ガールズちゃんねる

効果のあったサプリメント

92コメント2018/06/14(木) 11:16

  • 1. 匿名 2018/05/29(火) 14:04:58 


    効果のあったサプリメント又は医薬品について語りませんか。

    ・タケダのビタミンC(第三類医薬品)
    ・亜鉛(DHC)
    ・ルテイン(DHC)
    が効果あって飲み続けています。
    肉や魚を取らなかった日はビタミンBも。
    外回りの営業なのでビタミンCは必須ですし、亜鉛を飲まないと次の日の寝起きの良さが全然違います。ルテインを飲んでからコンタクトによる眼精疲労がだいぶ改善されました。

    +63

    -18

  • 2. 匿名 2018/05/29(火) 14:05:44 

    効果のあったサプリメント

    +6

    -22

  • 3. 匿名 2018/05/29(火) 14:06:07 

    FANCLのビタミンB

    +13

    -13

  • 4. 匿名 2018/05/29(火) 14:06:45 

    ねこ

    +13

    -28

  • 5. 匿名 2018/05/29(火) 14:07:11 

    命の母  サプリっていうか漢方寄り??

    +26

    -19

  • 6. 匿名 2018/05/29(火) 14:07:16 

    効果って分からないですよね。気分の問題?

    +105

    -8

  • 7. 匿名 2018/05/29(火) 14:07:29 

    セントジョーンズワート

    +27

    -13

  • 8. 匿名 2018/05/29(火) 14:07:53 

    DHCのニュースリム
    ダイエットの補助目的で飲んでたんだけど
    何故か美肌になった

    +20

    -12

  • 9. 匿名 2018/05/29(火) 14:08:02 

    うちの義母の話だけど、DHCの紅麹。血液検査の結果が良くなったらしく毎日のんでる。

    +60

    -12

  • 10. 匿名 2018/05/29(火) 14:08:09 

    バラの体臭サプリ
    バラの香りは感じなかったけどあれだけ酸っぱい匂いしてた脇汗の匂いが無臭になった
    肝臓悪くしそうなんでもう服用してません

    +67

    -6

  • 11. 匿名 2018/05/29(火) 14:08:48 

    サプリ、一応気休めで飲んでるけどはっきりした効果って実感できないんだよね
    マルチビタミンと乳糖不耐症だからカルシウム、髪切りすぎたから亜鉛飲んでるけど…

    +65

    -4

  • 12. 匿名 2018/05/29(火) 14:08:48 

    亜鉛のサプリ(ただし高価な物)
    目と肩と腰に効くビタミン剤(これは効果を実感)

    +13

    -1

  • 13. 匿名 2018/05/29(火) 14:09:08 

    小さい文字で『効果は個人の感想です』

    +110

    -2

  • 14. 匿名 2018/05/29(火) 14:09:14 

    爪が弱いのでここでビオチン勧められてたので買ってみた
    爪が強くなった気がする

    +25

    -1

  • 15. 匿名 2018/05/29(火) 14:09:16 

    葉酸???DHC

    +22

    -5

  • 16. 匿名 2018/05/29(火) 14:09:24 

    プラシーボもあるからね
    なんともねw
    でもプラシーボでも効果が出たのならいいんじゃないの

    +60

    -3

  • 17. 匿名 2018/05/29(火) 14:09:49 

    >>6

    サプリは食品の分類かも。
    合う人もいれば合わない人もいる。

    +6

    -4

  • 18. 匿名 2018/05/29(火) 14:10:18 

    カルノシン(疲労回復、疲労軽減)

    ギャバ(イライラとストレス軽減)

    グリシン(快眠)
    メラトニン(快眠)
    ヴァレリアン(快眠)
    トリプトファン(快眠)

    +11

    -4

  • 19. 匿名 2018/05/29(火) 14:10:20 

    鉄とビタミンC以外は、余分な分も排泄されずに体に留まるから取りすぎ注意だよ

    +57

    -9

  • 20. 匿名 2018/05/29(火) 14:11:36 

    効果って中々わからないよね?先日皮膚科に行ったからその時にビタミンCの錠剤もらいました。市販よりよさそうな?

    +13

    -4

  • 21. 匿名 2018/05/29(火) 14:11:47 

    エラスチン入りすっぽんコラーゲンってサプリ。
    これ飲み出して肌の調子がすごくいいし、いつも生理前に下痢してたんだけどそれも改善されてるから色々効いてるんだと思う。

    +6

    -6

  • 22. 匿名 2018/05/29(火) 14:12:21 

    体臭予防のもう売ってないDHCのマッシュルームとパセリのサプリ
    なんか違和感が‥と気付いたのが便臭が全く無くなっていた事介護とかにいいと思う

    +88

    -8

  • 23. 匿名 2018/05/29(火) 14:12:24 

    機能性食品は臨床してないよ
    気をつけてね

    +9

    -5

  • 24. 匿名 2018/05/29(火) 14:12:34 

    今のところ何一つ効果ないw
    効果ないと思ってすぐに辞めちゃってたからかなー
    やっぱり3ヶ月くらいは続けないとダメなのかな…

    +8

    -2

  • 25. 匿名 2018/05/29(火) 14:12:39 

    DHA.EPAていう魚オイル。
    血液の流れをよくするって聞いて飲んだらその月の生理の血の量がヤバかった。
    でも初めの月だけだったからたまたまだったのかな

    +44

    -2

  • 26. 匿名 2018/05/29(火) 14:13:49 

    ファイチ 貧血が治った。病院で鉄分処方されてたけど、お腹が下る副作用がでたのでファイチ飲んでみた
    副作用なしで血液の値が正常になった

    +28

    -4

  • 27. 匿名 2018/05/29(火) 14:14:52 

    ビタミンC
    ビタミンBミックス この二つは毎日飲んでる!
    風邪気味の時は、この二つを倍飲みしてる。

    +21

    -4

  • 28. 匿名 2018/05/29(火) 14:15:22 

    乳酸菌

    +13

    -2

  • 29. 匿名 2018/05/29(火) 14:15:40 

    >>26
    ファイチは医薬品だからサプリとは少し違うような

    +34

    -3

  • 30. 匿名 2018/05/29(火) 14:16:03 

    ADHDだけどPSとチロシン飲んだら資格の勉強捗った
    プラセボもあるとは思うけど

    +8

    -2

  • 31. 匿名 2018/05/29(火) 14:16:25 



    マスチゲンBB ゼリー錠

    一回四粒
    結構酸っぱいので酸っぱいのが苦手な人にはオススメしません。食感は堅いグミ(シゲキックスのような感じ)
    生理中にこれを服用すると、大人ニキビ&肌荒れの治りが早いです。
    生理前になると暴飲暴食をしてしまい、いつもニキビと肌荒れに悩まされていましたが今はそういった悩みがなくなりました。
    商品改良はあってもいいけど、廃盤にはなって欲しくない商品。

    +35

    -3

  • 32. 匿名 2018/05/29(火) 14:17:07 

    DHCが成分の含有量一番多くて良いんだよね

    +49

    -19

  • 33. 匿名 2018/05/29(火) 14:18:05 

    ハイチオールC
    二日酔いにとても効果あります
    シミには効いてる気がしない

    +29

    -3

  • 34. 匿名 2018/05/29(火) 14:18:16 

    サプリというか、アリナミンEXα
    腰痛にすごく効いた

    +14

    -4

  • 35. 匿名 2018/05/29(火) 14:19:37 

    >>31
    ボトルタイプあるんだね
    私パウチパックしか知らなかった・・・教えてくれてありがとう
    これ酸っぱくて美味しいよねw

    私も生理前後は必ず飲んでる(食べてる)
    ニキビにめっちゃ効く!

    +18

    -1

  • 36. 匿名 2018/05/29(火) 14:20:08 

    亜鉛のサプリってまずくないですか?
    ゲップとかしたら吐き気がやばくて続けれなかった

    +12

    -3

  • 37. 匿名 2018/05/29(火) 14:20:18 

    >>29
    それを言ったら命の母も・・・・二つともおいてあるのはサプリのコーナーだよ

    +4

    -5

  • 38. 匿名 2018/05/29(火) 14:21:53 

    マキシヘアーっていうビタミンB群中心のマルチビタミンサプリ飲んでたときはニキビ全然できなかった
    髪への効果はなぞだけど
    あと海外製だから一粒が大きい

    +3

    -1

  • 39. 匿名 2018/05/29(火) 14:24:17 

    >>19

    ビタミンCも摂りすぎ注意

    +11

    -6

  • 40. 匿名 2018/05/29(火) 14:25:41 

    ファンケルとDHCの鉄サプリだけで貧血改善しました

    +17

    -5

  • 41. 匿名 2018/05/29(火) 14:27:26 

    ネイチャーメイドのマルチビタミン&ミネラル
    ファンケルのマルチアミノ酸
    切らしたとき、心身の不調を感じたので一応効いてたんだと思います。

    +5

    -4

  • 42. 匿名 2018/05/29(火) 14:31:46 

    すっぽん皇帝
    効果のあったサプリメント

    +4

    -25

  • 43. 匿名 2018/05/29(火) 14:37:34 

    最近、すっぽん小町を飲み始めました。

    +6

    -18

  • 44. 匿名 2018/05/29(火) 14:39:41 

    ナイシトールはどうですか?

    +6

    -9

  • 45. 匿名 2018/05/29(火) 14:41:43 

    以前はスッポン黒酢だったり
    腸内環境を整えるサプリメントよく服用してたのですが
    突然、膀胱炎の症状がでて
    どのタイプのサプリメントをのんでも
    3日目くらいに
    膀胱炎のような症状がでて
    飲むのをやめると症状もおさまって。
    結局飲まなくなりました。
    他に同じような方いますか?
    トピ主さんトピずれですみません。

    +5

    -10

  • 46. 匿名 2018/05/29(火) 14:47:26 

    DHCのフォースコリー

    ダイエットサプリとしてではなく、
    あれドバドバでるから便秘の時には重宝するけど、出過ぎるからお尻の穴痛くなるw

    +21

    -12

  • 47. 匿名 2018/05/29(火) 14:47:45 

    >>44
    ナイシトールは防風通聖散って言う漢方だねー。
    体が浮腫みやすくて便秘ぎみな私には合ってるんだけど(尿と便の回数が増えて体に溜まりにくい感じかな?)いかんせん高いんだよね…。
    防風通聖散は他の会社も出してるし、ナイシトールのお試し版飲んでみて、効果があるようなら色んな会社のものを試してみたらいいと思うよ。

    +25

    -1

  • 48. 匿名 2018/05/29(火) 14:48:58 

    サプリメントの効果なんて人それぞれだしね。
    肝臓に負担かかるからほどほどにしないと。

    +23

    -4

  • 49. 匿名 2018/05/29(火) 14:52:18 

    サプリたくさん飲むから
    肝臓にいいサプリ飲んでるw

    +12

    -7

  • 50. 匿名 2018/05/29(火) 14:52:56 

    47
    ご丁寧にありがとうございます。
    すごくお詳しいですね!
    浮腫みがあるのでお試しから飲んでみます!
    ありがとうございます。

    +7

    -4

  • 51. 匿名 2018/05/29(火) 14:52:59 

    ヘム鉄とビタミンCを飲んでる
    朝のフラフラがマシになってるから効果あるのかな?

    +12

    -0

  • 52. 匿名 2018/05/29(火) 14:55:27 

    母親が1500円くらいのブルーベリーサプリを5年くらい飲んでるけど、老眼が改善されて70前なのに裸眼で食品の原材料とか小さい字まで見えてるよ!

    +51

    -1

  • 53. 匿名 2018/05/29(火) 15:01:34 

    セサミン

    お高いけどね
    何となく良さそうだし。
    CMの賀来千香子が若いよね。
    老化が少しでも防げれば(=´∀`)

    +17

    -1

  • 54. 匿名 2018/05/29(火) 15:02:22 

    ファンケルのえんきんをずっと飲んでいますが、最近老眼がひどくなりました。
    ブルーベリーの方がきくのかな?

    +12

    -0

  • 55. 匿名 2018/05/29(火) 15:06:38 

    DHCのこれ。
    今2袋目の半分まできて、やっと効果を感じ始めました。サプリって即効性ないよね。
    効果のあったサプリメント

    +18

    -4

  • 56. 匿名 2018/05/29(火) 15:17:13 

    疲れがたまってメンタルも弱ってるなと自覚したときに、母に勧められて冬虫夏草が含まれている漢方をしばらく飲んだ。
    疲れも取れたけど、なんか集中力が維持されている感じで、なにかと作業が捗って前向きになれた。

    しばらく飲んだけど、これに頼ってしまうようになりそうなのと、高いのとでここぞというとき用にしていて、継続的には飲んでいない。

    ずっと飲み続けて体質改善を期待するのがいいのか、慣れてしまって効果が薄れることを防ぐために時々離れた方がいいのかどぅちなんでしょうね。

    +22

    -0

  • 57. 匿名 2018/05/29(火) 15:28:03 

    生理後のだるさ(生理前のPMSみたいな感じ)に効くものはありますか?
    貧血なのかな?

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2018/05/29(火) 15:32:26 

    >>57

    漢方とかの方がいいんじゃない?体質のは。
    サプリは、栄養補助だから。

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2018/05/29(火) 15:35:51 

    過敏性腸炎が治りました
    効果のあったサプリメント

    +13

    -1

  • 60. 匿名 2018/05/29(火) 15:36:52 

    スピルリナ。鼻の毛穴の開きがマシになった。
    並行して肉と牛乳と乳製品を断ったことの方が要因の気もするけど。

    +4

    -0

  • 61. 匿名 2018/05/29(火) 15:49:20 

    ステマ

    +0

    -10

  • 62. 匿名 2018/05/29(火) 15:50:15 

    日本のサプリメントで効果あるやつなんてあるの

    +14

    -1

  • 63. 匿名 2018/05/29(火) 15:50:39 

    プラセンタ飲んでたら、花粉症の症状が劇的に良くなったよ

    +3

    -3

  • 64. 匿名 2018/05/29(火) 15:57:32 

    プエラリア。

    プエラリアは生理終わりから排卵までの1週間だけ飲んでるけど、生理前のイライラとかなくなった気がする。

    バストアップを狙ってるのは摂取量が多過ぎてダメだけど、適量ならいいと思う。

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2018/05/29(火) 16:09:46 

    >>18

    心配になる( T_T)\(^-^ )

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2018/05/29(火) 16:43:07 

    黒梅日和

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2018/05/29(火) 16:50:00 

    ツイテル

    +1

    -1

  • 68. 匿名 2018/05/29(火) 16:50:52 

    補正下着のダイアナが出してる、リズミエットっていうサプリメント。1袋に沢山の種類のサプリが入ってるんだけど、それを1回で全て飲む!

    クソ高いから、すげえ効く!疲れと怠さが嘘みたいに楽になる。
    効果のあったサプリメント

    +4

    -10

  • 69. 匿名 2018/05/29(火) 16:55:37 

    にきび、口内炎にはチョコラBB

    +15

    -0

  • 70. 匿名 2018/05/29(火) 17:16:31 

    ヨクイニンのサプリが気になってます。
    効果ありますか?
    (首のイボです)

    +7

    -5

  • 71. 匿名 2018/05/29(火) 17:17:42 

    >>22
    なんで販売中止したんだろう?

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2018/05/29(火) 17:27:30 

    >>29
    横だけど医薬品も語って良いみたいですよ。
    >>1でトピ主さんがそう書いているので。

    +6

    -0

  • 73. 匿名 2018/05/29(火) 17:44:16 

    >>62
    日本のは殆どが添加物で有効成分少ない上に高いね
    アメリカの買ってるわ
    日本製の高級原材料使ってるのに日本のサプリより安かったりw

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2018/05/29(火) 18:55:59 

    クランベリー(DHC)

    膀胱炎予防に飲んでます。
    この時期湿気も多いし生理ナプキンとかで蒸れて膀胱炎なりやすいので、ちょっとでもおかしいなと思ったら飲んでます。

    +9

    -3

  • 75. 匿名 2018/05/29(火) 20:08:20 

    マツキヨのプライベートブランドのサプリ
    亜鉛とヘム鉄
    爪が丈夫になるように

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2018/05/29(火) 20:22:28 

    >>33
    これもそうだしこれ以外にも
    シミ用の色々飲んでみたけど
    さっぱり効かない。シミなんて
    薄くなる気がしない。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2018/05/29(火) 20:22:44 

    やずやの香酢を定期購入していたんだけど、飲み忘れて溜まってしまったから朝晩の1日2回飲んでいたら、低血圧で朝が苦手だったのに、朝の目覚めがとても良くなったよ!
    オススメしない飲み方だけど。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2018/05/29(火) 20:38:29 

    DHCの亜鉛飲み始めたら爪が伸びるのが早くなりました

    +5

    -3

  • 79. 匿名 2018/05/29(火) 21:16:02 

    ビオフェルミン飲み出したら鼻炎が改善された!ティッシュの減りが全然違う。

    +9

    -0

  • 80. 匿名 2018/05/29(火) 21:25:35 

    運動前にヴァーム飲むと疲れにくい
    風邪の時に定番のポカリスエット

    +8

    -2

  • 81. 匿名 2018/05/29(火) 21:58:59 

    大塚製薬のエクエル。肌がきれいになったし、イライラも全くなくなった。50才。
    1週間くらいですぐ効果が感じられる。もう5ヶ月も続けてる。

    ファンケルのマルチビタミンと合わせて飲み始めた。

    どっちが効いてるのか、朝のダルさ、低血圧な感じが全くなくなった。起きてすぐに弁当作りに取りかかれる。

    エクエルは高いけどね。

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2018/05/29(火) 22:10:19 

    しじみ習慣!
    試しにサンプル頼んでみたら、深酒しても翌朝スパッと目覚められたかも。
    でも、現品は私には少し高い…

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2018/05/29(火) 22:48:57 

    アムウェイきらいだけど、トルプルエックスが気になる。慢性疲労どうにかしたい。

    +6

    -2

  • 84. 匿名 2018/05/30(水) 00:54:49 

    美肌の為に飲んでるリプライセル
    最初飲んだ時は、効き目に驚いたけど
    最近は飲みすぎて効果薄くなってきた気がする。

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2018/05/30(水) 01:08:58 

    プロポリスは免疫弱い人にオススメです。
    飲み始めてから5年間風邪知らずで家族中のインフルの看病もしました。
    飲むのを辞めたら、無理した時に風邪を引きました。。

    +3

    -2

  • 86. 匿名 2018/05/30(水) 12:09:40 

    >>52
    それは凄いですね!メーカー名か製品名かご存知ないですか?知りたいです。

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2018/05/30(水) 12:15:14 

    献血に行っても断られるぐらいの貧血でしたが、DHCのマルチミネラルを飲み始めてから、良くなりました。今では10回以上献血してますし、献血のときにして貰える血液検査でも、全く異常はありません。

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2018/05/30(水) 13:40:56 

    >>81
    私もエクエル飲んでます。
    もうすぐ一年になるけど、イライラしにくくなったかも…。ただ、お値段が高くて…。
    もう少し安くしてほしい。

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2018/05/30(水) 19:08:31 

    ビタミンCとlシステインとビオチン飲み始めて1ヶ月たつけど、全然白くならない
    爪だけはなんか強くなった気はする
    医薬品はやっぱよく効くよね
    トランシーノホワイトC飲んでたときは身体が電器をつけみたいに白く発光してたw
    そのかわりあらゆる毛という毛の色素がぬけて、
    白髪もふえてあそこの毛も茶色く柔らかくなった

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2018/05/30(水) 20:07:58 

    ローヤルゼリー
    生理前の頭痛とか明らかに軽くなった。
    前はそろそろ来るな、、とわかるくらい不調になっていたけど、気づきにくくなった。

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2018/06/11(月) 11:36:20 

    自分に必要なサプリとか漢方ってどうさがしてますか?
    症状からネットで当てはめてる?

    日々のだるさ、倦怠感がひどいです。

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2018/06/14(木) 11:16:35 

    コッコアポG飲んでる。
    もともと便秘ではなかったけど、1日一回だったのが、
    1日2回から3回になりました。下痢はしません。
    痩せてくれたら言う事ないんだけど、コッコアポ飲んでる方いませんか?

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード