-
1. 匿名 2016/11/15(火) 13:54:15
白菜高いですね~!
鍋物以外で土鍋でできる、美味しいごはんやアイデア料理を紹介して下さい。+96
-3
-
2. 匿名 2016/11/15(火) 13:54:39
ぞうすい+25
-1
-
3. 匿名 2016/11/15(火) 13:55:10
炊き込みごはん
+65
-1
-
4. 匿名 2016/11/15(火) 13:55:42
おでん
火を止めても保温し続けるからいいよ+66
-1
-
5. 匿名 2016/11/15(火) 13:55:48
白米を炊く!本当においしい+68
-2
-
6. 匿名 2016/11/15(火) 13:55:50
1さんの美味しそう!
お粥とかしか書けない私…。+69
-2
-
7. 匿名 2016/11/15(火) 13:55:51
キムチ鍋!!!+6
-17
-
8. 匿名 2016/11/15(火) 13:56:12
カレーです。
+7
-7
-
9. 匿名 2016/11/15(火) 13:56:22
+43
-2
-
10. 匿名 2016/11/15(火) 13:56:46
ポトフ+28
-2
-
11. 匿名 2016/11/15(火) 13:56:57
麻婆豆腐+9
-2
-
12. 匿名 2016/11/15(火) 13:58:14
シフォンケーキ
ふわふわおいしいです。+5
-5
-
13. 匿名 2016/11/15(火) 13:58:16
土鍋プリン(小さめの土鍋でもOK)
+82
-7
-
14. 匿名 2016/11/15(火) 13:59:00
土鍋持ってない。収納スペースの関係で置けないんだよね。耐熱ガラスの鍋で代用してます。
一人用鍋とか、あるらしいね。+11
-3
-
15. 匿名 2016/11/15(火) 13:59:03
ごはん+3
-1
-
16. 匿名 2016/11/15(火) 13:59:07
>>13
ダイエットビレッジのミサンガの美人ちゃん似たようなこともやってたなw+1
-2
-
17. 匿名 2016/11/15(火) 13:59:19
鍋焼きうどん!
暖まるよ〜。+34
-1
-
18. 匿名 2016/11/15(火) 14:00:16
茶碗蒸し
+60
-6
-
19. 匿名 2016/11/15(火) 14:01:06
鳥ごぼうの炊き込みご飯!
炊ける時のいい匂いが…またいいんだよね!+27
-1
-
20. 匿名 2016/11/15(火) 14:01:34
>>7>>9鍋物以外って書いてある+2
-7
-
21. 匿名 2016/11/15(火) 14:03:42
手作り豆腐+4
-1
-
22. 匿名 2016/11/15(火) 14:08:54
キムチ鍋!!!+3
-14
-
23. 匿名 2016/11/15(火) 14:11:48
米は本当においしい
手間も少しかかるけど、炊飯器とは全然違う+30
-1
-
24. 匿名 2016/11/15(火) 14:12:17
一人用にお米を炊いてみたい!土鍋だと水はどれくらい?火にかけるのは何分?
ガス炊きが美味しいってよく聞くよ。+11
-7
-
25. 匿名 2016/11/15(火) 14:14:33
>>1
レシピお願いします。+7
-1
-
26. 匿名 2016/11/15(火) 14:15:51
>>25
このクックパッドです☆土鍋であさりバター炊き込みご飯♡ by かおりん♪♡ [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが252万品cookpad.com「土鍋であさりバター炊き込みご飯♡」やみつきの美味しさ♥もちろん炊飯器でも 材料:米、あさり、◎水..
+13
-5
-
27. 匿名 2016/11/15(火) 14:20:49
>>20
おでんは鍋に入るか入らないか微妙なとこ+4
-6
-
28. 匿名 2016/11/15(火) 14:21:15
>>1
ん?これは米からやるの?時間少なくない?こんなもん?無知でごめんなさい。+0
-11
-
29. 匿名 2016/11/15(火) 14:30:03
>>1
美味しそう〜(*´꒳`*)+3
-2
-
30. 匿名 2016/11/15(火) 14:32:40
うちもお米は土鍋で炊いてる。
洗米後にちゃんと水につけておいて、15分くらいで炊けたらその後ちゃんと蒸らせばOK!+21
-1
-
31. 匿名 2016/11/15(火) 14:33:51
おかゆ!!
いつもレトルトだったけど、
胃腸炎になり、
体調改善中に
土鍋で生米からやったら凄く美味しかった!
レパートリー増やしたいと思った。+23
-1
-
32. 匿名 2016/11/15(火) 14:39:54
土鍋でご飯を炊く時にいつも沸騰した時に穴から水蒸気が吹き出してコンロの掃除が大変でした。
今は、沸騰するまで蓋をせず、沸騰後はめちゃ弱火+蓋……でうまく炊けるようになりました(^ω^)
+32
-3
-
33. 匿名 2016/11/15(火) 14:41:58
グラタン!+5
-1
-
34. 匿名 2016/11/15(火) 14:42:58
本格牛カレー。弱火でコトコトにるととろとろになります。+4
-1
-
35. 匿名 2016/11/15(火) 14:53:29
鯛飯
アラだけでも十分美味しい。+12
-1
-
36. 匿名 2016/11/15(火) 14:53:49
アヒージョ!+6
-1
-
37. 匿名 2016/11/15(火) 14:54:59
パエリア!
でも、底に付いた色素が落ちなくなる恐れが有り。+8
-2
-
38. 匿名 2016/11/15(火) 14:59:53
豚汁!+5
-3
-
39. 匿名 2016/11/15(火) 14:59:53
>>12
レシピ教えてください!+0
-1
-
40. 匿名 2016/11/15(火) 15:01:10
炊飯器でご飯炊くより土鍋で炊いた方が時間かからないよね。+33
-0
-
41. 匿名 2016/11/15(火) 15:01:54
肉じゃが!+3
-0
-
42. 匿名 2016/11/15(火) 15:04:34
>>40
うん、早いよね!
うちずっと土鍋で白米炊いてるから、炊飯器持ってないよ。
停電でもご飯は炊けるから、簡単だし炊き方覚えたら良いよね。。+23
-2
-
43. 匿名 2016/11/15(火) 15:07:26
粕汁、今日作ろうと思ってます。作るのも初めて。+6
-0
-
44. 匿名 2016/11/15(火) 15:10:13
>>24
なぜ、マイナスが多いの?
わたしも興味があります。
買ったばかりで!+3
-1
-
45. 匿名 2016/11/15(火) 15:20:18
>>44
うーん、、、土鍋で作ると美味しい料理ってトピだから、作り方は各自調べてねって事じゃない?
1人用って土鍋サイズのことなのか、1合の事なのかも分かり辛いし。
ちなみに、1合だけ炊きたかったら6-7号の土鍋でないと厳しいと思う。
大きい土鍋だと沢山炊かないと美味しく出来ないし。+3
-0
-
46. 匿名 2016/11/15(火) 15:40:52
モツの土手煮
+5
-0
-
47. 匿名 2016/11/15(火) 15:44:56
鍋焼きうどん
雑炊
疲れて帰ってきた主人に喜ばれる冬メニューです。帰り遅くなってお腹が減り過ぎていると揚げ物や炒め物、カレーなどより嬉しいそうです。雑炊はキノコや白鶏などレパートリーがたくさんあるから楽だよ。+7
-2
-
48. 匿名 2016/11/15(火) 16:53:09
+12
-1
-
49. 匿名 2016/11/15(火) 16:56:38
>>32
私は火加減は一緒だけど、蓋が逆だ(^^;)
沸騰するまで強火+蓋、穴から蒸気が出てきたら弱火+蓋を吹き零れない程度までずらす。
ある程度落ち着いたらまた蓋をして、最後蒸らし。
+2
-0
-
50. 匿名 2016/11/15(火) 17:06:04
>>48
白菜のほうが美味しそうですね。+6
-3
-
51. 匿名 2016/11/15(火) 17:17:00
>>50
白菜が美味しいのかもしれないけど、
キャベツは早生キャベツで葉っぱが柔らかい時限定です。+5
-0
-
52. 匿名 2016/11/15(火) 17:20:43
鍋物以外って書いてあるのに!
>>1くらいちゃんと読もうよ。+1
-1
-
53. 匿名 2016/11/15(火) 17:37:45
>>24
お米1合に対し、水は200~230ccぐらいかな
米は洗って30分は浸水させること
ザルにあげ水気を切って、水入れて火にかける
沸騰するまで強火、沸騰したら弱火にして7~10分ぐらい
その後火を止め15分蒸らす
水の量は好みだし、何回か炊いてみてベストな量を見つけてね
火加減や時間も人それぞれだと思う
初めて土鍋使うなら、最初におかゆ炊いたりしてちゃんと目止めをしてね
+4
-0
-
54. 匿名 2016/11/15(火) 19:01:09
私はお米1合に対し180ccが好き*\(^o^)/*
自分好みで炊けるから良いよね〜♪+1
-0
-
55. 匿名 2016/11/16(水) 09:17:41
ぶっちゃけご飯を土鍋で炊くと美味しいと言うのは錯覚。
それなりにハイスペックの炊飯器使用なら大差はない。
実際私は判別出来なかった。+4
-0
-
56. 匿名 2016/11/16(水) 10:16:56
オジャガの蒸し焼き。鍋底に少し水はって、弱火で40分弱。
皮がパリっと焼けて中はホッコリ。+0
-0
-
57. 匿名 2016/11/23(水) 18:56:52
長谷園のみそ汁鍋っていうのが凄く欲しい
誰か使ってる?+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する