ガールズちゃんねる

バイキング(料理)あるある

174コメント2017/09/30(土) 01:39

  • 1. 匿名 2017/09/26(火) 23:53:12 

    揚げ物はなるべく避ける

    +14

    -42

  • 2. 匿名 2017/09/26(火) 23:53:26 

    取りすぎて残す

    +50

    -47

  • 3. 匿名 2017/09/26(火) 23:53:50 

    人目を気にして小食ぶる

    +8

    -41

  • 4. 匿名 2017/09/26(火) 23:53:54 

    とりあえず、シェフが切ってくれるローストビーフの列に並ぶ。

    +281

    -6

  • 5. 匿名 2017/09/26(火) 23:54:00 

    途中で突然の失速

    +178

    -1

  • 6. 匿名 2017/09/26(火) 23:54:04 

    バイキング(料理)あるある

    +77

    -11

  • 7. 匿名 2017/09/26(火) 23:54:04 

    煮込み系が意外と美味しい

    +87

    -2

  • 8. 匿名 2017/09/26(火) 23:54:09 

    ケーキが倒れてる

    +135

    -4

  • 9. 匿名 2017/09/26(火) 23:54:23 

    もとを取ろうと、苦しみながら食べる。

    +198

    -5

  • 10. 匿名 2017/09/26(火) 23:54:53 

    フライドポテトか唐揚げがある
    店側の、手軽に満腹にさせる魂胆だと思ってる

    +143

    -0

  • 11. 匿名 2017/09/26(火) 23:55:08 

    やっぱりポテト取っちゃう。
    大好きだから。

    +106

    -3

  • 12. 匿名 2017/09/26(火) 23:55:11 

    張り切って最初にこれでもかというくらいたくさん取りまくる

    +64

    -1

  • 13. 匿名 2017/09/26(火) 23:55:20 

    香港じゅうろうで2回目くらいで苦しみだす私。

    +4

    -2

  • 14. 匿名 2017/09/26(火) 23:55:21 

    思ったより食べられなくて悔しい

    +172

    -1

  • 15. 匿名 2017/09/26(火) 23:55:40 

    母親は大体自分が見つけられなかった良いのを見つけてくる。で、ちょっともらう。で、おんなじのを後から取りに行ったらもうない泣

    +125

    -3

  • 16. 匿名 2017/09/26(火) 23:55:48 

    元を取りたいがために、たいして好きでもない高級品を食べてみたりする。

    +101

    -1

  • 17. 匿名 2017/09/26(火) 23:55:50 

    炭水化物でお腹いっぱいになるともったいないから避ける

    +69

    -2

  • 18. 匿名 2017/09/26(火) 23:56:17 

    +17

    -5

  • 19. 匿名 2017/09/26(火) 23:56:27 

    グラタンの皿が汚い

    +72

    -3

  • 20. 匿名 2017/09/26(火) 23:56:45 

    どの器に盛ればいいのかわからないものがある

    +94

    -0

  • 21. 匿名 2017/09/26(火) 23:56:49 

    小学生以下半額

    +17

    -2

  • 22. 匿名 2017/09/26(火) 23:56:51 

    安いところは基本業務スーパー産

    +47

    -2

  • 23. 匿名 2017/09/26(火) 23:56:56 

    韓国バイキングおすすめだよ。トッポギ大好き

    +6

    -36

  • 24. 匿名 2017/09/26(火) 23:57:02 

    カレーがあったら絶対食べてしまう

    +34

    -10

  • 25. 匿名 2017/09/26(火) 23:57:08 

    つい、元を取ろうと思ってしまう!

    +50

    -2

  • 26. 匿名 2017/09/26(火) 23:57:18 

    多部未華子を少し私好みにしてみた
    バイキング(料理)あるある

    +19

    -108

  • 27. 匿名 2017/09/26(火) 23:57:17 

    山盛に盛付けている人を軽蔑の目でみる

    +13

    -32

  • 28. 匿名 2017/09/26(火) 23:57:37 

    何を食べようか見て回っているうちに、
    なんだか少しお腹が満たされてくる

    +34

    -7

  • 29. 匿名 2017/09/26(火) 23:57:52 

    揚げたて天ぷらに並ぶ。

    +51

    -3

  • 30. 匿名 2017/09/26(火) 23:58:08 

    中国人が大人数で騒いでる

    +69

    -2

  • 31. 匿名 2017/09/26(火) 23:58:13 

    うちの旦那
    食べていくにつれ中枢神経一旦イカれて、カレーよそってきてそれ食べたらギブアップ。
    食べ方下手か!!

    +40

    -6

  • 32. 匿名 2017/09/26(火) 23:58:17 

    私、ポッチャリ体型だけどバイキング行くと仲間がいる。

    +25

    -3

  • 33. 匿名 2017/09/26(火) 23:58:22 


    イケアでスウェーデン式クリスマスビュッフェ「ユールボード」ローストビーフやキャビア食べ放題 - 写真3枚目 | ファッションプレス
    イケアでスウェーデン式クリスマスビュッフェ「ユールボード」ローストビーフやキャビア食べ放題 - 写真3枚目 | ファッションプレスs.fashion-press.net

    イケア(ikea)は、スウェーデン式クリスマスディナービュッフェ「ユールボード」を2016年12月1日(木)から12月25日(日)まで期間限定で展開する。スウェーデンのクリスマスは華やか。伝統的な家庭...[3枚目]

    +1

    -6

  • 34. 匿名 2017/09/26(火) 23:58:30 

    ケーキが明らかに冷凍ケーキだと凹む

    +78

    -2

  • 35. 匿名 2017/09/26(火) 23:58:44 

    人の流れから外れて行ったり来たりしてる人とぶつかりそうになる。

    +24

    -0

  • 36. 匿名 2017/09/26(火) 23:59:03 

    バイキングのお寿司はサビ抜き
    バイキング(料理)あるある

    +66

    -3

  • 37. 匿名 2017/09/26(火) 23:59:02 

    >>13
    香港蒸籠(ホンコンチョンロン)?

    +7

    -3

  • 38. 匿名 2017/09/26(火) 23:59:10 

    料理近くの席を狙う

    +7

    -7

  • 39. 匿名 2017/09/26(火) 23:59:16 

    寿司や刺身から手を出す

    +33

    -2

  • 40. 匿名 2017/09/26(火) 23:59:20 

    一緒に行く人にもアタリハズレある。
    何も言わずアナタの分も取ってきたよーは結構困る。

    +127

    -2

  • 41. 匿名 2017/09/26(火) 23:59:25 

    >>26
    ひとつしたのトピと間違ってる?

    +48

    -1

  • 42. 匿名 2017/09/26(火) 23:59:37 

    盛り付けのセンスが試される

    +20

    -3

  • 43. 匿名 2017/09/26(火) 23:59:37 

    お腹いっぱいだけど元を取ろうと、メロンとか高級なフルーツばかりつまむ。

    +28

    -1

  • 44. 匿名 2017/09/26(火) 23:59:48 

    沢山食べれるようにワンピースで参戦!!

    +51

    -1

  • 45. 匿名 2017/09/26(火) 23:59:49 

    子供がその場で食べてる

    +4

    -9

  • 46. 匿名 2017/09/26(火) 23:59:51 

    食べ過ぎて下痢する

    +22

    -3

  • 47. 匿名 2017/09/26(火) 23:59:54 

    >>26
    それ、加工トピでしょ

    +35

    -1

  • 48. 匿名 2017/09/26(火) 23:59:55 

    まずは気休めにサラダを食べる

    +12

    -5

  • 49. 匿名 2017/09/27(水) 00:00:13 

    チーズフォンデュを試してみる

    +22

    -2

  • 50. 匿名 2017/09/27(水) 00:00:18 

    デザートのカップが小さ過ぎて、ゼリーとかティースプーンが奥まで届かなかったりする。
    バイキング(料理)あるある

    +68

    -0

  • 51. 匿名 2017/09/27(水) 00:00:25 

    天ぷら揚げたて舞茸でも、すっごく美味しい。

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2017/09/27(水) 00:00:26 

    区切りがない更に数種類とるとドレッシングやソースが混じる

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2017/09/27(水) 00:00:43 

    ロールパンとかしょうもないものをこっそりカバンに入れてるオバハンがいる

    +14

    -4

  • 54. 匿名 2017/09/27(水) 00:00:46 

    ラーメンは自分で茹でる

    +21

    -2

  • 55. 匿名 2017/09/27(水) 00:00:49 

    爺さん婆さんも来てるが、絶対に元取れないだろうと思う

    +25

    -2

  • 56. 匿名 2017/09/27(水) 00:00:56 

    最初にシャンパンとかに手を出してしまい、料理が思ったほど入らない。大誤算。

    +6

    -1

  • 57. 匿名 2017/09/27(水) 00:00:58 

    美味しそうだったからと○○の分も取ってきたよとすすめてくる姉。
    自分が食べたい物を食べられる分だけとってくるシステムだから
    変なことすんなと言いたいが未だ言えてない。

    +40

    -1

  • 58. 匿名 2017/09/27(水) 00:01:19 

    全メニュー制覇してみる

    +9

    -1

  • 59. 匿名 2017/09/27(水) 00:01:25 

    特に美味しそうでもない

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2017/09/27(水) 00:01:27 

    キャビアで客寄せ

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2017/09/27(水) 00:01:59 

    デザート食べて終わりにするつもりが、もう一回しょっぱいものを食べる。

    +44

    -1

  • 62. 匿名 2017/09/27(水) 00:02:06 

    カレーは損をするから食べない

    +20

    -0

  • 63. 匿名 2017/09/27(水) 00:02:22 

    高級ホテルには、オムレツを作ってくれるブースがある、

    +36

    -3

  • 64. 匿名 2017/09/27(水) 00:03:21 

    取り皿にセンス出る。

    +13

    -0

  • 65. 匿名 2017/09/27(水) 00:03:24 

    >>63
    朝食でね

    +8

    -1

  • 66. 匿名 2017/09/27(水) 00:03:28 

    混雑しててお盆を落とさないか心配になるけど
    なかなか落とさない。

    +8

    -1

  • 67. 匿名 2017/09/27(水) 00:03:51 

    近くの席の人が何度もお代わりに行ってると自分も負けじと行ってしまう

    +8

    -1

  • 68. 匿名 2017/09/27(水) 00:04:02 

    取ったあとに出来たてが出てくると悔しい

    +61

    -0

  • 69. 匿名 2017/09/27(水) 00:04:30 

    朝食バイキングで、スーツを着た隣の席のアメリカ人?の方はグラノーラと軽いフルーツとコーヒーをオシャレに味わっている。己の皿に山盛りに盛られた卵にサラダにソーセージにパンに…もう一回取りに行きたいけど行きづらい。

    +38

    -0

  • 70. 匿名 2017/09/27(水) 00:04:31 

    主、まさに今見てる?(笑)

    +3

    -4

  • 71. 匿名 2017/09/27(水) 00:04:49 

    寿司はシャリでお腹一杯になるので
    刺身だと良心的

    +13

    -0

  • 72. 匿名 2017/09/27(水) 00:05:00 

    ワクワクする!

    +8

    -2

  • 73. 匿名 2017/09/27(水) 00:05:04 

    から揚げはあえて食べない。 食べても1個。

    +17

    -1

  • 74. 匿名 2017/09/27(水) 00:05:09 

    好きな物だけ取ると色合いが茶色ばっかりになる(笑)
    人目を気にしてサラダとか考えるけど
    やっぱり茶色ベース(笑)

    +19

    -0

  • 75. 匿名 2017/09/27(水) 00:05:23 

    揚げ物と炭水化物しかとってない人を見ると大体
    あぁ、だから太るんだね、と思ってしまう

    +12

    -8

  • 76. 匿名 2017/09/27(水) 00:05:25 

    列に並ぶが、前が年寄りだと取るのが遅くてなかなか進まなくてイライラする

    +9

    -6

  • 77. 匿名 2017/09/27(水) 00:05:42 

    汁物、炭水化物後回し
    で、間にデザート、フルーツ挟む。

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2017/09/27(水) 00:05:58 

    サラダから食べないとってわかってるんだけど、揚げ物、炭水化物いっちゃう。

    +10

    -1

  • 79. 匿名 2017/09/27(水) 00:06:17 

    飲み物は3種類以上はテーブルに並ぶ

    +13

    -2

  • 80. 匿名 2017/09/27(水) 00:06:18 

    混んでいて行列になっているとき
    列の途中の人気のない料理を割り込んで取りたいと思うが
    やっぱダメなんだよねー?

    +1

    -8

  • 81. 匿名 2017/09/27(水) 00:06:50 

    早く取れよと言わんばかりに後ろからトレーを押し付けてくるやつにイラっとする

    +23

    -0

  • 82. 匿名 2017/09/27(水) 00:07:19 

    ホテルの朝食バイキングにある、こういう機会の搾りたてオレンジジュースおいしすぎる。
    バイキング(料理)あるある

    +40

    -1

  • 83. 匿名 2017/09/27(水) 00:07:27 

    寿司は一番高そうなネタをいっぱい取る

    +15

    -0

  • 84. 匿名 2017/09/27(水) 00:08:06 

    >>55
    がっつく子供見てるより、よっぽど良い。

    +15

    -1

  • 85. 匿名 2017/09/27(水) 00:08:27 

    たまたま行った日が安っぽいメニューばかり

    「何て日だ!」

    +22

    -2

  • 86. 匿名 2017/09/27(水) 00:08:35 

    高そうな物を狙う、肉より野菜が高かったりしたらサラダ攻撃!!その間に好きなものをゲット!
    あとは家で作れないものなどを
    貧乏性なのかな?

    +15

    -1

  • 87. 匿名 2017/09/27(水) 00:09:45 

    >>81
    わかる。
    私を押しても変わりませんので、と言いたくなる。

    +32

    -1

  • 88. 匿名 2017/09/27(水) 00:09:55 

    店の外から見て雰囲気だけで選んで入店して
    さぁ、取りに行こう!と行ってみたらショボいわ
    品数少ないわ補充されてなさすぎだわでガッカリ。

    +23

    -0

  • 89. 匿名 2017/09/27(水) 00:10:24 

    飽きたらチョコフォンデュしに行く

    +10

    -1

  • 90. 匿名 2017/09/27(水) 00:11:00 

    1回目は色んなものを少しずつ食べる

    2回目は好きなものだけ食べる

    3回目はデザートを食べる

    +34

    -0

  • 91. 匿名 2017/09/27(水) 00:11:54 

    途中でうんちタイム

    +8

    -9

  • 92. 匿名 2017/09/27(水) 00:11:55 

    >>76
    あなたの将来の姿だよ。
    止めなよ、そう言うの。

    +18

    -2

  • 93. 匿名 2017/09/27(水) 00:12:28 

    トピ画、捻りもなくて残念

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2017/09/27(水) 00:14:15 

    キッズコーナーの物も食べてしまう

    ウインナー、ポテト、ハンバーグとか

    +15

    -0

  • 95. 匿名 2017/09/27(水) 00:15:12 

    最後はフルーツとケーキてんこ盛り

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2017/09/27(水) 00:16:24 

    90分食べ放題でも、60分で店を出る

    +30

    -0

  • 97. 匿名 2017/09/27(水) 00:17:59 

    お寿司にウニやカニが出て来た日は大当たりの日!で、早い者勝ち

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2017/09/27(水) 00:18:00 

    ここで終わりにしとけば、あ~美味しかった!で終われるのにな...って分かっていてもおかわりに行ってしまう

    +19

    -1

  • 99. 匿名 2017/09/27(水) 00:21:06 

    これといった会話もなく食べまくる

    せいぜい会話といえば、「次あれ食べよ」とか「私もそれ食べよ」

    +24

    -1

  • 100. 匿名 2017/09/27(水) 00:21:55 

    子供がカレーに並ぶ。
    可愛い。

    +7

    -1

  • 101. 匿名 2017/09/27(水) 00:22:25 

    元はいつも取れないと思う

    きっと食べても8割くらいかな?

    +8

    -0

  • 102. 匿名 2017/09/27(水) 00:23:51 

    大きいスプーンみたいなので取る料理はスプーンの凹みに詰まってる

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2017/09/27(水) 00:24:05 

    >>55じいさんばあさんは元とるとかそういうことは考えてないでしょうね

    +7

    -0

  • 104. 匿名 2017/09/27(水) 00:24:23 

    トングが無くて、隣の料理に2つ置いてるときがある

    +18

    -0

  • 105. 匿名 2017/09/27(水) 00:24:59 

    >>76
    自分の両親があなたの前だったら嫌だわ。

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2017/09/27(水) 00:26:08 

    盛り付けが美しい人を見ると尊敬する

    +23

    -1

  • 107. 匿名 2017/09/27(水) 00:26:36 

    元取れる人の方が少ないよ。

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2017/09/27(水) 00:28:03 

    刺身とスパゲッティと煮しめとエビチリとケーキが同じ器に入ってる人がいる

    +11

    -2

  • 109. 匿名 2017/09/27(水) 00:30:26 

    一通りとってテーブルに戻ったとき、周りと比べていかに自分が太るチョイスをしているのか実感する。
    でもバイキングでヘルシーチョイスするなんてもったいないと思う。

    +16

    -1

  • 110. 匿名 2017/09/27(水) 00:31:07 

    意地でも食べまくる

    +8

    -0

  • 111. 匿名 2017/09/27(水) 00:31:40 

    父親だけ別料金でビール飲んでる

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2017/09/27(水) 00:32:31 

    エビチリは何周回っても必ず取るw

    +7

    -1

  • 113. 匿名 2017/09/27(水) 00:34:04 

    パンをジップロックに入れる家族を見た事あります。

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2017/09/27(水) 00:34:41 

    >>111
    あ、私もです。
    すみません。

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2017/09/27(水) 00:34:49 

    店員が最初説明してくれるけど、別に説明いらない

    +13

    -1

  • 116. 匿名 2017/09/27(水) 00:35:10 

    バイキングでカレーってどうなんって思う
    店側の満腹にさせよう感が…

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2017/09/27(水) 00:37:18 

    食べ終わったカレーライスの器にご飯をよそい、そのヘラにカレーが付いてる時がある

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2017/09/27(水) 00:37:58 

    こういうのテンションあがる
    バイキング(料理)あるある

    +45

    -0

  • 119. 匿名 2017/09/27(水) 00:38:07 

    最後はやっぱりコーヒー

    +14

    -1

  • 120. 匿名 2017/09/27(水) 00:39:03 

    ラーメンは食べるけど、特別美味しくはない

    +17

    -0

  • 121. 匿名 2017/09/27(水) 00:41:40 

    >>26笑笑どんまい

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2017/09/27(水) 00:43:55 

    >>26 確信犯?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2017/09/27(水) 00:44:40 

    ローストビーフはもっと食べたいけど、遠慮してしまう

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2017/09/27(水) 00:46:37 

    1人では入りづらい

    +11

    -3

  • 125. 匿名 2017/09/27(水) 00:47:30 

    出来るだけ原価の高そうなものをたくさん食ってやりたいと思う

    +11

    -0

  • 126. 匿名 2017/09/27(水) 00:49:05 

    焼きたてピザや揚げたて天ぷらが登場したら飛んで行く

    +21

    -0

  • 127. 匿名 2017/09/27(水) 00:49:15 

    4人以上で行くと、テーブルに置くスペースが無くなる

    +12

    -0

  • 128. 匿名 2017/09/27(水) 00:50:06 

    ベルの音が鳴ると、真っ先にとんでいく

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2017/09/27(水) 00:53:21 

    カレーと唐揚げにつられてはいけない

    +17

    -0

  • 130. 匿名 2017/09/27(水) 00:54:31 

    >>6
    左の人はバイキングの小峠じゃん?
    右の人はなに??友達?

    +0

    -7

  • 131. 匿名 2017/09/27(水) 01:00:24 

    一緒に行った人の皿を見ると性格出るんだなと思う。
    私の皿に
    これ美味しいよ〜って言いながら勝手に汁気の有る具材を乗っけた時は本当にやめて!って思った

    +14

    -3

  • 132. 匿名 2017/09/27(水) 01:09:29 

    野菜中心の自然食のバイキングで、「味が薄い」「食べるものがないね」と話してる人がいたけど、そういうお店だからね。

    +21

    -0

  • 133. 匿名 2017/09/27(水) 01:10:34 

    この前ガリガリの過食症っぽい人が隣の席で、食べまくる→トイレにこもるを繰り返して…あれはどうにかならないのな

    +29

    -0

  • 134. 匿名 2017/09/27(水) 01:11:14 

    ピザのカットが細い

    +18

    -0

  • 135. 匿名 2017/09/27(水) 01:13:16 

    プリンとか、作りたて豆腐とか、大鉢で出てくるのを大きなスプーンですくうのは、汚くなる。
    真ん中からえぐる人がいるからなぁ。

    +14

    -0

  • 136. 匿名 2017/09/27(水) 01:14:38 

    自然食バイキングを食べすぎるなら焼肉一人前の方が体にいいかもとだんなが皿いっぱいペペロンチーノのみを乗せながら言った

    +15

    -0

  • 137. 匿名 2017/09/27(水) 01:19:15 

    彼氏より食べる

    +8

    -0

  • 138. 匿名 2017/09/27(水) 01:54:49 

    組み合わせてたべたりします。
    小さなお蕎麦に、とろろかけて、サラダのところにあったオクラをのせる。

    +11

    -0

  • 139. 匿名 2017/09/27(水) 02:14:45 

    ソフトクリーム自分で巻き巻きやるの楽し過ぎてつい大きいの作っちゃう

    +12

    -0

  • 140. 匿名 2017/09/27(水) 02:35:17 

    食べ終わった後の
    バイキングにしなきゃよかった…

    +18

    -0

  • 141. 匿名 2017/09/27(水) 03:19:39 

    最近バイキングって言わないよね。
    いつからかビュッフェって言い方になった。

    +18

    -1

  • 142. 匿名 2017/09/27(水) 03:22:52 

    料理取りに行ってるあいだ、カバン置いとくのか心配。
    盗まれたって話聞かないから日本て安全な国だなと思う。

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2017/09/27(水) 03:25:15 

    お客の太ってる人の割合が高い。
    あとよく見ると摂食障害の人も必ずいる。

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2017/09/27(水) 06:09:07 

    バイキング(フジテレビ)で
    バイキング(お笑いコンビ)が
    バイキング(料理)の食レボしたら
    ややこしい

    +5

    -0

  • 145. 匿名 2017/09/27(水) 06:49:54 

    チョコレートフォンデュに群がる子供たち

    +7

    -0

  • 146. 匿名 2017/09/27(水) 06:50:41 

    ディズニーのバイキングは値段高すぎの割にあまり美味しそうなものがない

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2017/09/27(水) 06:51:01 

    カニを皿にてんこ盛り

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2017/09/27(水) 07:39:58 

    ランチで行くなら朝御飯は抜いたり軽く済ませて戦闘体勢で行ったわいいが思った程食べれなくて
    これなら普通に専門店でランチの方が良かったかも。とプチ後悔する。

    +7

    -0

  • 149. 匿名 2017/09/27(水) 08:33:33 

    子供がテンション上がって、食べられない分まで皿に持ってきて叱る。処理班は旦那。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2017/09/27(水) 08:34:11 

    >>138
    組み合わせでソフトクリームにエスプレッソを
    かけて食べるのが好きだ。でもガラスの皿は割れるから
    木のサラダボウルでやってる。

    +3

    -0

  • 151. 匿名 2017/09/27(水) 08:37:38 

    ハワイの朝食ビュッフェで食べ過ぎて、午前中トイレから出れなくなった....。
    食い意地の張っている私。
    家族のみんなごめんなさい。

    +6

    -1

  • 152. 匿名 2017/09/27(水) 08:38:41 

    >>146
    本当ですか?
    ココスは美味しいって聞いたんだけど、本当かな?

    +2

    -3

  • 153. 匿名 2017/09/27(水) 08:40:03 

    しゃぶしゃぶどん亭で、お肉は普通のオーダーにしてサラダとデザート食べ放題にしたのはバカだった。

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2017/09/27(水) 08:41:04 

    >>116
    絶対に近寄らない。

    +0

    -1

  • 155. 匿名 2017/09/27(水) 09:37:17 

    大きくて長い台に何種類も前菜等がある場合、全種類とらなくても皆列作って並んでるのに、自分が取りたい品の前に無理矢理割り込む&抜けて次の取りたい品の前でまた割り込む人がいる。

    これって私はルール違反だと思うんだけど、どうなんだろう。

    +1

    -1

  • 156. 匿名 2017/09/27(水) 09:39:19 

    小さい子供だけで取りに行かせるなよ
    と 思う

    +5

    -0

  • 157. 匿名 2017/09/27(水) 09:42:34 

    フライドポテトとかざる蕎麦とか普段食べられそうな物をとってしまう。。。

    +5

    -0

  • 158. 匿名 2017/09/27(水) 09:43:50 

    意外と時間ギリギリの最後まで黙々と食べてるのは 男性より女性が圧倒的に多い

    +5

    -1

  • 159. 匿名 2017/09/27(水) 09:55:23 

    わたしはバイキングダイエットで25㎏痩せたけど、スイーツさえ食べなければバイキングは最高のダイエット食だとTVで医者が言ってたよ。
    全部の料理を一口づつ食べれば代謝を促し痩せるそうですよ(もちろん揚物も)
    私は栄養士プロデュースのバイキングに週2で行ってました。
    サラダにドレッシングかけない代わりにから揚げ2つ食べたりしてました。
    ご飯も、白米と雑穀米を選べる所で雑穀米を食べてました。
    スイーツさえ食べなければ本当サイコーのダイエット食です(^^)v

    +7

    -2

  • 160. 匿名 2017/09/27(水) 10:00:09 

    こんな時に限って、カレーライスが無性に食べたい

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2017/09/27(水) 11:14:36 

    >>152

    デニーズと間違ってる?
    ディズニーのこと言及してますが

    +3

    -1

  • 162. 匿名 2017/09/27(水) 13:40:47 

    カレーライスって美味しいの?

    カレーなんていつでも食べれるからあえて食べない

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2017/09/27(水) 14:46:15 

    朝食だと意外に食べられなくて焦る

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2017/09/27(水) 16:34:48 

    安い旅館のご飯はこれ
    そこら辺のおばさんかおじさんが作ってる

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2017/09/27(水) 16:57:45 

    結局、カレーとチャーハンでお腹いっぱい←うちの旦那、何かもったいない(−_−;)

    +1

    -1

  • 166. 匿名 2017/09/27(水) 16:59:44 

    上にのっている彩りのイチゴやエビは早々になくなる

    +6

    -0

  • 167. 匿名 2017/09/27(水) 17:57:30 

    旅館の朝食で和食と洋食両方食べたくて、ついつい食べ過ぎる。そしてチェックアウトまでごろごろ。
    本当は混む前に観光に行きたいのに、結局10時過ぎに出発。

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2017/09/27(水) 18:16:44 

    166さんと似てるかな。ローストビーフサラダとかだと、ローストビーフはすぐ消え、後に残った大量の野菜のみ・・・
    あと、寿司のネタだけ食べてシャリは残すって人、いるよね。私も子どもの頃やってしまった(^_^;)

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2017/09/27(水) 19:52:37 

    腹痛くなる

    +5

    -0

  • 170. 匿名 2017/09/27(水) 23:11:05 

    お皿の盛り方のセンスのなさに
    凹む時がある

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2017/09/27(水) 23:49:56 

    載せる場所がなくて、サラダの上にケーキ

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2017/09/28(木) 18:25:50 

    朝食バイキングで中国人が焼きそば大盛りをそればっかり何度もお代わりしてたわ(笑)

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2017/09/28(木) 20:36:56 

    勝手に他人の分まで持ってくる奴

    いらねぇよ! お前が食え!

    +2

    -0

  • 174. 匿名 2017/09/30(土) 01:39:24 

    ご飯物はすぐお腹にたまるから絶対に食べない

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード