-
1. 匿名 2018/02/10(土) 21:27:20
ストレスで食べ過ぎてここ1年で8kg太りました。
平日は残業と家事、土日は家事に追われ運動する時間が出来ません。
おまけにジムやエステに行く経済的余裕がないです。
お金と毎日の時間を掛けずに、手軽に出来るダイエットってありますか?
特にお腹周りが痩せたいです。+111
-4
-
2. 匿名 2018/02/10(土) 21:28:08
食べない+184
-5
-
3. 匿名 2018/02/10(土) 21:28:25
食べなきゃいい+115
-4
-
4. 匿名 2018/02/10(土) 21:28:33
>>2
で結論出ました…+117
-7
-
5. 匿名 2018/02/10(土) 21:28:34
+12
-4
-
6. 匿名 2018/02/10(土) 21:28:45
断食!+24
-8
-
7. 匿名 2018/02/10(土) 21:28:49
夜食べないのが一番痩せた
食べたい物は朝か昼に食べるからストレス溜まらない
頑張ってね+208
-2
-
8. 匿名 2018/02/10(土) 21:29:15
家事を全力でやるとかなりエネルギー消費する。
そして食べない。+93
-3
-
9. 匿名 2018/02/10(土) 21:29:42
お腹って特に難しい部位じゃ?
男性ですらお腹は最後に痩せるとか言われてるし+11
-1
-
10. 匿名 2018/02/10(土) 21:30:04
家事の合間などみつけては楽しく踊る+104
-4
-
11. 匿名 2018/02/10(土) 21:30:11
食べたら走る❗+27
-10
-
12. 匿名 2018/02/10(土) 21:30:19
主さんの状況だと忙しくて食べる時間無さそうだから痩せそうだけどな。家事は一番のジムだと思う。+121
-3
-
13. 匿名 2018/02/10(土) 21:30:37
時間ないのに食べるの?
口がさみしいなら昆布でもたべたら?蒟蒻ゼリーとか、ガムかじったり、水を飲むとか
痩せようと思わなきゃ痩せないよ+67
-6
-
14. 匿名 2018/02/10(土) 21:31:50
食べ過ぎたのが原因だと分かっているから食べ過ぎないよう気をつけよう。
暴食は健康にも良くないよ。+73
-2
-
15. 匿名 2018/02/10(土) 21:34:00
時間ないなら食べる時間無いって事?
だったら痩せると思うけど‥+31
-3
-
16. 匿名 2018/02/10(土) 21:34:10
脂肪と筋肉では重さの比重が違います
脂肪を落とすよりも筋肉を落としたほうが全体の体重は落ちます
なので筋肉をつけすぎないように食事制限するのが一番、手っ取り早いダイエット方法です
食べる量を減らすのではなくヘルシーな野菜やお肉の場合は脂肪の少ない鶏肉で補う
ただしリバウンドにはご注意を+11
-25
-
17. 匿名 2018/02/10(土) 21:34:15
晩ご飯だけ抜いたら1ヶ月で5kg痩せた。
でも、痩せる時は1ヶ月1kg未満で痩せていかないとリバウンドしやすいから、1食の量を少し減らす程度が良いと思います。+67
-1
-
18. 匿名 2018/02/10(土) 21:34:32
食事制限なら分かるが食べないダイエットは駄目だよ?人としての生活が成り立たなくなる。断食とか宗教的なものは別物だから、あれは痩せるためにやっているのではないよ。+57
-1
-
19. 匿名 2018/02/10(土) 21:34:34
1日30分だけランニング。1年で8キロ痩せた。最初の投資は靴とランニングの服と帽子のみ。1人で出来るし空いた時間で出来るし。+15
-7
-
20. 匿名 2018/02/10(土) 21:34:55
>>10
わたしも好きな曲かけて鼻歌うたいながら踊ってる!
そのときのきぶんでテキトーな振り付けで
ストレス発散にもなるよね
さすがにマイムマイムはやったことないけどw+68
-3
-
21. 匿名 2018/02/10(土) 21:35:54
負荷をかけながら家事をする。15分でも作って運動する習慣をつける。
後は食べ過ぎない、食べ物に気を付けると痩せます。
時間がないって私からすると言い訳に聞こえます。+68
-7
-
22. 匿名 2018/02/10(土) 21:36:30
食べる量とカロリー減らして歩くようにする+9
-1
-
23. 匿名 2018/02/10(土) 21:38:57
役職がつき、去年の4月から職場が変わった。
ストレスが溜まると食欲が底なしで、ストレスがないときはそんな食べなくていいことがわかった。
+67
-3
-
24. 匿名 2018/02/10(土) 21:39:50
食べ過ぎなら前の量に戻せばいい。+7
-2
-
25. 匿名 2018/02/10(土) 21:41:21
>>1
それだけ忙しく仕事に家事にと動いていれば、むしろ痩せるはずなんだけどな。+46
-4
-
26. 匿名 2018/02/10(土) 21:42:41
夜食べない、朝昼微量。
38歳だけど、ひと月で6キロ痩せたよ。162センチ64キロだったんだけど、1年後52キロ。やっぱりデブは出だし食べないで結果出てからの方が運動とか頑張れると思うよ。まずは筋力とか体脂肪とかより、数字でやる気が出ると思うよ。+96
-8
-
27. 匿名 2018/02/10(土) 21:43:56
お金がないなら食費を削れ!一石二鳥だよ+23
-3
-
28. 匿名 2018/02/10(土) 21:44:13
朝食べない
昼オニギリと味噌汁
夜は茹でササミと胡麻油で炒めたモヤシにポン酢をかけたもの
お腹が空いたら茹でた大豆
30分ジョギング
で半年で15kg痩せたよ+32
-11
-
29. 匿名 2018/02/10(土) 21:44:40
>>1
①間食辞める。ジュースなど糖分のある飲み物も。
②一駅歩いて帰る。
③寝る三時間前には晩ごはんを済ませる。+31
-2
-
30. 匿名 2018/02/10(土) 21:45:32
夜食べないダイエットだと夜中お腹空いて中々寝付けないんだけど続ければ慣れるのかな+59
-1
-
31. 匿名 2018/02/10(土) 21:46:49
問題はストレスによる暴食であって、運動できないことじゃない。ストレスのもとを断つのが一番+54
-0
-
32. 匿名 2018/02/10(土) 21:48:05
主さんは、ただでさえ忙がしいのに“あれをやらなきゃ!”とか“食べちゃダメだ!”みたいなノルマや制限があるとかえってストレス溜まりそうね
運動も大事だけど、まずはストレス発散をしてみては?+39
-3
-
33. 匿名 2018/02/10(土) 21:48:50
主さんの文章読むときつい食事制限や運動をするように思えないので、まずは1日15分からでいいのでストレッチから始めてみてください
ストレッチにも二種類あります
運動前に行うのが効果的な動的ストレッチ体を柔らかくするための静的ストレッチ
前者はだいたいラジオ体操のこと、後者は痛気持ちいいと言われる柔軟体操のことです
朝起きてラジオ体操、夜お風呂上がりに柔軟体操で体の調子もよくなり、体重が落ちやすいように仕上げることができます
+20
-2
-
34. 匿名 2018/02/10(土) 21:48:56
腹八分目で忙しくても家でできるストレッチなどして代謝を上げる。
忙しいと言い訳してても痩せないよ!
忙しくても食べてるから8キロも太ったんだから!+14
-2
-
35. 匿名 2018/02/10(土) 21:49:12
豆腐の煮込み料理おすすめだよ。
豆腐とわかめとか!+7
-3
-
36. 匿名 2018/02/10(土) 21:50:52
米やパンを食べると眠くなるし太るから極力米はやめて
モヤシや豆腐に置き換えたほうがいいよ
米がないとつまらない〜とか言ってる人
永遠にやせないよ+3
-20
-
37. 匿名 2018/02/10(土) 21:51:01
知り合いの引き締まってる50代、みんなセレブでジム通ってる。
時間もお金もないなら規則正しい食生活と15分でもワークアウト頑張って長い目でみて痩せていくとかね…+10
-1
-
38. 匿名 2018/02/10(土) 21:51:13
無責任なコメントが多くてビックリ
お前ら、それで痩せてないだろうが
特に>>16
筋肉落としたら余計に太ることなんて自明の理
痩せたいという気持ちが何を目指しているのか本当にわからないやつは、小学5年生の国語の教科書から勉強し直せばいいのに+38
-1
-
39. 匿名 2018/02/10(土) 21:52:29
なんか数日前も看護学校で忙しくてってダイエットトピあったよね。
運動する暇もないくらい忙しいなら痩せるよ。
それなのに痩せないのは人が引くくらい食べてるだけでしょ
「デブは簡単に痩せようと思うところからデブ」この言葉に尽きるよ+44
-7
-
40. 匿名 2018/02/10(土) 21:53:01
飲み物は水やお茶や麦茶や烏龍茶だけ。
ジュースやお酒禁止。+15
-0
-
41. 匿名 2018/02/10(土) 21:54:17
夕飯を抜くのはキツいと思うけど、軽めにする。お肉や魚のメインと炭水化物は翌朝の朝食にする。3日くらいはキツいんだけど慣れるとお腹が軽くなって心地よくなるよ。+32
-0
-
42. 匿名 2018/02/10(土) 21:54:45
酒は本気で太るらしいね+11
-2
-
43. 匿名 2018/02/10(土) 21:55:56
お腹空いたらしらたき食べてるよー。少し痩せた+4
-0
-
44. 匿名 2018/02/10(土) 21:56:36
食べ物に気を付ければ間食有りでもやせるよ。
炒め物を食べなくなって納豆や漬物、味噌汁ばかり
食べていたら半年で6kg落ちました。+20
-1
-
45. 匿名 2018/02/10(土) 21:59:16
時間もお金もなかったら痩せると思う+5
-0
-
46. 匿名 2018/02/10(土) 21:59:57
私は家や職場のデスクなど、あらゆる場所に鏡を置いて、自分の醜さを認識するところから始めたよ
姿勢や表情など気を付けるようになったら少し変わってきたかも+5
-0
-
47. 匿名 2018/02/10(土) 22:00:15
40歳です。
非正規フルタイムの事務で、日中はほとんど動きません。
夜は子供の世話をし、土日は動きたくないのでテレビ見ながら部屋から一歩も出ません。
肥満です。
このトピ拝見して頑張りたいです。+41
-0
-
48. 匿名 2018/02/10(土) 22:01:08
菓子類はデブ族の私たちは食べる権利すらないと思い続けることも大事だよ
お金まったくかからないし+32
-1
-
49. 匿名 2018/02/10(土) 22:02:10
それだけ忙しそうなら痩せそうだけど、食べる時間はしっかり取っているということですね?
まず朝昼晩どんな物をどれだけ食べてますか?
ジムにもエステにも行けない!という前に食生活の改善でしょう。+11
-0
-
50. 匿名 2018/02/10(土) 22:04:49
そんなに食べてないのに太るひとつの理由は食べると時間が不規則なのもあるかも。
次いつ栄養が入るか分からないから体が蓄えておこうとする。
忙しく動いてるのに痩せない人はきっとこれ。
不規則な仕事の人は、隙をみて、ちょこちょこ小分けに食べるようにすれば良いらしい。+10
-4
-
51. 匿名 2018/02/10(土) 22:10:35
マヂレスすると、ダイエットに時間もお金もいらないです+24
-3
-
52. 匿名 2018/02/10(土) 22:15:33
たぶん、食べる量が多いんじゃないかな?
間食や夜遅い時間に食べてませんか?
やせるのに、時間もお金もいりません。+12
-0
-
53. 匿名 2018/02/10(土) 22:15:40
>>36
だからー!
炭水化物抜きダイエットはもう古いって!!
ししゃもみたいな色気モクソもない体になっちゃうよ?+22
-5
-
54. 匿名 2018/02/10(土) 22:18:02
家事も運動だと考えて意識して動くのも大事だよ。
あと食べた後にすぐ立ち上がって何かした方が血糖値が上がらないよ。もし食後ゆっくりしたいなら皿洗いとか1つ行動を挟むといいですよ。
+14
-0
-
55. 匿名 2018/02/10(土) 22:22:06
仕事が夜遅くて終わるのが0時過ぎ、寝るのは3時です。朝は9時には起きないといけないんですが仕事終わりにご飯を食べてしまいます。仕事中は昼しか食べる時間がなくて困ってる…+6
-0
-
56. 匿名 2018/02/10(土) 22:24:38
+22
-0
-
57. 匿名 2018/02/10(土) 22:27:08
スクワット!道具も場所もいらないです。
姿勢だけ気を付けて。
スクワットは体の大部分を占める筋肉を効果的に鍛えます。
15回で腹筋500回分と言われているほど。
下半身の筋肉を鍛えれば基礎代謝が上がって、じっとしてても太らない体になります。+17
-1
-
58. 匿名 2018/02/10(土) 22:31:53
スクワットチャレンジしたらいいんじゃない?
10分もかからないし!それにプランク30秒もプラス、慣れたら1分!
それぐらいならさすがに時間あるでしょ?
タダだよ!+14
-2
-
59. 匿名 2018/02/10(土) 22:32:28
食前にキャベツを食べる。
ドレッシングは低カロリーの物で。
+4
-1
-
60. 匿名 2018/02/10(土) 22:43:21
甲状腺機能低下で太ることもあるからダイエットの前に検査したほうがいいよー
他の人も言ってるけど夕食抜くと痩せる
空腹が辛くて眠れないけどね・・・+4
-1
-
61. 匿名 2018/02/10(土) 22:45:16
菓子パン買わない。
ついでに言うと、パン全般買わない
家族の分だけと買っても結局食べちゃうからね
めんどくさくても三食和食にする
ご飯は握りこぶし大だけ
食事で太ったなら、食事で痩せるよ+27
-0
-
62. 匿名 2018/02/10(土) 22:56:22
家事で運動になりますか?
たとえばどの家事?+0
-2
-
63. 匿名 2018/02/10(土) 23:00:24
>>62
家事での運動と言ったら掃除が断トツ。特に掃除機掛けと拭き掃除は筋肉を意識してキビキビやると効果的。
他にも皿洗いする時はつま先立ちをするとか、 中腰でスクワットっぽくするだけで消費カロリーはかなり変わってくるよ。+9
-0
-
64. 匿名 2018/02/10(土) 23:10:03
家事って意外と消費カロリー高いので
食べ過ぎなければ充分にダイエットになると思いますが…?
+9
-1
-
65. 匿名 2018/02/10(土) 23:10:04
you tubeの4分間トレーニング(トバンandにしくん)とか、10分間の 痩せすぎ注意ダンス(yu-suke)やってるよ。+2
-0
-
66. 匿名 2018/02/10(土) 23:20:56
ストレスからの過食で太ったのでしたら、
寝不足だとストレスに対する耐性が弱くなるのと同時に過食を誘発するので
毎日7~8時間の睡眠時間を確保する。
揚げ物、菓子パンは極力控えて
1日1500カロリーを目安に食事をする。+11
-0
-
67. 匿名 2018/02/10(土) 23:38:03
なんでデブって食べすぎをストレスのせいにするの+6
-7
-
68. 匿名 2018/02/10(土) 23:39:19
晩御飯を18時までに食べたら4kg落ちた!
チョコ大好き過ぎるから、ガム噛んで少し食べる量減らした。+1
-1
-
69. 匿名 2018/02/11(日) 00:03:22
時間がないというのは言い訳にしか聞こえない
時間を作って痩せる努力しなかったら難しいんじゃないかな+10
-1
-
70. 匿名 2018/02/11(日) 00:10:40
ギムネマサプリのみ始めた(^_^)
効果はまだわからない笑+2
-0
-
71. 匿名 2018/02/11(日) 00:11:11
とにかくいつでも姿勢を正す。
姿勢を良く意識しながらする家事は立派なエクササイズになるよ、インナーマッスルつくし!
そして、ストレスが落ち着いてきたら、食べる時に、コレ本当に食べたいかなぁ?とワンクッション考える。
+5
-0
-
72. 匿名 2018/02/11(日) 00:15:33
運動は出来たらやればいいけど、ストレスになるようならオススメはしないな。
個人の感想ですが、食事制限のみで痩せるとハリがなくてボディラインがぼやっとするで、体重減ってきたら軽い筋トレと有酸素運動取り入れると良いですよ。
とりあえず今は1500キロカロリー目安に食べることをオススメします。
糖質は朝や昼に食べて夜は控えると良いですよ!
お互い頑張りましょう+4
-1
-
73. 匿名 2018/02/11(日) 01:05:01
お金がなくて毎日ニラ粥しか食べてなかったらガリガリに痩せたよ
痩せすぎて帯状疱疹できたからオススメはしない+2
-0
-
74. 匿名 2018/02/11(日) 01:24:05
痩せた人みんなすごい、、、
私、晩御飯抜きの生活はじめて約一ヶ月経ったんだけど、2㎏しか痩せてないよ、、、(´д`|||)朝も昼も減らしてるのに、、、+3
-4
-
75. 匿名 2018/02/11(日) 02:00:43
トイレで立つ時に、10回スクワットしてる。+7
-0
-
76. 匿名 2018/02/11(日) 02:08:56
ひたすら水飲んで朝昼晩マルチビタミン+1
-0
-
77. 匿名 2018/02/11(日) 02:18:21
しらたきとこんにゃくを常備しています。
パスタなどの麺は1/4はしらたきにしてる。白ご飯はそのままで、肉じゃがや炒め物などのおかずは、こんにゃく入れて量増し。汁物は野菜と豆腐で具だくさん。
量は変わらずカロリー20~30%オフで、3ヶ月で5kg減りました。+3
-0
-
78. 匿名 2018/02/11(日) 02:26:05
お米炊くときこんにゃく米入れて炊いたら??
+1
-0
-
79. 匿名 2018/02/11(日) 03:07:52
2年で体重が二倍に増えて、食べなければ痩せると思い、食べるのかなり減らしても体重が殆ど減らなかったから病院に行ったら甲状腺の病気だったよ。
本当におかしいと思ったら病院行って見ては?+9
-0
-
80. 匿名 2018/02/11(日) 04:17:58
夕飯は軽めに
間食はしない+3
-0
-
81. 匿名 2018/02/11(日) 06:56:37
痩せる為の時間はない、お金もない、
なのに8kg太るだけ食べる時間とお金はあるのか…
デブってなんでみんなこうなの??
言ってることおかしいって自分で気づかないの??+15
-4
-
82. 匿名 2018/02/11(日) 07:28:57
>>74
運動しなきゃ筋肉から落ちていくから余計太る体になるだけだよ。
ほんとデブってらくして痩せようとするよねイライラするわ(笑)+7
-2
-
83. 匿名 2018/02/11(日) 07:34:58
間食や甘い飲み物禁止、夕食の食事量を減らすと効果あるよ
でも、忙しくやる事が沢山ある人程、食事抜きだけはやっちゃ駄目だよ
てかしないでね
それをやって、集中力がなくなりミスを連発、自称鬱で仕事を辞めていったデブが知り合いにいるから…+5
-0
-
84. 匿名 2018/02/11(日) 07:52:07
現役で働いてる成人男女の殆どがストレスを抱えてると思いますが、だからといって全員急激に太ったり肥満っというわけでもないですよね?
体質にもよると思いますが、
35歳以上で痩せ~普通体型の方々は
忙しい合間でも食生活や体型維持に気を使ってると思います。
とりあえずダイエットというより
糖尿病等の成人病予防の観点から
食生活を見直してはいかがでしょうか?
身体を軽くすると働いても家事をしても疲れにくくなると思いますよ?
+7
-0
-
85. 匿名 2018/02/11(日) 08:41:49
時間がないくらい 忙しいなら自然に痩せるんじゃないの?食べる時間もないはずだし。言い訳ばかり
+2
-0
-
86. 匿名 2018/02/11(日) 08:43:39
お風呂上がりにスキンケアしながらストレッチする+2
-0
-
87. 匿名 2018/02/11(日) 09:27:25
友達がたった10日くらいで細く可愛くなってた。
給料日まで1000円位しか無くて
朝晩もやしと納豆、長時間の立ち仕事だからカロリーは摂らなければ!と、お昼はコーヒーに砂糖たくさん入れ甘くして飲んでたんだって。
+4
-3
-
88. 匿名 2018/02/11(日) 09:28:45
あまり良くないかもしれないけど
やっぱり食べなければ痩せる!
とりあえず食事制限して
体重落としてから筋トレとかして
体重維持してる!!
+10
-0
-
89. 匿名 2018/02/11(日) 09:37:36
忙しくてストレス溜まって病むレベルだと痩せるけどその手前だと太るのわかる
夜10時に帰ってきて朝は7時に家をでるけど朝は食べずに昼は手作り弁当で間食は飴くらい
夜は手早くカロリーを摂取するために炭水化物メインでお腹を満たすとみるみる太るよ+11
-1
-
90. 匿名 2018/02/11(日) 09:49:13
筋トレは20分くらいで済むよ。
時間がないってことはないと思う。
1日の行動を細かく視覚化してみて。
+10
-0
-
91. 匿名 2018/02/11(日) 09:54:32
基本は食べ方にルールを作ること。
欲望のまま何も考えずに食べるから太る。
それには自分の体を知らないと。
糖質と脂質、どちらを抑えたほうが体脂肪が減るか
試す必要がある。
体脂肪と筋肉量が図れる体組成計は買ったほうがいい。
糖質制限が効くなら1日に取る糖質量を大体でも決めれば、あとは何食べてもいい。
私は糖質制限が効く派で、一日に取る糖質量を80gくらいに設定してた。
ジム通いしてたころはもう少し食べてた。
トレーニング組み合わせればもっと取ったほうが効率いいからなんだけど、運動なしなら減らしていくしかないね。
その代わりタンパク質(肉、魚、卵、大豆など)と野菜類はたくさん食べる。
根菜はもちろんダメ。
このやり方で私は3ヶ月で体脂肪率25%から19%まで落とした。
体重は脂肪より筋肉の方が重いから、4kgくらいしか減らなかったな。
糖質か脂質、自分の体をしっかり観察してたくさん食べるのが一番楽で効率がいいダイエットだと思う。
頑張って!!痩せ始めたら楽しいよ!!+9
-1
-
92. 匿名 2018/02/11(日) 09:58:22
ダイエットのために仕事を学校給食の調理員にしたんだけど、夜ご飯も給食と同じくらいの量にしたら、3ヶ月ほどしてから、みるみる痩せてきたよ。
仕事もなかなか動くからね。
甘いものは、給食のデザート食べるから不満はないよ。
やっぱりデブは食べ過ぎだよ。
お皿を、3つくらい仕切りのついたプレート?にしてみて。
+8
-0
-
93. 匿名 2018/02/11(日) 10:16:53
>>1
もし一人暮らしなら24時間のジムに毎日通えばいいと思う
運動してそのあとシャワーもジムで済ませれば日割り計算で300円前後になると思うので家でお風呂入るより安上がりでは?+6
-1
-
94. 匿名 2018/02/11(日) 10:42:06
>>77白滝や蒟蒻は安価で超低カロリーでいいですよね。
白滝や蒟蒻は料理のカサマシ&カロリーダウンになるだけでなく、腸壁にこびりついた便を掻き出し、腸内のお掃除にもなるので
私もダイエットしてなくても
業務スーパーの1㎏入り(198円だったかな?)を茹でて臭み抜きした白滝を冷蔵庫に常備しており、(または少量の油で炒めてコンソメパウダーで味付けしたのを冷蔵庫に常備してます。)
春雨の代わりに使ってチャプチェ風にしたり、茹でたパスタに合わせて増量したり、刻んで油揚げの巾着煮の具材にしたり、オムライスやハンバーグを作る時も混ぜたり、すき焼きのタレで味付けして旦那の弁当に入れたりしてます。
+2
-2
-
95. 匿名 2018/02/11(日) 11:24:09
みんなの体見て見たい!
でぶでぶ言ってる人たち写真プリーズ!
私はぽっちゃりしてたけど
ダイエットして痩せたよ〜!
痩せたけど、ここにでぶでぶ書いてる人たちみたいに悪口まがいのこと書こうとは思えないなぁと思いながら見てます!
よるの6時以降食べないってのを半年したら10キロ痩せました^_^
でも、今もそれはほぼ継続してるよー
頑張ってくださいね^_^+7
-2
-
96. 匿名 2018/02/11(日) 14:06:33
夜まで働いて食べずに寝る!
お金も貯まるし痩せますよ。
お腹すいたらヨーグルトやナッツ、温かいお茶をのめばいい。
あとはストレッチとかヨガを自宅でして、服装も綺麗でいるように心掛ければ美意識上がって自然と痩せる。+1
-0
-
97. 匿名 2018/02/11(日) 16:27:36
忙しいとか言いながら 食べる時間はあるのね
「時間が無い」理由にするデブって1番痩せない
腹6分目にするだけで痩せるよ
まず半年 腹6分目にするクセをつけたら?+5
-2
-
98. 匿名 2018/02/11(日) 17:03:47
食べ過ぎた次の日食べない、もしくはサラダとかにする
太りそうなもの(ケーキ)とかがどうしても食べたいときは朝ごはんの代わりに食べる
日頃は我慢して外食時は我慢せず好きなものを食べる+2
-0
-
99. 匿名 2018/02/11(日) 18:07:30
よっ!+2
-0
-
100. 匿名 2018/02/11(日) 21:44:51
顔にパック貼りながらクランチ1分
(3日目までは10秒しかできなかった!)
左右クランチ各1分
寝る前に5分あればできる。
お腹にうっすら縦筋出てきた!
やれない理由を探すより、できることを。
食生活はルーチンで何年もこんな感じ。
外食の時は自由。
朝 トマトジュース、甘酒
昼 お握り1つ・ゆで卵1つ・サラダか味噌汁
夜 サラダ山盛り・昼に海藻なければもずく酢・たんぱく質のおかず・酒
間食 チョコ少し・コーヒー
+1
-0
-
101. 匿名 2018/02/11(日) 21:51:41
お金も自由な時間もあまりないので、何故か根菜こんにゃくきのこ納豆ヨーグルトフルーツくらいしか喜んで食べてくれない2歳児と同じような食事してる
根菜のきんぴらと納豆と具沢山味噌汁、デザートにフルーツとか
昼と夜は2歳児と同じ量しか食べない、夜も子供に合わせて17時半とかに食べて、朝だけ普通の量+好きなもの1品にしたら1ヶ月で3kgくらい痩せたよ
あと夜ストレッチと軽〜〜〜い筋トレをたまにやってる+3
-0
-
102. 匿名 2018/02/12(月) 00:04:34
>>97
口で言うのは簡単
猛烈に働いてれば働いてるほど食事はがっつり食べたくなるのが人情
無理に食事量を減らしただけではストレスになって長続きしないし体にも良くない
それでは結局失敗で終わるだけ
ネットで検索すれば食品のカロリーや栄養の計算ができるサイトがあるから
そういうところで前日の夜にでも次の日食べる予定のものの大体のカロリーと栄養素を把握するところから始めよう
今自分が食べてるのがどれくらいのカロリーと栄養素があるのかある程度想像できるようになったら
ご飯やパン、麺類などの炭水化物を減らしてみよう
そのかわりにおかずを好きなだけ食べよう
慣れてくれば1日の最低限必要なだけの消費カロリーに抑えつつ、栄養素もバランス良く摂りつつ、お腹いっぱいにできる料理の組み合わせが分かるようになってくる
そうしたら、元々忙しく働いてる人なら、勝手に痩せていくよ
+5
-2
-
103. 匿名 2018/02/12(月) 10:39:29
>>102
それガリガリに痩せて忙しくて食事する暇がないか食欲のない人へのアドバイスだよ
いちいちカロリーなんか調べなくても97さんの言うように腹8分目にすればいいのでは?
無理に食事減らすんじゃなくて人並みにすればいいだけでしょ
みんな腹八分だよ
仕事や家事のストレスで暴食して食事減らしたらそれもストレスなの?
それじゃ痩せないわ+1
-2
-
104. 匿名 2018/02/12(月) 16:41:55
>>103
ダイエットしたことない人の考えだね
ダイエットを考えるならカロリーを考えるのは当たり前
カロリーを考えないで適当にやれば失敗して終わり
腹八分とか人並みとか、自分と他人が同じ体してるとでも思ってるの?
あなたの腹八分は他の人の腹八分とは限らないし、あなたの考える人並みの量なんてあなただけのことでしょ
こんないい加減な考えで自分だけが自己満足できるならまだしも他人にダイエットをよくすすめられるね
+5
-1
-
105. 匿名 2018/02/12(月) 22:45:14
ストレスのせいで食べ過ぎるなら食べる以外のストレス解消法を見つければいいだけ
まあバカ食いする言い訳にストレスを持ち出してるだけなんだろうけどさ+0
-2
-
106. 匿名 2018/02/13(火) 01:39:51
>>104
横だけど、人と同じ体してないからこそカロリー計算は意味無いと思うよ
同じカロリー食べても、それがどの程度吸収されて・消化するのにどのくらいカロリー使ったかなんて計算しようがないから
計算したいならカロリーより、エネルギー密度で考えるボリュメトリクスの方がたくさん食べられてストレスないかも
炭水化物も取れるし満腹になるし、仕事忙しい人向けだと思いますよ+0
-1
-
107. 匿名 2018/02/15(木) 04:51:09
エスカレーター、エレベーターに乗りたくても
我慢して階段を使う。一駅歩く。
普通に歩くより早歩きなら消費カロリーも高くなります。+3
-0
-
108. 匿名 2018/02/16(金) 20:52:28
【楽天市場】【 セール 】 おしゃれコルセット 24強化スチールボーンコルセット アンダーバスト Gストリングセット くびれダイエット シェイプアップ 細身 スリムボディ 着痩せウエストトレーニング 人気可愛い 姿勢矯正 体型カバー スリム ブラック シャンパン 茶色 お洒落 ブランド:セレクトショップレトワールボーテitem.rakuten.co.jpお腹引き締め 編み上げコルセット 細身 綺麗 アンダーバストコルセット ウエスト矯正 ベルト 補正下着 補整下着 矯正下着 ドレス ロリータ 舞踏会 くびれ作り 細い 美しい 。【 セール 】 おしゃれコルセット 24強化スチールボーンコルセット アンダーバスト Gストリ...
+0
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する