ガールズちゃんねる
  • 292. 匿名 2023/09/07(木) 22:31:01 

    >>93
    そうなんですよね!
    もう、子育ても終わってるから寿退社、産休、育休は取らないで働けるのにその可能性がある若い子がいいのはやっばりそれなりに年齢給とかの問題なのかな?それとも、オバさんだと覚えが悪そうだから??
    私は上の子が小学生になるタイミングで20年勤務したところを辞めて近所のパートをしながら資格を取ったけど年齢でかなり求人が無いのに愕然としてます。

    +16

    -2

  • 320. 匿名 2023/09/08(金) 00:21:55 

    >>292
    後者じゃない?
    若い方は覚えも良いし、その会社の色に染めやすいし
    あとは20代が多い職場だと年上の後輩って教えにくい
    ブランクがあるおばさんなんて採用するメリットがない

    特に接客業だと見栄えもあるからやっぱ若い子が採用されやすい

    +20

    -0