ガールズちゃんねる

ストレッチポール使ってる方ー!

81コメント2025/04/23(水) 09:07

  • 1. 匿名 2025/04/20(日) 23:20:28 

    デスクワーク、ストレートネック、猫背で肩凝りがすごいです。

    姿勢が悪いためか、下っ腹も出てきて
    ズボンのウエストが閉まらなくなってしまいました、、

    HPには身長155cm以下の人はMXやハーフカット
    が推奨されてるようですが、ちょっとお高いみたいなのでそこも迷ってます

    使ってる方肩凝りは改善されましたか?
    返信

    +33

    -3

  • 3. 匿名 2025/04/20(日) 23:22:37  [通報]

    >>1
    ダイソーに安いやつ売ってるからまずそれで試してみては?すぐ飽きるかもしれないし
    返信

    +17

    -13

  • 4. 匿名 2025/04/20(日) 23:23:29  [通報]

    ストレッチポール使ってる方ー!
    返信

    +1

    -29

  • 5. 匿名 2025/04/20(日) 23:23:29  [通報]


    ストレッチポール使ってる方ー!
    返信

    +3

    -28

  • 6. 匿名 2025/04/20(日) 23:24:12  [通報]

    >>5
    スゲーなこれ
    返信

    +79

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/20(日) 23:24:54  [通報]

    ポールとボールを勘違いしてる人いるね
    返信

    +161

    -4

  • 8. 匿名 2025/04/20(日) 23:25:24  [通報]

    ボールばっかりじゃん
    返信

    +97

    -0

  • 9. 匿名 2025/04/20(日) 23:25:34  [通報]

    >>5
    おっかない。滑ったら首折れそう
    返信

    +25

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/20(日) 23:25:45  [通報]

    ストレッチポール使ってる方ー!
    返信

    +11

    -3

  • 11. 匿名 2025/04/20(日) 23:27:14  [通報]

    ポールはそうそうなくない?
    返信

    +1

    -9

  • 12. 匿名 2025/04/20(日) 23:27:39  [通報]

    >>1
    ストレッチポールよりもスポーツ用品店で買った4000円くらいのポールの方が肩甲骨と肩甲骨の間にジャストフィットして良かった
    返信

    +10

    -3

  • 13. 匿名 2025/04/20(日) 23:27:49  [通報]

    こっちだよね?
    ストレッチポール使ってる方ー!
    返信

    +243

    -2

  • 14. 匿名 2025/04/20(日) 23:28:12  [通報]

    ストレッチポールやってますよ!背中シャキッとしていいよね。
    毎日15分ぐらいでいいから手軽だし、寝転がってるだけだから楽
    返信

    +90

    -1

  • 15. 匿名 2025/04/20(日) 23:32:07  [通報]

    ストレッチポールは持っています
    旦那は寝る前にちょっと寝て伸ばしています
    私もたまに使います
    背筋は伸びた感じがしますね
    肩こりにも良いかと

    本も持ってるしストレッチポールート買った時にDVDもついてたので一通りのことは理解して使っています
    私が利用してるオンラインのレッスンにもストレッチポールのものがあり、たまにレッスンも受けます
    ボールの上に背中を乗せて寝る以外の使い方も多く(立てたり等)なかなか幅広く使えます
    返信

    +24

    -1

  • 16. 匿名 2025/04/20(日) 23:32:55  [通報]

    肩甲骨、背中には気持ちいいけど、
    ダイエットとなると他のものを購入した方が同じ時間でも筋トレできると思う
    個人的な感想は本当にストレッチでしかない
    返信

    +32

    -1

  • 17. 匿名 2025/04/20(日) 23:35:29  [通報]

    >>1
    初めてやった日、気持ち悪くなって吐きそうになったから、その日依頼やってない。
    返信

    +16

    -6

  • 18. 匿名 2025/04/20(日) 23:36:27  [通報]

    >>3
    ダイソーにもストレッチポール売ってるの?
    あんな大きいのに見たことないや
    返信

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/20(日) 23:37:16  [通報]

    反り腰、マシになるかな?
    返信

    +17

    -3

  • 20. 匿名 2025/04/20(日) 23:41:10  [通報]

    半月方のが私は良かった
    返信

    +5

    -1

  • 21. 匿名 2025/04/20(日) 23:42:52  [通報]

    腰が痛くなりつつヤバいかもと思った時に使うと
    良くなる
    同じく肩が痛くなりそうな時とかも使うと痛みやわらぐ

    身体が整うのが分かるので重宝してる

    アスリートなんかも使ってるブランドのを購入した
    耐久性とか信頼できる気がして

    お部屋に置くものなので好きな色のピンクを持ってる



    ストレッチポール使ってる方ー!
    返信

    +54

    -1

  • 22. 匿名 2025/04/20(日) 23:43:05  [通報]

    >>18
    ちょっと短めだったよ。まずお試しにはいいかと
    返信

    +17

    -0

  • 23. 匿名 2025/04/20(日) 23:46:24  [通報]

    >>9
    ボールなしでも充分効果出るから安全な方がいいよね
    返信

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2025/04/20(日) 23:46:57  [通報]

    今押し入れに眠っています
    返信

    +18

    -0

  • 25. 匿名 2025/04/20(日) 23:50:30  [通報]

    筋膜ローラーと併せてストレッチポールもほぼ毎日使ってる!
    ストレッチポールは猫背、巻き肩だからめちゃくちゃ気持ち良い
    何事も続かない不精者ですがこれだけは続けてる
    返信

    +32

    -0

  • 26. 匿名 2025/04/20(日) 23:53:31  [通報]

    使わないよりは全然いい
    でも鍼月に一回行かないとダメ
    返信

    +6

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/20(日) 23:53:58  [通報]

    >>1
    極度の肩こりから普通の肩こりになった
    猫背は良くなったよ
    初めて上に寝た時は腰が痛かったんだけどバキバキって音して痛くなくなりスッキリした
    返信

    +14

    -2

  • 28. 匿名 2025/04/21(月) 00:02:07  [通報]

    使ってるよ!
    縦にしてその上に背中と頭がのるようにセットして、腕を肩甲骨から上下にする。
    腕を組んで上下にする。
    腕を斜めに伸ばし気持ちのいいところでとめる。
    あとは色々活用法はあるからYouTubeで探してみて✨
    返信

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/21(月) 00:07:24  [通報]

    これのブルブル震えるの使った事あるけどよく効果が分からなかった
    返信

    +3

    -1

  • 30. 匿名 2025/04/21(月) 00:09:24  [通報]

    >>19
    やった後は寝転がったら腰が床につくよ
    最初感動した
    返信

    +33

    -1

  • 31. 匿名 2025/04/21(月) 00:10:46  [通報]

    >>21
    私これのネイビーにした
    返信

    +16

    -0

  • 32. 匿名 2025/04/21(月) 00:11:30  [通報]

    最近買った!

    でも、使い方?分からず。痩せる方法知りたい
    返信

    +4

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/21(月) 00:14:13  [通報]

    >>1
    息子が猫背がひどく、呼吸もしんどそうだったのでストレッチポールを買いました。
    祖母も腰が痛いと言うので柔らかい方をプレゼントしました。

    安物はすぐに形が崩れると聞いたので純正を買って8年目、いまだに全く形崩れもなく、ヘタってません。

    祖母もこれに乗ると腰痛が治ると言ってます。
    背骨の位置が整う感じがするそうです。

    息子も毎晩ストレッチポールに乗ってます。
    猫背も改善して、肩甲骨もスッキリ出て、寝る前に乗るのが日課です。

    私もたまに乗りますが、お腹がゴロゴロ動いてる感じと、肩周り、股関節周りをストレッチできて本当に気持ちいいです。

    全く使わず立てたままインテリアになってるとよく聞きますが、ウチはめちゃくちゃ優秀な逸品だと思ってます
    超オススメ
    返信

    +36

    -0

  • 34. 匿名 2025/04/21(月) 00:34:32  [通報]

    >>13
    この手のポールはうちにもあるけれども、寝る前に背骨の下に置き左右に体を動かすだけでとても気持ちよくなるよ
    整形外科のリハビリにも使っている物で、5年以上前に買ったけれども丈夫で今もヘタれていない
    返信

    +29

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/21(月) 00:38:27  [通報]

    >>1
    こういう道具じゃなくて走るのじゃだめなの?
    返信

    +0

    -3

  • 36. 匿名 2025/04/21(月) 00:50:22  [通報]

    長いの持ってるけど邪魔です…
    返信

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2025/04/21(月) 00:57:03  [通報]

    部屋の隅にある筋膜リリースの硬い筒に挿してるストレッチポールを明日久しぶりにやってみようと思った
    返信

    +9

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/21(月) 01:03:26  [通報]

    >>21
    うちはインテリアに馴染むようアイボリー(笑)
    返信

    +25

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/21(月) 01:08:38  [通報]

    ジムで使っててすごく良かったからチャイナの安いの買った
    値段相応
    だけとやらないよりマシだと思う
    歪んでる!と思ったらやってる
    返信

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/21(月) 01:14:01  [通報]

    >>32
    これ痩せる物じゃないと思う
    返信

    +12

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/21(月) 01:16:10  [通報]

    >>17
    私も気持ち悪くなった。もともと枕なしで横になると気持ち悪くなっちゃう。
    返信

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/21(月) 01:23:17  [通報]

    >>21
    全く同じ製品(色も)持ってる。
    返信

    +1

    -1

  • 43. 匿名 2025/04/21(月) 01:41:21  [通報]

    >>14
    へぇ。子供に買って使わなくなってベッドの足元にずっと転がしたままだったけど、使お。
    返信

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/21(月) 01:53:45  [通報]

    >>21
    お揃いです♪ピンク可愛いですよね〜!
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/21(月) 01:59:42  [通報]

    まず動かせない
    コロコロする体勢がそもそも筋肉使う
    返信

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/21(月) 02:04:54  [通報]

    >>13
    ハーフの方が痛くなりにくい
    ストレッチポール使ってる方ー!
    返信

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2025/04/21(月) 02:05:29  [通報]

    >>18
    普通サイズの買うならドンキとかが最安値かと
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/21(月) 02:06:02  [通報]

    >>31
    私もこれのネイビーの細いやつ。
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/21(月) 02:07:02  [通報]

    >>32
    インスタでストレッチポールを使ったストレッチや筋トレのせてる人いるよ。
    返信

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/21(月) 03:50:46  [通報]

    >>38
    アイボリーの方が高いんだよな
    返信

    +5

    -1

  • 51. 匿名 2025/04/21(月) 05:09:06  [通報]

    毎日の習慣にはなってないけど、背中伸びるからとっても気持ちいいよ。
    腕も回せば、肩こり取れそうな感じ。
    楽天で到着したときはちょっと恥ずかしかったけど、気づけば12年も我が家にありました。
    なかなか壊れないので、良い買い物したと思ってます。
    返信

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2025/04/21(月) 05:42:17  [通報]

    床に仰向けで寝た時、ポールにのる前とのった後では背中の床に対する密着度が全然違う
    返信

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/21(月) 06:25:00  [通報]

    >>1
    買ってよかったNo.1です。
    もう10年以上前に買いましたけど、そして数年使って無いこともあったけど、最近も数ヶ月使ってないけどw、買って後悔したことはない。ひどく疲れた時やむくみが酷い時、身体中ほぐしたい!という時に使ってます。
    普通のストレッチポールとトリガーポイントの短いゴツゴツしたものと、ストレッチポールの半円のも持ってます。
    激安品は買わない方がいいと思う。トリガーポイントに似たようなの貰って使ってみたことあるけど全然違うものです。痛くて使えず捨てました。
    返信

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2025/04/21(月) 06:25:40  [通報]

    >>13
    昔旦那が無断で買ってきたけど、すぐ使わなくなった。当時一歳くらいだった子供が遊びたがって危ないから押入れにしまったきり・・・。もう小学生だけど、まだまだ危険な遊びをしそうだから出せない。
    返信

    +5

    -1

  • 55. 匿名 2025/04/21(月) 06:57:44  [通報]

    >>14
    毎日15分が面倒なのに、くらいって言えるところが凄い!
    返信

    +10

    -0

  • 56. 匿名 2025/04/21(月) 07:08:51  [通報]

    >>8
    字が見えない老人ばかり
    返信

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2025/04/21(月) 07:12:08  [通報]

    >>7
    老眼が多いのかしら
    返信

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2025/04/21(月) 07:29:44  [通報]

    ストレッチポール良いよ!
    腰痛持ちで腰回りの筋肉がすごく硬いので、ちょっとバランス崩れるとすぐギックリ腰になるんだけど
    すぐにストレッチポール乗るとひどくならずにすぐ治るよ。
    腰痛持ちの人は常備した方が良いよ!
    返信

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2025/04/21(月) 07:36:40  [通報]

    >>1
    トピ違いかもしれないけど猫背の改善と上半身の運動には縄跳びが一番効果的でした
    姿勢をできるだけまっすぐ保ちながら飛ぶことで意外と足よりも首と背中と肩と腰が鍛えられる
    返信

    +6

    -0

  • 60. 匿名 2025/04/21(月) 07:46:18  [通報]

    やっぱりメーカー品じゃないとダメなの?
    返信

    +3

    -1

  • 61. 匿名 2025/04/21(月) 07:48:00  [通報]

    使ってる
    めっちゃ気持ちいい

    乗ってるだけでいい
    最初は縦で10分くらい
    そのあと横にして痛いところグリグリ
    気持ちイイ
    返信

    +8

    -0

  • 62. 匿名 2025/04/21(月) 08:09:15  [通報]

    >>60
    メーカー品のがいいよ
    ストレッチポールは脊柱起立筋を重力で伸ばすことができるから背中や腰が硬い人にオススメよ
    ポール乗ったあと、ちゃんと横にずり落ちて、しばらく横になった時に沈み込んでる感覚になったらオッケー

    ストレッチポールに乗った時に仙骨付近が痛い人は骨盤傾いてるので整体行って調整してもらったほうが良い骨盤の傾きはストレッチポールでは治らないからね
    返信

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2025/04/21(月) 08:11:50  [通報]

    >>56
    自分もいつかその道を通る時に因果応報があるんだろうね。こういう人は。
    返信

    +1

    -1

  • 64. 匿名 2025/04/21(月) 09:05:30  [通報]

    >>1
    ドンキで1980円くらいで買ったストレッチポールずっと愛用してるよ!
    ポールの上に寝っ転がって両手を上げて脱力して下ろすだけの運動だけど肩甲骨が動いて気持ちいいよ
    健康診断後の健康教室でたぶん高いストレッチポールを使わせてもらったけど差は分からなかった(^_^;)
    返信

    +6

    -0

  • 65. 匿名 2025/04/21(月) 09:06:38  [通報]

    肩凝りしたときポールに
    寝転がって左右に揺れてると
    ゴリゴリしてほぐされてるのか
    マシになるよ
    返信

    +6

    -1

  • 66. 匿名 2025/04/21(月) 14:45:52  [通報]

    >>46
    ハーフの方が安定が良いよね。
    私は呑気症で度々胸が痛くなるんだけど、これを使って胸を開くと楽になる。
    返信

    +4

    -0

  • 67. 匿名 2025/04/21(月) 16:36:47  [通報]

    何年も前に買っていまだに飽きずに使ってます
    ポールの上に仰向けに寝るととっても楽で目つぶってウトウトしちゃうほどです
    肩まわりが自然と伸びるし膝を抱えたり、ひざを開いてカエルのような恰好で股関節周りを
    動かしたりいろいろやってます
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/04/21(月) 17:16:57  [通報]

    >>60
    絶対メーカー品がいいよ
    変わんないだろって最初安いの買って、メーカー品試したら全然違ったから買い直した
    安いのはただの丸太だよ
    返信

    +8

    -0

  • 69. 匿名 2025/04/21(月) 17:28:21  [通報]

    >>68
    いまストレッチポールの教室通ってるんだけど、先生がメーカー品買ったほうがいいって話してた
    6000円以上の物なら、安心だと
    やっぱり安いのは、中身の芯が安かろう悪かろうなんだって

    返信

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/04/21(月) 18:44:46  [通報]

    >>21
    これ色んな色あるんだね
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/04/21(月) 21:06:24  [通報]

    >>17
    同じ人がいたー!あれなんでしょうね
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/04/21(月) 22:12:33  [通報]

    >>66
    力を抜いてポールに寝転んで誰かに両肩を上から10秒くらいゆっくり押して貰うともっと胸が開いて楽になるよ
    ↓分かるかな?
    ストレッチポール使ってる方ー!
    返信

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2025/04/21(月) 22:44:10  [通報]

    4年前に買ってから、ほぼ毎晩使ってる。
    上に寝転がって腕を上げたり下げたりするだけで、背中や肩甲骨回りがほぐれて気持ちいい。
    アイボリーが部屋に馴染んでお気に入り。
    ストレッチポール使ってる方ー!
    返信

    +5

    -0

  • 74. 匿名 2025/04/22(火) 00:26:21  [通報]

    >>33
    よければどこのメーカーのものを買ったか教えてください
    お子さんは一日何分くらい、どのようなストレッチされてましたか?
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/04/22(火) 00:27:07  [通報]

    これは中身は空気だけですか?
    返信

    +0

    -4

  • 76. 匿名 2025/04/22(火) 02:04:11  [通報]

    >>74
    ㈱LPNのストレッチポールです。
    寝る前にただただこのポールの上に縦に寝転がって乗ってます。
    これといった動きはしてないと思いますが、
    両手はだらんと手のひらを上にして肘あたりから床につけてるかも。
    数分程度で終わってますよ〜
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/04/22(火) 05:55:34  [通報]

    >>3
    買ってみたけど、クッション性がなさすぎて激痛。少しはクッション効いてるものの方がいいと思う
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/04/22(火) 06:00:26  [通報]

    >>19
    反り腰は胸椎の硬さが原因かもと思う。胸椎が硬くて背骨をしならせることができないから腰で補うから反り腰に?

    ストレッチポール胸椎で検索すると出てくるYouTube動画で胸椎がしなるストレッチすると、胸を張ることが楽になるから反り腰をしなくても姿勢を正しやすくなる感じがする
    返信

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2025/04/22(火) 07:10:22  [通報]

    >>17
    私もそれ!でも1万くらいの買ってしまったので捨てるのももったいないし、でかくておく場所ないしで、すこしずつやってみていたら慣れたのか、大丈夫になった。三半規管のなんかなのかな?きになっていたら再度チャレンジしてみてー。こわいと思うけど。
    返信

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2025/04/22(火) 07:11:53  [通報]

    >>73
    うちもこれ。硬さとかこれが一番よいと思います。安いの買ってたら続かないと思うよ。
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/04/23(水) 09:07:11  [通報]

    寝転がるだけでいいの?
    それなら手軽だし私も猫背で腰痛ひどいから買おうかな。
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード