ガールズちゃんねる

お金のかからないストレス発散方法

160コメント2024/09/14(土) 17:44

  • 1. 匿名 2024/09/13(金) 09:20:06 

    お金のことがストレスの一因になっているのと、もともとケチな性格なので、ストレス発散のためにおいしいものを食べたりカラオケに行ったりしてみても、そこにお金がかかっていること自体にモヤモヤしてしまい、逆効果な気がしています。
    今はウォーキング、お風呂、好きな音楽を大音量で聴く、などお金のかからないことをいろいろ試しています。
    他にもオススメのお金がかからないストレス発散方法があったら教えてください!

    +65

    -5

  • 2. 匿名 2024/09/13(金) 09:20:40 

    本を読む

    +58

    -4

  • 3. 匿名 2024/09/13(金) 09:20:44 

    宅トレ

    +27

    -1

  • 4. 匿名 2024/09/13(金) 09:20:53 

    枕やクッションを殴る笑

    +13

    -4

  • 5. 匿名 2024/09/13(金) 09:20:59 

    食器を洗いながら変な顔をする

    +31

    -4

  • 6. 匿名 2024/09/13(金) 09:21:02 

    ガルに書き込み

    +15

    -8

  • 7. 匿名 2024/09/13(金) 09:21:04 

    無心で五十音を紙に書く

    +6

    -2

  • 8. 匿名 2024/09/13(金) 09:21:05 

    セルフネイル

    +15

    -1

  • 9. 匿名 2024/09/13(金) 09:21:09 

    セルフプレジャー

    +9

    -1

  • 10. 匿名 2024/09/13(金) 09:21:26 

    歩く
    飲み物は持っていた方がいい

    +59

    -3

  • 11. 匿名 2024/09/13(金) 09:21:34 

    youtubeの動画見てヨガやってるよ
    頭も身体もスッキリしておすすめ

    +28

    -3

  • 12. 匿名 2024/09/13(金) 09:21:36 

    真夜中に自転車で近所を爆走する

    +14

    -7

  • 13. 匿名 2024/09/13(金) 09:21:38 

    自宅で映画鑑賞
    コーヒーとポップコーンを添えて

    +37

    -0

  • 14. 匿名 2024/09/13(金) 09:21:42 

    森林公園、海岸に行って散歩する
    自然の音に癒されますよ

    +44

    -2

  • 15. 匿名 2024/09/13(金) 09:21:46 

    100均で買ってきたパズルとかやってるとストレス発散できる
    作ったらまた壊せば何度でも遊べるし
    難易度上げるなら裏向けてやればいい

    音楽聴くのはヘッドフォン使ってだよね?

    +21

    -2

  • 16. 匿名 2024/09/13(金) 09:21:46 

    お金のかからないストレス発散方法

    +6

    -10

  • 17. 匿名 2024/09/13(金) 09:21:48 

    YouTubeやボイシーを朝からイヤホンで聴き続ける

    +5

    -0

  • 18. 匿名 2024/09/13(金) 09:21:50 

    ストレッチいいよ。好みの動画を見付けてやってみては。
    体の調子も良くなる。

    +23

    -0

  • 19. 匿名 2024/09/13(金) 09:21:51 

    そりゃガルちゃんでしょ
    却ってストレス溜まるかな(笑)

    +9

    -1

  • 20. 匿名 2024/09/13(金) 09:21:58 

    部屋の掃除や片付け
    綺麗な部屋にいると自己肯定感が上がる

    +67

    -0

  • 21. 匿名 2024/09/13(金) 09:22:03 

    ボランティアに参加する

    +6

    -0

  • 22. 匿名 2024/09/13(金) 09:22:11 

    >>12
    危ないんでやめてくれ…

    +13

    -0

  • 23. 匿名 2024/09/13(金) 09:22:15 

    旦那を殴る蹴る

    +7

    -12

  • 24. 匿名 2024/09/13(金) 09:22:17 

    かかとケア

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2024/09/13(金) 09:22:19 

    とにかく寝る

    +23

    -1

  • 26. 匿名 2024/09/13(金) 09:22:20 

    大自然を見に行く
    お金のかからないストレス発散方法

    +34

    -0

  • 27. 匿名 2024/09/13(金) 09:22:28 

    ガルちゃん
    いずれ世界中が知ると思うわ

    +3

    -3

  • 28. 匿名 2024/09/13(金) 09:22:34 

    ドリップしたコーヒーを冷やして一気飲みする

    +13

    -0

  • 29. 匿名 2024/09/13(金) 09:22:45 

    がるに来てストレスを発散し、新たなストレスを抱える…
    あーしの人生そんなもの

    +29

    -0

  • 30. 匿名 2024/09/13(金) 09:22:49 

    大きな声で叫びながら走り回ったり思いっきりジャンプしたりしてるよもちろん外で

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2024/09/13(金) 09:23:00 

    動画の一気観

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2024/09/13(金) 09:23:02 

    割引クーポン駆使して
    スーパー銭湯

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2024/09/13(金) 09:23:03 

    ランニング。毎晩してるけど気持ちいいよ。
    カーッペッ野郎と遭遇すると最悪だけど。

    +15

    -2

  • 34. 匿名 2024/09/13(金) 09:23:10 

    お料理

    材料費はかかるけど、外食ほどじゃないし
    作り方アレコレ調べて、趣味としてじっくり時間かけて作ったら美味しいだけでなく自己肯定感も上がりそう

    +19

    -2

  • 35. 匿名 2024/09/13(金) 09:23:12 

    全身を粗塩で揉みまくる

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2024/09/13(金) 09:23:35 

    森とか緑の中をウォーキング かなりきく

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2024/09/13(金) 09:23:35 

    塗り絵の本。色の重ね塗りが自分では思いつかないからためになる。

    +12

    -0

  • 38. 匿名 2024/09/13(金) 09:23:39 

    踊る

    +3

    -0

  • 39. 匿名 2024/09/13(金) 09:23:40 

    ガルでサンドバッグぶっ叩く

    +2

    -1

  • 40. 匿名 2024/09/13(金) 09:23:44 

    運動がいいよ
    頭と体使って疲れたら夜ぐっすり眠れる
    早寝早起きはメンタルにもいい

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2024/09/13(金) 09:23:55 

    >>6
    余計ストレス溜まるw

    +12

    -1

  • 42. 匿名 2024/09/13(金) 09:24:09 

    >>8
    ネイルシールハマってる!!
    黙々とできて嫌なこと忘れられるし指先がキラッキラでテンション上がる
    シート1枚1000円台でちょっと高いなと思ってたけど、サロンに行ってやってもらうと7000円とかかかるしネイルシールのほうが普通にコスパいい!

    +5

    -3

  • 43. 匿名 2024/09/13(金) 09:24:15 

    主さんの気持ちめっちゃわかる!
    本当にそうだよね。
    ストレス発散にお金がかかると、新たな種類のストレスを生み出してしまうというか。

    私がいいと思ったのは、散歩、図書館かなぁ。
    でもデパートいって好きなコスメ買ったり、カフェでおいしいもの食べたりするのがやっぱり一番スカッとする。
    こまったねw

    +61

    -1

  • 44. 匿名 2024/09/13(金) 09:24:27 

    旦那と相撲をとる

    +6

    -2

  • 45. 匿名 2024/09/13(金) 09:24:36 

    美文字練習
    百均のやつで

    +5

    -0

  • 46. 匿名 2024/09/13(金) 09:24:38 

    >>14
    大自然の音はいいね👍️
    お金のかからないストレス発散方法

    +13

    -1

  • 47. 匿名 2024/09/13(金) 09:24:47 

    >>1
    寝る
    走る
    市営プールで泳ぐ
    断捨離
    掃除
    手の込んだ料理や初めてのレシピに挑戦

    +10

    -0

  • 48. 匿名 2024/09/13(金) 09:25:57 

    >>1
    叩いてもいい人をネットで叩く
    今なら斎藤知事が最高のサンドバッグ
    ガル民も人格否定しまくってみんなで叩いてるよね
    私達が正義なんだよ

    +2

    -19

  • 49. 匿名 2024/09/13(金) 09:26:36 

    運動の後のお風呂は心地よい

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2024/09/13(金) 09:27:04 

    ネイルサロンでファイリングしてもらってるときと
    草津温泉につかってるときだけは
    頭痛がしなかった
    なんだろうね
    お金はかかるか…

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2024/09/13(金) 09:27:17 

    好きなだけ好きな物食べて寝る。眠くなかったらネットでレンタル漫画など安くて好きな本読んで寝る。

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2024/09/13(金) 09:27:24 

    グリコパティーナを4本食べる。

    +2

    -1

  • 53. 匿名 2024/09/13(金) 09:27:29 

    ゴミ捨てしたあとのシャワー

    +5

    -0

  • 54. 匿名 2024/09/13(金) 09:28:02 

    YouTubeみながらヨガストレッチ
    朝10分、夜10分でもやると呼吸も深く吸えるようになるし寝つき寝起きがよくなる
    とりあえず3日やってみて!

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2024/09/13(金) 09:28:04 

    >>1
    段ボールに広告や雑誌を取り置いておいて、
    ストレスが溜まったら盛大に破く

    最後は片付けで袋に詰めたら足でガシガシ踏んで小さくまとめる、
    どれだけ八つ当たりしても良い物なので、思いっきりやるのがお勧めです。

    +7

    -3

  • 56. 匿名 2024/09/13(金) 09:28:26 

    図書館で本借りて読む。久しぶりに行ってきたけど結構楽しかったよ。タダだし☆

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2024/09/13(金) 09:29:25 

    >>1
    嫌いなキャラクターのクッション殴りまくってるよ。

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2024/09/13(金) 09:29:34 

    +8

    -1

  • 59. 匿名 2024/09/13(金) 09:30:09 

    >>1
    拭き掃除
    窓、シャッター、レンジフード、車、玄関ポーチとかピカピカにしたら気持ちいいと思う

    +5

    -0

  • 60. 匿名 2024/09/13(金) 09:30:49 

    >>41 書き込みすぎるとタガが外れちゃいそうよね。
    同じく、ストレス溜まってる時はガルは良くないと思う。

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2024/09/13(金) 09:30:52 

    >>12
    爆走って... 男子かよ

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2024/09/13(金) 09:32:07 

    >>30
    山で犬と四足歩行で戯れるお父さん思い出した…

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2024/09/13(金) 09:32:41 

    >>56
    私もお金ない時よく図書館行く
    ベストセラーの本なんかはなかなか借りられないけど、趣味や料理の本はすぐ借りられるし、予約や取り置き機能もあって便利(自治体によると思うけど)
    その場で最新の雑誌も読めるしね
    パソコン作業ができる電源付きのデスクなんかもあったりする

    +11

    -0

  • 64. 匿名 2024/09/13(金) 09:33:09 

    塩呪い

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2024/09/13(金) 09:33:29 

    >>1
    ドトールとかミスドとか安いお店でコーヒー飲みながら気の許せる人とおしゃべりする!

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2024/09/13(金) 09:34:00 

    >>1
    お金使うのはやっぱりストレス発散になる。後悔はするかもだけど、それはそれと割り切る。

    +4

    -1

  • 67. 匿名 2024/09/13(金) 09:34:18 

    >>57 嫌いなキャラのクッションを持ってるの?

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2024/09/13(金) 09:34:25 

    >>1
    カラオケアプリ入れてイヤホンして家で非公表で歌って発散してる。
    音楽大音量に出来るのならアプリだけ入れて大きい声で歌えるね

    +2

    -0

  • 69. 匿名 2024/09/13(金) 09:34:31 

    >>1
    お金使わず発散、いいね!
    たまにはパアッと飲みにでも行ってきたら?とか言われるけど、そういうのじゃないんだよね
    お金使うのも、地味に新たなストレスの元になるというか

    ・歌う
    ・ピアノやギターを弾く
    ・自宅で映画やドラマを見ながら、筋トレやストレッチ(一石二鳥で得した気分になる)
    ・部屋片付け、思い切って模様替え、大掃除。スッキリする
    ・料理
    ・読書
    ・文章を書く(実家の親や、久しぶりの人に連絡したり)

    かなー

    +9

    -0

  • 70. 匿名 2024/09/13(金) 09:34:46 

    >>1
    バットの素振りが良さそう
    汗もかくし手応えないからより振り回すから夜もぐっすり寝れそう
    貴女が男子高校生なら甲子園も夢じゃない

    +8

    -1

  • 71. 匿名 2024/09/13(金) 09:35:18 

    ゲーム買う
    もったいない精神でゲームやりまくる
    リングフィットとかボクシングのやつとかオススメ
    一回投資したら壊れない限りずっと遊べるよ
    筋肉も鍛えられて一石二鳥

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2024/09/13(金) 09:36:29 

    せくーす

    +1

    -1

  • 73. 匿名 2024/09/13(金) 09:37:01 

    >>29
    トピによって、いやされたり元気でることもあるんだけどね。。だいたいは新たなストレスためるよねw

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2024/09/13(金) 09:37:03 

    >>70
    朝からガルに書き込む高校生男子てw

    +3

    -0

  • 75. 匿名 2024/09/13(金) 09:38:15 

    >>68
    なんのカラオケアプリですか?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2024/09/13(金) 09:38:41 

    むしゃくしゃしたら、掃除機かけてスッキリさせて
    美味しいものたべて観たいドラマ観てまったりする。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2024/09/13(金) 09:39:35 

    家の大掃除

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2024/09/13(金) 09:39:52 

    主さんの気持ち分かるー
    私は海岸を歩いたり、そこらへんを散歩するのが好きだよ。やっぱ体動かすとストレス発散になる。
    逆に食べると、溜め込む感じでストレス発散にはならないなぁ

    +7

    -0

  • 79. 匿名 2024/09/13(金) 09:39:53 

    ひたすら寝る
    とにかく寝る
    運動も試したけど私の場合は大してストレス発散にはならなかった
    長時間寝て嫌な記憶ちょっとずつ薄めていくのがまだマシだったよ

    +11

    -0

  • 80. 匿名 2024/09/13(金) 09:40:22 

    >>1
    朝風呂がいい、あと日帰り温泉

    +3

    -1

  • 81. 匿名 2024/09/13(金) 09:40:24 

    >>13
    そこ、コーラじゃないんか( ´∀`)

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2024/09/13(金) 09:40:32 

    無心で草むしり

    ちゃんと水分は取りながらドバーッと汗をかく
    そして温めのお風呂にザバーンと入ってエアコンの効いた涼しい部屋でアイス食べるの最高

    +6

    -0

  • 83. 匿名 2024/09/13(金) 09:40:34 

    数年使ってない物を捨てたり、着ない服を捨てたりする。家の中をお気に入りだけにすると気分がいいよ。

    +8

    -0

  • 84. 匿名 2024/09/13(金) 09:41:11 

    小さい頃は嫌いな人のポスターを入手して
    襖に貼り彫刻刀を投げてた。今考えると怖い
    アーチェリーみたいに!アーチェリーは高いから家にあった彫刻刀を投げてた

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2024/09/13(金) 09:42:02 

    YouTubeで映画観る。
    違法じゃないやつね。

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2024/09/13(金) 09:42:50 

    >>1
    鶏むね肉で唐揚げを大量に揚げて、ついでにフライドポテトも揚げて、各種ソースを揃えて食べる。自分好みに割って作ったハイボールも飲んでる。
    大量に揚げ終わった所で達成感あり。

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2024/09/13(金) 09:43:14 

    筋トレ

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2024/09/13(金) 09:43:26 

    同意の上旦那の腹筋を殴る

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2024/09/13(金) 09:43:28 

    >>1
    ストレスになる諸悪の根源に、躊躇なく全ての不満をバンバン言うしかないと悟ってから、もう何もかも我慢しなくなった。
    旦那にも義親にも、直球ストレートでガンガン言い放ってる。
    でも私は正論しか言わないから、あっちは黙って従ってる。私に反論なんてしようものなら自殺行為だから。

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2024/09/13(金) 09:43:40 

    >>82
    一目で成果がわかるものは家事でもやりがいがあっていいよね

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2024/09/13(金) 09:45:10 

    歌を歌う

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2024/09/13(金) 09:46:18 

    ノートに書く
    麒麟の川島はむかつくことは敢えて美文字で書いているらしい
    綺麗なデスノートって言ってたw

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2024/09/13(金) 09:48:00 

    嫌いな人の名前をいらなくなった紙に書いてビリビリにする

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2024/09/13(金) 09:51:28 

    登山おすすめ

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2024/09/13(金) 09:52:57 

    >>36
    森なんてどこにあるん?しかも熊が怖すぎる

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2024/09/13(金) 09:55:32 

    シャドーボクシング

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2024/09/13(金) 09:55:55 

    >>63
    色んなジャンルの本が読めるし良いよね。ケータイから少し離れて久しぶりに本を読んだけど、新鮮な気持ちになれた。いま読んでる本読み終わったら次あれを読もうってワクワクする。

    +5

    -0

  • 98. 匿名 2024/09/13(金) 09:57:32 

    >>93
    実際、嫌なことを書いた紙をビリビリに破いたり、ぐちゃぐちゃに丸めて捨てたりするのがストレス低下につながるという論文が発表されていたね。どうやらシュレッダーでもいいらしい。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2024/09/13(金) 09:58:51 

    お金を増やせれる様にすればいいんじゃないですか
    ストレス発散しても一時的なもんだし

    +2

    -3

  • 100. 匿名 2024/09/13(金) 09:59:31 

    >>56
    活字を読まないとぼけやすくなると言われるもんね。
    テレビより本だよね。

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2024/09/13(金) 10:01:29 

    粘土
    大まかに作りたいもの作って怪我しない程度に思い切り拳で潰す

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2024/09/13(金) 10:02:31 

    >>10
    これそろそろ再開したい。35度じゃできないよね。

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2024/09/13(金) 10:02:35 

    >>1
    運動
    とにかく歩くでもいいと思う

    +5

    -0

  • 104. 匿名 2024/09/13(金) 10:06:45 

    >>100
    たまには字も読んだほう良いよね。集中できるし知識も増える、ような気がする。

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2024/09/13(金) 10:09:34 

    >>16
    ねぬちゃんもやるんだ🫢
    ママだけかと思ってた。

    +2

    -1

  • 106. 匿名 2024/09/13(金) 10:09:58 

    家族の趣味に同行してる。
    旦那は釣りが好きだからとついてって海を眺めたり竿を投げてみたり。晩ごはんのおかずも手に入る。
    息子は運動部だから自主練について行って球出しとか手伝う。
    汗かくとすっきりするしよく眠れるよ。

    +2

    -2

  • 107. 匿名 2024/09/13(金) 10:13:27 

    街歩き、猫をもふる

    +3

    -2

  • 108. 匿名 2024/09/13(金) 10:13:46 

    >>99
    ストレス溜めたことのない方なんですかね?羨ましい。そういう話じゃないんだよ。あと「増やせる」が正しい日本語です。

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2024/09/13(金) 10:14:19 

    >>97
    そうだね
    一回読んでみて好きな文体だったらその作家さんの本買おう、とかの目安にもなるし
    私は料理や園芸、ハーブ、アロマ、手芸、アートなどの趣味の本もよく借りるよーカラー写真の多い本だと値段も高いから

    +6

    -0

  • 110. 匿名 2024/09/13(金) 10:15:31 

    筋トレ一択
    モヤモヤイライラしてても限界まで追い込んだらなんで悩んでたのか忘れる、というか考える余裕がなくなるw

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2024/09/13(金) 10:31:50 

    >>10
    木陰のある遊歩道あるいてるよ

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2024/09/13(金) 10:31:57 

    掃除。
    奇麗になるとスッキリする。

    +2

    -0

  • 113. 匿名 2024/09/13(金) 10:33:14 

    >>63
    漫画借りてる

    +4

    -0

  • 114. 匿名 2024/09/13(金) 10:35:21 

    激安サイトで買いまくる!

    +1

    -1

  • 115. 匿名 2024/09/13(金) 10:38:03 

    鍋のコゲとかそういうのゴシゴシする
    美しくなったら達成感もある

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2024/09/13(金) 10:45:44 

    >>90
    そうそう
    暫くするとまた這えてきちゃうけどそれも良し
    またストレス発散出来るから

    +2

    -0

  • 117. 匿名 2024/09/13(金) 10:45:52 

    ダンス動画で1人ダンス
    簡単なアレンジのもあるから楽しめる
    Adoの唄(しょう)とかいいよ!

    +1

    -0

  • 118. 匿名 2024/09/13(金) 10:49:17 

    >>108
    確かにあなたはストレス溜まりそうな性格だ

    最近の言葉
    違わない?⇒違うくない?
    とか許せんでしょ

    +1

    -3

  • 119. 匿名 2024/09/13(金) 11:00:23 

    猫のお腹に顔を埋める

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2024/09/13(金) 11:01:32 

    >>105
    お母さんはガッツリボコボコにしてる
    それを見ながら育ってるからねねちゃんもこれが普通だと思ってる

    +1

    -1

  • 121. 匿名 2024/09/13(金) 11:01:55 

    ダイソーでハンドグリップを買ってニギニギしまくる

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2024/09/13(金) 11:04:12 

    妄想

    好きなアーティストに自分のためのライブを開催してもらうならどんなセットリストにするかとか考えてニヤニヤしてる。場所は日比谷公会堂とかが良いな

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2024/09/13(金) 11:21:06 

    黙々とパン作る

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2024/09/13(金) 11:28:32 

    >>2
    ヨガをよくやっている。
    ネット配信でU-NEXTなどの有料チャンネルで普通にプログラムある。家でできるし、うるさくない。健康にもいいし。

    +4

    -0

  • 125. 匿名 2024/09/13(金) 11:29:17 

    髪のセルフカット。
    無理のない範囲で前髪とかしてます

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2024/09/13(金) 11:31:11 

    >>16
    ねねちゃんママって家でボコボコにして外で良い顔できてある意味ストレスのコントロールちゃんとしてるよね。

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2024/09/13(金) 11:33:00 

    >>44
    私はセックスかなー
    何回もイッたら満足するし、ストレスなくなる

    +0

    -1

  • 128. 匿名 2024/09/13(金) 11:33:40 

    >>1
    私は部屋でひとりイヤホンで音楽聴きながらめちゃくちゃに踊りまくるよ 強い酒飲みながら
    健康的じゃなくてごめん

    +3

    -0

  • 129. 匿名 2024/09/13(金) 11:34:45 

    >>1
    おろきゃん見て行った気になって笑う

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2024/09/13(金) 11:35:46 

    >>55
    破片や粉を片付けてる時逆にストレス溜まりそう

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2024/09/13(金) 11:36:52 

    >>20
    凄いわ、素晴らし過ぎる。きっと心身ともに健全な方なんだろうな。

    +15

    -0

  • 132. 匿名 2024/09/13(金) 11:59:26 

    推しのYouTubeを見る

    +5

    -0

  • 133. 匿名 2024/09/13(金) 12:02:21 

    >>48
    お金もネットもない子供はストレスたまったらどうするのか。
    弱いものをいじめるのは無料だからいじめがなくならないんだろうね。

    +6

    -0

  • 134. 匿名 2024/09/13(金) 12:06:45 

    図書館ってコメがあったが大きな書店に行って気になった本や雑誌をパラパラ見てる
    シュリンクが掛かったマンガや雑誌は見られないが文庫や新書を立ち読みして気に入れば買う

    +3

    -0

  • 135. 匿名 2024/09/13(金) 12:30:41 

    畑を耕す

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2024/09/13(金) 12:49:11 

    音楽を大音量で聞く
    ただし耳を悪くするリスクあり

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2024/09/13(金) 12:50:13 

    >>126
    それをネネちゃん見られていなければいいと思う
    知られている時点で駄目だと思う

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2024/09/13(金) 12:50:52 

    >>127
    相手がいないんだよ(;ω;)

    +2

    -0

  • 139. 匿名 2024/09/13(金) 12:56:38 

    >>60
    炎上している人のトピは書きすぎるから駄目
    某知事のトピとかね…
    ちょこちょこ書く分には楽しいし、プラスが多いと嬉しい

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2024/09/13(金) 12:57:46 

    やっぱり酒が1番効果ある
    定期的に飲まないと駄目だわ

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2024/09/13(金) 12:58:19 

    >>138
    それは失礼…(>人<;)

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2024/09/13(金) 14:07:40 

    無修正DVD買う見る
    不法投棄
    野糞

    +0

    -3

  • 143. 匿名 2024/09/13(金) 15:00:09 

    >>137
    厳しいね〜同じ家に住んでて一秒も見せないってのは無理だな
    まあ子供も色々学びながら大人になるものだ

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2024/09/13(金) 15:14:48 

    >>11
    私もこれオススメ
    自律神経に効くのとかストレス解消には良さそう

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2024/09/13(金) 16:41:25 

    >>13
    私も自宅でいいから映画やドラマを見て、笑えるか泣けるかすると特にスッキリする
    あと、どっぷり非日常に行ける感じも、ストレス解消になる

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2024/09/13(金) 16:41:34 

    >>13
    太るのが気になっ出来ない…

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2024/09/13(金) 16:45:19 

    >>14
    私も、自然の中に行く。
    公園や高原に行って、木陰でぼーっとしたり本を読んだりしていると、心がスッキリする。
    空気がよくて自然の匂いがするし、風が気持ちいい。
    木の葉のこすれるさらさらした音や鳥の声など、自然の音も耳に優しくて心地よい。
    いつの間にかストレスが消えてる。
    早朝の散歩とかも好き。

    +6

    -0

  • 148. 匿名 2024/09/13(金) 17:11:11 

    タオルを床に投げつける

    +1

    -0

  • 149. 匿名 2024/09/13(金) 17:46:38 

    >>146
    毎日これやったたら太るだろうけど、月1ぐらいなら心配するな!
    ポップコーンをあたりめに変えてもいいのよ。

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2024/09/13(金) 22:33:08 

    体動かすのが良いと思いますね
    変わったところだとコイン磨きは?
    めん棒とスクラブみたいなので10円玉をピカピカにするの
    ご利益ありそうなのよ

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2024/09/14(土) 02:44:51 

    >>67
    買うのよ

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2024/09/14(土) 05:56:38 

    日の出直前のウォーキング。
    朝日を浴びて気分も晴れやか。

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2024/09/14(土) 05:58:04 

    図書館で借りたマンガの一気読み
    お金かからないので嬉しい

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2024/09/14(土) 05:59:08 

    預金通帳と、にらめっこ。ちょっと増えてるので嬉しい。

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2024/09/14(土) 06:03:00 

    しまパト
    しまむらの安い服見てるだけでワクワクする。
    あんまり欲しい物はないけど、たまに見つける出会い物の発見が楽しい。
    そんな時はお金使っちゃうけど。

    +4

    -0

  • 156. 匿名 2024/09/14(土) 06:05:17 

    家族でボードゲームする。家族仲が良いのでくつろげる。

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2024/09/14(土) 11:26:27 

    職場の目障りな女にそいつにしか分からないやり方で陰湿な嫌がらせすること
    職場だから来ればお金になるしね!実際やって辞めてくれたわ!嬉しい😆

    +1

    -7

  • 158. 匿名 2024/09/14(土) 15:14:05 

    >>157
    これを堂々と「これが私のストレス発散法でーす!」って書き込みできちゃう神経やばすぎ

    +5

    -0

  • 159. 匿名 2024/09/14(土) 17:03:20 

    >>158
    実際そうだったからなぁ〜私だけじゃなくて職場の社長含む全従業員が一人をいじめ抜いたよw
    私は社長とW不倫してたし(進行形)味方になってくれてたから表向きは被害者面して可哀想な私演じてたしカレも信じ切ってたよwww辞めてくれてみ〜んなせいせいしたよ!

    +1

    -7

  • 160. 匿名 2024/09/14(土) 17:44:01 

    なりたい自分になりきって行動する

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード