ガールズちゃんねる

手作り料理への追い調味料について

74コメント2018/11/26(月) 12:32

  • 1. 匿名 2018/11/25(日) 17:15:44 

    義実家に完全同居の新米主婦です。

    他県へ嫁いだせいもあるのか、義両親及び主人にとって私が作った料理の味が薄いそうです。
    出した料理に追加で醤油や塩をかけられてしまいます。
    味を濃くして提供すればいいのでしょうが、そうすると今度は自分が味が濃くて食べられなくなります。
    七味やハーブ類ならまだいいのですが、味付けのメインを変えられてしまうのが悲しいです。

    ちなみに、料理がまずいわけではないようで、味付けが濃くなってしょっぱいな…と思っていた料理を褒められたりする感じです。

    気にしなければよいのでしょうが、悲しい気持ちが晴れずにいます。
    料理が苦痛です。

    同じような境遇の方はどのようにして乗り越えましたか?
    また、自分が作った料理に追い調味料をされても平気ですか?

    +25

    -19

  • 2. 匿名 2018/11/25(日) 17:16:20 

    なんにでもマヨネーズは?

    +5

    -4

  • 3. 匿名 2018/11/25(日) 17:16:37 

    主、長い長い〜〜
    ガル民は簡潔が好きだよ

    +19

    -66

  • 4. 匿名 2018/11/25(日) 17:16:45 

    知らん
    手作り料理への追い調味料について

    +16

    -13

  • 5. 匿名 2018/11/25(日) 17:17:42 

    +20

    -0

  • 6. 匿名 2018/11/25(日) 17:18:45 

    要は自分の作る料理になんでもしょうゆとか塩をかける奴が許せないということか

    +101

    -0

  • 7. 匿名 2018/11/25(日) 17:19:13 

    義家族でしょ、それで済んだらましな方じゃないの。これからずっとそういう生活が続くんだし、鉄の心臓を持たないと。

    +95

    -0

  • 8. 匿名 2018/11/25(日) 17:19:31 

    主です。
    自分でも長文ぶりに驚きました、すみません。

    +78

    -4

  • 9. 匿名 2018/11/25(日) 17:19:33 

    別にどうでもいい
    自分達の舌に合わせて濃い料理を作れって強制されるわけじゃないんだし、人の味覚はそれぞれなんだから譲歩してあげたら?

    +107

    -0

  • 10. 匿名 2018/11/25(日) 17:19:34 

    義母に味見してもらったら?

    +7

    -0

  • 11. 匿名 2018/11/25(日) 17:19:36 

    別にいいんじゃない?美味しく食べてくれたら良いかなぁと思う。
    薄味の方が後から調味料追加してもどうにかなるけど、濃いのはどうにもならないもんね。

    +81

    -1

  • 12. 匿名 2018/11/25(日) 17:19:38 

    うちの母がそれでした
    母は普通の味付け育ち、父が小樽でしょっぱめ味付け育ち
    父が一口も食べずに醤油を回しかけるのが苦痛だったそうだ

    なので、せめても抵抗として減塩醤油を用意して「味が薄いならこれをかけて。このままじゃ高血圧になるよ」って数年言い続けた

    結局父は高血圧になり、母の味付けに慣れることを決意してくれた

    +41

    -1

  • 13. 匿名 2018/11/25(日) 17:19:55 

    そればかりは育った家庭で味の濃さの基準が違うから仕方ないよ…
    料理まずいわけじゃないならそこまで悲しむこともないと思うけど…
    なんか素直そうな新米ママさんだね、頑張って。

    +82

    -0

  • 14. 匿名 2018/11/25(日) 17:19:57 

    作ったおかずほとんど食べず、ふりかけばっかでご飯掻き込んで「ご馳走さま!」って部屋出てった旦那には殺意出た。

    +43

    -4

  • 15. 匿名 2018/11/25(日) 17:20:07 

    自分好みに作れば勝手に各々味付けしてくれるって考えよう

    +23

    -0

  • 16. 匿名 2018/11/25(日) 17:20:08 

    自分の分だけ取り分けてから、味濃くすれば

    +37

    -1

  • 17. 匿名 2018/11/25(日) 17:20:29 

    料理がまずいわけじゃないんだから気にしない。
    濃くしろって言われてるわけでもないんだから、そのままでいいんじゃない?
    薄味のほうが健康的だよ!

    +42

    -0

  • 18. 匿名 2018/11/25(日) 17:21:29 

    自分の分は薄味の時点で取り分ける
    後は濃いめの味にすればいいんだよ

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2018/11/25(日) 17:21:35 

    別にいいじゃない!
    不味い!こんなもの食べられるか!とか言われたら心折れるけどさ!
    気にしない気にしない!

    +18

    -0

  • 20. 匿名 2018/11/25(日) 17:21:53 

    逆に姑が作った料理を味が濃いって文句言うわけにはいかないから、このままいくしかないでしょ~

    +23

    -0

  • 21. 匿名 2018/11/25(日) 17:22:18 

    主寒い地域に嫁いだ?

    義父母早死にしそうだね
    醤油べったりの濃い味付けの人たちってもれなく血管ボロボロだよ

    +28

    -0

  • 22. 匿名 2018/11/25(日) 17:22:33 

    >>8
    どんまい!

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2018/11/25(日) 17:23:11 

    おいしいと言ってもらいたいから、好みは聞くけど、合わせるの無理な部分は気にしてもしょうがないなーと思って、自分から足してね〜って言っちゃうなぁ。
    特に子ども産まれてからは、薄味で作って、「お好みで調整して〜」ってやってる。
    薄味で作って子どものだけ取り分けて、大人のだけ味調整とか、めんどくさいし、子どもがおかわり希望した時に味濃くしてたら困るから。
    好みは人それぞれ、所詮元他人なんだから無理よね〜ってあんまり気にしてない

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2018/11/25(日) 17:23:55 

    >>1

    味を濃くして提供したら主が味が濃くて食べられなくなり
    味付けが濃くなってしょっぱいと喜ばれる

    自分だけの問題でしょ?
    じゃー自分の分だけ先に取り分けたら?

    料理は不味くないようでって味薄い濃いの好みは不味いと思うよ?毎回足されるんだから両方にストレスでしょ。

    うちも薄味だけど、義実家のはしょっぱいからちびちび食べてる。

    でも結局味薄いから足されるのわかってるなら自分の分だけ取り分けるでいいと思うけど。

    +18

    -2

  • 25. 匿名 2018/11/25(日) 17:24:32 

    私も主さんと同じ同居嫁です
    私自身は東京の下町出身で決して薄味を好む地域柄ではないけど、やっぱり東北地方の濃い味好き甘い味好きは半端ない
    炒め物とか、あ〜醤油入れ過ぎた!って思った時に限って、みんなで旨いって言うんだよね
    でも自分の健康が第一だから、出汁をきかせて薄味気味を貫いてるよ
    腹立つことは腹立つけど、自分が一番大事だからどうぞご勝手にって思うようにしてる

    +10

    -2

  • 26. 匿名 2018/11/25(日) 17:25:09 

    >>14
    旦那も旦那だけど、どんだけ不味い料理かにもよる

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2018/11/25(日) 17:25:17 

    なんでも調味料かけられるのちょっと凹むよ。主さんの気持ち分かる。
    もう濃い味付け、塩分過多に慣れてるんだしそれ改善するの難しいかも…

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2018/11/25(日) 17:26:24 

    一口食べてみてどんなものか確認しないまま、初めから調味料かける人は行儀悪いなと思う

    +29

    -1

  • 29. 匿名 2018/11/25(日) 17:27:04 

    好みの味が違うんだなって思うしかないよ
    そりゃいい気はしないかもしれないけど家族としてこれからずっと食を共にするなら仕方ないと思う
    味見もせずいきなりマヨネーズぶっかけられたらさすがに腹立つけど

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2018/11/25(日) 17:30:14 

    義家族に合わせて濃くしないほうがいいよ
    そのうち子供さんが生まれて、味覚が出来上がってないうちに濃いものに慣れてしまったら悲惨だよ

    大人はもう治らないだろうから減塩調味料を何種類か準備して、それとなく高血圧への脅しをかけとけばいい

    +22

    -0

  • 31. 匿名 2018/11/25(日) 17:31:46 

    主が極端に薄味じゃないなら、そのままでいいんじゃない?でも義両親が物足りない味って思うなら旦那さんもそう思ってるかもしれないよ。

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2018/11/25(日) 17:32:55 

    塩味の料理なら塩
    醤油味なら醤油を出しておけば?
    辛い調味料も
    唐辛子、チリパウダーなど料理別に出してはどうだろう。

    塩味のに醤油かけられるのはちょっと嫌だ。

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2018/11/25(日) 17:36:30 

    濃くすると薄味には出来ないけど薄い料理に勝手に味付けして食べてくれるなら皆が美味しく食べれて合理的だよ。
    一生懸命作った料理の味を変えられて悲しい気持ちはわかるけど、ご飯を美味しく食べられないのが毎日続くのってすごく辛いことだからそこは我慢してあげてほしい…
    かくゆううちの親もすごーーーーく薄味志向で普通のレシピの5分の1ぐらいの調味料しか入れてない。煮物作ると色がほとんど変わってないような白い煮物を作るので旦那さん側の気持ちがわかってしまう…

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2018/11/25(日) 17:36:53 

    追いオリーブ
    手作り料理への追い調味料について

    +1

    -2

  • 35. 匿名 2018/11/25(日) 17:38:15 

    最初の頃は気にしてたけどどうでも良くなった
    ああ、好きに食え

    +4

    -0

  • 36. 匿名 2018/11/25(日) 17:38:19 

    >>1
    塩分控え目の方が体に良いのにね。

    主の分だけ分けて、味見を義母さんにしてもらったら?

    同居してるだけでも、偉いよ‼️

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2018/11/25(日) 17:38:25 

    追い調味してでも美味しいと言ってくれれば別にいい。
    そのまま物足りなさそうに食べられるよりずっといい。

    +7

    -0

  • 38. 匿名 2018/11/25(日) 17:39:11 

    食べてみてから調味料たすなら全然気にならない。それぞれおいしい味は違うからね。そんなこと気にしてたら同居しんどくなるよ。何事も深く考えない

    +7

    -0

  • 39. 匿名 2018/11/25(日) 17:40:58 

    みんな濃い味が好みなら作ってる途中で主のだけ取り分けちゃえば??
    それから濃い味にする。
    好きな味じゃないの我慢して食べるのはストレスだよ。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2018/11/25(日) 17:41:35 

    >>33
    1/5って煮物そこまで薄いとテーブルの調味料で味足すにも限度があるし大変そう。
    それともお出汁をしっかり効かせてるのかな。

    +4

    -1

  • 41. 匿名 2018/11/25(日) 17:42:06 

    かわいくない嫁だなと思われてるのはさて置き、今のままでいいんじゃない?

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2018/11/25(日) 17:43:25 

    味の好みが違うのはどうしようもない
    どっちかが合わせるか互いに好きなようにするかしかない

    +4

    -0

  • 43. 匿名 2018/11/25(日) 17:46:31 

    メインの味を変えられるって、まずいんじゃない??
    自己流で料理してるなら、料理の本買って、一般的な味に合わせてみては?

    +2

    -1

  • 44. 匿名 2018/11/25(日) 17:46:59 

    >>2
    何でもマヨ、ケチャ
    味覚障害

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2018/11/25(日) 17:48:15 

    外食してみて、それでも調味料足してるなら諦めたらいいし、外食でそのまま食べてるなら作ってる途中で主の取り分けて味を濃くしてだしてあげたら?

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2018/11/25(日) 17:48:31 

    素材の味が分からない「バカ舌ども」と心で思うしかない。
    料理って難しいよね。同居してるうちは旦那を自分の味に慣らす事も無理だと思うから味足されても仕方ないかな。
    まぁ文句あるならお前が作れ!だよ。
    頑張ってね。

    +1

    -2

  • 47. 匿名 2018/11/25(日) 17:49:05 

    糖質オフレシピとか出汁で味をしっかりつけたものとか方向性変えてみたらどうかな?
    多少薄味かもしれませんけど、長く健康でいてほしいから慣れるまで少し続けてみましょうとか伝えたら悪い気はしないと思うよ。

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2018/11/25(日) 17:52:17 

    >>40
    出汁を効かせるどころか旨味という味覚が感じ取れないみたいなので時々出汁入れ忘れてました。
    母曰く素材の味を生かした料理だそうで作ってもらってた側なのでそれ以上は何も言えなかったです。

    家を出て自分好みの味付けできるようになったら料理も食事も楽しくて仕方ない。
    やっぱり多少健康に悪くても美味しく食べられる味付けが一番良いよ。食事が楽しくないっていうのは生きるのが楽しくないことと同義だと思う。

    +1

    -3

  • 49. 匿名 2018/11/25(日) 17:58:39 

    主です。皆様コメントありがとうございます。
    また長くなりそうなので自分なりに簡潔に書きます。
    寒冷地に嫁ぎました。
    漬物や辛口の塩鮭にも醤油をかけます。
    テーブルには醤油3種と塩が常備されています。
    義両親は高血圧です。
    自分のだけ先にとって後から味付けするの、ごもっともですね(T_T)
    料理はレシピ通りに作っているのですが、薄いようなので多めにするのですがそれでも足りないようです。(主が料理が下手なだけかもしれません…)

    +5

    -2

  • 50. 匿名 2018/11/25(日) 18:00:23 

    うちの義母も濃い味好き。私は薄味に作るから煮物出してもほとんど食べない。義母の煮物は真っ黒だから私もほとんど食べない。お互いに。別居だからマシだけど。

    濃い味に慣れた人は薄味は美味しくないだろうし、私もドボドボ醤油とか怖くて足せない。

    まぁ、調味料足しても食べてくれるなら良しとするしかないかもね。

    因みに赤ちゃんにご飯作る時は薄味の時に取り分けるから、主さんの分もそうしてみては?

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2018/11/25(日) 18:03:52 

    >>49
    我が家も寒冷地ですが本当に味濃いですよね
    麺つゆもストレートタイプはダメで
    濃縮タイプしか受け付けません
    4倍濃縮を2倍に薄める程度じゃないと薄いらしい。

    子供のころから濃い味でしたが
    自分で薄味にならして、やっと通常の味覚になりました。
    塩鮭にも醤油、しょっぱい白菜漬けも唐辛子入れた醤油にひたします。
    主さんは悪く無いです!
    味と言うか、もう食文化の違いだと思います。

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2018/11/25(日) 18:04:41 

    >>49
    レシピ通りに作ってるならその家族は本当に濃い味付け好きなんだろうね
    もしくは食材に味がしみてないとか?
    調理の仕方で全然変わってくるよ

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2018/11/25(日) 18:06:35 

    主です。
    続きですが、味を変えられるのが悲しいのもそうですが、義両親はしかたないにしろ主人の健康が心配です。
    以前結婚前に減塩醤油を使ったら、「減塩醤油なんて醤油じゃない!」と注意されました。
    最近CMでやってる減塩?の塩が気になっているのですが嫌味になってしまうでしょうか…。
    追加でかけるならせめてもと思うのですが。

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2018/11/25(日) 18:07:14 

    味覚って人それぞれだから仕方ないかな~と思ってるから別に気にしない。
    まして家でのご飯なら自分も好きに食べたい。
    あまりこだわって作るとそういうとき悲しくなりそうだからあんまりこだわらない。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2018/11/25(日) 18:12:48 

    >>53
    ボトルは普通の醤油や塩で
    中身を入れ換えとけばバレないですよ。
    減塩って文字で判断してるだけです

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2018/11/25(日) 18:13:45 

    >>49
    食卓醤油が3種類と塩って、もう塩分愛好家だね。
    そりゃその食生活じゃ病気になるわ。旦那様も予備軍だと思う。寒冷地って汗かかないよね?塩分が必要なのは暑い地域じゃないの?寒い地域って生姜や唐辛子なんかで暖めるもんだと思ってた。

    きっと主さんは薄味なんじゃなくて、普通なんだろうなとも思ったよ。

    +8

    -0

  • 57. 匿名 2018/11/25(日) 18:14:45 

    失礼だけど主、だらだらと愚痴報告してちょっとねちっとした性格だよね。
    減塩醤油嫌がられてるなら仕方ないでしょ。子供じゃないんだから好みは変えられないよ。
    それか減塩買ってすぐ詰め替えて普通に出してみたり工夫できるところは考えればいいじゃん。

    +3

    -9

  • 58. 匿名 2018/11/25(日) 18:18:47 

    辛いもの好きに減塩醤油は一発でバレるだろうね。笑

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2018/11/25(日) 18:21:34 

    家族で私だけ減塩塩使ってますよ。
    ビンに名前書いてる。
    まず自分の身は守る!

    これ

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2018/11/25(日) 18:24:40 

    せっかくお料理するんだから自分に合わせて美味しいと思うものを作ればいいんだよ。
    味覚の違いだからこればっかりはね。
    それで体調崩されたらここぞとばかりに塩分摂り過ぎなのかなぁ?って言う。

    +3

    -0

  • 61. 匿名 2018/11/25(日) 18:30:39 

    寒冷地は冬の間食料取れなくなるから塩や味噌で食材加工して長期保存する文化圏じゃないかな。
    お土産とかも加工食品多いよね。漬物とか塩で干した魚とか。
    しょっぱいのが地域伝統の味なんだから仕方ない。健康に気を使ってほしいならそう伝えてみて、それでも味が譲れないなら諦めた方がいい。
    本人が命と引き換えても良いって言ってんのにそれ以上争ってもたぶんいい結論は出ないよ。

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2018/11/25(日) 18:42:55 

    主です。
    減塩醤油はボトル出してないのにバレました。
    そうですよね、本人たちが高血圧になったりしてるのにそのままということはそれでいいってことですもんね。
    そしてだらだらと愚痴みたいになってしまってすみません。
    他県に嫁いだのだから仕方ないと考えて自分のだけ味薄くして、義両親と主人のは味を濃くしていこうと思います。
    皆様ありがとうございます。

    +4

    -1

  • 63. 匿名 2018/11/25(日) 18:47:06 

    私も主さんと同じでしたよ。
    実家はとても薄味
    嫁ぎ先は気持ち悪いくらい濃い味。
    無視して自分好みの味付けで出してましたよ。
    主人の両親は高血圧で薬飲んでます。
    カラダのことを考えたら嫁ぎ先に合わせる必要はないと思います。頑張って下さいね。

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2018/11/25(日) 18:55:34 

    家の義両親もそう
    もうそういうものだと思って最初から用意しておく
    それで血圧の薬飲んでるからやってられないよ

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2018/11/25(日) 19:15:33 

    ぜんっぜん気にならないけど、嫌がる人がいるのも知ってる
    私の料理の腕は普通レベルだと思ってるから気にならないのかも
    すごい自信があって、どうだ!って作ったものをガラッと変えられたら………ちょっと嫌かも?うーんでもやっぱりそこまで気にならないかもw

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2018/11/25(日) 19:18:34 

    >>65だけどごめん、なんか普通に調味料を足すことが嫌か嫌じゃないかってことかと思って書いちゃったけど、
    義両親の高血圧とか健康的な話だったんだね?
    ずれたこと書いちゃってごめん

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2018/11/25(日) 19:28:06 

    自分も食事制限してたから言うけど、本当に味気ない食事って心が荒むよ。
    美味しく食べられないくらいなら早く死んでしまいたい。うちの糖尿病の父が言ってたことが同じ立場になってようやく理解できる。
    結局自分が美味しいと思えるレベルまで食生活を普通に戻しました。ストレスで一番悪化する病気なのでもうこれでいいと思ってる。

    +0

    -1

  • 68. 匿名 2018/11/25(日) 19:29:13 

    もう平成も終わると言うのに、結婚と同時に義親と同居って言うのが不思議。それを了承した主さん偉いね

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2018/11/25(日) 20:06:25 

    友達が濃い派で旦那が薄味派みたいです。
    旦那がわたしの濃いやつ慣れてきたとは言ってたけど、濃い派の人が薄くする方が難しそう!加減とか…

    でも主さんも大変だよね。
    味覚が合うって大事だ。
    濃いより薄い方が身体にいいのになぁ
    実母も薄味でしたか?

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2018/11/25(日) 20:09:39 

    >>69
    文おかしくて申し訳ありません
    私の話ではなく、友達夫婦の話です!
    友達が濃い派で、友達の旦那が薄味派
    最近になって友達の濃い料理に慣れてきたって言ってました。
    濃い料理になれるより薄い料理になれる方が身体にいいのになと思います。
    濃いのになれるのは良くないですね

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2018/11/25(日) 20:26:21 

    薄味=上品、濃味=下品みたいな感じの風潮ちょっと嫌。

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2018/11/25(日) 20:35:02 

    濃くて美味しい料理もあれば、薄味で美味しい料理もありますよね。
    個人的には薄味で美味しいもの作れるように頑張ってる!
    旦那にも美味しいけど、もう少し薄くてもいいなと言われるので薄味で美味しくって結構難しい!

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2018/11/25(日) 22:31:49 

    うちの旦那も味見しないですぐ醤油。
    しかもジャバジャバ。
    味付けのりに醤油つけたり
    お寿司も醤油に浸しまくる…。
    塩鮭やサンマにも醤油…。

    何度指摘しても治らないから
    もう高血圧で死ぬならすぐポックリいって欲しい。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2018/11/26(月) 12:32:36 

    調味料を食卓に列べておく
    その内、気持ちが慣れる
    相手の体調が気になるなら、海藻野菜多めにするしかないかと…
    あとレモン、酢とかもかけるようにしたり

    うちの旦那がそうでして
    うちは鍋やスープの時に香味シャンタンも食卓に置くよ
    あと、肉野菜炒めとかは焼き肉のタレを
    中華みそ系も列べちゃう
    子供と私は使わないけど

    義理親だと、違うか?


    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード