ガールズちゃんねる

料理中の敵‼

71コメント2019/02/11(月) 01:20

  • 1. 匿名 2019/02/10(日) 16:42:21 

    たまねぎ

    正に私の敵である。いつもコイツに泣かされる。
    しかも鼻水つきときた。手も止まる。
    でもコイツがいなきゃ料理にならないのである。

    +81

    -6

  • 2. 匿名 2019/02/10(日) 16:43:02 

    顔に直撃する揚げ油

    +167

    -0

  • 3. 匿名 2019/02/10(日) 16:43:46 

    猫。
    本気で狩りに来る。
    かわいいから許してるけど。

    +108

    -12

  • 4. 匿名 2019/02/10(日) 16:43:51 

    後追い期の子供

    +111

    -4

  • 5. 匿名 2019/02/10(日) 16:44:16 

    小麦粉 卵 パン粉 の流れ

    +97

    -1

  • 6. 匿名 2019/02/10(日) 16:44:44 

    肉いじってたり手が離せない時に、何故か痒くなる顔

    +185

    -1

  • 7. 匿名 2019/02/10(日) 16:44:48 

    たまねぎは目よりも鼻をガードするといいよ
    鼻にティッシュ詰めると劇的に楽になる
    一人の時に限るけど

    +41

    -1

  • 8. 匿名 2019/02/10(日) 16:45:17 

    生肉生魚を切った後に気がつく
    「あ…生野菜、先に切っとくんだった」

    +212

    -3

  • 9. 匿名 2019/02/10(日) 16:45:18 

    >>1
    鼻にティッシュ詰めると平気だよ

    +14

    -0

  • 10. 匿名 2019/02/10(日) 16:45:45 

    アポなしピンポーン♪

    天ぷら揚げてたり
    ケーキ作りしてる時に

    不意に鳴ると
    激しくイライラする。

    +96

    -2

  • 11. 匿名 2019/02/10(日) 16:46:16 

    手が離せない時の、ママ〜うんちでた‼の報告…

    +67

    -8

  • 12. 匿名 2019/02/10(日) 16:46:20 

    髪の毛
    縛ってるはずなのにいつの間にか落ちてる
    自分のなのにホント腹たつ

    +102

    -1

  • 13. 匿名 2019/02/10(日) 16:46:35 

    長芋すりおろし後の痒さ

    +23

    -1

  • 14. 匿名 2019/02/10(日) 16:47:14 

    ガーリックパウダー

    湿気で固まっていて出てこない。
    たまにしか料理しないから、毎回使う時に苦戦を強いられる。

    +38

    -1

  • 15. 匿名 2019/02/10(日) 16:47:14 

    キャベツの中の虫

    +41

    -1

  • 16. 匿名 2019/02/10(日) 16:48:02 

    味見という名のつまみ食いをしてしまう私の食い意地

    +35

    -1

  • 17. 匿名 2019/02/10(日) 16:48:16 

    油VSタコ

    +22

    -1

  • 18. 匿名 2019/02/10(日) 16:48:24 

    細ネギ
    切ってる時からあっちこちに散らばってイライラする

    +57

    -1

  • 19. 匿名 2019/02/10(日) 16:48:25 

    ハンバーグ混ぜて両手ベタベタの時に突然襲ってくる尿意。…やめてくれ。

    +36

    -1

  • 20. 匿名 2019/02/10(日) 16:48:45 

    まじめに、尿意や便意

    ステーキ焼いてる時とか、麺類茹でてる時とか、調理して出来上がってすぐ食べないと美味しくないものを作ってるときに、急にトイレに行きたくなると焦る。

    +68

    -1

  • 21. 匿名 2019/02/10(日) 16:49:01 

    NHKの人

    契約してないから、最近やたらときてるみたいでいつ来るかヒヤヒヤしながら料理してる。

    +21

    -2

  • 22. 匿名 2019/02/10(日) 16:50:03 

    海老の背わた取り

    ひたすらめんどくさい
    味付けとか加熱のような生産性がない、むしろマイナスをプラマイゼロにしただけなのに
    地味なのに

    背わた取りだけでエネルギー使いすぎてその後の料理のやる気なくす

    +43

    -1

  • 23. 匿名 2019/02/10(日) 16:51:03 

    おろしにんにくを油で熱してたら
    目の中に飛び込んできてびっくりした

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2019/02/10(日) 16:51:16 

    カレーの鍋洗い

    +56

    -1

  • 25. 匿名 2019/02/10(日) 16:52:02 

    鶏の砂ズリの筋取り

    雑にやると食べるところがなくなってしまうし、丁寧にやるとめっちゃ時間がかかる。

    +9

    -0

  • 26. 匿名 2019/02/10(日) 16:53:03 

    鍋の吹きこぼれ

    +31

    -0

  • 27. 匿名 2019/02/10(日) 16:54:06 

    >>1
    使う前に冷蔵庫で充分冷やすと涙出なくなるよ

    +7

    -0

  • 28. 匿名 2019/02/10(日) 16:55:49 

    お味噌汁作り忘れ

    +7

    -0

  • 29. 匿名 2019/02/10(日) 16:55:56 

    >>4
    わかる!
    足元でおもちゃ広げて遊んだり脚にまとわりついてくる笑

    +10

    -1

  • 30. 匿名 2019/02/10(日) 16:56:55 

    2歳の娘

    +13

    -2

  • 31. 匿名 2019/02/10(日) 16:56:59 

    里芋の皮むき
    これだけはピーラーでなんとかならん
    包丁苦手な上に手がカユカユ
    冷凍のはまずいし、でも食べたいし〜

    +24

    -0

  • 32. 匿名 2019/02/10(日) 16:58:24 

    +157

    -0

  • 33. 匿名 2019/02/10(日) 17:01:43 

    鷹の爪を切った後に痒くなる目
    忘れて目をこすろうもんなら悶絶地獄が待っている

    +11

    -0

  • 34. 匿名 2019/02/10(日) 17:03:02 

    ハンバーグをこねて平べったく形作ったのに
    焼いてるとなぜか分厚く小さくなる問題
    分厚くなるから中に火が通らない

    +17

    -2

  • 35. 匿名 2019/02/10(日) 17:03:35 

    千切りキャベツとかみじん切りのニンジンとか、手にまとわりついて嫌!まな板周りも散らかるしほんとストレス!

    +13

    -0

  • 36. 匿名 2019/02/10(日) 17:03:47 

    >>31
    産直で皮むき済みのやつ売ってて、しかも皮付と変わらない値段で即買いした!

    +1

    -0

  • 37. 匿名 2019/02/10(日) 17:04:39 

    >>5あれ?卵 小麦粉 パン粉じゃなかった?
    そういう話じゃないか

    +1

    -16

  • 38. 匿名 2019/02/10(日) 17:04:57 

    >>34
    マジレスごめんね。
    いっそのこと、真ん中に穴空けて焼けばいいよ。どっちみち、肉が縮んで塞がるから大丈夫。

    +28

    -0

  • 39. 匿名 2019/02/10(日) 17:06:16 

    >>31

    皮ごと洗ってチンしたら綺麗に剥けるよ

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2019/02/10(日) 17:07:46 

    大根おろし
    好きだけど、下ろしにくい

    +22

    -0

  • 41. 匿名 2019/02/10(日) 17:08:45 

    仕事終わって、買い物して子供迎えに行ってご飯の支度中のバッタバタの時間帯に必ず暇潰しの電話をしてくる義父。
    しかもどうでもいい話が長い。

    +8

    -2

  • 42. 匿名 2019/02/10(日) 17:09:52 

    自分の髪の毛
    ご飯炊いて最後に髪の毛発見した時は自分を憎んだ

    +24

    -1

  • 43. 匿名 2019/02/10(日) 17:19:38 

    自分の空腹(つまみ食い)

    +6

    -0

  • 44. 匿名 2019/02/10(日) 17:23:30 

    飼い猫。
    自分の餌くれるもんだと思って
    足元ウロウロしてにゃーにゃー鳴いてくる。
    あとキッチン登ったりするからヒヤヒヤする。
    特に玉ねぎ切ってる時。

    +14

    -4

  • 45. 匿名 2019/02/10(日) 17:27:12 

    お手伝いしたい盛りの三歳娘
    出来る内容なら良いんだけど、これはダメ!って物に限ってやりたがる

    +7

    -3

  • 46. 匿名 2019/02/10(日) 17:28:12 

    餃子包んでるときに
    ワンコが床でオシッコ

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2019/02/10(日) 17:28:56 

    揚げ物はニトリの油飛び散り防止網がいい仕事するよ。380円とかの。

    +11

    -0

  • 48. 匿名 2019/02/10(日) 17:32:07 

    蛇口をひねった時にシンクに置いてあるドロドロの使用済み調理器具にあたって跳ね返ってくる大量の水

    +25

    -0

  • 49. 匿名 2019/02/10(日) 17:35:50 

    慣れたけどイカの目ん玉とるのとか怖かった

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2019/02/10(日) 17:43:38 

    母…
    私が仕事から帰り、台所で色々やり始めるとヒョコヒョコ出てきて、いつでも良い下ごしらえなどなんだかんだ違う事をやり始める
    そんな急がないもの私がいない時にやってくれ
    塾だ習い事だと飢えた子供達に手早くご飯を作らねばならんのだ

    +10

    -2

  • 51. 匿名 2019/02/10(日) 17:50:34 

    >>34
    ああ!真ん中へこます理由はそれか!
    今まで気づかなかった

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2019/02/10(日) 18:00:15 

    材料こねた時とか手が汚れてる時に限って体がかゆくなる事

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2019/02/10(日) 18:21:07 

    >>6
    わかる。なんだろうね。
    無性にかゆくなって肘で擦ったりする。

    +7

    -0

  • 54. 匿名 2019/02/10(日) 18:22:03 

    マットタイプのベビーサークルを強行突破して、ダイニングテーブルの椅子からダイニングテーブルに登って、そのままカウンターキッチンに進撃して来ようとする1歳の息子!

    危ないでしょ!って慌てて下ろして、続き作っての繰り返し。

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2019/02/10(日) 18:37:39 

    玉ねぎは冷蔵庫に保存しておくとまったく涙出ないよー!

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2019/02/10(日) 18:43:01 

    何か平和なトピだなぁ
    皆様、お疲れさまです!

    +6

    -0

  • 57. 匿名 2019/02/10(日) 18:50:31 

    愛犬!
    ご飯作ってると必ず愛犬がウ○チする。トイレしたよー報告が結構しつこいから、褒めてご褒美あげてウ○チ捨てて手洗って、さあ料理再開!の時に構ってモードが発動してずっと足にまとわりついて、床もオモチャだらけ。可愛くて可愛くて構っちゃうから、何度も料理が中断させられる

    +7

    -0

  • 58. 匿名 2019/02/10(日) 19:33:24 

    マーマーおいでー!一緒にあそぼー!

    マーマーおしっこー!

    マーマー、マーマー‥

    後追いはとっくに終わってるのに
    一人っ子だからか、4才男児のかまって攻撃。
    テレビもすぐ飽きる。

    +7

    -2

  • 59. 匿名 2019/02/10(日) 19:43:02 

    >>3


    料理中の敵‼

    +5

    -3

  • 60. 匿名 2019/02/10(日) 20:21:18 

    >>32
    女優柴犬まりちゃんだ!可愛いよね😍

    +10

    -0

  • 61. 匿名 2019/02/10(日) 20:38:25 

    すいませんトピックの写真が可愛くて
    拡大してみたいのに出来ない。
    どうしたら…?

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2019/02/10(日) 20:40:27 

    32
    60
    有難い!

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2019/02/10(日) 20:42:49 

    睡魔
    朝食はねむいがいやいや作ってるし
    夕食も眠い

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2019/02/10(日) 21:40:31 

    しっかりまくったはずの袖がずってくる

    +14

    -0

  • 65. 匿名 2019/02/10(日) 22:05:51 

    子のギャン泣き。

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2019/02/10(日) 22:25:34 

    パチパチと飛び散るような炒め物や揚げ物になるとその音につられて猫が真下によってくる。
    飛び散った油狙いと思われる。
    火傷したことあるのにこないで~

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2019/02/10(日) 23:13:58 

    味見でお腹がいっぱいになっちゃうからしたくないけど自信がないからしないといけないの本当いやだ
    一緒に食卓で食べたい

    +1

    -2

  • 68. 匿名 2019/02/10(日) 23:20:25 

    「ママー!!!!!」という家族の誰かからの非常呼集。

    +6

    -1

  • 69. 匿名 2019/02/10(日) 23:32:22 

    足元をくるくる尻尾振って付いてまわるワンコ
    メチャクチャ笑顔
    ふくらはぎにガリガリお手してくる
    けど楽しい、可愛い😆

    +4

    -0

  • 70. 匿名 2019/02/10(日) 23:49:43 

    >>32
    邪魔されクッキング!!

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2019/02/11(月) 01:20:39 

    夫。夕飯の支度でバタバタしてるのに、キッチンまで来てそばで話し始めるの邪魔でしかたない。こっちはいいから子供の面倒みてほしい(0歳児)

    +0

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード