ガールズちゃんねる

出産を機に仕事を辞めた方、子供が何歳くらいになったら本格的に働き始められましたか?

422コメント2023/09/13(水) 23:18

  • 1. 匿名 2023/09/07(木) 18:45:46 

    今、子供が年長でまだまだフルタイムで働けそうにありません。
    体調も不安定ですし、すぐに私も風邪をうつされてしまうのできついです。
    また、行事も多いのでしばらくは難しいなと思っています。

    経済的な不安はあるので早くフルで働きたい気持ちもあるのですが、みなさんは子供が何歳くらいにフルで安心して働けるようになりましたか?

    +249

    -23

  • 2. 匿名 2023/09/07(木) 18:46:32 

    年少ですが働きはじめました

    +156

    -13

  • 3. 匿名 2023/09/07(木) 18:46:34 

    小学校高学年

    +275

    -10

  • 4. 匿名 2023/09/07(木) 18:46:57 

    旦那にもっと稼がせる
    男は働いてナンボ!

    +24

    -44

  • 5. 匿名 2023/09/07(木) 18:46:57 

    中1から。

    +150

    -8

  • 6. 匿名 2023/09/07(木) 18:47:11 

    妊娠して辞めて、上の子が小学生になる頃フルで働き始めて今25年

    +81

    -9

  • 7. 匿名 2023/09/07(木) 18:47:11 

    働き続けたってコメントなしでよろしく

    +241

    -26

  • 8. 匿名 2023/09/07(木) 18:47:24 

    >>1
    残業ありのフルでたら働けるのっていつからなのかな…小学生もきついよね。

    +296

    -4

  • 9. 匿名 2023/09/07(木) 18:47:26 

    >>1
    幼稚園に入ってからパート始めた

    +98

    -20

  • 10. 匿名 2023/09/07(木) 18:47:36 

    安定期入って退職して、1歳半から違う職場で働き始めた

    +62

    -13

  • 11. 匿名 2023/09/07(木) 18:47:40 

    小学校に上がる前のほうが、保育園に預けてフルで働ける

    +320

    -11

  • 12. 匿名 2023/09/07(木) 18:48:01 

    在宅かつスーパーフレックスの仕事で子が3歳から働いてる

    +21

    -7

  • 13. 匿名 2023/09/07(木) 18:48:05 

    フルじゃなくてパートで慣らしたらどうだろう。

    +163

    -2

  • 14. 匿名 2023/09/07(木) 18:48:06 

    >>4
    男は動いて○ンボ! に見えた

    +9

    -18

  • 15. 匿名 2023/09/07(木) 18:48:07 

    ポンコツだから働きたくない人います?

    +376

    -10

  • 16. 匿名 2023/09/07(木) 18:48:57 

    2人目が年長の時。
    必要になってだけど、ブランク9年になってたから結構ギリギリだったと思う
    上小4の今、すごい大変よ。勉強見て送り迎えして。でもお金はできた。

    +147

    -8

  • 17. 匿名 2023/09/07(木) 18:49:09 

    その地域のサポートと保育園事情による

    +6

    -0

  • 18. 匿名 2023/09/07(木) 18:49:28 

    3歳

    +6

    -2

  • 19. 匿名 2023/09/07(木) 18:49:32 

    >>1
    働くのなんて無理、なんでママも働く!って世の中になったのかな?

    +508

    -17

  • 20. 匿名 2023/09/07(木) 18:49:49 

    >>1
    子供いながらどうやって職探ししたかも知りたいです

    育休明けと重なる頃に夫の転勤で退職することになりそうなので参考に

    +59

    -7

  • 21. 匿名 2023/09/07(木) 18:49:56 

    >>15
    それを聞いてどうする

    +11

    -11

  • 22. 匿名 2023/09/07(木) 18:49:57 

    小学校上がったタイミングって考えてたけど、5年も休むと働く気力がなくなって
    結局10年近く働いてない
    体重も10年前より12キロも太った
    有難いことに旦那の収入だけで十分生活出来るってのもあると思うけど
    今更時給1100円のパートとか出来ない
    ママは家にいる時何やってるの?とこの前聞かれたけど困った
    色々やることだんだよ!とごまかしたけど

    +29

    -52

  • 23. 匿名 2023/09/07(木) 18:50:33 

    子育てのために専業している今が人生のピークかもしれない
    兼業はハードすぎる

    +281

    -3

  • 24. 匿名 2023/09/07(木) 18:50:36 

    子ども二人、小3と年長だけど頻繁に休むしまだまだ無理そう。

    +88

    -2

  • 25. 匿名 2023/09/07(木) 18:51:16 

    >>23
    めちゃくちゃハードだよ
    時々無になってる

    +130

    -2

  • 26. 匿名 2023/09/07(木) 18:51:21 

    >>1
    小学5年生でした

    +3

    -1

  • 27. 匿名 2023/09/07(木) 18:51:21 

    >>1
    小学生入ったら尚更無理だよ
    保育園の間にフルで稼いで、小学生になったら辞めるのがちょうどよかった。

    +174

    -3

  • 28. 匿名 2023/09/07(木) 18:51:40 

    下の子が3歳からずっとパートで過ごした
    家のことや子供のことも無理なくできるので私はパートでよかったよ

    +89

    -5

  • 29. 匿名 2023/09/07(木) 18:52:21 

    上の子が中学校、下の子が高学年になったら働き始めた

    +4

    -2

  • 30. 匿名 2023/09/07(木) 18:52:28 

    >>19
    子どもに泣かれながら働くのつらいよね

    +237

    -8

  • 31. 匿名 2023/09/07(木) 18:52:30 

    フルタイムは下の子が小3の夏休み明けから

    学童には入れてなくて留守番ができると踏んでフルタイムになりました

    +22

    -1

  • 32. 匿名 2023/09/07(木) 18:52:30 

    子供12歳になるけど、まだ本格的に働けてない
    週3くらい朝から夕方まで働いてる
    フルタイム残業ありとかになったら小学生いるとまだしんどい

    +72

    -2

  • 33. 匿名 2023/09/07(木) 18:52:40 

    >>15
    ポンコツなのになぜ働いているのって人はいる

    +89

    -12

  • 34. 匿名 2023/09/07(木) 18:52:43 

    >>19
    でも実際、子どもが義務教育のうちが貯めどきだよね
    老後2000万じゃ足りなさそうだし、病気や怪我で旦那が働けなくなるかもしれない

    +176

    -8

  • 35. 匿名 2023/09/07(木) 18:52:53 

    小学校上がってからパート始めたよ
    妊娠するまでは事務職で正社員だったけど
    出産してからバセドウ病患ってパートにした

    +38

    -3

  • 36. 匿名 2023/09/07(木) 18:53:18 

    >>27
    小学生の間はサポートしてあげたかった😭

    +70

    -2

  • 37. 匿名 2023/09/07(木) 18:53:23 

    フルタイムは中学生か、高校生かなと思ってる。小学生まではパートするつもり。

    +57

    -1

  • 38. 匿名 2023/09/07(木) 18:53:26 

    >>1
    子供が中1になってから
    中学時代終わってから働きました
    下の子は小学校受験にした
    ブランク長いけど、まぁ、これでよかった

    +7

    -2

  • 39. 匿名 2023/09/07(木) 18:53:37 

    年中と高学年の二人。
    手がかるタイプなので放課後はまだまだ無理と思う。私がフォローしてて人並みの成績なので…
    パートが精一杯。

    +21

    -1

  • 40. 匿名 2023/09/07(木) 18:53:50 

    >>33
    失礼すぎ
    地獄へカエレ

    +8

    -19

  • 41. 匿名 2023/09/07(木) 18:54:11 

    >>38
    自己レス
    中学時代→中学受験

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2023/09/07(木) 18:54:19 

    >>8
    中学生からかな。
    残業したとしてもダッシュで帰らないと夜ご飯もあるしきついよね。夫が早い&家事できる人ならいいけど。

    +136

    -1

  • 43. 匿名 2023/09/07(木) 18:54:55 

    2歳過ぎてから働き始めました!
    運良く元の職場に戻れ子供の急な発熱にも対応してもらえありがたい。

    +37

    -5

  • 44. 匿名 2023/09/07(木) 18:55:59 

    不妊治療のために正社員辞めて、すぐフリーランスになって、半年で妊娠してから産休育休で、子どもが1歳半くらいでフリーランスの仕事に復帰した
    いま幼稚園児、まだ子どもの体調不良に振り回されるから、10歳くらいになってからフリーランス辞めて正社員になりたいなぁと漠然と思っている

    +30

    -1

  • 45. 匿名 2023/09/07(木) 18:56:20 

    >>1
    年長でその感じだと、数年で急に体調が改善するとも思えないし、学校も行事はあるし、もうフルタイムは難しいのでは?

    +26

    -1

  • 46. 匿名 2023/09/07(木) 18:56:40 

    もうすぐ4歳と2歳になる頃から働き始めました
    地方だから通わせたい保育園にすぐに空きが出たって言うのもあります

    +9

    -0

  • 47. 匿名 2023/09/07(木) 18:56:47 

    出産を機に仕事を辞めた方、子供が何歳くらいになったら本格的に働き始められましたか?

    +58

    -2

  • 48. 匿名 2023/09/07(木) 18:57:03 

    子供が障害児で田舎に住んでるから預けてる間に働けるパートの募集がなくて無職。
    支援学校に通い出したら放デイが決まらなくてもパートならできるかも。

    +39

    -0

  • 49. 匿名 2023/09/07(木) 18:57:04 

    >>1
    幼稚園の間はフルは無理じゃないですかね?あと小1の壁というのがあって、小学生入ってからもしばらく無理だよ。物理的に可能なのは中学生入ってからだと思う

    +91

    -3

  • 50. 匿名 2023/09/07(木) 18:57:20 

    >>20
    職探しと保育園やこども園に入れるタイミングが難しすぎて詰んでる。
    実家や義実家が近くにいないとしんどいわ。

    +85

    -1

  • 51. 匿名 2023/09/07(木) 18:58:07 

    残業なしのフルで年少から働いてるよ

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2023/09/07(木) 18:59:24 

    >>40
    知り合いなんだけど働いたらダメな人間なんだよ
    家族も止めてあげればいいのに
    個人情報ペラペラ喋るお客を怒らせる

    +36

    -0

  • 53. 匿名 2023/09/07(木) 18:59:28 

    >>1
    私も時短で17時までですが、経済的にフルタイムで働きたい
    でもフルタイムとなると18時、残業の可能性考えると…学童入ってもフルタイム厳しそう
    子持ちで働くってこんなに大変なんだと思い知ってます

    +120

    -2

  • 54. 匿名 2023/09/07(木) 19:00:01 

    >>15
    はーい
    仕事向いてない→結婚出産→子育てすら向いてなかった。

    +198

    -2

  • 55. 匿名 2023/09/07(木) 19:00:33 

    仕事辞めれる環境なの羨ましい…
    辞めたいのに旦那が辞めさせてくれない
    2人目妊娠してキャパオーバーな姿旦那にチラつかせて
    「しんどいなら辞めていいよ」とか「パートになっていいよ」って言わせて2人目&退職の道ゲットしたい

    +4

    -14

  • 56. 匿名 2023/09/07(木) 19:00:49 

    >>8
    そして子供が中学生になる頃、何年もブランクあるオバチャンを正社員で雇ってくれる都合の良い会社があるのかな…自分の事だけど。

    +306

    -1

  • 57. 匿名 2023/09/07(木) 19:00:50 

    >>49
    これが現実だよね
    無理すれば働けるけど、スーパーウーマンでもない限り子どもにしわ寄せいく

    +63

    -1

  • 58. 匿名 2023/09/07(木) 19:00:55 

    3歳から時短パート
    小1夏休みでそれも辞めて、
    小2からまた時短パート。夏休み冬休みは子連れ出勤OKなところ。

    +8

    -0

  • 59. 匿名 2023/09/07(木) 19:01:03 

    でも待ってたら自分の年齢がね

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2023/09/07(木) 19:01:59 

    >>8
    子供が高校生や大学生になってバイトするようになって、やっと終わり時間あまり気にせず働けるようになった。やっぱ食事の用意がネックなのよね

    +109

    -2

  • 61. 匿名 2023/09/07(木) 19:02:07 

    >>52
    個人情報喋るのはダメだね
    出産を機に仕事を辞めた方、子供が何歳くらいになったら本格的に働き始められましたか?

    +23

    -0

  • 62. 匿名 2023/09/07(木) 19:02:08 

    3人目が一歳半になったら、家いるのが堪らなく嫌になって、保育所入れて仕事復帰しました。

    +13

    -2

  • 63. 匿名 2023/09/07(木) 19:02:15 

    子供が幼稚園に入って、専業主婦だったから役員させられかけたから慌てて仕事始めました。
    すごい頻度で幼稚園に出向かないといけなかったからそれなら働らいた方がマシだと思って…。ごめんなさい

    +63

    -3

  • 64. 匿名 2023/09/07(木) 19:02:37 

    >>19
    社会に出たい人もいるだろうけど、家のことをするのが向いてて好きな人もたくさんいるのにね…
    それこそ昔の映画を見てたら、なんで子供が小さいうちに働くんだ!って旦那さんに叱られる奥さんみたいなのたくさん描かれてたよね…
    個人差があるのに、むちゃくちゃ女性を働かせようとしてくるな…って思う

    +292

    -8

  • 65. 匿名 2023/09/07(木) 19:03:39 

    40歳になったら考えようかなあ

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2023/09/07(木) 19:04:12 

    >>56
    これだよね
    私もそうなんだけど少なくとも10年は空いちゃうし厳しそう

    +133

    -0

  • 67. 匿名 2023/09/07(木) 19:04:16 

    結局どこまで家族に対して妥協できるかだけの問題じゃない?
    中学生だって19時台くらいに塾の送りとかあるし、その前に軽く食べさせたいから残業はできないよ。18時には帰宅したい。
    土日も部活の練習試合とかで送り迎えあるし(土日休みの仕事ならいいけど)
    やってあげたいと思うと、なんやかんやある。

    +29

    -0

  • 68. 匿名 2023/09/07(木) 19:04:53 

    >>55
    2人目を産むのは良いと思うけど、復帰は正社員もしくはフルタイムじゃないと厳しくない?

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2023/09/07(木) 19:04:59 

    >>8
    今9時〜16時のパート。
    小学4年生の息子が「ママ早く帰ってきてほしい。今くらいがちょうどいい。」って言ってるから、まだまだなのかな、、。
    私自身、本当はもっと働きたい。。

    +154

    -2

  • 70. 匿名 2023/09/07(木) 19:05:11 

    >>20
    うちは家を建てたタイミングかな。
    夫の転勤についていかないことにしたので。
    下の子が低学年までは、専業主婦。
    さすがに高学年になれば、職探しもしやすいよ。

    +13

    -2

  • 71. 匿名 2023/09/07(木) 19:05:13 

    >>64
    男が働きたくないからだと思う

    +28

    -5

  • 72. 匿名 2023/09/07(木) 19:05:40 

    働き続けるよりも新しく仕事始める方が大変だと思う、覚えることも多いし、職場に慣れるのも疲れるし、人間関係出来てないから迷惑かけられないプレッシャーもあるし…
    子供が1人でも留守番出来る年齢までは辛いよ、それまではパートで部分的に働く方が良いと思うなあ

    +22

    -1

  • 73. 匿名 2023/09/07(木) 19:06:42 

    パートでもなんでも働き続けるってのが大事な気がする。ブランクが空いていきなりフルタイムってきつくない…?

    +82

    -0

  • 74. 匿名 2023/09/07(木) 19:07:20 

    >>71
    働きたくないというか、能力が低くて給料低いからかな?
    まあ昔の骨のある男なら、その状況ならば昼も夜も働いたんだろうけど。
    ダブルワーク禁止の会社とかもあるし、そこはなんとも言えないけどさ。

    +3

    -10

  • 75. 匿名 2023/09/07(木) 19:07:59 

    子供が3ヶ月の時から旦那休みの土日に気晴らし程度に短時間バイト
    1歳で保育園入園
    今は掛け持ちで扶養内パートしてます。
    10万程度の稼ぎですがあるのとないのじゃ全然違う
    今後はもっと働く時間増やしてフルタイムで働きたいと考えてるのでこのトピ見て勉強させてください!

    +9

    -2

  • 76. 匿名 2023/09/07(木) 19:08:09 

    専業主婦になる子、今多いし別に無理しなくてもいいじゃん

    +2

    -8

  • 77. 匿名 2023/09/07(木) 19:08:42 

    >>42
    中学生は塾の時間がな…

    +30

    -3

  • 78. 匿名 2023/09/07(木) 19:08:53 

    今、高3と高1。
    下の子が中1になったときに正社員に転職しましました。
    それまではフルのパートでした。

    +3

    -1

  • 79. 匿名 2023/09/07(木) 19:10:01 

    小学校の低学年は保育園より短いよね、時間。高学年にならないと厳しい

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2023/09/07(木) 19:10:04 

    上の子が年少で入る年に下の子(10ヶ月)も一緒に保育園入れて働くのと下の子を家で見るのだったら、どっちがいいんだろう…
    3歳差の方、どうしましたか?

    +6

    -1

  • 81. 匿名 2023/09/07(木) 19:10:09 

    >>75
    旦那さん、土日にパートすると嫌な顔しない?
    うちは旦那が休みのときに私が仕事だと、あんまり良い顔しない。

    +32

    -3

  • 82. 匿名 2023/09/07(木) 19:10:32 

    必要に駆られての復帰だけどシングルマザーになったから1歳から働いてたよ
    保育園から小学校3年までの間は4年間コールセンターフルタイム契約社員→3年間病院事務派遣社員
    どっちも時間ぴったりに帰れる、突発的な休み取りやすい、で選んだ非正規職
    小4からは留守番できるようになったからクリエイティブ職正社員の仕事してる

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2023/09/07(木) 19:10:53 

    小学3年。

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2023/09/07(木) 19:11:02 

    年中になった4月から週3パート、年明け1月から正社員になってフル
    おかげで離婚できましたw

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2023/09/07(木) 19:11:09 

    >>56
    介護業界、飲食業界とかかな

    +68

    -0

  • 86. 匿名 2023/09/07(木) 19:11:20 

    >>1
    上の子中3、下の子小4でフルで働き始めたよ。
    でも、どちらの両親も県外で頼れないから、休んだ時の代わりの人(うちの場合はリゾバの派遣さん)が沢山いる飲食店。
    抜けたら他の人に多大な迷惑がかかる所とか、自分で代わりを探さなきゃならない所とかでは、とても無理。

    +25

    -0

  • 87. 匿名 2023/09/07(木) 19:11:32 

    >>19
    不景気

    +63

    -1

  • 88. 匿名 2023/09/07(木) 19:11:48 

    >>56
    正直正社員は諦めてバイトでフルタイムが良いとこな気がする
    仕事内容もやっぱり重い責任のあるものしたくないし笑

    +134

    -0

  • 89. 匿名 2023/09/07(木) 19:12:11 

    >>74
    今の男はなんで子供が小さいうちに働くんだ!なんて言わないね
    なんで俺に楽させないんだ!だね

    子どもの世話は当然しないね

    +42

    -1

  • 90. 匿名 2023/09/07(木) 19:13:06 

    >>52
    なんかさ、働くことが壊滅的に向いてない人っているよね。
    人付き合いしてる分には普通なんだけど…
    無理に働かない方が、家庭にとっても社会にとっても有益。

    +40

    -0

  • 91. 匿名 2023/09/07(木) 19:13:20 

    >>88
    フルタイムだとバイトでもそれなりにハードだよ

    +29

    -1

  • 92. 匿名 2023/09/07(木) 19:14:17 

    >>1
    もう最初の数年は働かないと思って二学年違いで第二子出産→4歳、6歳になった時に余裕出てきたから在宅の仕事始めた

    扶養内だけどね。上が中学生になる前には扶養出たいと思ってる。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2023/09/07(木) 19:14:20 

    >>56
    これさ、何でオバチャンだからムリかなって思わないといけないのかな
    女ってバカにされ過ぎてて生きてて疲れた
    当方40の子持ちです。

    +111

    -10

  • 94. 匿名 2023/09/07(木) 19:14:46 

    >>76
    多い?少なくない??

    +6

    -1

  • 95. 匿名 2023/09/07(木) 19:14:47 

    ちなみに皆様、出産を機にということですが
    妊娠何ヶ月で退職されましたか?
    少しズレてしまい申し訳ございません。
    これから子供を考えているところで…

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2023/09/07(木) 19:14:52 

    トピズレですが子持ちで正社員として再就職しやすい業種ってありますか?やっぱり保険が多いかな?

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2023/09/07(木) 19:15:23 

    >>23
    本当それよ
    手伝い無しでフルタイムはしんどい
    大手だから周りは皆やってるとかガル民に言われるけど

    +92

    -0

  • 98. 匿名 2023/09/07(木) 19:16:27 

    >>96
    初任者研修受けて介護
    独学で保育士取って保育士

    +11

    -0

  • 99. 匿名 2023/09/07(木) 19:16:31 

    >>15
    私もポンコツ、電話対応が苦手だし、
    今の仕事は受付なんだけどとても楽。
    誰でもできると思う。

    +32

    -0

  • 100. 匿名 2023/09/07(木) 19:16:34 

    >>2
    もう 働きたく ない

    +33

    -1

  • 101. 匿名 2023/09/07(木) 19:16:49 

    >>19
    え、男性の給料に比べて社会保険等の税金支払いがどんどん増えてるからでしょ
    働かないと子供に十分な学費をかけられない
    自分たちは大学まで出して貰った層が今親になってその状態
    大学とかまでそもそも出てない人は子供も高卒予定かもしれんし、知らんけど

    +131

    -6

  • 102. 匿名 2023/09/07(木) 19:17:06 

    >>54
    全く同じ笑
    仕事もしんどかったし、育児もきつい。なんも向いてない

    +153

    -1

  • 103. 匿名 2023/09/07(木) 19:17:38 

    >>15
    専業が楽すぎてもうダメだ、。

    +92

    -4

  • 104. 匿名 2023/09/07(木) 19:17:38 

    >>50
    1人目のときが職と保育園の同時進行で滅茶苦茶大変だった。先に職が決まったから、保育園はとりあえず空きがあるところを優先して探した。ネットには空き状況がわかる場合があるけど、リアルタイムじゃないから電話で片っ端から連絡したんだけど途中心が折れそうになったよ。少し遠い場所の園に空きがあったから入った。その後、4月入園で自宅近くの園に入れた。

    +24

    -1

  • 105. 匿名 2023/09/07(木) 19:18:20 

    >>93
    ブランクある「オッサン」でも同じかと
    男女関係ないよ

    +103

    -1

  • 106. 匿名 2023/09/07(木) 19:19:03 

    >>91
    そうかな?正社員よりは楽だよ

    +8

    -1

  • 107. 匿名 2023/09/07(木) 19:19:22 

    >>56
    マイナスかもしれないけど、私は出産が遅かったから子供が幼稚園に上がる年にロングタイムパートを始めたよ
    正社員になれたら一番よかったけど、たとえパートでも長く勤められることが大事かなと思って

    +73

    -1

  • 108. 匿名 2023/09/07(木) 19:19:22 

    何歳から働き始めましたか?ってトピなのになんで働かない方がいいよとか働きたくない人が押し寄せてるの?

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2023/09/07(木) 19:19:25 

    >>1
    7ヶ月で働き始めたけど小2の今も安心して働けてない

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2023/09/07(木) 19:19:53 

    3人目が中学生くらい

    +1

    -2

  • 111. 匿名 2023/09/07(木) 19:20:03 

    >>55
    お金の問題で?
    そんな旦那の2人目産むのが信じられん、ますます人生詰むじゃん。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2023/09/07(木) 19:20:13 

    >>106
    雇用形態より職種や職場によるわ

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2023/09/07(木) 19:20:13 

    >>93
    ブランクのない転職でさえ40代は微妙よ。
    男女ともに。

    +99

    -1

  • 114. 匿名 2023/09/07(木) 19:20:30 

    >>1
    息子小2
    娘年長

    下が小学校入ったらゆるりとパートしよっかなー、って思ってたけど前職場からの復帰要請と、友人から誘われた仕事場でこの春からWワーク始めたよ。
    急だったから学童とかお預かり保育も空きがなかったから幼小行ってる間だけ働いてる。
    それでもパート代月15万くらいいくから今度ディズニーで散財してくる。

    +34

    -0

  • 115. 匿名 2023/09/07(木) 19:20:34 

    >>3
    これが1番現実的だわ。

    +159

    -0

  • 116. 匿名 2023/09/07(木) 19:20:46 

    >>103
    やっぱり楽なんだ
    仕事より忙しい24時間大変アピ二度とするなよ

    +22

    -32

  • 117. 匿名 2023/09/07(木) 19:21:13 

    >>106
    正社員は時短できるから
    フレックスとかいろいろ権利あるし

    +17

    -2

  • 118. 匿名 2023/09/07(木) 19:21:16 

    パートは4歳ぐらい
    フルタイムに転職したのは小6

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2023/09/07(木) 19:21:33 

    一人目はゆったり子育てしたかったので、上の子年少3歳・下の子0歳で同時に保育園に入れた。
    仕事を始めたのは4歳と1歳になった頃。
    自営業なので時間の融通はきくのと、夫が会社員なので有休使えるのが助かってる。

    +8

    -1

  • 120. 匿名 2023/09/07(木) 19:21:42 

    今は年中です。
    新学期が始まったらゆっくりと仕事を探すつもりでした。
    好条件があれば働きたい。
    見つからなければ小学校2年生位までは働かないかなと思っていました。

    +1

    -2

  • 121. 匿名 2023/09/07(木) 19:21:42 

    小学校高学年〜中学じゃない?
    低学年だと曜日によっては14時とか帰りが早いし
    習い事の送迎とかもあるだろうし

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2023/09/07(木) 19:21:45 

    >>106
    横だけど時間給しかもらえない非正規より正社員のが気持ち楽、私の場合仕事も楽になった

    +7

    -2

  • 123. 匿名 2023/09/07(木) 19:21:55 

    上の子が年長、下の子が2歳の時から。
    (コロナ禍で在宅になったから成り立った部分がある)

    +1

    -2

  • 124. 匿名 2023/09/07(木) 19:22:29 

    >>90
    そう。注意されても意味がわかってないとか、自分の都合の良い方にとるし。家族止めてあげればいいのにね。

    +17

    -0

  • 125. 匿名 2023/09/07(木) 19:22:56 

    >>116
    子どもによるし、楽に感じるくらい家事スキル高くて有能なんでしょうよ

    なぜ攻撃的なの

    +65

    -5

  • 126. 匿名 2023/09/07(木) 19:23:12 

    中学入学したら。小学生まではスポ小の送迎やら当番やらで忙しくて無理だった。

    +6

    -0

  • 127. 匿名 2023/09/07(木) 19:23:27 

    >>124
    家族止めろって昨日も書いてなかった?

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2023/09/07(木) 19:23:38 

    小5です

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2023/09/07(木) 19:23:58 

    私が昔働いてた会計事務所は、アシスタントさんは子供が中学生以上の40代の女性採用してたよ
    結婚妊娠引っ越し等で辞めたりしないからという理由で

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2023/09/07(木) 19:24:50 

    >>122
    私も正規の方が楽だった
    非正規は自分の家じゃないしめっっちゃ気を遣う

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2023/09/07(木) 19:25:15 

    1歳半で事務パートを見つけて1年経った
    来年から扶養抜けたいけど、お迎え間に合う/早めに行きたいを希望すると中々見つからないし、結局そんな稼げないんだよね
    今は週2なので仕事の日だけ夫がお迎えしてる
    在宅で働きたい

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2023/09/07(木) 19:25:34 

    保育料が高すぎて何の為に働いてるかわからなくなるから当分働かない

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2023/09/07(木) 19:25:49 

    >>3
    やっと下の子が高学年になったから働きに出る!
    バイトだけど久しぶりだからドキドキ

    +86

    -0

  • 134. 匿名 2023/09/07(木) 19:26:19 

    >>3
    パートだけど
    六年生の夏休みにもなると留守番も喜んでする。
    YouTube見放題、アマプラ見放題でヒャッハー言ってた。
    でも勉強も親が居ないとテキトーになったから良し悪しだなと思ったよ。

    +123

    -1

  • 135. 匿名 2023/09/07(木) 19:27:03 

    子供たちが大学生になってから社会復帰した

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2023/09/07(木) 19:27:04 

    >>116
    専業だけど、24時間休みない!大変!とか言う専業恥ずかしいからやめてと思ってるよ。
    たぶんあなたみたいな人が間に受けてしまうんだよね。個人差あるけど私は専業主婦の方が楽です。子供も育てやすいので。

    +70

    -3

  • 137. 匿名 2023/09/07(木) 19:27:18 

    >>134
    ほんとそれ
    自由にさせすぎると良くない

    +32

    -0

  • 138. 匿名 2023/09/07(木) 19:27:26 

    >>117
    でもこれから時短正社員で雇われるのは無理だよね?

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2023/09/07(木) 19:27:41 

    >>93
    この場合馬鹿にされてるのは無職の方だよ

    +29

    -0

  • 140. 匿名 2023/09/07(木) 19:28:00 

    旦那さんだけ働いてる一馬力の方、年間どのくらい貯蓄されてますか?うちは妊娠を機に退職して、今3歳の子供がいますが、年間50万程(個人年金24万、現金20〜30万くらい)です。来年ぐらい車の買い替えがあるのでコツコツ貯めた現金100万程が頭金として一瞬でなくなります。

    +15

    -0

  • 141. 匿名 2023/09/07(木) 19:28:29 

    >>136
    大変アピは大事だと思う

    +27

    -6

  • 142. 匿名 2023/09/07(木) 19:29:29 

    >>23
    親に手伝ってもらわないと共働き無理ってガルでもよく見かけるもんね。じゃあ親遠方の私は無理だからやめとこって思う笑

    +83

    -0

  • 143. 匿名 2023/09/07(木) 19:29:57 

    >>137
    半日パートぐらいが丁度よいのかもね

    +32

    -1

  • 144. 匿名 2023/09/07(木) 19:30:08 

    >>138
    無理無理ブラックしか無理だろうね

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2023/09/07(木) 19:30:22 

    専業の雑談トピじゃないんだけど
    いつから働き始めたか書かないならどっか行って

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2023/09/07(木) 19:31:00 

    >>27
    でも1番可愛い時期に自分で子育てしたいもんだよ。人によるけど。

    +124

    -4

  • 147. 匿名 2023/09/07(木) 19:31:07 

    出産を機に仕事辞めたって、パートがほとんどな気がするのですが、
    正社員を退職したって人どれくらいいますか?

    妊娠出産を機にパートを辞めるはよくあるけど、正社員退職は、あまり聞かないので。

    参考に、正社員で辞めた人の話聞きたいです!

    +2

    -8

  • 148. 匿名 2023/09/07(木) 19:31:24 

    >>142
    親か超強力的な旦那か、理解のある職場か
    出産を機に仕事を辞めた方、子供が何歳くらいになったら本格的に働き始められましたか?

    +28

    -0

  • 149. 匿名 2023/09/07(木) 19:31:32 

    家事育児仕事なんて絶対しんどい。こなしてる人凄いよね
    子供2人欲しかったけど、お金の関係で産んだらそっこー働きでないとやっていけないから諦めた
    専業主婦か、ゆるく短時間パートしか無理。
    金持ち旦那だったら…って思うけど悪阻もきつかったし、これでいいんだって納得させてる

    +25

    -0

  • 150. 匿名 2023/09/07(木) 19:33:04 

    >>147
    アパレル正社員で出張多かったから辞めた

    +9

    -1

  • 151. 匿名 2023/09/07(木) 19:33:36 

    >>144
    だよね
    このトピは退職からの復帰だから正社員の時短のメリット言っても意味ないよね

    +14

    -0

  • 152. 匿名 2023/09/07(木) 19:33:46 

    11歳、しかも1日90分✕週5の超時短パートだよ。リハビリにはいいんじゃないかと言い聞かせてる。

    +5

    -1

  • 153. 匿名 2023/09/07(木) 19:33:50 

    >>19
    1歳児から預けて今年長、たまに写真見返したら凄く可愛い。当時も今も辛い時はあるけど、子供優先で生活できるならそうしたい。

    +103

    -0

  • 154. 匿名 2023/09/07(木) 19:34:00 

    長子が10歳くらいからです

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2023/09/07(木) 19:34:08 

    >>146
    わかる
    なんのために子ども産んだのかわからなくなる

    一番美味しいところを他人に食わせるため?

    +72

    -8

  • 156. 匿名 2023/09/07(木) 19:35:00 

    >>2

    わたしも年少から再就職したけど結局小学校に
    上がってから辞めていまは扶養内パート。

    +32

    -0

  • 157. 匿名 2023/09/07(木) 19:35:02 

    >>20
    わりと公務員試験受ける人が多い

    +6

    -1

  • 158. 匿名 2023/09/07(木) 19:35:23 

    >>155
    何この下品な言い方

    +19

    -21

  • 159. 匿名 2023/09/07(木) 19:36:18 

    >>153
    多分子どももママといたいと思うよ
    そうであって欲しい願望かもだけど〜

    フルタイムだと朝は早く早く早く遅刻する!!早く食べて歯を磨いて早く車乗って!!!!!!!!!!!!!だし心が疲弊する

    +80

    -0

  • 160. 匿名 2023/09/07(木) 19:36:34 

    >>96
    介護、看護師、保育士、集団調理の調理師、栄養士が多い

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2023/09/07(木) 19:36:44 

    >>147
    今どきって遠方に引っ越しでもしない限り、結婚で仕事辞めてパートに変えることなんて少ないよね
    と思うと出産で退職する人は正社員の方が多いんじゃない?

    +18

    -0

  • 162. 匿名 2023/09/07(木) 19:37:17 

    >>158
    食わせるってジャニーさん的な意味じゃないけど?

    +7

    -2

  • 163. 匿名 2023/09/07(木) 19:37:23 

    子供いてフルタイムの人尊敬する
    今子供が小5と小1だけど、パート始めようかと思ってるところ

    +11

    -0

  • 164. 匿名 2023/09/07(木) 19:37:30 

    下の子が中学生になってから

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2023/09/07(木) 19:38:27 

    人生で子供といる時間って計算するとすごく短くて、小学校までは家にいてあげました。中学入ってからは塾行ったり部活あったりで金銭面も余裕がなくフルで働き始めた。今大学生で一人暮らししてるけど、寂しくて仕方ない。でも小さい頃一緒にいてあげられて良かったなって思うよー。

    +46

    -0

  • 166. 匿名 2023/09/07(木) 19:38:34 

    >>19
    ほんとにそれね

    +17

    -0

  • 167. 匿名 2023/09/07(木) 19:38:43 

    >>161
    正規の方がハードだし続けていく自信ない人もいるよね

    +1

    -0

  • 168. 匿名 2023/09/07(木) 19:38:50 

    >>27

    わかるー!

    小学校なんてほんと近くに親とか頼れる人が
    いないと無理じゃない!?
    そして宿題の丸付けやら提出物やら家で
    やること多すぎるのよ…。

    わたしはそれで仕事続けられなくて
    フルタイムやめちゃった…

    +98

    -1

  • 169. 匿名 2023/09/07(木) 19:40:53 

    >>8
    私の場合、小学生になったらフルタイムで働けるかな?って思っていたけど、実際に小学生になったら宿題みたり習い事の送迎もあるし、無理だった。中学生になったらって思ってだけど、田舎なので塾へ車で送迎、部活の夜練への送迎それに親の当番もあったりして無理だった。結局高校生でも同じように難しく、高校卒業してから正社員で働き始めたよ。

    でも、祖父母や旦那さんの協力があったり、5時定時で残業なしの会社の人は小学生の頃からフルタイムで働いてる人もいるから、環境にもよるよね。
    あと、子供の性格もね。

    +102

    -1

  • 170. 匿名 2023/09/07(木) 19:42:48 

    >>165
    そうだよね。共感します。

    +13

    -0

  • 171. 匿名 2023/09/07(木) 19:44:05 

    >>1

    むしろ小学校に上がってから正社員辞めた。
    旦那や実家からサポートなしじゃ無理無理!!

    で、いまゆるっと扶養内パートしてるけど
    中学生になったら部活や塾の送り迎えとかなんだかんだ
    ありそうだし…高校もきっとそんな感じになりそうだなぁ…て考えたらずっとこのままでいいか。

    って思ってる。
    お金が欲しくなったらタイミーで単発で稼いでくるわ。

    +30

    -2

  • 172. 匿名 2023/09/07(木) 19:44:11 

    >>168
    宿題みてあげたり、最近の小学生はやること多いよね〜

    +36

    -0

  • 173. 匿名 2023/09/07(木) 19:44:18 

    教員やってて残業や休日出勤が多く、出産というより妊活を機に退職しました。
    2歳差で2人産んでがっつり10年専業して復帰(試験を受けてないから講師だけど担任・部活顧問持ってる)しました。

    +13

    -0

  • 174. 匿名 2023/09/07(木) 19:44:35 

    都心にすんでるけどお子さん複数でフルタイム正社員の人っておばあちゃんが平日だけ通いで来てる。家事は全部おばあちゃんがやってるって。ですよねーって思った。

    +21

    -1

  • 175. 匿名 2023/09/07(木) 19:44:58 

    >>20
    前勤めていた職場に就労予定証明書を発行してもらって保育園を先に確保しました
    その後また就活をする機会がありましたが、希望者は全員入れる学童だったので、早めに採用を出してくれるところに入り、学童に申し込みをしました

    +8

    -1

  • 176. 匿名 2023/09/07(木) 19:45:39 

    1歳4ヶ月。
    求職中で保育園希望出してすぐ仕事も決まった。
    最初はパートで、転職して今はフルリモート正社員

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2023/09/07(木) 19:45:54 

    出産で5年弱専業主婦
    上の子年少、下の子1歳クラスで6時間パート勤務開始
    その1年ちょっとあとに別会社で7時間正社員開始(フルタイム)
    家から車で5分、ただ働き始めのパート時代は月の半分子供の看病で仕事に行けないとかあった。
    親戚も近くにいないし、今も子供の熱にヒヤヒヤしながら乗り越えてる。ちなみに半年発熱してないからそろそろきそうで怖い。

    +9

    -0

  • 178. 匿名 2023/09/07(木) 19:46:15 

    >>77
    ご飯の問題?
    夕食軽め(自分で)→自分で行く→帰りのみ迎え。って思ってたけど違うんかな。

    +5

    -1

  • 179. 匿名 2023/09/07(木) 19:47:35 

    下の子が年少、上の子が小1
    9時15時の週5
    家族経営で雇用保険も入れてもらえず怪しい職場だったけど、休みやすかったから。私も慣らしの感じで働き始めた。

    1年後、同じ条件で雇用保険やらしっかりかけてくれる職場に転職。
    現在同じ職場で扶養外れて働いてます。

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2023/09/07(木) 19:48:08 

    >>19
    そりゃだって、散々税金注ぎ込んで育てた子が、いざ大人になって納税してくれると思ったら数年〜10年くらい働いただけで家庭に入り、その後死ぬまで労働力にもならず納税もせず社会保険料も納めず、なのに社会保障や住民サービスは何故か一人前に受け取るなんて、そんなフリーライダーがたくさんいたら国が衰退して当たり前。もうそんな余力はないんだから、ママだろうが何だろうが働いて当たり前。

    +14

    -32

  • 181. 匿名 2023/09/07(木) 19:48:14 

    >>174
    じゃなきゃフルタイム無理だよ
    子どもにむごい生活をさせることになってしまう

    +10

    -2

  • 182. 匿名 2023/09/07(木) 19:49:51 

    >>5
    私も中1から。
    中学受験のサポートに徹する間、資格取って再就職しました。
    もう思春期になったら、ママはうざくなるからお金を稼いで自分の生活を優先させます。

    +61

    -1

  • 183. 匿名 2023/09/07(木) 19:51:10 

    >>3
    子供にも無理なくって言ったらこの年齢だよね

    +41

    -0

  • 184. 匿名 2023/09/07(木) 19:51:25 

    >>178
    残業すると塾に間に合わないとかあるんじゃない?

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2023/09/07(木) 19:52:34 

    保育園時代は楽だったけど、小学生入って、勉強を見なければならなくて、逆にシフト時間を減らした。
    中学に行ったら帰宅時間が遅くなるから、時間を増やせたらいいなぁ、と漠然と思っている。

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2023/09/07(木) 19:54:52 

    旦那さんの協力次第だよね
    うちは旦那が激務過ぎて、子の世話は朝から夜まで私一人でフル回転
    今パートだけど、フルタイムなら過労死してると思う
    子供2人共小学校に上がったけど、まだフルタイムは無理そう 低学年はなんやかんやで手が掛かる

    +8

    -0

  • 187. 匿名 2023/09/07(木) 19:55:12 

    くちゅー❤️
    一生専業主婦❤️
    くちゅちゅー❤️
    くちゅー❤️

    +1

    -2

  • 188. 匿名 2023/09/07(木) 19:56:13 

    >>64
    くちゅー❤️
    専業主婦❤️
    くちゅちゅー❤️

    +0

    -16

  • 189. 匿名 2023/09/07(木) 19:57:11 

    >>80
    旦那さんの収入だけで過ごせるのなら後者、少しでも不安がある場合は前者

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2023/09/07(木) 19:57:24 

    >>1
    もともと二人欲しいと思っていたので
    一人目出産で辞めて、二人目が入園して復帰。

    +5

    -0

  • 191. 匿名 2023/09/07(木) 19:59:19 

    >>160
    介護福祉士持ってて、リアルタイムで介護施設たくさん応募してるけど全滅したwww
    1歳半の子供が居て預け先が保育園しかないと言うと面接すらさせてくれなくて悲しくなったし、もう笑うしかないわ・・・

    +12

    -0

  • 192. 匿名 2023/09/07(木) 19:59:57 

    >>187
    めっちゃキモイのが湧いた
    通報通報!

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2023/09/07(木) 20:01:39 

    >>19
    金銭的に余裕があるなら働かなくていいよ。子供のそばにいてあげられるのが本当は1番なんだから

    +131

    -1

  • 194. 匿名 2023/09/07(木) 20:02:17 

    >>161
    確かに。
    周りでは職場は変えずに正社員からパートになった人がいる。
    もしくは1人目は産休育休取って復帰し、2人目を妊娠したら正社員を辞めるかかな。

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2023/09/07(木) 20:03:07 

    >>3
    夏休みとか長期休暇のときはどうするの?
    1人でお留守番?

    +1

    -1

  • 196. 匿名 2023/09/07(木) 20:05:24 

    >>15
    ポンコツだから今まで1年以上続いたことなかった。
    自分のためだとがんばれない。
    子ども産まれて最初の仕事で今3年目。
    家族のためなら頑張れる。そしてそんな自分が好き。

    +64

    -2

  • 197. 匿名 2023/09/07(木) 20:05:53 

    >>193
    くちゅー❤️
    専業主婦❤️
    ゴロゴロ❤️

    +0

    -12

  • 198. 匿名 2023/09/07(木) 20:08:07 

    >>195
    短時間パートなら留守番できたよ

    +12

    -0

  • 199. 匿名 2023/09/07(木) 20:08:24 

    >>180
    子どもは片手間では育てられんよ

    +21

    -2

  • 200. 匿名 2023/09/07(木) 20:09:33 

    >>197
    クソうぜえ

    +5

    -0

  • 201. 匿名 2023/09/07(木) 20:13:17 

    >>191
    仕方ないけど当日欠勤してもいくらでも変わりがいる職に就くのが自分的にも気持ちが楽だよ
    暫く倉庫派遣でピッキングしてた

    +19

    -0

  • 202. 匿名 2023/09/07(木) 20:13:59 

    >>8
    育休取って正社員で復帰した知り合いは夜8時とかまで残業する日あるって
    その日は旦那さんに定時で帰って貰って、子供と奥さんの分の料理作ってくれるって
    最初からずっと共働きだった人ならそういう協力的分担やってくれるだろうけど、専業主婦から共働きに変わった場合やってくれるのかな

    +73

    -1

  • 203. 匿名 2023/09/07(木) 20:14:19 

    パートくらいなら1年生でも働けるかな?でも実際学級閉鎖とかになったらどうするんだろう

    +6

    -1

  • 204. 匿名 2023/09/07(木) 20:14:23 

    >>161
    >>167
    >>194
    コメントありがとうございます。
    確かに、正社員の方が負担も大きいし、もしかしたらそちらの方が辞める人多いかもですね。
    パートで働く程度なら続けられるってパターンで。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2023/09/07(木) 20:16:19 

    >>150
    コメントありがとうございます。
    出張多いとさすがにキツイですね。
    辞める時、産休育休取ればお金もらえるし、そういう迷いはありませんでしたか??

    +1

    -0

  • 206. 匿名 2023/09/07(木) 20:16:44 

    >>147
    正社員だけど看護師で再就職先はあるはずだし、家建てるので通勤無理になるので辞めました。

    +1

    -0

  • 207. 匿名 2023/09/07(木) 20:17:15 

    >>173
    ちょっとお尋ねしたいんですが、教員のママ友が3人連続で育休(9年間)を取ってるんですが、この場合って手当は丸々出るんですか?
    ボーナスも出るとか。

    +0

    -6

  • 208. 匿名 2023/09/07(木) 20:18:25 

    >>203
    結局はパートでも急遽休めるパート先じゃないとダメだよね。
    そうなるとやっぱり人数多いレジとかピッキングとかなのかな…
    私ずっと医療事務してたからそこに戻りたいけど、医療事務って大きな病院じゃない限り1人とかざらだし休めないんだよな。
    詰んだ

    +23

    -0

  • 209. 匿名 2023/09/07(木) 20:18:54 

    子供が幼稚園入ったからパート始めようと思ってたけど、何だかんだ風邪やらヘルパンやらを月2位のペースで貰ってきて看病したり私や旦那にも移って家族全員でダウンしたりで思うように就活できない。
    夏休み明けて早速コロナ貰ってきて今も看病中…。
    実親や義両親は車で3時間はかかる所に住んでるので頼れない。
    年中さんになればもう少し免疫できて病気も貰ってこなくなるかな…

    +12

    -0

  • 210. 匿名 2023/09/07(木) 20:19:53 

    フルタイム、出来たら正社員で働きたいと思ってたけど実際は週5、5時間のパートでさえしんどい。
    早死にするんじゃないかと思うほど毎日疲労困憊。
    子供は小2と年中。

    +19

    -1

  • 211. 匿名 2023/09/07(木) 20:22:30 

    >>19
    職場で子持ちのフォローする立場からすると小さい子持ちは働かないで子どもの面倒しっかりみててよって思う
    手の込んだご飯とか宿題みたりとか今日あった出来事聞いてあげるとかさ、仕事してたら帰ったらすぐ掃除洗濯料理でそんな余裕ないでしょ。疲弊し切った親見てたら子どもも気を使うって
    子持ちの家庭の手当増やすなりなんなりしてこっちへの皺寄せが来ないようにして欲しい😀まじで金払うから

    +136

    -34

  • 212. 匿名 2023/09/07(木) 20:22:43 

    >>95
    出産する3ヶ月前に辞めた。
    里帰りを1.5ヶ月前にしたし、ギリギリまで働いてバタバタしたくなかった。

    +7

    -0

  • 213. 匿名 2023/09/07(木) 20:22:50 

    >>210
    いつから働き始めました?疲労困憊なのは慣れてないからですか?それとも普通に仕事+家事育児がきつい感じでしょうか

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2023/09/07(木) 20:23:15 

    >>147
    今はそんなに割合かわらないよ
    パートも産休とって続ける人が6割だから

    +3

    -1

  • 215. 匿名 2023/09/07(木) 20:25:03 

    >>203
    週4で9時〜13時働いてます。
    学級閉鎖になったら仕事休んでたけど、休み過ぎって言われ祖父母にお願いしてます。いくら時短パートでも正社員には言われる…

    給料は子供の習い事代に消えてなくなるくらいしか稼げないけど残業もないし、子供との時間も持ちたいから今はこれがベストだと思ってる。

    +18

    -0

  • 216. 匿名 2023/09/07(木) 20:26:17 

    >>147
    民間の正社員ではなく公務員というか元教師ですが、親頼れないし育休取って辞めるのに抵抗があったので退職しましたよ
    最近周りに育休からの復帰を急かされ過ぎて辞める人が増えてきた感覚あります

    +9

    -0

  • 217. 匿名 2023/09/07(木) 20:26:38 

    うちは小3になったら
    学童は常に満員だから、自宅で安全に留守番できるようになってからだった

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2023/09/07(木) 20:26:54 

    >>211
    お金があれば誰だって働かずに子供と一緒にいたいよ

    +124

    -4

  • 219. 匿名 2023/09/07(木) 20:27:08 

    もっと子育てと働くのって両立しやすいのかと思ってた。実際は求職だと保育園だと受かるか微妙だし、幼稚園だと半日保育も結構あるし、小学生は学童に入れない…働くの難しいよ

    +13

    -0

  • 220. 匿名 2023/09/07(木) 20:27:32 

    >>203
    208の言うとおり、よっぽど休み取りやすいとかじゃないと詰むと思う。
    最近パート始めたんだけど、うちも絶対休めないから(自分の体調不良とかも無理そうな雰囲気)子供放置して働くことになりそう。

    +11

    -2

  • 221. 匿名 2023/09/07(木) 20:28:02 

    >>156
    横なんですが、辞められた理由はなんですか?
    私も下の子が年少になったら働こうと思っているのですが不安です。その時上の子は小2です。

    +4

    -0

  • 222. 匿名 2023/09/07(木) 20:28:47 

    >>172

    それ。まだフルで働いてた時に何が大変って
    1年生の宿題の丸付けで足し算50問とかなんだよ。

    簡単計算なんだけど疲れがピークの時に解答なしで丸付けするの本当に辛かった…。頭働かないし…。

    そして3年生のお兄ちゃんの宿題も見て、だからね。

    +33

    -1

  • 223. 匿名 2023/09/07(木) 20:31:35 

    出産を機に退職し、子供に持病があったり自身も体が弱くかれこれ10数年。
    集合住宅住みだけど、周りのママ達は朝早くから仕事に向かう姿を見ながら、無能な自分はもう働ける気がしない。
    みんな徐々に社会復帰した感じだけど、一体何の仕事しているのかは不明。
    このママもあのママも働いてる、なのに自分は仕事をするのが怖い。
    鬱なのかな…。
    一体みんなどんな仕事しているの?

    +23

    -0

  • 224. 匿名 2023/09/07(木) 20:33:24 

    >>1
    下の子が中2でフルタイムパート(週5の9時5時)
    それまでの下の子が年少〜中1のときは週3の9時2時半だったな

    +2

    -0

  • 225. 匿名 2023/09/07(木) 20:33:48 

    いっそのこと育休とって復帰した方が頑張るしかないからそっちの方がやりやすかったかな。辞めてしまうと選択肢があるようで全然ない

    +18

    -0

  • 226. 匿名 2023/09/07(木) 20:36:39 

    生後半年から預けて正社員でフルで働いた
    大変だったけど子供と2人家にいる時よりメンタルはマシになった

    +3

    -1

  • 227. 匿名 2023/09/07(木) 20:37:08 

    >>127
    昨日は違う人じゃない。私は見てなかったから。

    +1

    -0

  • 228. 匿名 2023/09/07(木) 20:38:42 

    >>203
    大手に派遣で行くと、その辺しっかり休ませてくれる率高い
    契約に期限がある代わりに、いる間はあまり文句言われないよ

    +2

    -1

  • 229. 匿名 2023/09/07(木) 20:39:45 

    >>80
    まさにそれで二人同時に保育園入れたよ。このタイミングしかないと思った。

    +2

    -1

  • 230. 匿名 2023/09/07(木) 20:43:10 

    休みやすいのは銀行センターパート、大手会計事務所パート、大手法律事務所パート。
    どれも仕訳入力や申立書類作成やファイリングなど、誰でも出来る・ルールが細かい・人間関係が非常に悪い・分業化なのでとても休みやすい。
    とても忙しいしミスは許されないのにスキルはつかないしストレスも溜まるけど割に合うと割り切れるならオススメです。

    +6

    -0

  • 231. 匿名 2023/09/07(木) 20:43:29 

    >>23
    本当にハードすぎる。私帰宅して料理してたら腰に力入らなくてへたりこんだことある。お皿落としたり、急に涙出てきたり。あの頃の記憶が断片的にしかないもん。
    できたら専業がいいよ、ほんと。

    +95

    -1

  • 232. 匿名 2023/09/07(木) 20:46:47 

    >>1
    >>20

    生まれて半年のときに、赤ちゃんを連れてマザーズハローワークに行って相談しました。
    オススメされた職場に応募して9ヶ月のときに就職しました。
    家から近く、託児付きで即就業可ということで対応していたたいた職員さんからゴリ押しでした。履歴書の添削は丁寧にしていただけました。
    同時に公務員の入職願書のタイミングだったため、公務員試験の方も受けていましたが落ちました!(笑)

    +27

    -0

  • 233. 匿名 2023/09/07(木) 20:47:38 

    >>220
    よこ
    だよね、絶対休めない雰囲気の仕事場ってあるよね‥お医者さんにあまり仕事休めないって言ったらめっちゃ怒られたんだけどさ、旦那にも「それ昭和の考え方」といわれ‥

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2023/09/07(木) 20:49:28 

    >>221

    うちは2歳差なんですが、とにかく学校の方が
    融通が効かなくて大変だったからです。

    あとはクタクタに疲れた中毎日宿題の丸つけをしたり提出物やプリントの確認を2人分しなくてはいけない。
    そして授業内容もどんどん難しくなります。
    お兄ちゃんは4年生ですが算数が難しいです…

    そして休み過ぎるとかなり肩身がせまくなります…

    旦那さんや実家など周りに頼れる人が
    いるなら大丈夫だと思いますよ。わたしはすべて
    一人でこなしてしたので仕事と家庭の両立が難しくなり辞めました。

    +48

    -0

  • 235. 匿名 2023/09/07(木) 20:49:40 

    一人っ子。高校進学が決まってから。

    +0

    -0

  • 236. 匿名 2023/09/07(木) 20:50:01 

    >>147
    え?逆じゃない?
    今時結婚で退職しないからそのまま正社員、で、妊娠して育休とって1歳前後で保育園で復帰か、そうじゃない人は退職、じゃない?
    私も正社員からの退職組だよ

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2023/09/07(木) 20:50:56 

    そもそもですが1年生の下校時間って何時ごろですか?

    +0

    -0

  • 238. 匿名 2023/09/07(木) 20:53:13 

    >>237
    2時半、遅くても3時半ぐらいのイメージ

    +0

    -0

  • 239. 匿名 2023/09/07(木) 20:54:16 

    子供が小学生になってから正社員で働き始めた。なんとか続いている。

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2023/09/07(木) 20:54:19 

    >>237
    入学直後なんてもっと早いよね

    +1

    -0

  • 241. 匿名 2023/09/07(木) 20:55:04 

    >>203

    わたしはフルタイムのとき休みをもらってたけど
    だんだん険悪になったよ…。
    学校給食でもこれだからね。

    いまの職場は扶養内だけど人数もいるしゆる〜い
    職場だから急な休みも大丈夫。
    むしろみんな同じような環境の人だから
    かなり気持ち的にも楽だよ。

    4時間勤務だから子どもが健康で学級閉鎖なら
    留守番させてる。下はもう2年生だし。

    +7

    -0

  • 242. 匿名 2023/09/07(木) 20:59:28 

    >>19
    いやいや、男性は働き続けるしかほぼ選択肢ないんだから、それに比べればマシでしょ

    +8

    -10

  • 243. 匿名 2023/09/07(木) 21:09:48 

    今中1の子供がいるけど、出産してからずっと専業主婦。そりゃ働きたいけど、子供が中度の知的障害児で地域の中学まで送迎してるし。
    いつかは。と思ってるけど、社会復帰が怖いってのも。
    そんな私は甘い?誰か喝を入れてほしい。

    +6

    -2

  • 244. 匿名 2023/09/07(木) 21:09:57 

    >>157
    知り合いそれで合格して、本当はもっと後で働く予定だったが早まったと言ってた。お子さんは年少さんだったと思う。

    +0

    -2

  • 245. 匿名 2023/09/07(木) 21:11:25 

    1歳半で保育園預けて、事務のパートで働いて、少しづつ時間伸ばして最大で7時間になった時に、その条件で良いから社員にならないかと声を掛けてもらい、そのまま18年経ちました。

    +7

    -0

  • 246. 匿名 2023/09/07(木) 21:13:36 

    >>207
    産休育休とらず妊活の時点で辞めてるので詳しくは分かりませんが、3人で9年はおそらく育休延長してるので全部はもらえないんじゃないかと思います。どうしてですか?

    +8

    -0

  • 247. 匿名 2023/09/07(木) 21:14:04 

    >>116
    したことないんだが‥何イラついてんのさ話聞こか?

    +19

    -1

  • 248. 匿名 2023/09/07(木) 21:14:21 

    出産を機に辞めるようなレベルは大体が

    +0

    -4

  • 249. 匿名 2023/09/07(木) 21:14:26 

    >>93
    専業やってたっていうと
    浦島太郎状態に見られなくもないもんね

    資格取得したり勉強に励んでた事が伝われば少しは見る目変わりそう

    +30

    -0

  • 250. 匿名 2023/09/07(木) 21:15:33 

    >>234
    詳しくありがとうございます。やはり大変なのですね...
    うちは旦那は激務で子ども関連のことを頼るのはまず無理で、実家は近いですが親もフルで働いてるので頼れません。
    ですが旦那からの働け圧がすごくて嫌になっていました。あなた自身の生活は何も変わらず世帯年収は増えるからいいだろうけど、大変なのはこっちなのに...

    リアルな声を聞けて良かったです。

    +36

    -0

  • 251. 匿名 2023/09/07(木) 21:17:53 

    >>33
    育児向いてないんで、とか言っちゃうやつ
    逃げてきたわりに仕事もあんまり意欲ない人いる

    +23

    -2

  • 252. 匿名 2023/09/07(木) 21:18:16 

    >>1
    下の子が1歳3ヶ月でフルタイム

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2023/09/07(木) 21:20:02 

    >>207
    育休貰いつづけて結局辞める人いない?あれ犯罪すれすれじゃない、、、?

    +6

    -5

  • 254. 匿名 2023/09/07(木) 21:22:20 

    >>44
    フリーランスではどんな仕事しているのですか?
    今育短で働いてますが、上が小学生になったら時間的にも子どもの性格的にも無理があるなと感じているで、仕事変えたいなと思ってきます。

    +6

    -0

  • 255. 匿名 2023/09/07(木) 21:23:24 

    >>203

    上小1、下双子で上の子が1歳の時から
    パートですけど子供3人になってから
    体調不良、それぞれの行事とかで休む回数が
    増えてしまって有給がすぐなくなります。
    会社が理解があるのと祖母が近いので
    助けてもらって午後だけでも出勤したりして
    なんとかやってますがそれがなければ
    すぐ詰んでると思います;;


    +0

    -0

  • 256. 匿名 2023/09/07(木) 21:23:25 

    上の子が幼稚園年長の時、資格をとりに学校に通い そのまま働き出しました。(介護ヘルパー)
    が、待望の第二子を妊娠(二人目不妊で妊娠を諦めていた)で、出血してしまい慌てて退職しました。
    で、二人目が小学校二、三年生で復帰(また別の仕事)。その後数回転職しました。
    今は下の子が大学1年です。わたしは50歳です。今の会社は65までは契約通りに働けるので頑張るつもりです。やはり小学校低学年は早帰りも多く、復帰にはなかなか踏ん切りがつきませんでした。

    +6

    -1

  • 257. 匿名 2023/09/07(木) 21:23:27 

    >>225
    うち社員の方が休みまくってるよ
    有休をちゃんと消費しなきゃいけない会社だから

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2023/09/07(木) 21:23:30 

    >>203
    家の近くの清掃パートしてる
    午前中で1時間間ちょい働いてる
    その間子供は家で留守番だね
    諸々考えるとまだ超時間留守番させるの怖い

    +5

    -0

  • 259. 匿名 2023/09/07(木) 21:27:30 

    >>243
    甘くないよ。
    理由があるんだから。
    ちゃんと真摯に向き合って子育てしてて偉いです。
    社会復帰は誰だって勇気がいるよ。

    +22

    -2

  • 260. 匿名 2023/09/07(木) 21:29:10 

    >>253
    転職して雇用保険払うならまあ

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2023/09/07(木) 21:31:42 

    >>211
    間接的に子持ちさんのお手伝いみたいになってるのキツイ
    頼まれて2回だけだけど保育園まで送ったことある汗

    +25

    -10

  • 262. 匿名 2023/09/07(木) 21:31:52 

    >>207
    育休3年っていうのは手当は1年分しかでないんじゃないの?

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2023/09/07(木) 21:33:13 

    >>1
    幼稚園年中
    預かり保育18:00まであったし、意外と余裕だった
    できない理由を探せばいつまでも働けないと思う

    +23

    -1

  • 264. 匿名 2023/09/07(木) 21:33:54 

    >>229
    仕事が決まった後で保活をした感じですか?
    何月頃から動き出しましたか?

    +0

    -0

  • 265. 匿名 2023/09/07(木) 21:35:41 

    >>1
    なぜフル限定?

    +0

    -1

  • 266. 匿名 2023/09/07(木) 21:36:11 

    15歳ですが受験のサポートなど諸々の事情もありまだ働けていません

    +1

    -4

  • 267. 匿名 2023/09/07(木) 21:36:31 

    どこで自分が吹っ切るかだよね。
    うちは小3と年長になったけど
    小学生のうちは習い事の送迎あるから厳しいかなぁ
    と思ったり、
    中学生になったら多感な時期だから
    毎日家で「おかえり」って言ってあげられる環境準備してあげたいな
    って思ったり。

    +13

    -0

  • 268. 匿名 2023/09/07(木) 21:42:02 

    >>95
    1人目は産前6週前、3人目は体調も落ち着いてたから産前4週前に退職しました。里帰りなし、復帰は2歳3歳でしました。
    扶養内だし仕事場も近く気晴らしになっていたので長めに働いてました〜。悪阻の時期が一番しんどかったかな。退職したら体重増えたので、ギリギリまで行っててよかったw

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2023/09/07(木) 21:44:11 

    >>19
    けど昼間暇じゃない?

    +5

    -11

  • 270. 匿名 2023/09/07(木) 21:48:06 

    子どもが幼稚園に入る頃うつ病になったので働いてない。

    +3

    -0

  • 271. 匿名 2023/09/07(木) 21:48:07 

    下の子年中上の子小3で週4パートはじめました
    けど来年から学童なくなるから夏休みどうするか未定

    同じ職場の時短のママさんは有休やら在宅つかって同じ時間働いてて羨ましい

    +7

    -0

  • 272. 匿名 2023/09/07(木) 21:48:18 

    >>250

    わぁ…うちと同じ…。
    旦那の働け圧ツライよねえ…
    なら手伝えよ、て話が無限ループすんだけどさ。

    大学の扶養内パートオススメだよ?
    休み多いから月によって収入差が激しいけど
    かなり楽だよ。そういうゆるいとこから始めてみたら?

    わたしはしばらくいまのゆるゆるの職場に
    腰掛けてるつもりだけど(笑)

    +26

    -0

  • 273. 匿名 2023/09/07(木) 21:50:35 

    >>254
    わたしはデザイン、イラストの仕事です
    収入に関してだけで言えば、続けていくにはフリーランスは不安定過ぎるのでずっと続けるのは厳しいなと思っています
    何より自由度を優先したいなら、フリーランスが最強だと思いますよ

    +8

    -1

  • 274. 匿名 2023/09/07(木) 21:54:03 

    産後半年からパートで在宅ワークしてます。

    +0

    -0

  • 275. 匿名 2023/09/07(木) 21:54:48 

    >>178
    食事の用意ぐらい中学生にもなれば当然自分でできるんだけど、特に受験生だとやっぱりなんか心苦しくて、急いで帰って食べさせてから送り出してたわ

    +14

    -0

  • 276. 匿名 2023/09/07(木) 21:56:30 

    >>1
    上が中3でパート始めました、下の子が小学生だと帰りが早いのでそれに間に合う短時間にしました。
    中高校生くらいになるとフルでもいいのかも?

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2023/09/07(木) 21:59:35 

    これから仕事増やそうかなという時に夫が単身赴任になったよ

    +1

    -0

  • 278. 匿名 2023/09/07(木) 22:00:07 

    コロナあけてきたから今は通常通りだけど、冬は学級閉鎖もあるしなかなか小学生1人で留守番はさせられないかも…
    たまにリモート授業もある日もありました。

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2023/09/07(木) 22:01:02 

    子供が発達障害と持病があるので
    大学生になった今でも
    パート程度です。

    +2

    -1

  • 280. 匿名 2023/09/07(木) 22:02:56 

    出産遅めで子供が幼稚園の頃に短時間パートをして小学校から高学年まで専業して今アラフィフ。
    ようやく長時間パートしたくて就活始めたけど仕事が決まらない!書類で落とされて面接にもたどりつかない。
    すごく後悔してる。遅くとも40前には長く勤められそうな職場で仕事始めるべきだったわ。

    +4

    -0

  • 281. 匿名 2023/09/07(木) 22:04:48 

    下の子が幼稚園の年少から。
    専任で教師やってたので、非常勤講師として働いてる。夏休みとかまるまる休みなので、参考にならないかも。

    +3

    -1

  • 282. 匿名 2023/09/07(木) 22:05:57 

    >>264
    いえ、私>>119なのですが、4月の年少入園と同時に下の子0歳児クラスで入れたかったので、先に保活です。
    求職活動の名目で生後半年頃だったかな?保活して、4月入園。
    たしか3ヶ月間は求職活動の猶予があって、最初の1ヶ月は慣らし保育で短時間しか預けられないし、病気ももらってくるし、まともに働けないよ。
    私は自営業で6月からやっと仕事しだして、時間の融通はきくけど代わりがいないので休むことができないから、そのときは会社員の夫に有休とってもらってなんとかやってきた。
    二人同時入園はメリットもあるけど、二人とも病気もらってきまくり感染し合いまくりだから大変っちゃ大変だね。

    +5

    -1

  • 283. 匿名 2023/09/07(木) 22:06:40 

    定期的にこういうトピ立つけど
    やっぱり正社員共働きで産休利用しながら
    職場復帰する家庭て少数派だなぁ、て思う。

    ほとんどの家庭は旦那の仕事と子どもや家庭のバランスみないと働けないし、続けられないよね…。
    旦那や実家からのサポート力があるかないでもだいぶ変わってくるしさぁ。

    +21

    -1

  • 284. 匿名 2023/09/07(木) 22:14:27 

    >>69
    「早く帰ってきてほしい」のに「ちょうど良い」って⁇

    +30

    -0

  • 285. 匿名 2023/09/07(木) 22:15:55 

    >>202
    やるのが当たり前!ある程度歳重ねてると無理かもねー

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2023/09/07(木) 22:15:55 

    >>54
    ほんと、そう
    夫と実家に感謝

    +24

    -1

  • 287. 匿名 2023/09/07(木) 22:17:04 

    上の子は育休とって一歳でフルに復帰したけど、下の子は体が弱くて退職した。復帰するのはできても、小さい子いて新しい職場って難易度高い。
    経済的に働きたいとは思うけど、今年小学生になって帰りも早いし持病があったり夫も土日休みじゃないからなかなか条件のいい仕事がない。田舎だから?か土日休みの仕事ってなかなかないんだよね。
    扶養なくなったらどうしよう。

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2023/09/07(木) 22:18:08 

    >>273
    教えてくれてありがとうございます!
    収入はやっぱ不安定ですよね…収入のこと考えると今のままがベストだと思えるのですが、今は帰宅してから遊べる時間はほぼなくて、このままだと小学生になった時に宿題見る時間も習い事に連れて行く時間もなくて、収入減っても子どものことが出来る時間は必要かなと感じています。

    +6

    -0

  • 289. 匿名 2023/09/07(木) 22:21:18 

    >>207
    民間の経験もあって今教員なんだけど、現場の人間からしたらパーフェクトなやり方。民間の人にはわかってもらいにくいと思うけど。

    年度の途中で代替の先生からかわると、生徒のほうも授業のやり方や成績の付け方が変わったりして混乱する。独身の代替の先生から、育休明けの先生に変わると、部活顧問も見直さないといけなくて現場は本当に大変。3人産んでこのやり方は本当にありがたいくらい。
    ちなみに各子ども1人につき最初の1年しか手当は出ないから、ママ友の方はむしろ家の経済的な事より学校のことを優先したやり方にしてくれてるんだと思う。

    +14

    -0

  • 290. 匿名 2023/09/07(木) 22:23:11 

    >>213
    働き始めたのは上の子が一歳頃からで、ちょこちょこ転職して今に至ります。
    どれも短時間ですが、うちは夫が平日しか休めない職なので平日仕事休日家事育児で疲れ切ってます…

    +2

    -0

  • 291. 匿名 2023/09/07(木) 22:23:54 

    >>284
    下校時間から私の帰宅時間までの30分の間が一人の時間で、息子にとっては「自由できる一人だけの時間」だそうで😅
    今の私の帰宅時間は、ちょうど良いそうです😅

    説明下手ですいません🙏

    +42

    -3

  • 292. 匿名 2023/09/07(木) 22:31:01 

    >>93
    そうなんですよね!
    もう、子育ても終わってるから寿退社、産休、育休は取らないで働けるのにその可能性がある若い子がいいのはやっばりそれなりに年齢給とかの問題なのかな?それとも、オバさんだと覚えが悪そうだから??
    私は上の子が小学生になるタイミングで20年勤務したところを辞めて近所のパートをしながら資格を取ったけど年齢でかなり求人が無いのに愕然としてます。

    +16

    -2

  • 293. 匿名 2023/09/07(木) 22:36:00 

    結果として働くなら辞めなければいいのにと思ってしまう。

    +0

    -3

  • 294. 匿名 2023/09/07(木) 22:41:12 

    こどもが一年生だけどまだ働いていないよ
    なんだかんだお迎えも行くし仕事してたら厳しいかな
    いや出来なくもないけど。。
    このトピ見ていたら高学年になったら現実的とあったのでもう数年は働かないかも

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2023/09/07(木) 22:41:41 

    男の子3人いて、疲れて働きたくありません。
    だめでしょうか。

    +6

    -0

  • 296. 匿名 2023/09/07(木) 22:46:15 

    >>259
    ありがとう!
    そう言ってもらえて少しは自信ついたよ。

    +5

    -0

  • 297. 匿名 2023/09/07(木) 22:48:31 

    >>265
    いきなりフルはキツイよね

    +1

    -0

  • 298. 匿名 2023/09/07(木) 22:48:55 

    >>142
    うちもどちらも頼れない。幸い少し離れたとこに病児保育があって、この施設がなければやってこれなかった。

    +5

    -0

  • 299. 匿名 2023/09/07(木) 22:50:38 

    >>293
    誰もが恵まれた環境じゃないからでしょうか
    理解のある祖父母旦那職場は当たり前じゃないと思います

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2023/09/07(木) 22:53:45 

    >>293
    妊娠中に毎日14時間勤務&休日出勤は私には無理だった。妊娠さえできなかった。やめたらすぐできたけど。

    +8

    -0

  • 301. 匿名 2023/09/07(木) 22:55:28 

    小1の秋ぐらいから。派遣でテレワークありのフルタイム残業なしで探した。今週に一度しか出社してないし、フレックスで17:00に終わるから楽。

    +9

    -0

  • 302. 匿名 2023/09/07(木) 22:57:03 

    >>1
    ↓この心配してたらずっと働けないよ
    体調も不安定ですし、すぐに私も風邪をうつされてしまうのできついです。
    また、行事も多いのでしばらくは難しいなと思っています。

    +10

    -1

  • 303. 匿名 2023/09/07(木) 23:08:15 

    >>301
    めちゃ良い派遣先✨

    +4

    -0

  • 304. 匿名 2023/09/07(木) 23:08:47 

    >>1
    同じく年長ですが、そろそろ短時間アルバイトでも出来ないかな?とアンテナ張ってます。
    家事と子供の習い事と〜なんて考えてると、やっぱり無理かな…と考える日もあるけど、、、気持ちが焦るよね!

    +12

    -0

  • 305. 匿名 2023/09/07(木) 23:12:04 

    >>1
    夫婦ともに実家は遠方で頼れなかったし、経済的なことは問題なかったから働く予定はなかった。年子の上の子が幼稚園に入ると学生時代から続ける趣味の教室に通い始めた。

    その後子供達が入学し早々にPTAノルマを達成。習い事の資格取得も終わる頃、その趣味を生かせる仕事がある事を知った。年に数回の義実家帰省から逃れる為に趣味を生かした仕事を始めることにした。別の資格が必要で仕事のために数か月通学した。

    下の子小3で仕事の資格取得。1週間もせずフルタイム採用された。
    勤務先は徒歩数分、子供達の通学路にある。職種や通勤が便利なので働けてるけど、勤務地が遠かったらフルでは働かない。

    +1

    -1

  • 306. 匿名 2023/09/07(木) 23:27:25 

    >>64
    私は資格持ちでお金必要だから働いてるけど、本音は子育てと家のこと中心でいたいよ。。仕事のほうが向いてる!って人もいるのは分かるけど、家庭のために時間を使いたい、もう1人子供欲しい人は共働きキツイよね。仕事も家庭も全力だからクタクタよ。

    +46

    -0

  • 307. 匿名 2023/09/07(木) 23:30:35 

    上の子は1歳半からパート
    下の子は0歳9ヶ月からパート

    もっと長く家に居たかったけど、特殊な職種で
    一度、雇用の縁が切れてしまうと再就職が難しくて泣く泣く…

    今は、フルタイム復帰するタイミングを待ってる。
    上は高学年で留守番大好きだから大丈夫そうだけど、下が何年生なる時がいいのか、悩み中。

    +1

    -2

  • 308. 匿名 2023/09/07(木) 23:31:28 

    >>103
    専業が楽なのはもちろんだけど、田舎で学校遠いから送り迎え必須だし、台風やらコロナやら熊が出たやらですぐ休校になるし、実家遠いから親に預けられないし、なんだかんだ小学校中学年でもまだ専業だわ…

    +29

    -1

  • 309. 匿名 2023/09/07(木) 23:32:28 

    年長と年少になった時に働き出しました。
    在宅ワークなので嫌になる時もあるけど、合間に家事もやれたり、習い事の送迎もやれています。
    小学生はやはり勉強見なければいけないのと、長期休みの問題、学童などが気がかりです。
    外での仕事も探したけど、スキルもなく子どもが小さいから全滅でした。資格ほしい。
    外でフルや正社員で働けるのはもう難しいんだろうなと思ってる…

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2023/09/07(木) 23:33:14 

    >>27
    うちこれだわ。
    教育費や老後資金の目処が立ったし、来年子どもが小学生になったら仕事辞めようかなと思ってる。

    +15

    -0

  • 311. 匿名 2023/09/07(木) 23:33:18 

    >>116
    人によるとしか。子供や自分の性格や体調にもよる。療育とか治療に通ってる人もけっこう多いしね。

    +32

    -1

  • 312. 匿名 2023/09/07(木) 23:40:40 

    >>19
    本音は働きたくないけど、大して誇れるスキルもないまま30代になっちゃったから、それなりに稼いでる夫と結婚したのに万が一の事を考えると仕事やめれない。
    時短勤務なのに疲れ切っててご飯作る気力ない日も多い。かといって、保育園なしでずっと子どもを見ないといけないとかキツすぎて専業主婦も無理…

    +63

    -2

  • 313. 匿名 2023/09/07(木) 23:47:05 

    >>4
    でもこれは思う。
    私もめいっぱい働きたいけど、まだ保育園入園してなくて預けて働くから、子供がいると本当に限られるんだよね。預けるのも気が引けるし、まだ小さいから一緒にいたいな。でも金稼がなければ!って思う
    旦那の収入もうちょい上がればなーって思うわ

    +5

    -3

  • 314. 匿名 2023/09/07(木) 23:54:13 

    年少になると同時に正社員で働き出した
    預かりもやってて半分以上が働くママの園だったのでとてもやりやすかった

    +5

    -0

  • 315. 匿名 2023/09/07(木) 23:57:43 

    つわりがひどくて辞めた
    子供1歳のタイミングで再就職しました
    3年くらいは専業主婦でもよかったけど、いざ専業妊婦始めたら家事向いてなくてずっと家にいるのがつらかったから

    +3

    -0

  • 316. 匿名 2023/09/08(金) 00:06:21 

    本当は正社員で働きたいけど、2人とも小学生で、4時〜6時頃は習い事の送迎も必要だからパートが限界。

    スキルなしの高卒だから正社員で働けても、安月給だろうし、送迎のためにファミサポとか頼むのもったいなくて無理。

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2023/09/08(金) 00:09:42 

    出産を機に辞めたわけではないけど、
    産休➝出産➝育休2年➝
    保育園入れてフルタイム復帰➝
    卒園した3月に退職
    その後小学校の間はずっと専業やってました。
    いわゆる1年生の壁が大変だと、フルタイムの先輩方から聞いていたため。
    あとは2年生から中受に向けての情報収集、3年生から塾通い、勉強のサポートも精神面のケアも忙しく私にはパートですら働けそうにもなかった。
    中受生抱えてフルタイムママもいたけど、休む暇ないと思う。尊敬しかなかったです。

    +2

    -0

  • 318. 匿名 2023/09/08(金) 00:18:50 

    >>5
    同じく中1からです。
    高学年から働く予定でしたが学年が荒れまくっていたので、家にいて見守ったり話を聞いてあげたりしていました。
    中学生になると憑き物が取れたように落ち着いたので、頃合いを見て働き始めました。

    +23

    -1

  • 319. 匿名 2023/09/08(金) 00:20:48 

    「何歳になったら」とか「安心して」なんて無理。
    家族を持った時点で独身と同じように残業出張なんでも来いみたいな働き方なんてできない。
    例え、子供と夫の世話を100%肩代わりして文句も言わない祖母さんがいたとして
    残業はできるだろうけど、残業続けばやっぱり心の奥で子供の学校生活に何か問題は起きていないだろうか?
    スマホやゲームばかりしてないだろうか、いつも家にいない母で子供たちはどう思っているんだろうかと、
    心の奥で子供や「家族の心配」をしてしまうのが「母」だよ。
    子供が中高生になったってテスト勉強は?夜更かししてない?とかあるでしょ。
    仕事はできるようになっても「安心」は訪れない。



    +15

    -0

  • 320. 匿名 2023/09/08(金) 00:21:55 

    >>292
    後者じゃない?
    若い方は覚えも良いし、その会社の色に染めやすいし
    あとは20代が多い職場だと年上の後輩って教えにくい
    ブランクがあるおばさんなんて採用するメリットがない

    特に接客業だと見栄えもあるからやっぱ若い子が採用されやすい

    +20

    -0

  • 321. 匿名 2023/09/08(金) 00:27:22 

    下の子が小学校低学年くらいまではパートで稼ごうと計画してたけど。物価上がるし、近く公立中はよくないと聞くし。旦那とお金で喧嘩が絶えないし。

    このままだと前倒しで、下の子年長だけど、長時間子ども預けてフルタイムに戻らざるを得ない。ゆっくり子育てしたかった。

    +4

    -0

  • 322. 匿名 2023/09/08(金) 02:05:04 

    >>4
    昭和臭

    +0

    -1

  • 323. 匿名 2023/09/08(金) 02:05:24 

    >>313
    昭和臭

    +0

    -1

  • 324. 匿名 2023/09/08(金) 02:38:52 

    子供が2歳の時に2人目ができて
    更にその子が発達障害
    会社に報告するのも苦痛で辞めました
    それから働いてない
    夫が芸能関係で忙しいしお金に困ってないからだけど

    +6

    -0

  • 325. 匿名 2023/09/08(金) 03:14:54 

    >>308
    それが現実だよね

    +9

    -0

  • 326. 匿名 2023/09/08(金) 03:37:22 

    >>1
    2歳半

    4歳の今妊娠中でも毎日休まず行ってます
    まあまあ歳いってますw
    しんどい日はかなりしんどいです

    +1

    -0

  • 327. 匿名 2023/09/08(金) 04:12:15 

    >>3
    うちも高学年。その頃になると病院行ったりするのも激減するし、留守番も普通にできる。
    中学入ったら扶養抜けたなぁ。

    +26

    -0

  • 328. 匿名 2023/09/08(金) 04:28:38 

    >>116
    アピールしたこたぁないけど、そりゃ子供の年齢、人数にもよるんじゃない?毎日ワンオペとかさ。保育園預けて働いた方が気分転換出来て良かったって人もいるわけで。

    +12

    -1

  • 329. 匿名 2023/09/08(金) 04:38:02 

    >>211
    こういう事言う人は
    自分が子供出来たらもちろん辞めてくれるんだよね?

    +62

    -3

  • 330. 匿名 2023/09/08(金) 04:48:06 

    >>19
    子育て大変なのにママを働かせようとしてる岸田とかその他政治家は育児した事ないから大変さわかってないんだと思う

    +70

    -1

  • 331. 匿名 2023/09/08(金) 05:30:21 

    >>155
    これにこんなプラスがついてて怖い
    別に親自身が楽しむために子どもを産むわけじゃないからね

    +6

    -12

  • 332. 匿名 2023/09/08(金) 05:39:19 

    >>42
    子供が中学生になる頃には自分も老いて体力的にフルタイムで働けるか分からない。

    +9

    -0

  • 333. 匿名 2023/09/08(金) 06:23:32 

    >>211
    こんな人うちの職場にいなくて良かった~

    +40

    -3

  • 334. 匿名 2023/09/08(金) 06:43:16 

    >>328
    だよね。親戚の三つ子のお母さんは専業になるつもりだったけど、三つ子育児がツラ過ぎて保育園預けて働いてたわ。

    +3

    -1

  • 335. 匿名 2023/09/08(金) 07:33:40 

    下の子が小6の時
    夏休みが終わった2学期から
    やっぱり夏休みがネックよね

    +0

    -0

  • 336. 匿名 2023/09/08(金) 07:36:34 

    0歳児もちの派遣が子供の具合悪いからって月に半分以上休んでて迷惑
    家に居たら良いのに

    +0

    -1

  • 337. 匿名 2023/09/08(金) 07:48:19 

    幼稚園だったけど小学生になって
    小1の壁で一度やめた。
    学童が朝預けるのに間に合わないし
    子供が嫌がったので。
    2年生で時短で働き出して、
    3年生で夕方までに伸ばしたけど
    1人で暗い中留守番するの怖がって心配だったな。
    高学年になってやっと安心して働けるようになった。

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2023/09/08(金) 07:58:48 

    >>115
    幼稚園か小1が周りは多いよ。何人かいるなら下がそうなったらな感じ。自分もまだ若いし。

    +5

    -2

  • 339. 匿名 2023/09/08(金) 08:02:21 

    子どもとの時間は好きだけど、早く独身のころみたいにガッツリ働いて、仕事終わりに一人でも友達とでも飲みに行きたいな。そこまでできるのは大学生になってからだよね

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2023/09/08(金) 08:07:24 

    働く働かないは家庭の問題であって、大人は皆等しく税金納めて欲しい。
    3号なんて無くして欲しい。
    あまりにも不公平過ぎる。
    働かなくても遺族年金で老後は働き続けた女より楽に暮らしてる。
    夫が高額納税者ならまだしも、普通レベルなら嫁が3号だと正直お荷物。
    子供預けて必死に共働きしてる家庭もたくさんある。

    +5

    -5

  • 341. 匿名 2023/09/08(金) 08:08:35 

    >>11
    でも小1の壁にぶち当たらない?

    +4

    -0

  • 342. 匿名 2023/09/08(金) 08:17:44 

    >>5
    私もそうだろうなと思ってます
    これから受験サポートに入るから…
    どうしても働けないな
    子どもももう中学になったら干渉されるのも嫌だろうしね
    みんながそれぞれ忙しいのが良さそう

    +13

    -0

  • 343. 匿名 2023/09/08(金) 08:17:50 

    >>115
    幼稚園か小1が周りは多いよ。何人かいるなら下がそうなったらな感じ。自分もまだ若いし。

    +4

    -1

  • 344. 匿名 2023/09/08(金) 08:18:42 

    >>341
    それまでに600万くらい稼げるよ。

    +1

    -0

  • 345. 匿名 2023/09/08(金) 08:19:21 

    >>320
    自分もおばちゃんだからこそ、経営者目線で見たらブランクあるおばちゃんを正社員採用するメリットって少ないよなって思う。
    それを越えられるタイプは、体力気力がある(スポーツを継続的にやっているなど)、ハキハキしてて勘がいい(すぐ反応しすぐ質問できる)、頭がいい(学歴でフィルタリングしたうえで、気質や認知能力に偏りがない)、仕事に全コミットできる(介護や里帰り出産などケアラーではない)かな。
    そんな人いるかー!

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2023/09/08(金) 08:20:35 

    >>116
    この人だけね!?部屋汚くて見た目悪くて子ども勉強できなくても放置で基本惣菜の人もできるから、、意識違いすぎて比べられないんだよ。
    私は全て反対だけどね!

    +5

    -2

  • 347. 匿名 2023/09/08(金) 08:21:22 

    >>6
    50過ぎだよね?
    そのころって保育園も整ってなかったし、育児支援なんかほとんどなかったのに、頑張ったね

    +34

    -0

  • 348. 匿名 2023/09/08(金) 08:24:11 

    >>340
    ひがみたくのは分かるけど、もうその制度も何年も続かないよ
    ひがむ気持ちでイライラするだけ損だよ

    +4

    -1

  • 349. 匿名 2023/09/08(金) 08:28:50 

    >>19
    毎日育児と家事だけで終わってる
    親も頼れないし、全然働く時間ないよ…

    +19

    -2

  • 350. 匿名 2023/09/08(金) 08:32:15 

    >>32
    十分だと思います。
    もしフルになるとしたら子供が大学で県外か、社会人になってからかな。と思う(^^)

    +12

    -0

  • 351. 匿名 2023/09/08(金) 08:33:04 

    >>33
    小梨でも無能なやつもいるけどな

    +24

    -0

  • 352. 匿名 2023/09/08(金) 08:37:55 

    >>116
    個人差ということでそこまで目くじら立てることではない。人には得意不得意があるんだから。

    +3

    -2

  • 353. 匿名 2023/09/08(金) 08:38:39 

    会計年度任用職員ですが、上の時は年少から。

    下の時は二歳(早生まれでしたので数ヶ月で三歳)から。

    同じ職場に復帰しました。家を建てたので専業という選択肢は0でした。

    +0

    -0

  • 354. 匿名 2023/09/08(金) 08:38:54 

    >>137
    今なんてスマホ中毒一直線の可能性が、、、
    親はある程度管理しないと、子供の将来の可能性が狭まりますね、小さいですから、理性が効かないですから、勉強やスポーツ等の成長する機会が減ることは勿体ないことです。

    高校生の姪も、いつのまにやらスマホ中毒になっていて、何だか本当に若い頃の貴重な時間が勿体ないと感じます。

    +14

    -0

  • 355. 匿名 2023/09/08(金) 08:41:36 

    >>33
    お金が必要。それしかない。

    +16

    -0

  • 356. 匿名 2023/09/08(金) 09:03:26 

    >>208
    レジってシフトギリギリに組んでない?1人休んだら回らないイメージがある。

    +3

    -0

  • 357. 匿名 2023/09/08(金) 09:04:59 

    上の子が小2、下の子が年少で8:30〜13:00のパート始めた。

    +1

    -0

  • 358. 匿名 2023/09/08(金) 09:05:07 

    パートで働き始めたけど、小3までは寂しがるからいたほうがよかったと思う。

    +4

    -1

  • 359. 匿名 2023/09/08(金) 09:30:10 

    >>93
    むしろオバチャンだから大目に見てもらえてて、ブランク10年のオッサンだとパートすら難しいと思う。
    逆にブランクなしで働いてるオバチャンなら男性と変わらない評価受けてるでしょ、今時はむしろ管理職とかにあがりやすいことすらある。

    +23

    -0

  • 360. 匿名 2023/09/08(金) 10:00:56 

    子供が保育園にいけるうちに
    今の会社で稼ごうと思ったけど
    メンタル病んで休職してしまった。。。
    家事育児は自分のハードルを下げれば手抜きできても仕事の手抜きは許されない
    旦那も仕事してるけど今の会社の福利厚生捨てがたい

    +6

    -0

  • 361. 匿名 2023/09/08(金) 10:03:50 

    少子化まっしぐら。もうどうにもならないよね。あっという間に出生数50万人くらいになりそう。そして外人は30万人くらい産んで、そのうち逆転されるよ。

    +13

    -0

  • 362. 匿名 2023/09/08(金) 10:06:15 

    >>351
    子ありで無能は、無能の再生産。

    +4

    -6

  • 363. 匿名 2023/09/08(金) 10:10:18 

    みんな働きすぎ。世界的に減らしていかないとさ。もう疲労困憊だよ。お金ないと子供もかわいそうだし、老後資金も貯められないし。給料は安く税金も物価も高い。

    +7

    -0

  • 364. 匿名 2023/09/08(金) 10:17:21 

    天皇ご一家が9億円弱なのに秋篠宮邸は50億円…佳子さま「ひとり暮らし」

    こんなお金あるなら税金下げろ!

    +29

    -0

  • 365. 匿名 2023/09/08(金) 10:31:17 

    >>188
    なんなの

    +1

    -0

  • 366. 匿名 2023/09/08(金) 11:01:42 

    >>64
    女からも税金搾取したいだけなのに、うまく洗脳されてるよね

    +13

    -1

  • 367. 匿名 2023/09/08(金) 11:24:27 

    早めに社会復帰したいけど2人目不妊で治療してるからまだ先になるなと焦ってる
    上の子も体が弱く風邪ひきがち、ママは働かないで家にいて欲しいと言われるからそれも気になる…
    専業主婦は働けとよく言われてるけど色んな事情があるよね

    +7

    -1

  • 368. 匿名 2023/09/08(金) 11:41:12 

    >>23
    そこだよね。
    出来る人もいるけど、全ての人ができるわけじゃない。
    そこは社会の構造や政治で見直していかないといけないよね。
    国が真剣に向き合わないと。
    常々思うけど、主婦目線で政治してくれる方っていないのかな?
    一般的な家庭を持つ方の意見って大事じゃない?
    代々政治家とか、元から裕福な男性議員に一般の共働きがなぜ大変かなんてわからんよね。

    +19

    -0

  • 369. 匿名 2023/09/08(金) 11:43:03 

    >>50
    本当そうだよね。
    しかも実家もまだ働いている年齢なら結局預け先が無くて働けない(私)今日も慌てて病院行ってから遅刻で送ったけど、そういうイレギュラーな事が起きるから働きたいのに働けないわ。

    +14

    -0

  • 370. 匿名 2023/09/08(金) 12:09:57 

    >>116
    横だけど24時間大変アピしてるのは
    赤ちゃんや未就園児がいるご家庭だと思う。

    専業と言っても、いろんな人がいて、
    子供が幼稚園なのか
    小学生なのか、中高生なのか、大人なのか、
    孫なのかで、だいぶ暮らしが違うと思うよ。

    +14

    -1

  • 371. 匿名 2023/09/08(金) 12:34:47 

    >>157
    私それで受かって公務員してます。
    子ども小さい時に勉強するの本当に辛かったけどあの時がんばって良かったなと思ってます。

    +7

    -0

  • 372. 匿名 2023/09/08(金) 12:41:13 

    >>211
    なんでこのトピ開いたの?

    +9

    -1

  • 373. 匿名 2023/09/08(金) 12:42:30 

    >>90
    横。人付き合いも普通ではなくない?距離感とか判断力・理解力、色々バグってる。仕事よりはごまかし効くんだろうけど。

    +3

    -0

  • 374. 匿名 2023/09/08(金) 12:50:46 

    子供は一人です。
    3歳で幼稚園の年小から入園させて、その年の自分も子供も慣れた頃の7月から週3の4時間からパートを始めました。
    現在は小2になり、同じ会社で週5の5時間で働いてます。
    そろそろ扶養から外れそうなのですが、時給がそんなに高くないので、ここで社会を保険を引かれると手取りが減るので、どうせ扶養外れるなら、もっと時給が高いところか、時短の社員があるところを探して転職を目指しています。
    産休から戻る人ももちろん大変とは思いますが、一度仕事を辞めて出産して、長く子育て(私の場合は3年間)してからまた仕事をするのは結構キツかったです。
    人間関係も1から築かないといけないし
    でも将来考えて頑張ろうと思います。

    +4

    -0

  • 375. 匿名 2023/09/08(金) 12:51:32 

    >>165
    本当はそうしたい。子どもと出来るだけ居たい
    だけど二馬力じゃないとやっていけない…
    お金あって良かった!って思うこともたくさんあるだろうし
    子ども小学校上がったらフルタイムにしたら?って周りに言われたけど履歴書見て40歳の時点で落とされそう
    事務経験は10年以上だけど特にスキルも無いし詰んでる

    +4

    -0

  • 376. 匿名 2023/09/08(金) 13:15:31 

    今、8ヶ月だけど保育園キャンセル待ち。だめだったら4月1歳から保育園。
    とりあえずパートで働きます。
    激戦区なので決まり次第って感じです。

    +3

    -1

  • 377. 匿名 2023/09/08(金) 13:23:43 

    >>258
    え?子供って何歳?

    +0

    -0

  • 378. 匿名 2023/09/08(金) 13:25:32 

    >>198
    ブランク長いといきなりフルタイムで雇ってくれるとこも少なそうだし、短時間パートから始めて丁度いい感じなのかな
    子供にもよるだろうけど

    +4

    -0

  • 379. 匿名 2023/09/08(金) 13:27:15 

    >>93
    女ってバカにされてるよね。全てにおいて立場は男の下だよ。子供の幼稚園からの暑中見舞いすら旦那と子供の名前しか書いてなかった。やってらんねえ。

    +2

    -3

  • 380. 匿名 2023/09/08(金) 13:29:38 

    >>116
    仕事より忙しいなんてことないよ
    昼寝できるし仕事なんかより全然楽だし一生働きたくないw

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2023/09/08(金) 13:36:03 

    なんだか仕事トピやたら多いね

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2023/09/08(金) 13:40:19 

    >>69
    可愛い
    パートでもやりくりできてるなら今のその幸せをしっかり味わってほしい
    お金も必要だけどね
    私も小さい頃の子どもたちにもう一度会いたいよー

    +15

    -0

  • 383. 匿名 2023/09/08(金) 13:51:53 

    >>338
    若いのは強みだけど、フルタイムで低学年は難しい。もちろん支援なしの話よ。

    +6

    -0

  • 384. 匿名 2023/09/08(金) 14:03:19 

    >>93
    いや、主夫やってたおっさんも無理だよ。
    これは男女関係ない。

    +4

    -0

  • 385. 匿名 2023/09/08(金) 14:04:45 

    >>52
    それはヤバいね
    家にいてて欲しいね
    迷惑掛ける対象が社会か家族かって大きい

    +1

    -0

  • 386. 松原サンハイツ 2023/09/08(金) 14:07:24 

    働いたら負けかなと思ってる←名言

    働きたくないから結婚して、
    子供産んだ

    +2

    -1

  • 387. 匿名 2023/09/08(金) 14:22:36 

    >>3
    高学年になったらバリバリ仕事復帰できるけど
    不登校とかなってそうだから期待しないでコツコツ頑張って働くよ。

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2023/09/08(金) 14:30:39 

    中受があるとお迎えで働けないんだよね
    で結局子どもが12歳、、

    中受を予定してる人だったら
    小さいうちに塾まで安全な道で徒歩圏で行ける物件に引っ越すといいよ
    塾は最寄りの駅までは送ってくれるから、近くの駅前物件とかでも大丈夫だと思う
    塾のお迎えが必要だとかなりきついよ
    お迎えは専業主婦か、爺婆ばかりだった

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2023/09/08(金) 14:34:01 

    >>378
    そう思います、私なんて12年ブランクあったよ!働くことが怖かったけど一歩踏み出せたことがいい足掛かりになると思ってる。

    +6

    -0

  • 390. 匿名 2023/09/08(金) 14:35:34 

    >>207
    保育園の不承諾通知書(自治体によっては申請時にチェック欄があり、入園保留で発行してくれる)を貰ってれば2年分×3人でMAX6年分は産休育休手当貰ってるんじゃないかな?
    しかも1人目から連続ならフルタイムでの計算だよね。
    羨ましい!

    +1

    -1

  • 391. 匿名 2023/09/08(金) 14:37:30 

    >>354
    ほんとこれ怖いよね
    テレビ、ネット、ユーチューブにめちゃくちゃハマって勉強しなくなる子がたくさんいる

    中毒になってしまったあとに親が治そうと口出ししても反発がすごいと思う
    知り合いのときはゲーム中毒になってしまったから携帯を取り上げてくれる
    全寮制に子どもを入れたよ
    そうしたら読書大好きな真人間に戻って帰ってきた
    でも年間250万くらいかかるし
    お金持ちじゃないなら、メディアの管理はしっかりしたほうがいいと思う、、

    +7

    -0

  • 392. 匿名 2023/09/08(金) 14:41:29 

    早期復帰のキャリアの後ろはほぼ100%
    第3号被保険者の実母か義母がいるよ
    もしくは医師商社クラスに稼いでナニー雇ってる

    周りの環境で復帰できるか個々で全然違うだろうから
    人と比べず自分の良いときに復帰すればいいと思う

    +13

    -0

  • 393. 匿名 2023/09/08(金) 14:45:41 

    >>1
    少し前の朝生でスウェーデンに視察に行った政治家が「スウェーデンでは子育て夫婦の労働時間は短い。平日の夕方4時5時に公園で夫婦と子供が遊んでいる光景をよく見た」と言っていました。更に出産で休業した場合、元の企業は母親を再雇用しないといけない法律があるらしい。真似できる事は真似して欲しい。

    +16

    -0

  • 394. 匿名 2023/09/08(金) 15:14:57 

    >>262
    2年分

    +1

    -0

  • 395. 匿名 2023/09/08(金) 15:19:56 

    >>182
    ちなみにどんな資格ですか?

    +7

    -0

  • 396. 匿名 2023/09/08(金) 15:32:50 

    >>299
    就職する時に求人票を見ないの?
    旦那とは話し合いちゃんとしているの?

    +0

    -2

  • 397. 匿名 2023/09/08(金) 15:34:58 

    子供の通級の送迎と放課後には確実に家にいられて定期的にある子供の検査などのために休みを気にせず取れる職場が見つかれば働きたい。
    いけるかな?と思って復帰→退職を二回してるから働くのって大変だなってなってるところ。子どもいなければフルタイムで働くこと自体は余裕なんだけど…。

    +3

    -0

  • 398. 匿名 2023/09/08(金) 15:35:04 

    >>19
    決してぐうたらしたいワケではない。小学校高学年くらいまでは家に帰ればお母さんがいるって凄く大切なことだと思う。幼少期に味わった寂しさってどんなにお金があっても、どんなに後から愛情を注いだとしても取り返しがつかない。

    +27

    -1

  • 399. 匿名 2023/09/08(金) 15:57:24 

    >>331
    楽しんで子育てできるって幸せじゃん

    +7

    -0

  • 400. 匿名 2023/09/08(金) 15:59:49 

    >>64
    男女平等の成れの果て

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2023/09/08(金) 16:20:35 

    >>136
    そういってくれたほうがフルタイムも安心するよ

    たまに、仕事のがらくー育児は本当に大変〜
    仕事のほうが私らしくいられるし!とかいうひとは
    申し訳ないが超暇な楽な仕事してるんだなとおもってる。

    普通の一般的な企業勤めの新卒からのフルタイム正社員なら、アラサーアラフォーだとそこそこ昇進してるから
    トイレもいけない、電話にメールに連絡取りまくり予定調整もして会議も有り資料作りもして出張もして残業やら、、だから。

    我が子の可愛さよ。。この子といられるならどれだけ幸せか、、いられるもんなら家にいたいよってなるよ。

    +14

    -5

  • 402. 匿名 2023/09/08(金) 16:24:03 

    パートはしてるけど子供に障害あったからフルはもう無理かも。

    +4

    -0

  • 403. 匿名 2023/09/08(金) 16:31:15 

    >>1
    1歳10ヶ月で育休から復帰。でも看護師フルタイム夜勤ありで、疲弊し切った上子供との時間がほとんど取れないので、一年で退職させてもらいました。周りはバリバリ働いてる友人や元同僚達ばかりなので、正直焦りますが、せっかく子供とゆっくりする時間をもらえたので有意義にしたい。年中くらいになったらまた緩く働き出したいな〜。

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2023/09/08(金) 16:38:48 

    3歳差で3人産んで、一番下が10ヶ月の時から休日旦那に預けて働きだして、最近平日も働き始めました。今一番下は2歳。

    +3

    -0

  • 405. 匿名 2023/09/08(金) 16:45:06 

    >>397
    上の方でも書いたけどコインランドリー清掃やってて、好きな時間に行って良くて90分×週5。レアかもしれないけど探せばあるかも。

    +4

    -0

  • 406. 匿名 2023/09/08(金) 17:08:13 

    >>1
    18になって子供が国立大に受かってから復帰した
    地方都市なので土地安いから旦那の収入だけでもやっていけるので。

    +4

    -1

  • 407. 匿名 2023/09/08(金) 17:11:51 

    >>390
    3人連続で保育園不承諾って可能なんですね。
    6年間手当貰いながら専業主婦できるって最強だなと。

    ちなみに、旦那さん(教員)も1年育休取ってます。
    福利厚生フル活用で羨ましいですw

    +5

    -1

  • 408. 匿名 2023/09/08(金) 17:31:26 

    >>15
    ポンコツでもやるしかなかったら何とかやる。
    まぁ謝ってばかりだけど、久々働いて使えねー言われようが思われようが、その通りなんで特に気にならん。
    ママ友トラブルと子育てピーク時に比べたら数倍メンタル面も身体面も楽だったw
    3人いてあまりにも全員病弱でやっと下の子が入学してとりあえずパートからはじめてる。
    3人居てはなからフルタイム正社員の人はスーパーウーマンだと思う本当尊敬。

    +5

    -0

  • 409. 匿名 2023/09/08(金) 17:48:57 

    >>211
    なんか全部中途半端だよね、仕事も子育ても

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2023/09/08(金) 17:52:35 

    >>408
    使えない自覚あるなら開き直らずもっと努力してよ
    こんな人のフォローしなきゃなんない周りの人がかわいそう

    +0

    -5

  • 411. 匿名 2023/09/08(金) 18:11:01 

    >>2
    私も。保育園は入れなかったから子供が年少になって幼稚園慣れしてきた6月くらいからパート始めた。

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2023/09/08(金) 18:14:07 

    >>19
    そら納税者を増やさないと日本やばいからだよー
    働いてもらわないと、どんどん納税者減って政府が困るからでしょ

    +1

    -0

  • 413. 匿名 2023/09/08(金) 18:26:30 

    >>48
    小1の子供が障害児です。今年からようやく支援学校に通い始めました。放課後デイサービスもなかなか空きがなく夏休みからようやく週3で通えるようになったので、昨日早速面接に行ってきました。食肉加工の工場パートです。返事は来週なので採用されるか分からないけどこれからガンガン面接に行くつもりです。放デイに通い始めても通常の学童よりは預かり時間も短いのでなかなか条件にあう求人がすくなく大変ですが、お互い頑張りましょうね!

    +6

    -1

  • 414. 匿名 2023/09/08(金) 18:30:59 

    >>1
    なんでフルなの?短時間パートでいいじゃん

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2023/09/08(金) 18:51:24 

    今中学生だけど、部活してお腹空かして帰ってきて夕飯食べさせて、塾に送る。
    だから夕飯を早めに作るし、部活も朝練やら週末は部活に振り回されるから私はパートです…。
    もう少し働きたいけど自分の体力的に無理。

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2023/09/08(金) 18:53:32 

    >>48
    私も上の子(年長)が発達障害です。同じく田舎。
    バス停までの送迎と、療育の送迎があるのでなかなか働ける時間がなく…
    2歳の下の子がある程度大きくなったらパートくらいしたいなぁ。なかなか条件に合う時間帯が見つからないですよね。

    +2

    -0

  • 417. 匿名 2023/09/08(金) 22:53:49 

    >>1

    上の子が高1になったらスゴく動きやすくなったので末っ子もその辺りになればフルタイムで働けるなと思った。

    うちは中学の3年間は子どもが学校生活やホルモン関係で見ていて辛かったので。
    これを置いて働く選択肢は無かった。

    +1

    -1

  • 418. 匿名 2023/09/09(土) 05:14:01 

    >>15
    はーい
    もう、今のさ、育児家事仕事全部両立当たり前!!みたいな風潮、やめない??っていつも思ってる泣
    人間そんな器用な人ばっかりじゃないよ😭もっとみんなでゆるく生きたい…
    昭和に生まれてくるべきだったな、、

    +6

    -0

  • 419. 匿名 2023/09/09(土) 08:15:28 

    >>377
    小1〜小4

    +0

    -1

  • 420. 匿名 2023/09/09(土) 11:37:18 

    >>375
    そうそう、年齢がね。
    子供が大きくなったら自分も歳取ってるよね
    正社員の求人って35歳以下も少なくないし。
    お金なきゃ生きていけないから仕方ないよ。
    私は子供保育園行き始めてからパート
    上が小学校行ってから時短正社員、下が小学校上がったら
    フルタイム正社員で働いてます
    時間にゆとりはないけど周りもみんな同じ感じだから
    そんなに無理な事もないかな?と思ってる
    有給足りなくなるけどみんなお互い様で欠勤してるし問題ないや
    どこで働くかが大事だと思う

    +2

    -0

  • 421. 匿名 2023/09/10(日) 21:33:43 

    >>362
    子持ちが羨ましいの?笑
    みじめなレスだねーあなたみたいな人が子持ちじゃなくてよかった~子供がかわいそうだもん。笑

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2023/09/13(水) 23:18:58 

    >>212 さん
    >>268 さん
    お返事ありがとうございます!
    参考にさせていただきます

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。