-
1. 匿名 2024/10/31(木) 00:17:07
主はアラフォー主婦ですが、急に親・義理親共に弱ってきました💦返信
介護問題や終活問題など、早めに準備した方が良いと思うのですが、ストレートに話をするのも気がひけます。でも、痴呆症や亡くなった後に兄弟や親戚と揉めるのも嫌なので、今から準備したり話し合っておいた方が良い事があったら教えて欲しいです!+80
-7
-
2. 匿名 2024/10/31(木) 00:17:39 [通報]
離婚しな返信+7
-26
-
3. 匿名 2024/10/31(木) 00:18:01 [通報]
とどめを刺すのです返信+7
-24
-
4. 匿名 2024/10/31(木) 00:18:13 [通報]
お金貯めといて下さい返信
それだけは必ず言う+191
-4
-
5. 匿名 2024/10/31(木) 00:19:18 [通報]
延命治療をどこまで望むか。返信
①末梢点滴→②胃瘻→③人工呼吸器
③まで行くと死ぬまで外せない+109
-10
-
6. 匿名 2024/10/31(木) 00:19:29 [通報]
遺産の事借金も含めて返信+11
-3
-
7. 匿名 2024/10/31(木) 00:19:29 [通報]
まず返信
ピンコロって言葉、知ってます?
から始める+7
-26
-
8. 匿名 2024/10/31(木) 00:19:30 [通報]
出典:encrypted-tbn0.gstatic.com+3
-14
-
9. 匿名 2024/10/31(木) 00:19:45 [通報]
>>1返信
義理親はお金要らないから面倒見ませんでいいよ。
+96
-16
-
10. 匿名 2024/10/31(木) 00:19:49 [通報]
>>1返信
親たち金無しなの?
ヘルパーさんけっこう色々やってくれるよ
お掃除の人、買い物の人、お風呂の人、みんな別の人だけど+6
-24
-
11. 匿名 2024/10/31(木) 00:19:53 [通報]
うんこの匂いに慣れといた方がいいから嗅がせてもらって鼻を慣らしておく返信+7
-34
-
12. 匿名 2024/10/31(木) 00:20:13 [通報]
>>5返信
延命してれば年金が入るんだよね…+10
-25
-
13. 匿名 2024/10/31(木) 00:20:22 [通報]
何もせん、金も出さん奴ほど遺産の事は口出してくる現実。返信+48
-2
-
14. 匿名 2024/10/31(木) 00:20:32 [通報]
頭がしっかりしている内に話すべきです。身体は元気、頭が病気なのが本当にしんどい返信+184
-1
-
15. 匿名 2024/10/31(木) 00:20:36 [通報]
痴呆症て返信+19
-5
-
16. 匿名 2024/10/31(木) 00:20:37 [通報]
程度の差はあれ絶対に揉める。返信+4
-1
-
17. 匿名 2024/10/31(木) 00:20:39 [通報]
まず夫とじゃないかな返信
自分の親の介護についてどう考えてるのか+81
-3
-
18. 匿名 2024/10/31(木) 00:21:07 [通報]
>>12返信
その年金なんて施設に預ければ飛ぶ&足らないけどね+107
-2
-
19. 匿名 2024/10/31(木) 00:21:29 [通報]
親には、何かあったらすぐに介護の申請すると言ってある。いいケアマネさんについてもらって、家族の負担を少なく。というのをお互いに考えています。返信+33
-7
-
20. 匿名 2024/10/31(木) 00:21:44 [通報]
>>5返信
突然倒れたらこれどうするか迫られるよね。
亡くなってしまうのは辛い。だけど寝たきりでいるのはお互い辛い。+88
-1
-
21. 匿名 2024/10/31(木) 00:22:25 [通報]
貯金もしてない貧なら親でも介護拒否するわ。返信+9
-4
-
22. 匿名 2024/10/31(木) 00:22:37 [通報]
地域包括支援センター行きな!返信
でしょ?
いつもの+49
-5
-
23. 匿名 2024/10/31(木) 00:22:53 [通報]
>>1返信
エンディングノートは書いて終わりではなく、年に一回見直した方が良いそうです。 気持ちが変わる事もあるとの事からだそうです…+56
-2
-
24. 匿名 2024/10/31(木) 00:24:34 [通報]
親や義親の認知症をなかなか認めない奴がいると厄介だよ。現実見ろよと思う。返信+33
-1
-
25. 匿名 2024/10/31(木) 00:26:08 [通報]
本人が手続きしないと…ってものがあったら、早く重い腰を上げてもらうよう促す。返信
うちは親が親戚と一緒に家を買ってた。
「たいして出してないしもう行かない」みたいなことを言ってたから名義から抜いてもらった。
財産になって相続するのも大変だし、火事とか倒壊とかあったら色々大変だったから、生きてる間に手続きしてもらってよかった。+46
-0
-
26. 匿名 2024/10/31(木) 00:26:10 [通報]
>>1返信
「尊厳死宣言書」と「遺言書」のことを勉強して 親たちに書いてもらうのではなく自分で(自分のを)書く
その次は夫にも書かせる
そうしたら親にも話がしやすい
無知なままあーでもないこーでもないと言い合うのはお互いにストレスでしか無いから ちゃんと勉強する+29
-1
-
27. 匿名 2024/10/31(木) 00:26:23 [通報]
ああ、安楽死制度があればいいのに返信+27
-4
-
28. 匿名 2024/10/31(木) 00:27:15 [通報]
>>1返信
筋トレするよう話した。
このまま筋肉や骨量が減り続けて、いつか転倒してそのまま介護状態になる高齢者が多いから、自分の身は自分で守ってほしい、子供(私)に迷惑かけないでほしいと伝えたよ。
そして体操スタジオや筋トレジムに連れて行き、今も通っている。
80代後半だけど心も体も元気。
1番喜んでるのは本人たち。
私も両親元気で嬉しい。+87
-2
-
29. 匿名 2024/10/31(木) 00:27:29 [通報]
>>15返信
思った。未だに言う人いるんだね。
主と同世代だけどちょっと引くわ。+24
-5
-
30. 匿名 2024/10/31(木) 00:27:35 [通報]
>>1返信
もうなるようにしかならないよ。
親本人が死ぬつもりない
遺産も介護のお金もない
きょうだいも見て見ぬふり+29
-0
-
31. 匿名 2024/10/31(木) 00:28:10 [通報]
交友関係聞いておいた方がいいと思う。返信+7
-0
-
32. 匿名 2024/10/31(木) 00:28:45 [通報]
>>1返信
少しでも実家の荷物を減らすこと。今、これで痛い目にあってる最中。+91
-0
-
33. 匿名 2024/10/31(木) 00:29:46 [通報]
本当に弱りきってからではもっと話しにくくなるよ。今が一番若くて元気なんだと思って早く切り出そう。本人たちの老後ってなると気分を害してしまうかもしれないので、まずお墓があるなら、そこには誰が入っててどこが管理しててとかをきっちり教えといてくれない?って。なんでそんなこと聞くの?って言われたら、自分たちの後の代のこと考えないとなーってとこから少しずつ聞いてみては?返信+27
-0
-
34. 匿名 2024/10/31(木) 00:30:20 [通報]
>>12返信
広島の親戚で海軍のちょっと偉い人にまでなったおっちゃんがおるねん。年金…思ってる以上だよ。ほんとに。今はボケて徘徊して家族が追いかけ回してるけど、年金があるから施設入れないのかなぁ?とか思ってる。+23
-3
-
35. 匿名 2024/10/31(木) 00:31:09 [通報]
>>34返信
戦争に行った人には手当があるんだよね。+38
-0
-
36. 匿名 2024/10/31(木) 00:31:48 [通報]
>>29返信
今は何と言いますか?+2
-9
-
37. 匿名 2024/10/31(木) 00:33:29 [通報]
>>36返信
認知症+18
-0
-
38. 匿名 2024/10/31(木) 00:34:48 [通報]
>>37返信
痴呆症は差別用語になるって事?昔は普通に使ってたよね?+6
-7
-
39. 匿名 2024/10/31(木) 00:35:19 [通報]
>>22返信
当たり前だよ
それしないとデイや施設利用、介護用品のレンタルできない+29
-3
-
40. 匿名 2024/10/31(木) 00:36:25 [通報]
うちの親がそうなんだけど、死んだ時のことは早くから考えてお金、保険関係、葬儀屋、遺影に使う写真まで用意してあってそれはすごく助かる。でも介護される可能性はこれっぽっちも頭になくて、具合悪くなって入院して死ぬと思ってる。あと夫婦のどちらかが先立って1人残されても何とかなると思ってる。なので介護に関しては親抜きで子供だけで話し合って決めてある返信+30
-2
-
41. 匿名 2024/10/31(木) 00:41:39 [通報]
>>29返信
周りにいなくて、そういう話を誰ともした事なければ知らない事もあるよね。だから【教えて】って書いてあるんじゃないの?+6
-6
-
42. 匿名 2024/10/31(木) 00:41:47 [通報]
〇〇ちゃんがいるから心強いわーと両親、義両親双方から目をつけられると大変なので専業やパートならまずは仕事を増やします返信+25
-2
-
43. 匿名 2024/10/31(木) 00:47:30 [通報]
>>28返信
こんな聞き分けのいい親御さん稀じゃない?
羨ましいよ
うちも何回も話してるのに何にも動かない…凄い面倒くさい+74
-1
-
44. 匿名 2024/10/31(木) 00:54:25 [通報]
>>1返信
捨てたらいいんだよ
死体の処理はその自治体の長の責任だからほっとけばいいし
とりあえず相続放棄の準備をして遠方へ引っ越し
世間体を優先してると自分が地獄に堕ちるよ+4
-13
-
45. 匿名 2024/10/31(木) 00:54:47 [通報]
どんなに必死に介護しても、「あの病院はダメだよ」と言ってきたり、夜中に具合悪くなって気づかないで介護疲れで寝てたらぼろくそ全部介護者のせいにして口だけ優しい遠くの親戚とか人でなしだから気にしないでください!ほんと介護してる人は頭が上がらない普通は感謝しかない。返信+33
-1
-
46. 匿名 2024/10/31(木) 00:55:19 [通報]
母の痴呆が進行して父や兄が一緒に住めないほどになり、ケアマネさんの薦めでグループホームを検討しています。返信
心配なのは資金です。貯金はわずかだし、私も兄も出せないし年金で足りなかったらどうしたらいいのか。+27
-0
-
47. 匿名 2024/10/31(木) 00:55:37 [通報]
>>39返信
当たり前かそうでないかは知らないけど、離婚しなみたいに毎度言ってる人何人もいるから+3
-3
-
48. 匿名 2024/10/31(木) 00:57:25 [通報]
>>1返信
兄弟に相談するには現状を知ってもらわなきゃいけないので、親の状況をしっかり把握する。
兄弟でどこまで出来るかくらいは話し合っておく。
親本人達にはいきなりストレートに切り出さず、通院の付き添いや家事の手伝いなどして、信頼を得ながら終活のことなど少しずつ希望を聞き出す。そこは実子の方が角が立ちにくい。
親戚はもし何が言ってきたら、「精一杯やってます。じゃあ何かやってくれますか」って返しておく。+7
-1
-
49. 匿名 2024/10/31(木) 01:01:01 [通報]
>>1返信
今、私は実家の片付けに大変です。
業者に頼んでトラックで沢山捨ててもらいます。
要らないもので溢れています。
自分で出来るうちに要らないものを片付けてもらいましょう。+26
-1
-
50. 匿名 2024/10/31(木) 01:05:08 [通報]
>>38返信
横。今は差別用語になるよ+20
-1
-
51. 匿名 2024/10/31(木) 01:07:28 [通報]
>>46返信
持ち家なら処分して費用に充てる。それでも足りないとか持ち家が無いなら生活保護を申請して、生活保護でも入れる施設を探す。+27
-2
-
52. 匿名 2024/10/31(木) 01:15:29 [通報]
>>35返信
なるほどね。もうほんとに赤ちゃん帰りしてるけど、家族は年金問題があるから、どんな状態になっても延命治療は続けるんだと思う。+1
-11
-
53. 匿名 2024/10/31(木) 01:22:37 [通報]
>>49返信
言って片付ける方向にいけない場合も多い。その過程でケンカになり関係性が悪くなれば介護にも支障をきたす。
介護ベッドおけないとか本人が困ったとなったところからやるしかない。+14
-1
-
54. 匿名 2024/10/31(木) 01:25:05 [通報]
「アットホームなグループホーム」返信
これを売りにしてる老健は鬼門
家族に凄まじい負担を強いられる
介護度にもよるけど家族が紙おむつ購入、汚れた衣類を持って帰って自宅で洗濯
これは回数が多すぎて地獄しかなかった
アットホームを全面に押し出してるから入居者同士の交流が事実上の強制
加齢で耳がほぼ聞こえなくなってて、目は白内障で(手術しても視界の中央がかろうじて見える程度の後期高齢者は多い)ほぼ見えなくなってるのに入居してるだけの半ボケ老人が毎日のコミュニケーションなんて取れる筈がない+19
-0
-
55. 匿名 2024/10/31(木) 01:26:49 [通報]
>>49返信
老人特有の固執を舐めちゃいけない
収集した物の処分なんて生きてるうちは不可能だよ+42
-0
-
56. 匿名 2024/10/31(木) 01:36:56 [通報]
>>38返信
「痴呆」はもともと国語辞典に「あほう、ばか」という意味だと載ってた侮辱的な言葉なんだって。
なので認知症のことを痴呆やボケと言うのは今は差別。
そういう差別的な偏見や本人と家族のプライドを傷付ける言葉のせいで、早期受診の妨げになってたらしい。+24
-2
-
57. 匿名 2024/10/31(木) 01:41:41 [通報]
認知症になってしまう前に親名義の不動産や株を、生前必要と思われる分だけ現金化しておく。返信
ただし現在はインフレで現金資産の目減りのリスクが高いので、現金化よりも「家族信託」の利用を検討するのも選択肢のひとつ。
銀行口座や株の代理人制度を利用し、家族の誰かを代理人として登録しておくのも場合によっては有益だけれど、認知症対策にはあまりならない。+7
-0
-
58. 匿名 2024/10/31(木) 01:44:39 [通報]
>>18返信
施設によるけど色々お金かかるよ
オムツ代、レンタル服代、あと医療費も後期高齢者医療にしても実費でかかるのもある
尿瓶代とか2つで8000円かかった
年金で余る人あまりいないかも
むしろマイナスだと思う+39
-1
-
59. 匿名 2024/10/31(木) 01:46:16 [通報]
>>55返信
年取ると動けなくなるし判断鈍るから断捨離は無理だと思う
若い頃から処分しとこうと思います+11
-0
-
60. 匿名 2024/10/31(木) 01:47:02 [通報]
>>46返信
申請するともらえる補助金て介護関係にもあるみたいだから、調べてみては+5
-1
-
61. 匿名 2024/10/31(木) 01:50:31 [通報]
>>14返信
パスワードはメモするか教えてもらう
スマホやいろんなパスワードがわからず
メモを探すのが大変でした
SNSはそのままにしてます+18
-0
-
62. 匿名 2024/10/31(木) 01:50:36 [通報]
>>46返信
認知になったら手続き的に簡単には家を売れないよね
+19
-0
-
63. 匿名 2024/10/31(木) 01:56:23 [通報]
>>21返信
それができないんだよ
存命中は見舞いや連絡係で忙しく
病院費用、施設費用、親の年金でやりくりしてたけど全然たりない
亡くなった後にはっせいする請求書の数々
病院の請求書も何ヶ月もくる
家も処分する費用、葬儀代、埋葬代
すごい額になってしまった
何も残さなかった親をうらむ+35
-0
-
64. 匿名 2024/10/31(木) 02:08:21 [通報]
介護で看取った後だけど心身の疲れがどっとくる返信
介護は絶対に無理せず自分を責めないようにして
特に長年介護してた人は要注意
無理やりでも口角あげて笑顔をつくったり
愚痴を手帳に吐き出したり
メンタル面、自分で気をつけてあげて
あとあまりSNSに詳しく書かない方がいい
変に絡んでくる人がいる場合もあるから+26
-0
-
65. 匿名 2024/10/31(木) 02:08:49 [通報]
>>20返信
「亡くなってしまうのは辛い」と言えるあなたは優しいのですね。不仲と言うよりむしろ関係良好ではありますが、義理親も実親も面倒なことなく介護も必要なく、出来ればするっと逝って欲しいなというのが本音です。+30
-5
-
66. 匿名 2024/10/31(木) 02:19:21 [通報]
>>1返信
まず介護認定を受けたら
介護認定が降りてないとよっぽど金がないと話にならん+11
-1
-
67. 匿名 2024/10/31(木) 02:24:25 [通報]
>>54返信
オムツ代は持ち込みの方が安いよ
ただ荷物になるし遠いなら大変かな
衣服洗濯は大変だからレンタルの方がいい
アットホーム、注意だね
+18
-0
-
68. 匿名 2024/10/31(木) 02:35:00 [通報]
>>5返信
死生観を考えるよね+17
-0
-
69. 匿名 2024/10/31(木) 02:37:26 [通報]
>>35返信
軍人恩給があるの
祖父が頑固で手続きしなかったから 亡くなったあと
祖母のために私がいろんな書類や写真や勲章の写真を まとめて請求した
いま祖母に遺族恩給として出ていて助かる+36
-1
-
70. 匿名 2024/10/31(木) 02:50:00 [通報]
>>4返信
祖母は認知症ぽくなったら1千万レベルであっという間に使っちゃったよ
タンスどころか押し入れの中までブランド品でいっぱいだった+24
-0
-
71. 匿名 2024/10/31(木) 03:13:09 [通報]
この前スーパーで少しボケてる親を叱りまくってた人がいたけど、介護なんかしてたらそりゃ病んでくるよね…と思ってしまった。返信
私もボケる前に安楽死したいよ。
安楽死制度がほしいわ。
ボケてまで生きる意味がわからない。+48
-0
-
72. 匿名 2024/10/31(木) 03:17:59 [通報]
>>54返信
入居者同士の交流が強制なんだ。恐ろしい。
私と同じようなコミュ障陰キャ婆がそんな施設に行かされたらストレスでしかないだろうな。
施設でぼーとみんなでテレビ見てる方がいい。+13
-0
-
73. 匿名 2024/10/31(木) 03:27:03 [通報]
>>29返信
アラフォーでも言う人いるんだね。60代以上の人が痴呆症って言ってるイメージだった+15
-2
-
74. 匿名 2024/10/31(木) 03:31:31 [通報]
>>54返信
そこはグループホームなのか老健なのかどっち?+8
-0
-
75. 匿名 2024/10/31(木) 03:33:06 [通報]
>>54返信
施設でもけっこう呼び出しあるよね
それに、食事連れて行ってください、お泊りさせてくださいって
そういうことが難しいから施設にお願いしてるのに
+9
-0
-
76. 匿名 2024/10/31(木) 03:42:19 [通報]
>>6返信
借金の有無は重要だし 経済状況がわからないと
施設選びができないよ
もめそうな遺産があるなら公正証書など公的なものがあった方がいい
(すごく少額でももめてる)
あと親の戸籍があった場所を聞いておく
預金はまとめてもらう
その前に旦那とどこまで自力で看るか話し合うのが先かな
もちろん自分の親は自分で看ること+3
-0
-
77. 匿名 2024/10/31(木) 03:42:44 [通報]
>>47返信
よこ
離婚しなみたいな茶化しと介護問題を同じに語るのはちょっとセンスないと思うよ+21
-0
-
78. 匿名 2024/10/31(木) 04:02:39 [通報]
>>49返信
私のとこもシングルの母が実家をゴミ屋敷にしていたけど、生前に片付けようとしても怒るし捨てたものをまた戻してきて大変だった。
結局母が脳のガンになって半年で亡くなったけど、葬儀のすぐあとから実家の片付けを一気にやったから体力とメンタルかなり消耗しました。
意識がはっきりしてるうちに片付けさせてくれる親ならどんなにありがたかったか…+24
-0
-
79. 匿名 2024/10/31(木) 04:05:23 [通報]
>>70返信
横だけど、怖いよね
うちも知らぬ間にセールスやらの勧誘に全て引っかかるようになってしまって気づいたら色んな契約勝手にしてたから姉と調べて全部解約手続きしたよ。
+22
-0
-
80. 匿名 2024/10/31(木) 04:23:32 [通報]
>>1返信
トピ主さんにきょうだいがいるのなら、まずきょうだいらが介護に協力してくれるのか、する気ないのか意思の確認した方がいいとおもう。それで方向が変わってくるとおもう。+2
-1
-
81. 匿名 2024/10/31(木) 04:24:49 [通報]
>>46返信
母の施設を探している時、グループホームは高かったです。なので老健(3ヶ月利用)とショートステイの繰り返しでなんとか頑張りました。介護度進み今は特養です。
一緒に住めないほどとあるので、家にいる日も何日かあるから難しいでしょうか…+19
-0
-
82. 匿名 2024/10/31(木) 05:14:39 [通報]
銀行で働いてるんだけど、親が痴呆で老人ホームの口座振替するのに印鑑わからないから教えて欲しいとか結構多い返信
痴呆であっても本人でないと教えてあげられないから、キャッシュカードの暗証番号、印鑑確認しておいたほうがいい。痴呆と聞いた時点で教えられないから後見人たてることになる。+12
-0
-
83. 匿名 2024/10/31(木) 05:30:26 [通報]
>>14返信
どうにかすると俺が死ねばいいと思ってるんだろ!と言ったりする
話し合いにならない+24
-0
-
84. 匿名 2024/10/31(木) 05:49:17 [通報]
>>70返信
うちの祖母は知り合いに金ばら撒いてしまって気づいた時には10分の1しかお金残っていなかった。もちろん返してくれる人なんていない。
一人暮らしの老人は何に金使ってるか分からないからこれが怖い。+31
-0
-
85. 匿名 2024/10/31(木) 05:57:57 [通報]
一人暮らしの方、施設にいる方返信
死んだら郵便物の転送は出来ないって知ってた?!
昨日郵便局で言われてびっくり
うちは施設にいたんだけど、退去後も届くからレターパックを何枚か預けて、まとめて我が家におくってもらうように頼んだけど
賃貸でなくなってすぐ退去解約したりすると、重要な書類も迷子になって発送もとに返されていろいろ困ることになる+8
-0
-
86. 匿名 2024/10/31(木) 05:59:32 [通報]
>>84返信
うちも、貴金属が根こそぎなくなってた
施設の人にもお礼でお金包むから、もらえませんってこっそり家族に返されてたけど+13
-0
-
87. 匿名 2024/10/31(木) 06:02:52 [通報]
>>83返信
85過ぎて大病して医者にもやんわり余命宣告されて何度も入院して
それでも死期が近いからと覚悟や準備をしてなかったようちの親
なぜかまだ死なないと思ってたみたいで、何の準備もしてないからいろいろ大変だった+9
-0
-
88. 匿名 2024/10/31(木) 06:08:11 [通報]
>>49返信
これ、うちは結果大成功だったのが、引っ越しすること
戸建て→夫婦で住む2LDKのマンション→片方亡くなって施設
徐々にダウンサイジングしたから、都度荷物が減らせて最後はとても楽だった
引っ越すから荷物全部は持っていけないよ、で強制断捨離
ただ片付けろは無理なんだよねえ+31
-0
-
89. 匿名 2024/10/31(木) 06:13:11 [通報]
>>85返信
亡くなる前に転送手続きする
もしくは亡くなったと言わないで転送手続きする
しかないよ
+5
-0
-
90. 匿名 2024/10/31(木) 06:15:14 [通報]
>>1返信
事前に準備しておきたいものは、介護に関するいろんな情報
本やネットだけに固執せずに、経験者のリアルなはなしを聞くこと
あとは気持ちだけ+3
-0
-
91. 匿名 2024/10/31(木) 06:22:02 [通報]
>>5返信
うちの親は延命はいっさいしないで欲しいって言ってる。最終的な判断は家族だから①だけと私は思ってる+28
-0
-
92. 匿名 2024/10/31(木) 06:26:07 [通報]
>>1返信
義理親の場合、言い出せないかもしれないけど、父が貯金、株、投資信託、保険についてノートに書いてくれていたものが今すごく役立っている
うちは両親2人とも認知症になって今、介護付ホームに入っているので、口座の管理は私がしているんだけど、銀行の暗証番号聞いてなかったらどうなってたんだろうと思う
ダイソーの「おかねノート」が使いやすいので、親に渡してみるとか無理かな+4
-1
-
93. 匿名 2024/10/31(木) 06:27:27 [通報]
>>1返信
今は痴呆症と言ってはいけない
認知症だよ+9
-1
-
94. 匿名 2024/10/31(木) 06:45:26 [通報]
>>83返信
うちもそう
家は物だらけで片付けて欲しいけどそれを言うと
「死んで欲しいのか?」って返してくる
これは誰が後始末するんだよ!+16
-0
-
95. 匿名 2024/10/31(木) 06:45:36 ID:f7Va5IVQDz [通報]
揉めるの嫌なら遺産相続の手続きをしたほうがいいかも。うちは親が80で管理出来なくなる前にと本人がほとんど手続きしたわ。母をすっとばして子供に相続させた。何度も相続税かかるのバカらしいからって。返信
+3
-3
-
96. 匿名 2024/10/31(木) 06:54:01 [通報]
>>41返信
痴呆、ボケという差別を助長するような用語は使用せず認知症と称することに決められてから20年くらい経つんだよ?
誰もがなり得る病気であって恥ずかしい事じゃないって広く知られるようになって、今は色んなテレビ番組でも取り上げられるし、著名人が公表することもあるよね。
40代で知らないというのはちょっと。+10
-2
-
97. 匿名 2024/10/31(木) 07:00:31 [通報]
>>5返信
1もいらない。
食べられなくなったらおしまいにしないと、最期は乾物のようになる。
その間、楽しいこと何も無しで、苦しくて金かかるだけ。+44
-2
-
98. 匿名 2024/10/31(木) 07:02:54 [通報]
>>1返信
どこまで延命するのか
誰がメインになるか(施設入るにしても物届けたりとやっぱりメインになる人は必要)
お金はあるのか
この辺では?
うちの実家は延命は拒否、夫婦どちらか一人になり一人暮らしが無理になったら施設希望、メインは弟(弟にだけすでに多く相続させてるから)、お金はしっかり貯めてある。
義実家は施設や病院拒否、はなから同居希望、金は姉にだけあげるけど息子夫婦(夫と私)が同居して面倒みるべき、って言うから他にも色々あって絶縁している。+4
-0
-
99. 匿名 2024/10/31(木) 07:05:19 [通報]
>>95返信
母親すっ飛ばしてもかかる相続税は同じだよ。+0
-3
-
100. 匿名 2024/10/31(木) 07:16:46 [通報]
>>73返信
今どき60代でも言わんわ。主はわざと言ってるのかと思った。+9
-0
-
101. 匿名 2024/10/31(木) 07:24:01 [通報]
子供達には何も残さない、その代わり元気なうちに有料老人ホーム入るって言ってる。生命保険の受け取りは私にしてる。返信+6
-0
-
102. 匿名 2024/10/31(木) 07:30:20 [通報]
>>1返信
義理の方は手出し口出ししない
親の方はモノ整理してもらい、とにかく少しずつでも体動かしてもらう
キツイからって引きこもりゴロゴロしてるとあっという間に認知症とか寝たきりになる+14
-0
-
103. 匿名 2024/10/31(木) 07:32:01 [通報]
>>19返信
それを夫婦がそれぞれ自分の親に言っておくのが後々揉めずに良いよね。
嫁や婿に言われると角が立つ。
我が子に言われると何故かうちの子はしっかりしてるとなる。+7
-0
-
104. 匿名 2024/10/31(木) 07:34:27 [通報]
>>94返信
準備しとけよ!ってハッキリ言ってる
マイナンバーの数字が4、9とか付いてるから作らない!とか言ってて、もう手に負えないw+20
-0
-
105. 匿名 2024/10/31(木) 07:36:39 [通報]
>>9返信
ね。それぞれの家庭ごとに血の繋がった者が見ればいいと思う。+39
-1
-
106. 匿名 2024/10/31(木) 08:03:54 [通報]
父が急死した時借金も判明して大変だったけど、母の長年の貯金と土地(田舎)のおかげで何とかおさまりました。返信
義父は急に弱って要介護になりほどなく亡くなってしまったけど、貯金は少なく保険も入っていなかったから葬儀代が大変だった。
一般葬にはせず極力おさえたけど、親戚も少ないと香典をいただいてもマイナスだし、とにかくお金がかかる。
せめて少額でも保険に入っていれば違ったと思う。
私の父の時は「亡くなったら全て終わり。故人にお金をかける必要はない」と言ってた夫も、いざ実父の番になると葬儀会社やお坊さんの言うがまま高いプランにしかけてその意味でも大変だった。
諸々おさえても本当にお金がかかるし、備えは大事…+13
-0
-
107. 匿名 2024/10/31(木) 08:07:08 [通報]
>>1返信
認知症になったら、自分で管理してたことがどんどん出来なくなるから、何枚カード持ってるかと暗証番号、通販や新聞、契約してるもの、資産、公共料金の引き落とし場所、借金等全部をエンディングノートに書いておいてもらう事。
うちは、気がついた時には全部わからなくなってて、整理するのに時間がかかったよ
あと、出来れば免許返納!これが1番大変+6
-0
-
108. 匿名 2024/10/31(木) 08:07:33 [通報]
>>36返信
これだけ世の中に普及している言葉を知らないなんて…。小学生でも知っているのに。+9
-0
-
109. 匿名 2024/10/31(木) 08:13:27 [通報]
>>99返信
母が相続すると相続税かかるし、その母が亡くなり子供が相続するからまた相続税がかかる。
2回支払う事になるから1回でいいようにしたって事+9
-2
-
110. 匿名 2024/10/31(木) 08:14:20 [通報]
しっかりしているうちにお金まわりやお墓、やってほしいことなど聞けると安心だよね。返信
亡くなるとやる事増えるから本当に大変。
そういう話をしたくても相手が嫌がることもあるから難しい時あるけど。+2
-0
-
111. 匿名 2024/10/31(木) 08:18:54 [通報]
近距離別居の義父、最近急激に弱ったけど復活してきてびっくり。痩せてて小柄でストレス無いから100まで生きるじゃないかな。年代のせいか介護も手伝いも嫁の仕事って口に出してるしいつかは嫁に世話になるって言ってて本当に怖い。こだわり強いし言い出したら聞かないし悪口言うから私の手には負えないと思う。悪いけど必要最小限しか関わらないようにしてる。実子沢山居るし。返信
何度か福祉サービス勧めたけど断られてる。+14
-0
-
112. 匿名 2024/10/31(木) 08:23:44 [通報]
ボケ始めてるのに、お金の事は絶対に教えようとしない返信
教えてほしい
そのお金で施設に入れたいから
+8
-0
-
113. 匿名 2024/10/31(木) 08:23:55 [通報]
>>32返信
姑が亡くなった時、昭和からの50年近い洋服が7〜800枚近くあり、ポケット内確認してゴミ袋につめるだけでも一苦労、片付けで鬱になりそうでした。それを経験して私は絶対洋服や雑貨など必要以上買わないと決めました。介護も地獄でしたなかった。+28
-1
-
114. 匿名 2024/10/31(木) 08:26:53 [通報]
面倒見ない子供には遺産を残したくないという人は多い返信+7
-0
-
115. 匿名 2024/10/31(木) 08:27:31 [通報]
お葬式の初回打ち合わせで遺影に使う写真の提出を求められるので、元気なうちに写真を撮っておく。上半身から上、顔が大きくハッキリ写っているものだと良いそうです。返信+4
-0
-
116. 匿名 2024/10/31(木) 08:27:57 [通報]
>>111返信
年寄りになったら誰しも頑固になりがちですが元から頑固なら話になりません。嫁は無料の召使いとしかみられません。感謝もなくお礼の言葉もないともはや憎しみしか出てこない。+14
-0
-
117. 匿名 2024/10/31(木) 08:30:03 [通報]
>>55返信
そうだね、、
だから今施設に入ったから処分をやり始めたけど、どうにか前から説得しておけばこんなことには、、、
何トン車でくるかは分からないけど出費もすごいよ、ほんと。2回目だけど、合わせて12万だから。市が委託してるところの業者。ほとんどゴミ。+4
-0
-
118. 匿名 2024/10/31(木) 08:30:27 [通報]
>>4返信
独身だから自分の老後の為に少しづつ貯金してるのに、あんまり使いたくないな…
無くなったら自分の老後はどうすればいいんだろう
母は今私が扶養してるけど、貯金は何十万とかしか無いと思う
+11
-1
-
119. 匿名 2024/10/31(木) 08:30:31 [通報]
>>4返信
施設に入れるにせよ、自宅で介護をするにせよ、お金はあるだけあった方がいいよね。
実際に実母の介護をして痛感しました。
あと認知症に備えた医療保険も入れるうちに入っておいた方がいいかも。
+8
-0
-
120. 匿名 2024/10/31(木) 08:33:54 [通報]
うちの父、87歳…足が悪くて認知症になり始めてる。ちなみに都営住宅で1人暮らし中。返信
ゴミ屋敷だから、もっと前から片付けを言い続けてきたんだけど足が悪くなったから、片付け所かなんにも出来なくなってしまった。
片付け業者に頼みたかったんだけど、お金もないし地道に私が片付けるしかないんかな…最悪だ+8
-1
-
121. 匿名 2024/10/31(木) 08:33:56 [通報]
しっかりしてるときに話し合った方がいいよ返信
認知症はじまると自称友人が集まりだす
「俺が遺言書あずかるね〜」
「通帳のはどこ?」
「遺産いくらあるの?」
「子供たちはどこ住み?近くにいるの?」
ってはじまるよ〜
うちの祖父母がやらかして
赤の他人がお金引き出して使ってたらしいぜ〜
それでも祖父母は
「友達なんだ!助けてくれてるんだ!」って聞かないらしい
+9
-0
-
122. 匿名 2024/10/31(木) 08:35:47 [通報]
義理親とは20歳ちょっとしか離れておらず、義理母は長生きする気マンマン。返信
対して私は早死に家系。
老老介護、私が先に死ぬとか、普通にあり得る。+8
-0
-
123. 匿名 2024/10/31(木) 08:37:53 [通報]
>>99返信
一次相続に比べて二次相続では税額増えるよ。ニ次相続のことを考えて一次相続でできるだけ多く子に相続させるのはあるあるでは?+4
-2
-
124. 匿名 2024/10/31(木) 08:39:07 [通報]
間違いだらけの老人介護 医療大崩壊 神経ストレッチYouTube それぞれGoogleに入力して検索してください介護の負担が低下します返信+3
-0
-
125. 匿名 2024/10/31(木) 08:39:23 [通報]
>>118返信
そうなったら世帯分離できないかな。行政支援も受けやすいし。下手したら仕事辞めなくちゃいけなくなるよ+12
-0
-
126. 匿名 2024/10/31(木) 08:40:05 [通報]
>>117返信
しょうがないよ、うちの母は明らかな不用品は少しづつ片付けてくれてるけど、押入れの奥の謎のでっかい箱とかほぼ使ってない大物家具は全然手を付けてくれなくて、一緒にもうちょっと片付けしない?って言ったら「私が死んでからにして!」と言われたよ
12万ならかなり安く済んだ方だと思う
知り合いは一軒家じゃなくアパートの片づけなのにとにかく物が多くて30万以上かかったって+14
-0
-
127. 匿名 2024/10/31(木) 08:41:01 [通報]
>>109返信
配偶者なら1億6000万まで非課税+2
-0
-
128. 匿名 2024/10/31(木) 08:42:06 [通報]
>>97返信
私もこれに賛成。
施設で働いてるけど、延命はしない方がいい。本人の為だよ。
自然にいかせてあげるのが、ベストだと思ってるし。
夫とも話し合ってる。+27
-1
-
129. 匿名 2024/10/31(木) 08:42:28 [通報]
>>125返信
世帯分離できると良いな、仕事辞めるのは絶対にしたくないし+6
-0
-
130. 匿名 2024/10/31(木) 08:44:13 [通報]
実親(母一人)のほうが義理両親より10歳若いのに認知症になり施設入居させた。義理母が施設可哀想可哀想言ってたけど本人もやや認知症ぎみになってきたら施設拒否し嫁の私に頼ろうとしてる思った通りだ。これ以上進行したら夫が説得し施設に入居させるもよう。返信
義理親の介護したくないなら実親の介護もしない。+13
-0
-
131. 匿名 2024/10/31(木) 08:44:26 [通報]
>>123返信
逆では。
一次相続で母親が相続すれば配偶者控除の利用(1億6000万まで非課税)が出来るから、むしろ節税になる。
それ利用しないと税額増えてデメリットが大きい。
節税してるつもりで無駄金使ってると思う。+5
-1
-
132. 匿名 2024/10/31(木) 08:44:34 [通報]
>>9返信
そう簡単には言えないよ。よっぽどひどいことされてたら別だけどさ
ただ実親のとき旦那はほぼノータッチだったから、義両親の面倒を見るのはなんだかなあとは思う。自分たちの将来も不安なのに身銭切れないわ+39
-0
-
133. 匿名 2024/10/31(木) 08:46:37 [通報]
>>127返信
非課税じゃないんだわ。それに手間を一度にしたいって目的もある。何度もするの大変だろうからって。
+5
-0
-
134. 匿名 2024/10/31(木) 08:48:07 [通報]
>>43返信
検診にすらいかないくせに調子が悪いばっかり愚痴る。
でもでもだって〜って。+20
-0
-
135. 匿名 2024/10/31(木) 08:48:36 [通報]
>>126返信
まだまだあるんだけど一気には無理だから徐々にって感じです。
30万はすごいですね。+2
-0
-
136. 匿名 2024/10/31(木) 08:49:08 [通報]
>>5返信
うちは父がステージ4の癌→抗がん剤→外科手術→腸閉塞→自宅療養
腸閉塞の時に医師から「手術出来るか微妙なラインで、もし手術ならだいぶ難しい手術になる」と言われて最悪の場合を想定して母と話し合った。(父は意識混濁)以前父から延命は嫌だと聞いていたので、私はよくやっても①かなと。
母にその話をすると、「生きてもらわなきゃ」と言い、③までやると。
母はお金遣い荒いから、昔から注意してきたけど直らない。父が先に死んだら詰む。
父の意志を受け入れず③までやるなんて狂っているので、私は今後関わらない事にしました。
父に母の鬼のような話をしても、母の言いなりなので。+17
-0
-
137. 匿名 2024/10/31(木) 08:49:51 [通報]
介護が必要かな・・・と思ったら、まずは真っ先に地域包括支援センターに連絡して相談員さんに来て貰うこと返信+7
-1
-
138. 匿名 2024/10/31(木) 08:50:00 [通報]
>>129返信
面倒だけど、そうなる前に知識をつけておくといいですよ。周りから何言われても、どう思われようと、まず自分第一主義で気に病むことはありません+5
-0
-
139. 匿名 2024/10/31(木) 08:52:16 [通報]
>>127返信
それ国税の罠
そうやって母親が全部相続すると母親が亡くなった時の相続税がより増える計算
二次相続まで考えて相続するのが大事+6
-1
-
140. 匿名 2024/10/31(木) 08:52:26 [通報]
世帯分離して要介護者には生活保護を受給させる返信
これで介護施設の利用料も安く抑えることが出来る+3
-0
-
141. 匿名 2024/10/31(木) 08:53:10 [通報]
ほんとそう。うちも80代父が去年要支援になったのを機に母と話し合って、足も弱ってきてるから良い機会だからと半ば強引に半日リハビリデイサービス体験に行かせたけど、あんなとこ行きたくないといってそれ以降行かず。もっとプロっぽいとこ行きたいとか口だけは達者で疲れる。。返信
今年になり日中動かないから筋力低下、足が痛いから動けずどんどん弱っている感ある。うちはまだ母親は現実的に理解あるタイプだけど、父親は本当言う事聞かないし何もしない。母親は末期癌だけど何とか頑張って体力つけるようにしてるのに。
ケアマネさんも特に男性は中々難しいと言ってた。
娘の意見にも理解あって両親共に能動的なんて本当稀だと思う。羨ましい。+11
-0
-
142. 匿名 2024/10/31(木) 08:53:49 [通報]
>>111返信
福祉を使うときにキーパーソンを決めるけど、貴女になったら大変だよ、そんな義父では。キーパーソンになてはダメ。+6
-0
-
143. 匿名 2024/10/31(木) 08:56:45 [通報]
>>138返信
有難うございます、母がまあまあ元気な今の内に、いろいろ制度を調べて勉強しておこうと思います+4
-0
-
144. 匿名 2024/10/31(木) 08:58:10 [通報]
父方親戚の高齢女性、息子いるし姉妹も多いのに誰も看ようとせず。返信
介護職やってる私の母を一時期頼ってたけど、認知症入ってきてるから話も毎回違って大変そうだった。
お金の管理任されてるわけじゃないからできることにも限界があるし、姉妹たちも「まだ元気そうだし大丈夫」とフタをしてた。
今は状況理解してもらえて託せてるけど、認知入る前に近親者で話しておけるのがいいね…+5
-0
-
145. 匿名 2024/10/31(木) 09:00:50 [通報]
>>137返信
ごめん、間違えてマイナス触ってしまいました。+1
-0
-
146. 匿名 2024/10/31(木) 09:01:46 [通報]
定期預金とかは預金者本人が銀行の窓口に行って手続きしないと解約出来ないから、それを介護費用に充てたい場合はお早めに返信+5
-0
-
147. 匿名 2024/10/31(木) 09:05:38 [通報]
>>9返信
じゃあ旦那さんが介護離職するのね+14
-1
-
148. 匿名 2024/10/31(木) 09:06:49 [通報]
>>55返信
うちの親も、事情があって20年前と10年前に引っ越してるけど、引っ越しのたびに大量にモノを処分してスッキリしたはずなのに2〜3年で元通り+6
-0
-
149. 匿名 2024/10/31(木) 09:07:07 [通報]
>>71返信
接客業でそういう親子によく会うけど、大抵しっかりしてそうな娘さんなんだよね
店員の我々にも高圧的で、親はボケちゃってるのか、のほほんとしてる事が多い
そこの席だけ空気がピリッとしてる+1
-0
-
150. 匿名 2024/10/31(木) 09:07:55 [通報]
>>1返信
とにかくお金があれば、プロに頼めるところは任せる
実義問わず両親と仲が良くても、決してやりすぎないこと
自分の時間も楽しまないと、見送る前に病んでしまう+6
-1
-
151. 匿名 2024/10/31(木) 09:09:49 [通報]
>>5返信
胃ろうにして
白髪が黒髪に変わった話やら
何年も胃ろうで長生きしてる人もいる
家族がちらっと後悔してるような話も聞くよ+5
-5
-
152. 匿名 2024/10/31(木) 09:12:35 [通報]
>>139返信
お世話になってた税理士さんに手続きしてもらいました。税金は色々複雑だから資産によっては二次相続のほうが節税になる場合もあるのよね。
とにかく国は税金取ることに関してはプロだから知識ないともっていかれる。+0
-0
-
153. 匿名 2024/10/31(木) 09:13:35 [通報]
>>1返信
はりきって準備しない方がいいですよ
個人で介護の本を読むくらいならまだしも
話し合いを呼びかけるなんて絶対しない方がいい
この人が中心にやってくれるんだなって
自ら外堀埋めることになっちゃうよ
中心になる覚悟があるならいいけど+23
-1
-
154. 匿名 2024/10/31(木) 09:19:40 [通報]
>>97返信
親戚が、数日間の意識不明のとき経鼻栄養だけしたんだよね
意識戻っても要介護5の全介助で、
これからどうなるんだろうと思っていたら、今、自分で食べて服着てトイレ行って、杖はいるけど自力で歩いてる
認知症もない(歳なりの物忘れはある)
もう90歳をとうに過ぎてるのに
戦前戦中生まれで、今みたいに医療が充実してない世の中で生き残ってきた人は、生命力が半端なく強いなと驚いたわ+22
-2
-
155. 匿名 2024/10/31(木) 09:21:36 [通報]
>>117返信
117です。丁度、業者さんが来てくれてますがその1人にアレルギーが出てる模様。くしゃみと鼻がつらそう、ホコリアレルギーかな。。
申し訳ない。+0
-0
-
156. 匿名 2024/10/31(木) 09:22:23 [通報]
財産目録作らせる返信
通帳を一つにまとめる
本籍地動かしてきたならその追跡
パソコンのパスワード
見舞いに来てほしい人と葬式に来てほしい人一覧+4
-1
-
157. 匿名 2024/10/31(木) 09:23:08 [通報]
>>132返信
ほんまそれ
ごくごくふつうの関係を築いていたなら、そんな簡単には見放せないと思う
うちはたまたま義父がお金を遺してくれていたから、それを存分に遣わせてもらった
もしもあまり無かったら、どうしていたんだろう?考えるだけで頭が痛いわ
実家の両親も確実にお金を持っているので、それを遣って弟夫婦がどうするかどうもしないかは彼らに任せる+12
-0
-
158. 匿名 2024/10/31(木) 09:23:09 [通報]
義母が4人の親の中の最後の生き残り返信
義母なりに苦労を知ってるから預金をまとめ、私は暗証番号も知ってる。
家財も処分はコツコツと。ケアマネとヘルパーさんにもお世話になりまくり。でもついに一人暮らしが無理そうで施設に行くと思う。やっぱりやる事は沢山ある。
例)洋服に名前をつけたいが、あんなに口酸っぱく施設は乾燥機の世界だから綿等の洋服を買っておいてって数年前から助言してたのに義母が並べるのはカシミヤとかウールとかレーヨンとかの取り扱い難しい洋服ばかり・・かと言って新規に買い直すのも手間とお金がかかるから既存の洋服を持ち込み定期的に家族が洗うしかないのかなー 洗うの私になりそうなんだよねえ・・+4
-0
-
159. 匿名 2024/10/31(木) 09:37:02 [通報]
>>147返信
使えるサービス使っていけばいいんじゃないの?遠方に住んでたらそもそも介護しに行くなんて出来ないんだし。+10
-2
-
160. 匿名 2024/10/31(木) 09:37:56 [通報]
>>5返信
②もやめたほうがいい。
胃ろう造設すると受け入れてくれない施設とかいっぱいあるよ。+18
-1
-
161. 匿名 2024/10/31(木) 09:39:57 [通報]
義理は転がしとく返信+0
-0
-
162. 匿名 2024/10/31(木) 09:44:21 [通報]
>>7返信
それが簡単にできるなら、今まで寝たきりになってた人全員やりたかったと思うわ+5
-0
-
163. 匿名 2024/10/31(木) 09:45:02 [通報]
>>40返信
子供達で何を決めたんですか?介護になる前に何を決めといた方がいいのか気になります。+2
-0
-
164. 匿名 2024/10/31(木) 09:51:12 [通報]
>>1返信
本人が手続きできるうちに定期預金は解約して普通預金にしてキャッシュカードでおろせるようにしたよ+4
-0
-
165. 匿名 2024/10/31(木) 10:10:56 [通報]
>>1返信
フルタイムで仕事しながら認知症の母を一人で在宅介護していました(今は施設)。良かったと痛感したのはかかりつけ医があった事。母は甲状腺の持病があり通院していたので、おかしいと感じた時に医師に相談して介護保険の手続きがスムーズにできました。かかりつけ医があるといいですよ。母は介護が必要になった時に使える共済を掛けていたので、これも助かりました。要介護認定が下りればいつでも使える、という共済だったので施設のお世話になる時に使いました。ただ、これは代理請求人に指定された人じゃないと手続きできないので契約の時に誰が請求人になるかを話したら方がいいです。私は同居していて母は"何かあった時に負担にならないように"と共済関係は全て私に任せてくれていたので何とかやりくりできています。それでも金銭面は大変です!兄が2人いますがあまり頼りにならないので、お金出さないなら口も出すなと言ってあります。兄嫁には絶対に関わらせるなとも言ってある。娘の私ですらメンタルやられたので兄嫁に関わらせられない。+19
-0
-
166. 匿名 2024/10/31(木) 10:27:20 [通報]
>>49返信
実家が半分物置状態
言っても何だかんだ言ってやらない
それなのにまた買ってる…
私がなんとかすると思ってるから余計に腹が立つ+14
-0
-
167. 匿名 2024/10/31(木) 10:28:25 [通報]
>>34返信
すごいな。100歳超えてるくらいですか?+0
-0
-
168. 匿名 2024/10/31(木) 10:30:20 [通報]
うちの場合、元々農業してて土地があったりしたんだけど(農地を一部アパート建てたりしてた)返信
農業継ぐ人がいないのでなるべく現金化してほしい等話したことがある(元気な時に)
だけど急に持ち主の父が亡くなり現金がほとんど残っていなくて税理士さんやアパートを建てた業者さんやJAや・・アパートを建てる際に借金もあったので、相続と言っても結局農地など売って借金返したり相続税を払ったりすることにした
急だったのでよくわからないままJA関連の税理士さんに相談したけど(まあいい人だったけど)これでよかったのか?親が元気なうちに信頼できる税理士さんか弁護士さんと繋がるのも大事だなと思った+2
-0
-
169. 匿名 2024/10/31(木) 10:31:39 [通報]
実家の片付け・・モノがありすぎるとコケてケガして危険返信
金融機関の口座をなるべく少なくする
土地などの現金化+4
-0
-
170. 匿名 2024/10/31(木) 10:42:34 [通報]
>>160返信
②したら寝たきりで10年以上生きたりする。身体が拘縮して、オムツ交換の時に、無理矢理変えないとアカンからな患者さんは苦痛そうな表情浮かべてる。適宜吸引されたり本当に辛そうやけど話もできんし患者さんの気持ちは確認出来ない。+12
-0
-
171. 匿名 2024/10/31(木) 11:13:17 [通報]
>>98返信
義理実家は、施設拒否(養老院なんか、立派な跡取りがいない者が入るところ)、跡取り長男が同居して面倒みるのが当たり前って言ってた。30年たって舅が死んだ今は、姑は施設に入った。よく入ったものだと思う。意外。
今は主に夫が姑の面倒見てる。私も時々行ってる。義妹は近いところに住んでるけど、ボケてからは全く寄り付かない。
姑が、嫁いだ娘に迷惑かけたくないって言ってるけど、まあ面倒くさいというのもあると思う。小ずるい。
濃密な親子だったと思うので、そこも意外。
+4
-0
-
172. 匿名 2024/10/31(木) 11:20:32 [通報]
>>21返信
子供一人育て上げるのに3,000万円かけて労力と時間とお金をかけて苦労して育てても老親は捨てられる。+1
-8
-
173. 匿名 2024/10/31(木) 11:21:49 [通報]
>>172返信
子どもと相性が悪ければ毒親と罵られる
最上もがは母親は毒親だから関わりたくないと発信
どちらが悪いのか?+3
-0
-
174. 匿名 2024/10/31(木) 11:28:27 [通報]
>>44返信
自己中の極みさん
あなたどこかで洗脳されてるの?見放す方が普通に地獄に落ちるでしょ 他人に迷惑かける事や世の中の情勢とかは考えないの?+3
-1
-
175. 匿名 2024/10/31(木) 12:14:27 [通報]
>>158返信
しまむらとかで揃えればたいした額にならなくない?洗濯なんて週に何回通うの?その方が無理。+5
-0
-
176. 匿名 2024/10/31(木) 12:17:39 [通報]
>>126返信
うちも賃貸だけど25万かかりました
リサイクルとか徐々にやれば良かったけど距離があってアルバムや書類や服は宅急便で自宅に送り
家具家電はほとんど処分
ベッドが高かった
小さな家具はリサイクルしたけど
申請やゴミ捨ても住んでる地区じゃないと大変
そして送った段ボールがうちにたまってる
かなり捨てたけど物は少なくして欲しかった
+6
-0
-
177. 匿名 2024/10/31(木) 12:17:46 [通報]
母70歳です。返信
銀行に定期預金(施設代)があるんですが、
認知症になった場合、凍結されると聞いた。
誰も引き落とせないのかな?
てか認知症てどのタイミングでバレんだろ💦
そうなる前に、定期預金を動かせるように対策ありますか?
娘の私が新しく通帳作って移動したら安心だけど、贈与税が発生しますもんね💦
本人は知らない人(成年後見制度)に任せるのは拒否しています。
家族信託も息子と父とも不仲…父には絶対にお金を渡さない!と。
凍結されたら困ります💦
高齢の親を持つ方、通帳やキャッシュカードの管理はどうされてますか?
質問だらけですみません。
+0
-0
-
178. 匿名 2024/10/31(木) 12:36:35 [通報]
>>5返信
うちの親は胃ろうはしない
緊急時の心臓マッサージはしない
点滴のみ場合によって希望と本人が言っていた
点滴も痰が絡んで辛そうだったから
いよいよの時点滴はずして飲み物のんで
最後スプーンでアイスとか好きな果物の絞り汁あげたら、美味しい美味しいと言ってた
食べれなくなったら何も楽しみないし体力も落ちるからね
看取りは何しても後悔すると思う
後からあれで良かったのかと色々考えたけど
最後楽そうで眠りように亡くなったのは本人にとっても救いだったと考えている
体力や食べる力が復活するなら何でもしてあげたかったけどね
弱っていく肉親を目の当たりにするとみんな迷うと思う。
+29
-0
-
179. 匿名 2024/10/31(木) 12:38:55 [通報]
>>177返信
凍結されないですよ
銀行に言わなければ
本人が銀行に電話してダイレクトカード作るといいです
もしくは定期解約しておくか
+0
-0
-
180. 匿名 2024/10/31(木) 12:40:34 [通報]
>>179返信
補足、ネットバンキング可能にしておくためのダイレクトカードです
銀行により違うかも
+1
-0
-
181. 匿名 2024/10/31(木) 12:43:11 [通報]
まず資金を貯めます返信
親から遠い場所に逃げます+1
-0
-
182. 匿名 2024/10/31(木) 13:01:07 [通報]
>>163返信
父と母のどちらを誰が引き取るか。3人兄弟だから1人どっちの面倒も見ない人いるけどね(笑)まあでもみんな心構えはできたよ。具体的に住居をどうリフォームしなきゃいけないかとかも考えてるし+5
-1
-
183. 匿名 2024/10/31(木) 13:09:10 [通報]
>>133>>139返信
全額母親にしちゃうと二次相続高くなるのはわかるけど、全額じゃなく相続した方が節税にはなる。まぁ金より手間優先ならわからんでもない+1
-0
-
184. 匿名 2024/10/31(木) 13:18:59 [通報]
>>5返信
父は延命治療は拒否していましたが点滴だけしましまた。
飲まず食わずで2ヶ月弱持ちました。
苦痛を長引かせてしまったと気持ちもありますが、普通に話したり笑ったりは出来たし倒れてから2ヶ月ずっと一緒にいられたとも思う。
倒れたのは突然だったからあの2ヶ月があって良かったと心から思いますが亡くなった時はプヨプヨ浮腫んでいたし怖かっただろうなとも思う。
母は点滴も絶対しないでと言われていました。+12
-0
-
185. 匿名 2024/10/31(木) 13:25:58 [通報]
>>32返信
今月から市のゴミ出しのルールが変わったらしくもっと面倒臭いことになりそう+1
-0
-
186. 匿名 2024/10/31(木) 13:42:02 [通報]
>>170返信
これ自分だったらって思うとすごい恐怖なんだよなあ
+6
-0
-
187. 匿名 2024/10/31(木) 14:29:18 [通報]
>>1返信
このトピ気になる。うちもアラフォー主婦で義両親の介護が迫ってきてる。長男の嫁と言う事で鍵持たされたし。+1
-0
-
188. 匿名 2024/10/31(木) 14:30:39 [通報]
>>75返信
橫です。
介護付有料に入れているのですが、病院は私が絶対に連れて行かなきゃいけないので仕事を休んだりしなきゃいけません。
コロナ以降、職員さんの病院の付き添いができないのかな。病気拾うといけないから。+1
-0
-
189. 匿名 2024/10/31(木) 14:32:04 [通報]
>>9返信
色々助けてもらったから介護は私がする事になりそう+5
-0
-
190. 匿名 2024/10/31(木) 14:34:13 [通報]
>>54返信
気をつけないとね。いい情報を有難う+1
-1
-
191. 匿名 2024/10/31(木) 14:58:14 [通報]
咀嚼しなくなって、顎の筋肉おちてずっとムンクの叫び状態で生かされてる人いるけど、結構きついと思った返信
自分が歯医者であの状態になって、のどに唾液が垂れてくとき拷問だもの+2
-0
-
192. 匿名 2024/10/31(木) 15:08:27 [通報]
>>105返信
理想だよね。夫は3兄弟の長男なんだけど、仕事が激務で世話出来ない・次男夫婦は遠方・3男夫婦は朝から晩まで掛け持ちで仕事してる。専業主婦は私だけで必然的に介護要員になった。まだ足腰元気な前期高齢者だけど、これからどうなるか心配しかない。+3
-0
-
193. 匿名 2024/10/31(木) 15:11:26 [通報]
>>75返信
介護付有料に義父が入居中。
月二回訪問診療があり、健康診断も施設で連れていってくれた。
外出は可能だけれどもちろんこちらの都合でのこと。
衣類などの補充も手数料を払えば施設でやってくれるそう。
家族は来た書類に記入して返送する程度。面会は月1で行ってるけど、行かなきゃ行かないでたぶん催促などはこないと思う。
別に特別高いところに入居してるわけじゃないけれど。
+1
-0
-
194. 匿名 2024/10/31(木) 15:17:42 [通報]
>>105返信
理想は本当にそうなんだけれど、実際は結構難しいのを目の前に来るまで簡単に考えてしまうから余計に大変になる。
早めに伝えて、夫さんが介護の研修受けたって人もいたけど、実際は仕事と両立は出来ないから専業主婦の奥さんがやってる。+3
-0
-
195. 匿名 2024/10/31(木) 15:39:59 [通報]
>>194返信
私も介護の研修受けようかな。心の準備が出来るかも。+3
-0
-
196. 匿名 2024/10/31(木) 15:55:29 [通報]
>>97返信
1に行くまでも決断が難しい
80代後半の母が食事入浴排泄の最低限は出来るんだけどあとはほぼ寝たきりで一日1.5食程しか食べない
食欲無いらしいから私はもう本人に任せて老衰死させたらいいと思うんだけど父はしっかり食べろと言ってご飯作ってるよ
確かにガチに寝たきりになっても大変なんだけどさ
現状ただの延命にしか思えないしどうしたらいいのかよく分からないよ
+3
-0
-
197. 匿名 2024/10/31(木) 16:19:09 [通報]
>>51返信
ありがとうございます。
父と世帯を分けて生活保護とか出来ると聞きました。+0
-0
-
198. 匿名 2024/10/31(木) 16:19:33 [通報]
>>60返信
ありがとうございます。自治体で調べてみます。+0
-0
-
199. 匿名 2024/10/31(木) 16:20:21 [通報]
>>62返信
団地住まいですが、お金の管理もちゃんとやらないとですよね。ありがとうございます。+0
-0
-
200. 匿名 2024/10/31(木) 16:20:55 [通報]
>>81返信
グループホーム12万円位するんですよね~+2
-0
-
201. 匿名 2024/10/31(木) 16:58:50 [通報]
>>113返信
まさに今老親の洋服と金融機関からの書類の山を始末してる
いちいち全部開封してさ、ほぼどうでもいい報告書とかなんだけどたまに保険証券とか入ってて油断ならない
そういうことを考えないから死んだら全部処分したら良いから!って簡単に言うんだよな+13
-0
-
202. 匿名 2024/10/31(木) 17:16:42 [通報]
>>201返信
うちも貴重品全部ないと思ったら最後に通帳の山がでてきた
ほぼ昔のだけど
油断ならないですよ+8
-0
-
203. 匿名 2024/10/31(木) 17:26:03 [通報]
>>5返信
強く拒否しないと、無理やり延命やる流れにしてくる病院あるから要注意
+8
-1
-
204. 匿名 2024/10/31(木) 17:26:04 [通報]
>>196返信
まだ自分で食べれるならまだがんぱりがいがあるよ
排泄とか自分でできるしお母さん頑張ってる
誤嚥とか食べるのが困難になったら
点滴やCVポート(栄養材)とかになる
タン吸引必要なら完全に医療行為
病院と相談になる
嚥下トレーニングしたり歌歌ったりが良い
介護申請してヘルパーさん準備や訪問診療も検討した方がよいかも
お父さんも頑張りすぎると心配
第三者の手伝いもあるといいと思う
+10
-0
-
205. 匿名 2024/10/31(木) 18:12:35 [通報]
>>204返信
それが包括センターには相談したものの本人が拒否してるという厄介なパターンなんだよね
共倒れが心配だから早く行政頼ろうと伝えてるんだけどきっかけが掴めないみたい
みんなどうしてるんだろう、多少強引でもやるしかないのかな+6
-0
-
206. 匿名 2024/10/31(木) 18:15:23 [通報]
任意後見契約を今から考えておく かな返信
+0
-0
-
207. 匿名 2024/10/31(木) 18:29:44 [通報]
>>171返信
濃密というより娘が母親を頼ってただけなんだろうね。主に育児とかで。介護職長年やって色々見てるけど、結構171さんの義妹さんみたいに逃げる娘も多いよ。育児の時とかべったりな人ほどそういう傾向あるかも。老後の面倒見て欲しいから女の子欲しいって人いるけど、女の子だからやってくれるってことは決してない。+7
-0
-
208. 匿名 2024/10/31(木) 18:51:23 [通報]
>>5返信
私の母親は無理してまで長生きしたくないと言ってたので、延命治療はしなかったよ+3
-0
-
209. 匿名 2024/10/31(木) 19:54:39 [通報]
親に全く貯金がない場合、どうしたらいいですか?返信
子である私が全ての費用負担をしなくてはいけないんでしょうか?
私も自分の生活でいっぱいいっぱいだよ...+11
-0
-
210. 匿名 2024/10/31(木) 20:51:21 [通報]
今日久々に多分ご近所のお祖母ちゃんを見かけたんだけど前よりもぐっと老けて髪型も変わってて多分あのお祖母ちゃんよねって自信がなかった返信
それで思ったのが半年に1回か年1でも親の写真撮っておくべきだなって思った
万が一の時に古い写真じゃ第三者にはわからないかもしれないから今この顔です!という写真が必要だなって+3
-0
-
211. 匿名 2024/10/31(木) 21:13:54 [通報]
施設へ。返信+0
-0
-
212. 匿名 2024/10/31(木) 21:16:51 [通報]
>>207返信
自分の子どもなのに人に頼ってるということだもの。ちょっと考えりゃ分かる+2
-0
-
213. 匿名 2024/10/31(木) 21:42:41 [通報]
>>4返信
義理の実家が本当にお金無さそうで心配…。
でも嫁の立場で聞けないし、聞いても本当の事は教えてくれないだろうし、義理兄の嫁もクセ強いから関わりたく無いしどうしよ〜😭+5
-0
-
214. 匿名 2024/10/31(木) 21:47:06 [通報]
>>70返信
うちの義母も2.3日に1回万単位でお金引き出してて通帳の残高が1万もなかった
(ちゃんと貯金するタイプではないのでそんなになかっただろうけど)
問いただしも近所の付き合いや寺関係に払ったって言うけど私は義母の実の妹家族がたかってきてそうな気がする
見栄っ張りなので困ってると言われたらいいよ!って今までも何度も貸してたし…
今は旦那が通帳を取り上げて管理してるからちょっと貯まったけどどうなることやら+4
-0
-
215. 匿名 2024/10/31(木) 22:06:29 [通報]
>>125返信
ヨコでごめん
母親が来年から年金受給で私の扶養から外れるのを機会に世帯分離しようか考えてるんだけど、世帯分離って同居の場合は水道光熱費の契約はどうなってるの?
実際問題別々なんて無理だと思うんだけど、役所に何か言われたりするのか心配+2
-0
-
216. 匿名 2024/10/31(木) 22:15:59 [通報]
>>209返信
うちも貯金なかったです
一応20万くらいあったかな
病院入院中からキャッシュカードを預かり年金でやりくりして足りない分は私が出しました
病院入院後施設へ
施設はかなり探して自宅療養型の施設へ
年金足りない数万は兄弟で割って負担
病院の医療費、施設費は私が出しました
あと賃貸の退去費用も
葬祭費(一日の家族葬)は兄弟負担
次の年金は遺族受け取りなので折半
賃貸の現状回復費用が不動産屋ともめてるのでそれはこれから相続放棄しようか考え中です
全部放棄する相続放棄、プラマイ0の限定相続があります
介護、看取り、片付け、葬式
一応子の務めはしました
賃貸の片付けとか大変すぎて体調くずしたり病みそうでした
残された自分達のために本当に無理はしない方がいいですよ
あと年金額は確認した方がいいです
葬儀も火葬場直送もあります
+8
-0
-
217. 匿名 2024/10/31(木) 22:19:04 [通報]
>>28返信
体操スタジオと筋トレスタジオはチェーンのジムとかですか?
私の父親も腰痛などで弱ってきて、徒歩10分ほどの駅までの距離もままならなくなってきました。なので教えていただきたいです。+0
-0
-
218. 匿名 2024/10/31(木) 22:27:01 [通報]
>>5返信
最近何かで見たけど、点滴を延命行為と思ってない人達が多いと。確かに私もそうだったよ。+3
-0
-
219. 匿名 2024/10/31(木) 23:31:54 [通報]
>>38返信
昔むかしはね、痴呆って言ってた。だけどもう20年も前に認知症にかわったよ
痴呆症やボケは使わないほうがいいの。+2
-0
-
220. 匿名 2024/11/01(金) 00:07:47 [通報]
>>216返信
ヨコですが、とても参考になります!
やっぱり不足分はかなり子供負担になりますよね…。
数年以内に兄弟で援助が必要になりそうで気が重いです…。+3
-0
-
221. 匿名 2024/11/01(金) 00:13:55 [通報]
>>159返信
使えるサービス使うための労力も必要なんだよ
ケアマネと打ち合わせ、デイサービスやデイケアの見学や契約
病院への通院付き添いや入退院諸手続きと送迎は家族がやるしかないし
これら全部平日の仕事
介護は実子!といくら叫んでも、平日フルタイムで働いてる夫に丸投げは無理だよ+4
-0
-
222. 匿名 2024/11/01(金) 00:29:58 [通報]
>>158返信
施設って洗濯+乾燥機かけてくれるんですね?差し入れする服・パジャマ・下着は綿にします。
着せやすいパジャマや下着の形とかあったら教えてほしいですm(_ _)m+4
-0
-
223. 匿名 2024/11/01(金) 01:05:08 [通報]
義理親が遠方の方、どういう感じで介護していますか?返信+1
-0
-
224. 匿名 2024/11/01(金) 06:21:20 [通報]
うちは仲良かった親族と揉めたよ。返信
根底にうちの親が毒親気味だったことに起因してるんだけど…
親や親族、兄弟から想定外の言動されることあるかもしれない。
一丸となれたら助かるけど、本人の介護でもストレスなのに周りとの調整まで入ってくると本当大変。+7
-0
-
225. 匿名 2024/11/01(金) 06:26:32 [通報]
>>43返信
そうそう。まさにうちの父親。
酒タバコ食べ過ぎ運動しないで脳梗塞。
可哀想って思えないんだよね。
今施設入ってもリハビリもテキトーで、あれ食べたいこれ食べたいとワガママ放題。
可哀想なんか?ってほんと思うよ。+2
-0
-
226. 匿名 2024/11/01(金) 11:54:23 [通報]
解約しても問題なさそうな口座は本人自身が手続きできるうちに必要最小限に整理・一覧化しておいてもらう返信
解約したいって伝えると「今は口座を作るのが厳しいので持っておいた方が…」とか渋る銀行がたまにあるけど、別に反社じゃなければ余裕で作れるし、死後の手続きの方が何倍も面倒だからとっとと解約した方が良い+2
-0
-
227. 匿名 2024/11/02(土) 06:18:47 [通報]
親の世話は考えても義理親はなぁ返信
私の方で言わせてもらうと
お義兄さん親子の方がよく世話になってない?って思う
お義兄さん我が子2人お義母さんに母親代わりしてもらったよね
お義父さんにはだいぶ支援してもらってるはず+1
-0
-
228. 匿名 2024/11/02(土) 09:13:54 [通報]
>>28返信
筋肉衰えて転倒してから歩行困難になってしまうケースありますよね。
昔若い頃入院して1週間寝たきりだったら筋肉落ちてて足腰に力入らなくて普通に歩けなかったから高齢者はもっと大変だと思う。
日頃からよく歩いたり筋トレしたりって大事ですね。
ほんと、1番喜んでるのは高齢者のご本人達ですよね。そろそろ両親に勧めてみます!+1
-0
-
229. 匿名 2024/11/05(火) 23:35:01 [通報]
>>1返信
親の交友関係などの連絡先を控えておく。
同居なんですけど光熱費などの引き落としは自分の口座に変えました。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する