ガールズちゃんねる

各県で「注意喚起情報」 PM2.5の数値が上昇

184コメント2014/03/02(日) 07:46

  • 1. 匿名 2014/02/26(水) 12:51:32 

    各県で「注意喚起情報」 PM2.5の数値が上昇(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース
    各県で「注意喚起情報」 PM2.5の数値が上昇(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    Yahoo!ニュース(テレビ朝日系(ANN)) -  大気汚染物質「PM2.5」の数値が各地で上がっています。26日午前11時現在、4つの県で



    大阪在住です。家の窓から眺める景色が濁ってます。
    せっかく、修造さんが帰ってきて暖かくなったのに、外で遊べないなんて辛いですね。

    +220

    -3

  • 2. 匿名 2014/02/26(水) 13:09:49 

    ほんと、迷惑!!

    +357

    -4

  • 3. 匿名 2014/02/26(水) 13:10:09 

    西日本なんだが、今日頭痛とのどが痛い、関係ないよね??((((;゚Д゚)))))))


    ないよね??

    +293

    -12

  • 4. 匿名 2014/02/26(水) 13:11:13 

    私も大阪です。
    高台に住んでいますが、もやがかかったみたいになっていて、下界が見えにくいです。
    喘息もちの息子に症状がでないか心配です。

    +197

    -4

  • 5. 匿名 2014/02/26(水) 13:12:04 

    東海地方ですが、こちらも昨日から空が白いです。
    なんとかしろよ中国

    +320

    -3

  • 6. 匿名 2014/02/26(水) 13:12:13 

    奈良ですが知らずにいい天気〜と思ってフトンと洗濯物干してました(ー ー;)
    旦那からの連絡で知って即取り込みました。

    +143

    -1

  • 7. 匿名 2014/02/26(水) 13:12:17 

    頭痛って関係あるの?
    私、黄砂の時に頭痛になるけど、今日は黄砂じゃないからなぁと思ってた。
    頭痛も関係あるなら外出控えなきゃ…

    +113

    -2

  • 8. 匿名 2014/02/26(水) 13:12:29 

    ニュース速報で外出控えるようにと出てた。
    何で日本にばかり来るの?

    +253

    -3

  • 9. 匿名 2014/02/26(水) 13:12:30 

    中部地方でも出てますよ!
    極力外出を控え喚起も最低提言にとニュースで言ってました。
    洗濯ものもいい天気ですが室内干しにしました。

    外行くならマスク必須。
    うちの中ですが空気清浄器フル回転してます。

    +68

    -5

  • 10. 匿名 2014/02/26(水) 13:12:43 

    日本海側ですが、山はかすんで見えるし、車の汚れ方むたら、洗濯物も外にはだせない( ノД`)…

    +75

    -3

  • 11. 匿名 2014/02/26(水) 13:12:46 

    洗濯物も困る!

    +103

    -1

  • 12. 匿名 2014/02/26(水) 13:13:13 

    小さい子供や妊婦さんは外出を控えた方がイイですね

    +176

    -3

  • 13. 匿名 2014/02/26(水) 13:14:13 

    同じく大阪です(;´д`)

    朝から霞んでますねー。

    それでなくても花粉症持ちでユウウツなのに、
    pm2.5とか…(;´д`)サイアク


    マスクしてても喉が不快です(;´д`)



    +122

    -2

  • 14. 匿名 2014/02/26(水) 13:14:20 

    どうりで、喉がイガイガするわけだ、、
    中国め!!本当に迷惑!!!

    +262

    -3

  • 15. 匿名 2014/02/26(水) 13:14:36 

    これから黄砂も来るのがつらい。
    化学物質まみれだよ。

    +185

    -2

  • 16. 匿名 2014/02/26(水) 13:15:18 

    ヤバイ、朝から布団干してしまった

    +109

    -2

  • 17. 匿名 2014/02/26(水) 13:15:19 

    東海地方です。

    せっかくのいい天気なのに

    +54

    -2

  • 18. 匿名 2014/02/26(水) 13:16:42 

    シナはホンマにいらんもんばっか持ってきよるな
    黄砂、PM2.5。。
    ええもんないやん!(>_<)

    +184

    -5

  • 19. 匿名 2014/02/26(水) 13:16:58 

    島国日本でこれなら、大陸内はどうなってんだ!?!?

    +113

    -1

  • 20. 匿名 2014/02/26(水) 13:18:05 

    本当いやだ!
    外出控えて言われても子供達の学校はどうなるのよ。

    +171

    -5

  • 21. 匿名 2014/02/26(水) 13:18:11 

    札幌だけど決して他人事ではないなー

    日本人は綺麗な環境に慣れてるからこの手の大気汚染とかは辛い

    +66

    -10

  • 22. 匿名 2014/02/26(水) 13:18:12 

    最近顔や肌が痒い。前回飛散してきた時もそうだったけどこの時期花粉もあるし本当嫌だ(>_<)

    +73

    -2

  • 23. 匿名 2014/02/26(水) 13:18:46 

    空気清浄器の高性能なのから売れていくみたいですね。
    この報道で納得。
    うちも空気清浄器ずっとつけて、窓は開けてません。

    春みたいに暖かいからほんとは窓あけて換気したいのに!
    これだと黄砂の時期ほんとに憂鬱ですね・・・・。

    +98

    -4

  • 24. 匿名 2014/02/26(水) 13:19:18 

    千葉在住です。
    こちらのほうもですか?

    本当に迷惑ですよね。いい加減にしてくださいよ!中国…

    +59

    -5

  • 25. 匿名 2014/02/26(水) 13:20:32 

    中国、本当に勘弁してくれ!
    トピ主さん、情報有り難うございます!

    この天気につられてガッツリ布団一式干しまくろうと思ってました。
    マンションの下の人が、この天気でここぞとばかりに布団やシーツ洋服干しまくってる。
    小さいお子さんもいるお宅だし教えてあげたい(ウズウズ)

    +103

    -8

  • 26. 匿名 2014/02/26(水) 13:20:40 

    ここ数日子供達の鼻水と咳が気になってた。
    濃度高い時は必ずなるからそうだと思った…
    ほんと迷惑だわ(´・ω・`)

    +86

    -4

  • 27. 匿名 2014/02/26(水) 13:21:28 

    洗濯物干して、仕事来てしまった。泣

    洗い直しかな。

    +67

    -3

  • 28. 匿名 2014/02/26(水) 13:21:52 

    東海地方です。
    子供の学校からマスクをして登校するよう連絡がきました。
    インフルが少し落ち着いても次はコレ…。

    +55

    -3

  • 29. 匿名 2014/02/26(水) 13:22:01 

    暖かいからって洗濯物いっぱい干してしまった(T_T)
    ニュース速報見てたった今取り込んだけどもう遅いよね。@滋賀

    +47

    -2

  • 30. 匿名 2014/02/26(水) 13:22:16 

    ニュース見て、えっこれ日本?ってびっくりした
    ほんっと中国は迷惑だよ

    +73

    -3

  • 31. 匿名 2014/02/26(水) 13:23:58 

    未だにPM2.5というのがどういうものなのか、よく分からない

    +140

    -4

  • 32. 匿名 2014/02/26(水) 13:24:07 


    濁ってるのはモヤか霧かと思ってたのに。
    どうにかできないのかなぁ。

    +25

    -1

  • 33. 匿名 2014/02/26(水) 13:24:53 

    これから買い物行かなくちゃ。
    何もない。

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2014/02/26(水) 13:26:42 

    兵庫です。
    目が痛いし、鼻水がでるし…(汗
    くそう、中国め!!

    +54

    -3

  • 35. 匿名 2014/02/26(水) 13:26:56 

    今日はマスク二枚重ねしてます。

    +14

    -3

  • 36. 匿名 2014/02/26(水) 13:27:17 

    香川も?!
    なら徳島も駄目なのかな?
    ラグと洗濯干したのにー(泣)
    取り込まないとな(/_;)
    喉の弱い長女も早くお迎え行こう、、

    +19

    -3

  • 37. 匿名 2014/02/26(水) 13:28:07 

    大阪です。昨日から喉が痛いです。
    幼稚園に行っている娘も咳しています>_<
    外に出て欲しくないけど、幼稚園だと園庭で遊び回っているのでどうしたものか…

    +37

    -2

  • 38. 匿名 2014/02/26(水) 13:29:08 

    このモヤは黄砂でしょ!

    pm2.5は目に見えません。
    最近になってpm2.5がメディアで取り上げられたからって、何でもかんでもPMPM喚きすぎ

    +13

    -83

  • 39. 匿名 2014/02/26(水) 13:29:24 

    徳島です
    昨日は晴れているのに目がいたくて涙がでてきました
    かなり風がありました

    まさかの2、5だったんですね
    喉も鼻もおかしいです


    +30

    -4

  • 40. 匿名 2014/02/26(水) 13:30:31 

    中国ってこれに関して何か必死に対策とってるの?
    すっごく迷惑なんですけど!

    前にテリー伊藤がこの話題になったとき、「一番つらいのは中国に住んでいる方々だけど・・」って言ってて、ちょっと意味がわからなかった。
    じゃぁ中国自身でもなんとかしなよ!
    なんかさ、開き直ってない?それが我が国だ!みたいな。

    +253

    -6

  • 41. 匿名 2014/02/26(水) 13:31:06 

    少なくとも関西は、昨日火曜日が「非常に多い」の注意喚起レベルだったんですよ。今日は、「やや多め」ですが、日本の環境基準のレベル以下です。「やや多め」は年間通してたまにありますよ〜。なので昨日は部屋干しでしたが今日は、外に干してますが…

    +22

    -5

  • 42. 匿名 2014/02/26(水) 13:31:12 

    こちら大阪です。
    空が真っっっ白!!!!

    +63

    -3

  • 43. 匿名 2014/02/26(水) 13:31:18 

    大阪寄りの奈良ですが、昨日から、山の方を見ると白いもやがかかっています。
    朝から鼻の奥が気持ち悪いです。

    ご近所さんはお洗濯もの外に干してらっしゃるのですが、
    小さい子供がいる我が家はためらって、部屋中洗濯ものだらけです(。>д<)

    +22

    -2

  • 44. 匿名 2014/02/26(水) 13:31:33 

    PM2.5も除去するという、シュウウエムラのクレンジングを使い始めましたが
    顔面だけの問題ではないですよね

    +40

    -3

  • 45. 匿名 2014/02/26(水) 13:32:12 

    大阪住みです。

    うちのご近所さん方宅も、布団と洗濯物がガッツリ干されていますが、ニュースを見てないだけなのか?気にしてないだけなのか?(((^^;)
    お知らせすべきか悩みます(笑)

    とりあえず大気汚染情報は気になるのでこんなページをチェックしています↓

    といっても、外出を控えろと言われても、仕事や用事でそんな訳にはいきませんけどねー…

    +16

    -3

  • 46. 匿名 2014/02/26(水) 13:32:52 

    広島です。
    iPhoneの天気予報で、もやって出てるんですが、これってPM2.5なんでしょうか…
    各県で「注意喚起情報」 PM2.5の数値が上昇

    +70

    -2

  • 47. 匿名 2014/02/26(水) 13:33:35 

    徳島です
    昨日は晴れているのに目がいたくて涙がでてきました
    かなり風がありました

    まさかの2、5だったんですね
    喉も鼻もおかしいです


    +11

    -5

  • 48. 匿名 2014/02/26(水) 13:33:48 

    私は大阪の南の方に住んでるんですが
    朝外に出たら空気が濁っててなんでやろ?
    って思ってたのですが
    そうゆうことだったんですね…
    ほんと最悪です…

    +30

    -0

  • 49. 匿名 2014/02/26(水) 13:34:04 

    福岡です。
    晴れていても空は霞んでます(>_<)
    シーツ洗って干したら、夜寝るのに家族三人咳込んだりくしゃみで眠れませんでした(>_<)
    三歳児もずっと咳をしていて不安です…。
    今日は雨なのでPM2.5少ないみたい。

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2014/02/26(水) 13:34:22 

    38さん
    見た目ではなく、気象庁の発表では今日はpm2.5が多く、黄砂は観測されてないみたいですよ。

    +28

    -3

  • 51. 匿名 2014/02/26(水) 13:35:21 

    そんなクレンジングがあるの????
    てか皮膚につくものより体内に入るものをなんとか防ぎたい!!

    +9

    -2

  • 52. 匿名 2014/02/26(水) 13:36:20 

    ヒロシマです、のどが痛いです。

    風邪かピーエムかわかりませんが。

    +11

    -2

  • 53. 匿名 2014/02/26(水) 13:37:06 

    大阪です。
    子供には登下校時にマスクするように言いました。
    ほんとに中国からの大気汚染爆弾は迷惑。
    洗濯だって干せないし。

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2014/02/26(水) 13:40:56 

    九州なので もろです!
    しょっちゅう空気が霞んでます(-_-;)

    うちの子も喘息なので
    本当に迷惑極まりないです!!

    中国ダッイキライ(*`Д´)ノ!!!

    +41

    -2

  • 55. 匿名 2014/02/26(水) 13:41:08 

    日本企業は中国から撤退すべき。
    稼げる市場だとはわかるけど
    やつらの事だから日本のせいに
    するよ。
    少しでも他に非があると人のせいに
    する人種だからたちが悪い。

    +65

    -2

  • 56. 匿名 2014/02/26(水) 13:41:59 

    31さん

    PM2.5は専門的な用語に聞こえますがシンプルに言えば
    ものすごく汚い空気です。ただそれだけです。
    ですが桁外れな汚さの為、喘息や肺を悪くすることもあり命に関わる事もあります。
    自然現象と思ってる方がたまに居ますが排気ガスや工場から発生している現象です。
    四日市喘息に匹敵する大問題な事なんですよ。

    +62

    -2

  • 57. 匿名 2014/02/26(水) 13:44:40 

    41です。
    わたしは、九州大学の観測データを参考にしてます。貼れるかどうかわかりませんので、
    「九州大学 エアロゾル スプリンターズ」で検索してください。

    SPRINTARSエアロゾル予測(簡易版)
    SPRINTARSエアロゾル予測(簡易版)sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp

    SPRINTARSエアロゾル予測(簡易版)毎日午前6時頃更新予定【注意】 このホームページは,光化学オキシダント関連情報提供ホームページ(気象庁・環境省)における公開に基づき,研究成果の発信およびシミュレーションの精度向上のために問題点の指摘や研究上のフィー...

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2014/02/26(水) 13:44:49 

    中国が石炭火力に頼ってるからと報道でありました。
    けど中国の13億人?だっけ?が全員日本並みの火力とか原子力になったら
    それらの価格が超高騰して日本も迷惑かも。
    今も迷惑だし何やっても迷惑。。
    13億人もいらない。。

    +18

    -7

  • 59. 匿名 2014/02/26(水) 13:45:14 

    中国の大気汚染をボロクソに叩いてる人は日本が汚染水を海に垂れ流してる事を理解して叩いてるのかね~
    やってることがお隣さんと同じですよ。

    +7

    -30

  • 60. 匿名 2014/02/26(水) 13:45:46 

    コワイ(>_<)

    +9

    -4

  • 61. 匿名 2014/02/26(水) 13:45:56 

    アレルギー体質の私は、昨日から鼻づまりと喉の痛みが出ていていまだにイガイガ…
    黄砂に混ざってきてる…

    +16

    -2

  • 62. 匿名 2014/02/26(水) 13:46:12 

    同じく大阪
    外が真っ白で気持ち悪いです
    洗濯物は既に浴室乾燥です。マジで慰謝料払え!な位に体調すぐれない

    +20

    -3

  • 63. 匿名 2014/02/26(水) 13:49:35 

    58
    だからって移民に来られても困る〜(>_<)

    +20

    -1

  • 64. 匿名 2014/02/26(水) 13:51:33 

    41さん、ありがとうございます!

    首都圏もひどいんだ…(≧Д≦)

    こんなに良い天気なのに洗濯物干せないのがつらい!!

    明日から、これ見て判断します!

    +8

    -2

  • 65. 匿名 2014/02/26(水) 13:54:35 

    わたしも大阪です。
    天気いいはずなのに曇りみたいな空ですよね。
    せっかく暖かくなってきたのに洗濯物は部屋干しばかり。
    服やタオルだけなら部屋干しでもいいけど、カバー類は場所がいるから浴室乾燥使わなきゃいけなくて電気代かかって困る。

    +15

    -2

  • 66. 匿名 2014/02/26(水) 13:54:51 

    愛媛です
    見晴らしの良いマンションですが
    とにかく朝からすごいガスってます

    +8

    -2

  • 67. 匿名 2014/02/26(水) 13:56:06 

    東海地方です。娘と公園にいたら主人から連絡きたので即帰宅しました。頭痛はないけど喉がイガイガして痛い。空が白っぽくて不気味でした。

    +9

    -3

  • 68. 匿名 2014/02/26(水) 13:56:25 


    こちら関西。

    こんな状況で子供は外で
    体育の授業してます(@_@)

    +11

    -4

  • 69. 匿名 2014/02/26(水) 14:00:19 

    大阪だよー。もうほんと真っ白だよね。
    窓の換気も絶対しちゃダメだよね。空気清浄機もこんな真っ白な外の空気取り込まれちゃ故障しかねない。

    ローカル話題で申し訳ないけど、昨日の夕方こっちでやってたニュースで街頭インタビューでこの公害についてどう思いますか?の質問に大人はみんな「のどがイガイガする」とか「調子悪い」とかそんな返事ばかりしてる中、中学生くらいの男の子が「離れた日本でこんなに大変なんだから、中国の人はもっと大変だと思う。きちんと環境のこと考えないといけないと思います」とかコメントしてて、思わず感心してしまった。

    +51

    -3

  • 70. 匿名 2014/02/26(水) 14:01:07 

    大阪在住です。寝起きは鼻詰まりに昼から頭痛。ティッシュ代高くて仕方無いです。本当に辞めて欲しい。
    中国。。。いい加減にして!

    +7

    -2

  • 71. 匿名 2014/02/26(水) 14:02:23 


    こちら関西。

    こんな状況で子供は外で
    体育の授業してます(@_@)

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2014/02/26(水) 14:02:38 

    ミヤネ屋で大阪映ってたけどヤバすぎ!真っ白!中国かと思ったらまさかの大阪だった!

    +30

    -2

  • 73. 匿名 2014/02/26(水) 14:04:51 


    今ニュースで映像見ました!
    本当に本当にひどいですね(´д`|||)

    幼い頃は何も分かってなかったので
    韓国や中国の事を悪く思っていませんでしたが…

    本当に消えてほしい!
    そのぐらい迷惑掛けてるし
    これは西日本の人が可哀想過ぎる(T^T)

    でもこれは関東にも来るのかな?
    みなさんほんと気を付けて下さい(>_<)!

    +25

    -3

  • 74. 匿名 2014/02/26(水) 14:05:12 

    北陸も注意喚起情報出ています。
    私は臨月の妊婦で、現在気管支炎を患っています。
    昨日の午後から今日も、ずっと咳が止まりません(泣)。

    +16

    -2

  • 75. 匿名 2014/02/26(水) 14:06:02 

    今情報番組で、こんなpm2.5が高濃度で雨が降ったら酸性雨になるので、濡れないようにとの事です(+_+)

    大阪も明日は雨模様なので、濡れないように気を付けます(+_+)
    皆さんもご注意ください(;_;)

    +25

    -2

  • 76. 匿名 2014/02/26(水) 14:07:02 

    北九州。最近生後2ヶ月の赤ちゃん鼻が詰まって起きるし、私も起きたら喉が痛い>_<
    窓締め切ってるけど、隙間から入るんだろうか
    窓からの景色も靄がかかっていつも見える建物も見えない(-_- )
    本当どうにかして欲しい

    +13

    -3

  • 77. 匿名 2014/02/26(水) 14:10:05 

    うちの旦那は郵便配達やってるんですが、昨日も咳が止まらなくて辛かったと言っていました。
    外仕事をされてる方は、嫌でもPM2.5に触れなきゃいけないわけで…。
    中国も、問題を放置しないでほしいですね。
    いい迷惑です!

    +24

    -2

  • 78. 匿名 2014/02/26(水) 14:10:16 

    PM2.5に関しては韓国より中国のがウザい
    滅びないかな中国

    +22

    -5

  • 79. 匿名 2014/02/26(水) 14:10:55 

    ガスってる写メ添えていただけるとありがたいです。

    東京の今日の朝はこんなだったそうです。

    +32

    -0

  • 80. 匿名 2014/02/26(水) 14:11:31 

    アレルギー鼻炎と花粉症と喘息持ちなんですが

    +8

    -1

  • 81. 匿名 2014/02/26(水) 14:14:24 

    東京はどうなんでしょうか?
    一歳の子供がいるので心配です。

    +5

    -1

  • 82. 匿名 2014/02/26(水) 14:14:57 

    雨と混ざって、酸性雨になるって言ってるね。
    当たらないように気をつけてください!

    +19

    -2

  • 83. 匿名 2014/02/26(水) 14:15:03 

    44. 匿名 2014/02/26(水) 13:31:33 [通報]
    PM2.5も除去するという、シュウウエムラのクレンジングを使い始めましたが
    顔面だけの問題ではないですよね

    すいませんちょっと笑ってしまいました(´・ω・`)

    +10

    -2

  • 84. 匿名 2014/02/26(水) 14:15:47 

    生きる公害それが中国

    +35

    -2

  • 85. 匿名 2014/02/26(水) 14:16:16 

    だから中国は嫌いなんだよね

    +24

    -2

  • 86. 匿名 2014/02/26(水) 14:17:27 

    京都住みの妊婦です。
    昨日も今日も普通に子供と外出していました…
    ただ、PM2.5って昨日今日だけの話ではなく公にされてないだけで前から飛んでるんだと思います。

    +30

    -1

  • 87. 匿名 2014/02/26(水) 14:18:35 

    56さん 
    ご丁寧にありがとうございます。
    聞いただけで恐ろしいですね。仕事柄室内にいることが多いけど、気をつけないといけませんね。

    +3

    -2

  • 88. 匿名 2014/02/26(水) 14:19:00 

    妊娠中なので、今日は外出しません。でも、仕事してる人たちはそういうわけにもいかないから大変ですよね…。もっと国民を本当の意味で守ってほしい。

    +20

    -3

  • 89. 匿名 2014/02/26(水) 14:19:37 

     
    各県で「注意喚起情報」 PM2.5の数値が上昇

    +10

    -2

  • 90. 匿名 2014/02/26(水) 14:19:37 

    どうしても中国への怒りに矛先が向いてしまう

    +38

    -1

  • 91. 匿名 2014/02/26(水) 14:19:55 

    風邪で喉が痛かった時にSHARPの空気清浄機付き加湿器買ってて良かった( ̄O ̄;)

    +7

    -1

  • 92. 匿名 2014/02/26(水) 14:20:56 

    アメリカ、ヨーロッパの奴等がいつものようにシナチョンの尻拭いは日本人の金と技術でやれよという空気になる事が本気で嫌です!!!

    腐れ支那畜どもは生きているだけで環境を破壊するテロリストだと自覚するべき

    +30

    -3

  • 93. 匿名 2014/02/26(水) 14:24:55 

    兵庫県です。
    モヤがかかったような空気で、山がよく見えません。
    9ヶ月の子どもがいるのに。悲しいですね。
    でも中国ばかり攻めれない。世界中が空気を汚してますよね。

    +3

    -19

  • 94. 匿名 2014/02/26(水) 14:27:51 



    朝ニュース見てなくてこの事度忘れしてて外出してしまった。
    子供1歳、私妊婦orz

    +12

    -1

  • 95. 匿名 2014/02/26(水) 14:28:03 

    ここで各地方の予測がみれるよ
    地震予測検証・地震予知情報 / 防災情報【ハザードラボ】
    地震予測検証・地震予知情報 / 防災情報【ハザードラボ】www.hazardlab.jp

    地震予測・地震予知情報の検証、ニュースや防災・減災につながる情報のコラムを掲載。更に地震速報など、自然災害に関する情報の総合ポータルサイトです。火山情報、PM2.5、インフルエンザなどの感染症、放射線量情報のほかにも気象(天気)情報も配信中。

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2014/02/26(水) 14:28:59 

    日曜日から喘息の発作が凄くて何でだろって思ってたら昨日小学校からメールが…
    息ができなくて苦しい。

    +6

    -5

  • 97. 匿名 2014/02/26(水) 14:30:30 

    香川県です。凄い霧みたいなのが、見えて、さっきからやけにヘリコプターがうようよしてます。
    マスクしてます。

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2014/02/26(水) 14:32:24 

    中国に文句言いたいとこでしょうが、福島からガンガン放射能流してる日本がどのツラさげて言えるのか。聞いてもらえないでしょ。

    +15

    -24

  • 99. 匿名 2014/02/26(水) 14:34:06 

    こんな反日ユスリタカリ、環境テロリストのシナチョン移民の受け入れなど本気で嫌なので全力で阻止します!!!

    シナチョン移民を受け入れると言った時点で自民党議員も日本から徹底的に排除しますねー

    シナチョンの数が増えすぎて困るなら他国を頼らずに、独りっ子政策を永久に続けてください

    +14

    -3

  • 100. 匿名 2014/02/26(水) 14:40:46 

    こちら佐賀県
    今朝から雨だったので、旦那を車で送り24時間スーパーで夕飯の買い物を済ませ
    必要以上に外出しないよう、日中は自宅待機と致しました。

    普段からPM2.5の多い九州ですが、今日は特にひどいね。
    唐津なんてPM2.5予測が最高70μg/m3越えですってよ!
    異常だわ。

    +5

    -2

  • 101. 匿名 2014/02/26(水) 14:51:19 

    やっぱり、そうなんだ…最近、胸の辺り、クーッとなって、動機に似た感じで息がしずらく感じる時がたまにあって、なかなかおさまらないし、だんだん頭も痛くなって来て(>人<;)頭痛いの風邪かなぁ〜?咳もたま〜にって思ってて、健康診断になかなか行けず、子供はまだ二才で子供連れて病院行くの大変、面倒だしで>_<子供が出来てかれこれ今年で三年、ちょっと今年は食べ過ぎもあるけど甘い物好きだしおやつも止めれないポテチも…で三キロぐらい太って気になるしで、今年こそは健診行った方がいいかなぁ?とか悩んでた所‼これって‼ちょっと関係してる⁇もしかして⁇動機に似た症状、頭痛は〜⁇このせいか?とちょっと思ってしまった‼でも、やっぱり気になるから子供を連れてでも、近くの診療所ででも受けるべきかなぁ〜‼と思った‼(T ^ T)仕方ないなぁ〜‼せっかくの無料券だし、二千円ぐらい別にとられるらしいけど普通に受ける寄りは安いんだろうし、まぁ〜近い内に行ってみるかなぁ‼(>人<;)結果がちょっと怖い…よお〜(T ^ T)
    私、ちょっと空気清浄機苦手で使い慣れて無いのもあると思うんだけど、長いことつけてると気分が悪くなっちゃう…同じ様になる方いますか?

    +0

    -34

  • 102. 匿名 2014/02/26(水) 14:59:45 

    放射能たれながしてる日本が、文句言えない

    +10

    -26

  • 103. 匿名 2014/02/26(水) 15:00:49 

    福岡です。

    昨日は朝から凄かった。

    毎日、天気予報でpm2.5の予報をチェック!
    多いと時は携帯てpm2.5の数値見て、子供には登下校時にpm2.5対応のマスクさせてます。
    最近は近くの山を、見たら多いか分かるようになりました。

    花粉にpmがくっ付くとなお悪いと病院で聞きました。

    +7

    -3

  • 104. 匿名 2014/02/26(水) 15:01:53 

    大阪寄りの兵庫県です。
    注意喚起情報で子供の屋外運動制限が出てるから習い事の中止連絡もきました。
    ホント迷惑!!
    明日から雨で洗濯も困るし、子供たちも外で思いっきり遊べないなんて。

    +8

    -2

  • 105. 匿名 2014/02/26(水) 15:02:16 

    朝シーツ洗ったりどっさり洗濯&マットレス干したのに。。
    あーあ 泣

    +10

    -3

  • 106. 匿名 2014/02/26(水) 15:04:02 

    102

    それとこれは別。

    +17

    -4

  • 107. 匿名 2014/02/26(水) 15:04:50 

    京都は昨日今日ともやもやと空気が悪くなっています

    今日の朝は青い空で良い天気だったのに昼過ぎて外を見たら白いもやがかかった世界に変わってました。

    黄砂アレルギーの人もいますしこのpm2.5のせいで鼻水、咳などの症状が治らないという発表が学会でもあったようです。
    本当に迷惑!

    +6

    -2

  • 108. 匿名 2014/02/26(水) 15:09:00 

    福岡です
    今日は雨ですが
    PM2.5基準値オーバーらしいです
    昔から春先は黄砂
    数年前からPM2.5と
    もう、大陸から侵されまくりです(-_-#)

    +4

    -2

  • 109. 匿名 2014/02/26(水) 15:11:55 

    いつもこれみて参考にしてたのに、近畿はやや多いになってる…
    確かに
    >>このホームページの情報を参考にした事象に関して一切の責任を負いません。 
    とは書いてるけど。テレビのほう信用していいのよね?
    SPRINTARSエアロゾル予測(簡易版)
    SPRINTARSエアロゾル予測(簡易版)sprintars.riam.kyushu-u.ac.jp

    SPRINTARSエアロゾル予測(簡易版)毎日午前6時頃更新予定【注意】 このホームページは,光化学オキシダント関連情報提供ホームページ(気象庁・環境省)における公開に基づき,研究成果の発信およびシミュレーションの精度向上のために問題点の指摘や研究上のフィー...

    +3

    -3

  • 110. 匿名 2014/02/26(水) 15:17:45 

    中国いい加減にしてくれよ

    +14

    -2

  • 111. 匿名 2014/02/26(水) 15:17:52 

    時々、山本太郎がコメントしとるな

    +6

    -3

  • 112. 匿名 2014/02/26(水) 15:35:04 

    福岡です。数日前から最悪です( ノД`)…

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2014/02/26(水) 15:44:04 

    中国って呼ぶよりシナって呼ぶ方が正解やね

    黄砂もPM2.5もシナ人もみんな国へ帰れ!
    日本に悪影響ばっかり!
    シナが近い国ってだけで恥ずかしい。

    +11

    -3

  • 114. 匿名 2014/02/26(水) 15:51:11 

    古いけど、日本列島がひょっこりひょうたん島のように移動できたらいいのに…

    +24

    -1

  • 115. 匿名 2014/02/26(水) 16:00:17 

    昨日のうちに買い物すませておいた自分にあっぱれだわ。
    いつもならこの時間部屋の電気つけてなくても明るいのに、今日は雨の日並みに部屋が暗い。

    外の公園から遊んでる子どもの声聞こえるんだけど、親は外出禁止にしなかったのかな?

    +4

    -2

  • 116. 匿名 2014/02/26(水) 16:05:30 

    ここ数日旦那が鼻がとまらないって言ってた。
    そういえば娘一歳も鼻水鼻づまり。

    まさかピーエムなのか??

    +10

    -2

  • 117. 匿名 2014/02/26(水) 16:22:09 

    114さん
    最近ずっと私もそれ思ってます
    中国やあの半島が近いなんて不幸すぎる

    +11

    -4

  • 118. 匿名 2014/02/26(水) 16:24:00 

    中国に謝罪と賠償を要求します

    +11

    -3

  • 119. 匿名 2014/02/26(水) 16:27:17 

    今日やたらと鼻水、くしゃみが出るから変だと思ってたけど
    やっぱりPM2.5だったんだ!

    +10

    -2

  • 120. 匿名 2014/02/26(水) 16:29:26 

    そうか、昨日から私も目が痒くて、子供は目が痛いと言ってたから花粉症かと思ったらPM2.5だったのか(-_-)暖かかったから赤ちゃんも外で遊ばせてしまった…理由もなく涙を流してたのはそのせいか。中国最悪。

    +6

    -2

  • 121. 匿名 2014/02/26(水) 16:34:25 

    ミヤネ屋でやってましたねー!
    なんか中国では偉い人?が都市に訪れてそれでネットではPM2,5一緒に浴びてくれてありがとうって感謝されてるみたいです(-o-;)
    浴びなくていいからなんか対策しろよって感じですよね(--;)
    まず話題にするのそこかよって感じでした(--;)

    +29

    -1

  • 122. 匿名 2014/02/26(水) 16:43:17 

    44さんのコメントにちょっと笑ってしまった。
    そのクレンジングで全身洗わなくちゃいけなくなりますね><

    屋外で仕事されてる方大丈夫なんでしょうかね?
    何か不調出たら労災認定してあげてほしいレベルに真っ白だよ。
    今日の大阪(に限らず関西全般かな)、ほんとに白い。

    +2

    -2

  • 123. 匿名 2014/02/26(水) 16:44:20 

    くそー韓国といい中国といい本当録な国に囲まれてないな!!
    日本は恵まれてるから神様が隣に韓国と中国置いといたって言う人いるけど、その2か国が隣ってだけで相当不幸だよ!神様今からでもお引っ越しさせて!

    +7

    -2

  • 124. 匿名 2014/02/26(水) 16:44:42 

    日本企業はとりあえず中国から工場を撤退させた方が良いと思う。
    転勤で行ってる社員さん達が可哀想…

    +20

    -2

  • 125. 匿名 2014/02/26(水) 16:45:32 

    迷惑な国だなまったく

    +8

    -3

  • 126. 匿名 2014/02/26(水) 16:50:16 

    今日何だか軽い頭痛と鼻づまり…
    風邪かな?と思ったけどまさか……!?
    てか、pm2.5って何なの。

    +7

    -2

  • 127. 匿名 2014/02/26(水) 17:02:16 

    先週末、お天気が良くても洗車しました。この時期は朝晩の冷え込みで窓ガラスや車体も霜がおりるのですが、溶けた頃には車はものすごく汚くなっています。日中に吹く風でも窓ガラスは異常なくらい汚れるし..雨で汚れるのも悔しいですが、雨も降らないのに汚れるのはホント迷惑です

    +7

    -1

  • 128. 匿名 2014/02/26(水) 17:31:47 

    本日、朝

    『 それと今日は中国のPM2.5が日本にきます… かなりの量のPM2.5ですから皆さん呉々もマスクなどをしてお出かけくださいね 』 と、市川海老蔵のブログを読み情報を得た。

    『 なぜか喉がイガイガ… 多分これはPM2.5と思われます』 とも、書かれてある。関東の方も濃くなっているのでは?

    私も気のせいではなく、喉がイガイガします。

    +11

    -3

  • 129. 匿名 2014/02/26(水) 17:49:57 

    話が少し逸れますが皆さん掃除機かけるとき窓はどうしてますか?
    東京住みですが赤ちゃんがいる為明日から掃除のときの参考にしたいです!

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2014/02/26(水) 17:56:31 

    今日は、鼻水がひどかった。
    政府は中国に対して何も動かないのかしら?
    中国の環境変わらなきゃ
    何も変わらないよ!!


    +5

    -2

  • 131. 匿名 2014/02/26(水) 17:58:35 

    東海地方ですが、子どものお迎えにマスクなしで行ったら外出て割とすぐ喉にイガイガを感じた。今もイガイガしたまま^_^;空も何となく白く濁って、この地方にもPM2.5来てるんだな~って思った。もう最悪(。>ω<。)

    +5

    -2

  • 132. 匿名 2014/02/26(水) 18:05:26 

    PM2.5は確かに目に見えません。
    しかし、黄砂が来る⇒PM2.5も来ていると考えられる。
    また、PM2.5は黄砂より小さく黄砂に付着します。
    大陸大丈夫かよと言っていますが、
    風が日本に向かって吹く時期なので大陸側にとっては対岸の火事ですよ。
    濁って見えるのは、それ以外の毒物じゃないかな?

    +2

    -5

  • 133. 匿名 2014/02/26(水) 18:15:34 

    中国消滅してください

    +12

    -2

  • 134. 匿名 2014/02/26(水) 18:24:40 

    みなさん同じように頭痛あるみたいですね…
    私もです。

    +15

    -2

  • 135. 匿名 2014/02/26(水) 18:37:15 

    大阪在住、家族4人中3人が咳症状。
    PM2.5がどれほどの毒なのか知りたい。タバコの副流煙よりも酷いのかな?

    +8

    -2

  • 136. 匿名 2014/02/26(水) 18:38:30 

    夫の仕事の関係で今中国にいますが、日本とは比べ物にならないくらい酷いです。。
    PM2.5の数値を測るサイトを見ていますが、毎日重度汚染と表示されます。多いときで500を超える日もあります。
    ホントいい加減にしてほしい!日本にまで迷惑かけるな!

    +22

    -2

  • 137. 匿名 2014/02/26(水) 18:53:29 

    136 中国(特に北京)に駐在してる日本人は本当に気の毒だと思う。

    中国の大学留学生でさえ、北京に帰りたくない。って、言ってたし。

    +11

    -2

  • 138. 匿名 2014/02/26(水) 19:06:55 

    三重県ですが
    今日午後、市から注意喚起がありました

    ニュースじゃオリンピックと
    名古屋駅前のキチガイによる車暴走事件ばかりで
    PM2.5が来てるなんてちっとも知らなくて
    明日から雨だって言うから大物洗濯してたのに最悪・・・

    +6

    -3

  • 139. 匿名 2014/02/26(水) 19:10:40 

    仕事の関係で中国に行く人かわいそう。
    身体、壊してもキチンと因果関係が証明されない限り労災おりないんだろうな。

    +6

    -3

  • 140. 匿名 2014/02/26(水) 19:41:06 

    福岡です。
    数日前からもやってて、昼間でもわかるぐらい。
    ニュースとかで外出控えてっていわれても、仕事いかなきゃだし、PM2.5対策のマスクは高いし!!
    洗濯物なんて、もうどれぐらい部屋干ししてるだろう…
    天気良いのに干せない(´Д`)

    誰かPM2.5が原因で重い病気になったり、政治家さん達に影響でないと、国は動いてくれんの??

    基準値超えた・外出控えてばっかりで、何も解決されないのに、もううんざりっっ!!

    +7

    -2

  • 141. 匿名 2014/02/26(水) 19:48:41 

    知らずに洗濯物干しちゃってた…
    洗濯物も汚染されるの?( ´Д`)

    +3

    -3

  • 142. 匿名 2014/02/26(水) 20:16:39 

    雨降って欲しい。咳とくしゃみがやばい。私、花粉は平気なのに。

    +3

    -2

  • 143. 匿名 2014/02/26(水) 20:34:06 

    国連は中国に対して注意勧告はしないのか?

    +10

    -2

  • 144. 匿名 2014/02/26(水) 20:38:42 

    石川も注意喚起出た。
    すっごくいいお天気で暖かくて、ひなたぼっこ日和だったのに。
    17時、うちの地域120を超えてたよ。恐ろしい。

    +5

    -3

  • 145. 匿名 2014/02/26(水) 20:43:37 

    最悪だ。
    小さい子どももいるけど、旦那は外仕事。
    こんなことじゃ、休みにもならないし、本当に可哀想。
    ほんっと害でしかない

    +8

    -2

  • 146. 匿名 2014/02/26(水) 20:50:41 

    確かにPM2.5は恐ろしいです。
    でも、中国には日本企業の工場もあるし、私は普段安い中国製の服飾や電気製品などにお世話になっているので、一概に中国ばかりを責めることはできません。
    日本や他の先進国も中国の土地と安い人件費を利用しまくったことも原因のひとつだと思います。

    ですが、中国の方達は環境が汚染されている状態に慣れすぎて感覚が麻痺してしまっていることも原因だと思います。
    現地では日本ほどPM2.5を恐怖に感じている人は少ないです。だから対策もあまりできてないんじゃないかなあ。

    +4

    -6

  • 147. ★ 2014/02/26(水) 20:57:02 

    3さん‼ 今日、学校で頭痛で帰った人が5人くらい居ました!熱は全然無いんだけど、頭が痛いって…。私の友達も喉が痛いってずっと言ってました。
    ちなみに兵庫県です。

    +5

    -1

  • 148. ★ 2014/02/26(水) 20:58:00 

    明日雨だから、少しは治まるかな?

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2014/02/26(水) 21:03:41 

    私も今日凄く喉が痛いです。先週喉からの風邪が治ったとこなのにT^Tただの乾燥なら良いけど…

    +2

    -1

  • 150. 匿名 2014/02/26(水) 21:43:37 

    本当中国最悪!

    自国民だけで吸い込め!

    わかってても改善しようとはしない思わない最低民族。

    +6

    -2

  • 151. 匿名 2014/02/26(水) 21:58:52 

    PM2.5って、一昔前の光化学スモッグと同じ?

    +1

    -4

  • 152. 匿名 2014/02/26(水) 22:07:38 

    151

    一昔前?

    去年の夏も酷かったですよ。
    東京都光化学スモッグ情報を見るのが日課でした。

    +6

    -1

  • 153. 匿名 2014/02/26(水) 22:10:16 

    恐いのは、光化学スモッグと PM2.5がダブルできた時です。
    今年はダブル来襲ありそうです。

    +9

    -0

  • 154. 匿名 2014/02/26(水) 22:13:25 

    日本海側に屋外空気清浄機フル回転だな!

    +5

    -1

  • 155. 匿名 2014/02/26(水) 22:15:00 

    クソ中国なんとかしろ!!

    +12

    -2

  • 156. 匿名 2014/02/26(水) 22:20:53 

    今できるのは空気清浄器買うしかないです。
    九州住でだいぶ前に買いなおしましたよ。
    家に帰ったら、とりあえず全開にして、浴びてます。
    中国なんとかしてほしい。

    +7

    -1

  • 157. 匿名 2014/02/26(水) 22:24:51 


    福島と新潟にも今日
    暫定基準値超えの
    警報出ました。
    本当に迷惑!!!

    +8

    -1

  • 158. 匿名 2014/02/26(水) 22:52:10 

    中国って本当に迷惑。
    洗濯とかできないし。

    +6

    -1

  • 159. 匿名 2014/02/26(水) 23:02:20 

    新潟ですー!
    出勤時もやもや、会社に着いたらノドがいがいが(T_T)
    中国めー!!o(`ω´ )o

    +5

    -1

  • 160. 匿名 2014/02/26(水) 23:13:30 

    茨城県も少しモヤかかってました(T0T)2,5のこと分からなくて一歳の子供と1日中、外出してしまいました。
    大丈夫か心配です(涙)

    +4

    -1

  • 161. 匿名 2014/02/26(水) 23:14:13 

    中国を擁護する訳じゃないけど、日本だって世界に放射能汚染なんとかしろよって思われてるからね。

    +7

    -13

  • 162. 匿名 2014/02/26(水) 23:18:58 

    Made in Chinaの恩恵ガン無視で叩く日本人バカ女www

    +2

    -15

  • 163. 匿名 2014/02/27(木) 00:10:52 

    162

    Made in Chinaの毒ガスでも吸ってろ。バカ男!



    中国製品の安全性問題 - Wikipedia

    21世紀に入ってから、後述のように日本やアメリカ等で中国産の製品の安全性を疑問視する報道が多 数見られている。(AK-47など故障が全くない物でもすぐに壊れるとも言われている)近年では様々 な有害物質・病原菌が混入する事件が多発しており、各国の報道などで取り上げられている 。

    これらの事件により、世界の市場、特に先進諸国では、中国製品の安全性に対する信頼は大きく損な われている。「Made in China」は世界中の消費者から敬遠され、マーケティング担当者は頭を悩ませ ているという 。その結果、中国産を使用していない事を示す“チャイナ・フリー”という言葉も生まれ た。

    +10

    -1

  • 164. 匿名 2014/02/27(木) 00:25:13 

    車、廃止
    自転車にして!!
    工場閉鎖で!!

    いい加減にして!!中国。

    +14

    -2

  • 165. 匿名 2014/02/27(木) 00:36:20 

    中国が元凶なのにマスコミは相変わらず中国に配慮する報道を
    してて腹が立つ
    スポンサー絡みか

    +12

    -1

  • 166. 匿名 2014/02/27(木) 00:55:16 

    あと何年続くのでしょうか
    喉がすっきりしないのはPM2.5のせいでしょうか?@関東

    +3

    -1

  • 167. 匿名 2014/02/27(木) 01:41:32 

    今、雨降ってるんだけど…

    この雨には当たっちゃダメなのかな?

    怖いよー(/□≦、)エーン!!


    +5

    -3

  • 168. 匿名 2014/02/27(木) 02:37:31 

    花粉もやし PM2.5もやし ほんま最悪

    +4

    -2

  • 169. 匿名 2014/02/27(木) 03:32:06 

    中国と韓国とは距離思いっきり離れたい...

    ほんといいことなし。

    +11

    -2

  • 170. 匿名 2014/02/27(木) 06:04:42 

    中国と韓国が汚した大気汚染が、風に乗って日本まで来るのがPM2.5、それの砂版が黄砂。
    だよね?ほんと気持ち悪いんだけど。まじで迷惑

    +8

    -1

  • 171. 匿名 2014/02/27(木) 06:08:53 

    これが風に乗って日本まで来てるんだよ。
    PM2.5も、黄砂も、全部お隣から
    WSJ's Article Redirect
    WSJ's Article Redirectm.jp.wsj.com

    WSJ's Article Redirect The Wall Street JournalThe page you have selected does not reside on this domain.We are in the process of forwarding you.

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2014/02/27(木) 06:41:27 

    まだ一歳の娘は外に行きたくて昨日1日
    泣いてました(;_;)
    はやく外で思いっきり遊ばせてあげたい!

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2014/02/27(木) 07:49:33 

    最近PM2.5て騒がれてるけど日本も70〜80年代酷かった。光化学スモッグ注意報ていうのが発令されて体育は屋内で行われてた。
    関東の話ですが、関西は無かったんですかね。

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2014/02/27(木) 08:24:39 

    「今日は酸性雨だから濡れないようにね!」なんて
    子供に言う日が来るなんて・・・
    映画やアニメの中でのことだとばっかり思ってたのに。

    +9

    -0

  • 175. 匿名 2014/02/27(木) 08:47:38 

    確かにPM2.5ってめっちゃ怖いし中国ほんまに迷惑!!大っ嫌い!!でも調べたらPM2.5ってほんまは目に見えへんからモヤとかそんなんは関係ないみたいやね。で、気になるんは最近になってマスコミが報道して騒がれまくってるけどここ最近で急に出てきたもんじゃない気がする。なんとなくマスコミに踊らされてる気がするわー

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2014/02/27(木) 09:42:47 

    PM2.5なんて気にすんなよそんなのー
    とかいう旦那は外に洗濯物干さないだけで神経質扱い
    原発に関しても気にしすぎ気にしすぎ!
    そんな旦那にイライラもするし
    ほんと、PM2.5最悪!
    子供がいたら神経質にもなるわ

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2014/02/27(木) 11:09:08 

    シュウウエムラからそんなクレンジングでてるんですね!顔面だけでも落とせるなら落とした方がいいにこしたことはないですよね…
    あまり普段は肌荒れしないのに最近急に顔にプツプツができたりザラザラしたり…

    これもPM2.5のせいかな…こわすぎ。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2014/02/27(木) 12:21:50 

    えー!昨日洗車したばっかにのに

    +1

    -1

  • 179. 匿名 2014/02/27(木) 13:08:59 

    中国批判してる人、自分達だって同じ事してることに気付いてないの?
    他の国批判する前にまず勉強して下さい。

    日本が中国規模になったほうがはるかにやばくなるよ。

    +1

    -2

  • 180. 匿名 2014/02/27(木) 17:44:31 

    中国規模になっても日本はあそこまで酷くならないよ笑
    中国が汚した大気が、全然関係ない日本にまで影響を及ぼしてとばっちり受けてる事に腹立ってるんだけど、それっておかしい事なの?貴方は中国のかたですか?

    +3

    -1

  • 181. 匿名希望 2014/02/28(金) 01:01:32 

    私もトピ主さんと同じ大阪在住です。風邪をひいたわけでもないのに、最近妙に喉が
    イガイガしたり鼻がムズムズする時があるなと思っていたんですよ。
    それにこの地方への今年の花粉到達予測は2月中旬頃と発表されていたにもかかわらず、
    職場では1月から「もう来たかも?」と感じて薬をもらいに行ったりマスクをしている
    人が何人もいるんです。きっと、本当はPM2.5や黄砂が原因なのではないかと思います。
    ちなみに、喉の調子が悪くて声が出にくい時は ↓ この飴が結構よく効いてくれますよ。


    http://www.kanro.co.jp/voice/

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2014/02/28(金) 08:33:03 

    徳島です。

    今日はめっちゃ天気良いのに
    大気汚染多いって出てるので
    洗濯物、外に干したくない(T-T)

    主人は気にしないから
    干せって言うけど
    あたしは嫌だ…
    どうしよー

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2014/02/28(金) 21:31:22 

    私たちは汚染水とか、震災で広がった危ない物質等をどうするか、
    あちらの国はPM2.5をどうするか。
    進んでいるように見えて、どこの国もまだまだ改善しなきゃいけない点はあるのね。
    節約、頑張ってみようかな。電気の使用料を一人一人がちょっとずつ減らすだけでだいぶいい方向につながるんじゃないかな?電気代もカットできて一石二鳥。
    まず私は全然使っていない電化製品のコンセントを抜こう。

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2014/03/02(日) 07:46:30 

    中国から離してほしい
    自分で健康気を付けても外から被害。
    泣けてくる。
    海外移住は未知の世界だし…

    早く洗濯物片付けたい涙

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。