-
1. 匿名 2013/04/26(金) 16:19:50
出典:www.jbtoys.net
原材料に関する一部報道につきまして
2013.04.23
お客様へ
いつもマクドナルドをご利用頂き、誠にありがとうございます。
現在、中国産鶏肉の安全性につきまして、一部報道がございますが、日本マクドナルドは、食鳥への過剰薬物投与があったとして報道の対象となっている「河南大用食品グループ」の該当する工場からの鶏肉の供給は過去の実績も含めて全くございません。
また、報道では弊社商品の残留ホルモンの疑いについて報じられておりますが、マクドナルドはすべての原材料について厳しいグローバル基準と食品衛生法の残留基準への適合とともに、生産地における一貫した飼育管理に取り組んでおりますので、このような事実はございません。
なお、鶏肉製品は日本の家畜衛生当局が指定する家きん肉等の指定加熱処理施設にて製造し、輸入においても食品衛生法による検疫検査に適合しております。
(以下、本文参照)原材料に関する一部報道につきましてwww.mcdonalds.co.jp2013.04.23お客様へいつもマクドナルドをご利用頂き、誠にありがとうございます。現在、中国産鶏肉の安全性につきまして、一部報道がございますが、日本マクドナルドは、食鳥への過剰薬物投与があったとして報道の対象となっている「河南大用食品グループ」の該当す...
+5
-16
-
2. 匿名 2013/04/26(金) 16:22:34
これまでの報道関連トピ
日本マクドナルド死亡!抗生物質漬けの鶏肉使用か!?マック「心配なら購入控えて」girlschannel.net日本マクドナルド死亡!抗生物質漬けの鶏肉使用か!?マック「心配なら購入控えて」中国国内のマクドナルドやKFCで、抗生物質や成長ホルモン剤を過剰に投与した鶏肉が使用されていたことが分かり、大騒ぎになっている。その後、河南省の大用食品グループという日...
マクドナルドが中国産薬漬け病気鶏肉で有名な河南大用食品から輸入している事を遂に認める→「心配なら買うな」と言っていたマクドナルドが方針転換girlschannel.netマクドナルドが中国産薬漬け病気鶏肉で有名な河南大用食品から輸入している事を遂に認める→「心配なら買うな」と言っていたマクドナルドが方針転換 中国の薬漬け・病気鶏肉問題に関する質問に対し、日本マクドナルドから「お答え」が届き、疑惑の河南大用食品からの...
+8
-3
-
3. 匿名 2013/04/26(金) 16:22:51
らんらんるー(^∇^)らんらんるー+11
-60
-
4. 匿名 2013/04/26(金) 16:23:01
回答するの遅っ!+188
-5
-
5. 匿名 2013/04/26(金) 16:23:14
いずれにしろマックは食べない+193
-12
-
6. 匿名 2013/04/26(金) 16:23:23
でも中国産なのは変わりないんだよね?+225
-7
-
7. 匿名 2013/04/26(金) 16:23:45
それでもやっぱり買いたくない
+219
-9
-
8. 匿名 2013/04/26(金) 16:23:50
腑に落ちないなあ…。+135
-5
-
9. 匿名 2013/04/26(金) 16:23:59
マックはなんかいろいろ黒過ぎる+196
-5
-
11. 匿名 2013/04/26(金) 16:24:16
今更回答するところが逆にあやしい+186
-4
-
12. 匿名 2013/04/26(金) 16:24:29
回答遅いから疑いたくなってしまう。+180
-7
-
13. 匿名 2013/04/26(金) 16:24:30
怖いからムリ+118
-2
-
14. 匿名 2013/04/26(金) 16:24:55
うぅ~ん…だからと言って体には悪そうだからなぁ、食べないと思う。+105
-3
-
15. 匿名 2013/04/26(金) 16:25:26
なんだ、またネットで踊らされた。
誰かがネガキャンやってる可能性も含めて
こういう話題は考えないとね。
まあファストフードが体によくないというのは
昔からいわれているし、
あんまり食べないようにはしてるけど+48
-12
-
16. 匿名 2013/04/26(金) 16:25:43
>日本マクドナルドは、食鳥への過剰薬物投与があったとして報道の対象となっている「河南大用食品グループ」の該当する工場からの鶏肉の供給は過去の実績も含めて全くございません。
「該当する工場」からはないって言ってるけど
なんか腑に落ちない+104
-4
-
17. 匿名 2013/04/26(金) 16:26:21
マックは三年前くらいに食べたのが最後
+34
-7
-
18. 匿名 2013/04/26(金) 16:26:45
迷走中ww+39
-3
-
19. 匿名 2013/04/26(金) 16:27:14
ディズニーランドで暴れた高校生の四本目のトピってまだ???+8
-33
-
20. 匿名 2013/04/26(金) 16:27:24
中国産の鶏肉ってことには変わりないんでしょ
+109
-2
-
21. 匿名 2013/04/26(金) 16:28:16
じゃあなんで最初に報道されたときに真っ先に否定しなかったんだろう+132
-2
-
22. 匿名 2013/04/26(金) 16:29:36
今さら感が否めないなー。
>>「河南大用食品 グループ」の該当する工場からの鶏肉の供給は過去の実績も含めて全くございません。
...ってのも、該当する工場以外からは供給されてた可能性もありってこと???
いずれにしよ、モヤモヤするー+94
-1
-
23. 匿名 2013/04/26(金) 16:29:45
モスしか行かないからどうでもいいよ+62
-9
-
24. 匿名 2013/04/26(金) 16:30:02
安いものには訳がある
とは言っても最近は値上げしたりしてるけど+33
-1
-
25. 匿名 2013/04/26(金) 16:31:06
で?どこ産の鶏肉使ってるの?+42
-2
-
26. 匿名 2013/04/26(金) 16:31:11
うまくごまかしたつもりか
+76
-1
-
27. 匿名 2013/04/26(金) 16:32:08
そもそも中国の会社の言うことなんてあてにならないからなあ+73
-3
-
28. 匿名 2013/04/26(金) 16:33:14
「該当する工場」からではなくてもその同じ会社の別の工場からは仕入れてたのか?
やはり心配なので控えることにします+77
-1
-
29. 匿名 2013/04/26(金) 16:34:32
ちゃんとした回答が遅すぎるよ
あの件で客かなり離れてったよね+66
-1
-
30. 匿名 2013/04/26(金) 16:34:51
危機感が足りなさすぎ+42
-3
-
31. 匿名 2013/04/26(金) 16:35:27
>生産地における一貫した飼育管理に取り組んでおりますので
これが信用できないw+67
-2
-
32. 匿名 2013/04/26(金) 16:37:05
値上げするならしてもいいから、もっともっと安全性にこだわってほしいマクドナルド値上げ ハンバーガー100円→120円、チーズバーガー120円→150円などgirlschannel.netマクドナルド値上げ ハンバーガー100円→120円、チーズバーガー120円→150円などマクドナルド、ハンバーガー100円から20円値上げ :日本経済新聞日本マクドナルドホールディングスは商品の価格戦略を見直す。100円で販売しているハンバーガーを5月7日から120円に...
+47
-1
-
33. 匿名 2013/04/26(金) 16:38:07
いまさら(笑)
売上落ちたからって今更そんな発表しても無理ですよ(笑)
一度落ちた信用は取り戻せませんって(笑)+78
-3
-
34. 匿名 2013/04/26(金) 16:39:25
過剰薬物投与があったと報道された会社からは仕入れてるけど問題があったとされてる工場からは
仕入れてないから大丈夫だよってこと?+51
-0
-
35. 匿名 2013/04/26(金) 16:39:54
いまさら感が満載
時すでに遅しだよね+36
-1
-
36. 匿名 2013/04/26(金) 16:43:50
なんかマクドナルドってフラフラしてるよね( ̄ー ̄)
+39
-2
-
37. 匿名 2013/04/26(金) 16:47:24
ビーフの品質・衛生管理のページは写真付きで丁寧に書いてあるのに
チキンのページはショボい+20
-1
-
38. 匿名 2013/04/26(金) 16:48:50
モス 原料の原産地一覧
http://menu.mos.co.jp/pdf/native.pdf
ケンタッキー 原料の原産地一覧
http://www.kfc.co.jp/menu/pdf/OR_native_130328.pdf
チキンはモスも中国産、ケンタッキーはアメリカか国産です。+35
-4
-
39. 匿名 2013/04/26(金) 16:50:46
鶏肉がどーたら言ってるけど、使ってる油の方が有害だと思う。+29
-3
-
40. 匿名 2013/04/26(金) 17:01:46
今、鳥インフルエンザも怖いし…
腑に落ちないんで食べません+27
-1
-
41. 匿名 2013/04/26(金) 17:05:11
チキンクリスプよく食べてたけど怖くてやめた+18
-1
-
42. 匿名 2013/04/26(金) 17:06:10
ここ最近のマックの落ちぶれっぷりは凄いな+49
-2
-
43. 匿名 2013/04/26(金) 17:07:14
やっとの回答・・・。
もう終わりだねマクドも・・・。+31
-3
-
44. 匿名 2013/04/26(金) 17:15:40
この問題がなくてもマックは美味しくないから買わない+14
-4
-
45. 匿名 2013/04/26(金) 17:17:19
安けりゃいい時代はとっくの昔に終わってる。
気付いてるけど変えられないもどかしさ、ってカンジかな・・。+25
-2
-
46. 匿名 2013/04/26(金) 17:18:37
中国産は否定してないから食べたくはないな+35
-1
-
47. 匿名 2013/04/26(金) 17:24:17
もう食べる気はないな・・・回答遅すぎだし。+29
-3
-
48. 匿名 2013/04/26(金) 17:26:15
今更こんな事言われても、はいそうですかと信じる気にはなれない。
どっちにしろもう食べないよ。+24
-1
-
49. 匿名 2013/04/26(金) 17:26:19
もうマクドナルドは不信感しかないので行きません+30
-1
-
50. 匿名 2013/04/26(金) 17:26:50
それにしてもこの経営者になってから酷いことばっかり続きますね+22
-1
-
51. 匿名 2013/04/26(金) 17:27:01
信用ガタ落ち。
あ、そうですか。って感じ。+7
-2
-
52. 匿名 2013/04/26(金) 17:29:21
何カ月前の話題だよ。遅すぎです。+9
-2
-
53. 匿名 2013/04/26(金) 17:29:47
迷走マック当たり障りの無い回答だけど
ほんとのところどうなんだろうね+6
-2
-
54. 匿名 2013/04/26(金) 17:31:20
さすがは嫌なら食べなければいいって言う会社だw+13
-3
-
55. 匿名 2013/04/26(金) 17:33:57
何でもっと早く発表しなかったのかね
いろいろ疑念を抱く対応だね+8
-2
-
56. 匿名 2013/04/26(金) 17:35:07
いくらで話つけたんだよ、って感じ。
マックの財力だったら問題の中国の工場なんてなかったことにして(いや、最初から捏造?)
新しいとこ作って何気なしに営業するでしょ。
あーやだやだ。+9
-2
-
57. 匿名 2013/04/26(金) 17:41:14
自己責任でとか言ってたのは?
やっぱり信用できません。
マックに並んでる人を見ると、少し呆れてしまうもんな。+12
-3
-
58. 匿名 2013/04/26(金) 17:51:47
10代の頃バイトしてたけど、もう食べたいとは思わなくなってしまった。
マックで食べるなら、もっとちゃんとしたところでお金だして食べる。+6
-2
-
59. 匿名 2013/04/26(金) 18:01:50
そもそも記者からの質問には横柄に答えるのみで、社会的に鳥インフルが流行りだしたとたん
売り上げが落ちるの気にして、懇切丁寧に説明し始めるその態度が東電などと共通していて嫌い!!!
+15
-2
-
60. 匿名 2013/04/26(金) 18:13:15
ここまできたら、
もっとちゃんとわかりやすく、どこ産でどんだけの安全基準なのかを説明しないと、消費者は納得できないっしょ。+11
-3
-
61. 匿名 2013/04/26(金) 18:18:47
チキンてりたまを食べた夜に食あたり起こして
1週間苦しんだから勝手にチキンてりたまが中国産だったせいだと思っているw
(実際何が原因の食あたりか不明だけど)+6
-3
-
62. 匿名 2013/04/26(金) 19:16:21
鳥インフルが流行り出したから今回答してるんだよね。
最初の回答はなんだったの?
信用しませんよ。+4
-2
-
63. 匿名 2013/04/26(金) 19:24:14
マックはもうなくなればいい。
義母が子供を連れていきたがるし。
親としては我が子に食べさせたくない。+11
-3
-
64. 匿名 2013/04/26(金) 19:41:36
マクドナルドのバーガーは
14年経っても腐らないので食べません【これは怖い!!】14年前に買ったマクドナルドのハンバーガーが今でも腐らず当時の姿と変わらない件 - IRORIO(イロリオ)irorio.jp米ユタ州に住むデイヴィド・ホイップルさんは今から14年前の1999年、マクドナルドのハンバーガーを購入した。当時彼は友人たちに、ファーストフードの食品にいかに保存料が含まれているかを見せつけたくて、敢えて1カ月間放置しようと思っていた。しかしそんな実験の...
+9
-1
-
65. 匿名 2013/04/26(金) 19:44:31
マックの重役とかって、自社の商品食べなさそう。+11
-2
-
66. 匿名 2013/04/26(金) 19:49:00
妊娠する予定ある女性は半年間くらい食べないほうがいいって言われたことある+6
-3
-
67. 匿名 2013/04/26(金) 19:49:01
どこの肉を使っても
何年間も腐らないバーガーなんて
食べたくな~い!!!+5
-2
-
68. 匿名 2013/04/26(金) 20:12:56
マックのコーヒーにすら危険を感じる+4
-4
-
69. 匿名 2013/04/26(金) 20:22:15
昨日行ってナゲット食べた…まわりではあんまり気にしてる人いないんよね…+2
-2
-
70. 匿名 2013/04/26(金) 21:02:39
最近てりたまバーガー食べてたらビニールでてきました
最初店員さんはレタスが何故か油であがってビニールみたいに透明になってはいますが 問題ございません
と言われました。もう一回ちゃんと見てくださいと言ってみてもらったら ビニールですね
申しわけありませんと言われました 最初の回答適当すぎるでしょ+10
-1
-
71. 匿名 2013/04/26(金) 21:27:50
マックで働いてますが、従業員は前と替わらずマックたべてます~(* ̄ー ̄)
しかしお客様減りました。
社長やら、上の者はバカばっかり!
+12
-1
-
72. 匿名 2013/04/26(金) 22:20:34
嘘っぱち!+5
-0
-
73. 匿名 2013/04/26(金) 22:54:53
最近てりたまバーガー食べてたらビニールでてきました
最初店員さんはレタスが何故か油であがってビニールみたいに透明になってはいますが 問題ございません
と言われました。もう一回ちゃんと見てくださいと言ってみてもらったら ビニールですね
申しわけありませんと言われました 最初の回答適当すぎるでしょ+2
-1
-
74. 匿名 2013/04/26(金) 23:59:37
皆さん、安い→危険かも
って分ってて食べてるでしょ。
中国産だから危ない って考えるのも無知。
日本の物だっていろいろあるよ。
安全なものが食べたければ、高い肉や野菜、調味料を仕入れ手間をかけて調理したらいい。
あんなに喜んで食べたり、楽だから子供に与えたりしてたのに…。
+7
-2
-
75. 匿名 2013/04/27(土) 00:40:49
今更何を言われても私の中ではマックは終了してる。+7
-0
-
76. 匿名 2013/04/27(土) 03:17:59
マックが最近近所にできて喜んでいたんだけど、悪い噂しか聞かないから食べるのやめます。。こわい。+1
-0
-
77. 匿名 2013/04/27(土) 09:58:14
結果的には嘘の情報が広まってたわけだね
マクドナルドがかわいそう+2
-5
-
78. 匿名 2013/04/27(土) 13:06:45
回答遅すぎ。
もう今更何を言われても食べる気にならない。
前まで大好きだったんだけどなー。+2
-1
-
79. 匿名 2013/04/27(土) 14:55:29
GW稼ぎ時だからその前にどうにかしようと思ったんだろうけど
マックは危ないって決定しちゃったからなぁ…
+2
-1
-
80. 匿名 2013/04/27(土) 18:17:23
回答が遅いよね。でも、マックはあまり食べないかも知れないな。
+1
-1
-
81. 匿名 2013/04/27(土) 18:17:56
どっちにしろマックに行かないのでどうでもいいです。
+4
-0
-
82. 匿名 2013/04/28(日) 15:36:27
中国産の鶏肉である限りもう食べません!+3
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する