-
1. 匿名 2016/04/28(木) 14:11:30
嫌いではないんだけど、これを食べたり飲んだりするとこうなってしまう、というものはありますか?
私はエアインチョコ、特にカプリコを食べるとアゴがガクガクしてしまい、好きなのに食べるのが怖いです。
あと、缶コーヒーを飲むと胃が痛くなります。
皆さんには好きなのにこうなってしまう!というようなことありますか?+217
-8
-
2. 匿名 2016/04/28(木) 14:12:06
牛乳で下痢+363
-17
-
3. 匿名 2016/04/28(木) 14:12:08
プルーンを食べると下痢する+136
-15
-
4. 匿名 2016/04/28(木) 14:12:14
冷凍食品のグラタンかドリアを食べると確実に下痢になる。笑+118
-25
-
5. 匿名 2016/04/28(木) 14:12:22
炭酸飲料を飲むとしゃっくりが出る
別に害はないけど一気出来ない+271
-12
-
6. 匿名 2016/04/28(木) 14:12:28
ガソリン飲むと死ぬ+47
-98
-
7. 匿名 2016/04/28(木) 14:12:30
三連続下痢w+251
-8
-
8. 匿名 2016/04/28(木) 14:12:39
さくらんぼ、桃、メロン食べるとのど痒くなる+321
-13
-
9. 匿名 2016/04/28(木) 14:12:44
ミント系のものを食べるとハックション!+358
-9
-
10. 匿名 2016/04/28(木) 14:12:53
八ツ橋を食べるとなぜかお腹が空く
分かってくれる人いるかなぁ?+18
-65
-
11. 匿名 2016/04/28(木) 14:13:05
歯磨きした後オレンジジュース飲むと激マズ+586
-6
-
12. 匿名 2016/04/28(木) 14:13:06
スターバックスラテで、お腹クダす+179
-6
-
13. 匿名 2016/04/28(木) 14:13:15
コーヒー飲むとお腹壊します+250
-11
-
14. 匿名 2016/04/28(木) 14:13:25 ID:yeqgdIiuJG
カルボナーラ
口に入れるとなぜか息苦しくなる。
卵も生クリームも平気なのに+112
-16
-
15. 匿名 2016/04/28(木) 14:13:30
缶コーヒーを1本飲むと1日体調崩します。+183
-8
-
16. 匿名 2016/04/28(木) 14:13:31
カプリコを食べるとアゴがガクガクwwwww
その瞬間を見てみたいwww+554
-7
-
17. 匿名 2016/04/28(木) 14:13:32
豆乳を毎日飲んでいたら生理周期が早まった+178
-10
-
18. 匿名 2016/04/28(木) 14:13:51
私、牛乳飲んでもそんなに下しませんがブラックコーヒー飲まないので飲んだらすぐ駆け込みます。皆さんコーヒー普通に飲んでるけど私は合わないみたい。+64
-15
-
19. 匿名 2016/04/28(木) 14:14:01
コーヒー飲むとお腹ゆるくなります。便秘気味のとき役立つ!
+239
-8
-
20. 匿名 2016/04/28(木) 14:14:13
堅あげポテトを食べると、口の中の皮が必ず剥けてヒリヒリするから、好きだけど食べられない+306
-7
-
21. 匿名 2016/04/28(木) 14:14:35
かき氷でこめかみが痛くなる+186
-10
-
22. 匿名 2016/04/28(木) 14:14:52
フランスパンを食べた後は上顎が傷いて醤油がしみる。+295
-11
-
23. 匿名 2016/04/28(木) 14:14:55
酢を薄めて飲むと痩せる+5
-48
-
24. 匿名 2016/04/28(木) 14:14:57
新鮮な白身魚のお刺身を食べると舌がピリピリ
未だかつて同じ反応がでる人に出会った事がないのですが。
同じ方+してもらえたら嬉しいです!+18
-45
-
25. 匿名 2016/04/28(木) 14:15:21
納豆を食べるとおならが止まらなくなる!+46
-32
-
26. 匿名 2016/04/28(木) 14:15:43
柿ピーを食べると、もう1袋食べたくなる。+523
-12
-
27. 匿名 2016/04/28(木) 14:15:51
飲むヨーグルト
下痢
需要があれば下痢貼ります
+8
-84
-
28. 匿名 2016/04/28(木) 14:15:53
フルーツ系を食べると体がかゆくなる+59
-11
-
29. 匿名 2016/04/28(木) 14:15:56
コーヒー飲むとしばらくすると吐き気がする。+214
-12
-
30. 匿名 2016/04/28(木) 14:16:01
お酒を飲むと気持ち悪くなる+208
-11
-
31. 匿名 2016/04/28(木) 14:16:14
コーヒーを飲むと興奮する、トイレが近くなる、眠れなくなる+131
-13
-
32. 匿名 2016/04/28(木) 14:16:18
青魚食べると蕁麻疹出る+67
-8
-
33. 匿名 2016/04/28(木) 14:16:35
そば、生寿司たべると体重増える+23
-20
-
34. 匿名 2016/04/28(木) 14:16:37
ミルキー食べると翌日ニキビが顔にできる
大好きなのになんか食べれない…( ´• •`)
+20
-9
-
35. 匿名 2016/04/28(木) 14:16:56
カレーを食べると下す+72
-8
-
36. 匿名 2016/04/28(木) 14:17:01
肉じゃが食べると唇がかゆくなる!+12
-13
-
37. 匿名 2016/04/28(木) 14:17:35
ウーロンハイ飲むと体がしびれる+9
-10
-
38. 匿名 2016/04/28(木) 14:17:51
キウイ食べると、何か身体の具合が悪くなる。アレルギーなんだろうな、と理解して食べるの避けてる。+142
-7
-
39. 匿名 2016/04/28(木) 14:17:54
アレルギーの症状っぽいの出てる奴がいるんだが…。
痒くなる、息苦しくなる、めまいがする系はアレルギーの可能性高いから要注意。
>>14小麦アレルギーでは?+189
-9
-
40. 匿名 2016/04/28(木) 14:17:56
満腹に食べると下痢
実家で豪華なご飯を出されると、喜んで食べ、結果下痢します+134
-7
-
41. 匿名 2016/04/28(木) 14:17:58
私だけかな…プロセスチーズをたべると耳の中とのどがかゆくなる。アレルギー⁉︎+88
-9
-
42. 匿名 2016/04/28(木) 14:18:04
マグロ、特にトロを食べると喉がイガイガします+4
-10
-
43. 匿名 2016/04/28(木) 14:18:18
フライドポテト
止まらなくなってすぐ太る+284
-7
-
44. 匿名 2016/04/28(木) 14:18:26
コーヒーを飲むとおしっこがコーヒー臭くなる+331
-10
-
45. 匿名 2016/04/28(木) 14:18:39
すきやの牛丼。
何回かトライしたけど、かならずお腹をくだす。
吉牛も松やも平気なのに…+39
-7
-
46. 匿名 2016/04/28(木) 14:18:54
ポテチを食べると上顎の皮が剥ける+89
-8
-
47. 匿名 2016/04/28(木) 14:19:19
ごはん一気に食べたらしゃくりがでる+29
-5
-
48. 匿名 2016/04/28(木) 14:19:51
豆乳毎日飲むと、太るけど乳も大きくなる+7
-31
-
49. 匿名 2016/04/28(木) 14:20:37
私はコーヒーが嫌いだけど、便秘薬だと思って飲んでます。
+32
-6
-
50. 匿名 2016/04/28(木) 14:20:50
スナック菓子食べながら
ポカリスエットやスポーツ飲料を飲むと...
geroの味がするのは私だけ?+29
-23
-
51. 匿名 2016/04/28(木) 14:20:59
レモンティー飲むと口が臭くなる
ベロに匂いがつく感じ?
りゅうちぇるがテレビで同じこと言ってて親近感。(笑)+152
-5
-
52. 匿名 2016/04/28(木) 14:21:36
リンゴジュース、梅酒飲むと胃が痛くなる。
同じような方いませんか?+24
-7
-
53. 匿名 2016/04/28(木) 14:21:59
えび、かにを食べると痒くなって唇が腫れ、手で触ると痒くなる
好きだから食べるけど触れません。
アレルギーだと思う。+97
-5
-
54. 匿名 2016/04/28(木) 14:22:05
>>46私はそれ、ポテチじゃなくて
カール食べたときなる(笑)+29
-2
-
55. 匿名 2016/04/28(木) 14:23:21
ラーメンを食べるとおいしい+125
-12
-
56. 匿名 2016/04/28(木) 14:23:47
アーモンドを食べ過ぎるとニキビが増える。+28
-7
-
57. 匿名 2016/04/28(木) 14:24:24
豆乳飲むと喉が痒くなります恐らくアレルギー反応
でも温めると大丈夫+22
-4
-
58. 匿名 2016/04/28(木) 14:24:25
最近霜降りのいい肉食べると胃もたれが……
年かな+157
-5
-
59. 匿名 2016/04/28(木) 14:24:38
カカオアレルギーの症状って
どんなの?、+3
-2
-
60. 匿名 2016/04/28(木) 14:25:09
温かいコーヒーが冷めたのを飲むと気分が悪くなる。(最初からアイスコーヒーなら大丈夫)+82
-4
-
61. 匿名 2016/04/28(木) 14:25:22
一蘭食べると背中ダル重くなる+6
-5
-
62. 匿名 2016/04/28(木) 14:25:27
>>53
いつかアナフィラキシー起きるかも知れないから食べ続けるの危ないよ!+121
-1
-
63. 匿名 2016/04/28(木) 14:25:42
炭酸飲むと腹痛+11
-4
-
64. 匿名 2016/04/28(木) 14:25:45
ビックマックとカップメン。
かなりの確率で、腹痛&ゲリッピになる。
油がダメになっちゃったみたい。+29
-7
-
65. 匿名 2016/04/28(木) 14:26:50
>>27
飲むヨーグルトで下痢は共感できるけど、
下痢貼り付けは勘弁です+49
-3
-
66. 匿名 2016/04/28(木) 14:27:03
生キャベツがダメ
吐き気して体調悪くなる+8
-8
-
67. 匿名 2016/04/28(木) 14:27:35
あん肝食べると必ず下痢。+5
-8
-
68. 匿名 2016/04/28(木) 14:27:40
レモンティー飲むと、口の中がキシキシする。
ストレートやミルクティーは大丈夫。
だから、味は好きだけどレモンティーは避けてる。なんか口の中気持ち悪くなるし。+150
-4
-
69. 匿名 2016/04/28(木) 14:27:46
セーリのとき、長ネギ食べると激痛+血の気が引いて動けなくなる。
長ネギ嫌いじゃないけど、買わなくなった…。+15
-3
-
70. 匿名 2016/04/28(木) 14:28:02
ココアを飲むと胃がムカムカする
焼き肉食べると下痢になる+14
-6
-
71. 匿名 2016/04/28(木) 14:28:46
>>8
アレルギーらしいですね
花粉症の人がよくなる+15
-3
-
72. 匿名 2016/04/28(木) 14:28:58
ハイカカオのチョコ食べると吐き気する+10
-5
-
73. 匿名 2016/04/28(木) 14:29:18
揚げ物食べると炭酸が飲みたくなる。+40
-4
-
74. 匿名 2016/04/28(木) 14:29:36
フリスク系を食べるとくしゃみが出る。
私だけじゃないはず!+118
-7
-
75. 匿名 2016/04/28(木) 14:30:00
ゴーヤを食べると胃が強烈に痛くなります。夜ご飯で丸々1本食べたら朝まで一晩中強烈な痛みに襲われました。好きなんだけど少量でも食べ続けたらアナフィラキシーになるでしょうか?+10
-6
-
76. 匿名 2016/04/28(木) 14:30:05
>>62>>53です。今の所気にしてないけど、ちゃんと調べたほうが良いんですかね+7
-2
-
77. 匿名 2016/04/28(木) 14:30:22
豆乳飲むと喉がイガイガ。
大豆アレルギーではないけど+10
-2
-
78. 匿名 2016/04/28(木) 14:30:33
肉はよく焼かないとダメ。レア・ミディアムレアを食べさせられると90分以内に下す。(牛タタキは大丈夫)
なので「もう焼けてるよ」「こげてるよ」と私の焼いてる肉を勝手に皿にとってくれるのは超迷惑です。+63
-3
-
79. 匿名 2016/04/28(木) 14:30:48
コーヒーはトイレが近くなる+75
-2
-
80. 匿名 2016/04/28(木) 14:30:48
みそ汁を飲むとムカムカして気分悪くなってめまいがしてくる。+7
-10
-
81. 匿名 2016/04/28(木) 14:30:52
カップ焼きそばが食道で止まって苦しい+90
-1
-
82. 匿名 2016/04/28(木) 14:30:56
生クリーム食べると身震いしちゃう
こんな人いる?+19
-8
-
83. 匿名 2016/04/28(木) 14:33:11
チョコレート食べるとだいたい幸せ。よほどまずいものでなければ。+121
-8
-
84. 匿名 2016/04/28(木) 14:33:32
ナッツ類を食べると、顔にブツブツ赤い吹き出物が出来る。
+17
-3
-
85. 匿名 2016/04/28(木) 14:34:01
ミートソーススパゲティを食べると胃の調子が悪くなったり下痢したりする。+12
-6
-
86. 匿名 2016/04/28(木) 14:34:18
甘すぎるものを食べると、いじゃなくて頭のほうに上っていく感じがして
頭の蓋が開いて甘すぎるのが外に逃げるイメージがいつもする。
たぶん、甘いもの食べてると頭の上の空気が甘くなってるんじゃないかと・・(ないけど)
頭が甘さに敏感になる感じ。+9
-9
-
87. 匿名 2016/04/28(木) 14:34:46
パクチーで吐き気…。
東南アジア旅行したいのに…。+21
-4
-
88. 匿名 2016/04/28(木) 14:34:57
必ず牡蠣食べると酷い下痢+20
-4
-
89. 匿名 2016/04/28(木) 14:36:44
チーズ好きなのに、食べると必ずニキビ+5
-2
-
90. 匿名 2016/04/28(木) 14:38:50
>>88
ノロウィルス。+30
-6
-
91. 匿名 2016/04/28(木) 14:40:46
アスパラ食べたらおしっこが臭い+74
-2
-
92. 匿名 2016/04/28(木) 14:40:55
チューハイ飲むと体中に震えがくる+8
-3
-
93. 匿名 2016/04/28(木) 14:41:01
コーヒー飲むと鬱が酷くなります+12
-7
-
94. 匿名 2016/04/28(木) 14:41:30
蕎麦を食べたら死ぬ。
蕎麦殻の枕でも蕁麻疹でるから蕎麦アレルギー結構辛い…+48
-2
-
95. 匿名 2016/04/28(木) 14:41:56
コーヒーに牛乳を中途半端に入れた物を飲むと胃もたれする
ブラックか完全なるコーヒー牛乳のどちらかなら大丈夫+28
-3
-
96. 匿名 2016/04/28(木) 14:42:37
>>92
大丈夫かそれww+28
-3
-
97. 匿名 2016/04/28(木) 14:42:43
辛いもの、トムヤムクン、スンドゥブチゲ、タイカレー、担々麺などを食べると、耳の中が圧迫されて、音が聞こえにくくなる。辛いもの好きだけど、会話もしづらくなるし、しばらく圧迫状態が続くので、ためらう。+30
-1
-
98. 匿名 2016/04/28(木) 14:42:55
炭酸飲むと、背中とか腰とか関係ないところが
ピリピリって数回なります。+10
-1
-
99. 匿名 2016/04/28(木) 14:42:55
汚くてごめん
玉ねぎ食べるとオナラがすごく臭くなる・・・やばいくらいに+52
-4
-
100. 匿名 2016/04/28(木) 14:44:20
卵ご飯を食べると お腹が痛くなる。
好きなのに…
っで 食べる。
すぐトイレ+15
-1
-
101. 匿名 2016/04/28(木) 14:45:20
漢方薬局で聞いたんだけど、コーヒーやカレーは体(胃)を冷やす効果があるんだって
だから下しやすいのか...+27
-2
-
102. 匿名 2016/04/28(木) 14:45:55
コンニャクを食べ過ぎると便秘になる
腸閉塞が怖いからよーく噛んで食べるけどやっぱりダメ
おでんや煮染めのコンニャクが好きなのに少ししか食べられなくて悔しい+17
-3
-
103. 匿名 2016/04/28(木) 14:46:08
新しくできた友達とごはん食べに行った後、
「そういえば私、ここ何年かお蕎麦食べるとあんまり調子良くなくてさー」
って言われて、血の気が引いた・・・早く言ってほしかった・・・その日はお蕎麦じゃないから良かったけどさ。
蕎麦、ピーナッツ、卵、甲殻類とか、そういう重篤なアレルギー出やすいものはお願いだから先に自己申告してくださいorz+109
-7
-
104. 匿名 2016/04/28(木) 14:46:10
カルピス飲むと喉に膜が張ったようになって気持ち悪い+176
-3
-
105. 匿名 2016/04/28(木) 14:47:20
栄養ドリンク飲むと激痛で下痢になる+8
-2
-
106. 匿名 2016/04/28(木) 14:47:48
何らかの異常が身体に出るのは症状が軽めのアレルギーじゃない?
私は山菜などのアクが強い物を食べると口の中が痒くなる+17
-2
-
107. 匿名 2016/04/28(木) 14:47:49
ニンニク料理を食べるとムカムカして気分が悪くなる
胃がどっしりもたれると言うか・・・
ニンニク大好きだったのに最近はニンニク使った料理が食べられなくて辛い(;_;)
餃子、焼肉、ニンニクの味が効いたパスタなど
悲しい(;_;)+75
-3
-
108. 匿名 2016/04/28(木) 14:47:55
辛いものを食べると痔になる。
汚くてすみません。+12
-2
-
109. 匿名 2016/04/28(木) 14:49:10
柑橘系の物を食べると汗が出る+15
-2
-
110. 匿名 2016/04/28(木) 14:49:52
豚トロ食べて下痢。
+7
-1
-
111. 匿名 2016/04/28(木) 14:49:55
お酒飲むと酔っ払うw+27
-4
-
112. 匿名 2016/04/28(木) 14:50:02
玉ねぎ、ガスが異常に出るしお腹痛くなる
揚げた玉ねぎだけは平気+11
-2
-
113. 匿名 2016/04/28(木) 14:50:23
豆乳を摂取しすぎると、逆にホルモンバランスが崩れて不正出血したりする場合がある、なんて話を聞いた事ある。
体質的に牛乳飲めないから豆乳にしてるんだけど、あんまり飲み過ぎるのってかえって良くないのかも
+26
-3
-
114. 匿名 2016/04/28(木) 14:51:40
バナナを食べるとお腹空く+11
-2
-
115. 匿名 2016/04/28(木) 14:51:42
チャンジャ食べて下痢。+7
-2
-
116. 匿名 2016/04/28(木) 14:52:27
ハチミツ食べると胃が痛くなります(;_;)
小さじ1ぐらいなら大丈夫みたいですが、もっと食べたいのに…これもアレルギーですか?+8
-4
-
117. 匿名 2016/04/28(木) 14:52:36
チューハイ、ビール、日本酒、なんでもとにかくアルコール飲料全般
何を飲んでも苦みを感じ、舌がピリピリする
「これ飲みやすいよ」「ほとんど炭酸ジュース」と言われるものも全部同じ味 苦くてピリピリ+9
-4
-
118. 匿名 2016/04/28(木) 14:53:52
油の種類で、消火吸収できなくて下痢するらしい。
豚トロ、チャンジャは私。
つーか、年取ってから、色々おいしくなくなった。+18
-3
-
119. 匿名 2016/04/28(木) 14:53:58
お酒を飲むと身体に赤と白のまだら模様が出る。体が猛烈に痒くなる。
飲酒後2~3時間で100%下痢する。
アルコールのアレルギーだって聞いた。
せっかく美味しいなと思えるお酒を見つけたのに・・・。
+51
-2
-
120. 匿名 2016/04/28(木) 14:55:36
>>76
甲殻類のアレルギーですよ
専門医で検査をお勧め‼️
蟹 海老は食べない方がよいです
アナフラキシーで亡くなることもありますよ
+42
-2
-
121. 匿名 2016/04/28(木) 14:55:52 ID:GcmBFaqDdZ
リンゴ味のアメを食べると口が臭くなる。+20
-4
-
122. 匿名 2016/04/28(木) 14:56:19
クロレッツを食べると息スッキリ!!+24
-4
-
123. 匿名 2016/04/28(木) 14:56:20
>>119
結構気持ちのせいもあるかと。
伯母は、ちょっとのアルコールでじんましん出ますが、半分日本酒の味噌ダレ食べても気づかずなんともなかったです。
+1
-27
-
124. 匿名 2016/04/28(木) 14:56:32
オレンジジュースを飲むと気持悪くなって吐きそうになる。
普通のミカンは大丈夫なんだけど+10
-2
-
125. 匿名 2016/04/28(木) 14:58:08
芋を食べてプリプリおならが止まらない。。。+30
-3
-
126. 匿名 2016/04/28(木) 14:58:41
>>1
顎がガクガクってどうゆうこと!?((((;゜Д゜)))+35
-1
-
127. 匿名 2016/04/28(木) 14:58:43
揚げ物や焼肉は眠たくなる
コーヒーは気持ちわるくなる+9
-1
-
128. 匿名 2016/04/28(木) 14:58:49
甘いお菓子、スイーツ系を食べると後から吐き気がするから
食べられない…
+7
-3
-
129. 匿名 2016/04/28(木) 15:00:01
カレーを食べたあと、猛烈な眠気に襲われる。+7
-6
-
130. 匿名 2016/04/28(木) 15:00:29
ホットミルク 牛乳の匂いがきつくてオエッてなる+48
-4
-
131. 匿名 2016/04/28(木) 15:01:36
ウーロン茶を飲むとすごいガスがたまる+8
-3
-
132. 匿名 2016/04/28(木) 15:02:49
>>120有り難うです! >>76です。
気にしてなかったけど調べたら、卵、小麦、蕎麦、甲殻類などは死亡する場合もあるみたいですね(´・ω・`)
味は好きだから残念だけど食べないようにして病院で調べてもらいますね。+20
-3
-
133. 匿名 2016/04/28(木) 15:03:01
インスタントラーメンを食べるとお腹を壊す。
一度茹でこぼししないと食べられない。+13
-2
-
134. 匿名 2016/04/28(木) 15:05:18
トマトそのものやトマト入りスープは好きなのに、トマトジュースが駄目(;o;)気持ち悪いし、オエッ!てなる。。+33
-7
-
135. 匿名 2016/04/28(木) 15:06:06
ガリガリくんは人気ですが、シャリシャリ系のアイスは
黒板をギーッてする感覚になって食べられない…+76
-2
-
136. 匿名 2016/04/28(木) 15:06:32
あさり食べるとなぜか腹痛…二度目チャレンジ…また腹痛!どーも受け付けてくんない。+3
-1
-
137. 匿名 2016/04/28(木) 15:07:17
お菓子類全般胸焼け。
アイスもケーキもダメだー
おせんべい少しなら大丈夫だけど、食べすぎると胸焼け。
なぜー+5
-1
-
138. 匿名 2016/04/28(木) 15:07:21
うなぎ食べると鼻血でる+3
-1
-
139. 匿名 2016/04/28(木) 15:08:01
なぜだかマックを食べると身体がだるくなる
塩分が多いからかな…?
+31
-2
-
140. 匿名 2016/04/28(木) 15:09:11
>>27さん
需要があれば下痢貼ります
どういうこと⁉+23
-1
-
141. 匿名 2016/04/28(木) 15:09:52
砂糖入り缶コーヒーを飲んだら頭痛と吐き気がする。
ドリップコーヒーは大丈夫。+28
-2
-
142. 匿名 2016/04/28(木) 15:09:56
牛乳を飲んで1日経過するとオナカが張ってオナラばかりでる。+10
-0
-
143. 匿名 2016/04/28(木) 15:10:16
抗生物質(抗菌剤)飲んだら下痢をしやすくなります+47
-2
-
144. 匿名 2016/04/28(木) 15:10:29
爽健美茶飲むとお腹こわす。+3
-2
-
145. 匿名 2016/04/28(木) 15:11:19
ご飯を食べると空腹がおさまる+27
-3
-
146. 匿名 2016/04/28(木) 15:11:57
安い歯磨き粉使うと余計ねばねば残りませんか?+7
-3
-
147. 匿名 2016/04/28(木) 15:12:24
牛乳→下痢になる
ジャガイモ→顔がかゆくなる
ほうれん草→呼吸困難
唐辛子→唇が腫れる+6
-4
-
148. 匿名 2016/04/28(木) 15:13:07
とある県の食べ物を食べると鼻血がでる+2
-32
-
149. 匿名 2016/04/28(木) 15:14:22
私は エノキやトウモロコシを食べると胃で消化出来ないらしく、またトイレでコンニチハします。
下でごめん。+64
-2
-
150. 匿名 2016/04/28(木) 15:14:51
>>139
私は、マック食べるとすごい便秘になる+11
-1
-
151. 匿名 2016/04/28(木) 15:15:22
>>91
この臭いを嗅ぎ分けられる人は全体の1〜2割しかいないらしいよ。
私は分からないけど、旦那と、義母にはわかるらしい。
息子の離乳食にちょっと入れただけで、オムツ替えの時に、「アスパラ食べさせたやろ?」って言い当てられて驚きました(笑)+27
-0
-
152. 匿名 2016/04/28(木) 15:15:40
カレーライスと、
炭酸系を飲むと
悲惨なことになる。+4
-1
-
153. 匿名 2016/04/28(木) 15:16:22
チョコレートを食べると必ずくしゃみが出る!
カカオマスアレルギー
同じ人いませんか?+5
-0
-
154. 匿名 2016/04/28(木) 15:16:55
冷たいものを食べたり飲んだりすると、頭が痛くなる人がいますが、私は背骨が痛くなります>_<
カキ氷を食べる時は、ほぼ エビ反りしながらなので、外でカキ氷は食べられません
>_<+10
-1
-
155. 匿名 2016/04/28(木) 15:17:59
ハンバーガーを食べると便秘が解消する
(私だけかもしれませんが)+8
-0
-
156. 匿名 2016/04/28(木) 15:19:10
空腹時にブラックコーヒー、ストレート紅茶、ウーロン茶
胃が気持ち悪くなる+48
-0
-
157. 匿名 2016/04/28(木) 15:19:27
生理中に豆乳飲むと、出血多量でフラフラになるから飲めない+8
-0
-
158. 匿名 2016/04/28(木) 15:19:32
豆乳飲むと喉がイガイガします。
同じ人いますか?アレルギーなのかな?+19
-0
-
159. 匿名 2016/04/28(木) 15:20:09
ヨーグルトにハチミツ入れると必ず下痢+3
-0
-
160. 匿名 2016/04/28(木) 15:20:50
炭酸飲むとしゃっくりでる(´・_・`)+5
-0
-
161. 匿名 2016/04/28(木) 15:21:26
ピュレグミ食べると頭と鼻にめっちゃ汗かきます…
+6
-1
-
162. 匿名 2016/04/28(木) 15:22:20
牛乳飲むと途端に下痢になります。
でも便秘の時に飲んでも必ず出てくれるので、ある意味重宝してます。笑+8
-0
-
163. 匿名 2016/04/28(木) 15:23:25
>>143
腸内の善玉菌も殺しちゃうからと聞いたことある
+9
-0
-
164. 匿名 2016/04/28(木) 15:23:53
生理前に豆乳を飲むと太る、そして生理日がずれる+6
-0
-
165. 匿名 2016/04/28(木) 15:24:05
生のたまねぎスライスしたのを
食べると
胃がキリキリ
好きなんだけど
食べるのこわい+30
-1
-
166. 匿名 2016/04/28(木) 15:26:04
コーヒーを飲むと便がでる+21
-1
-
167. 匿名 2016/04/28(木) 15:26:52
シャンパンを飲むと孤独が押し寄せる…
+51
-1
-
168. めかぶ 2016/04/28(木) 15:27:02
シリカ水
髪のパサつきが無くなりました。
水素水も試しましたが水素は開封後にすぐ抜けると聞いたので。+5
-0
-
169. 匿名 2016/04/28(木) 15:27:18
生タマネギサラダを食べると胃が痛くなる
+27
-0
-
170. 匿名 2016/04/28(木) 15:28:04
生イカを食べるとお腹背中辺りが痛くなる。
昔はさきイカなどでも痛くなりましたが、大人になってからは調理や加工されているのは平気になりました。
イカソーメンとか食べたいのに〜+6
-0
-
171. 匿名 2016/04/28(木) 15:29:46
カップ焼そばを食べると気持ち悪くなる+46
-1
-
172. 匿名 2016/04/28(木) 15:30:04
昔はプッチンプリン食べると必ずお腹痛くなったな。大好きだから家にあると覚悟して食べるけどやっぱ腹痛で泣く+9
-0
-
173. 匿名 2016/04/28(木) 15:31:50
饅頭を食べると懐かしさが押し寄せて+21
-1
-
174. 匿名 2016/04/28(木) 15:32:56
サッポロ一番の塩ラーメンを食べると吐く。
母親もそうらしい。
遺伝?+7
-0
-
175. 匿名 2016/04/28(木) 15:33:03
>>5
口を開け過ぎの可能性大。
+5
-1
-
176. 匿名 2016/04/28(木) 15:33:03
とんかつ、コロッケ、エビフライなどの、フライを食べると口の中がキズだらけになって食後は血の味がする。+18
-5
-
177. 匿名 2016/04/28(木) 15:34:03
ニンニクとかニラ、玉ねぎ、あと納豆食べるとビックリするくらいオナラが臭い
現物のウン○はそんなに臭く無いのに
何でだろう+21
-0
-
178. 匿名 2016/04/28(木) 15:34:19
とっても高級な牛肉を食べると翌日下痢…
それでもあの焼き肉屋さんにはまた行ってやるんだ!!口の中でとろけるのがたまらん+24
-1
-
179. 匿名 2016/04/28(木) 15:35:19
>>167
おしゃれかw+13
-0
-
180. 匿名 2016/04/28(木) 15:35:36
炭酸系を飲むとゃっくりが出ます。
特にコーラが一番ヤバい。+2
-0
-
181. 匿名 2016/04/28(木) 15:35:42
飴を食べすぎると口の中の上の部分が痛くなる+64
-0
-
182. 匿名 2016/04/28(木) 15:35:46
>>149
それ殆どの人がそうじゃないかな?w
でも、コンニチハが面白いwww+28
-1
-
183. 匿名 2016/04/28(木) 15:37:58
タピオカ食べたら必ずと言っていいほど頭が痛くなる。
+1
-0
-
184. 匿名 2016/04/28(木) 15:38:49
バナナを食べるとなぜか気持ち悪くなって、少し吐き気がする。昔はそんなことなかったのに。+9
-0
-
185. 匿名 2016/04/28(木) 15:39:11
豆乳で生理関係や出血のことが書いてありますが、女性ホルモンに影響が出るのかな?+16
-1
-
186. 匿名 2016/04/28(木) 15:40:05
生イカを食べるとお腹背中辺りが痛くなる。
昔はさきイカなどでも痛くなりましたが、大人になってからは調理や加工されているのは平気になりました。
イカソーメンとか食べたいのに〜+0
-1
-
187. 匿名 2016/04/28(木) 15:42:04
ハーブティーを飲むとお通じがある+3
-1
-
188. 匿名 2016/04/28(木) 15:42:33
ハッピータンを食べると止まらなくなる。
カッパエビセンどころじゃない。+40
-2
-
189. 匿名 2016/04/28(木) 15:42:50
イチゴオレで下痢。
+5
-0
-
190. 匿名 2016/04/28(木) 15:43:00
熱々の唐揚げ、とんかつなど揚げ物をたべると、口の中の上壁の皮がめくれて降りてくる。わかってるのに食べたい。+11
-1
-
191. 匿名 2016/04/28(木) 15:45:20
ソル○ック飲むと必ず
即 嘔吐します
二日酔いには効き目なし+9
-3
-
192. 匿名 2016/04/28(木) 15:48:16
主の顎ガクガクにウケた+22
-1
-
193. 匿名 2016/04/28(木) 15:48:38
日本酒を飲むと気が狂う+11
-0
-
194. 匿名 2016/04/28(木) 15:49:52
パイナップル食べると痺れる〜!!+47
-0
-
195. 匿名 2016/04/28(木) 15:49:55
マックポテト食べるとお腹下す。
多分、使ってる油に問題あると思うけど、好きだから食べてしまう。+14
-0
-
196. 匿名 2016/04/28(木) 15:51:57
果汁100%以外のオレンジジュースを飲むとムカムカして気持ち悪くなる+9
-0
-
197. 匿名 2016/04/28(木) 15:53:04
ティラミス食べると必ず吹き出物ができる。+3
-0
-
198. 匿名 2016/04/28(木) 15:53:46
爽のアイスを食べると
何故か咳が止まらなくなる+8
-0
-
199. 匿名 2016/04/28(木) 15:57:23
>>101
確かにどちらも身体を冷やすけど、それとは別に刺激物だから下しやすいんだと思うよ。
コーヒーはもともと胃腸刺激して暖下作用あるし、カレーもスパイスで腸が暖まったり、唐辛子で刺激したり。+6
-0
-
200. 匿名 2016/04/28(木) 15:58:07
キノコ食べると嘔吐
三度食べたけど三度とも嘔吐した
怖くて食べれない+5
-0
-
201. 匿名 2016/04/28(木) 16:02:17
お茶を飲むとお腹が空いてきます。
特に緑茶。+10
-0
-
202. 匿名 2016/04/28(木) 16:06:58
トマトを食べると舌が削れて痛い。
大好きなのに痛いから本気でツライ。
銀歯の場所と一致するので
もしかすると化学反応を起こして舌が溶けているのかも知れない。+8
-0
-
203. 匿名 2016/04/28(木) 16:08:49
食べ物アレルギーではなく
添加物アレルギーということも結構ある
酸化防止剤とか要注意+28
-0
-
204. 匿名 2016/04/28(木) 16:09:22
濃縮還元のジュースを飲むと胸焼けがする。+7
-0
-
205. 匿名 2016/04/28(木) 16:09:43
>>184
防カビ剤が原因じゃない?+6
-0
-
206. 匿名 2016/04/28(木) 16:11:21
キウイを食べると、口の中の一番奥の歯茎のあたりに苦みがしばらく残る
卵を2つ以上食べるとなんか気持ち悪くなる+8
-0
-
207. 匿名 2016/04/28(木) 16:12:11
>>205
バナナは皮剥いて上部1cmに防カビ剤が残留してるから食べちゃいけないんだよね、確か。+20
-0
-
208. 匿名 2016/04/28(木) 16:16:08
こってりラーメン食べるとお腹壊す。+13
-0
-
209. 匿名 2016/04/28(木) 16:16:23
レタス大好きなのに食べると一日中むかついてしまう
匂いがよみがえってくるのか
でも、食べてる時は匂いなんて全く感じていない+6
-0
-
210. 匿名 2016/04/28(木) 16:16:54
チョコ食べると必ずニキビが悪化する+11
-0
-
211. 匿名 2016/04/28(木) 16:28:13 ID:nhsQIMKMPt
コーヒー飲んだら吐き気
酒呑むと頭痛+6
-0
-
212. 匿名 2016/04/28(木) 16:31:22
白のひととき
必ず下痢になる
+5
-0
-
213. 匿名 2016/04/28(木) 16:32:48
アルコール飲むと途端にだるくなって
肩こり、関節が痛くなる。
楽しくなくなる。+15
-0
-
214. 匿名 2016/04/28(木) 16:32:56
キウイ食べると
悲しい気持ちになる。
何でかは わからない。
母がキウイアレルギーだから
私も、そんな感じかな…
+13
-0
-
215. 匿名 2016/04/28(木) 16:37:19
タケノコを食べると口の奥がびりびりする+21
-2
-
216. 匿名 2016/04/28(木) 16:39:59
炭酸系のお酒、缶チューハイやウメッシュを飲むと肩がだるくなる
トマトを食べると口の中がパンパンに腫れる+5
-0
-
217. 匿名 2016/04/28(木) 16:41:22
生ニンニクを食べると声が出なくなる。+5
-0
-
218. 匿名 2016/04/28(木) 16:42:14
牛乳を飲むと眠たくなる+5
-0
-
219. 匿名 2016/04/28(木) 16:44:15
>>184
バナナアレルギーかもよ
うちの旦那がそうです
数年前、バナナ食べて具合悪くなって緊急搬送された
調べたらそうだった
旦那バナナ大好きだったのに+8
-1
-
220. 匿名 2016/04/28(木) 16:46:32
>>188
ハッピーターンねw確かにあれはたまらん!
幸せな舌かと一瞬思ったわw+15
-0
-
221. 匿名 2016/04/28(木) 16:48:30
生の甘エビを食べると喉が塞がった感じがする。
アイスコーヒーを飲むと気が遠くなる?貧血?っぽくなる。+12
-1
-
222. 匿名 2016/04/28(木) 16:51:24
アオリイカのげそを食べるとのどがイガイガする。
アレルギー反応でしょうね。
アオリイカをさばいても、手がかゆくなります。
でも、イカの刺身は大丈夫だし、ほかの種類のイカげそは大丈夫です。
たぶん、アオリイカの皮だけアレルギー。+5
-0
-
223. 匿名 2016/04/28(木) 16:56:00
キシリトールのガムを食べるとくしゃみがでます+6
-0
-
224. 匿名 2016/04/28(木) 16:59:42
カルピス飲んだら喉の奥に固まりができる+76
-0
-
225. 匿名 2016/04/28(木) 17:00:26
お酒を飲むと寝てしまう。+3
-0
-
226. 匿名 2016/04/28(木) 17:04:56
辛いカレーを食べると、耳の奥の奥が痒くなる。+7
-0
-
227. 匿名 2016/04/28(木) 17:06:47
チーズを食べると口の中がゾワゾワする+1
-0
-
228. 匿名 2016/04/28(木) 17:06:55
チョコレートを食べると吹き出物ができる。
好きなのに。食べると3時間以内にできる。+6
-0
-
229. 匿名 2016/04/28(木) 17:09:11
>>215
アク抜きしてる?+7
-1
-
230. 匿名 2016/04/28(木) 17:13:35
缶のミルクティー飲むとお腹下す。紅茶花伝は、てきめんです。
カフェとかで頼むミルクティーでは下さないのに。+7
-0
-
231. 匿名 2016/04/28(木) 17:13:43
エビ、カニ、イカ、タコ、貝類を食べると呼吸困難になります
ニンニクの香りを嗅ぐとクシャミがでる
食べるとお腹を下します+6
-0
-
232. 匿名 2016/04/28(木) 17:18:19
ヤクルトとかカルピスを飲むと
喉の奥がモッタリする
何ていうか、モッタリとしか言えないんだけど・・+53
-0
-
233. 匿名 2016/04/28(木) 17:18:24
ブルーベリーのサプリメントを飲んで吐いた。その日は体調が悪かったからかな?と思っていたけど、2度目も吐いたので、どうやら体が受け付けないらしい。+6
-0
-
234. 匿名 2016/04/28(木) 17:25:21
6%のアルコールでぶっ倒れる+10
-0
-
235. 匿名 2016/04/28(木) 17:38:26
メロンを食べると 胃が痛くなる。
アレルギーらしいです。
最近まで平気だったのに 悲しい+6
-0
-
236. 匿名 2016/04/28(木) 17:39:01
きゅうり食べるとのどからヤバいにおいが!!!
酵素がダメみたいです+4
-0
-
237. 匿名 2016/04/28(木) 17:41:20
体にいいはずのビタミンサプリメントを飲むと、体調が悪くなる(´-_-`)+7
-0
-
238. 匿名 2016/04/28(木) 17:44:32
ギムネマ茶飲むと低血糖になる←元々低血糖持ち+2
-0
-
239. 匿名 2016/04/28(木) 17:45:26
カルピス飲むと、カスが出る+14
-1
-
240. 匿名 2016/04/28(木) 17:45:27
>>215
アレルギー症状ですよね、それ。
そうすると、ラテックスアレルギーもあるかも知れませんよ。タケノコと天然ゴムの分子構造が似てて、タケノコにアレルギーのある人はラテックスアレルギーも疑った方がいいと聞きました。
+7
-0
-
241. 匿名 2016/04/28(木) 17:51:49
道とん○のお好み焼き食べると嘔吐する
古い油のせいだと思います+6
-1
-
242. 匿名 2016/04/28(木) 17:53:00
サプリを空腹時に飲むのは要注意ですよ。+6
-0
-
243. 匿名 2016/04/28(木) 17:54:43
わさびを食べると耳が痛くなる。
みんな鼻をつまんでいるけど、私は耳をつまむ。+4
-0
-
244. 匿名 2016/04/28(木) 17:55:26
エノキ食べるとオナラがとまらない。
かなりキケン。+4
-1
-
245. 匿名 2016/04/28(木) 17:57:04
>>215私も似たような症状あります!
こないだタケノコの天ぷら食べてたら
何故か唇の周りがチクチクしだして痒くなった
今まで特に気になることなかったのに…+4
-0
-
246. 匿名 2016/04/28(木) 17:58:18
31のアイスでお腹下す+0
-0
-
247. 匿名 2016/04/28(木) 18:07:23
人工甘味料を使った飲み物を飲むと下痢or全体的にテンション下がる
デカビタCは人工甘味料入ってないけど飲むと「むせる」。他の炭酸飲料は好き+3
-0
-
248. 匿名 2016/04/28(木) 18:14:42
ニラを食べるとウンコにそのまま出てくる
コーン、エノキ、以下同文。+18
-0
-
249. 匿名 2016/04/28(木) 18:15:16
リ○ビタンとかチオ○タとかアリ○ミンとかの栄養ドリンクを飲むと
火が付いたように頭のてっぺんが痒くなる。
頭皮の血行が猛烈によくなるのかなんなのか。
髪が多くて困ってるので、これ以上増やすまいと
飲むのは控えてます。+1
-0
-
250. 匿名 2016/04/28(木) 18:16:28
メロン、パイナップル、生のエビ、カニ、キノコ類を体調と食べた量にもよるけど喉がイガイガ痒くなる。
アレルギーなんだろうけどあえて調べてない。+4
-1
-
251. 匿名 2016/04/28(木) 18:21:56
納豆をおつまみにビールを飲むと口の中がブクブクに泡だらけになる。他の炭酸飲料でも。
飲み込む時も泡だらけで飲みづらい。+8
-1
-
252. 匿名 2016/04/28(木) 18:22:02
アイス食べると咳が出る。
特にソフトクリーム。+10
-1
-
253. 匿名 2016/04/28(木) 18:28:56
金麦を飲むと頭が痛くなるのでやめました
多く飲んでも2、3本です+4
-1
-
254. 匿名 2016/04/28(木) 18:33:44
ゴルゴンゾーラなどブルーチーズを食べると動悸が激しくなる。
アレルギー体質なのでカビに反応してるんだと思うけど。
白カビのカマンベールは大丈夫なのに。。+5
-1
-
255. 匿名 2016/04/28(木) 18:42:43
インドカレーを食べるとお通じが改善されます
食べた量の倍は出るw+3
-0
-
256. 匿名 2016/04/28(木) 18:43:38
おでんに辛子多目に付けると頭ガンガンして来ます
辛子大好きなのに!+1
-1
-
257. 匿名 2016/04/28(木) 18:44:06
牡蠣を食べると数時間後に気持ち悪くなって吐いちゃいます
牡蠣ずっと大好きだったのに一回半生のカキフライで当たってしまってからアレルギーになったのか食べられなくなってしまいました+9
-2
-
258. 匿名 2016/04/28(木) 18:46:12
ミント系のガムを噛むとクシャミが止まらない。+6
-1
-
259. 匿名 2016/04/28(木) 18:48:59
火を通せば問題ないけど、生たまごを食べると1時間以内にお腹を下す+3
-1
-
260. 匿名 2016/04/28(木) 19:00:27
パイナップル
舌が赤くなり血が出る+4
-1
-
261. 匿名 2016/04/28(木) 19:01:25
パイナップル食べると口のなかチクチクしてきて、最終的にめちゃめちゃ痛くなってしまう。
たから一旦食べるの放置して、落ち着いてきた頃にまた食べて、の繰り返し。笑
だから、パイナップルのアメちゃんとかで我慢してます。笑笑
あの痛みはなんなんだろうなぁ~+10
-1
-
262. 匿名 2016/04/28(木) 19:10:18
果汁100パーセントのリンゴジュース。特にクリアタイプは飲んで暫くすると頭から耳のあたりがイーッて感じに痛い&気持ち悪くなり、みぞおちから背中にかけて痛くなり、じんましんが出る。特に鼻の下が蚊に刺されたみたいにはれぼったくなる。ものによっては大丈夫なので、保存料や抗酸化剤で駄目な物があるのかな…。
で、100パーセントじゃなきゃ大丈夫~とたかをくくってたら果汁数%のアップルティーでもじんましん出た。
ジュースの中ではリンゴが1番好きだったのになぁ。。+4
-1
-
263. 匿名 2016/04/28(木) 19:10:33
豆乳飲むと喉がイガイガしてくる。息も荒くなってくるしアレルギーかも(T-T)
けど豆乳鍋、豆腐、おからはいける。。
メロン、バナナ、さくらんぼ、パイナップル昔は痒くなったけど
いまは平気かな?
+7
-0
-
264. 匿名 2016/04/28(木) 19:13:27
フルーツグラノーラ食べるとガスが溜まってお腹痛くなる。その日1日すかしっ屁し続ける。+4
-1
-
265. 匿名 2016/04/28(木) 19:18:18
缶のコーヒーとか甘い紅茶は飲んでしばらくすると気分悪くなる
入ってる砂糖が合わないのかな+9
-0
-
266. 匿名 2016/04/28(木) 19:18:47
柑橘系を食べると、しばらくは歯磨きする時、歯が痛い(歯茎?)。つぎの日ぐらいまで。
私だけですか?
+5
-1
-
267. 匿名 2016/04/28(木) 19:25:52
便秘続きの朝のブラックコーヒー
出ます!
+6
-1
-
268. 匿名 2016/04/28(木) 19:26:09
コーヒー飲むとお腹こわす。
ちょっとつまってるなー出したいなーってときは、カフェオレを飲む。ちょうどいい笑+8
-1
-
269. 匿名 2016/04/28(木) 19:30:36
この前シニアに人気な黒ニンニクをもらったので一片だけ食べてみたら、腹痛吐き気頭痛がしてひどい目にあった。朝まで苦しんだ。
+6
-1
-
270. 匿名 2016/04/28(木) 19:32:49
麺類食べると、お腹が張る。苦しい。+7
-1
-
271. 匿名 2016/04/28(木) 19:40:30
某会社のココアの粉末を牛乳で溶かして飲むやつ。
あれ飲むと絶対に気持ち悪くなる。何故…+7
-1
-
272. 匿名 2016/04/28(木) 19:52:22
生のピーマン、パプリカ食べると胃がもたれていつまでもピーマン味のげっぷが出る。
汚くてごめんなさい。+8
-1
-
273. 匿名 2016/04/28(木) 19:53:25
烏龍茶は即胃が痛くなるから飲まない、飲めない+6
-0
-
274. 匿名 2016/04/28(木) 19:58:37
アボカドを食べると胃が生理痛みたいに痛むようになった。バナナも同様。大好きなのでつらい。
アレルギーになったかと思って、花粉症の検査するときについでに先生に相談したら「アレルギーで胃痛になることはない」とキッパリと断言され混乱中。ただの消化不良なのか…?+6
-0
-
275. 匿名 2016/04/28(木) 20:12:58
お酒を飲むと貧血を起こします。酔っぱらうとかいう過程なく血の気が引いてきて震えが出てきて頭が真っ白になります。同時に下痢と嘔吐します。
同じ方いらっしゃいますか?これはなんなんでしょうか。ならない日もあります。+14
-1
-
276. 匿名 2016/04/28(木) 20:16:46
しいたけ食べると色々具合悪くなる
美味しいのに+3
-0
-
277. 匿名 2016/04/28(木) 20:17:57
わたしは
でんぷん質も豆もイモも食べれる体質なのに、
『はるさめ』を食べると必ず吐き気が出ます。
どんなにふやかしてあるものでも
もれなく小一時間後にオエーとなってます。
ちなみに他の消化に悪いものでもこうはなりません。
+5
-0
-
278. 匿名 2016/04/28(木) 20:21:25
缶チューハイの氷結を飲むと頭が痛くなる!
でも他の缶チューハイは大丈夫…一緒に飲んだ他の人は平気みたいだし体質なのかね?+5
-0
-
279. 匿名 2016/04/28(木) 20:23:46
●何人かの方が書いているようにトシとってサシの入った高級牛肉を食べると下痢をするようになった。
●レトルトカレーを食べると何故かフラフラするなど具合が悪くなる。
●(娘だけど)生姜紅茶を飲むと必ずしゃっくりする+6
-0
-
280. 匿名 2016/04/28(木) 20:25:50
卵食べ過ぎるとアゴにでかいニキビできる。+1
-0
-
281. 匿名 2016/04/28(木) 20:28:25
チェーン店の牛丼は絶対、お腹下す。
今んとこ100%+4
-0
-
282. 匿名 2016/04/28(木) 20:30:50
オロナミンCを飲んだら屁がくさくなる。+4
-0
-
283. 匿名 2016/04/28(木) 20:31:23
トピ開いて、面白いから書き込みたいのに本当に何もない自分…
自分は繊細じゃない何でも受け付けちゃうつまらない人間に感じてきました
+6
-1
-
284. 匿名 2016/04/28(木) 20:32:28
便秘の時はマック食べる‼︎
お通じが良くなる+4
-0
-
285. 匿名 2016/04/28(木) 20:35:52
グラノーラを食べるとお腹を壊す…
でもおいしくてつい食べちゃう…+1
-0
-
286. 匿名 2016/04/28(木) 20:41:13
柿で胃痛+4
-0
-
287. 匿名 2016/04/28(木) 20:42:09
マックのもの食べると下痢になるw+2
-0
-
288. 匿名 2016/04/28(木) 20:43:38
チキンラーメンを食べる(匂いを嗅ぐ?)と頭がいたくなったり気持ち悪くなったりします!
同じ人いますか?
youtuberのマホトくんという人も同じこと言ってて気になりました。+14
-1
-
289. 匿名 2016/04/28(木) 20:43:41
アイスコーヒー飲んで派手にお腹壊したことがあって、それ以来怖くて飲めないです
でもホットコーヒーは全然大丈夫で毎日飲んでる
+1
-0
-
290. 匿名 2016/04/28(木) 20:49:33
ミスドを食べると吐く。+3
-0
-
291. 匿名 2016/04/28(木) 20:50:04
朝牛乳飲むと必ずといっていいほど30分後にトイレへGO(›´ω`‹ ) ゲリ〜+2
-0
-
292. 匿名 2016/04/28(木) 20:50:09
エバラ焼肉のタレが苦手。これで牛肉食べると気持ちが悪くなる。
エバラさん、ごめんなさい。
+1
-0
-
293. 匿名 2016/04/28(木) 20:50:41
ちゃんとしたお店でラーメン食べると、
30分以内にお腹がゴロゴロしてトイレにGO~
家でインスタント食べても何ともないのにー+5
-0
-
294. 匿名 2016/04/28(木) 20:51:52
昼食後寒気がしてお腹が下る。理由がさっぱりわからない。+2
-0
-
295. 匿名 2016/04/28(木) 20:52:16
>>288
わかる!こめかみのあたりが少しズキズキする
あと個人的にはカルボナーラ食べてると同じような感じになる
なんでだろうねヽ(´o`;+0
-0
-
296. 匿名 2016/04/28(木) 20:55:35
ひじき食べると必ず下痢!
40代になってからです。
あといい牛肉食べても。悲し。
卵のサンドイッチ(市販 自作でも)
どうしても食べたいときはトイレとお友達になる覚悟で(笑)+9
-0
-
297. 匿名 2016/04/28(木) 20:56:54
チョコレートを食べると大変満足致します+11
-2
-
298. 匿名 2016/04/28(木) 21:03:02
豆乳飲むと胸が張って痛くなる+1
-0
-
299. 匿名 2016/04/28(木) 21:04:09
チョコレート噛むと歯が痛くなる。
虫歯でも知覚過敏でもないのに..+3
-0
-
300. 匿名 2016/04/28(木) 21:04:24
ミスドのドーナッツ食べると必ず下す。
油が古い気がします!+5
-0
-
301. 匿名 2016/04/28(木) 21:05:46
>>51
私はミルクティーで口臭くなるから
絶対人前では飲まない+14
-1
-
302. 匿名 2016/04/28(木) 21:05:54
コーヒーブラックでたくさん飲むと
血糖値が下がってふらふらになるか
体調不良で落ち着かなくなる。+5
-1
-
303. 匿名 2016/04/28(木) 21:06:26
お弁当のベビーハム食べるとしゃっくりが出る。
焼きたてだったら大丈夫なんだけどなぁ…+0
-1
-
304. 匿名 2016/04/28(木) 21:09:44
ジュースを飲むと腹痛。
トイレに行くほどではない+1
-1
-
305. 匿名 2016/04/28(木) 21:13:56
学生の頃、ピザ食べると必ずデッカいニキビが
2、3個できた。+0
-1
-
306. 匿名 2016/04/28(木) 21:13:57
>>275
私も、変な酔い方するなーと思うときあって、でもいつも大体平気だから
飲んでたら、しばらくして倒れました
病院では、これからはアルコール飲んだら
必ずそうなると心得て
火のそば、水のそば、電車のそばにいかないようにと言われました
お酒はザルで大好きだったけど、いっこく堂さんのケガや、その他身体に影響ありそうな気がして控えようと思いました
家で、ほろ酔いを飲むくらいにしようと思ってます+7
-1
-
307. 匿名 2016/04/28(木) 21:24:28
ニンニク : 食後しばらく鈍い頭痛に襲われる。
柿 : 1/4 個くらいなら大丈夫だけど、それ以上食べると胃が痛くなる。+3
-1
-
308. 匿名 2016/04/28(木) 21:24:40
りんごを食べると背中がだるくなる+1
-1
-
309. 匿名 2016/04/28(木) 21:24:57
生の玉ねぎ食べるとのどが痛くなって声がガサガサに。
火の通った玉ねぎは平気なのに。+2
-2
-
310. 匿名 2016/04/28(木) 21:36:28
+1
-1
-
311. 匿名 2016/04/28(木) 21:39:24
マック食べると腹痛、下痢。
もう食べないって思うんだけど年に1回くらい無性に食べたくなって食べる。
そしてまた腹痛、下痢。
カップ麺でもたまになる。
好きなんだけどなぁ。。
+7
-1
-
312. 匿名 2016/04/28(木) 21:40:04
>>149
エノキめっちゃ分かります!
最近は忘れてたけど、何年か前はそのまま出てきてました。。
胃腸がちゃんと働いてないのかな…。+6
-1
-
313. 匿名 2016/04/28(木) 21:42:41
ハンバーガー食べるとオナラがすっごく出る!
なんでだろ?私だけ?だから積極的に食べることはない。+0
-0
-
314. 匿名 2016/04/28(木) 21:53:39
全ての食べ物を食べた直後下痢になる。+6
-1
-
315. 匿名 2016/04/28(木) 21:55:13
それアレルギーじゃんって人がいっぱい+21
-1
-
316. 匿名 2016/04/28(木) 21:55:55
コーヒーを飲んで30分くらいすると、
頭がくらくらするか、吐き気がします。
カフェインかなと思ったけど、紅茶はならない。
カカオかな~?
チョコは食べてもなんともないけど…+4
-1
-
317. 匿名 2016/04/28(木) 21:55:56
ジンギスカン好きなのに、食べたら絶対三時間後くらいに下痢になる+1
-1
-
318. 匿名 2016/04/28(木) 21:56:40
玉ねぎニンニク
ちょっとなら大丈夫だけど、沢山食べると胃がむかついて呼吸が荒くなり、めまいを起こす。
そんで下痢する。+2
-1
-
319. 匿名 2016/04/28(木) 21:56:43
コーヒーを飲むと胃が痛くなる
桃を食べると口がかゆくなる
にんにく料理を食べると胃が痛くなる+4
-1
-
320. 匿名 2016/04/28(木) 21:58:14
>>131
近い人いた!
私は濃いめの熱い紅茶や緑茶を
飲むと、胃がもたれるというか
ガスが溜まったような感じになって
ちょっと気持ち悪い。+1
-1
-
321. 匿名 2016/04/28(木) 21:59:21
カフェインを摂ると、ドキドキしてフワフワしてなんだか不安で不安でいてもたってもいられなくなる。
だからコーヒー紅茶ウーロン茶緑茶コーラチョコレート全部ダメ。これなに?アレルギー?+12
-1
-
322. 匿名 2016/04/28(木) 21:59:34
オレンジジュース飲むと胃が痛くなる+1
-2
-
323. 匿名 2016/04/28(木) 22:02:24
とろろを食べると 胃痛と胸やけする+3
-1
-
324. 匿名 2016/04/28(木) 22:02:55
カップラーメンは平気なのに、カップ焼そばは100%下痢する。+5
-1
-
325. 匿名 2016/04/28(木) 22:03:33
アスパラガス食べると尿が臭くなる人がいる。
遺伝するんだそうだ。+6
-2
-
326. 匿名 2016/04/28(木) 22:18:11
便秘の時はカフェオレ飲む
それでも出ないときは、ゆるくなりすぎるのを覚悟でコーヒー飲む+2
-1
-
327. 匿名 2016/04/28(木) 22:20:28
朝食にグラノーラ食べると、午後からガスがめっちゃ出る
人に会う予定がある時は、うっかり朝食に食べてしまわないよう気を付けてる+3
-1
-
328. 匿名 2016/04/28(木) 22:21:51
きゅうり食べた後は寒気が止まらなくなっちゃう
夏でも
+1
-1
-
329. 匿名 2016/04/28(木) 22:23:01
焼肉などで牛肉を食べると決まって胃腸の具合が悪くなり次の日くらいまで引きずります。
ちなみに鶏肉は平気なのですが…
+3
-2
-
330. 匿名 2016/04/28(木) 22:24:31
アズキと炊きたてご飯とイモ類ホクホクしたのを食べると上顎がムズムズします。
アレルギーなのかわからないのですが…。+2
-2
-
331. 匿名 2016/04/28(木) 22:26:22
マ○チャンの焼きそば食べると下痢します。+1
-1
-
332. 匿名 2016/04/28(木) 22:26:29
トムヤムクンヌードル食べたら、ブホっとむせる(笑)+7
-1
-
333. 匿名 2016/04/28(木) 22:27:15
カクテルや酎ハイなど、甘いお酒限定で飲むと胸焼けします。あと、梅酒も。
梅酒好きだから辛い。+2
-1
-
334. 匿名 2016/04/28(木) 22:40:47
どら焼きを食べた時の粒あんの食感を思い出すと耳の下あたりがくすぐったくなる。+1
-1
-
335. 匿名 2016/04/28(木) 22:47:00
シソを食べるとお腹の調子悪くなる
ドレッシングでもダメ+0
-1
-
336. 匿名 2016/04/28(木) 22:47:13
アイスを食べると咳が出る+6
-1
-
337. 匿名 2016/04/28(木) 22:47:19
>>8
食品アレルギーです。+1
-1
-
338. 匿名 2016/04/28(木) 22:51:16
ドリップのインスタントコーヒーを飲むと胃を壊す。
コーヒー牛乳で胃を壊していた子供の頃と比べると進歩したけれどカフェインがダメみたいです。
ちなみに夕方以降にペットボトルの緑茶を飲むと眠れなくなります。+4
-1
-
339. 匿名 2016/04/28(木) 22:51:48
キシリクリスタルは結構な確率で咳が止まらなくなる
あのひんやり感が好きなんだけどなぁ+0
-1
-
340. 匿名 2016/04/28(木) 22:52:00
アイスコーヒー特に缶入り無糖
うんちしたくなる+0
-1
-
341. 匿名 2016/04/28(木) 22:54:44
>>325
尿が臭くなるんでなくて、尿からでるアスパラのガスがわかる人とわからない人が遺伝でいるんです。だから名前にガスが入ってるって聞いたけど。+9
-2
-
342. 匿名 2016/04/28(木) 22:57:22
ラーメンを食べると下痢+7
-1
-
343. 匿名 2016/04/28(木) 23:01:36
学生時代、UFO食べると必ず肩が張って、偏頭痛、吐き気だったわー
人気店のラーメン、濃縮つゆ、安いドレッシングやぽん酢、などもダメだった。
たぶん化学調味料(グルタミン酸ナトリウムかな)がダメなんだと思うけど…
若かりし日は必ずどえらい被害を被ってたけど、最近は減ってきた。
最近の調味料には含まれてないのか?
ただの加齢で体がぼやけてるだけ?+5
-1
-
344. 匿名 2016/04/28(木) 23:04:01
寝起きに日本茶&紅茶飲むと
なぜかむっちゃ気分悪くなる
コーヒーは全然へいき
後お腹すいてるときも
お茶系統はヤバイ+4
-1
-
345. 匿名 2016/04/28(木) 23:04:41
体調悪い時のコーヒーは呼吸困難になる、逆流性食道炎だから、絶対空腹時に飲んじゃダメ+2
-1
-
346. 匿名 2016/04/28(木) 23:05:14
焼肉屋に行って韓国冷麺を食べると間違いなく下痢になる。
フルーツジュースを凍らせたようなアイスバーとか、安いソーダバーみたいなアイスが苦手(ガリガリ君の外側の部分だけみたいな、かじった断面が放射線状になってるアイス)。食べるのもだめだし、噛んだところを想像するだけで鳥肌が立つ。+5
-1
-
347. 匿名 2016/04/28(木) 23:06:50
ガパオライス。
レストランでもインスタントのでも必ずむせる。味は好きなんだけど、なにか合わない物質が入ってるみたい。+0
-2
-
348. 匿名 2016/04/28(木) 23:12:13
ブルーチーズ食べると必ず次の日お腹くだす。
ピザとかに乗ってて火が通った感じだと平気。
そのまま生でオードブルで、、とかだとダメ。
何回か食べてやっと気づいた。
あと酒は量は飲めませんがまあまあ好きで時々飲むけど、調子がよくて少し量がかさむと次の日お腹くだす。
あと次の日の午前中いっぱいくらいは声がガラガラになる、、いわゆる酒灼けみたいな声。
これも何回か繰り返してやっと気づいた。。+0
-1
-
349. 匿名 2016/04/28(木) 23:15:21
オロナミンCを飲むと熱が出る!
これ、マジで(笑)+1
-1
-
350. 匿名 2016/04/28(木) 23:29:24
牛乳飲んで吐いて、内科でプリンペランの点滴受けた+0
-1
-
351. 匿名 2016/04/28(木) 23:40:36
>>38
アレルギーのなかでもキウイがいちばん強くでるとききましたよ。
お気をつけ下され。
ちなみに私はリンゴ梨ビワ他多数のアレルギー+7
-1
-
352. 匿名 2016/04/28(木) 23:41:56
ミートソースパスタ食べると胃がムカムカする。
同じ人いるかなーと思ってずらっと見たけどいなかった。
あとせんべい食べた後にオレンジジュース飲むと苦いよね?
もしかしたら醤油せんべい限定かも。
+3
-1
-
353. 匿名 2016/04/28(木) 23:42:12
都こんぶを食べると熱がでる
+0
-1
-
354. 匿名 2016/04/28(木) 23:44:40
某パスタ屋さんでディナーセットを食べると、必ずお腹がゴロゴロしてウ○チがでます。。。
でも美味しいからたまに行ってしまう〜+1
-1
-
355. 匿名 2016/04/28(木) 23:49:08
深酒後に誤って烏龍茶飲むと必ずリバースする+0
-0
-
356. 匿名 2016/04/28(木) 23:51:10
チェルシーのヨーグルトスカッチをなめると、たんがからむ+15
-1
-
357. 匿名 2016/04/28(木) 23:55:10
リンゴから始まって、桃、さくらんぼ、なしなどなど、色々な果物で食べると口が痒くなるアレルギー症状がでてたけど、去年あたりから、なぜかリンゴ食べても平気になった
この冬は、20数年食べられなかったリンゴを毎日食べられて幸せだった+4
-1
-
358. 匿名 2016/04/29(金) 00:04:37
カプリコは危険な添加物が入ってるって本に載ってたよ+2
-1
-
359. 匿名 2016/04/29(金) 00:09:01
梅ねりを食べすぎた後、何を食べても上顎がしみて痛い+5
-1
-
360. 匿名 2016/04/29(金) 00:11:02
市販の痛み止イブ飲むと紫斑が出来る
つまり合わない
生理痛に効くのに!天気崩れ頭痛に効くのに!ドクターストップだよ+4
-1
-
361. 匿名 2016/04/29(金) 00:13:15
白菜をたくさん食べるとお腹こわす!
冬に白菜と豚肉のミルフィーユ鍋をして
悶絶。。。
食物センイが多いから???+5
-2
-
362. 匿名 2016/04/29(金) 00:27:16
ミント系、キシリトール系のスースーするガムを食べるとむせて息ができない、つばが飲めない。+1
-2
-
363. 匿名 2016/04/29(金) 00:30:18
生クリーム食べると上顎がかゆくなる+0
-1
-
364. 匿名 2016/04/29(金) 00:31:15
蒟蒻ゼリーや安い鮮やかな色のフルーツゼリー、スナック菓子を食べると、両目頭の隣の皮膚が痒くなる。
ペットボトルのお茶は、どれを飲んでも頭痛がするので、今では全く飲まない。
空腹時にバターロールやクロワッサンを食べると頭痛がする。
紙パックのアイスコーヒーを飲むと、頭痛がして、冷や汗が出て、手が震える。
+5
-2
-
365. 匿名 2016/04/29(金) 00:33:00
マクドナルド食べたら便秘になる。+1
-3
-
366. 匿名 2016/04/29(金) 01:00:07 ID:ZUXY2jbxCB
明太子食べると片頭痛になります(>_<)+0
-1
-
367. 匿名 2016/04/29(金) 01:10:24
>>135
同じ人が初めていました。嬉しい!+2
-1
-
368. 匿名 2016/04/29(金) 01:11:56
コーヒー、つぶあんで胃が痛くなりお腹がゆるくなります。
どっちも大好きなのに…(´Д` )+1
-0
-
369. 匿名 2016/04/29(金) 01:41:33
何故かハーゲンダッツをたべるとお腹を下します…他のアイスは大丈夫なのに。
ハーゲンダッツ食べたい(;_;)+1
-0
-
370. 匿名 2016/04/29(金) 01:49:50
朝ご飯少な過ぎると気持ち悪い
でも、しっかり食べると気持ち悪くなる
+1
-2
-
371. 匿名 2016/04/29(金) 01:54:57
辛すぎる物を食べると、口の中の上アゴがくすぐったくなる。+3
-1
-
372. 匿名 2016/04/29(金) 02:03:10
>>41
私は豆乳を飲むと耳の中と喉がかゆくなります!
+1
-1
-
373. 匿名 2016/04/29(金) 02:34:13
牛乳を飲むと頭痛がします。+2
-1
-
374. 匿名 2016/04/29(金) 02:39:12
コカコーラ飲むと便秘。
ペプシは平気なのに(u_u)+1
-1
-
375. 匿名 2016/04/29(金) 02:40:37
ウーロン茶を飲むと息苦しくなる。
胃や食道が狭窄しているような感覚になる。
紅茶もそう。+2
-0
-
376. 匿名 2016/04/29(金) 02:50:14
プレーンヨーグルトをそのままプレーンで食べると胃が重くなる。
加糖だとそんなことない。牛乳とか乳製品も別に大丈夫。+1
-1
-
377. 匿名 2016/04/29(金) 02:53:44
醤油
唇が痒くなる+5
-1
-
378. 匿名 2016/04/29(金) 02:54:20
メロン食べると喉が痛くなる。
風邪の時みたいな感じ。+5
-1
-
379. 匿名 2016/04/29(金) 03:04:37
麺類を食べると途中むせる時がある。
+2
-1
-
380. 匿名 2016/04/29(金) 03:05:36
大好きだったのに、ある時を境にアボカドを食べると一時間半後くらいから激しい胃痛に襲われるように。救急車呼びたくなるほどの激痛で怖くて食べれなくなった。大好きなのに悲しい…涙+1
-1
-
381. 匿名 2016/04/29(金) 03:26:55
にんにく料理で下痢+3
-1
-
382. 匿名 2016/04/29(金) 04:10:31
緑茶を飲むと胃が重くなって吐き気がする
抹茶は全然平気なんだけど+4
-1
-
383. 匿名 2016/04/29(金) 04:26:50
ミント味のガムを噛むと、高校時代を思い出す、、、とかそういうトピかと思ったら違ったwww
鰹出汁の味噌汁を飲むと、なんか口が痒くなる。
+1
-1
-
384. 匿名 2016/04/29(金) 04:41:44
お酒を飲むと息苦しくなる+2
-1
-
385. 匿名 2016/04/29(金) 05:04:07
>>24アレルギーの可能性ありますよ+0
-1
-
386. 匿名 2016/04/29(金) 05:14:35
イチゴ牛乳好きだけど、お腹壊して大変になる。牛乳も同じく。コーヒー牛乳は大丈夫。
↑この中でなぜか、イチゴ牛乳が一番ひどい。+0
-1
-
387. 匿名 2016/04/29(金) 06:33:16
お茶飲むと喉が痒くなる時がある。+0
-1
-
388. 匿名 2016/04/29(金) 06:33:18
お酒のむと気がおっきくなる+2
-1
-
389. 匿名 2016/04/29(金) 06:38:41
アスパラガスを食べると 独特のオシッコ臭がする。体には良いんだろうけど、あの臭いが…+3
-1
-
390. 匿名 2016/04/29(金) 06:39:29
外食すると必ず下痢
一体何が入ってんだよ?!+3
-1
-
391. 匿名 2016/04/29(金) 06:43:44
コーヒー飲むと頭がクラクラしてしまう+2
-1
-
392. 匿名 2016/04/29(金) 07:02:16 ID:OrPzJifsRT
最近、油もの(こてっちゃん、厚揚げ豆腐)たくさん食べたあとの夜中に気持ちが悪くなってひどいときは太田胃散を飲んだら治るようになった。
あと、卵焼きは良く焼かないと卵の殻についてる菌に?やられて下したり、体が重たくなるから最近はほとんど食べれなくなった!大好きだったのに。+0
-1
-
393. 匿名 2016/04/29(金) 07:08:10
グレープフルーツジュースを飲むとくしゃみが出る+0
-1
-
394. 匿名 2016/04/29(金) 07:11:00
ゴーヤー茶で5キロ痩せた。+0
-1
-
395. 匿名 2016/04/29(金) 07:11:49
チョコ食べ過ぎると
次の生理が重い。
+2
-1
-
396. 匿名 2016/04/29(金) 07:15:50
アイスクリーム食べると咳がでます+0
-1
-
397. 匿名 2016/04/29(金) 07:42:46
クリーム系(カルボナーラなど)の料理を食べると絶対に胃がキリキリして下痢…
長いこと食べてないです(>_<)+0
-1
-
398. 匿名 2016/04/29(金) 08:01:13
牛肉食べるとお腹壊す&屁が超臭くなる+2
-1
-
399. 匿名 2016/04/29(金) 08:05:22
コーヒーで具合悪くなる人覆いね。
海外だとコーヒー飲むとアルコールのように酔っ払う人が多いらしい。
私が聞いたところはカフェインが原因らしいけど・・・+3
-2
-
400. 匿名 2016/04/29(金) 08:07:27
胃腸も強すぎるし食欲ありすぎるしただただ食べすぎて太る!!それで自業自得だけど体重くて困る!!泣+2
-1
-
401. 匿名 2016/04/29(金) 08:11:18
生にんにくの匂いを嗅ぐだけで胃が痛くなる
+0
-1
-
402. 匿名 2016/04/29(金) 08:11:51
筍食べ過ぎて下しました+5
-1
-
403. 匿名 2016/04/29(金) 08:12:38
豚肉のロース
脂身が多い部分を食べるとお腹緩くなる+1
-1
-
404. 匿名 2016/04/29(金) 08:13:55
スタバで下す人多いんだね。私だけじゃないんだ
コンビニのスタバは特に下す
でも美味しいから家にずっと居れる時には飲んじゃいまーす+1
-2
-
405. 匿名 2016/04/29(金) 08:15:29
>>361
豚肉じゃない?お腹こわしやすいらしいよ+0
-1
-
406. 匿名 2016/04/29(金) 08:35:50
キウイ食べると喉が痒くなる+2
-1
-
407. 匿名 2016/04/29(金) 08:39:16
チーズあられをたべると上アゴの皮がザラザラにむける+1
-2
-
408. 匿名 2016/04/29(金) 08:39:20
サバを食べると、蕁麻疹が出ます
あと、
チェーン店の濃いスープのラーメンを食べると、
必ずお腹壊します(ToT)+2
-1
-
409. 匿名 2016/04/29(金) 08:39:34
>>406
アレルギーじゃん+1
-1
-
410. 匿名 2016/04/29(金) 08:56:52
わさびを食べると喉と耳が痒くて悶絶するのは私だけ?+0
-1
-
411. 匿名 2016/04/29(金) 08:57:32
蕎麦を食べると気持ち悪くなる+0
-1
-
412. 匿名 2016/04/29(金) 09:19:19
マックのフライドポテトを食べると
必ずニキビできる!+2
-1
-
413. 匿名 2016/04/29(金) 09:23:13
炭酸飲料を飲むと耳の奥が痒くなります……+0
-1
-
414. 匿名 2016/04/29(金) 09:30:04
カキフライでおなか壊す
大好きなんだけどな+4
-2
-
415. 匿名 2016/04/29(金) 09:32:11
チキンフィレオたべると口内炎ぽくなる+0
-2
-
416. 匿名 2016/04/29(金) 09:32:54
乳製品で下痢
貝類で吐く
+4
-2
-
417. 匿名 2016/04/29(金) 09:35:30
コーヒーを飲むと精神的不安定になる。+5
-2
-
418. 匿名 2016/04/29(金) 09:51:18
醤油やイカのスルメ等を食べると鼻周りが痒くなる。+0
-2
-
419. 匿名 2016/04/29(金) 09:51:23
アイスキャンディー食べると背筋がぞわっとして力が抜けるのは私だけ?
噛みしめたときに氷が「キュッ」てなるのが苦手みたい
周りの人に誰も同意してもらえないけど・・・
スイカバーとか両手で持たないと力が抜けて落としそうになる+13
-1
-
420. 匿名 2016/04/29(金) 09:54:14
牡蠣を食べたら二時間後、マーライオンになる。+3
-1
-
421. 匿名 2016/04/29(金) 09:56:05
419ですが346さんが書かれてましたねすみません。同じ人いたんだ・・・!+2
-1
-
422. 匿名 2016/04/29(金) 09:57:17
ほろよい飲むと
肩が痛くなる…+0
-2
-
423. 匿名 2016/04/29(金) 09:58:33
ウイスキー飲むと鼻がつまる!!+3
-1
-
424. 匿名 2016/04/29(金) 10:00:26
キウイ食べると舌がヒリヒリする。
+2
-0
-
425. 匿名 2016/04/29(金) 10:03:34
シチュー食べたら上あごに何か付いて口の中ザラザラになるときありません?+5
-1
-
426. 匿名 2016/04/29(金) 10:04:45
生のトマト食べると口の中が痒くなって荒れる。おいしいのに〜+0
-1
-
427. 匿名 2016/04/29(金) 10:11:50
最近貝アレルギーになり、蕁麻疹が酷くて病院で点滴してもらったばかり
ホタテとかつぶとか貝類のお寿司大好きだったのに…食べるのが怖い+2
-1
-
428. 匿名 2016/04/29(金) 10:12:33
韓国のりを食べるとむかむか気持ちが悪くなって、その後吐いてしまう。
初めて食べた時そうなって、子どもの時以来吐くということがなかったから、衝撃的だった。
それから10年くらいたって、あの時はたまたまだったのかな?と思って再チャレンジしてみたら、また吐いてしまったので、それ以来口にしていない。
日本の海苔は子どもの頃から食べてきた量も比じゃないけど一度も吐いたことないし、ごま油を使った料理でも吐いたことないから不思議です。+4
-1
-
429. 匿名 2016/04/29(金) 10:29:58
花粉症で鼻が詰まって喉が痛い時、ミンティアみたいなタブレットを食べると喉が潤って鼻づまりも治る。+3
-1
-
430. 匿名 2016/04/29(金) 10:44:23
ごまドレッシングをいっぱいかけて食べるとゴマのにおいのオシッコがでる+1
-1
-
431. 匿名 2016/04/29(金) 10:46:51
パスタを食べる時、レトルトのソースを使うと胃がキューってしめつけられるように痛む
とくにカルボナーラ+1
-1
-
432. 匿名 2016/04/29(金) 10:51:34
エビを食べたら全身に蕁麻疹がでて呼吸が苦しくなる+3
-3
-
433. 匿名 2016/04/29(金) 10:58:04
砂糖が多く入ったものを食べると少量でも頭痛がする
他のお酒では全くならないのに
ワインを飲むと15分後には必ず寝る+0
-1
-
434. 匿名 2016/04/29(金) 10:59:12
牛乳とみかん(オレンジ)を一緒に食べるとゲロの味がする。と、小中の給食で学んだ。
でも、オレンジジュースと牛乳を混ぜるのはおいしい不思議+3
-1
-
435. 匿名 2016/04/29(金) 11:03:11
焼き肉、カルボナーラ食べると下痢する。
好きなのに。+2
-0
-
436. 匿名 2016/04/29(金) 11:04:25
オムライス食べると異常にお腹が張る
コンソメポテチ食べた1時間後のおしっこがコンソメのにおい
香料って排出早いのかな+4
-1
-
437. 匿名 2016/04/29(金) 11:11:03
バファリン飲むと顔が腫れる
頭痛持ちで今まで長らくお世話になってたのに突然の拒否反応。。
薬系は気をつけて!+0
-1
-
438. 匿名 2016/04/29(金) 11:13:05
甘いお酒(梅酒・みかんのリキュール)のむと100%鎖骨の下あたりがどうしようもなくだるくなって
しんどい。
赤ワイン飲むと頭痛がハンパない。+3
-1
-
439. 匿名 2016/04/29(金) 11:33:38
たくさん玉ねぎを炒めて飴色にした後煮込んだスープを食べるど水のような下痢になります。
あと、超おならが臭くなる。+0
-2
-
440. 匿名 2016/04/29(金) 11:35:51
蒙古タンメンを食べる時、麺をすすったらむせる+4
-1
-
441. 匿名 2016/04/29(金) 11:36:08
コーヒー飲むと下す+1
-1
-
442. 匿名 2016/04/29(金) 11:42:28
コーラを飲むと〜
げっぷが出るよ〜
当たり前体操〜+3
-1
-
443. 匿名 2016/04/29(金) 11:51:57
トマト食べると口の中痛くなる…
パイナップル(生)食べるとのどと鼻がむず痒くなる…缶詰はならない!
どっちもすきなのに…+0
-1
-
444. 匿名 2016/04/29(金) 11:55:48
ミンティアクールを食べると
必ずクシャミが出る。私だけか?+2
-1
-
445. 匿名 2016/04/29(金) 12:00:56
ビーフジャーキー食べるとおならが止まらない。
しかも、めちゃ臭い。+2
-1
-
446. 匿名 2016/04/29(金) 12:07:32
ガリガリ君食べると前歯キーン+2
-1
-
447. 匿名 2016/04/29(金) 12:11:18
里芋、なす、キウイを食べると舌が痺れる
アレルギーなのかな?+1
-1
-
448. 匿名 2016/04/29(金) 12:15:12
>>428
う○こを栄養に育てた海苔だもん。絶対何かあるよ+2
-1
-
449. 匿名 2016/04/29(金) 12:24:31
ビタミンのサプリ飲むとトイレが近くなる!+0
-0
-
450. 匿名 2016/04/29(金) 12:25:09
何故かツナマヨパスタを食べると腹痛+下痢になる
+1
-1
-
451. 匿名 2016/04/29(金) 12:36:51
チョコ食べた次の日
ニキビ?吹き出物w+2
-1
-
452. 匿名 2016/04/29(金) 12:39:06
コーヒー飲むとお腹が緩くなる+2
-1
-
453. 匿名 2016/04/29(金) 12:46:18
飴やチョコなど食べ過ぎると
涙袋に大粒の汗。、何故?!+0
-1
-
454. 匿名 2016/04/29(金) 13:01:36
ビール飲むと手足がだるくなる
他のお酒だとならない+1
-0
-
455. 匿名 2016/04/29(金) 13:11:57
唐揚げたべると幸せな気分になる+3
-1
-
456. 匿名 2016/04/29(金) 13:16:41
歯磨きする→しゃっくり
焼き芋食べる→しゃっくり+2
-0
-
457. 匿名 2016/04/29(金) 13:19:50
おーいお茶を飲むと、腹痛になる。+1
-1
-
458. 匿名 2016/04/29(金) 13:20:58
カップ麺とか袋のインスタントラーメン食べると必ずお腹くだす。
挽き肉とかも胸焼けするから、油当たりかもしれん。+3
-0
-
459. 匿名 2016/04/29(金) 13:24:13
ウニを食べると1週間吐き気が続く。+0
-1
-
460. 匿名 2016/04/29(金) 13:26:03
自分だけだと思うが、ビール飲むと筋肉痛で眠れなくなる。酒乱じゃないのにおかしいと思って調べたら、アルコール筋症っていうらしい。+2
-0
-
461. 匿名 2016/04/29(金) 13:34:48
カカオを食べると、良く勃ちます。
、、、あ、乳首ね。+2
-1
-
462. 匿名 2016/04/29(金) 13:38:37
アクオとかクロレッツとかスースーするガム食べるとくしゃみが出る!運転中眠気覚ましにと思って食べちゃった時にはそりゃもう悲惨な顔して運転してます(笑)+4
-0
-
463. 匿名 2016/04/29(金) 13:40:10
ココアを飲むと窒息しそうになる
金属アレルギーです+3
-0
-
464. 匿名 2016/04/29(金) 13:42:44
さぬきうどんで下す
他のうどんは大丈夫
消化不良?+0
-0
-
465. 匿名 2016/04/29(金) 13:43:55
リンゴを食べると、肩がダルく重ーくなる。+1
-0
-
466. 匿名 2016/04/29(金) 13:51:11
心配なやつもありますね
+1
-0
-
467. 匿名 2016/04/29(金) 13:59:45
パイナップル食べると舌がビリビリする。だから苦手。缶詰のは平気。+3
-0
-
468. 匿名 2016/04/29(金) 14:02:05
ココイチの5辛で100%下痢
+2
-0
-
469. 匿名 2016/04/29(金) 14:08:51
豆乳飲んだら胸が張るー!+0
-0
-
470. 匿名 2016/04/29(金) 14:24:18
ヤクルト飲むとオナラ止まらないし、ゴロゴロしばらく張ったまま+0
-0
-
471. 匿名 2016/04/29(金) 14:28:21
メロン食べると吐き気がする。
小さい頃は好きで食べてたのに、夕張とか高級なのは匂いだけでもダメになった。+0
-0
-
472. 匿名 2016/04/29(金) 14:30:55
びっくり◯ンキーのハンバーグ食べると下痢になる。
他のハンバーグは大丈夫なんだけど+0
-0
-
473. 匿名 2016/04/29(金) 14:48:33
何故かサクマのこの飴食べて歯で噛むと、黒板を爪で引っ掻いた音を聞いたような、発泡スチロールがこすれる音を聞いたような感覚になり、全身鳥肌が立って「い゛ぃ〜〜っ!!!」って悶絶する…
味は美味しくて好きなのに怖くて食べれない(;_;)+0
-0
-
474. 匿名 2016/04/29(金) 15:41:58
空腹時にミンテ◯アやフリ◯クを食べると胃がムカムカする。
同じく空腹時に紅茶を飲むと胃がムカムカ。ミルクティーにしても胃に来る。
日本酒やワインなど醸造酒を飲み過ぎると、翌日お腹を壊す。
+1
-0
-
475. 匿名 2016/04/29(金) 16:02:33
ぼくをたべるとキャベツになるよ!+0
-0
-
476. 匿名 2016/04/29(金) 21:35:56
1日分の野菜という野菜ジュースを飲むと下痢になる。+0
-0
-
477. 匿名 2016/04/29(金) 21:37:27
>>8
ラテックスアレルギーかもしれないです
注意してください+0
-1
-
478. 匿名 2016/04/30(土) 07:05:51
生クリームですぐ胸焼けする。
生クリーム山盛りのパンケーキなんて。。
+0
-0
-
479. 匿名 2016/04/30(土) 13:51:31
コーヒー飲むと目が回る。+0
-0
-
480. 匿名 2016/05/01(日) 17:55:09
アスパラガス食べると尿に異臭がする+0
-0
-
481. 匿名 2016/05/01(日) 18:00:29
バファリン飲むと顔がパンパンに腫れる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する