-
1. 匿名 2014/03/11(火) 16:42:02
1位:夫の年収
2位:身内のトラブル
3位:住宅ローン額/賃貸料
4位:ママ友以外の友達関係
5位:実は夫婦仲が悪いこと
6位:夫の転職・リストラ
7位:自分の学歴
8位:自分の過去の職業
9位:子供の小学・中学受験
10位:夫の職業
+164
-8
-
2. 匿名 2014/03/11(火) 16:42:45
お金にまつわることは言わない。+670
-9
-
3. 匿名 2014/03/11(火) 16:43:37
新築の家、全額現金で購入した事。+551
-22
-
4. 匿名 2014/03/11(火) 16:43:39
年収とローン総額。
聞いてくる人いるけどいつもぼかしてる。+513
-9
-
5. 匿名 2014/03/11(火) 16:43:56
自分、家族の自慢
+323
-1
-
6. 匿名 2014/03/11(火) 16:44:04
夜の夫婦生活+368
-7
-
7. 匿名 2014/03/11(火) 16:44:27
聞いてもないのに、お金の話してくるママさんがいる・・・
こっちは言わないけど。+328
-2
-
8. 匿名 2014/03/11(火) 16:44:44
海外勤務してた話
別に普通に話すだけでも自慢してると受け取られるから一切話さないことに決めた+225
-7
-
9. 匿名 2014/03/11(火) 16:45:15
ママ友の子供が実はいじめっ子な事。
自慢のイイ子らしい。+369
-14
-
10. 匿名 2014/03/11(火) 16:45:40
子供の成績に差があるママとは子供の話もしにくいです…+116
-14
-
11. 匿名 2014/03/11(火) 16:45:45
そもそもママ友っていったい何⁈ってカンジ
そんなの友達じゃないし
+483
-16
-
12. 匿名 2014/03/11(火) 16:46:39
社宅住みだから、年収とか学歴はお互い言わなくてもなんとなく想像つくっていう感じ。+186
-2
-
13. 匿名 2014/03/11(火) 16:46:39
基本的に子供の話題のみで深い話はしないようにしてる。+223
-4
-
14. 匿名 2014/03/11(火) 16:46:43
働かなくても不動産収入がある事。+173
-7
-
15. 匿名 2014/03/11(火) 16:47:10
裏を返せば、この項目が皆が本音では知りたがってること、と言うことですね。+280
-13
-
16. 匿名 2014/03/11(火) 16:47:28
ママ友はあくまでママ友。
子供ができる前から友達だった人とは
訳が違うよね。+429
-9
-
17. 匿名 2014/03/11(火) 16:47:50
ていうか、友達でも旦那の年収とか聞いてくる非常識な人がいるのに驚きだわ。
どんな図太い神経してるんだろ。+335
-7
-
18. 匿名 2014/03/11(火) 16:47:54
家のローン完済してる事
絶対言いたくない。+178
-11
-
19. 匿名 2014/03/11(火) 16:48:02
実家が裕福でお嬢様だったママ友がいるんだけど、すごい自慢してくるから聞かされる方はうんざりしてる。
自分は身内の自慢はしないようにしようって反面教師にしてる。+221
-9
-
20. 匿名 2014/03/11(火) 16:48:19
旦那のバツの数。
親にも言えない。+137
-16
-
21. 匿名 2014/03/11(火) 16:48:28
逆に
会ったばかりなのに赤裸々に全て打ち明けてくる人いるよね
公園でちょっと会ったとかで知り合いですら無いのに
まさに旦那の年収とか
身内のトラブルとか
詳しい住所とかを
いきなり語られた事あったなあ…
+194
-5
-
22. 匿名 2014/03/11(火) 16:49:18
本当はそのママ友の事好きじゃない。
子供の為に仲良しママやってる。+202
-5
-
23. 匿名 2014/03/11(火) 16:50:05
子供の習い事もあんまり詳しいことは話したくないな
○○ちゃんちはいいわね~お金に余裕があって!とか言われると嫌だから
ウチは一生懸命節約して子供のための費用をねん出してるだけなのにさ…
+189
-6
-
24. 匿名 2014/03/11(火) 16:50:12
子供の自慢話+70
-0
-
25. 匿名 2014/03/11(火) 16:50:38
夫の年収は絶対言いたくない。身内のトラブル言っても自分が恥ずかしいし相手にとっては困るだけ+124
-1
-
26. 匿名 2014/03/11(火) 16:50:53
今6ヶ月の子育ててるけど面倒でママ友作る気にならない…
周りはまだあまり子供産んでないけど自分の友達とのお喋りで十分。
本当の友達なら何でも話せる+194
-12
-
27. 匿名 2014/03/11(火) 16:51:34
その場にいないママの陰口。
それを言っちゃうと自分がいない時は逆に言われるんだろうなと思うから極端言わないようにしてる。+239
-1
-
28. 匿名 2014/03/11(火) 16:52:12
そもそもママ友いらない。
挨拶や当たり前のことはするけど、面倒くさいから深くは話さない。+254
-5
-
29. 匿名 2014/03/11(火) 16:52:34
旦那の実家、義兄の嫁、など私と子供以外、創●学会だと言うこと。旦那は熱心じゃないけど、知られたくない、
、+101
-13
-
30. 匿名 2014/03/11(火) 16:53:17
海外旅行の話。
夫婦ともに昔から海外旅行が好きだから子供ができてからも年に1度は行くんだけど、妙に羨ましがられるのがうざい。
今時海外なんて別に珍しくもないし、行きたいなら自分ちも行けば?と思っちゃう。
+143
-63
-
31. 匿名 2014/03/11(火) 16:53:46
他のママ友の旦那がリストラされた情報を
流しているママ友がいた!
+116
-2
-
32. 匿名 2014/03/11(火) 16:54:07
妊娠中絶しました+15
-56
-
33. 匿名 2014/03/11(火) 16:54:13
我が家は×イチ同士の夫婦だからそれだけは絶対に誰にもバレたくない!+72
-7
-
34. 匿名 2014/03/11(火) 16:55:11
ダンナとのなれ初め。
出会い系で会ったなんて口が裂けても言えません。。+167
-6
-
35. 匿名 2014/03/11(火) 16:55:26
確かに年収や家のことなどは言わない。
平均年収より遥かに高くて、家も祖父にキャッシュで買ってもりったからローンもないって絶対言えない。
みんな毎月やりくり大変って言ってるから、そこで本当のこと言ったら間違いなく僻まれる。+128
-21
-
36. 匿名 2014/03/11(火) 16:55:52
本音でしゃべったことない+113
-5
-
37. 匿名 2014/03/11(火) 16:55:59
賃貸住まいだけど不動産購入して人に貸してる事。+46
-6
-
38. 匿名 2014/03/11(火) 16:56:02
共通の友人知人の悪口かな。
あとはお金の事。+69
-2
-
39. 匿名 2014/03/11(火) 16:56:16
ママ友ってホント面倒くさいよね
おしゃべりするだけでもこうやって気を使わないといけないなんてね+186
-3
-
40. 匿名 2014/03/11(火) 16:57:20
ママ友に限らず誰にも言えないんだけど実は不倫経験があります。
ゴメンナサイm(__)m+82
-40
-
41. 匿名 2014/03/11(火) 16:57:30
夫が子煩悩で家事もしてくれること。夫の休みが待ち遠しいこと。
みんな夫が何もしないとか、休みは憂鬱って言ってるので何となく言いにくいです。+193
-8
-
42. 匿名 2014/03/11(火) 16:57:55
ママ友じゃないけど、近所の同じ年頃の子を持つ家庭のとこには言いたくない。+44
-7
-
43. 匿名 2014/03/11(火) 16:58:03
ママ友とか本当になんやろうね。ランキング見たら、皆言いたくない内容でしょ。
というこ、そもそも作る必要、つるむ必要あるかな!?と私は思う。
子供の友達の母親なだけでしょ!?
そんなん、軽く当たり障りないようにゆるーく挨拶くらいしとけばいいんじゃないですか!?+134
-7
-
44. 匿名 2014/03/11(火) 16:58:18
ママ友というか、近所のママさん。
子供が同級生だけど、うちの子の出来ないところや、だらしないことを
自分の子供に聞いていつも得意気に指摘してくる。
ムカムカするが、そうなのぉー?迷惑かけてゴメンねと謝っておく。
でも、そこのうちの子は、
チクリとみんなに嫌われて仲間はずれになってる。
でもそのことは一切言ってない。
+90
-8
-
45. 匿名 2014/03/11(火) 16:59:10
娘が高校になり、と同時に中学のママ友と誰とも連絡取らなくなった!ホントうわべの都合良いママ友だったと、思う。+144
-2
-
46. 匿名 2014/03/11(火) 17:00:42
出身校
子供のお受験で必死になってる人がいて、狙っている学校が私の出身校だった。
自分の子供は受験させようと思わないし、ライバルでもないんだけどやたらとコネがないかと聞き回ってるの見てその学校出身だと黙ってようと思った。+87
-6
-
47. 匿名 2014/03/11(火) 17:00:49
全部言えない。
自分より上だわ、下だわと思われたくない。
ママ友というより、
子供の友達のママ、近所のママね。
+122
-0
-
48. 匿名 2014/03/11(火) 17:01:45
芸能人の友達のこと。
サインもらってとか、会わせてなんて言われたら面倒くさい。+67
-5
-
49. 匿名 2014/03/11(火) 17:05:59
互いの旦那が同じ職種の仕事してて
月収聞いてきたママ友がいたなー。
曖昧に答えてはっきりした金額は言わなかったけど
うちの旦那は○○円だよー!ってはっきり言われてびっくりした!+41
-3
-
50. 匿名 2014/03/11(火) 17:06:56
がるちゃんやっている事。
もしママ友もがるちゃんを見始めて
共通の話題になってしまったら書き込みにくくなるもん。+92
-1
-
51. 匿名 2014/03/11(火) 17:07:30
ご挨拶程度のママさんと、
子供を通して凄く気があって仲良くなった親友みたいな友達もいるから。
一概にママ友いらない!って言っちゃうのはもったいない気もしますよ!
でも、この、トピの内容をずけずけ聞いてくるような人とは友達になんかならなくてよし!+95
-2
-
52. 匿名 2014/03/11(火) 17:07:59
でもママ友無しで一人でいるのも不便だし怖い
運良く常識的なママ友に恵まれてるんで
頑張ってそこそこの付き合いを続けるー(笑)
+94
-2
-
53. 匿名 2014/03/11(火) 17:08:17
旦那との馴れ初めや、過去の恋愛経験、浮気をしたことあるかとか、そういうのをすごく聞きたがる人がいる。
旦那とのなれそめくらいは言ってもいいけど、他にどんな人と付き合ったとか、口がさけても言わない。
そういう人って、自分の自慢話をしたいんだよね。+44
-1
-
54. 匿名 2014/03/11(火) 17:09:14
ママ友って本当の友達ってわけじゃないから、あんまりプライベートなことまで言えない。
子供がいなかったらなかった付き合いの人も多い。
気の合う人もたまにはいるけど、お互いが様子をみつつ角を立てずにって感じで影では何を言われてるか分からない。+50
-1
-
55. 匿名 2014/03/11(火) 17:11:05
夫婦仲の悪さ。
親身に聞いてくれると思って感謝していたけれど、人の不幸を聞いて自分は幸せだと噛み締めてる感に気付いてしまった。
家のローン無し・月1の小旅行・夫婦でデパートでお買い物。
なのに旦那さんに不満有りと。理由を聞いたら「何か嫌。私って我がままだわ」って…私も言ってみたいです
+28
-3
-
56. 匿名 2014/03/11(火) 17:12:29
シングルだけど実家のおかげてお金に苦労してないこと。+20
-5
-
57. 匿名 2014/03/11(火) 17:13:52
ママ友って別に友達じゃなくてお母さん同士の知り合いみたいなもんでしょ。
ただの知り合いに自分の家の事あれこれ話す?
当たり障りない挨拶の延長みたいな会話ばっかりになる。+48
-0
-
58. 匿名 2014/03/11(火) 17:14:03
私は言いたくないこと聞かれたら
逆に聞き返します
大体の人は他人の話を聞くより
自分の話をしたがるから
ある程度話させて
どこまでしゃべるべきか判断する
+37
-0
-
59. 匿名 2014/03/11(火) 17:16:02
いい事は言いにくい。
悪過ぎる事も言いにくい。
少し大変なのよ〜くらいのスタンスが楽。+37
-0
-
60. 匿名 2014/03/11(火) 17:17:16
でも、小中学生の時はママ友は絶対必要。
学校行事で親が行く時、話す人がいなかったら惨めで泣きなくなる。だから、義務教育の時だけでもママ友大切です!+30
-53
-
61. 匿名 2014/03/11(火) 17:19:27
学生の頃からコミュニケーション苦手だから本当にストレスたまる!
もっと人と上手く付き合えるように運動部とか入っておけば良かったと思ってる。
自分のことならどうでもいいけど、家族のことがかかってるから頑張るしかない。
+52
-0
-
62. 匿名 2014/03/11(火) 17:20:57
子育てについては一切反論しない。
口出ししない。
+55
-2
-
63. 匿名 2014/03/11(火) 17:21:09
学校、子供に関する事以外。
信用できないので自分からは言わない。
基本、必要最低の会話だけ。+22
-1
-
64. 匿名 2014/03/11(火) 17:22:52
ママ友には自分のことしゃべりすぎないのが一番
自慢話して妬まれるか、自虐話して見下されるかどっちかにしかならない+87
-0
-
65. 匿名 2014/03/11(火) 17:26:13
地元の公立大学でてること。
地方だから異様にお利口さん扱いをされてしまう。
(実家近所では、○○大学出のお嬢さんといつまでも言われ続けている)
大学時代の話も
「学生の時は…」くらいにとどめてる。
+15
-1
-
66. 匿名 2014/03/11(火) 17:26:14
自分の口からは言わないけどFacebookになんでもかんでも書いてる人いるね+30
-3
-
67. 匿名 2014/03/11(火) 17:26:19
自分の年!!
高齢出産なので
聞かれたら
濁す!!+18
-4
-
68. 匿名 2014/03/11(火) 17:27:54
64
すっごくわかります。
下手に出て自虐話ばかりなので見下されてますよ〜。悔しいけど、能ある鷹は爪を隠すと思って馬鹿なふりしてます。+65
-2
-
69. 匿名 2014/03/11(火) 17:34:19
私の母は70代だけど
未だにママ友問題で私に愚痴ってきたりするよ…(笑)
もう子供も独立してるし嫌なら付き合うなって言うけど
長い間付き合い過ぎてもう近所に他に友達がいないとか(笑)
「この前○○さんからこんな事言われたのよー」とか別のママ友(70代)に電話で話したりしてる…(笑)
+28
-0
-
70. 匿名 2014/03/11(火) 17:40:25
本当はあなたのお子さん大っ嫌い。意地悪で嘘つき。支配するの上手ね。でも皆さん次はクラス別になってほしいと思ってるんですよ。本気で。+49
-1
-
71. 匿名 2014/03/11(火) 17:40:26
誰が若いとか、誰が美人とか、誰がかわいい、どの先生がかわいいだとか
ママの集まりになってもそんな話ばっかりだよ。
何年生まれ?干支は?とか、えー以外に年上なんだ(笑)とか
若い(笑)とか もーウンザリ。時間の無駄。
うへぁってなるが、にこにこ誰にでも対応しているよ。
たいして興味ないこともがんばって話している。疲れる。+77
-3
-
72. 匿名 2014/03/11(火) 17:41:27
最初は触りない話から交流するようにしてる。
小学校だったら、先生の話とか、クラスの雰囲気とか。
気が合いそうなママだったら、ランチくらいはする。
そうなってくると、子ども繋がりというよりは完全に人として、の交流になるかな。
小学校のいろんな情報も入ってくるから、ある程度は適度に付き合うほうがいいかも。
気が合わないなーと思う人はきっと相手も同じように考えていると思うから、自然と付き合いはなくなってくる。
挨拶は基本だから、笑顔で会釈くらいはしますけど。+36
-0
-
73. 匿名 2014/03/11(火) 17:42:32
ママ友とかめんどくせーw
将来子供が出来ても
上辺だけのお付き合いに
しよっと+41
-6
-
74. 匿名 2014/03/11(火) 17:44:44
旦那と不仲なのは言ってるけど、彼氏もいることは言ってない。
そんなお母さん、どれだけいるのだろう?
+8
-18
-
75. 匿名 2014/03/11(火) 17:46:06
ママ友どうしで年収なんてふつう言わないでしょ、言うシチュエーションてどんな?!+29
-1
-
76. 匿名 2014/03/11(火) 18:00:07
私、本音でしゃべらない→話のネタがない
ので、私が本音で話さないと誰も私に心は許さないかな、なんて思ってた所だったけど、
確かにこのランキングは納得。
でも幼稚園の話ばっかりもつまんないんだよねー
あの先生が○○らしいよ!
○○君があーだこーだらしいよ!
情報と言う名の噂話
全然興味ないーーー!!
+29
-2
-
77. 匿名 2014/03/11(火) 18:04:15
64さん
わかるー!
私も下手に出て見下された?と思い、
バカにされないように主張したら
自慢と思われたっぽかったので
余計なことはもう言わない事にする!(>_<)+35
-0
-
78. 匿名 2014/03/11(火) 18:05:08
51さん うらやましい!
そういう人を探してみたけど、
今のところ私の回りにはいなそう……+6
-1
-
79. 匿名 2014/03/11(火) 18:06:32
60さん
えっそうなんだ。。
今少し遠い幼稚園だから、
小学校にしゃべれる人いない。。
+7
-0
-
80. 匿名 2014/03/11(火) 18:13:49
ヤバい!この項目のほとんどママ友に聞かれて答えちゃったよ。
考えてみれば聞いた本人は私には聞くけど自分のことは言わないかも。。。+48
-2
-
81. 匿名 2014/03/11(火) 18:15:44
子育ての方針や家庭の常識には口を出さないようにしています+19
-1
-
82. 匿名 2014/03/11(火) 18:19:07
でき婚なこと+17
-0
-
83. 匿名 2014/03/11(火) 18:21:39
ママ友が不倫して家庭崩壊させまくってること
クタバレッ淫乱女と思いながら仲良く遊びに行ったりしてます
+9
-11
-
84. 匿名 2014/03/11(火) 18:26:33
ママ友でも人による。
信頼出来る口の硬い人になら子供の悩みとか色々相談したりします。
ただ一人ほかのお母さんの学歴やら夫婦の馴れ初めやらなんやらその人との飲みの席で仕入れたという話を私や他のお母さん相手にペラペラ喋る人がいて、あぁこの人の前では何も言いたくないなと強く思った事はある。+48
-0
-
85. 匿名 2014/03/11(火) 18:26:42
学歴以外のことは聞かれたら言ってる。バカにするなら勝手にしてればいいってかんじかな。+9
-0
-
86. 匿名 2014/03/11(火) 18:32:56
私も他のママ友の悪口は言わないようにしてます。
いい距離感で、気が合う人とは仲良くしてます(*^^*)
+21
-0
-
87. 匿名 2014/03/11(火) 18:36:16
話をしない。あいさつ程度です。+6
-0
-
88. 匿名 2014/03/11(火) 18:43:43
幼稚園児のママですが
保育園に通ってた時期があり
比べると保育園はママ皆働いてるから
送迎の挨拶程度でママ同士すごくアッサリしてるけど
幼稚園だと送迎時に話したり、その話の中で
幼稚園の行事や子供の園生活などの情報もあるから
どうしても挨拶だけでいいやとか投げやりにはなれない
+31
-0
-
89. 匿名 2014/03/11(火) 18:54:27
お金の話ってそんな嫌なんだね。
私が高校生の時はバイトの時給いくらとか友達と話したりしてたけど、ママになると違うんだね。+7
-15
-
90. 匿名 2014/03/11(火) 18:58:30
高級住宅地にある社宅。
家賃が安いので言えない・・・+17
-0
-
91. 匿名 2014/03/11(火) 19:13:29
ママ友、面倒だし深く関わらないようにしてる。
近所の児童館行くけど、イベントとかサークル誘われてもふわっとかわす。
昔からの友達がほとんどママになってるから、たまに集まってしゃべってる。すごい楽。+17
-1
-
92. 匿名 2014/03/11(火) 19:16:41
はじめの頃はママ友いないし学校行事で話す人もいなかったけど、特に惨めさ感じたことなかったよ。無理して回りに会わせる方が疲れるので、あまり気にせずやってたら気が合う人同士が自ずと集まってきた。何でも話せるママ友できたよ。+30
-0
-
93. 匿名 2014/03/11(火) 19:22:09
家のローンがないこと。買い物三昧なこと。別に苦労も節約もしてないこと。
本当は同居している義理の両親と仲良しなこと。
実は旦那とも仲良しなこと。
妬まれるのが一番厄介だから♪
大変なのよ~毎月カツカツよ~と言っとけばいい。+56
-4
-
94. 匿名 2014/03/11(火) 19:38:57
旦那の職業
消防士なんだけど、ママ友が息子に「○○君のパパは地震が起きたら○○君だけ助けてあげられないけど、うちのパパは△△君だけを助けてくれるからね〜」って言われたって帰ってきた。
それはそうなんだけど、、、と落ち込みました
そのくせ、私達に何も言わず旦那の消防署へいき「○○君のパパ、消防車乗せてー」って来たらしい!ふざけるなー!
すみません、愚痴です、、+51
-2
-
95. 匿名 2014/03/11(火) 19:41:09
私も自然体で仲良しなママ友見つけられたらな~
春休み週一で集まる予定なのが
今から億劫。
+24
-0
-
96. 匿名 2014/03/11(火) 19:56:55
考えてみたら学生時代も職場でも
殆ど上っ面だけで当たらず触らず友達付き合いをこなしてきたんだった(笑)
上っ面だけでのママ友付き合い得意気かも(笑)+31
-2
-
97. 匿名 2014/03/11(火) 20:16:40
そもそもこの項目って仲がいい友達や同僚にもそう言わなくない?
親友だったら4~9位は言うかな。+15
-1
-
98. 匿名 2014/03/11(火) 20:55:00
うちは子供いないけど、
子供のいる同級生。
子供をつれてしょっちゅう遊びに来たり、
子供の写真送ってきたりする。
正直、子供だいっきらいで欲しくもない私からしたら、同級生の子供の写真なんか見ても興味ないし、しかも子供不細工だし、仲良くなるにつれ、子供厚かましくなるし、大人達で話してる最中の「ねーねー」がウザいし、親共々お菓子の食べ方汚くて毎回汚して帰るし
とは言えないから、
子供可愛いね~、いいこだね~と平可愛がり。
同級生は好きだけど、いつも子供が正直邪魔くさい。
わたしの性格が悪いだけなんだけど+42
-14
-
99. 匿名 2014/03/11(火) 21:06:18
ママ友はガチの裏切りの塊。
信じても裏切られるのがオチ。
結果離婚しました。+30
-1
-
100. 匿名 2014/03/11(火) 21:10:46
学生時代友達でもお互い子どもが出来ると向こうが勝手に張り合いや自慢してくるからそれが超面倒。
我が家は持ち家、旦那の年収は高い方で、海外旅行も行けて、面倒な親戚付き合いなしで、旦那と仲良しだけど、その子らの嫉妬がウザいから不幸アピールしてる。でもその不幸アピールすら面倒になったから最近は付き合いもやめた〜(笑)+9
-1
-
101. 匿名 2014/03/11(火) 21:10:57
ママ友のマンションにお呼ばれして、こっちも呼ばないといけなくなって呼んだら、一発目に素敵~いくら?と言われた。
ちなみに歯科医の妻。
比べたかったのでしょうか?
それ以来よんでない。+26
-8
-
102. 匿名 2014/03/11(火) 21:12:30
悪口+14
-0
-
103. 匿名 2014/03/11(火) 21:18:23
働く必要ないです。旦那様の収入でなんとかやっていけます。
でも、働いてないとやっかみがひどくて無理くりに働いてます。+28
-6
-
104. 匿名 2014/03/11(火) 21:24:28
本当の事。+5
-1
-
105. 匿名 2014/03/11(火) 21:34:02
不倫してること+7
-7
-
106. 匿名 2014/03/11(火) 21:57:22
夜の生活のこと言ってくるママ、たまにいるけどやめてほしい
社宅で旦那も知ってるからなんか余計気持ち悪い
あんたんちが週何回しようがどうでもいい
私は冗談まじりにレスだからーで済ませる
+35
-0
-
107. 匿名 2014/03/11(火) 21:57:42
挨拶程度のママ友の旦那と 昔不倫してたこと…私はまだ未婚で罪悪感もそんなに無かったが、今思うと 我ながらひどいことしたと思う。誰にも口が裂けても言えない。+0
-19
-
108. 匿名 2014/03/11(火) 22:00:22
私はママ友に、結構なんでも話します。
この人は苦手かも…な人とは挨拶程度で、深入りしないし、ママ友にもならない。
そもそも、幼稚園とか公園でしか会わない人が友達とは思わないし。
今私がママ友だと思えるのは、子供抜きでも会えて、なんでも話せる大切にしたい人達です。
話の流れで、ローンの話とか出てくるけど、それを言ったら変わる関係なんて、友達じゃない。+32
-2
-
109. 匿名 2014/03/11(火) 22:01:56
お金のことを聞いてくる人がいることに驚き(^o^;)
普通の感覚じゃないね。
うちの舅も、息子(旦那)の今月の給料いくらだった!?とか 聞いてくることあるけど 非常識にもほどがある。
なんでそんなこと あなたに教えなきゃいけないの?って感じだし。+7
-13
-
110. 匿名 2014/03/11(火) 22:14:59
ママ友うざー+19
-1
-
111. 匿名 2014/03/11(火) 22:19:59
まだ未婚ですがママ友を作るなら子供と同じ学校の人とは作りたくないです。
幼稚園が同じで小学校は別か、バスか電車に乗らないと会えない距離に住んでる人が良いです。
けど実際、そんな理想通りにはいかないでしょうね…。+17
-2
-
112. 匿名 2014/03/11(火) 22:31:56
ママ友いらないと言う人が多いけど、やっぱりいた方が楽しいですよ!ただ、悪口だけは言わないようにしています。+26
-10
-
113. 匿名 2014/03/11(火) 22:32:35
年収とかローンとか聞かれてごまかすって、
どーゆう風にごまかすのか、ごまかし方を教えてほしい…+21
-0
-
114. 匿名 2014/03/11(火) 22:36:40
108さんに激しく同意です
絶対に言わない様にしてるという程の事はないかな。
と言うのも、幸いな事に私はママ友に恵まれていて、素の自分を、ありのままさらけ出しているからです。
所詮子供を通じて知り合ったママ友という人もいるかもしれませんが、私はママ友の支えがあってこそ、今の育児が成り立っていると思います。
挨拶程度なら、只の知り合いだと思います。人間だから、人との相性ってあると思います。自分が疲れるなら、無理して付き合う必要もないと思います。
もっと肩の力を抜いて、自然体のままでいませんか?
学生時代の友達だって、ふとしたキッカケから、自然に出来たでしょう!?+7
-3
-
115. 匿名 2014/03/11(火) 23:06:10
ここを見ているとママ友とか怖くて関わりたくないと思った
年収聞かれたりとか普通の友達でもお金の話って
あまりしないのに…
+14
-0
-
116. 匿名 2014/03/11(火) 23:09:13
ママ友とラインしてましたが悪口オンパレードでやめました。グループからも抜けて今ピンですが楽です。
いてもストレス溜まるなら、つくらないほうがいいですよ。
+24
-0
-
117. 匿名 2014/03/11(火) 23:09:18
ラインのグループトークで、旦那子供自慢してくるママがいる。すごいねー!いいねー!
思ってもない褒め合いに疲れる+15
-1
-
118. 匿名 2014/03/11(火) 23:30:17
旦那の愚痴みたいなのはポロっと出ちゃうけど旦那の職業の事や実家の事は言わないなぁ
でも何かの拍子で仕事の話が出た時は偶然同じ職種の旦那さんを持つ幼稚園ママさんと話が弾んだ経験はある(子供同士もクラス別れてからも仲が良い)+5
-1
-
119. 匿名 2014/03/11(火) 23:35:08
聞いてもいないことを話してくるママ友に驚くって言ってる人いるけど、その人も本当のこと話してるとは限らないよ+5
-0
-
120. 匿名 2014/03/11(火) 23:38:07
ブログをしていること。
嘘ついてお誘いを断ったりしたらバレるし(汗)+13
-0
-
121. 匿名 2014/03/11(火) 23:40:26
家庭円満の話し。
男は浮気するとか、飲みにばっかり行くとか、育児や家事を何もしないって話で盛り上がってるけど、うちの旦那は浮気もしないし、何でもやってくれる。
今日旦那いないからラッキーなんて思った事もない。
でも、そんな事言えないから、横で適当に愛想笑いしてます。
+15
-1
-
122. 匿名 2014/03/11(火) 23:44:15
年齢。
聞かれたから素直に答えたのに、予想以上に若かったのか相手は教えてくれなかった。
年齢の話題は避けてますし、自分からは絶対に聞かない。+16
-0
-
123. 匿名 2014/03/11(火) 23:47:08
いつも子供同士のささいなことでもママに言い付けにくる女の子。何故か親が謝らなくてはならなくなる。なんでも言いなさいと親に教育されてるのかな
その親は人のうわさ話大好き
なんでも喋るから余計なことはいわない。+15
-1
-
124. 匿名 2014/03/11(火) 23:48:47
子供繋がりの知り合いだし、これからも付き合いは続くし、どこで誰が繋がってるか分からないから下手な事は言わないようにしています。
あくまでもママ友。私の友達ではないよね。
私の友達になれそうな人に出会えたらいいんだけどね。+9
-0
-
125. 匿名 2014/03/11(火) 23:54:24
妊娠するまでタバコを吸っていたこと。
悪いことじゃないけどなんとなく。+9
-2
-
126. 匿名 2014/03/12(水) 00:26:36
夫がケーキを作れるということ。職業はパティシエとか調理師ではない。
結婚当初、アサヒ軽金属のオールパンでケーキが焼けると言うのを見て「自分にもできそう!」と思って作ったのをきっかけに作れるようになった。
ランキングの内容からするとショボいことかもしれないが。+5
-11
-
127. 匿名 2014/03/12(水) 01:09:47
偶然出来たママ友、凄く気があって家族ぐるみでご飯食べたりしてる。
旦那よりも本音で話せるかも…娘同士がすっと仲良しだったらいいなあと思います!+14
-2
-
128. 匿名 2014/03/12(水) 04:10:06
たいして仲良くないママさんに限って、みんなの前でお金のことを聞いてくる…。絶対言いたくないし。
習い事をさせてると金持ちだ~みたいに言う人、なんなの⁉子どもの将来のために、ないお金を贅沢せずに使ってるのに…。+10
-0
-
129. めぐみ 2014/03/12(水) 05:26:41
隠してる事は、デキちゃった再婚&美容整形(二重まぶた切開&エラのボトックス)&2度目の旦那とも離婚してるという事
隠し事が多いと、その反動でついつい他人の不幸話をネタにしてしまう
+4
-6
-
130. 匿名 2014/03/12(水) 05:34:44
海外旅行に行くこと…
絶対言えない言わない
えー?いいなぁーすごーい!とか
海外って行きたいと思わないなぁとか
めんどくさっ!+9
-1
-
131. 匿名 2014/03/12(水) 05:48:59
常識のないママ友が一人だけ周りに居るのだけど、彼女は車の免許を取得しておらず原付き免許しか持ってない為、毎回自分が車を出さなくてはならないのだけど、ガソリン代やパーキング代を払ってくれたことが今まで一度も無く、食事の席では愚痴ばかり。おまけに聞いてもいないのにエッチの話をしてくるし、結婚前は浮気放題で下半身がだらしなかったよう。
ハッキリ言って自己中女。
バカなママ友とは本当の友達にはなれない。
+20
-0
-
132. 匿名 2014/03/12(水) 06:03:04
子供が劇団に入ってて商品モデルしてること
◯◯に似てるよねって言ってくるけど
目が全然似てないしーってごまかしてる
いくら入ってくるか聞かれても困るし言わない+10
-1
-
133. 匿名 2014/03/12(水) 06:10:33
あなたのメイク法は10年前の流行ったカラーや施し法。byメイクアップアーティスト職+7
-3
-
134. あっこ 2014/03/12(水) 06:11:21
三流大学出身で定職に就けずフリーター(高校時代から水商売のバイトオンリーでした)だったことは隠してます。
結婚前は一流企業に勤めていたと嘘ついてますが、けっこう周りは騙されてますよー
+10
-3
-
135. 匿名 2014/03/12(水) 06:15:43
実母に子供を預けて浮気相手とデートしていた事は、ぜ〜ったいに誰にもいえない。。。
+5
-8
-
136. 匿名 2014/03/12(水) 07:21:55
結婚してるのに「浮気したい!イイ男いないかなぁ」「元カレと一発やりたい!」等、呆れるようなことを言ったかと思えば、独身時代に同世代の女性を呼び出して「その女に文句言ってやった!」「殴ってやればよかった!」等、武勇伝の如く、自分を敵に回したら痛い目に遇うんだぞーってカッコつけてる自称サバサバ女のママ友がいます。
サバサバしてるんじゃなくて、単なるヤンキー気質の陰湿女だと周りから思われてるけど、気に食わない女性がいればイチャモンつけるらしいので、このママ友が厄介でならない。
+12
-0
-
137. 匿名 2014/03/12(水) 07:29:20
(聞かれて)自分の事を一つ言うと、次の日には答えた人以外にそれを知ってる人がいて怖かった。
受験して入る私立幼稚園です。
入ってから後悔することばかりでした。
+7
-1
-
138. 匿名 2014/03/12(水) 08:26:20
お受験の先生やっていたことだけはひた隠しにしている
色々と面倒くさいことになりそうなので……
持っているノウハウは古い友人の子どもらにしか使う気はない+4
-1
-
139. 匿名 2014/03/12(水) 08:45:42
実は別荘がある事。相続しただけですが…^^;
以前住んでいた所で、うっかり話して家族旅行に使わせてほしいとしつこいママさんがいたたので。
行く時は、旦那の祖母の家という事にしています…+7
-1
-
140. 匿名 2014/03/12(水) 10:04:41
言えないこと
元ヤンキー
旦那は暴走族仲間
万引き
イジメ
中卒
打ち明けたらどうなるだろう?
+1
-4
-
141. 匿名 2014/03/12(水) 10:43:22
夫婦仲のことで悩んでて、誰にも言えずに苦しんでる人は、離婚歴ある人に相談してみるのがいいかもよ。
ただし、簡単に離婚して男とっかえひっかえしてるような人じゃなくて、本当に悩みぬいて、苦しんで、つらい状況を乗り越えて離婚した人ね。
離婚歴あると、とくにネットでは叩かれるけど、実際はつらい思いしたぶん、人の痛みがわかる優しい人もたくさんいるよ。
そういう人は、人に簡単に離婚しちゃいなよとか言わないし、夫婦というものや男性について勉強した人なんかだと、すごくいいアドバイスをくれたりする。
そういう人だ、と見抜くのが難しいけどね。+2
-1
-
142. 匿名 2014/03/12(水) 10:50:50
産院で知り合ったママ友にはなんでも話してる!年収や家賃は話した事ないけど、お互いの家に行ってるし親の援助の有無は話してるから大体わかるし。
この間も旦那の転職の相談なんかもしてた。
共通のママ友がいないからなのか良い関係なんだな、とこのトピ見て改めて思う。+3
-1
-
143. 匿名 2014/03/12(水) 11:30:20
昔、会社の上司と不倫していた事。
別の男から性病をうつされ感染した経験あり。
バツ2でお見合いパーティー常連だという事。
伏せておきたいことは、この3つかな。
+6
-2
-
144. 匿名 2014/03/12(水) 12:33:40
幼稚園でも学校でも社会人になってもママになっても婆さんになっても
女同士のいざこざは続くんだと悟ったw+8
-1
-
145. 匿名 2014/03/12(水) 12:51:02
再婚だってこと。
中には変な風に見る人もいるから子供に何か言われるのも嫌だし人には話さない。+7
-1
-
146. 匿名 2014/03/12(水) 13:07:10
子供の性別に関する話題…
女の子はいいわねぇ~♪
男の子は大変だね~
なんたらかんたら…
あの手の話しの輪には入らない、
立ち入らない。
みな表面上はニコニコしてるけど、
お腹の中で色んな思いが渦巻いているのが伝わる時あるから。+6
-1
-
147. 匿名 2014/03/12(水) 13:32:44
ローンの額聞かれてないのに聞かれるかもと思って話したことある…バカだ私+5
-0
-
148. 匿名 2014/03/12(水) 13:38:19
やたらとお金のこといってくる聞いてくる人ってなんなんだろうね?+3
-0
-
149. 匿名 2014/03/12(水) 13:53:10
小学校の茶話会で。
役員長を務める女が、質問ボックスを作ってきた。
一人一人自己紹介の時にそのボックスから質問を引くというしくみ。
質問に「あなたの過去の職業は?」「だんなさんとの出会いは?」「出身は?」など超プライベートな事が書かれてあり、誰も逃れようがなかった。
帰りたかったよ!!!
その役員長の子供は超優秀でいい子。うちの子とも仲良くしてくれる。
でも、もう親との付き合いはごめんだ。+2
-1
-
150. 匿名 2014/03/12(水) 13:54:49
絶対言えない。
「あなたのご主人と不倫してます」だなんて・・・
一番仲良しのママ友なんで、
最近夫が全く相手にしてくれないとか、
セックスレスになったとか、愚痴を言ってくるけど。
「そりゃぁ、私とたっぷり愛し合ってるし」なんて言えない・・・
ごめんね+1
-13
-
151. 匿名 2014/03/12(水) 13:59:18
自称スピリチュアルなママ友がいるんだけど、自宅でアロママッサージ、チャネリング、前世透視をしてるらしく勧誘してくる。
お金払ってまで受けたくないよ〜と思ってても言えない。
透視出来るならこっちの気持ちに気付いてほしいと思うんだけど。
+5
-0
-
152. 匿名 2014/03/12(水) 14:25:04
お金関係は親にも言わない。
ママ友じゃなく子ども繋がりでちゃんと友達になってるから家庭の話はされるしするしママ友ってなに?って思う。
上辺だけなら挨拶しかしない。
面倒くさいから+1
-1
-
153. 匿名 2014/03/12(水) 14:27:55
150
夢の話?+2
-2
-
154. 匿名 2014/03/12(水) 14:52:23
社宅や近所、学校つながりのママ友?めんどくさいねー((((;゚Д゚)))))))
てかお金関係の事って、普通聞くか??
そんながめつい人本当にいるの??
信じられん…
半沢直樹とかで支店長夫人とか肩書きがあったけど、それいる?って思ったwww+1
-1
-
155. 匿名 2014/03/12(水) 14:55:54
153.
夢みたいですか?
それが現実なんですよねー。+1
-2
-
156. 匿名 2014/03/12(水) 15:07:58
アウト ‼︎
+5
-1
-
157. 匿名 2014/03/12(水) 15:14:06
着付けやってる年上のママ友から何度も勧誘されるが、何度断っても『着付けの資格があったほうが得だよ』と決まり文句の勧誘でマジうざい。
そのママ友ときたら小学生が習う漢字も間違えて使用してるうえ、すごい丸字。
着付け以前に習字や漢字を習い直したら?と言ってやりたいが、言えない。
結局、嫌々短期間だけ着付けやる羽目になったけど、辞めた途端に年賀状が来なくなり、陰で悪口を言われてたことを知り腹が立った!
今なら面と向かって言えるんだけどねぇ。
+5
-0
-
158. 匿名 2014/03/12(水) 15:38:19
まさに今日、児童館で偶然同じマンションの
人がいて、ほとんど喋ったことないのに
ベビーカーの銘柄(外国製のやつです)を根堀葉堀
聞かれ、値段も聞かれ、買った場所も聞かれ
不愉快きわまりなかった。
お洒落だね~とか言われたけど嫌みっぽくて
不快に。
+0
-4
-
159. 匿名 2014/03/12(水) 15:38:29
+3
-2
-
160. 匿名 2014/03/13(木) 10:45:33
気の抜けない付き合い。
あー、疲れそう。+2
-1
-
161. 匿名 2014/03/13(木) 11:32:12
恐るべしママ友...
女子校育ちだけど、どうしても女子が苦手で
女友達も片手で数えられるくらい...ママ友に限ってはゼロなんだけど
子供の進学や習い事の情報交換とかしたいなぁ。とか、学童へ通ってて同じ小学校の子が少ないし、あまりクラスの子と遊ばない子供の為にママ友作りたいな。と思っていたんだけど
このトピ見たら怖くて安易にママ友作れない。と萎縮してしまった...+4
-0
-
162. 匿名 2014/03/13(木) 12:30:03
私や子供の持ち物をチェックしてる。
後でネットで検索して値段調べてるの知ってる。
止めて欲しい。
+4
-0
-
163. 匿名 2014/03/13(木) 13:36:31
150&155、憐れ〜。笑
そういうことをしないと自信を保てないなんて可哀想な女。+1
-2
-
164. 匿名 2014/03/13(木) 14:00:05
163
えっと、自信を保てないから不倫してるって書いてないですよー
不倫は不倫です。
哀れですよね^^
夫とも不倫相手ともうまくいってるなんて
とても言えませんママ友には(笑)+2
-1
-
165. 匿名 2014/03/13(木) 17:55:10
口臭がキツいママ
ワキガのママ
体臭のあるデブママ
「うっっ臭いっっ」とは言えない
アラフォーで金髪ママ
ギャルメイクのママ
「ダサっっ」と思ってても言えない
可愛くないのに「芸能人の◯◯に似てる」と自ら発言してるブスママ
ブスのくせに他人の容姿を悪くいうブスママ
「おまえ鏡を見てみろよ」と言ってやりたいが言えないんだよなぁ
+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ママ友に絶対言わないようにしていること 4月の入学や入園を前に、“ママ友”を作らなくてはと意気込んでいる人も多いかもしれません。そこで今回、「あなたがママ友に絶対言わないようにしている話題は?」という質問をしてみたところ、1位には《夫の年収》が入りました。