-
1. 匿名 2025/01/03(金) 19:45:27
謙遜しにくい変な褒め方や、持ち上げられ方をされた場合、どのように対処すればよいですか?
例えば「私なんかガサツで気にしないのに○○は綺麗好きだよね!」とか
「ハンカチをアイロンかけてるの?!私なら考えられない!」
などです。
別に綺麗好き、アイロンかけするのが正しいわけでも偉いわけでもないのに変に持ち上げられ自分自身を下げたような言い方をされると返し方に困ってしまいます。
「そんなことないですよ〜」も変ですし。
どのような対処法が一番空気良く終われますか?+25
-11
-
2. 匿名 2025/01/03(金) 19:45:55
デヘデヘする+69
-0
-
3. 匿名 2025/01/03(金) 19:46:14
それって心の中では貶しているよね
「ありがとうございますー」でいいよ。+122
-11
-
4. 匿名 2025/01/03(金) 19:46:23
そうかな?で逃げる+69
-0
-
5. 匿名 2025/01/03(金) 19:46:32
丁寧な生活いいですよね+12
-0
-
6. 匿名 2025/01/03(金) 19:46:36
いやいや〜😅っていう+10
-2
-
7. 匿名 2025/01/03(金) 19:46:45
アイロンかけ好きなんですよねーとか?
自分の場所だけは綺麗にしたいんですとか?
言ったことないけど+18
-0
-
8. 匿名 2025/01/03(金) 19:46:46
+31
-0
-
9. 匿名 2025/01/03(金) 19:46:46
「そうなんですよー」で会話終わらせる
+51
-0
-
10. 匿名 2025/01/03(金) 19:46:52
+29
-1
-
11. 匿名 2025/01/03(金) 19:46:54
ありがとうございますで大体OK
仮に皮肉で言われてても、気にしてないって相手にダメージ与えられるよ+72
-1
-
12. 匿名 2025/01/03(金) 19:47:09
「なんも考えずにやってるわ、癖になってるのかもね」
とでも言っとく+59
-1
-
13. 匿名 2025/01/03(金) 19:47:11
笑ってノーコメント+11
-0
-
14. 匿名 2025/01/03(金) 19:47:47
>>1
「そーぉ?」で終わらす。+35
-1
-
15. 匿名 2025/01/03(金) 19:48:04
>>3
あ、けなされてるんですね…悲しい。
確かに周りに確認して私だけ除け者にするような言い方をされたように感じます。
対処法、ありがとうございます!+20
-3
-
16. 匿名 2025/01/03(金) 19:48:24
言われたことないやー
初めて言われたー
でやり過ごしてる+37
-0
-
17. 匿名 2025/01/03(金) 19:48:25
>>1
それ実は褒めてない+26
-0
-
18. 匿名 2025/01/03(金) 19:48:25
>>1
自虐ネタのために利用されるってこと?
+7
-0
-
19. 匿名 2025/01/03(金) 19:48:36
そうなんですねー+1
-0
-
20. 匿名 2025/01/03(金) 19:48:36
面倒極まりないので「そんなことですごいって言われても困ります」と壁を立てる。+2
-3
-
21. 匿名 2025/01/03(金) 19:48:57
気持ち悪いからやめて、って言いました+8
-2
-
22. 匿名 2025/01/03(金) 19:49:22
褒め言葉だと思ったけどな
そんな事で褒めてくれるの?って嬉しそうに言う+10
-1
-
23. 匿名 2025/01/03(金) 19:49:33
まあーねー+13
-0
-
24. 匿名 2025/01/03(金) 19:49:34
あーあったなー
私の場合は仕事振りをほめるフリして落とされた
カチンときたけど、気づかない程で話題を変えた+7
-0
-
25. 匿名 2025/01/03(金) 19:49:34
>>1
アイロンとかやり出したら気になるんすよ+4
-0
-
26. 匿名 2025/01/03(金) 19:50:01
>>1
私、きっちょめ~んなんでと言う+7
-0
-
27. 匿名 2025/01/03(金) 19:50:23
「そんなことないです。換気扇のフィルター詰まってますから」+16
-0
-
28. 匿名 2025/01/03(金) 19:50:31
痩せてる女の子に、「細くて羨ましい」って言ったら、「あなたの方が肉付きが良くて羨ましい」って褒められた時は固まった+14
-11
-
29. 匿名 2025/01/03(金) 19:51:01
まあね‼️😄めっちゃ綺麗好きナンスヨ‼️😄
て感じ+1
-0
-
30. 匿名 2025/01/03(金) 19:51:47
真顔で「どういう意味?」って言うとモゴモゴしそう+2
-0
-
31. 匿名 2025/01/03(金) 19:51:56
ハンカチは普通アイロンかけるだろ+10
-0
-
32. 匿名 2025/01/03(金) 19:52:04
>>1
うわぁ本当ガサツだね!
アイロンかけないなんて私なら考えられない!
もしやサバサバした私アピール??
って言ってみるw+8
-2
-
33. 匿名 2025/01/03(金) 19:52:08
>>1
「私なんかガサツで気にしないのに○○は綺麗好きだよね!」とか
「ハンカチをアイロンかけてるの?!私なら考えられない」
え?それ全然褒められてもないし持ち上げられてもなくない?ただの嫌味じゃない?+20
-2
-
34. 匿名 2025/01/03(金) 19:52:09
習慣なんですって言いたいとこだけど癖なんですって言って笑っとく+2
-0
-
35. 匿名 2025/01/03(金) 19:52:10
>>3
貶してないよ!!
純粋に褒めてるんだよ
返しはなにを返してもオッケー。だと思うよ+16
-5
-
36. 匿名 2025/01/03(金) 19:52:12
「あの旦那さんを愛せるのは◯◯さんだけですね」+0
-0
-
37. 匿名 2025/01/03(金) 19:52:29
「そう(すごい)ですか?ところで昨日、」と話を変える。+2
-0
-
38. 匿名 2025/01/03(金) 19:52:46
比較褒めはやめてほしい。
しかも本人の前で。+5
-0
-
39. 匿名 2025/01/03(金) 19:52:51
褒めてるようで遠回しに「神経質だよね」って嫌味か?と勘ぐってしまう
ガサツ=大らかとでも言いたげ
+12
-0
-
40. 匿名 2025/01/03(金) 19:52:52
フッ!と冷笑しておく。+0
-0
-
41. 匿名 2025/01/03(金) 19:52:56
>>3
>それって心の中では貶しているよね
そうなの?
けなす要素はないと思うけど。+27
-8
-
42. 匿名 2025/01/03(金) 19:52:59
>>10
ドラえもんはかわいいよ。+12
-1
-
43. 匿名 2025/01/03(金) 19:53:20
嫌味だなーと思いつつ、無難に返事しておく。+4
-0
-
44. 匿名 2025/01/03(金) 19:53:22
>>28
私ガリだからそれよく言われるけど、ほんとに何と返していいか困るのよ+18
-0
-
45. 匿名 2025/01/03(金) 19:54:05
恐れ入ります
って恐縮する+0
-0
-
46. 匿名 2025/01/03(金) 19:54:09
いつも行く接骨院がこれ。
施術中に話振られて答えると
ガル山さんのそういう考え方本当尊敬しちゃいます~!
ガル山さんと働ける人幸せだなぁって思います~!
ガル山さんを見習わなきゃ~!
毎回これ。白々しくて最近は言われてもはぁ…笑、て乾いた笑いでノーリアクションするようにしてる。
そんな寒気のするおべっかよりも寝てる時に話しかけてくるのやめて欲しいわ。+22
-0
-
47. 匿名 2025/01/03(金) 19:54:31
そう?たかがそんな事
いちいち気にしてもなかったわ+0
-0
-
48. 匿名 2025/01/03(金) 19:54:31
例えそうでなくても「でも掃除は苦手なんだよね〜」とか言っておく+4
-0
-
49. 匿名 2025/01/03(金) 19:54:37
昔?の京都の意味ありな言い回し?みたいな人いるよね。うちの義母も良く「スッゴい○○ねwww」って褒めてる風に言ってくるけど、車乗ってバイバイしたちょっと落ち着いた頃にムラムラ悶々と嫌な気分にさせる必殺技持ってる。+10
-1
-
50. 匿名 2025/01/03(金) 19:54:43
>>1
普通に言い返す。
「えっいつもアイロンかけるよ」とか「きれいにしてないと気になるんだよね」とか。
そもそもそんなに褒めてるとも思わないし、自分にとってはこれが普通って感じで。+6
-0
-
51. 匿名 2025/01/03(金) 19:56:27
そうですかー
って無心で返し続ける+5
-1
-
52. 匿名 2025/01/03(金) 19:56:28
>>28
細い女ですがほんとにそう思ってます!太りたくても太れないから!飯食ってねえおばあちゃんって体型やから。でも全く太れないから。みすぼらしい程カリカリだから!ムッチリ羨ましいんだよホントに!+11
-0
-
53. 匿名 2025/01/03(金) 19:56:42
>>28
痩せてるのが嫌だったりコンプレックスだったりする人もいるんだよ。
そういう人は「細い」と言われるの、めちゃ嫌なんだよ。+22
-0
-
54. 匿名 2025/01/03(金) 19:56:55
私ブスなのに「〇〇さんにどんな人か聞かれて美人で優しいです!って言っときました」って言ってくる後輩がいて困ったことある…
しかも悪意とか嫌味じゃなくて天然で言ってくる…+7
-0
-
55. 匿名 2025/01/03(金) 19:57:16
顔も見ずハハッて乾いた笑いであしらう+6
-0
-
56. 匿名 2025/01/03(金) 19:57:18
>>1
それは褒めでも持ち上げでもなく
俗に言う
褒めでは無い『真面目だね』と同じ+16
-0
-
57. 匿名 2025/01/03(金) 19:57:21
>>23
田辺さん好き+4
-0
-
58. 匿名 2025/01/03(金) 19:58:21
同年代の女性から◯◯さんは同い年に見えない〜とか毎日言われる
私だけじゃなくて周りの人にも同意を求めるのが居たたまれない気持ちになる+4
-0
-
59. 匿名 2025/01/03(金) 19:58:37
>>39
「ハンカチをアイロンかけてるの?!私なら考えられない!」
取りようによっては「暇人なのねw」って言われてるように感じるね+6
-0
-
60. 匿名 2025/01/03(金) 19:58:37
>>28
もっと食べなよーとか
私のお肉あげるーとか
正直、デブの開き直りがウザイ時あるw+18
-0
-
61. 匿名 2025/01/03(金) 19:59:11
>>1
「私なら考えられない」
「私には出来ない」
って言われるのって、持ち上げる振りして馬鹿にしてるの?って思う時があるよね。前後の言葉にもよるけど。
私の近くのそのタイプの人は、加えてクレクレだったからフェードアウトしたわ。
+12
-0
-
62. 匿名 2025/01/03(金) 20:00:13
>>28
あなたが固まったように、その人もあなたにそう言われて困ったんじゃない?
体型のことは言っちゃだめだよ。「褒めたい」と思ってもぐっとこらえて。+28
-0
-
63. 匿名 2025/01/03(金) 20:01:47
>>52
だとしても言ったら、ただの嫌味に聞こえるから、言わないほうがいい。+3
-5
-
64. 匿名 2025/01/03(金) 20:02:43
>>60
「私のお肉を分けてあげたい!」だけはちょっと面白い。+0
-8
-
65. 匿名 2025/01/03(金) 20:04:04
>>28
私痩せてて体が薄くて骨骨しいから、ふっくら女性らしい肉付きの人が羨ましく思う事あるんだよ+4
-0
-
66. 匿名 2025/01/03(金) 20:04:08
私は上司に
「投げやりな話し方をしますね。キライじゃないです」
と言われた
はぁ…としか言えないよね+3
-0
-
67. 匿名 2025/01/03(金) 20:04:20
>>63
あたりめーだろ!なんも言ってこない人には言わないよ!失礼だからな人の体型とやかく言うのは!思ってるだけならいいけど!がる子ちゃん細い細いってうるせー女には言います!その人がムッチリだった場合めちゃくちゃ言うよ!+11
-0
-
68. 匿名 2025/01/03(金) 20:05:02
スッピンだが。年下女性から「お肌何もしてないんですか?」とか「綺麗ですね〜。」って言われたけど、お肌は年相応だし、「化粧しないんですか?」って嫌味かと思ったし、お出かけする時だけたまに化粧するようになった。+2
-0
-
69. 匿名 2025/01/03(金) 20:05:10
>>1
「私なんかガサツで気にしないのに○○は綺麗好きだよね!」→まーねー(ガサツの件には触れない)
「ハンカチをアイロンかけてるの?!私なら考えられない!」→うん、かけるね(アイロンの件だけ返事)
相手の真意はまあわかる。
きちんとしてるのを本人に悪い風に捉えてほしい・言ってほしい。だらしない自分=細かいことは気にしない素敵な自分だと勘違いするために褒めを装って主の自虐待ちして汚い承認欲求満たそうとしてるだけだよ。謙遜する必要なし。さらっと流してあげよう
+10
-0
-
70. 匿名 2025/01/03(金) 20:05:16
>>64
いや、これ聞き飽きてるしうんざりするよ
いらねーよとも言えないし+13
-0
-
71. 匿名 2025/01/03(金) 20:06:51
いるー。容姿とかの褒め言葉を過剰に言ってくる人。
芸能人でもないんだからそんなきれいでもかわいくもないのに、そういうの言う人ってそう言われてこっちが喜ぶとでも思ってるのかな。
いわれてニコニコして真に受けたような返事したら、よそで笑いのネタにされてそうだわ。
いやいやいや、とか言うしかないじゃんね。
他人の容姿のジャッジしてそれを言ってくる人って、性格悪い。+7
-0
-
72. 匿名 2025/01/03(金) 20:06:56
>>67
人の体型とやかく言うのは失礼だよね。
ニベアを顔に塗ったくって寝てた頃、「肌綺麗〜。」って、周りの女子たちにめっちゃベッタベタ触られて、嫌だったのを思い出した。
触ってくるタイプが一番嫌かも。+0
-0
-
73. 匿名 2025/01/03(金) 20:08:46
たまたま買った可愛らしい物に「女子力高い」って言われた
そんなことないです、と返したら「女子力高いよ、普段も〜だし」と延々と大勢の前で言われ続け、これ褒められてないなと確信した
第一女子と言われる年齢ではないし無言でスルーした
+6
-0
-
74. 匿名 2025/01/03(金) 20:09:00
>>70
私は周りで聞いてる側だけど、本人は嫌なんだね。
太ってる人って、自虐ネタ多くて押しの強い人もたまにいるから、面倒臭くなるときはたまにある。+4
-1
-
75. 匿名 2025/01/03(金) 20:09:13
>>3
言ってる本人が自分を貶してる場合もあると思う。
関係性とか言い方でわかると思う。+12
-0
-
76. 匿名 2025/01/03(金) 20:11:40
>>41
あなたみたいに鈍感な人って生きやすそう+3
-6
-
77. 匿名 2025/01/03(金) 20:12:19
習い事に通ってる時に、先生に褒められて、「〇〇さんも見習わないとね!」と言われてるおじさんがいて、気まず!と思ったら、その後、おじさんが「チクショー!!」と廊下で叫んでて怖かった。
比較褒めは本当に困る。人間関係を壊したいのかな?とすら思う。+7
-0
-
78. 匿名 2025/01/03(金) 20:14:05
>>15
人の言葉は善意に取れ
その方が5倍も賢い
byシェイクスピア+14
-0
-
79. 匿名 2025/01/03(金) 20:14:13
>>54
いいように見てくれる後輩から慕われてる通りに素敵な人なんだと思うよ。+0
-0
-
80. 匿名 2025/01/03(金) 20:15:15
>>55
その仕草、こういうシチュエーションでなくても癖になってる人いてかなり感じ悪かったから、使いこなせるのは高度なスキルだと思う+0
-0
-
81. 匿名 2025/01/03(金) 20:15:45
>>1
ハーフだからモテそうって言われた時
本当になんて返したら良いかわからないというか嬉しくないこの褒め方
なんでハーフだとモテるの?絶対本心はそう思ってないけどとりあえず褒めとこうでそう言ってるか阪神だとしてもその価値観が意味不明だし
誰か教えて欲しい…+0
-0
-
82. 匿名 2025/01/03(金) 20:16:00
「背が高いね〜!私チビだから〜!」と自虐を口実にして私がデカいことをわざわざ言及してくるのが内心嫌だ
散々言われてきてるのでもはや話題にすらしたくないし、背の低いことは悪いことだと思わないからどう返したらいいか困る+5
-0
-
83. 匿名 2025/01/03(金) 20:17:47
>>81
そんなことないよ〜!
+0
-0
-
84. 匿名 2025/01/03(金) 20:18:57
>>76
嫌味に気付いても別にメリットないし、気付かない方が幸せかもしれないね。+12
-0
-
85. 匿名 2025/01/03(金) 20:19:10
>>54
その話を聞かされた人と、実際に会ったときの反応を気にしちゃうよね。+6
-0
-
86. 匿名 2025/01/03(金) 20:20:38
天パなのにいつもサラサラ〜とか言われた+1
-0
-
87. 匿名 2025/01/03(金) 20:20:47
変な持ち上げかたなら黙り込むかな。リアクションしない。なんか突っ込まれたら、絶対今の褒めてないよね?なんか今の言いかた、逆に聞こえてすごく嫌だーて言っちゃう。+1
-0
-
88. 匿名 2025/01/03(金) 20:20:54
>>70
え、いらない!って学生の頃言っちゃって、相手がスン!と真顔になった。+2
-0
-
89. 匿名 2025/01/03(金) 20:22:19
たこ焼き機をたこ焼き以外のものを作る時に使ってる話をしたら、「テレビで見ました!本当にやる人いるんだ〜。」と言われた。
なんかバカにされてる気がする。
あとテレビは見ないし知らん。youtubeの動画で見ました。+0
-0
-
90. 匿名 2025/01/03(金) 20:26:22
>>1
心が整いますよ
と返しました
そしたらその方も次の日
アイロンかけてみたよ!良い感じー!って
言ってくれたよ+8
-0
-
91. 匿名 2025/01/03(金) 20:26:25
>>1
えっ良いイメージ持ってくれて嬉しい〜ありがとう♡
めっちゃ褒めてくれるじゃん!今日いい日だな〜
とか、適当に返すよ+5
-0
-
92. 匿名 2025/01/03(金) 20:27:17
>>28
先に外見の事について失礼な事言ってるのは自分の方じゃん
同じ事されてもまだ気付かないんだね+14
-2
-
93. 匿名 2025/01/03(金) 20:31:28
コレ>>76よりは多少の事は流せる人の方が性格良さそうだし仲良くできそう+10
-0
-
94. 匿名 2025/01/03(金) 20:33:22
>>81
あなたがハーフで美人だからじゃない?
羨ましく思いながらもちょっと嫉妬も入ってて「ハーフだからモテそう」と拗らせた言い方してしまうんだよ、そいつは頑張っても碌にモテない可哀想な人なんだよ
「え、そうかな?自分じゃわからないや」と流しておけば良いと思うよ+1
-1
-
95. 匿名 2025/01/03(金) 20:37:05
>>90
そうね、案外言ってる方も深い意味はなく本当に「アイロンかけててすごいな!」と思ってるだけって事もあるよね
こっちも一々ムッとせず、普通に返して気にしないって事も必要だと思う+8
-0
-
96. 匿名 2025/01/03(金) 20:37:34
>>92
横 気が付いてないんだろうね
細い=褒め言葉
肉付きがいい=貶し言葉
これが世の常識と思ってて、なんで「細い」と言っちゃいけないのか分からないんだろうね
+5
-0
-
97. 匿名 2025/01/03(金) 20:39:11
>>64
本当にそう思ってるの?だとしたら良い人ね
人に言われて困る言葉のうちの三本指には入るわ
いらないし意味わからないし気持ち悪いし、笑って良いのかもわからなくてマジで謎+2
-0
-
98. 匿名 2025/01/03(金) 20:43:26
そう?あなたガサツに見えないけどな? とか、
アイロンしないとね、これ使ったやつだっけ?ってなっちゃうんよね〜w
みたいに、微妙にずらす。
なぜかちょいちょい相手が私を褒めたらどういう態度をとるか試してくる時があって、こういうちょっと空気読めてない風にかわすのがうまくなった+5
-0
-
99. 匿名 2025/01/03(金) 20:44:08
>>95
横だけど、そう思う
綺麗好きとかハンカチにアイロンかけるとか美徳だと思うし素敵な女性だと思う
その人もそう思って言ったのかもね
自虐はめんどくさいし余計だけど+3
-0
-
100. 匿名 2025/01/03(金) 20:44:41
微妙な顔をしながらも、ありがとう〜と言う+0
-0
-
101. 匿名 2025/01/03(金) 20:46:24
右から左へ受け流す+1
-0
-
102. 匿名 2025/01/03(金) 20:46:39
>>67
ちょっと笑ってしまった
本当にね、何故ガリを気にしている人もいるって事がこんなにも世の中には受け入れられないんだろうね
ノルマみたいに一生懸命食っててそれでもガリで悩む人もいるってのに「痩せてて良いなあ〜」とかしつこいし、感情の捌け口にするのは辞めてほしいよね
健康的な方が良いよと諭しても「え?いやそれ普通に失礼だから!」とあちらのセンシティブ判定だけは厳しくて、ふざけるなと言いたくなるわ
痩せてる痩せてるしつこいやつとは距離置いてる
+2
-0
-
103. 匿名 2025/01/03(金) 20:52:16
>>67
気持ちわかるよ
世の中で良しとされてることでも繰り返し繰り返し言われすぎるとイラッとしてくるよね
受け流せと言われるけど受け流すにも限界あるし。
しかも褒めてるからいいでしょ!と押し付けてこられたり太ってるよりマシでしょ!とこちら側の悩みをない事として扱われるのもムカついてこない?
なんで他人の容姿に口挟みたがるんだろうね。失礼だよね+4
-0
-
104. 匿名 2025/01/03(金) 20:54:51
>>1
はあ…とか擬音を出していればいいみたいですよ
こちらははいともいいえとも言ってませんが
それで返事だと認識するそうです
+0
-0
-
105. 匿名 2025/01/03(金) 20:56:11
ここ数年ようやく、褒め言葉のつもりだとしても外見について安易に触れたらダメっていう価値観が少しは広まってきたど若い時は本当に理解されなくて辛かったな
なんで?いいじゃん褒めてるんじゃんって考えの人ばかりで誰にも相談できなかったし
言われる方は微塵も嬉しくないんよ+7
-0
-
106. 匿名 2025/01/03(金) 21:00:38
「そんなことはじめて言われた」
って答えるのは謙遜にもやんわりと否定にも使える+1
-1
-
107. 匿名 2025/01/03(金) 21:02:22
>>1みたいな事言うYouTuberけっこう多い
てんちむとかまあたそとか
私マジ女子力ないしやる気なくて終わってるとか言うくせに突然整形したりしてめちゃめちゃ容姿にこだわってるじゃんって思う
サバサバして見られたいからなのか
+4
-0
-
108. 匿名 2025/01/03(金) 21:03:36
>>3
よせやい+2
-0
-
109. 匿名 2025/01/03(金) 21:10:04
褒めてるようで、おだてて操ろうとしてくるタイプもいる
「〇〇なら絶対にできるって信じてるよ!やってみなよ!」のような感じで+6
-1
-
110. 匿名 2025/01/03(金) 21:17:41
>>1
私も不器用だからそれ言っちゃうかもw
ハンカチいつもピンとしていてキレイですねとか。
+2
-0
-
111. 匿名 2025/01/03(金) 21:17:53
>>3
ええ?
貶してないと思うよ。私ならそのまんま謙遜せずそうかな?ありがとう〜!って言っちゃう☺️+8
-2
-
112. 匿名 2025/01/03(金) 21:34:17
>>3
違う部署に自分をよく見せたいが為に人を異常に褒める人がいる。すごい疲れる。+7
-2
-
113. 匿名 2025/01/03(金) 21:43:00
>>28
確かに痩せてて羨ましい人と、そうじゃない人いるよね。前者だと、顔が可愛いかったり、スタイルが良かったり。他に褒めるとこ色々あるけど、後者だとやっぱり私も、痩せてる事を褒めてたわ。ここを見て反省してます🙇+1
-6
-
114. 匿名 2025/01/03(金) 21:48:52
そうかな?
終了+0
-0
-
115. 匿名 2025/01/03(金) 21:49:26
色んな意味あるからね
嫌味の人もいるぞ+4
-0
-
116. 匿名 2025/01/03(金) 21:55:24
>>28
その人今までの人生で99回位言われてて、たまたまあなたに100回目に言われてプチッときちゃったのかもよ🥺+5
-1
-
117. 匿名 2025/01/03(金) 21:57:53
ガサツなんだーそういう人もいるよね、いいと思うよ
アイロンかけないんだーそういう人もいるよね、いいと思うよ
という感じだなあ
他人が何しようとこちらに迷惑かからなければ何も意見なしだよ
自由でいいと思う
でも何故かかなりイラつかれてて、後でまた攻撃される+0
-0
-
118. 匿名 2025/01/03(金) 21:59:46
>>113
みーとぅー+2
-0
-
119. 匿名 2025/01/03(金) 22:04:55
>>1
〇〇するついでにやってるだけだよ〜。とか、
適当でいいんでない?
私はズボラなので、本気で尊敬して言っちゃうけど。+1
-0
-
120. 匿名 2025/01/03(金) 22:06:02
>>117
言い方じゃない?
って思った。+1
-0
-
121. 匿名 2025/01/03(金) 22:07:58
>>28
皆が皆、細い=正義 ではないからね。+3
-0
-
122. 匿名 2025/01/03(金) 22:07:58
>>1
それほめてないでしょ?
ほめゴロシ?笑
でも今年一年間分ほめられたよ
ありがとう!+0
-0
-
123. 匿名 2025/01/03(金) 22:17:51
>>10
かわいい+7
-1
-
124. 匿名 2025/01/03(金) 22:19:00
絶対心にもない事褒めてるでしょ…てのが私は嫌だな。
親からもかわいい美人と言われないし、お世辞でもそう褒められる事なんてないドブスなのに、綺麗だ美人だと褒めてくれる人に初めて会ったけど、笑って流したつもりだけど多分あからさまに嫌な顔しちゃってたと思う。+0
-0
-
125. 匿名 2025/01/03(金) 22:20:17
>>113
私は痩せてるとか言われないけど、それはここにいる痩せてる事を褒められるという人への嫌味に見えるよ…。+2
-0
-
126. 匿名 2025/01/03(金) 22:36:12
多分そういう人は自分自身を下げて相手を上げつつ自分で自分の自己肯定感下げてるんだと思う
私なんか系の人
もう好きにさせておいたらいいよ
何か言うなら「それほどきちんとしてないですよー」とか言うかもだけど何言ってもそんなに変わらないと思う+1
-0
-
127. 匿名 2025/01/03(金) 22:57:25
>>1
褒められたら全部にありがとうって言ってる
本心ならありがとうだし、思ってないのに言ってるなら気を使ってくれてありがとうだし、嫌味だとしたらありがとうで撃退できるしどの時も正解+4
-1
-
128. 匿名 2025/01/03(金) 23:02:58
>>113
病院でパートしてて、入院患者さん(女性が多い)に痩せててモデルさんみたいでいいねってよく言われるけど自分じゃそう思ってないから恥ずかしくて返事に困るよ
自分も痩せなきゃ、とか私は腕が太いから、とか言われるともっと困る
患者さんだから余計に言葉に慎重になるし
いや~ただ痩せてるだけですよ~って笑ってごまかしてるよ+2
-1
-
129. 匿名 2025/01/03(金) 23:05:53
>>1
うん。ハンカチアイロンかけなそうに見える見えるて返せば?+0
-0
-
130. 匿名 2025/01/03(金) 23:07:46
>>113
>確かに痩せてて羨ましい人と、そうじゃない人いるよね
確かに?誰もそんな話はしてないよ。
前者であれ後者であれ、「細い」と言うのはやめなって話なんだけど。+3
-1
-
131. 匿名 2025/01/03(金) 23:13:57
>>54
フレネミーは天然のフリして人を陥れるよ
+4
-1
-
132. 匿名 2025/01/03(金) 23:39:03
>>3
言ってる方は本当に褒めてるのに、こんな風に受け取ってたら嫌な事しかなくなってしまうよ。+4
-2
-
133. 匿名 2025/01/03(金) 23:39:11
>>117
その言い方の棘に気付かないならそりゃそーだよ。多分普段も色々やらかしてると思うよ+3
-0
-
134. 匿名 2025/01/03(金) 23:40:38
>>1
「まあ、全国2位なんで....😏」
「世界大会出てるくらいなんで、ストイックになりますよねー」
とか言っちゃうのどうですか?
用途は「ハンカチの件」とかのように「明らかに全国大会などないもの」に限られますが...+0
-3
-
135. 匿名 2025/01/03(金) 23:43:01
>>1
とりあえず
「ありがとうございます。丁寧な暮らし極めてるんです😀」とか!
「嫌味に気付いてますよ」という感じも出しつつ雰囲気悪くならなくないですか?キャラによるかな+0
-0
-
136. 匿名 2025/01/03(金) 23:44:04
>>130
よこだけど
細いってダメなんだ!
知らなかった。
時代なのかな?
私は言われたら、すごく嬉しいし、
細くて羨ましいと感じる女性たくさんいるから、
でも気をつけますね。
+1
-0
-
137. 匿名 2025/01/03(金) 23:49:20
>>63
痩せてるねもだめでは?+0
-0
-
138. 匿名 2025/01/03(金) 23:54:39
>>4
私もこれ。あーほんとですかーとか、あははーとかありがとーとか引きつった笑顔で棒読み
変に褒め癖のある人に警戒する+7
-0
-
139. 匿名 2025/01/03(金) 23:56:57
若い頃は褒めてる風の煽りをしょっちゅう受けたな。
今なら人のことをよく見る力はすごいんですねと褒めてる風に言ってあげるだろうなって思う。ちなみに当時はあーそうですかねって興味ない感じで答えていた。+0
-0
-
140. 匿名 2025/01/04(土) 00:00:02
何を言っても「○○ちゃん(私)は稼いでるからなー」と言ってくる友達がいるけど嫌味ぽいのと連発されるからさすがに反応に困る
まあ実際あなたの倍くらい稼いでますけどねと心の中でだけ思ってる+2
-0
-
141. 匿名 2025/01/04(土) 00:03:22
>>77
悪いけど習い事ごときでそこまでなるってどんな環境なの
ナチスとか青い目茶色い目みたいなコミュニティーなの?+0
-0
-
142. 匿名 2025/01/04(土) 00:04:31
>>82
そういうの大抵あなたが長身美女でそいつはちんちくりんブス+0
-0
-
143. 匿名 2025/01/04(土) 00:10:02
>>136
人によるよね+2
-0
-
144. 匿名 2025/01/04(土) 03:40:17
>>1
謙遜寄りにしたかったら「わりとこういうチマチマした作業好きなんだよね」
くだけた関係なら「そうでしょ!偉いでしょ!」くらいかな
いずれにしてもあんまり引っ張らずにささっと話終わらせる+0
-0
-
145. 匿名 2025/01/04(土) 10:10:21
>>1
私は普通に褒め言葉だなとしか捉えない(実際に同じようなことを言われる)けど、違うの?
それとも、同じ言葉だったとしてもそれを発するお相手の表情が意地悪な感じがする、みたいな悪意を感じるとか?+1
-2
-
146. 匿名 2025/01/04(土) 11:40:45
>>1
相手の人となりがわからないけど、普段からカドのある言い方されてて
貶されてると感じるなら
「ヨレヨレのハンカチ使うの? ダッサ」とバッサリ言う
+2
-1
-
147. 匿名 2025/01/04(土) 11:42:46
>>1
それって、あなたの感想ですよねって言うかな+1
-0
-
148. 匿名 2025/01/04(土) 13:44:31
>>136
細くても太くても体型の話は駄目だよ
私も細いけど本当言われるの嫌+1
-0
-
149. 匿名 2025/01/04(土) 14:33:11
>>133
そもそも相手が攻撃的な発言をしているわけだから、このぐらいの対応で良くない?
問題があるのは相手だよね+0
-2
-
150. 匿名 2025/01/04(土) 16:56:44
>>69
答えをありがとう
パート先のお婆さんに困ってたところ+0
-0
-
151. 匿名 2025/01/04(土) 17:49:24
アラフォーだけどいまだに顔のこと言ってくる友達がいて不快。本人は私を喜ばせようと思ってるみたいだけど顔には触れないでほしいよ。
例えばサンリオのとあるキャラに似てると言われたりするけど、キャラとしては可愛いけど人間ならブスだと思う。そのキャラ好きだったのに苦手になっちゃった+1
-0
-
152. 匿名 2025/01/04(土) 18:35:57
>>1
そういう系のは大体「暇なんですよ〜」て返してる+0
-0
-
153. 匿名 2025/01/04(土) 18:42:49
>>1
ハンカチアイロンかけてるのすごいと思う
私は洗ってピンと干すだけ
そもそもほぼタオルハンカチです+0
-0
-
154. 匿名 2025/01/04(土) 18:43:40
>>1
謙遜する事ないじゃん
その通りだから、はあ、て聞いてれば
言った人も素直な気持ちで、そんなことに謙遜して欲しいなんて思ってない+1
-0
-
155. 匿名 2025/01/04(土) 18:44:55
>>3
ひねくれてるね+0
-0
-
156. 匿名 2025/01/04(土) 18:46:52
>>116
そこまでのこと言ってない+0
-0
-
157. 匿名 2025/01/04(土) 19:01:30
>>4
そうかな?この言い方いいですね!過剰な褒めに使わせてもらいます!+2
-0
-
158. 匿名 2025/01/04(土) 19:24:04
>>8
ゴルゴならこっちかと思ったよw+0
-0
-
159. 匿名 2025/01/14(火) 15:02:46
逆に持ち上げられてみたいよ!40過ぎて結婚した女性は夫がすることなすこと持ち上げててよくしんどくないなと思う。こないだも夫が暖房器具を買ったら「めっちゃあったかい。これで辛くない♡」とかさ。一事が万事そんな感じ。持ち上げるってあんまりいいことじゃないよね。
年とって嫁にもらってもらったらこんなに気を使わなくてはいけないのか。
わたしが持ち上げられたら、やっぱ複雑。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する