-
1. 匿名 2018/03/23(金) 10:52:53
どのくらいの期間でどんな効果がありましたか?
私は内臓下垂に悩んで、ストレッチポールを購入し朝晩ゴロゴロしてますがあまり改善を感じず挫けそうです。+15
-0
-
2. 匿名 2018/03/23(金) 10:53:42
欲しいと思ってたの!
私も参考にさせていただきます!+51
-0
-
3. 匿名 2018/03/23(金) 10:54:11
出典:livedoor.blogimg.jp
+6
-34
-
4. 匿名 2018/03/23(金) 10:54:36
猫背治ったよー
後何か聞きたい事あれば聞いて(^o^)+87
-1
-
5. 匿名 2018/03/23(金) 10:54:46
+5
-18
-
6. 匿名 2018/03/23(金) 10:55:24
肩甲骨ゴリゴリすると気持ちいいよ。
身体がほぐれる気がする。+97
-1
-
7. 匿名 2018/03/23(金) 10:55:30
肩こり腰痛がひどいときに乗ってる。
楽になります。
内臓下垂を改善するってストレッチポールだけでは無理じゃない?+68
-0
-
8. 匿名 2018/03/23(金) 10:55:39
疲れた時や、肩こりひどいときに 乗ります
だいぶ緩和されます
ただ乗るだけじゃなく、手足の動かし方があるので、ちゃんとやった方が効果あると思います+73
-1
-
9. 匿名 2018/03/23(金) 10:56:20
いきなりやり過ぎると、筋肉痛みたいに余計体が悪くなるから、毎日少しずつ乗ってゴロゴロした方がいいよ。+29
-0
-
10. 匿名 2018/03/23(金) 10:56:58
あのデカいのとは違うの?+1
-1
-
11. 匿名 2018/03/23(金) 10:57:26
乗るのは最高15分までが良いですよ
+39
-2
-
12. 匿名 2018/03/23(金) 10:57:57
ポールでしょ?
ボールと間違えて書き込む人が続出すると思うw
+59
-3
-
13. 匿名 2018/03/23(金) 10:58:11
腰がパキパキいってハマる感じがする
肩と首がほぐれて気持ちいい
私的には買ってよかったです!+53
-0
-
14. 匿名 2018/03/23(金) 10:58:56
もう空気抜いてしまってる
一週間は座ったけど後は邪魔になっただけだった
続いてる人はすごいなぁ+0
-49
-
15. 匿名 2018/03/23(金) 11:00:21
一応。これですよ。+180
-0
-
16. 匿名 2018/03/23(金) 11:01:17
ボールじゃなくてポール。
疲れたときとか肩こり酷いときに、ゴロゴロ乗っかるだけで気持ちいいよ。+65
-0
-
17. 匿名 2018/03/23(金) 11:01:24
>>14
それはバランスボールでは?
ストレッチポールは空気いらないです+59
-1
-
18. 匿名 2018/03/23(金) 11:01:37
>>4
やり方教えてほしいです。
ちなみにボールですか?それともポール?(笑)+7
-3
-
19. 匿名 2018/03/23(金) 11:01:49
安物買ったらやっぱイマイチだった。
フィットネスにあるやつとぜんぜん違う。
いいやつ買ったほうがいいよ。+68
-1
-
20. 匿名 2018/03/23(金) 11:02:05
+29
-2
-
21. 匿名 2018/03/23(金) 11:03:01
ポール買ったのに片付けが面倒で大判タオルをぐるぐる巻きにしたやつを使ってる。骨盤のゆがみに効果あった+6
-4
-
22. 匿名 2018/03/23(金) 11:04:25
>>4
さっそくですが、どうやって?
私は事務仕事で座ってる時間が長い+家でもネット三昧なので猫背+前のめりの首です+24
-1
-
23. 匿名 2018/03/23(金) 11:05:06
>>10
それはバランスボールじゃない?
ストレッチボールってもっと小さくて、腹筋するときに補助してくれたりするよ+1
-13
-
24. 匿名 2018/03/23(金) 11:07:34
肩こりと頭痛がよくなった。
ポールに乗った後に仰向け肉寝ると背中がペタンと床につく。のびたなぁ〜と実感できて気持いい。+53
-0
-
25. 匿名 2018/03/23(金) 11:08:10
アイボリー(白色)のポール買いました。
部屋の隅に立てておけば壁の色と同化して存在感なくなります。
「でかいから置くとこないな~」で迷ってる人にはオススメです。+67
-0
-
26. 匿名 2018/03/23(金) 11:08:30
持ってる、最近の全然使ってなかった。
あとで使おう〜+23
-1
-
27. 匿名 2018/03/23(金) 11:10:13
>>23
それはゴムボールだね、+19
-0
-
28. 匿名 2018/03/23(金) 11:10:21
二年前に偽物?買ったけど寝たのは数回。
肌色のポールを買っちゃって…小学生の息子が股間に当ててチン○ン!って遊んでる…。
チ○コボンバーとか言って旦那にアタックしたり、平均台みたいに歩いて遊んでる。
改めて効果を知りたい…笑
何に効くんですか?
+65
-4
-
29. 匿名 2018/03/23(金) 11:11:56
リハビリ技師さんに聞いたのは、タオルケットとか毛布巻いて腰から頭まで乗っかるのでも肩甲骨開いて肩凝りに効くって。
私それだけじゃ満足出来なくてポール買ったんだよね。+8
-1
-
30. 匿名 2018/03/23(金) 11:15:33
>>18
4です
ストレッチポールです(笑)
ボールも持ってます(笑)
地面にゆっくり円を描く様に動かすと肩甲骨がだんだん柔らかくなりますよ(^o^)
ただ少しづつやっていった方が良いですよ(^^)+88
-1
-
31. 匿名 2018/03/23(金) 11:24:05
>>30
18です
図解入りでありがとうございます。
ポールの方ですね(笑)
持ってないので最初はバスタオルで代用でやってみます❗
ほぐされそう~+41
-0
-
32. 匿名 2018/03/23(金) 11:24:21
>>26
私も
部屋の片隅で立ちっぱなしのポール(*_*)
乗ると肩が開いて気持ちいい!
手を仰ぐ?(平泳ぎみたいに)するとゴリゴリほぐされる。
ボールとごっちゃになってるので
念のため【仰向けに寝て乗ります】+9
-0
-
33. 匿名 2018/03/23(金) 11:26:23
ジムのパーソナルトレーニングで教わった通りに家でもやってる。
ポールはジム(東急オアシス)で買ったやつ。姿勢が良くなって肩コリも緩和された。+16
-0
-
34. 匿名 2018/03/23(金) 11:27:41
毎日使ってます!
肩甲骨ほぐすのも気持ち良いし、私は太ももをほぐすのが好きです
運動の前後やお風呂上がりに太ももを前後左右コロコロすると張りがましになりました
ちなみにアクシスフォーマーのストレッチポールを使ってます
本家のLPNの下請けをしていて品質が同じで本家より安かったので(^^)+9
-0
-
35. 匿名 2018/03/23(金) 11:27:56
>>22
前のめり・・・肩とか痛くなりますよね(´;ω;`)
+70
-2
-
36. 匿名 2018/03/23(金) 11:28:50
腰痛で一年くらい毎日乗ってた。他にも色々やってたからストレッチポールのお陰かはよくわからないけど、だいぶラクになったよ。
毒々しい青で部屋で浮いてたんでカバー作った!+117
-0
-
37. 匿名 2018/03/23(金) 11:29:01
私は伸びするのが好き
体がほぐれて気持ちいい+9
-0
-
38. 匿名 2018/03/23(金) 11:29:30
ジムで使ってよかったから購入したよーネイビー!
終わったあとにポールおりて床と同化する感覚がたまらなかったな。+57
-0
-
39. 匿名 2018/03/23(金) 11:33:27
持ってるんだけど、最近使わなくて、どうやって処分したらいいか悩み中。切り刻んで一般ごみ?+4
-1
-
40. 匿名 2018/03/23(金) 11:42:31
硬くて背中やおしりが痛い
普通痛くないもの?+5
-1
-
41. 匿名 2018/03/23(金) 11:45:59
ヨガ教室でストレッチポールを使ったメニューがあるので、使ってます。腕上げて脇の下から肩にかけて伸ばすように体重かけると肩凝ってるのわかります。気持ちいいです。+8
-0
-
42. 匿名 2018/03/23(金) 11:50:18
今ではゴロ寝用の枕に使ってます
横向きでテレビ見る時に高さがちょうどいい+8
-2
-
43. 匿名 2018/03/23(金) 11:54:25
持ってます。
肩甲骨がゴリゴリの時気持ちいいしおすすめだけどそういえば最近使ってなかったからこれからやろっと。存在忘れてた。+36
-1
-
44. 匿名 2018/03/23(金) 12:00:27
フィットネス関係者です。
ストレッチポールはきちんとやれば様々な効果が期待できますよ!
寝るだけでももちろん!
足や背中ゴロゴロする筋膜ストレッチもオススメ♪
一度きちんと指導を受けられれば良いのですがね(^o^;)+35
-0
-
45. 匿名 2018/03/23(金) 12:03:34
産後の腰痛と骨盤ケアのために買いました。
もともと肩凝り、体幹の歪みもあるので、これをすると歪みがなおってスッキリします。
でも、最近また忘れてた…今からのる。+7
-1
-
46. 匿名 2018/03/23(金) 12:07:14
毎晩寝る前に10分くらいやってる
腕をワイパーみたいに動かすと肩甲骨がごりごりすごい音がするんだけど、肩こりがらくになる
あと腰痛もかなり楽になった
+24
-0
-
47. 匿名 2018/03/23(金) 12:10:45
>>31
>>30さんではないですが補足
YouTubeでストレッチポール検索すると、やり方が動画で出てきますよ。
基本姿勢から応用まで色々出てくるので良かったら参考に。+8
-0
-
48. 匿名 2018/03/23(金) 12:19:13
タイムリー‼︎
最近ネットで購入しました!
でも使い方が悪いのか痛いし効いてるのか実感がない…。
+8
-0
-
49. 匿名 2018/03/23(金) 12:20:54
安物と高いのと値段の差は何でしょうか?
誰か教えてください。
やっぱり高いのは劇的に違うの?+16
-0
-
50. 匿名 2018/03/23(金) 12:21:53
私も最初は痛くて無理!と思いましたが、毎日やってる内に痛みも無くなり気持ちよくなりました
+7
-1
-
51. 匿名 2018/03/23(金) 12:31:55
めまいしませんか?
どこか悪いのかな+12
-1
-
52. 匿名 2018/03/23(金) 12:50:30
>>51
私もめまいがしてしばらく気分が悪くなりました!
肩こり治したいけど、また気持ち悪くなりそうで使ってません。
運動不足なんでしょうか?+11
-0
-
53. 匿名 2018/03/23(金) 12:51:25
便秘には効かないですか?+2
-0
-
54. 匿名 2018/03/23(金) 12:51:39
>>51
え、そうなの?
怖いな+2
-0
-
55. 匿名 2018/03/23(金) 12:52:59
>>39粗大だろうねー+0
-0
-
56. 匿名 2018/03/23(金) 12:54:43
>>26です。
今使ってる、思い出させてくれてありがとう。
背中が痛い…。+3
-0
-
57. 匿名 2018/03/23(金) 13:03:29
3ヶ月使用してみて癖になったぎっくり腰が出なくなった
初めは類似品の安いやつ使ってたけど、きちんとした正規品の買ってからは調子がいいよ
たまに類似品引っ張り出して使うけど正規品使っちゃうと腰痛にきいてない気がする+10
-0
-
58. 匿名 2018/03/23(金) 13:05:44
>>51
酔ったりとか頭が不安定だからくらくらする人がいるとジムの人が言ってたよ
+24
-0
-
59. 匿名 2018/03/23(金) 13:33:34
自律神経を整えるために毎晩寝る前に乗ってるよ
少しマシになった+13
-0
-
60. 匿名 2018/03/23(金) 13:35:30
>>28
クソワロタw+8
-1
-
61. 匿名 2018/03/23(金) 13:48:58
>>49
安物は中が発泡スチロールだから、痛いよ+12
-0
-
62. 匿名 2018/03/23(金) 14:40:09
>>49
何でもそうだけど、ストレッチポールだけは安かろう悪かろうよ。安いのはへたるし痛いし安定感がない。少し高いけどコスパは良いと思う。+17
-0
-
63. 匿名 2018/03/23(金) 15:19:39
>>49
ネットで見ると1万近いのが多くあるけど、私はカインズで買った2500円くらいの使ってるます。1年使ってまだ下手ってないです。安いのでもいいのありますよ。+6
-8
-
64. 匿名 2018/03/23(金) 16:11:22
買ったもの全然使ってなかったんだけど
ぎっくり腰になった時に
自分の横に ストレッチポール 椅子 と並べておいて
上体をまずストレッチポールに少し乗せて
ちょっとだけコロコロして椅子まで移動して
座面から背もたれにつかまって、やっとこさ立ち上がってトイレへ
っていう使い方で重宝したよ!
ポールが無かったら立てなくてトイレいけなかった+6
-0
-
65. 匿名 2018/03/23(金) 17:31:35
これほんと気持ちいい
痩身目的とかじゃないけど、なんか気分転換代わりに毎日やってたら肩こりマシになった気がする+3
-0
-
66. 匿名 2018/03/23(金) 17:55:00
おせっかいだけど、歯と骨に関わるものは節約せず正規品の方がいいよ
取り替えがきかないもの
+14
-0
-
67. 匿名 2018/03/23(金) 18:14:55
>>61
でも、それならいつまでもヘタらないからいいんじゃないの?+2
-1
-
68. 匿名 2018/03/23(金) 18:56:15
>>4
娘が猫背なので直したいのですが、どのようにしたら改善されますか?
たまたまストレッチポールは自宅にあるので、直してやりたいので宜しくお願いします。+2
-0
-
69. 匿名 2018/03/23(金) 19:00:54
私はハーフポール買った!首の後ろに置いたり、背骨に沿わせて寝たり、前腿のハリをグリグリしたり、すごく気持ちいいよー+2
-0
-
70. 匿名 2018/03/23(金) 19:23:58
>>68
4です。
前のコメでも画像を出したのですが私はこれを1ヶ月位やったら
猫背が良くなってきました(^o^)
やりすぎは良く無いのでゆっくりやった方良いですよ
+8
-0
-
71. 匿名 2018/03/23(金) 21:04:56
主です!( ´ ▽ ` )採用されたことに今気づきました。
>>4 さん
絵心あるイラストで説明をありがとうございます。和みました。返信終わったら早速やります。(^∇^)
フィットネスに携わる方のコメントも嬉しいです。正しくやれば効果はあるのですね。
ストレッチポールのカバーを作った方、上手いですね!!素晴らしい!^ ^
私はLPNのストレッチポールを買った時に付いてきた基本の動きパンフを見ながらやっていますがイマイチ。時間が足りないのかな。(T_T)
他にも「こんな動きしていたら●●な効果があった!」とか、かかった期間など是非とも教えて下さいm(_ _)m 励みにします。引き続きよろしくお願いします。+12
-0
-
72. 匿名 2018/03/23(金) 21:05:44
反り腰に効果あるとネットで見かけましたが、皆さんどうですか?改善された方いますか?+5
-0
-
73. 匿名 2018/03/23(金) 21:16:55
私も乗ったら酔います(@_@)
うまく乗れてないのかな?
背筋が伸びている感じはあるので、気分が悪くならないようにうまく使いこなしたいです+8
-0
-
74. 匿名 2018/03/23(金) 21:33:44
ジムにあるポール使ってみたんだけど
カバーの中の本体って硬いしスクリューみたいに捻れた凸凹入ってますよね?
痛かった··(;_;)+2
-1
-
75. 匿名 2018/03/23(金) 21:55:36
正規品だとお値段いくらぐらいですか?
私も肩こり酷いので買いたいです!+10
-0
-
76. 匿名 2018/03/23(金) 23:16:46
ヨガマット使ってない時丸めてるじゃん?あれで、とりあえず代用してやっても意味ないかな?+1
-0
-
77. 匿名 2018/03/23(金) 23:37:12
>>76
硬さが全然違うからあんまり意味無いと思う
>>75
9000円位ですよ+1
-0
-
78. 匿名 2018/03/24(土) 06:15:39
背中は伸びて気持ちがいいけど、がっつり腰をやられたので、ストレスたまったら畳の部屋に立てて蹴っ飛ばしてる。
+1
-0
-
79. 匿名 2018/03/24(土) 13:16:34
持ってる人あんまりいないのかなあ。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する