-
1. 匿名 2016/04/22(金) 16:34:50
私は美容室など予約入れる場合、出来れば予約するときは午前中なのですが、みなさんはどちら派ですか?+182
-5
-
2. 匿名 2016/04/22(金) 16:35:37
面白いトピばっかだね!+27
-14
-
3. 匿名 2016/04/22(金) 16:35:42
出典:seattlesportsnet.files.wordpress.com
+42
-1
-
4. 匿名 2016/04/22(金) 16:36:18
私も宅急便の受け取りとか歯医者とか午前中にします。
早起きした分お得感があります。+225
-5
-
5. 匿名 2016/04/22(金) 16:36:20
子供が幼稚園学校に行っている時間帯+39
-5
-
6. 匿名 2016/04/22(金) 16:36:22
午前中!
用事は早く終わらせたいから午後からだと落ち着かない。+273
-3
-
7. 匿名 2016/04/22(金) 16:36:26
+19
-0
-
8. 匿名 2016/04/22(金) 16:36:30
午前中
午後だと用事が終わるまで予定のことずっと考えちゃう。+213
-3
-
9. 匿名 2016/04/22(金) 16:36:34
なんか最近
こんなこと聞いてどーすんの?
ってトピ多いね+66
-31
-
10. 匿名 2016/04/22(金) 16:36:37
cm+6
-13
-
11. 匿名 2016/04/22(金) 16:36:46
前日何してたかによる
飲んだ次の日は確実に午後にする+73
-2
-
12. 匿名 2016/04/22(金) 16:36:59
午前中。
面倒なことは先に済ませる。+127
-1
-
13. 匿名 2016/04/22(金) 16:37:02
午前中が多いです。
用事は早く片付けたいので。
午後はゆっくりお昼寝。+110
-1
-
14. 匿名 2016/04/22(金) 16:37:12
SM+3
-12
-
15. 匿名 2016/04/22(金) 16:37:54
たまにPMとAMって聞くけど正直一瞬どっちがどっちだか迷う+8
-30
-
16. 匿名 2016/04/22(金) 16:38:04
午後からだと子ども達が帰ってくる時間に間に合わないというハプニングも起きかねないので、午前中に済ましたい。+10
-5
-
17. 匿名 2016/04/22(金) 16:38:09
楽しい用事は午後でも
さっさと済ませたい用事は午前中
+32
-1
-
18. 匿名 2016/04/22(金) 16:38:12
午前中に入れます。+33
-0
-
19. 匿名 2016/04/22(金) 16:38:59
病院は15時から16時が空いているんだよね。てことは大半の人が午前中の内に済ませたいってことなのかな。+77
-2
-
20. 匿名 2016/04/22(金) 16:39:03
午前中に入れて、用事をすませて、後はゆっくりする+29
-0
-
21. 匿名 2016/04/22(金) 16:39:23
午後。
午前だと寝坊して遅刻する可能性が…+129
-4
-
22. 匿名 2016/04/22(金) 16:39:27
11時くらいがベスト。+20
-2
-
23. 匿名 2016/04/22(金) 16:40:12
午前派が多くてビックリ!
美容室とか楽しい事は午前中に入れるけど、歯医者は精神的に疲れるので、午後に入れます(笑)+60
-3
-
24. 匿名 2016/04/22(金) 16:40:42
時間に余裕を持って用意したいから、午後に入れる!+64
-2
-
25. 匿名 2016/04/22(金) 16:41:01
午前中!
美容院だと昼からにすると、夕方ぐらいに終わって損した気分になる。
病院も夕方は学生で混んでくるので休みの日の朝にすませますねえ。+28
-2
-
26. 匿名 2016/04/22(金) 16:41:27
午前中派。
用事はさっさと済ませて、午後はゆっくりしたい。+34
-1
-
27. 匿名 2016/04/22(金) 16:41:47
だから歯医者とか午前行くと待たされるんだよね。早起きの老人も午前希望だから+31
-1
-
28. 匿名 2016/04/22(金) 16:42:43
用事の内容による。
+13
-0
-
29. 匿名 2016/04/22(金) 16:43:03
午後。
一番最後の用事にする。+12
-1
-
30. 匿名 2016/04/22(金) 16:44:23
午後
昼頃まで寝てるから
化粧とかでかける準備ゆっくりしたいから+87
-2
-
31. 匿名 2016/04/22(金) 16:45:34 ID:QktsVl2CZO
18時位に、美容室の予約 入れて 帰り飲んだりして帰って来る(´-ω-`)+9
-2
-
32. 匿名 2016/04/22(金) 16:46:59
みんな早くてすごい。
自分から午前に入れた事ない。
時間使うの上手な人多いんだね。
+41
-2
-
33. 匿名 2016/04/22(金) 16:47:21
断然AM!
午後に予定あると面倒くさくなってキャンセルしたくなる…しかし病院とかは午前中満杯なこと多いよね…+14
-3
-
34. 匿名 2016/04/22(金) 16:47:21
午前中は寝たいので午後派+45
-5
-
35. 匿名 2016/04/22(金) 16:47:54
午前中に済ませたいかなあ。
宅配とかも午前中に受け取りたい。+20
-1
-
36. 匿名 2016/04/22(金) 16:48:11
ampmのことエーピーって言ってたわww店内の内装とか好きだったなー。あとライスバーガーとか。ww
ちなみに用事はPM派!+20
-0
-
37. 匿名 2016/04/22(金) 16:49:10
分からなかったから調べた。
知恵袋から拝借しました。
AMはラテン語で、ante meridiem を略したものです。
PMはpost meridiem の省略形。両方に共通のことばはmeridiem。+2
-0
-
38. 匿名 2016/04/22(金) 16:50:29
美容院は必ず午前にします。
美容師さんも午後だんだん疲れてくるかなあって思ってるの(笑)勝手に。
歯医者なんて夕方は先生お疲れですよ。
+12
-4
-
39. 匿名 2016/04/22(金) 16:51:02
なんでも朝一!!!
美容院とか朝一の予約取れなかったら違う日にする。+16
-2
-
40. 匿名 2016/04/22(金) 16:51:09
極力AM!
全て終わったらゆっくりしたいのよ。
寝たいのよ。+16
-0
-
41. 匿名 2016/04/22(金) 16:53:50
低血圧なので午前は10時ぐらいからしかエンジンかからない。
9時の約束とか絶対無理!
理想は11時~2時。昼跨ぎでランチ楽しみます。+14
-1
-
42. 匿名 2016/04/22(金) 16:55:48
休みの日は昼まで寝てるからなー。休みのひまで午前中に起きたくない+21
-0
-
43. 匿名 2016/04/22(金) 16:56:09
>>17
私と真逆だ
楽しいことなら早起きも苦じゃないけど
日常的なことなら午後に回したい。
+10
-1
-
44. 匿名 2016/04/22(金) 16:58:25
すげー。朝イチで美容室とか考えたことなかった!朝寝坊して昼から動く+24
-3
-
45. 匿名 2016/04/22(金) 16:59:58
医者関係は午前。美容関係は午後。
起き抜けは浮腫んでるからそんな酷い顔でキラキラした場所に行けないよー+8
-0
-
46. 匿名 2016/04/22(金) 17:03:27
たまに美容室で朝いちが空いてますよ。とかいわれて、もちろん行くわけなく別の日にしてたけど、行く人多くてぴっくりぽん+6
-1
-
47. 匿名 2016/04/22(金) 17:04:35
ほとんどは午前中に用事をいれてる。
午後からはゆっくりしたい。+11
-1
-
48. 匿名 2016/04/22(金) 17:06:19
午後からゆっくりの人、例えば何してるの?
+6
-1
-
49. 匿名 2016/04/22(金) 17:11:13
>>38
午後の方がエンジンかかってくるので朝イチは…。関係者より+9
-0
-
50. 匿名 2016/04/22(金) 17:15:04
朝イチ9時にウィンドウショッピングしに来る人が謎だった。オープン直後に来るの(^o^;)何か必要ですぐ来たと思ってたら全然違うし…。+8
-1
-
51. 匿名 2016/04/22(金) 17:16:42
私も午前派
朝起きてからの流れで、午後からゆっくりしたい二時過ぎには睡魔がきまーす。九時には買い物して晩御飯作り二時過ぎにはたまにお昼寝(=゚ω゚)ノ+4
-1
-
52. 匿名 2016/04/22(金) 17:17:35
朝弱いし起きてからしばらく動きたくない。
午後派!+5
-0
-
53. 匿名 2016/04/22(金) 17:17:52
全日の夜飲んでるから朝は寝てるー。休みの日に午前中起きたことはここ数年ないなー。+1
-0
-
54. 匿名 2016/04/22(金) 17:17:54
休みの日の昼寝が
大好きなので
午前中入れる事が多いです。+6
-0
-
55. 匿名 2016/04/22(金) 17:21:57
ごめん今さっき起きたよ(ーー;)朝5時まで飲んでた(笑)今から風呂、洗濯して友人とご飯(^o^;)+0
-2
-
56. 匿名 2016/04/22(金) 17:22:56
用事、出かける場所による。
でもだいたいお昼から予定いれます!+2
-0
-
57. 匿名 2016/04/22(金) 17:23:33
おばちゃんだから朝が早くなる。+4
-0
-
58. 匿名 2016/04/22(金) 17:26:27
中途半端な時間に予定入れるとそれまでソワソワして落ち着かない。習い事や病院は午前中に行く。+4
-1
-
59. 匿名 2016/04/22(金) 17:29:32
休みの日ミヤネの頃起きて、仕事は朝起きて行く。私ここ数年ヒルナンデスみたことない。まだナンチャンいるの?+2
-0
-
60. 匿名 2016/04/22(金) 17:31:37
ampmあんなに沢山あったのになくなったね(´;ω;`)+0
-0
-
61. 匿名 2016/04/22(金) 17:37:37
歯医者、美容院など予約ができるものは朝イチ希望。
朝と言っても10時前後だけど。
午後だと午前中からそれに合わせて行動するから
なんだかんだ1日つぶれる。+3
-0
-
62. 匿名 2016/04/22(金) 17:38:57
主ちゃんと逆だー。私は午後からじゃないと行かないなぁ。
ampm懐かしいね。私の青春(´;ω;`)+1
-0
-
63. 匿名 2016/04/22(金) 17:39:12
AM。早起きだから、ちゃっちゃと終わらせて午後からまったりする+2
-0
-
64. 匿名 2016/04/22(金) 17:44:44
>>49
美容師さん?絶対そうだよねw
遅くまで仕事してる人は午前は死んでるイメージw
ネイリストも午後の方が乗ってくると言っていた。+4
-0
-
65. 匿名 2016/04/22(金) 17:51:26
病院は午前、遊ぶ約束は午後からにしてます!
遊びに行くから午前中掃除頑張らなきゃ!って言い聞かせてやってます。逆に何もない日はダラダラしてます‥+2
-0
-
66. 匿名 2016/04/22(金) 18:15:25
午後!
朝からなんて無理!!+6
-0
-
67. 匿名 2016/04/22(金) 18:30:21
なるべく早い時間。
出かける用事とかだと遅い時間だと行きたくなくなる。+1
-0
-
68. 匿名 2016/04/22(金) 18:37:13
午前多いんだね、意外。
私は午後派。
寝坊したりするし、昔から仕事のサイクル上午後じゃないと厳しい。+5
-0
-
69. 匿名 2016/04/22(金) 18:43:18
午前中。子どもが出来るまで午後派だったけど、出来るだけ早く用事を済ませて子どもを遊ばせて、お昼食べさせて午後は昼寝タイム。午後には用事を入れられない。+2
-1
-
70. 匿名 2016/04/22(金) 18:54:52
午後から
そんな早くから起きられない…+5
-0
-
71. 匿名 2016/04/22(金) 18:55:23
午前派多いね!病院とかも午前の方が混んでる気がするから、あえて午後に行きます。+3
-0
-
72. 匿名 2016/04/22(金) 19:04:27
午後派の人と友達になりたい
気持ちも身体も合うと思うw
+5
-0
-
73. 匿名 2016/04/22(金) 19:08:33 ID:TJ2ICDCXyW
午後派
休みの日は昼間で家でゆっくりゴロゴロしてたいから。
病院で働いてるけど予約は朝早い時間から順に埋まっていくのが謎だったけど、午前派が多いんだね。
+2
-0
-
74. 匿名 2016/04/22(金) 19:19:34
基本的には用事は午前中に。
但し美容院 は夜にします。その日髪の毛洗わなくて(乾かさなくて)よさそう、、だから。笑
同じような人いますかね笑+0
-0
-
75. 匿名 2016/04/22(金) 19:48:55
午前中。
午前になんもしないと、午後から動く気になれない…+1
-0
-
76. 匿名 2016/04/22(金) 19:50:35
午前派のやりたいことが昼寝なのが笑えるw+4
-0
-
77. 匿名 2016/04/22(金) 20:51:49
PM1時が多い+1
-0
-
78. 匿名 2016/04/22(金) 22:03:47
午後からにします
朝は洗濯とか掃除したいので+3
-0
-
79. 匿名 2016/04/22(金) 23:21:41
性格上楽しみな事も面倒な事も早くしたいので
午前中に予定組むかな
時間がたくさんあった方が動きやすいし+0
-0
-
80. 匿名 2016/04/23(土) 00:29:49
午前中派の人が素晴らしく思えてしまう。
わたしも休みの午前中は寝てるからなぁ・・・(;´・ω・)
AM10:00待ち合わせとかも、
正直憂鬱。。。。。
平日は朝弱いけど無理に6:00とかに起きてるので
休みの日はだらけたい願望さく裂しちゃうな。+1
-0
-
81. 匿名 2016/04/23(土) 23:38:31
近場の用事なら午前中。遠くに出掛ける用事なら午後に入れています。夕方の4時以降は、さすがに用事を入れませんね。疲れる……+0
-0
-
82. 匿名 2016/04/24(日) 18:09:49
ずっと午前中にしてたけど、だんだんそれが苦痛になった。
嫌なこと、面倒な事は先延ばしにしたい…
でも、こなしてみるとそんなに嫌なことじゃ無かったりするわけだわ。だったら後で済むなら後にしよってw。逆転したw
あと美容院、ここまで午前中って多かったけど、だから混むんだよねーwこないだはいつぐらいだとすいてるのか尋ねて予約入れたw+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する