ガールズちゃんねる

靴下の捨て時

53コメント2025/04/17(木) 22:33

  • 1. 匿名 2025/04/17(木) 18:59:44 

    貧乏性で毛羽立っても 穴があくまで履いてしまいます

    みんなの見切り時期が知りたいです🧦

    +56

    -3

  • 2. 匿名 2025/04/17(木) 19:00:19 

    穴が2つまでなら履く

    +10

    -14

  • 3. 匿名 2025/04/17(木) 19:00:21 

    家の中で履く分には良くない?と思ってしまい、穴が空いても毛玉だらけでも使ってるよ

    +40

    -2

  • 4. 匿名 2025/04/17(木) 19:00:24 

    穴は接ぐけどゴムがのびたら捨てちゃう

    +63

    -2

  • 5. 匿名 2025/04/17(木) 19:00:26 

    縫繕う技術が無いので親指に穴が空いたら。

    +9

    -2

  • 6. 匿名 2025/04/17(木) 19:00:28 

    穴が開いたら捨てちゃう

    +64

    -1

  • 7. 匿名 2025/04/17(木) 19:00:29 

    >>1
    薄くなってきたら

    +27

    -1

  • 8. 匿名 2025/04/17(木) 19:01:07 

    友達の家に上がれるか!?

    +22

    -1

  • 9. 匿名 2025/04/17(木) 19:01:16 

    >>1
    そりゃ穴が開くまでよ

    +32

    -0

  • 10. 匿名 2025/04/17(木) 19:01:27 

    足首ダルダルは捨てる。ガルにはあれが好きな人もいるだろうけど

    +22

    -1

  • 11. 匿名 2025/04/17(木) 19:01:33 

    かかとの部分が薄くなってきたら

    +18

    -1

  • 12. 匿名 2025/04/17(木) 19:02:03 

    靴下の捨て時

    +4

    -15

  • 13. 匿名 2025/04/17(木) 19:02:06 

    >>1
    穴空いたら。
    片方行方不明になったら。

    +17

    -0

  • 14. 匿名 2025/04/17(木) 19:02:21 

    穴開いたとき

    +4

    -0

  • 15. 匿名 2025/04/17(木) 19:02:25 

    >>8
    そうそう、出かける時穴あき靴下履いてるの忘れて、お座敷のお店とかに行ったりした時焦るw

    +13

    -0

  • 16. 匿名 2025/04/17(木) 19:02:33 

    >>1
    穴が開くまで
    毛玉はきにしない

    +10

    -3

  • 17. 匿名 2025/04/17(木) 19:03:29 

    >>1
    一昔前の無印のコットン100%靴下が通気性良すぎて履き心地よすぎて捨てられない 穴2箇所
    なお今は改悪

    +7

    -1

  • 18. 匿名 2025/04/17(木) 19:04:22 

    毛玉取りの際にミスって穴が空いた時

    +5

    -0

  • 19. 匿名 2025/04/17(木) 19:05:16 

    >>1
    穴が空いたら流石に捨てる。
    毛玉ついた位なら毛玉とりで取る。

    +8

    -0

  • 20. 匿名 2025/04/17(木) 19:05:39 

    穴空くまではくよ。毛玉ぐらいは余裕で履く。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2025/04/17(木) 19:05:59 

    穴が空いたり薄くなったり、人前で見せられなくなったら処分します

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2025/04/17(木) 19:06:56 

    くしぇぐなったら。 「臭く」 じゃない。「くしぇぐ」。

    +0

    -9

  • 23. 匿名 2025/04/17(木) 19:09:34 

    そういえば大人になってから親指に穴あかなくなった

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2025/04/17(木) 19:09:39 

    穴の開いた靴下をダーニングして履こうと思って本買ったけど、読んでみたらけっこう面倒でやってない
    靴下の捨て時

    +7

    -5

  • 25. 匿名 2025/04/17(木) 19:10:22 

    夏用はまだいいけど、冬用の靴下ってすぐ毛玉にならない?
    冬用は毛玉無視使ってる

    +6

    -1

  • 26. 匿名 2025/04/17(木) 19:11:01 

    つま先の穴は縫う。
    かかと、足の裏の穴なら捨てるかな〜

    +8

    -0

  • 27. 匿名 2025/04/17(木) 19:13:11 

    つま先に穴が開いたら、2、3回縫う。縫い目がコロコロして履き心地が悪くなったら捨てる。足の裏部分に穴が開いたら修繕できないので捨てる

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/04/17(木) 19:13:33 

    穴はなかなか開かないけど、洗濯を繰り返して肌触りが悪くなってきたら変える
    100均でも可愛いのがたくさんあるから、適当に処分して新しい靴下履いてる

    +6

    -0

  • 29. 匿名 2025/04/17(木) 19:14:13 

    >>1
    2回繕ったらさようなら

    +2

    -0

  • 30. 匿名 2025/04/17(木) 19:14:49 

    足首のゴムがゆるゆるで歩いてると脱げてきたとき

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2025/04/17(木) 19:15:50 

    使用済みの靴下は洗わずにマニア専門のサイトで売れるよ
    捨てるなんて勿体ない
    臭い方が高く売れる

    +0

    -5

  • 32. 匿名 2025/04/17(木) 19:17:45 

    飼い猫の💩踏んだ時

    +0

    -1

  • 33. 匿名 2025/04/17(木) 19:18:05 

    穴があいてる靴下はみっともないという風潮がいやだ
    なんでダメなの?
    (風潮に合わせてはいるが、まだ履けるのにって思う)

    +2

    -4

  • 34. 匿名 2025/04/17(木) 19:20:06 

    >>8
    これだね
    子供をお友達の家に迎えに行った時、ちょっとお茶でもと勧められて上がった時に踵がシースルーだった事ある
    それからこの判断

    +0

    -0

  • 35. 匿名 2025/04/17(木) 19:22:28 

    穴が空いたら捨てる。
    ゴムがダルダルの靴下あって捨てようと思いつつ、まだ穴空いてないしなーと思って捨てられない…。

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/04/17(木) 19:22:36 

    >>12
    ファミマのだ

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/04/17(木) 19:23:18 

    ゴムが伸びて脱げちゃうようになったら捨てる

    +2

    -0

  • 38. 匿名 2025/04/17(木) 19:26:22 

    穴が開いたら捨てる

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/04/17(木) 19:29:00 

    穴あくまでが基本だけど、やっすい靴下買ったら履く時に内側の糸がほつれて指に引っ掛かるようになって捨てたくなってる。
    GUではもう靴下買わない。

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/04/17(木) 19:29:13 

    ザラザラしてきたらすてる
    どうせ安物しか買ってないし。

    +0

    -0

  • 41. 匿名 2025/04/17(木) 19:30:34 

    人の家に履いていきたくないなと思ったら捨てる

    +4

    -0

  • 42. 匿名 2025/04/17(木) 19:31:01 

    靴を脱いで人に見られた時にみっともなくないかで決めてる。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/04/17(木) 19:38:57 

    >>1
    穴が空いたら。
    その後は排水口とか拭いてさよならする。

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/04/17(木) 19:39:07 

    指先は縫う。裏が穴あいたらお手上げ🤷

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/04/17(木) 19:43:11 

    >>43
    私も掃除に使って捨てる。子供の靴下はけっこうすぐ穴があくから、ベランダの手すり拭いたり、網戸掃除したりして捨てる。

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2025/04/17(木) 19:44:15 

    毛玉だらけになったとき

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/04/17(木) 19:52:28 

    >>1
    家で履く様の靴下は100均だからワンシーズンで捨ててる

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/04/17(木) 20:30:31 

    >>12
    え?誰?足がひょろひょろ

    +3

    -0

  • 49. 匿名 2025/04/17(木) 21:04:46 

    穴が空いたらテレビの下とかをふいて埃だらけになったら捨てる

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/04/17(木) 21:08:59 

    >>48
    SixTONESのジェシー。ファミマ柄の靴下履いてると話題なった。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2025/04/17(木) 21:33:30 

    >>12うちの弟そっくりじゃんw誰だろ

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2025/04/17(木) 22:02:06 

    >>12
    ジェシーって斜視かな?

    +2

    -0

  • 53. 匿名 2025/04/17(木) 22:33:03 

    >>50
    この方があの女優さんとお付き合いされてる方?
    やだー 男も線が細いのがヨシとされる業界なのかな

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード