
工藤さんのオ料理のとりこですもの♡+13
-0
-
460. 匿名 2018/11/19(月) 14:01:31
チ ャ チ ャ っ と し ー ち ゃ ん+16
-1
-
461. 匿名 2018/11/19(月) 14:02:14
いいレストランで食事してキムタクはスマスマで料理を作り。それらを見てきてのこれ…学習能力がないのか?普通洗練されていくよね。根っからの不器用なんだね+46
-0
-
462. 匿名 2018/11/19(月) 14:02:29
>>460
雑なだけだけどね+15
-0
-
463. 匿名 2018/11/19(月) 14:03:35
>>451
計量カップ持ってないんじゃって、素で心配してるファンが計量カッププレゼントしまくるんじゃない?ディナーショーで。+28
-0
-
464. 匿名 2018/11/19(月) 14:03:43
全粒粉の魔術師
素材殺しの静香
お米カップしずか
オリゴ糖しずか
チャチャっとしーちゃん
たくさん2つ名がついてよかったねしーちゃん♡+47
-1
-
465. 匿名 2018/11/19(月) 14:04:01
>>457
いや本人はちょっと…
料理は見るの限定で好き❤️
試食は勘弁+24
-0
-
466. 匿名 2018/11/19(月) 14:05:20
>>328
足の影おかしくない?何をよくしようと修正したかは謎だけど。+9
-0
-
467. 匿名 2018/11/19(月) 14:05:32
一品料理とお菓子で食事済ませてそう+17
-0
-
468. 匿名 2018/11/19(月) 14:05:48
キムタクのほうが確実に料理うまそうだよね。
いつも副菜?やデザートの写真ばっかりだから、メインは実はキムタクが作ってたりしてwww+51
-1
-
469. 匿名 2018/11/19(月) 14:06:51
>>457
単純に言ったらキライになっちゃうんだけど+16
-0
-
470. 匿名 2018/11/19(月) 14:08:31
>>457
しーちゃん呼び気色悪くなってきた
去年インスタトピが始まったときは私もふざけて乗っかってた記憶があるけど+22
-0
-
471. 匿名 2018/11/19(月) 14:09:16
>>41
「ちょっとふざけすぎたわ」?www+26
-0
-
472. 匿名 2018/11/19(月) 14:09:41
>>422
油断ならないよね 笑+9
-0
-
473. 匿名 2018/11/19(月) 14:10:27
>>465
同じく+9
-0
-
474. 匿名 2018/11/19(月) 14:10:27
飯できたのか?+51
-2
-
475. 匿名 2018/11/19(月) 14:10:56
お菓子もカロリー気にしてバターの代わりにオリーブオイル使ってるけど風味も無いだろうし美味しくないよね
太りたくないなら無理に不味いの作らないできな粉(砂糖抜き)でも舐めといたらいいと思うよ+83
-0
-
476. 匿名 2018/11/19(月) 14:11:27
>>457
セロリかww
まさやんの曲をSMAPが歌っとったねww+14
-2
-
477. 匿名 2018/11/19(月) 14:12:01
>>474
今、ちゃっちゃとやってるよー+14
-0
-
478. 匿名 2018/11/19(月) 14:12:01
テレビで「静香の今日の汚料理」っていう番組があったら見てみたい
作る過程も話題になりそう
+53
-1
-
479. 匿名 2018/11/19(月) 14:12:03
>>474
ダサいんだけどー!☆+30
-0
-
480. 匿名 2018/11/19(月) 14:12:09
皆のコメント最高すぎ!
ごもっともすぎて笑いのツボにズブズブよ!+34
-0
-
481. 匿名 2018/11/19(月) 14:12:32
>>470
嫌悪感があるなら身を引いた方がいいよ。
笑える汚料理じゃなくなったら、ただただ具合が悪くなるだけだし。相当デンジャーなインスタだから。お大事にね。+7
-2
-
482. 匿名 2018/11/19(月) 14:12:51
何でまな板の上に、皿やら保存容器乗せるんだろう。調理の途中で乗せる事はあっても、完成品乗せないでしょう。おしゃれな木目のまな板だとしても、切ったチーズやパンとか手でつまめるパーティー的な物をそのまま乗せるくらいだと思う。+57
-0
-
483. 匿名 2018/11/19(月) 14:13:30
>>471
食べるものでふざけるんじゃないよw
食材と食べる人の身になれ!と言ってやりたい
+17
-0
-
484. 匿名 2018/11/19(月) 14:14:31
だんだんネタトピか大喜利トピッぽくなってきた
嫌いじゃないw+16
-0
-
485. 匿名 2018/11/19(月) 14:15:22
生姜をお湯で湯がいてから、昆布と煮てるの?!初めてこんな料理知った。
昆布、切り干し大根、人参、油揚げの煮物なら知ってるけど。+58
-0
-
486. 匿名 2018/11/19(月) 14:15:28
>>481
いや、気色悪いのはここでのしーちゃん呼びだけなんで
インスタは信者がいるの当然だし+5
-1
-
487. 匿名 2018/11/19(月) 14:15:36
>>478
バラエティー番組でしょ?まっちゃんのキャッシー塚本越え間違いなしだわ。+9
-0
-
488. 匿名 2018/11/19(月) 14:16:41
>>481
しつこくしーちゃん呼びの味はいいさん?+4
-0
-
489. 匿名 2018/11/19(月) 14:16:53
きぬさやのっけたい+4
-0
-
490. 匿名 2018/11/19(月) 14:17:21
>>486
お笑いと相性悪いんだよ、きっと。+1
-1
-
491. 匿名 2018/11/19(月) 14:17:21
食べたいと思わせるのって大事だよね。
例えばゆうこりんの普段の御飯は特別お洒落でも凝ってもないけど(基本自分と子供の分だしね)、彩りも盛り付けも清潔感あって食べたいなって思わせる。オレンジページみたいな。
私も勉強しよう。+59
-0
-
492. 匿名 2018/11/19(月) 14:17:34
しーちゃん呼びは本気の信者という風潮に+8
-0
-
493. 匿名 2018/11/19(月) 14:18:00
>>490
味はいいさんには言われたくない+3
-1
-
494. 匿名 2018/11/19(月) 14:18:00
いつも、この木が登場するけど、この木を載せないと死ぬの?
なんなの?この木。+36
-0
-
495. 匿名 2018/11/19(月) 14:18:36
>>429
お安めですわ+27
-1
-
496. 匿名 2018/11/19(月) 14:18:45
>>41
これ、ご本人曰くすき焼きだっけ?
安定の熊板
和食なのに洋食器
和食なのにナイフとフォーク
肉の下に半熟玉子
突っ込み所が多過ぎてもう…+58
-0
-
497. 匿名 2018/11/19(月) 14:18:48
>>490
しーちゃん、マイウー!ありがとう!は?+6
-0
-
498. 匿名 2018/11/19(月) 14:19:01
おシズより上手そうなキムタクの料理を載せてほしい+9
-0
-
499. 匿名 2018/11/19(月) 14:19:24
>>114
いや、多分包丁で切ったんじゃなくて千切りスライサーみたいなの使ってると思う。
このすき焼き風の焼き肉に添えた人参も、生姜と昆布の炒め煮のに入っている人参も、それでカットしてると思う。
この前のジャガイモとベーコンの炒めものも
このキャロットラペっぽいのも
紫キャベツと人参と大根のピクルス?も
↓こういうやつね
+45
-0
-
500. 匿名 2018/11/19(月) 14:19:42
えーーー
しーちゃん呼びダメなん?
味はいいさんじゃないけどしーちゃんって呼んでるよ+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する